2428 件
株式会社ドリマックス
埼玉県川口市西青木
-
~
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 食品・飲料営業(国内)
学歴不問
【第二新卒歓迎/独自特許技術を通して全国多数の取引実績有/未経験者から成長できる環境】 ■担当業務詳細: ・業務用食品加工機器についての法人営業を担当していただきます。(主に当社にて取り扱っている中型・大型の食品加工機を担当していただきます。商品単価約50〜300万円) ・販売(外勤含む)…主に新規顧客開拓を担当していただきたいと考えております(8割程度は新規開拓)。食品加工工場など食に関わる企業がお客様となります。 ・受注業務、得意先管理業務、顧客への技術フォロー/アフターサービス、営業事務(内勤:請求業務) ・社用車(ハイエースクラス)にて機械等の納品業務、展示会出展(申込手続き・準備等含む) ・営業エリアは川口本社を起点に北関東、東北、北陸となります。1週間程度の宿泊を伴う出張もございます。 ・担当企業やエリアによっては、東京営業所への出社を行うこともございます。 ・入社後は、先輩社員と同行し、業務の流れを覚えていただきます。入社後3年を目途に一人前となるよう商品知識、技術などの教育を行っていきます。 一人立ちした後は、お客様先での機械の修理や据え付け等も対応出来る「技術営業」として徐々に成長していって頂きたいと考えております。 ■配属部署: ・川口本社または東京営業所に配属となります。現在は部長(70代)の他、50代、40代の社員計3名が営業を担当しております。 ■特徴・魅力: ・独自の特許技術で、企画・開発・販売・メンテナンス等・トータルに提案できるメーカで個々が持っている力を十分に発揮できる場を用意しております。 ・入社後、スキルを習得し能力を発揮いただければ、リーダー職、部長職、営業所長への登用も可能となります。 ■その他: ・未経験の方大歓迎です。ベテラン社員も多くおりますので、丁寧な教育環境でキャリアアップを目指していただくことが可能です。 ・日本語での対応(日本語検定N2レベル以上の方)が可能な方を求めております。
株式会社寺岡精工
東京都大田区久が原
400万円~899万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 営業企画
■求人のポイント: ・西日本フード営業部にて、SDGsの取り組みに貢献できる営業職の求人です! ・世界初、業界初の製品を流通小売/食品製造・加工/製造・物流/飲食分野に提供するPOSレジメーカー ・直行直帰可能/フレックスタイム制も積極的に活用中! ・土日祝休み/年休122日/社食充実/世界150ヶ国以上に展開 ■業務内容: ・食品製造、加工のメーカー、食品工場向けに省力機・食品ロス削減機、台紙無しラベリング機等の営業を行っていただきます。 ・SDGsへの取り組みで取り沙汰される「食品ロス」を減らすべく、消費期限延長を実現できる機械を販売するやりがいのある業務です。 【主な担当製品】消費期限延長包装機、ラベリング装置、異物混入検査装置 ※コンビニ・スーパーで販売されているお弁当、おにぎり等の包装、ラベリング装置を中心に扱います。 【営業スタイル】 ・直行直帰可能です。PC・タブレット端末等も貸与しておりますので、営業所に戻らないことも多いです。 ・エリアを大きく跨ぐ転勤は基本的に予定しておらず、近隣のエリアのみです。 ■キャリアパス: ・基本的には一つの営業所で長くキャリアを築いていただきます。早い方では20代で主任になり、30代で課長になる方もいます。 ・年功序列ではなく、成果や組織貢献など様々な観点で優秀な方をどんどん抜擢しています。 ■当社の魅力: 【★世の中に新しい常識を創る/売上高2,000億円を目指す/従業員3000名を超える優良メーカー】 当社は創業80年超の老舗メーカーです。創業より常に新しいものの開発に従事しており、今では当たり前になった「セルフレジ」を日本で初めて発明したのも当社です。その革新性と高い技術力が評価され、世界150カ国以上に当社製品が展開されています。堅調に売上が伸びており、中・長期的な目標として2034年度の「連結売上2,000億円達成」を掲げています。
パウダーフーズフォレスト株式会社
愛知県名古屋市名東区猪子石
350万円~549万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 通信販売・ネット販売, 食品・飲料営業(国内) 食品・飲料・日用品・化粧品・その他消費財営業(海外)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◎コーヒーの魅力を伝える営業職を新規募集/販路拡大のため東京へ進出◎ 当社は連年130%以上の成長を見せており、新しいチャレンジをお待ちしています。積極的な行動をとる方を歓迎します。 営業未経験の方も、OJTを通じて必要なスキルを身につけていただけます。 ■採用背景 私たちは食品を通じて「ワクワク」をお届けし、事業拡大を続けています。今回の募集は、主力商品「INIC coffee」(イニックコーヒー)をより多くのお客様に提供し、喜びを分かち合うための増員募集です。 予算的な面もありますが、それ以上に自社製品を全力で推進できる方を求めています。主体的に行動したい方は、ぜひ応募してください。 ■入社後: 1〜3カ月ほど名古屋の本社にて研修を実施し。同社のイロハを一からお伝えしますので未経験でもご安心ください 研修期間の間は弊社にて用意したアパートから通勤をいたします。 東京営業所は8月下旬に勤務地が確定する予定で、現在都内沿線にて調査中 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 雑貨店や百貨店、リゾートホテルなどへの営業活動 商品提案を通じた仕入れ担当者とのコミュニケーション 既存取引先への営業活動と共に、新規訪問や新規開拓も行います(新規訪問先は事前調査を行った上で訪問します) ■業務のやりがい 商品の特性やお客様の理解から、笑顔を引き出す喜びを味わえます。 当社のコーヒーを使って商談を行い、香り高く深みのある味をお試しいただくこともあります。 お取引先からの情報をもとに、企画・開発にも関与できます。 全ての業務の目標は「結果を出すこと」です。年齢・年次を問わず、優秀な成果に対しては適切に評価します。 ■営業本部の組織構成 内訳:課長代理2名(30〜40代男性)、一般男性1名(30〜40代)、一般女性3名(20代) 変更の範囲:本文参照
米久株式会社
岩手県盛岡市好摩
好摩駅
