3211 件
NXエンジニアリング株式会社
愛媛県松山市住吉
-
350万円~549万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 海運業, その他設備施工管理 施工管理(機械)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【未経験から技術と現場マネジメントの力、スキルを身に付けませんか/東証プライム上場企業であるNIPPON EXPRESSホールディングス/2025年1月より日本通運株式会社重機建設事業部がNXエンジニアリングへ生まれ変わりました】 ■入社後の流れ:今回未経験からチャレンジ可能となりますので、まずは目安1年程度は先輩社員と一緒に業務を行っていただき、徐々に業務に慣れてくれば担当案件を持っていただきます。 一人前になれば以下の業務をお任せします。 ・重量品(変圧器、プラント、風力/火力発電設備など)の輸送据付工事や半導体製造装置、工作機械、電気設備などの産業機械の搬入を行う為に、顧客企業(ゼネコン、エンジニアリング会社、ロジスティクス会社、機械メーカー等)と打ち合わせや現地調査、積算、工事計画、現場での施工管理業務を行います。 ■業務詳細:入社当初は先輩の指示の元、各案件の現場での業務補助からスタートとなります。現場調査から工事計画、人員や重機などの手配など業務は多岐にわたります。 ■働き方について お客様の依頼・案件の現地調査、事前の打ち合わせ、設計計画、許認可折衝などを経て、現場での施工管理業務を担当して頂きます。工期は案件毎に異なりますが、1日〜数か月まで規模により様々です。働く場所は全国各地となり出張もあります。業務内容によっては、頻繁ではありませんが夜勤(夜間作業)になる事もあります。 ■出張について 工事の規模や業務内容により異なりますが下見打合せや短期工事の場合は1泊~3泊程度を月2~3回発生することがあります。大型PJに携わっていただく場合は年間3ケ月~半年以上になるケースもあります。ご本人の生活環境に応じて都度、意見や希望を聞きながら担当現場を決定していきます。手掛けている工事案件により異なりますので詳細は面談や面接時に説明します。 ■休日出勤回数について 会社カレンダーによりますが基本的に土日はお休みです。担当工事の工程や工期により休日出勤をしていただくことがあります。その場合は基本的に代休を取っていただきます。どうしても代休がとれない場合は手当として支払います。 変更の範囲:会社の定める業務
熊本県上益城郡益城町平田
愛媛県新居浜市多喜浜
兵庫県神戸市長田区苅藻島町
神奈川県横浜市中区錦町
埼玉県熊谷市御稜威ケ原
千葉県市原市八幡
八幡宿駅
富山県富山市中田
鹿児島県鹿児島市小川町
桜島桟橋通駅
株式会社ヒトクセ
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
400万円~649万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告・メディア法人営業(新規中心) 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜大手広告代理店やナショナルクライアントとの取り引き実績あり◎/年休126日・土日祝休み◎/WEB面接可◎〜 アドテクサービスを中心に事業展開をしている当社にて、広告営業/運用業務をお任せいたします。 既にやり取りのあるクライアント様の折衝がメインになります。 ■職務詳細: <既存> ・顧客(代理店、広告主)への営業。大手企業との直接やり取りや、電通・博報堂といった広告代理店とも連携しながら案件を推進いただきます。 <新規> ・既存顧客からの紹介や、カンファレンス経由でのリード獲得によって新規顧客の開拓をしております。 ※顧客先は都内が多く、オンラインでの商談がメインです ■組織構成 代表含む計4名が営業を担当しております。 メンバー3名は20代。若い組織ですが、早くからナショナルクライアントをお任せいただける、裁量を持って活躍できる環境です。 ■強み・魅力: 大手総合広告代理店と共同でサービスを立ち上げるなど、企画力、マーケ力、開発力には定評があります。 特に開発を自社で内製しており、細やかかつ迅速な仕様変更が可能となっております。ただの媒体やバナー売りではなく、例えば気候と連動させて異なる広告を配信させるなど、社名の所以通りヒトクセある提案が強みです。 