3215 件
株式会社ケーネクスト
東京都中野区本町
中野坂上駅
300万円~399万円
-
内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア) その他設備施工管理
学歴不問
【業界・職種未経験歓迎/異業界出身者も活躍中/持ち帰り業務無/建設業のノウハウが取得可能な環境/面接は代表との1回のみで即入社も可能】 ■職概要容: 賃貸マンション・アパート等から退去された後の、原状回復工事・リフォーム工事・修繕工事の工程や職人さんの管理をお任せします。実際の施工は外注の職人が担当します。 担当エリアは一都三県が中心となり、1日2件程度の現場を回っていただきます。年間では、200〜300件の案件を担当します。 一つの工事現場を一貫して担当するためやりがいの大きい業務です。 ■業務詳細: ・法人やエンドユーザーから工事依頼をうけ、現地調査の実施(自社で実施、協力業者への発注) ・施行準備(施工図・予定表・見積書の作成、職人・資材の手配など) ・施工管理(工程・安全・品質・原価・環境などがきちんと守られているか管理) ・顧客への引き渡し〜アフターフォロー 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 職人経験のある代表と異業界から入社した社員の2名体制です。 ■育成環境: OJTを通じて業務を覚えていただきます。代表は職人の経験があるため、管理業務だけではなく、建設業のノウハウや技術の習得も可能です。 現在活躍されている社員の方も、建設業の経験は全く無い中入社され、現在第一線で活躍しています。資格取得に向けた受験費や資格学校の講習費補助などもあり、スキルアップが可能な環境です。 ■働き方: 基本は土日がお休みです。冬から春にかけて繁忙期となり、案件の状況により休日出社することもありますが代休を取得いただきます。 残業は平均20時間です。労働時間をきちんと管理されており、事務作業などを家にに持ち帰ることはできないためワークライフバランスをしっかりとることが可能です。 業務に慣れて独り立ちすると、現場の流れはご本人にお任せします。スケジュールの組み方によって残業なしで働くことや、有給休暇の積極的な取得や、年末年始やお盆休みに有給をつなげて長期休みを取ることも可能です。 ■当社の特徴: 内装工事などのリフォームや原状回復以外にも外構工事も承っております。これまでの豊富な経験と専門的な知識、そして確かな技術力や独自のネットワークを活かして、様々なご要望やニーズにお応えいたします。 変更の範囲:本文参照
有限会社池谷精機
静岡県浜松市西区神ケ谷町
400万円~549万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜面接1回のみ!/経験に応じて案件アサインあり◎/ベテランが多い環境/モノづくりに集中したい方・質にこだわりたい方歓迎〜 ■業務内容: 主に産業用機械部品や工作機械、工業用ロボット等に使われる単品部品の製造を行う当社にて、立形マシニングセンタやフライスなどの機械を操作し単品部品の加工業務を行っていただきます。 取引先様からメールやファックスで届く図面をもとに、注文に合わせた多種多様な部品加工を行います。簡単な加工〜精密な加工まで幅広く手掛けているため、オーダーに合わせて丁寧に単品加工していきます。 ・長物(1m前後のもの)〜小物まで1つ1つ部品が異なるため、図面をもとにフライス・マシニングセンタなどを使って加工します。 ・加工後は製品が図面通りに加工できているのか、見た目や寸法などを確認していただきます。 ・ニデックオーケーケー社の対話機能を搭載した立型マシニングセンタを使用しています。 ■当社で働く魅力: 1点1点異なる部品を製造しており、取引先企業からの注文に応じ新規の部品やリピート品など幅広く対応できる点が当社の強みです。 経験や状況に応じて案件をアサインするため、前職でのご経験を活かしながら働くことが可能です。 自身で考えながら加工を行っていくため、モノづくりの楽しさを実感できる現場です。 磨き続けてきた技術力はお客様からの評価も高く、景気に左右されることなく安定してご依頼をいただいています。 ■働き方について: 平均残業時間は月20時間程度、転勤はございません。 会社カレンダーに応じた週休2日制となっており、年間休日は105日です。 基本は土日休みですが、月1回程度の土曜日出勤の可能性があります。 GWや夏季休暇、年末年始などはゆっくりとお休みできる環境です。 ■組織構成: 5名(40代〜60代)のメンバーが活躍中でご入社後のサポート体制が整っております。 現場社員によるOJTで業務に慣れていただきます。 ■社風: 当社は、穏やかで人当たりの良い社長をはじめ、9名の少人数で精密部品などの加工を行っております。勤続年数の長いベテラン社員が多く在籍しております。 お客様との繋がりも長く、社員との繋がりも長いため「人の繋がり」を大切にしていきたいというのが代表の考えです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ソシオ
愛知県名古屋市北区水草町
350万円~549万円
