4796 件
株式会社テクノアーク
東京都
-
400万円~599万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 建設・不動産個人営業 派遣営業
学歴不問
〜業界未経験歓迎・研修充実/残業20時間程度/土日祝休み/前年比20%超の成長を遂げる拡大中企業/休日対応ほぼなし〜 ■業務概要: 建築設備や大規模な工場設備におけるエンジニア(設計や施工管理)の派遣を担う当社にて、法人営業をお任せいたします。 ■具体的には: 具体的には下記のような業務が発生します。 <担当企業と各エンジニアのマッチング、コーディネート業務> エンジニアの経歴をまとめた所定のシートなどをもとに、募集中案件とのマッチングを行います。エンジニア向けの面接準備や就業先企業との顔合わせへの同席なども行います。 <担当企業で就業しているエンジニアとの面談> 配属後のキャリアに関しての面談や、就業環境に問題がないかのチェックを行っていただきます。3か月に1回程度、複数のエンジニアを集めた懇親会を開催しておりその際に個別のフォローを行うケースが多いです。 基本的に平日の対応となっており、休日の対応はほとんど発生しておりません。 <既存取引企業へのルート営業、案件開拓> 建設業界は慢性的な人手不足のため売り手市場の傾向があり、案件開拓の難易度は高くありません。 【顧客】 関東エリアのスーパーゼネコンやサブコンなど 取引先企業で人員を求めている部署の部長や各現場の所長との折衝を行っていただきます。 【目標設定】 マッチング件数、企業とエンジニアの顔合わせとなる面談の設定件数で目標設定を行っています。毎月7~8割のメンバーがこの目標数値を達成しています。 【働き方】 ・残業;20時間程度/月 直行直帰も可能です。スケジュール調整などの裁量が大きく、ご自身で調整しながら業務を進めていただける環境です。 ・休日出勤:なし 休日対応もほとんど発生していません。 ■組織構成: 2名が営業担当として在籍しています。横並びのデスクで、気軽に話せる環境の中で業務しています。 ■教育体制: 営業業務については、現場社員のOJTにて習得いただきます。当社ではエンジニア向けの研修施設を保有しており、建設業界に関する知識は研修施設にてフォローを行いますので、業界未経験の方も安心してご入社いただけます。 ■当社の特徴: 前年比20%超え成長!エンジニア数も1年間で100名弱増加し、急速に拡大中の企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
日東精工株式会社
京都府綾部市井倉町
350万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 機械・電子部品・コネクタ 工作機械・産業機械・ロボット
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【プライム上場/国内初の自動ねじ締め機開発の「日東精工」/WEB面接可/育成制度充実/年間休日120日(土日祝)/平均残業10時間】 産業用省力化機械(ロボット)、産業用ねじ締め機械の設計業務をお任せ致します。 ■同社製品について: ・自動車、家電、情報機器、計測器等、大手モノづくりメーカーの生産に欠かせない機械です。同社が国内で初めて開発した「ねじ締め機」は国内トップシェアで、多数の特許を保有しております。 ■業務詳細 ・製品には規格の決まった「標準機」と、顧客ごとに特注で製造する「特殊機」があります。 ・経験が浅い段階では標準機の設計を行い、経験を積めば特殊機の設計を担当します。 ・特殊機は数億円規模の製品になることがあり、大規模な製品を担当することもあります。 【製品製造の流れ】 受注→機械設計担当者の構想設計→電気設計→組立 販売部(営業)からの依頼によって、開発段階から顧客と詳細をすり合わせ、構想設計や部品選定を行います。 ■入社後の研修・フォロー体制: 本社(京都府綾部市)の工場内にて、最初の6ヶ月〜1年は製造部において、組立業務に従事し、同社のねじ締め機の構造を実務を通して理解していただけるように研修を設けております。