400万円~549万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜伊藤ハム米久ホールディングス/ソーセージ業界トップシェア/食品営業経験活かせます!/月の残業は平均20時間程度〜 ■採用背景 当社は食品業界においてトップシェアを目指し、新たな人材を迎えることで組織の守備範囲を広げ、営業活動の拡大を図りたいと考えています。具体的には、既存のお客様との関係をさらに強化し、商品売上や導入数量を増やすことが目標です。 ■業務概要 業界2番手のHDグループとして安定性を持ちつつ、革新的な風土を大切にしています。「ごてあらポー!!」、「原形ベーコン」、「米久のだんご 黒酢たれ」でおなじみの当社にて、量販企業(スーパー等)のバイヤーに対して当社商品を導入するための営業・商談を行っていただきます。 ■職務詳細 ・量販企業のバイヤーへの商談、提案活動 ・店舗チーフとの商談を通じた商品の導入・拡販 ・市場データや商品の特徴を踏まえた販促提案 ・顧客要望への対応 ・価格交渉や在庫管理 ■その他詳細 ・担当社数:取引規模額や個人のスキルによって異なり、約7社〜15社を担当 ・一日あたりの商談件数:平均1件 ・商談先:担当企業のバイヤーおよび店舗チーフ ■業務のやりがい ・当社製品はスーパーなどで目にする商品提案となり、消費者の反応が見えやすく、貢献度が高い業務です。得意先との信頼関係を築き、新たな提案を受け入れてもらえることや取引金額の増加がやりがいとなります。 ・コンサルティング的営業経験も積むことができ、自身の売りたい商品が導入されたり、数字として成果が見える際には大きな喜びを得られます。 ■組織構成 ・盛岡支店は14名で構成されています。(20代〜40代が5割) ・明るく、元気な方が多く、面倒見の良い方たちばかりなのですぐに溶け込める環境です。中途入社者も多く活躍しており、受け入れ体制が整っています。 ■キャリアパス ・営業職としての経験を積んだ後は、量販店本部への営業や商談に留まらず、コンビニやファミリーレストランの本部への商談担当など、多岐にわたるキャリアパスがあります。また、新商品の企画や取引先の要望に応える商談担当としても活躍することができます。 ■働き方 ・転勤についてですが、総合職や地域総合職など選択肢があり、ライフスタイルに合わせた働き方が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県一宮市明地
400万円~599万円
〜営業経験活かせます!/月の残業は平均10時間程度〜 ■採用背景 当社は食品業界においてトップシェアを目指し、新たな人材を迎えることで組織の守備範囲を広げ、営業活動の拡大を図りたいと考えています。具体的には、既存のお客様との関係をさらに強化し、商品売上や導入数量を増やすことが目標です。 ■業務概要 業界2番手のHDグループとして安定性を持ちつつ、革新的な風土を大切にしています。「ごてあらポー!!」、「原形ベーコン」、「米久のだんご 黒酢たれ」でおなじみの当社にて、量販企業(スーパー等)の本部バイヤーに対して当社商品を導入するための営業・商談を行っていただきます。 ■職務詳細 ・量販企業の本部バイヤーへの商談、提案活動 ・店舗チーフとの商談を通じた商品の導入・拡販 ・市場データや商品の特徴を踏まえた販促提案 ・顧客要望への対応、工場との連携調整 ・価格交渉や在庫管理、賞味期限管理の実施 ■その他詳細 ・担当社数:取引規模額や個人のスキルによって異なり、約7社〜15社を担当 ・一日あたりの商談件数:平均1件 ・担当エリア:愛知/岐阜/静岡/三重/石川/富山/福井、一部滋賀や大阪 ・商談先:担当企業のバイヤーおよび店舗チーフ ■業務のやりがい ・当社製品はスーパーなどで目にする商品提案となり、消費者の反応が見えやすく、貢献度が高い業務です。得意先との信頼関係を築き、新たな提案を受け入れてもらえることや取引金額の増加がやりがいとなります。 ・コンサルティング的営業経験も積むことができ、自身の売りたい商品が導入されたり、数字として成果が見える際には大きな喜びを得られます。 ■組織構成 ・名古屋支店は約20名で構成されています。(20代〜30代:4割、40代〜:6割) ・社員は明るく元気で面倒見が良く、新しい仲間もすぐに馴染める環境です ■キャリアパス ・営業職としての経験を積んだ後は、量販店本部への営業や商談に留まらず、コンビニやファミリーレストランの本部への商談担当など、多岐にわたるキャリアパスがあります。また、新商品の企画や取引先の要望に応える商談担当としても活躍することができます ■働き方 ・転勤についてですが、総合職や地域総合職など選択肢があり、ライフスタイルに合わせた働き方が可能です 変更の範囲:会社の定める業務
三菱食品株式会社
東京都文京区小石川
500万円~899万円
食品・飲料・たばこ, 食品・飲料営業(国内) その他消費財営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【2期連続で過去最高益/日本の食を支える食品流通業界のリーディングカンパニー/小売業、メーカー、同業他社と協業しながら食品流通業界の変革をリード】 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 入社後は食品商社の営業職として、メーカーとの仕入交渉や小売・外食業を始めとする顧客への提案(商品、売り場)を行いながら販路を広げ、売上、利益の最大化を図ることをミッションに幅広く業務をお任せします。 ■配属先と業務内容: 配属先部門、及び勤務地は全国にある支店のいずれかとなっており、最終面接にて確定します。 主に以下3部門のいずれかへの配属を想定しています。 (1)小売業向け スーパーマーケット、コンビニエンスストア、ドラッグストアなどの小売業に対して、加工食品、低温食品、菓子、酒類などの商品を販売。 小売業が抱える課題を汲み取り、販売促進提案、企画提案、品揃え提案、新店・既存店の売り場提案、商品開発サポートをはじめさまざまな解決策を提案します。 (2)デリカ部門向け 惣菜を販売する小売業に向けてデリカの商品開発、商品調達や販売。 企業のデリカ担当バイヤーと検討しながら、生活者の嗜好や購買傾向、市場で売れているデリカ、外食のトレンドなどを分析した上で、商品開発、売り場づくりなどさまざまな提案をします。 大手外食チェーンに向けては、食材等の販売に加えて、新規メニューの開発提案をするなど販売先の課題に合わせてさまざまな提案を行っています。 (3)外食業向け 全国の外食大手チェーン、業務用食材卸、東京都内を中心とした飲食店、業務酒販店などに向けて、食材、資材、酒類など食に関わるあらゆる商品を販売し、3温度帯一括物流で届ける事業を行っています。 ■当社について: ・国内外の加工食品、低温食品、酒類及び菓子の卸売を主な事業内容とし、さらに物流事業及びその他サービス等の事業活動を展開しています。 変更の範囲:本文参照