設備管理・メンテナンス アウトソーシング, 派遣コーディネーター その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜外国人技能実習生の就労支援/ノルマなし/残業ほぼなし/顧客訪問がメイン/ゆくゆくは海外出張も◎〜 ■業務概要: 東南アジアを中心に海外の人材コンサルティング業務を行う当社にて、外国人技能実習生の受け入れ対応、入社後のフォローを行って頂きます。 ■業務詳細:【変更の範囲:当社の定める業務の範囲内】 営業部門からの海外人材案件の獲得後、顧客のフォローがメインとなります。 (1)受け入れ先企業、海外人材への各説明 受け入れ先企業とやり取りをして、受け入れ可能となった際の顧客とスケジュールの確認や制度の説明などの各対応を行って頂きます。 (2)入社後のフォロー 実際に受け入れ先企業に外国人技能実習生が入社した後、企業と外国人技能実習生への定期的なフォローを行って頂きます。 担当企業を定期訪問をし、企業・技能実習生と面談を行い、困りごとや相談がないかを確認します。 入社後長期的にご活躍いただくことで、当社としての利益が発生するため、重要な業務になります。 ■働き方: ・年休128日(土日祝)で残業もほとんどなし、ノルマもないため、経験を活かしながらWLBを整えて働くことができます ・全員で業務をフォローしあう風土のため、子育てや介護による突発的な休みにも対応できる環境です ■組織構成: 現在次長30代男性、メンバー3名(20代男性・30代男性・30代女性)の4人で構成されております。 同組織としてその他に事務担当2名、通訳担当2名が在籍しています。 ■入社後の流れ: ・入社後まずは、制度の全体的な流れから覚えて頂きます。 ・顧客訪問は最初は他の社員と一緒に行い、流れなどを覚えて頂きます。 ・その後少しずつ顧客対応をお任せしながら、海外人材と受け入れ企業のフォローを行って頂きます。 ■魅力: (1)事業の将来性: コロナ禍も終わり、海外人材を日本企業が求めるニーズも高くなっております。当社では、元々医師の人材紹介やビルメンテナンス事業を行っており、長年取引のある企業も多いです。 (2)海外出張も可能: ゆくゆくはベトナムなど、東南アジアに出張をし、担当企業とともに日本で働きたい海外の方の面接を行って頂きます。仕事以外の自由時間もあり、交通費やホテル等は会社負担となります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテックフィルダーズ
東京都台東区上野
上野駅
400万円~799万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜業界トップの技術力を誇るメイテックグループ企業/東証一部上場/年間休日124日/完全週休二日(土日祝)/地域定着率98%/技術単価4300円以上/大手企業取引多数/WEB面接実施可能〜 ■特徴・魅力 (1)高い技術力を身に着ける・最上流工程での業務に携わることが可能 ・メーカーでも一部のエンジニアが、また派遣や請負では預かることの難しい「新商品の企画・開発」といったものづくりの再上段・最上流の案件を多数保有しております。製品開発はもちろん、要件定義・基本設計・詳細設計といった上流工程が主な業務となります。 ・派遣先のプロパー社員と対等の立場で仕事を行うことができます。具体的には派遣先の会議に出席するのはもちろん、派遣先の顧客の名刺を持って打ち合わせに参加する/新卒の育成を任されるなど信頼や裁量が大きい環境です。 (2)想定案件例 EV車の開発/自動運転支援システムのECU開発(FPGAやデジタル)/電動工具新製品開発など、最先端領域に携わることが可能です。幅広く案件を保有しているため「やってみたい」を叶える環境です。選考内でご経験や希望に応じ具体的な案件の話が可能ですのでまずは話を聞いてみていただければと思います。 <ステップアップイメージ> 20代〜30代後半:構想〜詳細設計中心 40代前後:企画構想・基本設計中心 40代後半〜50代前半:企画・構想設計をメインに行う チーフ:チームのマネジメントや進捗管理を行う エグゼクティブ:エンジニアのプロとして年収1000万レイヤーでものづくりの最先端を走っていただきます。 ■特徴: ・社風:自身の技術レベルを上げていく事を目的として入社する社員が多く、社員で集まっての勉強会の実施や500講座もの研修制度など、学び教育していく文化です。 ・1から成長できる環境:多くのエンジニアが未経験や微経験から入社し、最終的には「メイテックグループらしい」ものづくりの中核に携わる業務を行っております。研修のみでなく営業や所属上長との面談も定期的にあり、現在のご自身のスキルやキャリア希望の確認及びキャリアを叶えるためのフォロー体制が充実しております。 ・ベストマッチングシステム:全国の仕事情報を社員に公開し、常にエンジニアが自らの市場価値を把握し、キャリアデザインできる仕組みを構築しています。 変更の範囲:会社の定める業務
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 工作機械・産業機械・ロボット
株式会社プロテック
広島県福山市南蔵王町