製品・技術の理解から、着実にエンジニアとしてスキルを磨いていただける環境です ■就業環境 ・従業員を財産だと考えて「人財」と呼び、育成やサポートを大切にしています。若手人財には、経験/知識を増やすため、会社として外部研修やセミナーの案内を行い、サポートしています。 ◎有給取得を積極的に推奨!…最低でも各職場が年間7日間を取得するという基準を設けております。産休・育休制度の取得も組織として根付いており、取得実績は実に100%!また有給は1時間単位から取得可能です。 ■当社について ・機械や日用品に欠かせない「ねじ」の製造メーカーです。当社で製造するねじは、99%が量産品とは異なるオーダーメイド型です。これまで開発したねじの種類は9万種類以上です。 ・ねじの供給から締め付けまで自動化できる「自動ねじ締め機」を国内で先駆けて開発し、今では生産ラインの開発も手掛けています。 ・従業員が健康で長く働けるよう、独自の健康経営施策「Nicotto7(ニコットセブン)」に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社北日本ライフサービス
岩手県盛岡市津志田
300万円~399万円
生命保険 保険代理店, 金融法人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<未経験の中途入社者複数名おります!飛び込みやノルマ無し/安心して挑戦できる営業職/土日祝休み> 全国のアフラック代理店7千店舗の中で最上位であるAAステージに17年連続選出されている弊社にて、生命保険の提案営業をお任せいたします。充実した研修制度がありますので未経験の方のご応募、大歓迎です! ■入社後の流れ:入社して1か月は座学研修・ロールプレイングになります。資格取得が必須な仕事ですので、取得に向けて勉強も行っていただきます。その後、営業同行や電話応対などで実務を学んでいただき、約2~3カ月で独り立ちとなります。 ■担当顧客/エリア:当社は代理店として「学校や役所関係」のお客様を担当しており、訪問営業を行います。「一般住宅にピンポンして」・・などはありませんのでご安心ください。このような訪問営業は事前にアポイントを取ります。担当のエリアは市区町村ごとに分けております。 ■営業内容:保険の見直しや未契約の方への提案を行います。お客様のお昼休憩の時間や就業終わりの17時直後に訪問することが多く、夜遅くの対応などはありません。訪問をしている時間以外はその他のお客様へメールを送り状況の確認をすることが多いです。 ■ノルマについて:ノルマはありません。個人ごとに件数目標や金額目標は設定しており、インセンティブに関わります。 ■インセンティブ:固定給に加え、個人の営業成績に応じて歩合給が発生します。自身の頑張りによって役職と収入をアップさせることが可能です。詳細は面接時にもお伝えいたします。 ■残業について:月20~30時間程度です。17時に訪問が終わり、その後の移動で残業となることがあります。 ■組織体制:現在5名の営業担当で岩手県を担当しております。その他会長・社長・副社長・総務部長の4名がおり、計9名です。代理店の中でもトップセールスのメンバーも在籍しており、刺激溢れる環境です。 ■当社メンバーの声: (入社2年目/20代/営業職) ・営業としてお客様への提案を通じライフプランニングをしています。当社とすでに付き合いのあるお客様やそのご家族などがお客様先となります。 ・初めての契約は思い出深いです。「一生懸命頑張っているから」とお客様におっしゃっていただけたのが嬉しかったです。 変更の範囲:会社の定める業務
NXエンジニアリング株式会社
熊本県上益城郡益城町平田
500万円~799万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 海運業, その他設備施工管理 施工管理(機械)