サッポロウエシマコーヒー株式会社
北海道札幌市厚別区厚別東五条
350万円~449万円
食品・飲料・たばこ, その他法人営業(新規中心) 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
★大手UCCグループ◎/北海道の物流を支える提案/土日はお休み/未経験OK/UCCグループ★ ■業務内容: 物流にお困りの企業様に、サッポロウエシマコーヒーの物流の強みを活かして、請負うことで貢献する仕事です。 道内は人員不足などで、遠隔地にものを運べない企業様が多数。そこで全道カバーできる同社の物流網を提案し、 お客様が物流を円滑に進められるようにする新規サービスです。 具体的には、以下の流れです。 【メイン業務】 〇物流の受託提案 〇商品納入メーカーとの物流に関する交渉・打ち合わせ ・荷主のお困りのヒアリング ・運行ルートの選定や調査 ・提案資料や見積書作成、 ・契約を取るための商談 ・契約書の締結手続き ・倉庫など関係各所との調整 ★飲食店のほか、病院・福祉施設の給食など、幅広い業態のお客様がお取引先。道内シェアはトップクラスです! ★「いかにロスを出さないか」「どれくらい在庫があれば効率よく回るか」を考えられるようになると、より面白くなります! 私たち「サッポロウエシマコーヒー」は、北海道内で業務用食品・食材の提案・供給を手がけている総合食品商社です。コーヒー製品のブランドであるUCC上島珈琲とともに、UCCグループの一員として、食・地域・文化に関する多様な事業を行っています。 ■入社後の流れ: ▽入社2〜3週間:本社近くの物流センターで出荷・配送を体験。実際の商品の流れを見て触れて覚えます。 ▽配属先へ:社内システムの使い方や業務フローなど、まずは先輩の業務サポートを通じて覚えていきましょう。 レベルに合うお仕事をお任せしていくので、関連業務の経験がある方にも物足りなさは感じさせません! ■組織構成: 20〜60代の幅広い年代が活躍しており、居心地が良く高定着率なことが当社の特徴。10年以上勤めている先輩も少なくありません。 面倒見のよい先輩が多く、新人ものびのびと成長できる環境。 この転職が「新たな分野へのチャレンジ」という方も、スムーズに馴染める環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大森淡水
宮崎県宮崎市塩路
350万円~499万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 水産・農林・鉱業, 食品・飲料営業(国内) 食品・飲料・日用品・化粧品・その他消費財営業(海外)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
■業務内容: ・うなぎ蒲焼を中心とした「鰻楽」ブランドを販売管理します。 ・うなぎ専門店や百貨店、スーパーマーケット等を通して、全国のお客様へうなぎ本来の美味しさをお届けします。 ※社有車(AT車)あり ■当社について: 主に宮崎県、鹿児島県の提携生産者の育てるうなぎを取り扱い、一貫した生産管理体制の下、より品質の良いうなぎを全国のお客様へお届けしています。国産うなぎ取り扱い大手の総合商社です。 ■営業部営業課6名(20代2名、30代2名、50代1名) ■事業内容: うなぎを育てることから、日本各地への活きたうなぎの販売、量販店や百貨店用のうなぎ加工食品の製造・販売、レストラン運営、健康食品の開発・販売までを手がけています。 ■社風・採用メッセージ: チームでの業務が多く、周囲の従業員がフォローをしながら覚えていきます。また、グループとして6次産業化しているため、他の部門との連携も少なからずあり、中途で入社される方はこれまでの経歴を生かせる場面も多いです。従業員同士は仲が良く、安心して働ける環境だと思います。 ぜひ私達と一緒に働いてみませんか。 まずは、実際の職場見学や会社説明等からはじめさせて頂く予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社美味しい料理
大阪府大阪市北区堂島
ファーストフード関連, 食品・飲料営業(国内) その他消費財営業(国内)
■業務内容: 新規事業「ケア21のおうちごはん」事業の在宅シニア向け配食弁当と冷凍御膳の事業拡大とケア21介護施設向けの食材供給業務をお任せいたします。現在は、代表者が部長職を兼務、課長職の後任育成を考えており、将来的には課長・部長とステップアップしていただきたいと考えています。 ■業務詳細: 他部署の品質管理部(部長1名、課長1名、主任1名)とともに以下の業務に従事していただきます。 ・在宅シニア向け配食弁当と冷凍御膳の新規顧客獲得営業 ・法人向けに冷凍御膳の販路拡大営業 ・ご利用者への配達・製造(完成済み調理品使用)業務フォロー ・ケア21グループ向け販売請求業務 ■当社の特徴: ケア21の有料老人ホームや保育所などで旬の食材を使い、季節感と見た目の演出にもこだわった温かい食事を提供しています。また、料理人がひとつひとつに真心を込めて手作りしたお料理を適温で配送する「おうちごはん」の食卓便や、お料理を適温で運び、ご家族様に代わって愛着ある食器やお膳への配膳のお手伝いをする「配膳代行サービス」を行っています。
山陽イシダ株式会社
兵庫県明石市小久保
西明石駅
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