400万円~599万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜業界未経験者歓迎!/創業44年の老舗企業/ルート営業中心/有給平均取得日数14.66日/年休121日(土日祝休み)/残業15時間前後/直行直帰可/手当充実◎/資格取得支援制度あり/転勤無し/オンライン面接可/浜松町駅より徒歩5分の立地〜 ■職務内容: 当社で開発・製造している街頭防犯カメラ『安視ん君』(あんしんくん)関連の提案営業をお任せいたします。具体的には下記業務に従事いただきます。 ◇官公庁営業・法人営業・新規顧客開拓 ◇既存顧客との関係維持・折衝 ◇現地調査・設置工事の立会 ◇提案資料作成・取扱店への商品説明 ◇技術講習会・商品説明会の開催 ■業務詳細: ・既存営業9割・新規営業1割程度となります。 ・担当エリアは北海道〜関東圏となりますが、メインは首都圏のお客様となります。泊りがけでの出張は年に数回程度発生する可能性があります。直行直帰も可能です。 ・自分の手がけた設備が機能し、形として残ることで得られる達成感があります◎ ■入社後の流れ: 入社後まずは本社にて、1〜2週間程度研修を受けていただきます。その後、東京営業所にてOJTで業務を習得いただきます。先輩社員が丁寧に指導いたしますので、業界・職種未経験の方も安心してご応募ください! ■組織構成: 配属となる東京営業所の営業部には3名(男性2名・女性1名)が在籍しています。ここ数年中途入社者の数も増えてきておりますので、入社後も安心して就業いただけます◎ ■当社について: 当社は「人々の生命と財産を守る」を企業理念に、学校や会社などに消火器や火災報知器を設置する消防設備業者として1981年に誕生しました。 設置工事から定期点検まで一貫して行う会社として、当社は取引先を徐々に拡大してきました。 さらに消防用設備の施工技術(弱電・通信など)を生かし、オフィスビルや病院等の各種設備を制御する「ビル管理システム」、侵入や犯罪を防ぐ「セキュリティシステム」、音楽ホールなどに欠かせない「音響・放送・映像システム」、光ケーブルやWiFi、LTEなどの通信環境を構築する「通信システム」、病院や学校の業務の効率化を図る「医療・教育支援システム」などにも着手。昨今は地球環境の保全に目を向け、太陽光発電をはじめとした「環境システム」の提案を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イマス
大阪府大阪市中央区淡路町
350万円~599万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 建設・不動産法人営業 プロパティマネジメント(商業施設・その他)
〜年休120日・土日祝休み・残業25h程度と非常に働きやすい!経営層が顧客のため商談力UP/物件稼働率99%超/異業界出身者歓迎◎中途入社者も多数活躍/実績で評価される環境/働き方◎長期就業可能〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 法人を中心に、不動産の貸し手(オーナー)と借り手(テナント)の両面に対してサブリースの提案営業をお任せいたします。 ▼具体的な業務内容 土地建物の相談から資産運用まで、不動産事業をコンサルティングしていきます。単純な賃貸仲介営業は物件を仲介して終了しますが、本職種では管理業務やテナント誘致など、不動産経営に関するコンサルティングも行うため、不動産経営に関するノウハウも身に付けることができます。 ▼対象顧客 オーナーとテナントの情報は、7割程度が既に取引のある企業(不動産会社、建築会社、金融機関等)からのご紹介によるものです。双方のニーズに合った物件情報・テナント情報提供し、成約に結び付けます。 ■配属先 営業本部に配属となります。同部門は、全12名で構成。年齢層は25歳〜42歳までとなっています。3つあるグループいずれかへの配属となります。直属の上司となる社員が面接をするため、選考時に配属組織のイメージが就きやすいです。 ■サブリースとは 不動産会社が貸主から賃貸物件を一括で借り上げ、入居者に転貸する仕組みの賃貸経営方法です。物件オーナーとしてのメリットは「収入が安定する」点で、物件を借り受けたサブリース会社がオーナーに家賃保証を行うシステムのため、たとえ空室が出てもオーナーにサブリース会社から毎月固定の賃料が安定して支払われます。また、「運営・管理」という業務から解放され、手間と労力が減ります。 ■入社後の流れ ご経験にもよりますが、一般常識マナー研修から丁寧に始めることもできます。入社後3か月程度は先輩社員同行やOJT研修で慣れていき、半年ほどかけて1人立ちしていきます。1人立ちすると、関係値ができている顧客から担当し、徐々に大きな顧客を担当していきます。 入社当初は事業用不動産のリーシング営業から携わり、将来的には、事業用不動産の仕入れにも携わることが期待されます。実績でしっかりと評価される社風のため、入社後1年半で主任になったケースもあります。 変更の範囲:本文参照
NSリヤンド株式会社
宮城県仙台市太白区四郎丸
450万円~799万円
福祉・介護関連サービス, 経営企画 院長・福祉施設長 戦略・経営コンサルタント エリアマネジャー・スーパーバイザー