【施工管理★東証プライム上場企業★NIPPON EXPRESSホールディングス/先端の技術&機材で重量品輸送据付・プラント建設・風力発電設備など/自分の仕事が地図に残る「やりがいのあるインフラ事業」で社会貢献/借上社宅制度・有給休暇取得推進出・出張手当1日4000円有など福利厚生◎】 ■業務内容 【まずお任せしたい】 入社当初は先輩の指示の元、各案件の現場での業務補助からスタートとなります。現場調査から工事計画、人員や重機などの手配など業務は多岐にわたります。まずは目安1年程度は先輩社員と一緒に業務を行っていただき、徐々に担当案件をお任せします。 【将来的にお任せしたい】 重量品(変圧器、プラント、風力/火力発電設備など)の輸送据付工事や半導体製造装置、工作機械、電気設備などの産業機械の搬入を行う為に、顧客企業(ゼネコン、エンジニアリング会社、ロジスティクス会社、機械メーカー等)と打ち合わせや現地調査、積算、工事計画、現場での施工管理業務を行います。 ■働き方について 工期は案件毎に異なりますが、1日〜数か月まで規模により様々で、頻繁ではありませんが夜勤(夜間作業)が発生する可能性もあります。 ■出張について 工事の規模や業務内容により異なりますが、下見打合せや短期工事の場合は1泊~3泊程度を月2~3回発生することがあります。 大型PJに携わっていただく場合は年間3ケ月~半年以上になるケースもありますが、ご本人の生活環境に応じて面談や面接で都度、意見や希望を聞きながら担当現場を決定しますのでご安心ください。 ■休日出勤回数について 担当工事の工程や工期により休日出勤の可能性がありますが、基本的に土日はお休みです。休日出勤された場合には、代休を取っていただき、どうしても代休がとれない場合は手当としてお支払いします。 ■当社の強み: <国内風力発電輸送建設、新幹線輸送、大型変圧器取り扱いNo.1企業> 1969年には「重量物輸送の革命」と称えられた自走式400トンドーリを国内へ持ち込み、2003年には風力発電の最大約40mにもおよぶブレードを傾斜・旋回させて輸送する「ブレード起立走行装置」で特許を取得するなど、他にないスケールの機材をラインアップし、海外での活躍の場も積極的に広げています。 変更の範囲:会社の定める業務
富士丸産業株式会社
愛知県海部郡飛島村梅之郷
450万円~649万円
建設機械・その他輸送機器 設備管理・メンテナンス, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
〜土日祝休みの営業職/【社会貢献性・人の暮らしを守る・安定】この言葉に関心をお持ちの方、その志向性を当社の営業で活かしてみませんか〜 ■採用背景 今後、大型ポンプの受注を増やすべく新工場を設立いたします。現在よりも広い作業スペースを確保できることから受注案件の幅を広げ、売上アップを狙っていきます。 来春完成予定の新工場立ち上げに伴い、業務拡大へ向けて人員増加を目指しております。 ■仕事の魅力 ◇インフラや防災に関わる仕事のため、安定した需要があることも当社が安定的な収益を保てていることの要因です。防災から地域や社会への貢献性が高いことも魅力の一つです。 ◇防災関連の仕事は今後も安定した市場ニーズがあります。排水インフラの老朽化や年々降水量が増えていることから排水ポンプの需要が高まっています。SDGs、社会貢献性の高い「日本全国の大雨災害を防ぐ仕事」これを実現するため仲間を募集しております。 ■業務内容 (1)取引先に対して、ポンプや水処理設備のレンタル提案を行います。顧客のニーズに合わせた機械の選定を行い、設備内容の説明、見積や書類の作成・提出、工事方法やメンテナンス方法の打合せをします。 (2)社内にて工事や出荷の段取調整を行い、機械導入までのフォローを行います。設備設置中や設置後は顧客との連絡調整を行い導入やメンテナンスが内容通り進んでいくことを確認いただきます。 業務内容について分かりづらい部分があるかと思うので、面接の場で詳しくご説明させていただきます。 ■営業の特徴 ・資料作成に時間を掛けるというより、頻繁に取引先様へ足を運び相談を受ける営業スタイルです。 ■当社の強み 当社は数多くの大型ポンプを保有しており、ポンプ、配管、電気設備のすべてを自社スタッフで行うことが可能。またポンプ場のインフラポンプの整備も自社で行うことができます。通常は様々な職種の業者に分割して発注していた業務を当社がワンストップで実施できることは取引先にも大きな価値を感じて頂いている部分です。そのような当社の強みは年々認知度が高まってきており、当地区のみならず全国からオファーを頂いている状況です。 変更の範囲:会社の定める業務
