2408 件
株式会社せんにち
大阪府吹田市東御旅町
-
450万円~599万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
学歴不問
【◆大手量販店・スーパー向け営業/既存顧客への提案9割/残業月30時間以内◆】 ◎『農林水産大臣賞』など、複数の受賞する商品力を強みに大手企業様とも取引を行う安定企業。 ◎1948年創業の玉子商品における老舗メーカー。 ◎全社員に商品の企画・開発に携わるチャンスがあり、自身が手掛けた商品を自らプロデュースするなどとやりがいがある仕事に携わることが出来ます。 ■職務詳細: ・担当企業に訪問し、既存顧客へのフォロー提案による受注拡大をお願いします。 ・量販店には月一回各食品メーカーを集めて新たな商品提案をする部会(ブカイ)が開催され、部会に向けて提案の準備をします。 ・一週間の半分は社内で提案の準備をおこない、残り2,3日は営業に出る、という流れが多いです。 ・同社の営業スタイルとして、多くの提案の場面では、商品をそのまま売り込むことはありません。 ・お客さまの立地や顧客層、季節などを踏まえ、同社の商品を使用した最適なメニューを考案することで、「お客さまの売り上げにも貢献する。」という商品企画も行う提案です。 ・主要顧客:量販店、専業寿司店約3,000店舗、回転寿司店、百貨店、大手スーパー、ホテル、仕出し店、外食産業全般 ■組織構成: ・配属組織は営業3名、事務2名 ・営業担当は、部長、課長、メンバーとなります ・新卒採用はしていないため100%中途の方で、みなさまご活躍されています ※入社時はメンバーですが、1-2年後には管理職としてマネジメントにも従事していただきたいです。 ■同社の魅力: 元々は老舗食品メーカーとして1948年の創設より60年以上もの歴史があります。2013年5月から株式会社ホウスイの子会社となり新たな体制でスタートしました。「せんにちの厚焼」を筆頭とした各種惣菜(玉子加工、錦糸等)や、魚肉練り製品(おぼろ等)、冷凍食品、寿司具材全般など、良質かつ多彩な商品を多数扱っています。製造協力工場を全国へ展開し、常に新鮮な商品をスピーディーにお客様へお届けする体制などの強みを活かし、専業寿司点、回転寿司店、百貨店、大手スーパー、仕出し店といった、幅広いお客様とお付き合いを頂いています。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~499万円
株式会社パウレック
東京都千代田区神田須田町
400万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他代理店営業・パートナーセールス
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜学生時代の知見を活かせる営業職/中途入社多数で働きやすい環境/国内トップシェアで安定した経営基盤〜 ■業務概要: 医薬品や食品、電池・電子材料などの生産に欠かせない粉粒体装置(物体を粉状にする装置や粉のコーティングをする装置)を開発・設計する当社にて、技術営業をご担当頂きます。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 (1)ニーズ獲得:客先訪問、展示会、HP、各種講演会、電話、電子メールによりお客様の設備計画情報を入手。 (2)プレゼン/提案:お客様の要望・課題・状況を把握し、プレゼン・技術提案を実施。 (3)テスト実施/仕様打合せ:テストや仕様打合により見積書、見積仕様書を作成し、受注までの活動を実施。 (4)受注/その他:受注後の検収までの調整業務、部品・改造などの見積もり、各契約書の折衝。 【担当顧客】 ・食品メーカーや電池・電子材料メーカーなど深耕営業がメインです(新規1~2割程度) ■組織構成 東日本営業グループ:6名(統括者:営業本部長、メンバー5名:40代1名、30代4名)+事務女性2名 ■働き方 ・年休:125日 ・訪問場所によっては直行直帰可能 ■出張について ・テストの為に本社へ出張や工場によっては遠方への出張も発生いたします。