〜地域医療に貢献!全国各地の介護施設の立ち上げや経営管理/新規立ち上げフェーズだからこそ1から施設つくりができる!現メンバーは全員中途入社/東証プライム上場企業「JMDC」のグループ〜 ■業務内容: SV(スーパーバイザー)として、全国各地の「リヤンド-絆-」の収益改善や施設コンディションの向上をお任せします。 今回はSV職としての募集ですが、将来的には複数施設のマネジメントやSVの教育を行う運営責任者としての活躍を期待しています。 【詳細】 ・販路開拓:病院等への施設案内と入居者獲得活動 ・事業(有料老人ホーム及び訪問看護/介護事業)の設営、統括 ・入居者を対象とした訪問看護、訪問介護の開設及び運営管理 ・人材採用及び育成(募集や面接アレンジは当社の人材開発チームが担います) ・経営指標の取りまとめ(本部向けの報告) ・行政対応(実地指導及び関連書類の整備) ・その他、開設候補地の現地での市場調査 ・事業承継に関するデューデリジェンス ■組織構成: 同部署のメンバーは全7名。全国の各事業所にいるため実際に顔を合わせる機会は多くありませんが、定例のweb会議や電話で密にコミュニケーションを取り合っています。 ■入社後の流れ: 入社後1か月程度は、既存メンバーと担当施設に行きOJTの形で業務を学んでいただきます。その後はご自身の担当施設に常駐いただく予定です。 ■魅力 〜1から施設を作れる魅力〜 「リヤンド-絆-」がスタートして約2年、まだまだ新しい組織だからこそ組織づくりや規律づくりなど思うままに取り組める環境があります。また全国各地の施設作りに携わるため、全国の様々な方と関わる中で、刺激的な経験を積むことができます。 ■働き方について: ・基本的に9時〜18時勤務、土日休みですが、担当施設の勤務時間に合わせていただきます。※夜勤なし/シフトは1ヶ月単位で決定 ・出張時はホテルやマンスリー賃貸に宿泊(会社負担)、勤務日1食あたり1,000円まで食事補助があります。 ・出張先からご自宅までの往復交通費が月2回まで会社負担となります。 ・出張期間は各拠点1〜12か月程で、頻度は年間1〜3回程です。 ※出張拠点変更の場合には、目安として1ヶ月程前にはお伝えするようにしていますが状況により変動します。 変更の範囲:当社及び関連会社が指示する業務全般
東京パワーテクノロジー株式会社
東京都江東区豊洲(次のビルを除く)
豊洲駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 施工管理(建築・土木)
【面接1回/年間休日124日/東京電力HD100%出資/残業30H程度/平均勤続年数21.6年/年間平均有給取得日数13.1日/福利厚生◎/資格手当などスキルアップのサポート有】 ■業務内容: 発電所等の土木施工管理を担当します。 ・土木工事、補修工事、土木設備の点検及び診断 ・機械基礎工事及び電気機器の基礎工事、電線管路の管路工事 ・一般道路排水工事、再生可能エネルギーに関わる工事 ・変電所や開閉所における機器据付施工管理、ケーブル布設や端末処理、接続における施工管理、単体及び総合試験、通信確認の管理 ★案件は東京電力グループ会社のものだけでなく、グループ外の外販も伸びてきているため、火力発電、原子力発電のみならず、バイオマス発電などの再生可能エネルギーに関する幅広い案件に携わることが可能です。案件については希望も考慮しつつ、経験・スキルを鑑みて決定します。 ■就業環境について: 徹底的な時間管理を行い、36協定を遵守しています。工事の関係上、土日出勤が発生することもありますが代休取得が可能で、有給休暇についても取得しやすい仕組み・風土が醸成されております。また、安全に対する意識も高く、事故が起きないよう、研修の徹底や現場の安全管理も徹底しています。現場に常駐する場合は住居も会社が用意するなど福利厚生の充実にも取り組んでおります。 ■教育体制/資格取得支援について: 当社のエンジニアとして活躍するための教育体制や、必要な資格を取得するための支援制度が整っております。 ◇定期的な技術研修や独自の技術認定制度など ◇受験料のみならず、資格取得のための研修や教材費の負担、受験日の特別休暇の付与など ■当社の魅力: ◇東京電力100出資子会社であり、東京電力グループの中核企業として、発電関連設備の工事・運転・保守と一貫したエンジにリングサービスを提供しています。また、2013年にはグループ会社3社で経営統合し、各社が持ち合わせていたノウハウ・経営資源を糧に環境・再生可能エネルギー事業をメインに幅広く事業展開をしています。 ◇研究機関への出向、大学との共同研究、学会への参加など、スキルアップのためのサポートも多く行っています。また、人材育成のための環境が整備されているため、やる気次第では様々なことに挑戦できる社風です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リアス
東京都北区王子
王子駅
600万円~799万円
建設コンサルタント, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