東京パワーテクノロジー株式会社
東京都江東区豊洲(次のビルを除く)
豊洲駅
400万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 施工管理(建築・土木)
【面接1回/年間休日124日/東京電力HD100%出資/残業30H程度/平均勤続年数21.6年/年間平均有給取得日数13.1日/福利厚生◎/資格手当などスキルアップのサポート有】 ■業務内容: 発電所等の土木施工管理を担当します。 ・土木工事、補修工事、土木設備の点検及び診断 ・機械基礎工事及び電気機器の基礎工事、電線管路の管路工事 ・一般道路排水工事、再生可能エネルギーに関わる工事 ・変電所や開閉所における機器据付施工管理、ケーブル布設や端末処理、接続における施工管理、単体及び総合試験、通信確認の管理 ★案件は東京電力グループ会社のものだけでなく、グループ外の外販も伸びてきているため、火力発電、原子力発電のみならず、バイオマス発電などの再生可能エネルギーに関する幅広い案件に携わることが可能です。案件については希望も考慮しつつ、経験・スキルを鑑みて決定します。 ■就業環境について: 徹底的な時間管理を行い、36協定を遵守しています。工事の関係上、土日出勤が発生することもありますが代休取得が可能で、有給休暇についても取得しやすい仕組み・風土が醸成されております。また、安全に対する意識も高く、事故が起きないよう、研修の徹底や現場の安全管理も徹底しています。現場に常駐する場合は住居も会社が用意するなど福利厚生の充実にも取り組んでおります。 ■教育体制/資格取得支援について: 当社のエンジニアとして活躍するための教育体制や、必要な資格を取得するための支援制度が整っております。 ◇定期的な技術研修や独自の技術認定制度など ◇受験料のみならず、資格取得のための研修や教材費の負担、受験日の特別休暇の付与など ■当社の魅力: ◇東京電力100出資子会社であり、東京電力グループの中核企業として、発電関連設備の工事・運転・保守と一貫したエンジにリングサービスを提供しています。また、2013年にはグループ会社3社で経営統合し、各社が持ち合わせていたノウハウ・経営資源を糧に環境・再生可能エネルギー事業をメインに幅広く事業展開をしています。 ◇研究機関への出向、大学との共同研究、学会への参加など、スキルアップのためのサポートも多く行っています。また、人材育成のための環境が整備されているため、やる気次第では様々なことに挑戦できる社風です。 変更の範囲:会社の定める業務
フジモリ産業株式会社
宮城県仙台市青葉区本町
勾当台公園駅
600万円~799万円
建材 住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
【施工管理からのキャリアチェンジ歓迎!現場経験を活かし営業として活躍/国内シェア1位の「ビル用煙突」を有する高いブランディング】 ◆概要: 施主、設計事務所、ゼネコン等のお客様を対象に、独自技術を持つ各種建材(ビル用の煙突を中心とした建築資材) の営業を担当いただきます。業界において長年の実績があるため、お客様から問い合わせを頂くケースが多数ございます。 ◆職務詳細 営業活動は、単純に製品PRを現場にする営業ではなく、施主から設計事務所、ゼネコンといった上流工程にアプローチを頂きます。また、受注後は施工現場の現場管理を一部担当いただきます。 上記業務の他に、新たにお客様の問題解決となる、製品・商品・工法・サービス・技術の開発に携わっていただきます。面接の段階でもどのような新規事業が考えられるか、問われるケース等もございます。 OJTによる充実した研修制度をご用意しており、営業経験が少ない方でも十分戦力になれる環境です。 ■製品について ・扱う商材は国内トップクラスのシェアを誇る「ビル用煙突」(国内シェア約7割)、独自の機構を持つ「高気密ドア」等になります。 ・「ビル用煙突」は大型ビルなどに内蔵される非常用電源の排熱、ボイラー使用時の排煙を行うための重要な建材です。