静岡県より東の会社を担当しますが、会社ごとの担当になりますので、工場が遠方の場合も担当となります。 ■教育について ・半年間の研修後OJT⇒入社1年後に担当企業が決まるイメージです。 ■製品について 当社の粉粒体装置は、粉体原料等を細かくすり潰す、均一にする、タブレット状にする、コーティング等、粉体等製造工程の一部を担います。 ■配属部署のミッション 取引先は医薬品、食品や化学、電池・電子関係の企業となり、取引先の製品の性質上、例えば温度や湿度などの開発環境や生産環境により一台一台に求められる仕様は異なります。顧客ごとのニーズを理解し自社内の開発者と仕様調整をしない限りは製品受注はできないため、顧客ニーズをつかむ能力が求められます。 ■やりがい 取引先は大手企業がほとんどです。社内は協力的な方が多く、ニーズ獲得から戦略を立て関係部署を巻き込み、1件数億円単位のプロジェクトもある大きなやりがいを感じるお仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フジワラテクノアート
岡山県岡山市北区富吉
450万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(海外) その他海外営業
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【国内シェア80%で大手食品メーカーにも納入/あなたが関わった製品が店頭に並ぶことがやりがいに繋がります/アットホームな職場で人間関係も良好】 ■業務内容: 海外営業職として、醸造食品生産機器、醸造機械・培養機械・殺菌機械などのプラント、産業機械、バイオ関連機器などの営業を行います(メインは既存顧客)。地域により異なる食品加工法を理解し、技術部門と協力しながら適合して作られた各種機械、プラントなどの製品を提案します。営業にとどまらず、担当する案件の契約書手続きといった業務にも携わるため交渉から書類作成まで幅広く英語を使用する機会があります。取引先は、中国/東南アジア/北米などを含む世界20カ国以上となります。 ※月1回程度、約1週間の海外出張が発生します。(現在はオンライン会議がメイン) ■組織構成: 配属先となる海外営業部は、営業2名、事務1名の3名で構成されています。メンバーとして入社後、係長 → 課長 → 部長を目指して頂けるポジションです。 ■働く環境について: オフィスは部署間の垣根を越えたコミュニケーションを取るためワンフロアあり、役員との距離も近く、上下関係もフラットな職場です。また、休暇制度・育児、介護に関する制度(他社よりも手厚い)、仕事の成果を実感できる社員食堂(2018年にリニューアル)、社内行事がたくさんあるなど、社員同士が一堂に会する機会が多くあり、良好な人間関係が構築されています。 ■当社の特徴: ◎魅力:皆さんが普段口にする醤油・味噌・日本酒・焼酎に大きく携わっており、仕事の成果を身の周りで感じることができます。社員は皆、「世界に広がる日本食文化を支えている」という誇りを持って仕事をしています。機械はすべてオーダーメイドで、あらゆるニーズに応えられるよう1つ1つの機械・プラントに真剣に向き合い、お客様をパートナーとして支えています。 ◎将来性:2050年に向けた「開発ビジョン2050」というビジョンを掲げ、2019年より実行をスタートさせました。当社の醸造技術に注目したヨーロッパの企業から声が掛かり、固体培養バイオ装置を用いた研究を共同で行うなど、「醸造」という世界でも希少な日本の技術力を活かし、案件が急増しております。
東洋製罐株式会社
静岡県