★国内シェア圧倒的トップである株式会社イシダの地元密着型販売会社での営業担当の募集です★ ■業務内容: 顧客先である食品スーパーや食品工場で使用される機器(自動化および省力化システムや検査機器)の営業を担当頂きます。 量販店・各種小売店の本部や店舗(現場)を中心に提案を行い、既存顧客の深耕営業・新規顧客の開拓営業を行っていただきます。 新規強化分野(物流・FA市場)などへの販路拡大も積極的に活動をしています。 ■主な業務内容: イシダの製品だけでなく他社の製品もご提案することができるため、お客様が気づいていない課題解決ができる点が非常に魅力的です。製品の幅は広いものの株式会社イシダや協業会社の支援もあるので、安心です。 担当エリアは岡山県内全域及び福山エリアとなりますが、社外での営業活動が多いです。一日の大半は外出していますが、外出先でも業務ができるOA機器環境や車両としていますので、効率よく業務を遂行できます。 ■入社後の流れ/研修体制について: ・入社後は配属前研修及び、現場OJTがあるなど、しっかりと教育体制が整っています。 大きな仕組みの勉強やイシダでの研修を経て確実にステップアップをすることができます。 ・現場では先輩社員に同行し、商談の進め方・提案方法等を直接学べます。 ・その他、外部派遣研修、営業研修、通信教育補助なども充実しています。 ※入社後のキャリアパスには等級制度を導入し、導入し、等級ごとに必要な知識・能力・素養を明示。資格認定制度も活用し、社員が着実に自分の目指すキャリアに近づけるよう、成長を後押ししています。 ■組織構成: 兵庫営業所では7名の社員が営業担当として業務を行っています。中途メンバーも多数活躍中です。 ■同社の特徴・魅力: 創業130年以上、世界100カ国以上に事業展開する「ISHIDA」グループ。当社はより地域に密着した活動を行うため、2002年、中国地方・兵庫地区を中心とした顧客に向け、イシダ100%出資の販売会社として別法人となりました。当社の流通・産機システムには、国内外で圧倒的なシェアを持つ製品や特許取得済みの技術も多く、高い性能と実績を持ちます。 変更の範囲:無
株式会社マルガジャパン
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
500万円~799万円
日用品・雑貨, 食品・飲料営業(国内) その他消費財営業(国内)
<食品営業経験を活かし早期キャリアアップ>〜幹部候補として入社後3年程度でマネジメントもお任せ/大手取引多数で、人気健康商品の導入から企画・製造までワンストップで携われる/グループ内企業にて工場を保有/土日休み・残業月平均20時間程度・直行直帰可と働きやすい環境〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・健康食品(主にプロテイン・スムージー・青汁等)のOEM営業 ・ODM企画営業 全国に顧客がいるため出張の可能性もございます。飛行機や新幹線での遠方への出張は年1〜2回、関東近辺への出張は月1〜2回程度です。 ■営業の特徴: ・既存顧客が8割ですが、今回の募集では新規をメインに担当いただくことを想定しています。新規としては自社HP経由や展示会経由が多い状況ですが、新たなチャネルでの開拓も模索いただくことを期待しています。 ・お客様数は多い方だと60件、平均は20〜30件程です。 ・営業スタイルは主は訪問になります。遠方のお客様の場合は初回はオンラインが多く、2回目以降はサンプルなどをお見せするため対面実施が多いです。 ■組織構成 現状営業担当は13名の体制であり、責任者男性1名(40代)、フロント男性6名、女性6名(20〜30代)、事務女性4名(20〜30代)で構成されています。 ■業務のやりがい: 業界では大手の取引が多くあり、ドラックストアなど日常でよく目にする商品を扱っております。新たに健康食品を立ち上げたい等の要望をいただくことも多く、人気健康食品の導入から企画、製造までワンストップでサポートでき、あの人気商品の企画から自分が携わっている、というやりがいがあります。 ■キャリアパス: 将来の幹部候補として活躍いただくことを想定しております。入社後半年で業務の流れに慣れていただき、顧客を担当して自走いただきます。三年以内にはマネジメントや管理職にも業務を広げていただく想定ですので、早期キャリアアップが叶う環境です。 ■当社について: 単なる健康食品OEMメーカーではなく、お客様の商品をトータルサポートをする企画営業会社です。健康食品を販売したいというお客様のお手伝いを、商品企画・提案〜開発〜製造まで一貫して行っています。 変更の範囲:本文参照
株式会社マルハ物産
徳島県板野郡松茂町住吉
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 食品・飲料営業(国内) その他消費財営業(国内)
◆◇蓮根加工のパイオニア/茨城と東京のオフィスを行き来できる◎/創業60年超の老舗優良企業/人々の食を支える提案営業◇◆ 〜ポジションの概要〜 ◇商品…農産物加工品※蓮根・きのこ・筍・山菜などの水煮等 ◇顧客…食品問屋、総菜メーカー、冷凍食品メーカー、外食、 中食、スーパー量販店等 ◇手法…直接訪問や電話等による提案営業、販促活動 ◇働き方…有給取得率97%、健康経営優良法人の認定など働きやすい環境が整備されています。 変更の範囲:会社の定める業務 ■業務内容: 当社の営業職としてご活躍いただきます。 ・既存顧客への営業活動 ・市場調査、情報収集 ・食品関係の展示会へ出展 ■業務詳細: ・西日本の顧客を中心に担当を持ち、営業活動を行います。 ・電話、メール、Web(ZOOM)等を使用し既存顧客に深耕営業(継続的なフォロー)を行い、商品の提案やニーズの拾い出しをします。 ■働く環境: 当社では社員が安心して働ける環境づくりに取り組んでおり、有給休暇の取得(取得率97%)や育児休暇の推進(女性100%)、福利厚生の整備、治療と仕事の両立支援などに力を入れています。また、若手社員が集まり組織開発を進め、2021年にユースエール企業(若者応援企業)認定、2022年に健康経営優良法人の認定を受けました。 ■入社後の流れ: ◇OJT:先輩社員のサブ担当として同席・同行しながら、営業業務について学びます。 ◇OJT卒業後:会社方針やルール、仕事に必要な姿勢や意識を学びます。 ■主力製品: 蓮根・きのこ・筍・山菜などの水煮、野菜パウダー、鳴門金時ペースト等
株式会社トッキュウ・ロジ
北海道岩見沢市栗沢町最上
450万円~549万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 倉庫業・梱包業, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 物流・購買アシスタント