災害大国の日本において、重要な役割を持つと同時に、昨今ではデータセンターへの需要や再開発案件が継続的に見込めています。 ◆働き方 ・現場のアフターフォローの際など一部出張が発生しますが、出張期間は短期です。 ・完全週休2日制ですが、土日出勤が発生する場合は申請段階で、同月内での振替休日も申請する必要があるため、お休みが取得可能です。 ◆配属組織/東日本設備資材課 12名(男性10名、女性2名)ベテラン、中堅、若手とバランスよく配置されている部署です。 ◆競合優位性 同社は300名弱の少数精鋭の組織です。そのため、意思決定スピードの速さが裁量の高さが競合他社と比較した際の強みです。現場で出てくる困りごとを拾い上げ、同社に持ち帰って新製品を開発することもあり、GOとなる判断や上市までのスピード感があり、特許取得をして先発優位性を得る。売り上げた利益で研究開発費も増えるという好サイクルを生んでいます。 参考:知的財産権206件(2024年4月1日現在) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オーミック
滋賀県栗東市辻
350万円~499万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 受託加工業(各種加工・表面処理), その他技術職(機械・電気) 機械・金属加工
〜障がい者向け求人/土日祝休み/面接1回/医療から宇宙まで/需要拡大中の整形外科インプラント分野の国内トップシェアメーカー〜 ■募集概要: 空調完備の工場での製造業務を中心にご活躍いただける方の募集です。 主な製造職種 ・機械加工…加工機を使って、金属を加工する仕事 ・洗浄…出来上がった製品を出荷前に装置を使って油汚れなどを落とす仕事 ・目視検査…出来上がった製品が規定通りか目と器具を使って測る仕事 ※ご本人様希望などを考慮して決定します。(上記以外の業務で検討させて頂くケースもあります。) ■組織構成: 製造業務に従事している方(130名※派遣社員も含む) ■業務の魅力: 同社は顧客のニーズに応じて、難切削材加工技術を活かした製品を数多く開発しています。新しい製品を生み出す機会が多くあるため(同社では年間700種類を出荷、そのうち250種類は新しい製品です)大きな醍醐味・やりがいが感じられます。ご経験の浅いかたは、オペレーター業務からスタートしますが、徐々に経験知識を高め、ステップアップしていただきたいと考えています。 ■同社の特徴: 同社の前身である金属加工業・三光製作所は1950年に設立されました。1984年から銅加工専門工場としてスタートし、半世紀の歴史の中で会社として大きく変革したのは、株式会社オーミックに社名変更した1988年以降です。設備投資と資本金の増資を重ねながら新事業を展開し、96年に中小企業創造活動法の認定を受け、光通信関係の小物部品製造を開始、量産体制を確立してきました。2002年には、東京事務所を開設し、より現場に近いニーズに対応すべく、ハード面のみならず、ソフト面の充実をし、物づくりをベースに各分野に特化したスペシャリストが質の高い「満足度」を届けています。現在「医療機器製造販売」「半導体実験装置部品」「光通信部品」「原子力・宇宙開発等に関わる産業用機器部品」の各事業分野が企業経営を支えています。また、同社にて設計・製作した製品が、2006、2007、2008年度グッドデザイン賞を連続受賞している事は同社の誇りです。その他、8つの特許を取得しており、同社が設計・制作した製品は国内に留まらず海外でも高い評価を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
宮崎県宮崎市昭栄町
長崎県長崎市小ケ倉町
北海道千歳市上長都
長都駅
宮城県仙台市若林区六丁の目西町
富山県富山市中田
大分県大分市一の洲