石油化学, 生産管理 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【プライム上場G/営業や製造からのキャリアチェンジ◎/生産計画をメインでお任せ/年休120日以上/生活に欠かせない飲料缶・ペットボトル・食品容器等トップシェア/寮社宅完備/土日祝休/福利厚生充実】 ■業務概要 当社静岡工場においてプラスチック容器、食品用空缶の生産管理担当として、生産計画の策定や各所との調整を始めとした業務をお任せいたします。 <具体的な業務> ・プラスチック容器、食品用空缶の生産計画の立案 ・プラスチック容器、食品用空缶の在庫および出荷管理 ・営業担当や製造部門との納期調整を始めとした調整業務 <対象商材> 主に詰め替え用洗剤などで使用されているパウチの生産管理をご担当いただきます。静岡工場では、上記の他ペットボトルの素になる素材や食用缶なども生産しております。 ■組織構成 静岡工場全体で100名程度の組織となりますこのうち、生産管理担当は係長およびメンバーの3名で構成されており、入社後は同メンバーと協力しながら業務を進めていただきます。 ■入社後 入社後は計画業務をメインで担っていただきたいため、OJTでまず生産計画の業務から覚えていただきます。同社の生産管理課では発注、受け入れ、生産計画、完成品の管理、出荷といった一連の業務を担っているため将来的にはこれら全業務を覚えていただきご活躍を期待しております。 ■キャリア 入社後は生産管理担当として実務を通じて業務を覚えていただきます。将来的には適性に応じて生産管理部門のマネジメントを経て部長職にもチャレンジいただくことも可能です。 ■就業環境 土日祝休、年休120日以上、有給も取得しやすく仕事、プライベートともに充実させやすい環境です。 ■東洋製罐グループについて ・創業100年を超える実績のある包装容器メーカーで、世界トップクラスの売上を誇ります。国内最先端の自動製缶設備で飲料缶を中心に、食品から日用品まで幅広く手掛けています。 ・長年の国内実績に基づいたノウハウと技術力を活用し、グローバル市場へと事業拡大を図っています。取引先の海外進出に伴い、アメリカ、中国、ベトナム、タイに設けており、海外での経験を積む機会も豊富です。国境を越えたキャリアを築きたい方には最適な環境を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ヤスダファインテ株式会社
東京都墨田区東駒形
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 購買・調達・バイヤー・MD 物流・購買アシスタント
現在、タンクローリーや食品製造設備の需要増加に伴い、生産管理部門の拡充を図っている中、購買職を募集しています。 全国に6ヶ所の工場と営業所を展開する食品製造用タンク・タンクローリーメーカーで、 タンク、ローリー等の製品及びプラント工事部材の購買業務に携わりませんか? ■業務詳細: ・見積価格の評価と価格交渉 ・注文書の作成、送付 ・仕入れ業者の開拓、選定 ・海外取引業務 ※仕入れ業者は主にご紹介での開拓となります。その他、展示会や見本市にも参加いただきます。 ■研修環境: 入社後は数週間程度、鴨川にて研修を行います。 配属後はOJT研修が中心となり、先輩社員とともに業務を進めていただきます。 ■キャリアパス: 当社では、あなたの成長をサポートするためのキャリアパスを用意しております。 業務を通じて当社や業界の知識を深めていただき、専門性を高めることが可能です。 将来的には部門のリーダーやマネージャーを目指していただきます。 積極的な異動は想定しておりません。 ■就業環境: 当社では、ワークライフバランスを重視し、残業は月平均10時間程度です。 また、有給取得率も65%と高く、働きやすい環境が整っています。 リモート勤務の導入も進めており、柔軟な働き方が可能です。 ■当社の魅力: 当社は創業122年の歴史を持つ安定企業であり、牛乳用タンクローリーの国内トップシェアを誇ります。 大手食品メーカーからの安定受注があり、参入障壁の高い業界で高い信頼を得ています。 特に液体食品業界におけるプラント・エンジニアリング分野での技術力に定評があります。 また、北海道においては、森永乳業やヤクルト向けのタンクローリー導入率が100%となっており、食品業界に大きく貢献しています。 新卒・中途比率が6対4で、アットホームな雰囲気の中で働くことができ、平均勤続年数20年と長く、安定したキャリアを築くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シーウィード・ジャパン