未経験歓迎!≪北海道小樽市/営業管理職候補(トラック輸送・倉庫管理)/転勤ほぼなし/物流インフラを支える≫ 営業所長の補佐役として、営業所運営に関する業務に全般的に関わっていただきます。 ■職務詳細: 〇顧客からお預かりした倉庫保管製品の管理業務 〇運行管理業務全般 〇売上管理、人材管理、車両管理業務 〇顧客との担当窓口となり、物流に関する提案や見積り作成から請求業務まで 最初は営業窓口として出荷割振りなどを担当頂き、ゆくゆくは外部営業や単価交渉まで担って頂きます。 当社は全国的に有名なコンビニエンスストアの配送やピッキングを対応しているほか、ドラッグストアやスーパーマーケットなど小売店向けの食品などを運んでおります。 ■組織構成: 配属予定の札幌北営業所はドライバー含めて15名おります。 管理業務は主に社長、営業所長、係長の3名が担っております。 ■会社の特長: 岩見沢市に本拠を構える「トッキュウホールディングス」のグループ会社です。 会社設立以来「まごころ便」を座右の銘とし、「進む〜progress〜」をキーワードに、大きく変化し多様化する荷主様ニーズの動向をいち早くとらまえて基本理念を変えることなく、安全・確実・迅速をモットーに「まごころ」を込めた対応を常に心がけています。 お客様から求められるニーズの多様化・高度化にあわせ、納品時間の厳守や温度管理・衛生管理を徹底しています。 食品物流で培われた独自のノウハウをもとに、食品クオリティを保持した小ロット×多頻度配送に対応し、ご依頼主様に安心いただける食品配送サービスを提供しています。 豊富な保有車両が臨機応変な対応を可能にしています。 (システム車25台、冷蔵車11台、冷凍車17台、ドライ車7台) 変更の範囲:会社の定める業務
三友機器株式会社
福岡県福岡市中央区大手門
大濠公園駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
〜48年連続黒字経営/ニーズ対応できる食品・環境複合エンジニアリング会社/大手顧客多数〜 ■業務概要: 法人営業の活動(食品・飲料工場、プラント向け)を担っていただきます。 ■業務内容: 【変更の範囲:会社の定める業務】 ・見積書作成(主にプラント設備新規提案・改造・部品見積作成作業) ・客先訪問見積提出・単品部品納品・各案件聞き取り ・工事完了時の営業フォロー ★9割、既存顧客様になります。 担当エリア:広島・福岡・熊本予定 担当顧客:1人当たり15案件(工場) ■組織構成: 合計2名 40代課長、40代リーダー職 ■1日の流れ: <例1> 08:30〜15:00 各工場へ営業訪問 15:00〜17:30 社内で見積作成作業 <例2 宿泊あり> 08:30〜10:00 移動 10:00〜17:30 客先訪問・各ラインへ営業訪問 08:30〜10:00 移動(戻り) 10:00〜17:30 見積作成作業 ※1〜2泊の出張あり ■残業時間: 月平均20時間(繁忙期12月・1月/閑散期7月・8月) ■研修制度: 社内OJT他、外部研修等も実施予定 ■キャリアパス: 営業/マネジメント、課長→部長など ■仕事の魅力: 食品関連事業は、自社で開発した抽出器・ニーダーに加え、ロボットを活用した設備をお客様と共に作り上げることが、魅力の一つ。 ■当社の魅力: 当社の機械部門とタイアップしトータルエンジニアリングが実現できるという点では他社では味わえない最大の魅力と考えます。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) その他法人営業(新規中心)
〜48年連続黒字経営/ニーズ対応できる食品・環境複合エンジニアリング会社/大手顧客多数〜 ■業務概要: 営業活動(食品・飲料工場プラント) ■業務内容: 【変更の範囲:会社の定める業務】 ・見積書作成(主にプラント設備新規提案・改造・部品見積作成作業) ・客先訪問見積提出・単品部品納品・各案件聞き取り ・工事完了時の営業フォロー ★9割、既存顧客様になります。 担当エリア:広島・福岡・熊本予定 担当顧客:1人当たり15案件(工場) ■組織構成: 合計2名 40代課長、40代リーダー職 ■1日の流れ: <例1> 08:30〜15:00 各工場へ営業訪問 15:00〜17:30 社内で見積作成作業 <例2 宿泊あり> 08:30〜10:00 移動 10:00〜17:30 客先訪問・各ラインへ営業訪問 08:30〜10:00 移動(戻り) 10:00〜17:30 見積作成作業 ※1〜2泊の出張あり ■残業時間: 月平均20時間(繁忙期12月・1月/閑散期7月・8月) ■研修制度: 社内OJT他、外部研修等も実施予定 ■キャリアパス: 営業/マネジメント、課長→部長など ■仕事の魅力: 食品関連事業は、自社で開発した抽出器・ニーダーに加え、ロボットを活用した設備をお客様と共に作り上げることが、魅力の一つ。 ■当社の魅力: 当社の機械部門とタイアップしトータルエンジニアリングが実現できるという点では他社では味わえない最大の魅力と考えます。 変更の範囲:本文参照
サンミート株式会社
香川県三豊市詫間町松崎
詫間駅
300万円~549万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 製品開発(食品メニュー開発・中食・外食) 品質管理(食品・香料・飼料)
【未経験歓迎/大手食品会社とも多数取引があり/業績好調!/転勤無し/設立40年以上の食品関連の商社/福利厚生充実/研修制度充実/未経験で入社されて活躍されています!】 〜自らが品質を管理する食品や開発した商品が人々の食卓に届き、笑顔や幸せに繋がる素敵なお仕事です〜 ■業務概要: 安全と美味しさを守る食品メーカーである当社にて、重要な部門となる製品開発および品質管理に関する以下の業務をお任せします。 (1)品質管理:衛生管理や不良商品の削減など食の安全に携わる業務 細菌検査を通した食品の衛生管理/不良商品の削減管理/不良品発生時の対応や原因追及と再発防止策の策定など (2)商品開発:新商品の開発や既存商品の改良など商品を中心とした業務 【品質管理】新商品の開発や既存商品の改良/基礎・応用研究を通した技術開発/営業職・生産管理職のサポートなど ■研修制度: 入社後は、安全衛生・食品衛生をはじめ、会社マナーを研修します。 また、半年程度は製造現場で経験を積み、業務に必要な知識や技能は入社後に丁寧に指導していきます。その後各部署への配属となります。 資格試験の参加費用を会社で負担する等、社員の能力向上にバックアップを行っております。 ■当社の強み・やりがい: 現在同社は創業45年目になり、売上規模も50億円程度です。またここ10年で136%の伸び率を誇っています。通常、多くの食品会社は冷凍食品メーカー・レトルト食品メーカー・カップラーメン用具材製造メーカーに分かれますが、同社は全国的に余り例を見ない冷凍食品・常温食品・乾燥食品すべてを取扱っているため、当社とお取引いただくことでお客様は様々な製品の検討ができます。たとえば、冷凍食品のオーダーがあっても同じものをレトルトで製造してほしい、などのご要望にお応えできます。このように多種多様な製品を製造できる体制をもっているため同社は大手食品メーカーから利便性や品質・安全性の面で評価いただき、取引が増えています。 また、生活に欠かすことのできない食品を扱っているため景気の影響を受けにくく、同社の開発商品がコンペで採用されたり自分たちで手掛けた商品がスーパーなどに陳列された時にはやりがいを感じます。 変更の範囲:会社の定める業務