【施工管理★東証プライム上場企業★NIPPON EXPRESSホールディングス/先端の技術&機材で重量品輸送据付・プラント建設・風力発電設備など/自分の仕事が地図に残る「やりがいのあるインフラ事業」で社会貢献/借上社宅制度・有給休暇取得推進出・出張手当1日4000円有など福利厚生◎】 ■業務内容 【まずお任せしたい】 入社当初は先輩の指示の元、各案件の現場での業務補助からスタートとなります。現場調査から工事計画、人員や重機などの手配など業務は多岐にわたります。まずは目安1年程度は先輩社員と一緒に業務を行っていただき、徐々に担当案件をお任せします。 【将来的にお任せしたい】 重量品(変圧器、プラント、風力/火力発電設備など)の輸送据付工事や半導体製造装置、工作機械、電気設備などの産業機械の搬入を行う為に、顧客企業(ゼネコン、エンジニアリング会社、ロジスティクス会社、機械メーカー等)と打ち合わせや現地調査、積算、工事計画、現場での施工管理業務を行います。 ■働き方について 工期は案件毎に異なりますが、1日〜数か月まで規模により様々で、頻繁ではありませんが夜勤(夜間作業)が発生する可能性もあります。 ■出張について 工事の規模や業務内容により異なりますが、下見打合せや短期工事の場合は1泊~3泊程度を月2~3回発生することがあります。 大型PJに携わっていただく場合は年間3ケ月~半年以上になるケースもありますが、ご本人の生活環境に応じて面談や面接で都度、意見や希望を聞きながら担当現場を決定しますのでご安心ください。 ■休日出勤回数について 担当工事の工程や工期により休日出勤の可能性がありますが、基本的に土日はお休みです。休日出勤された場合には、代休を取っていただき、どうしても代休がとれない場合は手当としてお支払いします。 ■当社の強み: <国内風力発電輸送建設、新幹線輸送、大型変圧器取り扱いNo.1企業> 1969年には「重量物輸送の革命」と称えられた自走式400トンドーリを国内へ持ち込み、2003年には風力発電の最大約40mにもおよぶブレードを傾斜・旋回させて輸送する「ブレード起立走行装置」で特許を取得するなど、他にないスケールの機材をラインアップし、海外での活躍の場も積極的に広げています。 変更の範囲:会社の定める業務 転居を伴う転勤はありません。
福岡県太宰府市都府楼南
都府楼南駅
香川県さぬき市昭和
愛媛県新居浜市多喜浜
東日本明星株式会社
埼玉県比企郡嵐山町川島
500万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 総務 人事(採用・教育)
◇◆「明星チャルメラ」等を製造する安定企業!ワークライフバランスも安心/人事経験者だけでなく、人材業界からの転身も大歓迎です◆◇ ■業務内容: 神戸工場の総務課にて、自社で働く新卒・中途・アルバイト・派遣の採用業務をメインでお任せします。 具体的には、応募者に訴求する最適な求人ツールの選定、原稿案の検討、応募者対応や面接対応、入職者の受入教育、退社手続きなどをお任せいたします。 勤怠管理、給与・経理周りの実務、従業員からの労務相談や定期的な面談も実施頂きます。 (当初はフォローしながら進めて頂きます。) 【将来的にお任せする業務】 ゆくゆくは決済権も与える予定で、求人会社からの見積もりに対して、社内で決済を通すために稟議書を作成し、決済依頼を行ったり、安全衛生では労災の対応や、産業医の対応などもおまかせします。 産業医の対応は、健康面でお困りの従業員がいる場合は、就業制限となることがあるため、産業医の意見を聞いて、その方へ説明をしたり関連部署につないだりするお仕事となります。 その他、予算の策定や執行、チームマネジメントの業務として課員の目標設定や、育成、評価もお任せします。 ※業務割合について メイン業務としては採用周りでございますがゆくゆくは総務全般を広く担当していただきます。 将来的にマネジメントを目指していただける環境です。一方で同社はマネジメントだけがキャリアのあり方ではないと考えています。ご自身の得意不得意やご希望に合わせ、様々なキャリアパスを築いていただけます。 ■就業環境について ・総務課としては10名の社員が在籍中です。 60代1名50代2名、40代3名30代3名、20代1名の計10名で構成されております。穏やかな方が多く、協力連携しながら業務を進めています。 ・転勤無し、土日出勤は基本無しのため腰を据えて長期就労が叶えられる環境です。 ※一部業者様の対応にて土曜出勤がありますが、ローテーションで対応しています。 ■当社の魅力 当社は2006年に「カップヌードル」でお馴染みで日本が誇る世界的企業・日清食品のグループ会社となりました。働き方改革の規定を遵守しており、年間休日は121日。業績賞与や家族手当の支給もあるため、安定感がありながらワークライフバランスも両立できる職場となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