【有世帯者には8万円〜、独身者には4万円家賃補助制度有/面接一回/転勤なし/現場は二人以上で担当/土日祝休み/年間休日120日/夜間工事なし/書類作成スタッフがいるので業務軽減】 ■業務概要 ・建設事業分野の基礎地盤・土壌環境・環境エネルギー施設等のC&C(コンサルティング&コンストラクション)を行う当社にて地盤改良工事、土壌環境工事の施工管理業務をお任せします。【変更の範囲:無】 ※地盤改良工事:建築物を建てる際、安定性に不安がある場合に地盤を補強する工事 ※土壌環境工事:土壌汚染の調査、分析、浄化工事 ■具体的には ・工程管理、写真撮影 ・安全関係書類作成、報告書作成 ・顧客との打ち合わせ ※ゼネコンなどの民間企業から仕事の依頼を受けております。 ※夜間工事はありませんので、ご安心ください。 ■担当エリア ・対応する現場は全国規模となるため出張が発生します。工事期間は1ヶ月〜1年程度となり、頻度は案件次第です。滞在時は現地のホテルに宿泊かウィークリーマンション等を利用して頂きます。 ※工期目安/地盤改良工事:1〜3ヶ月程度。土壌環境工事:半年〜1年程度 ・現地までの移動手段としてはレンタカーや電車を利用頂きます。直行直帰も可能です。 <施工実績> ・仙台市大型商業施設現場の地盤改良工事 ・狭山市大型商業施設の地盤改良工事 ・酒田市迂回路復旧工事 ■入社後/キャリアパス ・入社後はOJTにて当社のやり方を覚えて頂きます。その後は経験に応じて案件をお任せしていきます。 ・現在経験者採用を強化しており、経験や成果に応じて課長や次長などのキャリアアップも期待できます ■組織構成 ・建築部に配属されます。現在10名(20代7名、30代2名、50代1名)が在籍しています。現在、売上拡大のために資格保持者の増員を図っています。実力次第で課長職などキャリアアップもできる為、長期的に腰を据えて働くことができます。 ■当社の魅力 ・当社は建設事業分野の基礎地盤(土木)、環境施設(建築)、土壌環境(土木)に特化した会社です。各分野において業界をリードしています。 ・当社は社員を第一に考え、社員が安心して働けるよう福利厚生を充実させました。独身者には4万円、有世帯者には8万円〜の家賃補助制度があります。 変更の範囲:本文参照
富士丸産業株式会社
愛知県海部郡飛島村梅之郷
450万円~649万円
建設機械・その他輸送機器 設備管理・メンテナンス, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
〜土日祝休みの営業職/【社会貢献性・人の暮らしを守る・安定】この言葉に関心をお持ちの方、その志向性を当社の営業で活かしてみませんか〜 ■採用背景 今後、大型ポンプの受注を増やすべく新工場を設立いたします。現在よりも広い作業スペースを確保できることから受注案件の幅を広げ、売上アップを狙っていきます。 来春完成予定の新工場立ち上げに伴い、業務拡大へ向けて人員増加を目指しております。 ■仕事の魅力 ◇インフラや防災に関わる仕事のため、安定した需要があることも当社が安定的な収益を保てていることの要因です。防災から地域や社会への貢献性が高いことも魅力の一つです。 ◇防災関連の仕事は今後も安定した市場ニーズがあります。排水インフラの老朽化や年々降水量が増えていることから排水ポンプの需要が高まっています。SDGs、社会貢献性の高い「日本全国の大雨災害を防ぐ仕事」これを実現するため仲間を募集しております。 ■業務内容 (1)取引先に対して、ポンプや水処理設備のレンタル提案を行います。顧客のニーズに合わせた機械の選定を行い、設備内容の説明、見積や書類の作成・提出、工事方法やメンテナンス方法の打合せをします。 (2)社内にて工事や出荷の段取調整を行い、機械導入までのフォローを行います。設備設置中や設置後は顧客との連絡調整を行い導入やメンテナンスが内容通り進んでいくことを確認いただきます。 業務内容について分かりづらい部分があるかと思うので、面接の場で詳しくご説明させていただきます。 ■営業の特徴 ・資料作成に時間を掛けるというより、頻繁に取引先様へ足を運び相談を受ける営業スタイルです。 ■当社の強み 当社は数多くの大型ポンプを保有しており、ポンプ、配管、電気設備のすべてを自社スタッフで行うことが可能。またポンプ場のインフラポンプの整備も自社で行うことができます。通常は様々な職種の業者に分割して発注していた業務を当社がワンストップで実施できることは取引先にも大きな価値を感じて頂いている部分です。そのような当社の強みは年々認知度が高まってきており、当地区のみならず全国からオファーを頂いている状況です。
株式会社レンティック中部
静岡県浜松市中区高林
300万円~449万円
その他商社 警備・清掃, 日用品・化粧品営業(国内) その他消費財営業(国内)
〜未経験活躍中/年休120日/土日祝休/ノルマなしの既存顧客営業/手当・研修充実/面接1回〜 リネンサプライや介護用品レンタル、家電家具レンタル等の9事業において、介護用品のレンタルに関する既存ルート営業をお任せします。今後の組織拡大に向けた増員のため、採用活動を行っています。 ■職務概要 ケアマネジャーからの依頼で介護保険を利用した介護を必要とされた個人のお客様に対し、介護ベッドや車いすなどのレンタル・販売、手すりやスロープなど、介護に関わる自宅の改修工事を提案します。(福祉施設など法人のお客様も担当します) 業務には実際に顧客に対して提案を行う営業業務と、それをサポートするモニタリングの業務があります。※積極的な売り込みや個人ノルマは一切ございません。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後の流れ: ・商品勉強会や工場での現場研修、先輩の営業同行などを通して一連の流れを学びます。6ヶ月間は現場研修や先輩が同行し指導、段階を追って丁寧に教えていきます。その後、先輩から担当顧客を引き継ぎ。社内の他営業所とも連携していきます。扱う商品が幅広い上、お客様により必要となる商品が異なりますので、スムーズに営業できるようになるまで半年〜1年ほどかかります。 ・元サービス業、呉服屋や本屋、介護施設、人材派遣の方など未経験からスタートの方も多数活躍しております。 ・HACCPの制度化により衛生基準がアップしています。安全かつ高い衛生基準を満たした管理が求められ、当社の新工場開設もありご依頼が増加中です。 ■職務環境: ダストコントロールやリネン(ベットカバーやシーツ)、食品工場や病院の制服などの提案を行っています。玄関マットやモップ、ペーパータオルから空気清浄機まで清潔が保たれた商品や「HACCP」という衛生管理の制度化により食品工場などで使用されるユニフォームレンタルの需要は拡大しています。2020年にドイツから輸入した最新オートメーション設備を備えた東海地区最大級の工場を新設し大量の処理が行える体制を構築しました。新工場という強みがあり、営業がしやすく売上の伸び率も前年比110%と好調です。今後も上がっていく見込みです。医療介護業界の顧客も多く景気に左右されず、売上は安定・向上しています。
株式会社クロノス
東京都品川区西五反田
不動前駅
450万円~599万円
システムインテグレータ, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◇300名の組織体制を目指し積極的に採用活動実施中!バリューは「まじめに、たのしく、おもしろく」/お祭りをコンセプトにした入社式を実施したことも◎/昇給率高◇ ■業務概要: 関東エリアの新卒採用担当として、人事チームで掲げている目標やKPIに沿って採用業務を担っていただきます。 <具体的な業務内容> ・26卒の内定式や入社式の企画、準備、実施 ・27卒の採用活動(スカウト配信、面接) ・人材紹介エージェントの対応 ※夜遅い時間や土日の対応はございません。 ■当社の魅力: <チーム力を高めるイベント>仕事において相談しやすい関係性を作るため、食事会や社外イベントも積極的に行っています。毎年1回の全社員総会は映画館を貸し切ったり、屋内キャンプ場で実施したり…楽しい・面白いと思うことに真剣に全力で取り組んでいる会社です! <3年連続で年間昇給率8%以上※業界平均2~3%>SHIFTの人的資本経営に従い積極的な給与の上昇に努めています。現在ご自身の頑張りがなかなか給与に還元されないと感じる方はぜひご応募ください! ■人事チームについて: 現在、6名体制で人事を担っており、うち2名が新卒採用を担当しております。現在会社として300名の組織にすることを目標に積極的に採用活動をしており、今後は第二新卒も含め年間約20名を採用予定です。現状承諾率は高いものの、まだまだ当社の認知拡大に課題がございます。今後は採用広報にも注力したいと考えているため、ご興味ある方はぜひご応募ください! ■ご入社後の流れ: ご入社後約1ヶ月間で企業・業務理解を進めていただきます。並行して、現場社員のサポートのもと徐々に実務もお任せます。入社時期にもよりますが、まずは内定式までに実施するイベントの企画・運営をご担当いただくことを想定しています。 ■入社後のキャリアステップ: 最初は採用担当としてご活躍いただきますが、ご経験に応じて採用戦略の立案、社員定着の施策企画や実施、社内研修の企画など幅広い人事業務に携わることが可能です。ゆくゆくは東京エリアの人事責任者としてご活躍いただくことを期待しております。 <人事評価制度>ミッショングレード制(1等級〜8等級)を採用しており3等級以上でキャリアのコース(プロフェッショナルコース、組織マネジメントコース)を選択いただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社佐伯建設
福岡県福岡市南区横手
400万円~699万円
設計事務所 サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
【医療・社寺伝統・文教建築等多岐にわたる建築施工実績あり/法人熊本県SDGs登録事業者に認定/健康経営優良法人/原則土日休み/マイカー通勤可(無料駐車場完備)/面接1回】 ■ポジション概要: 県内大手のゼネコンである当社にて、建築技術担当を募集します。(総合職・幹部候補) ■業務内容: 公共施設、商業施設、医療・福祉施設、住宅等の建築工事の施工管理業務をお任せします。大規模な建築工事の施工管理業務です。お客様の夢や想いをカタチにする建築の現場監督の仕事(安全・工程・品質・予算・環境管理)をお任せします。以下の5つの管理を行いながら、施主・設計事務所・協力業者・近隣の皆様と多くの人々と携わりながら一つの建物を造っていく仕事です。「お客様×施工作品」の数だけ感動を生み出す。私たちが携わる建築物にはそんな魅力があります。お客様の夢をカタチにするために、多くの人と連携しながら仕事に取り組み、当社の信頼される“顔”となっていただきます。 ■具体的には: ・安全管理…着工から竣工まで事故災害の無い様に対策を立て実施します。 ・工程管理…工事の進捗状況を常に把握し、工事の遅延の無い様に調整します。 ・品質管理…お客様が安全かつ快適に利用できる建物を造るために資材・施工方法を検査します。 ・予算管理…資材の発注や各種工事の取り決めを予算内に納める業務です。 ・環境管理…環境ISOに基づき、自然に負荷を掛けず、環境に配慮した建設を行います。 ■当社の魅力: ・30名を超える1級建築士をはじめ、各種有資格者がものづくりの現場で活躍しています。 有資格者の人数規模は地場企業の中でもトップクラス。 多くの技術者が集まる刺激的な環境のもとで、ご自身のスキルを磨いていただけます。 経験と実績を重ね、管理職、幹部へ昇進のキャリアパスが用意されています。 ・当社は創業以来100年近くもの間、一貫して「誠実と堅実」を基本理念に掲げ、これまで多くの建造物を世の中に生み出してきました。「誠実」というキーワードは、優れた建造物をつくる上で最も大切なことであり、同時に当社で働く全ての社員の行動指針として長く受け継がれています。技術はもちろん、「誠実な人間でなければ、誠実な建設はできない」という文化も未来へ引き継ぎたいと思っています。 変更の範囲:会社の定める業務