上記のような強みから最近ではナショナルクライアントとの上流案件も増加中。更に実績を積み重ねながら事業拡大を目指しております。 ■当社の社風: 経営層との距離が近く、社長ともコミュニケーションが取りやすい環境です。 また、業務効率向上のため、デジタル化できる部分は積極的に導入を行っています。スピーディー且つ効率的な働き方を心掛けています。 ■当社の特徴: ・当社は2011年に設立し、「よいヒトクセで革新的な世界を創る」をビジョンに掲げ、ITの力を駆使したデジタル広告事業およびウェビナー事業を展開しています。 ・東大卒の超優秀経営メンバーが立ち上げ、当時ビジコンやVC向けピッチで多数受賞。規模もベンチャーでベンチャースピリッツを持ちつつも、10年以上続いているので安定感があります。 ・一度上場準備に向けて監査法人、証券会社がついているがコロナの影響を受けて途中断念。再度上場を目指している面白いフェーズです。 変更の範囲:会社の定める業務
宮城県仙台市若林区六丁の目西町
福岡県太宰府市都府楼南
都府楼南駅
山口県下松市新川
北海道千歳市上長都
長都駅
宮崎県宮崎市昭栄町
岡山県倉敷市南畝
広島県広島市西区草津港
大阪府大阪市西淀川区中島
大分県大分市一の洲
東京都中央区日本橋人形町
人形町駅
香川県さぬき市昭和
長崎県長崎市小ケ倉町
みずほビジネス・チャレンジド株式会社
東京都中央区日本橋横山町
馬喰横山駅
350万円~399万円
その他金融, ケースワーカー 講師・指導員・インストラクター
学歴不問
<障がいを持つ方の職場適応援助業務/社会貢献性の高いやりがいのあるビジネス/残業月20時間程度/土日祝休み/年間休日数121日/みずほフィナンシャルグループの特例子会社> ■ジョブコーチとは 障がいのある社員が職場に適応し、安定就労できるようにサポートを行う業務です。業務のやり方や職場環境を配慮して社員の業務習得をサポートしたり、定期的な面談等を通じて社員の安定就労に向けたサポートを担っていただきます。 ■業務内容 (1)相談援助:障がいを持つ社員の相談に対応します。働く上で生じる様々な課題を「どうすれば解決できるか」本人と共に考え、自己理解や、問題解決力・セルフコントロール向上のサポートをします。やりがい・キャリアステップについても共に考え、「よりよい働き方」を応援します。 (2)人材育成:障がいのある社員の力を伸ばして、組織力向上を目指します。「強み」と「課題」をアセスメントし、活躍の道筋を示してコーチングします。半期毎の目標設定のサポート、評価と振り返りを担います。 (3)関係機関との連携:障がいのある社員を取り巻く関連機関と連絡・調整し、よりよいサポート体制を築きます。 (4)採用人事:障がいのある社員の採用全体を担います。採用計画から入社までを管理し、面接対応・応募者の評価・選考を行います。 (5)管理運営:センター運営に積極的に関わります。プロジェクト起案や、リーダーを担うことも可能です。 (6)ジョブサポート:業務習得に向けた様々なサポートと、安定的な業務量獲得のために委託元との連絡調整を行います。 ■やりがい ・障がいを持つ社員の成長を間近で実感できる喜び ・多くのケースを担当することによる支援スキルの向上・ノウハウの積み上げ ・チームで課題を解決する達成感 ・センター運営参加による「自分たちがセンターをつくる」という実感・経験値の獲得 ■担当する障がいのある社員について ・最終的には6〜8名程度の障がいのある社員を担当します。 ・障がいのある社員在籍数:47名 ・障がい内訳:精神障がい・発達障がい(8〜9割)/他、知的障がい ・特性や課題だからとあきらめず、成長意欲のある社員ばかりです。 ■配属部署 ジョブコーチ6名 変更の範囲:会社の定める業務
富士発条株式会社
大阪府大東市諸福
500万円~649万円
機械部品・金型, 機械・金属加工 組立・その他製造職