東洋濾水工業株式会社
東京都大田区北千束
大岡山駅
300万円~649万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 施工管理(建築・土木) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
〜大手コンビニチェーンの食品工場をはじめとして食品工場向けが80%/リネンサプライ業界にも多くの納入実績があります/社会貢献度高〜 ■担当業務:主に当社納入の食品工場排水処理設備のメンテナンス職を担当いただきます。 ■詳細業務:当社は日本全国の食品工場やリネン工場の排水処理プラント、井水処理プラント等の建設・補修・メンテナンスを行っています。顧客先へ定期的に出向き、メンテナンスや管理指導を行います。また、将来的にはメンテナンス職だけではなく、適性に応じて営業や設計・施工管理職をお任せし、技術総合力を身に着けることができます。 試運転調整で出張が発生することがありますが、最大1週間ほどです。 ■入社後:ご経験に応じて期間は変わりますが、大体3か月程度、座学研修やOJTにてプラントに関する、機械・電気の知識をつけて頂く予定です。他に先輩社員の引率で社用車に同乗しての客先訪問(実作業は無し)が主になります。また月に一回、社員の勉強会もございます。 ■組織構成:技術部門で活躍しているメンバーは8名。設計、工事監理、メンテナンスの担当に分かれています。 ■当社の魅力:(1)排水プラント:食品製造業界(弁当、惣菜、豆腐、水産加工、食肉加工など)及び洗濯業界(リネンサプライ、基準寝具、ダスコン)で実績と評価があります。回分型排水処理では業界初、1日2回処理(2バッチ方式)を実現し、24時間操業の食品工場にも対応しています。 (2)厳しい基準に適合した生産工程用水を確保するために、全自動ろ過システムを採用した井水処理設備を数多く納入しています。 (3)排水のリサイクルは、貴重な資源である水を無駄に捨てないという環境面と、上下水道料金の削除という経済効果が期待出来ます。 (4)現在全国に600施設以上のプラントの実績がございます。高い技術と当社の強みを最大限に活かすターゲティングで安定した受注がございます。
450万円~899万円
〜大手コンビニチェーンの食品工場をはじめとして食品工場向けが80%/リネンサプライ業界にも多くの納入実績があります/社会貢献度高〜 ■担当業務:主に当社納入の食品工場排水処理設備のメンテナンス職を担当いただきます。 ■詳細業務:当社は日本全国の食品工場やリネン工場の排水処理プラント、井水処理プラント等の建設・補修・メンテナンスを行っています。顧客先へ定期的に出向き、メンテナンスや管理指導を行います。また、将来的にはメンテナンス職だけではなく、適性に応じて営業や設計・施工管理職をお任せし、技術総合力を身に着けることができます。 試運転調整で出張があり北海道から沖縄まで仕事があります。 ■入社後:ご経験に応じて期間は変わりますが、大体3か月程度、座学研修やOJTにてプラントに関する、機械・電気の知識をつけて頂く予定です。、他に先輩社員の引率で社用車に同乗しての客先工場での試運転調整・定期メンテナンスが主になります。また月に一回、社員の勉強会もございます。 ■組織構成:技術部門で活躍しているメンバーは8名。設計、工事監理、メンテナンスの担当に分かれています。 ■当社の魅力:(1)排水プラント:食品製造業界(弁当、惣菜、豆腐、水産加工、食肉加工など)及び洗濯業界(リネンサプライ、基準寝具、ダスコン)で実績と評価があります。回分型排水処理では業界初、1日2回処理(2バッチ方式)を実現し、24時間操業の食品工場にも対応しています。 (2)厳しい基準に適合した生産工程用水を確保するために、全自動ろ過システムを採用した井水処理設備を数多く納入しています。 (3)排水のリサイクルは、貴重な資源である水を無駄に捨てないという環境面と、上下水道料金の削除という経済効果が期待出来ます。 (4)現在全国に600施設以上のプラントの実績がございます。高い技術と当社の強みを最大限に活かすターゲティングで安定した受注がございます。
株式会社原田
神奈川県藤沢市石川
食品・飲料・たばこ 日用品・雑貨, 食品・飲料営業(国内) その他消費財営業(国内) 販売・接客・売り場担当
〜未経験から法人営業職にチャレンジ/裁量権があり業界を支えるお仕事/自社製品多数!〜 ■採用背景: ・将来的な同社の拡大に向けて、同社営業職のポジションとしてともに働いていただけるメンバーを募集しております。 ■業務内容: ・同社では職の総合商社としての点に加え、国内自社工場による完封箸や折り箱の製造・販売も行うメーカー機能も兼ね備えております。 そんな同社にて、主に外食産業に関連する商品 (食品容器・包装資材・衛生用品・割箸・洗剤などの消耗備品、食器・厨房機器・料理道具・制服・販促品・清掃用品などの店舗用品) などを、既存取引先や新規市場に向けて営業活動を行っていただきます。 ■業務詳細: (1)発注元のお客様からのヒアリング(ご要望やニーズをお伺い) (2)いただいた情報をもとに仕入れ先様より最も良い商品をピックアップ (3)発注元お客様へ商品をご提案。(自社商品なども追加提案可) ※外出時には営業車(小型車・普通自動車バンタイプ)を使用していただきます。 ■業務の魅力: ・営業エリアは主に神奈川県内となるため、ご安心して就業いただける環境です。 ■育成環境: ・ご入社後は、先輩社員がOJTのような形でしっかりと業務を教えていきます。未経験の方でもご活躍できる環境です。 ■働き方: ・月平均残業時間は25h程度です。ワークライフバランスを整え就業することが可能です。 ■組織構成: 配属先は15名(営業外勤10名、営業内勤2名、事務3名)の組織となります。男女比は3:1で、30〜50代の方々にご活躍いただいております。 ■同社について: 「食文化」に関わる商品の販売を通じて、お客様と仕入先様との橋渡しを行う総合商社です。時代と共に多様化と発展を続けている食品業界のニーズに応えられるよう、お客様ごとに最適な商品の調達から物流までを担っております。商品の調達においては直輸入によるオリジナル商品などを筆頭に、独自性と競争力を持った商品を多数取り揃えております。また、割箸・折箱など、国内自社工場での製造にも力を入れて取り組んでおります。街中の個人経営による飲食店から、大手企業の全国規模フランチャイズ展開店舗、食品工場、介護福祉施設、官公庁など、取引先様の業態は多岐にわたります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クロコ