福岡県北九州市小倉北区大手町
熊本県熊本市東区小峯
株式会社トゥースリー
静岡県静岡市駿河区敷地
350万円~449万円
住宅設備・建材 建設コンサルタント, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
〜web面接可/基本土日祝休/「ゼロ」を創り、「ゼロ」に挑む/資格取得費用会社負担有り〜 ■当社について 当社は「価値あるゼロの創出」解体業をメインとして環境問題と向き合う会社です。取引者数が1000社近くあり大手ゼネコンとの取引実績もあります。今回はバブル前に建築された建物の老朽化やアスベスト等の対応で解体業の需要が増えており、組織体制の強化のため増員募集になります。 ■業務内容: 解体現場管理・作業工程管理業務に携わっていただきます。 ・現場の安全管理、作業の工程管理、原価の管理、関係書類の作成 ※2週間〜2か月程度は先輩社員のOJTで業務を行っていただき、独り立ちまで1年はかかりません。 ※解体のシミュレーションはCADを用います。 ■業務詳細: ・木造・鉄骨造・RC造などあらゆる建物の解体工事を行っており、解体現場において業務管理全般を行うため現場作業員ではありません。 ・案件は「木造戸建てで2週間で終わるのもの」から「大規模なもので入札を行い、1年〜1年半の工期がかかるもの」があります。 ・基本的に残業をさせる風土がなく、オンオフのメリハリをつけることができます。 ■業務の特徴: 「解体」はただ崩すという訳ではなく、安全第一のため、崩す工程が非常に重要です。同社はこれまでの実績と大型重機を用いた解体など高度な技術を持ち合わせており、案件の多くはHPや電話で問合せが入ります。 ■業務のやりがい: 現場管理の仕事は、安全・工程管理が主な内容になりますが、解体が建築と違うのは「0」が「1」になるか、「1」が「0」になるかという最終地点です。建物を「0」にするための計画を立て、その計画通りにしっかり工程が動いて、実際に「0」になった時のすっきりとした気持ちよさ、爽快感は、解体の醍醐味です。 ■組織構成: 本社には施工管理担当が11名おり、20〜60代(平均50.6歳)のベテラン層が厚く在籍しています。 ■当社の魅力: 「解体業」から「創造ビジネス」へ。「解体」とは建物を取り壊し、「ゼロ(更地)」にするビジネスです。そのゼロには、未来への大きな期待と可能性が秘められており、地域活性化や今を生きる子どもたちの未来のために行っている事業という想いをもって仕事に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アスデックス
愛知県知多郡東浦町藤江
東浦駅
350万円~649万円
機械部品・金型, 設備保全 生産管理
〜愛知製鋼と住友電気工業が共同出資で設立/年間休日125日/転勤なし/完全週休2日制の土日休み/大手自動車メーカー・自動車部品メーカーとの取引ありで安定◎〜 ◎技術系オープンポジションであなたの希望に合わせた業務をお任せ! ◎安定性抜群の金型メーカーでのキャリアアップが叶う! ■採用背景 当社は、愛知製鋼と住友電気工業の共同出資で2002年に設立され、自動車部品製造のための金型を製作しております。今後EV化が進んでいく中、当社の高精度の加工をいかして車以外の部品への新規展開や金型に縛られない事業の展開も検討しております。今後のさらなる拡大に向け、当社で技術職として活躍いただける方を募集しております。 ■業務内容 オープンポジションのため、製造部の一員として、あなたの経験、希望に合わせて面接内で配属先を調整して、業務をお任せいたします。 ■業務例 ・生産計画の立案 ・加工工程の進捗管理 ・生産工程の設計 ・製品出荷の管理など ・製品の設計 ・製作図面の作成 ・設備の導入計画 ・生産準備など ■組織・環境 製造部への配属となり、製造部全体は35名くらいで構成されております。 さらに、製造部は生産管理課と技術課に分かれており、各課は20代〜50代の方が幅広く活躍中です。 また、残業は月10〜20時間程度です。 ■魅力 ◇働きやすい制度と環境 年間休日125日、有給取得率75%、残業月20時間程度、完全週休2日制とプライベートとの両立もしやすい環境です。 大手のグループ会社とのこともあり、働きやすい環境が整っております。 ◇高い技術力 素材開発から設計、加工、表面処理まですべての工程をグループ企業内で行っており一貫して対応できます。また、当社は愛知製鋼株式会社と住友電気工業株式会社が 共同出資してできた会社であり、両社のノウハウを有しています。特に技術力はお客様からも高く評価されており、精密加工技術には定評があります。お客様のニーズに基づき、材料から工法まで一貫して提案できる点も同社の強みです。 ◇安定性 愛知製鋼と住友電気工業が共同出資で設立された当社は、創業当時から大手完成車メーカー様をはじめとする大手企業様と取引があり、売上も安定しております。 変更の範囲:会社の定める業務