愛知県岡崎市福岡町
450万円~699万円
★わかめやひじきなどの加工・販売をしている当社にて、商品サンプルや試作品の製作など商品開発にも携わることが出来ます! ★年間休日120日/残業平均17h/転勤無/マイカー通勤可! ★賞与年3回/資格取得支援制度充実で社員を応援! ■業務内容 ・調味加工した「わかめ」「ひじき」の販売や、海草類の異物選別・販売事業を行う当社にて、ルートメインの法人営業をお任せします。得意先の開発、購買部署の方々と商談をし、お客様の使用用途や要望に沿った品質・価格の提案を行います。 \わかめやひじきなどの海藻類は”日本の伝統的食品”として知られ、最近は食用だけでなく健康食品やスキンケア製品としても需要が高まっています!/ ■業務詳細 ・納期調整や数値管理(売上、利益、コスト試算) ・商品サンプルや試作の作成 ・メンバー育成 ・新規取引先の商談 ■就業環境 ・国内得意先及び韓国(グループ会社)への出張 ※海外出張は顧客からの依頼があった際に発生する可能性があります(アテンド業務) ・既存営業の場合は西・東でエリアを分けて担当します。新規営業の場合は問屋さんからの紹介で案内を行う事が多いのですが、その場合は国内の各エリアに出張をすることがあります。 ・組織構成:営業部は現在30代の2名で構成されています。ベテランの社員もいるため、相談もしやすく、育成体制が整っています。 ■商材について ・素の海藻はお味噌汁や総菜の具材に、調味加工した海藻(味付けわかめ・ひじき)はふりかけの原料として利用されています。日本の食文化には欠かせない原料になります。スーパーや量販店で最終製品が確認でき、やりがいを感じることができます。 ■同社の魅力 ◎太田油脂グループ×35年の事業のため、ノウハウや安定性抜群◎ 岡崎の老舗食品メーカー「太田油脂」の一部門が35年前から進めていた海藻事業が当社の由来です。わかめ・ひじきの領域で、大手顧客との結びつきが強くノウハウが蓄積されています。また、競合企業も少なく、大手食品メーカーと安定した取引を続けています。また、現在は中国をはじめ日本国外でも「わかめ」「ひじき」が食べられている傾向もあり、今後の伸びしろも十分にある業界です。 変更の範囲:会社の定める業務
クレヴァ電機工業株式会社
神奈川県相模原市緑区橋本
橋本(神奈川)駅
350万円~549万円
機械部品・金型, 家電・AV・スマートフォン・携帯端末・複合機 工作機械・産業機械・ロボット
〜学校でCADを学んだ方も歓迎◎/2025年に近隣の新工場へ移転予定/衛生意識の高まりにより同社製品の需要拡大が見込まれています〜 ■概要: 当社は、1952年に業務用食器洗浄機の専門メーカーとして創業し、これまでコンビニなどで見かける「食品輸送用コンテナ」を洗浄する装置をメイン製品として設計開発から部品加工/組み立てまで一気通貫で提供している会社です。 ■業務内容: ◎機械設計職として、食品メーカーの工場で利用される容器や、学校・社員食堂で利用される食器を洗浄・乾燥させる、食品メーカーや大手流通業界でトップクラスのシェアを誇る業務用流通容器洗浄機・乾燥機、脱水機、マテハンなど様々な設計業務を担当いただきます。 ◎業務の流れとしては、主に業務用洗浄機の営業販売を行っているグループ会社の「クレオ」から、製品の仕様書が届きます。それを基に、板金・フレーム・コンベア・噴射ノズル等の必要な部品の選定や、部品・組立図の設計を進めていきます。 顧客のニーズによってカスタマイズ商品を扱える点が魅力となっています。 ■業務詳細: 当社では顧客のニーズに合わせて1品1品オーダーメイドの設計・製造を行っているため、大量生産は行っていません。洗浄する容器の大きさや数、材質は顧客によってさまざまです。単に作図を行うのではなく、顧客の要求仕様に沿った機械とコストを意識しながら効率よく設計を行い、製造現場や加工メーカーへ組み立て図や部品図を送り出すことが機械設計職のミッションとなります。 ※売上のうち新規製品が約90%を占めるため、固定された単一の製品ではなく、顧客により異なる仕様の幅広い製品に携わることが可能です。 ■入社後の流れ: 入社後、当社製品の基礎知識を習得した後、先輩社員の指導の下で図面の修正等に挑戦します。ベテランスタッフがしっかりと教育しますので不明点があれば気軽に質問できる環境があります。その後、設計技術者として数多くの製品・部品設計を簡単な機械からスタートします。 ■組織構成: 機械設計職は管理職2名(50代)、メンバー8名(20代〜50代)の計10名で構成されております。また、電気専門、技能職、機械設計技術者など、各分野におけるスタッフと協働し、設計・製造・テストを繰り返し行い、より良い製品を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トクスイコーポレーション
東京都中央区湊
600万円~899万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 生産管理(食品・香料・飼料) 品質管理(食品・香料・飼料)
■業務内容: 当社社の主力事業であるインドネシア合弁エビトロール会社「P.T.Dwi Bina Utama」で勤務して頂きます。当社雇用にて、入社後半年〜1年間国内での研修後にインドネシアの合弁エビトロール会社「P.T.Dwi Bina Utama」へ出向となります。 ■業務詳細: ・ソロン事業所を主体とし、漁船の漁労・運行に係る操業管理、品質管理、人事管理、ロジスティクス等の業務になります。 ・半年〜1年間の研修の後に出向となりますので、全くの未経験でも問題ありません。数年間の現地派遣後帰国し、主に営業職として勤務の後再度出向となるケースが多く、現地勤務⇔国内勤務のローテーション体制となるためワークライフバランスが確保されております。 ■当社について: インドネシアの合弁エビトロール会社、エビ加工会社や、マレーシア、ベトナムなどの海外提携工場、国内提携工場などの 冷凍エビ、冷凍魚貝類、冷凍食品などを中心として、全国の魚市場、専門商社、専門問屋、水産加工工場、外食産業などに供給しております。 2024年に創立100周年を迎えた以西底引き漁業会社を母体として、世界の海から食卓へをモットーに、長年水産食品業界で優れた水産物/冷凍食品を提供し、お客様に高い評価を頂いて参りました。 ■インドネシア合弁エビトロール会社「P.T.Dwi Bina Utama」: 所在地西パプア州ソロン。エビトロール漁船11隻、運搬船1隻、冷凍加工工場・冷蔵庫・修理工場1か所にて操業しております。 変更の範囲:会社の定める業務
三友機器株式会社
福岡県福岡市中央区大手門
大濠公園駅
500万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) その他法人営業(新規中心)
〜48年連続黒字経営/ニーズ対応できる食品・環境複合エンジニアリング会社/大手顧客多数〜 ■業務概要: 既存顧客に対する製品導入後のアフターフォローをメインに営業活動を行うメンバーを募集しています。 ■業務内容: ・既存顧客のアフターフォロー ・既存機械のメンテナンス提案 ・新規商材の提案 ・見積書の作成 担当エリア:広島・福岡・熊本予定 担当顧客:1人当たり15案件 ■組織構成: 合計2名 40代課長、40代リーダー職 \圧倒的な安定基盤/ 創業48年連続で黒字経営を達成している企業で、食品飲料事業や環境関連事業で高いシェアを誇ります。国内95%以上のシェアを持つお茶やコーヒーの抽出機器を取り扱うなど、安定した経営基盤があります。 \業務の面白み/ ・機械部門と連携し、生産機械のトータルエンジニアリングを行うことができ、一気通貫で行える為、商品が作られるまでの工程を自分の目で見ることができます! ・多種多様な商材の提案が可能です!お任せするのは食品業界のお客様を中心に提案を行って頂きますが、会社全体で環境事業等にも進出をしているので、幅広い商材に携わることができます! \残業時間/ 月平均20時間(繁忙期12月・1月/閑散期7月・8月) ■当社の魅力: 当社の機械部門とタイアップしトータルエンジニアリングが実現できるという点では他社では味わえない最大の魅力と考えます。 変更の範囲:本文参照
九州パッケージ株式会社
福岡県古賀市筵内