400万円~649万円
食品・飲料・たばこ 通信販売・ネット販売, 食品・飲料営業(国内) その他法人営業(新規中心)
〜日系大手の三菱食品グループ会社/食品の卸営業で営業力UP!〜 福利厚生充実・賞与年2回・転勤なし・インセンティブ制度ありと働きやすい環境が整った中でキャリアアップ! ■職務概要 食品卸の営業職として活躍いただきます。都内を中心とした飲食店、宅配総菜事業者及び飲食運営企業などに対して、業務用食材、酒類、資材等の提案をいただきます。 小さな飲食店から外食チェーンやカラオケ店・高級レストランまで幅広い顧客の幅広いニーズに対応いただきます。 扱う商材もお客様のニーズも様々で、営業担当としてのスキルが求められます。 当社や親会社の三菱食品が開催する勉強会、先輩社員とのOJTなどを経て、イチからスキルアップできる環境です。 ■仕事の内容 飛込や問い合わせ経由で新たな得意先を開拓する「新規開拓営業」と、既存の得意先に対し新たな商材、サービスを提案する「既存営業」の2つの業務に分かれます。入社直後はいずれか一方をお任せする予定です。 商品カタログ及びipadに格納された商品一覧、様々な顧客分析ツールを駆使し、開拓、拡販業務を行います。 〜業務内容例〜 ・営業活動(新規顧客開拓・既存顧客フォロー・客先訪問) ・書類作成 ・発注など受注後の対応 ・社内外との関係者連携など ■未経験でも安心!充実した研修制度 当社営業主催の商品勉強会、親会社の三菱食品株式会社主催の試食、商品勉強会等で食材や酒類の知識を広げる場が多く設けられており、食材提案が未経験な場合でも知識向上が可能となります。 ■配属先の”リクエ事業部”について 本社リクエ事業部に配属です。現在20名程度の営業社員(20〜40代まで年代は様々/30代後半がメイン)が活躍しており、営業エリアごとに3ユニットに分かれています。 ご入社後はユニットリーダー及び先輩社員からの十分なOJT、座学研修による充実した業務フォローを行いますので、経験をお持ちでない方も安心してください。 ■インセンティブについて 固定給、賞与以外にインセンティブ手当支給制度を敷いており、事業方針に沿った販促、開拓を行う事により、成績によって大幅に月額支給を増やす事も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
中央化学株式会社
広島県広島市中区小町
300万円~449万円
石油化学, 食品・飲料営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【自社製品の営業にキャリアチェンジしたい方/土日祝休みの働き方をしてワークライフバランスを整えたい方/食品お弁当に入っている醤油の小瓶の生みの親/日系食品プラスチック容器のパイオニア】 〜法人・個人の営業ご経験からBtoBの法人営業へキャリアチェンジが可能!ディーラー/商社/スーパー店長等異業界・異業種からの出身者も多数活躍中〜 ■業務内容: スーパー、食品ベンダー、包装資材代理店などの既存クライアントを中心に自社製品の提案営業をお任せいたします。 ・自社製品の提案 ・見積書作成 ・市場調査、その他庶務 中四国エリアを担当頂きます。社有車移動が多く直行直帰も可能です。平均で1日に得意先代理店を5.6件回ることも多く取引先との人間関係を築いていくことを大切にしています。担当者数は10社程度担当します。問屋代理店経由での取引が多いですが、その先のエンドユーザー(大手スーパー等)も含めて担当します。実際に店舗の惣菜売り場や食品コーナーを見て市場調査活動も実施しています。週に一度営業会議も御座います。 ■組織構成: 中四国営業部11名(男性7名女性4名) 部長(50代)、課長2名(40-50代)、営業4名(30-40代)、総合職1名(50代)、事務職2名(30代・50代)、派遣1名 別業界からの中途入社者もおり馴染みやすい環境です。会話も多い職場のため社内で協力できる体制が整っています。 入社後はOJTや先輩社員に同行し、業務を修得頂きます。将来的にキャリアアップの観点で全国転勤の可能性も御座いますが、ご本人の家庭等の事情も加味し決定します。 ■就業環境: 借上げ社宅制度も充実しており、会社までの公共交通機関の乗車時間(乗換え時間含む)が90分以上の方は借上げ社宅対象となり上限7万円の物件に自己負担1万円で入居可能です。※諸規定有※マイカー通勤の方が多いです。 ■魅力: プラスチック食品包装容器の企画、製造、販売までを一貫して行なう総合食品包装容器メーカーです。 お弁当に入っている醤油の小瓶「たれびん」は日本で先駆けて開発・製造販売をスタートさせたロングセラー製品となっています。 中国市場に参入し、社会変化に合わせた食品包装容器の製造・販売、お客様のニーズに応える異分野の生活関連製品の販売、環境保全などにも取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
入江株式会社
東京都中央区日本橋本町
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
【ルート営業/創立100年以上の老舗精密機械器具専門商社/創業以来赤字営なし】 ■業務内容: 半導体メーカーから大手化学・製薬・素材・食品メーカーなど、幅広い分野の製造に必要な装置・機器等の各種資材に関する法人営業職です。 <具体的に...> ・ルート営業がメイン 営業先:大手半導体製造装置メーカー、大手半導体メーカー、大手化学・製薬・素材・食品メーカー ・お得意先へご訪問していただき、技術者への提案によるニーズ掌握や引き合いフォロー受注予定情報の収集、仕入れ先への手配、納期交渉などの各種の営業をしていただきます。 <取り扱い商材> 半導体・化学・食品等の生産現場で使用されるポンプ、計測機器、研究現場で使用される分岐機器などです。多岐にわたる製品を駆使し、お客様にご満足いただけるソリューションを提供しております。 ■組織構成:15名 半導体製造装置の部署・半導体製造装置以外の部署の2つあり、どちらかに配属予定になります。 ※中途入社の方もいらっしゃり、自衛官出身の方や不動産営業出身の方など経験は様々です。未経験の方もご活躍頂ける環境です! ■魅力・特徴 (1)【信頼構築のできる営業スタイル】…ルート営業となりますので、長く信頼を築いていく営業です。創業100年の同社の築きあげた取引先との良好なリレーションシップを活用できます。 (2)【数々の大手取引先】…長くお取引させて頂きたいているお客様のなかには、大手の企業様も多数です。大手のお客様だからこそレベルの高いご要求などもあり、ルート営業とはいえ、提案力や均衡力も身につきます。