★ご自身の今までのご経験をぜひ当社で活かしませんか? ★土日祝完全休み・残業基本無・転勤無/1953年創業老舗の精密コイルばねメーカー/大手メーカー様と取引/製造オペレーター/研修体制◎ ■業務内容 適性に応じて【バネの加工機械の操作・監視業務】または【手作業でのバネの加工業務】をお任せします。 また、現場にある問題や課題の提起・改善活動に取り組んでいただきます。 【加工機械の操作・監視業務】 1.チェックシートを見て加工の寸法を確認 2.加工機械に具体的な数値データを入力 3.加工をスタート、加工機械を微調整しながら量産までを行います 機械操作については、加工方法と加工データを基にプログラミングするため、思考力が求められます。 【手作業での加工業務】 一本の鉄扇を手作業でバネにする業務です。釣り糸をリールに巻き付けるようなイメージで専用の工具を使用しながら一つずつバネを作ります。 手作業の業務に関しては手先の繊細さや器用さが求められます。 ■入社後の研修体制 入社後は、上記いずれの業務においても、先輩社員のマンツーマン指導で仕事を覚えていただきます。 指導マニュアルも整備され始めており、未経験の方も多くご活躍いただいておりますのでご安心ください。*定期的なフォロー面談あり ■一日の流れ 7:50 掃除(工場内を綺麗に。作業効率化) 8:00 朝礼(生産スケジュール確認・作業内容共有) 8:20 作業開始 10:00 休憩 10:10 作業再開 12:00 昼休憩 12:45 睡眠(業務効率UPの為) 13:00 作業再開 15:00 休憩 15:15 作業再開 17:00 終業 ■キャリア 製造オペレーター → 製造部門リーダー(役職)→ 工場長(製造部門の総責任者) ・将来の上層部を担う方を募集中 ・希望によっては製造職以外の仕事もチャレンジ可能 まずは面接で実際の職場を見学頂き、ご自身に合った仕事を見つけてください。 ■組織構成 配属予定の製造部門では9名程の20代〜60代の幅広い社員が活躍中です (男性約8割 女性約2割) ■取り組み 健康で、長く働ける環境整備を進めています。 (社食・マッサージ・お昼寝など) 詳しくは福利厚生欄をご確認ください 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東西
埼玉県所沢市喜多町
300万円~449万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 鉱業・金属製品・鉄鋼, 経理(財務会計) 財務
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【創業91年の希少メーカー/年休125日/月平均残業5〜10時間ほど/転勤なし/家族手当有/面接1回】 ■業務概要: 当社の経理担当としてご活躍頂きます。ご経験に合わせて、下記業務いずれかをお任せします。 ・仕訳業務 ・会計システムの操作(データ入力等) ・請求書管理、発行 ・月次決算 ・年次決算サポート ・ネットバンキングでの振り込み ・税務対応 使用システム:ミロク情報サービスMJS、生産管理システムTECHS 業務内で郵便局や銀行への業務等も発生します。少数精鋭の組織のため経理として様々な経験が活かせます。将来的には融資業務等の財務業務にも携わって頂きます。 ■組織構成: 経理は現在専任1名、兼務1名にて担当しています。今回ご入社いただく方には経理専任担当としてご活躍頂きます。 ■就業環境・福利厚生: 月平均残業5〜10時間ほど、年間休日125日(土日祝日)、転勤なしと腰を据えてワークライフバランスも整えて就業が可能な環境です。家族手当も配偶者8,500円、第1子3,000円、第2子1,500円/月ほどございます。 ■当社について: 当社の主力製品である高耐熱素材『マイカレックス』は国内で他に例のない販売代理店であり、カスタム設計、製作加工しお客様へ提供しています。その他にも、様々な業界で使用される多彩な製造機械部品の提供により、モノづくりの現場を80年以上支えてきました。 ※マイカ(天然雲母)とは…自然界に広く存在する結晶性の鉱物で、優れた電気的特性、耐熱性、機械的特性を有し、 今日の電気産業になくてはならない最も重要な絶縁材料の一つです。 ■当社の特徴: 競合他社が少ないことに加え、あらゆるニーズに高技術、短納期、低コストで応えることができるのが当社の強みです。お客様に大手メーカーが名を連なり、大学の研究室などからも頼られているという事実が、当社の実力をしっかりと証明しております。 ※得意先:NEC、東芝、サンケン電気、日立国際電気などの大手上場会社 ■社風: 設立80年以上の歴史を誇る老舗企業ですが、社員の自主性を尊重するフランクな社風です。自分らしさを大切にしながら働けるので、社員の定着率も高く、勤続10〜20年のメンバーも多数在籍しております。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