新潟県新潟市東区紫竹
株式会社キャリアサファリ
東京都千代田区丸の内JPタワー(22階)
700万円~799万円
人材紹介・職業紹介 求人サイト・求人メディア, キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー ブティック・エグゼクティブ 組織・人事コンサルタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【候補者内定率80%超/高品質な転職支援/東京海上日動・三井住友海上など大手取引多数/リモート可/土日祝休・年休120日/転勤なし】 ◎営業だけでなく、経営スキルも身につく。 ◎ゆくゆくは業界特化の子会社の責任者候補としてもキャリア選択可 当社は、M&A仲介業界でトップ実績を誇る代表が率いる、ハイキャリア層に特化したブティック型人材エージェントです。損害保険・M&A・コンサルティング・IT分野を中心に、少数精鋭ながら大手金融機関や保険会社との強固なネットワークを構築し、東京海上日動・三井住友海上・損保ジャパンなど業界大手との取引実績を積み重ねてきました。今後は更なる事業拡大と業界特化型子会社の設立も視野に入れ、成長を続けています。 【ポジションの魅力】 ・業界最高水準のインセンティブ還元率を誇り、未経験からでも年収3,000万円超の実績あり ・代表直下でのOJTや1on1指導を通じて、営業力・経営スキルの両方を身につけられる ・チームワークを重視し、個人プレーに偏らない協働体制 ・スカウトやYouTube、SNSを活用した最先端の集客・情報発信で、幅広い候補者・企業と出会える 【業務内容】 ・ハイキャリア層向けのキャリアカウンセリング、求人提案 ・履歴書・職務経歴書作成支援、面接対策、内定までのフォロー 同社代表の考えとして、優秀なコンサルタントは取引業界に深く入り込み、会社経営を担うべきといった考えをお持ちであり、将来的には業界特化型の子会社を複数社設立予定です。 実績優秀な方には子会社の経営者を任せ、経営者仲間として関わって欲しいと考えております。 【育成・成長環境】 個人年間売上2.5億円(業界平均2000万円)の売上構築が身近で学べます。 入社後は代表の商談同席で業界への入り込み方を学び、1on1でノウハウも受け取れます。 【社員の声】 「損害保険業界転職支援で日本No.1、M&A業界転職支援では2社で日本No.1、生命保険業界でもトップクラス。当社は、仲間と共に、互いに高め合いながら挑戦できる環境があります。ここで過ごす5年間は、人生で最も苦しみ、最も成長し、一番稼ぐ時間になります。創業期という特別なフェーズに参画し、業界の未来を創りたいという熱い想いを持つ方の挑戦を、心からお待ちしています。」 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
東京都台東区上野
上野駅
650万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 自動車・自動車部品・車載製品
〜業界トップの技術力を誇るメイテック社で就業/年間休日124日/完全週休二日(土日祝)/離職率6.0%/平均技術単価5,535円/大手企業取引多数/WEB面接実施可能〜 ■特徴・魅力 (1)高い技術力を身に着ける・最上流工程での業務に携わることが可能 ・メーカーでも一部のエンジニアが、また派遣や請負では預かることの難しい「新商品の企画・開発」や「PM」といったものづくりの再上段・最上流の案件を多数保有しております。製品開発はもちろん、要件定義・基本設計・詳細設計といった上流工程が基本水準となります。簡単な仕事(テストや評価など)やエンジニアとしての雑務はございません。 ・特許を保有しているエンジニアも多数在籍しております ・派遣先のプロパー社員と対等の立場で仕事を行うことができます。具体的には派遣先の会議に出席するのはもちろん、派遣先の顧客の名刺を持って打ち合わせに参加する/新卒の育成を任されるなど信頼や裁量が大きい環境です。 (2)想定案件例 AIソフト開発/IoT化の検討/ビッグデータ活用/DX推進/EV車の車載ECU開発/自動運転支援システムのECU開発など、最先端領域に携わることが可能です。幅広く案件を保有しているため「やってみたい」を叶える環境。選考内でご経験や希望に応じ具体的な案件の話が可能ですのでまずは話を聞いてみていただければと思います。 ■同社の魅力: 【業界NO.1の顧客基盤】自動車、航空機をはじめ様々な業界・業種の顧客と取引がございます。エンジニア本人のやりたい製品、業界に合わせてキャリアを築くことができます。また全国の企業と取引があるのでI/Uターン希望の方も転職という手段を取ることなく、異動が叶います。 【充実の教育制度】エンジニア同士のつながりが非常に強く、互いに学びあう企業風土です。会社主導の技術研修が年間550回以上、エンジニア主体で開催される勉強会が年間900回以上と生涯プロエンジニアとしてキャリアを高めていく事の出来る環境がございます。主体的に自己研鑽しているエンジニアも多く、非常に成長意欲の高い環境です。 【魅力的な福利厚生】家族手当や地域手当、住宅手当はもちろん、帰省手当や単身赴任手当など大手メーカー企業と同水準の福利厚生があります。業務の充実のみならず私生活でのサポートも充実しております。 変更の範囲:会社の定める業務
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
鍋林株式会社
長野県飯田市下殿岡
450万円~499万円
医薬品卸, 医薬品開発薬事 薬剤師・管理薬剤師
〜薬剤師の資格を生かせる!/ワークライフバランスを整えたい、ワーママやセカンドキャリア検討中の方大歓迎◎/明治24年創業の老舗安定企業〜 ■こんな方大歓迎です! ・定時内で効率的に働きたい方! ・セカンドキャリアは落ち着いて働きたい方! ・土日休みで家庭と仕事両立したい方! (時短勤務に関しては面接前に応相談) ・患者様対応がなく、落ち着いた環境でコツコツと働きたい方 ※基本的な電話対応が出来ればOKです! ※原則営業所内でのお仕事がメインで、業務や配送、営業の方々とコミュニケーション取りながら和気あいあいとお仕事が可能です。 ■業務概要 飯田営業所の管理薬剤師として、主に医薬品、医療機器に関する管理業務や、受発注関連業務をお任せします。 多くは書類対応や薬剤管理、薬剤師しか対応できない薬剤の入出庫などです。 日によってデスクワークがメインになる日もあれば、薬剤管理や受発注業務のフォローで倉庫内を動いて回る日もあります。 (1)薬機法関連業務 ・監督官庁への対応(免許や届出の管理等) ・法規制製品の適正管理(コンプライアンスの遵守) (2)営業所の関連業務 倉庫内にある医薬品等の品質管理及び麻薬、毒薬、向精神薬、覚醒剤原料の入出庫管理。電話応対および発伝業務 (3)DI業務等 お取引先の医療機関、調剤薬局等の医療関係のお問い合わせに対し情報収集を行い回答します。 ※基本時間外対応は営業が行います。 稀に資格取得者にしか対応できないものをお任せすることはありますが、多くても年に1回程度です。 ■組織構成 飯田営業所には現在、管理薬剤師が1名、営業が男性3名(30代中心)、配送が4名(40〜50代)、受注・仕入れが2名、計10名程の方が在籍しています。受注・仕入れ担当は基本同じフロアにいます。 ■雇用形態 嘱託社員としての採用となりますが、契約は原則更新により長期勤務可能な方を想定しています。 ※既存社員も定年までご活躍いただいています。 ■入社後の流れ 営業所内で実際の業務内で研修して頂きます。段階を踏んで医薬事業部本部、他の営業所の薬剤師との連携(薬剤師関連)や受発注業務など学んで頂き、薬剤師関連業務を中心に、受注業務などお一人での業務をお任せしていきます。営業所員、事業部のサポートがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