日本エレベーター製造株式会社
東京都千代田区岩本町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 設備管理・メンテナンス, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
〜働き方改善×面接1回◎未経験でも研修制度充実!住宅手当月13,000円以上が全員支給など福利厚生充実/歴史あるエレベーター専業メーカー/国会議事堂・大阪城天守閣に納入実績あり/賞与実績5.0ヶ月分〜 ■業務内容 同社のフィールドエンジニアとして、下記業務をお任せいたします。 職種未経験でご入社した方でも、研修制度が充実しているためご活躍いただける環境です! 《具体的な業務内容》 ・自社で製造しているエレベーターの保守、点検、不具合対応、部品交換などのメンテナンス ・正常運転のための制御盤/電気まわり/昇降路などの点検、修理 ※原則2人1組で現場を回ります ※官公庁向けの案件が多いため、同業種と比較すると休日出勤や夜間対応の頻度はかなり低くなっています(夜間対応月1〜2回程) ■入社後の流れ/研修制度 入社後は、基礎研修を受けた後、先輩社員の同行を通じて業務を学んでいただきます。 3〜5年程度を目途に一人立ちしていただく想定です。 将来的には「昇降機等検査員」という資格取得を目指していただき、社内フォローも行なっていきます。 ■働く環境 ◎基本的には土日祝休み、年間休日126日、残業月15h程と働きやすい環境 ◎官公庁向けの案件が多いため、同業種と比較すると休日出勤や夜間対応の頻度はかなり低いです ※夜間対応月1〜2回程 ◎住宅手当や家族手当など、将来的にも嬉しい福利厚生が充実!長期就業も可能な環境 ※住宅手当:単身/月1万3千円、世帯主/月1万7千円 ■同社の魅力 ◎安定した需要… エレベーターは一度設置されると定期的なメンテナンスや点検が必要になるため、景気に左右されにくく安定した環境下で就業ができます ◎福利厚生の充実… 住宅手当が「全員」に月1万3千円以上支給され、年休126日で残業15Hとプライベートも大切にできます ◎技術力… 製品が故障する以前の「予防保全」に力をいれており、実際にお客様のお声からも故障が少ない等ご評価いただいております ◎歴史ある企業… 日本におけるエレベーター専業メーカーのパイオニアで、国会議事堂や大阪城天守閣などにも納入実績がある安定企業です ■社員の声 https://www.nichiele.co.jp/recruit/workers/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ナイスマン
岐阜県多治見市太平町
400万円~499万円
福祉・介護関連サービス, 人事(採用・教育)
〜未経験から人事に挑戦!/地域密着型で安定した経営基盤/事業拡大に伴う増員募集/やりがい◎/福利厚生充実/U・Iターン歓迎〜 ■募集背景: 当社は地域事業に特化したサービスを展開しており、急成長中です。事業拡大に伴う体制強化のための増員募集です。 ■業務内容: サービス付き高齢者向け住宅、通所介護、訪問看護、訪問介護、有料職業紹介の事業を運営している当社にて、採用業務をお任せします。 ■業務詳細: 中途社員・アルバイト/パートの採用業務 ・採用計画の実行・主導 ・求人媒体の選定・掲載(人材会社との連携含む) ・応募者の面接調整 ・内定者フォローアップおよび入社手続き ・労働条件の調整 ・その他付帯する事務作業、庶務業務 など ≪人事総務課のミッション≫ 事業部発の計画や要望(採用計画・働き方改善など)を、事業部との連携のもと、法律と照らし合わせながら仕組み化・実行いただきます。 ■仕事の魅力: 介護施設の人事職として、事業の中核を担う重要なポジションをお任せします。急成長中の当社において、採用業務は事業の成長に大きく貢献し、1つ1つの成果が大きいため、やりがいを実感していただけます。 ■キャリアパス: スキルや適性に応じて、採用のスペシャリスト/人事ゼネラリストへのキャリアパスがございます。 ■組織構成: 当社は事業部/管理部で構成されており、管理部・人事総務課の配属になります。人事総務課では現在3名(採用2名、労務1名・男女比2:1)が活躍しており、中途でご入社された方も馴染みやすい環境です。 ■入社後の流れ: ご経験やスキルに応じて、1つ1つ業務をお任せしていきます。各業務の難易度は高くないため、未経験の方でも丁寧なOJTの元、知識を習得し、ご活躍いただける環境です。 ■魅力: ◎会社の安定性 サービス付き高齢者向け住宅、通所介護、訪問看護、訪問介護、有料職業紹介、児童発達支援事業など、地域密着型で幅広く事業を展開し、利用者様から厚い信頼を獲得しています。来期も、新規施設8棟を予定している等、事業拡大を続ける安定企業です。 ◎働き方 土日休みの完全週休二日制で、転勤なしと、岐阜県多治見市で腰を据えて長くご活躍頂ける環境が整っています。U・Iターンの方も大歓迎です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