KISCO株式会社
大阪府大阪市中央区伏見町
樹脂部品・樹脂製品 化学・医薬原料(有機・高分子), 原料・素材・化学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(海外)
【長い歴史で築き上げた安定基盤/国内グループ17社・22ヵ国55拠点のネットワークあり/英語スキルあれば活かせる環境】 ■募集背景: 組織体制強化に伴う、増員募集になります。 ■業務概要: 樹脂/ゴムの原料販売をメインでお任せします。 <顧客> 建築材料/文具・雑貨/自動車/食品業界など幅広い業界のお客様とお取引させていただいており、輸出入ビジネスも積極的に行っております。 ※飛び込み営業等はなく、顧客との長期的な深耕営業のスタイルがメインとなっています。 ■組織構成: ・第一営業本部合成樹脂部 大阪販売一課:部部(50代)、課課(30代)、総合職2名(20代)、営業事務2名(40代)で構成されています。 ■社風: 年齢に関係なく評価する社風です。30代から課長へ登用となる機会も多く、若いうちから管理職を目指せる環境です。 ■就業環境: ・残業20時間以内 ・土日祝休み ・直行直帰可能 ・宿泊を伴う出張が月1回程度発生いたします。 ■キャリアパス: ご本人の希望や適性に応じて将来的に、他商材への異動も可能です。 ■研修体制: OJTを中心に未経験でも安心の就業環境が整備されています。 ■評価制度: 定量目標だけでなく、定性目標も設定し、上長との面談を通して公平・公正な評価を実施しています。 ■当社について: 世界19ヶ国に拠点展開する、化学系専門商社です。 食品、飲料の甘味料や家電、自動車の塗料、食品容器など、生活に身近な原料や素材を扱っています。 日本を代表するような大手企業を顧客に持ち、事業の安定感があります。 <主要顧客(一例)> パナソニック、日東電工、三洋電機、バンドー化学、JNC、オカモト、日弘ビックス、住友理工、デンカ、東亞合成、リケンテクノス、信越化学工業ほか、上場企業多数 変更の範囲:会社の定める業務
新和工業株式会社
神奈川県横浜市鶴見区尻手
600万円~799万円
受託加工業(各種加工・表面処理), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
【将来的な幹部職候補/創業60年超・大手取引あり/個人のキャリアを重要視する運営】 ビル等に併設されているダストボックスと、廃棄食品や下水道関連に使用される防臭型コンテナを販売する当社にて、営業職兼次期会社の幹部候補を募集いたします。 将来的には営業職で当社事業を覚えて頂き、その他の当社事業(ダンプ等特装車の部品製作や塗装/大手企業の設備メンテナンス)にも社長の右腕として携わって頂き、幹部となって頂きたく考えております。 ■業務内容について ビル等に併設されているダストボックスと、廃棄食品や下水道関連に使用される防臭型コンテナの営業を行っていただきます。 <担当営業エリア> 神奈川と東京を中心に既存営業から新規営業まで携わって頂きます。 <お客様先について> 取引先は水処理メーカー、プラントメーカー(工場や発電所)、ごみ収集業者、馬や家畜関係の企業様となります。 ■組織構成について 営業課は50代2名が所属しています。1名は課長となります。 2人とも中途の方で、ガツガツ営業を行う雰囲気ではなく取引企業様の窓口として誠実に対応をしているメンバーとなります。 ■取扱製品について ・ダストボックス…廃棄物や物品の一時保管に適したダストボックスです。観音開き式や底開き式のシリーズも揃えています。 ・ステンレス製コンテナ…耐久性/作業効率に強みがあります。水処理技術のノウハウ等が凝縮されています。 ■当社の特徴: ・創業60年超の老舗企業であるため、大手取引先が多く、自社製品も含めた事業運営から安定的な実績に繋げております。 ・当社の社員間のコミュニケーションも活発で、部門間の連携もしやすく働きやすく、また離職率は低い職場環境となっております。
株式会社小谷穀粉
東京都中央区湊
食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料営業(国内) 食品・飲料・日用品・化粧品・その他消費財営業(海外)
◆◇国内屈指のお茶メーカーである同社にて法人営業の募集/年間休日121日/賞与支給実績5か月分◇◆ =求人のポイント= (1)同社は麦茶だけでなく緑茶・烏龍茶・健康茶・雑穀・特定保健用食品・機能性表示食品等も主力商品として取扱っており、消費者に日々使っていただける、且つ健康に役立つ商品を取扱うことが出来ます。 (2)土日祝休み、残業月20h程度、退職金制度あり、転勤無しと腰をすえて働くことができる環境です! (3)同社は受注商品の配送業務は、別担当が対応するため、営業活動に専念できる環境!営業からのアイデアで商品化された商品もあり、営業としてスキルアップできる環境です◎ ■ミッション 当社は、麦茶では既に業界屈指の販売実績を誇りますが、さらなる売場シェア・取扱品目の増加がミッションです。全国の量販店、卸、共同購入組合、大手食品メーカー、外食業界が顧客となります。 ■業務詳細 ・新規と既存の割合は3:7程度で、主に既存のお客様へのルート営業をメインにご担当いただきます。 ・新規顧客の獲得は、テレアポ、既存顧客様からの紹介、HPや展示会などから問い合わせをいただいたお客様の開拓などで行っていきます。 ・拡販、新規商品の提案、展示会業務などが営業活動の内容です。 ■組織構成 東京営業所の営業部は49歳〜27歳の社員で構成されており、平均年齢は37歳です。社長と営業部員の年齢も近く、やる気に満ちた部員が社長を支えています。 未経験から中途で入社されている方、食品営業職から同社にご入社されている方、幅広いご経験をお持ちの方が活躍中です◎ ■企業概要 小谷穀粉は、昭和7年(1932年)に米穀製造販売店として創業しました。事業拡大に伴って和菓子原料・玄米茶の素・麦茶などの製造販売に進出し、現在に至っています。創業時より、米・穀物に関連した製品の豊富な取り扱い経験により、技術力の向上に努め、 麦茶業界でいち早く衛生的な除砂麦茶の量産化に成功しました。現在は、玄米茶の素・麦茶だけでなく、 緑茶・烏龍茶・健康茶・雑穀・特定保健用食品・機能性表示食品なども主力商品とし、お茶と穀物に特化して多岐にわたる製品をご提供しております。植物素材中心の原料と自社生産で業界屈指、豊富な商品づくりでお客様のご要望に応え続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