350万円~449万円
製紙・パルプ, 食品・飲料営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
〜王子ホールディングスGの安定基盤/企画提案業務にも携われる/成功体験を積み重ねやすい環境〜 ■募集背景: 営業部門では、20代若手社員の層が薄く次世代リーダーの育成が急務。将来的な成長を見据え、組織の中核を担う人材を育成するため、新たに営業職の募集を行います。 ■業務詳細: 企画提案するのは、主にデパートやスーパーなどでも目にする製品や通販等の食品・酒類・化粧品・お菓子製品のパッケージです。 すでにお取引のあるお客様を中心に訪問し、新しい製品の情報をキャッチし、そのパッケージなどのプランニングを提案します。 ◇割合:既存顧客へのルート営業8割・新商品のパーケージ提案などの営業2割(既存顧客からの紹介が多く、飛び込みやテレアポ等発生無) ◇営業エリア:福岡・社用車移動・時折出張あり(100キロ以上(福岡から長崎、大分等)の日帰り出張発生あり) ◇取引先:菓子メーカーがメイン、その他食品メーカー等、メーカーへの営業や代理店 ◇担当顧客:20〜30社を想定 *取引先・納品先としては西鉄バス、博多通りもん、千鳥饅頭、ぽると、おたくさ等のパッケージ ◇直行直帰可能(事前申請必要) ■一日の流れ: 出社後、午前中は内勤業務を行い、午後からお客様へ訪問し打ち合わせを行います。(午前と午後の業務が逆になるケースもあり) 内勤業務は、見積書作成、サンプルやデザインの手配、工場への手配や納期管理など、お客様の納期は必須なので社内での調整業務も多々あります。 ■組織構成: 営業部8名(50代部長1名、50代課長様1名、メンバー6名) ※メンバー平均年齢42歳。30〜40代が幅広く在籍! みなさんとても優しくユーモアがあり笑いが絶えない楽しい職場です◎ ■業務の魅力 ◎お客様に最適なひと箱を作り上げる営業職。自由度が高く、達成感あり ◎新製品の企画から提案でき、市場に出た時に喜びを感じられる ◎既製品がないためオリジナル製品の企画提案が可能 ◎これまで担当した商品のパッケージは5万種類以上。当社はお客様からのリピート発注のご依頼が多く、成功体験を積み重ねやすい環境 ■入社後の流れ 入社後1ヶ月ほど自社工場にて現場研修参加。まずは先輩と一緒にお得意様を回ってやり取りを覚えていき、1年後には独り立ちを目指していただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニレコ
東京都八王子市石川町
北八王子駅
400万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 装置・工作機械・産業機械営業(海外) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(海外)
残業月10〜20H/年間休日125日/上場メーカーの技術営業職/英語・中国語を活かせる/海外顧客への技術的フォロー/フレックスタイム制・テレワーク制度導入/安定した財務基盤でキャリア形成が可能。 ◆職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 制御および計測装置の技術営業(海外グループ顧客)をお任せ致します。 既存顧客への特注部品がメインなので、技術的な素養を必要とするポジションです。また同社には、海外にもグループ会社を有しており、本ポジションではアジア圏(台湾)の取引顧客への技術的フォローをお任せ致します。現地営業マンのサポートで製品仕様の説明や顧客ニーズのヒアリングを行って頂きます。※取引先:半導体製造・検査装置メーカー、医療機器メーカー、宇宙開発機関、研究機関 入社後は年OJTにて製品技術(品質保証・検査)を学んでいただきますので、ご安心ください。出張は年二回程度想定しています。予算は個人とチーム両方に置かれますが、ノルマはございません。既存顧客メインですが、ゆくゆくは新規顧客開拓にも携わっていただきます。 ◆組織構成: 営業部署は60代1名、50代3名、30代1名、20代1名、営業事務1名の組織で、現在営業活動をしている4名は国内3名海外1名です。 ◆事業部ごとの主な製品: ・制御機器事業部:プロセス制御装置、自動識別印字装置、耳端位置制御装置(メタル関連)、渦流式溶鋼レベル計、板幅計、耳端位置制御装置(印刷、フィルム関連)、張力制御装置、見当合わせ制御装置、印刷品質検査装置 他 ・検査機事業:無地検査装置、画像処理解析装置、近赤外分析装置、選果装置 他 ・オプティクス事業:レーザ装置 ◆就業環境: 残業時間は10-20時間以内、年間休日125日 全従業員を対象にフレックスタイム制・テレワーク制度も導入しております。(出社・リモートのハイブリッド型になります) ◆同社の特徴・魅力: 3つの主力事業…制御・計測・検査技術を軸に鉄鋼・非鉄金属業の生産ライン向けの「プロセス事業」、出版物や食品包装・高機能フィルムなどのウェブ制御・検査装置を扱う「ウェブ事業」、高機能フィルムや食品向けの検査装置を扱う「検査機事業」を柱としています。「プロセス事業」はトップシェアを誇り、「検査機事業」は主に食品メーカーからのニーズが高まっています 変更の範囲:本文参照
株式会社日洋
東京都新宿区四谷
四ツ谷駅
食品・飲料・たばこ, 食品・飲料・日用品・化粧品・その他消費財営業(海外) 製品開発(食品メニュー開発・中食・外食)
【中国語を活かせる/セブン-イレブン・ジャパンのトップベンダー「わらべや日洋グループ」/東証プライム上場HDの子会社/残業月10〜20時間程度/就業環境◎/管理職を目指せるポジション】 ■業務概要: 同社は、海外からの食材を日本市場に提供するため、中国の生産工場やグループ会社(北京日洋欣栄商貿有限公司)と連携しながら営業を行うポジションを募集しています。主にコンビニエンスストアやスーパーの本部から上がった要望に応じて、中国の生産工場へ連携します。海外出張も多く、中国語力を活かせる仕事です。 ■職務詳細: ・コンビニエンスストアやスーパーの本部からの要望をヒアリングし、中国の生産工場へ依頼 ・中国の生産工場との調整や連携を行い、日本市場向けの商品の生産をサポート ・顧客へのプレゼンテーションや提案を行い、受注を目指す ・中国語を活用し、役員と共に出張時の通訳も担当 ■海外出張について 年に数回中国を訪問する機会があり、1回の出張は1週間程度です。 ■就業環境 残業は月10〜20時間程度と比較的少なく、働きやすい環境が整っています。 ■キャリアパス 係長や管理職を目指すことが可能です。役員と共に出張する機会もあり、その際には通訳としての役割も果たします。将来的には、国内外での営業活動や商品開発に深く関わることができ、キャリアアップが期待されます。 ■企業の特徴/魅力: 同社は、わらべや日洋グループの一員として、食品の調達から品質管理・生産までを一貫して行う「食のメーカー商社」です。水産・農産・畜産物・加工食品の国内販売及び輸出入事業等を展開し、グループ企業へ商品を供給しています。 幅広い商品ラインナップを持ち、コンビニやスーパーなど多くの顧客に評価されています。海外との連携を強化し、グローバルな視点での業務展開が魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
丸紅食料株式会社
東京都港区東新橋(次のビルを除く)
汐留駅
700万円~899万円
食品・飲料・たばこ, 食品・飲料営業(国内) 製品開発(食品メニュー開発・中食・外食)
〜丸紅100%出資/フレックス制/土日祝休み/年休120日/グループの食品戦略を担う1974創業の老舗企業〜 ■採用背景 2023年に親会社の丸紅株式会社の主力事業を同社が請け負うことになり、業務拡大に伴う開発営業社員の増員となります。 ■業務概要: 募集部署名:飲料部飲料三課 顧客:ファミレスや居酒屋の運営会社、カフェ運営会社、量販店等 顧客のニーズをくみ取り、当社の取り扱い原材料を用いた商品開発を行い、その商品の販売まで行います。 また、それに伴う商品管理および損益管理も担っていただきます。 ■具体的な業務: ・輸入果汁の輸入から販売 ・業務用・家庭用市場へ向けた当社取扱い原料(コーヒー、お茶、果汁)を用いた 商品開発及び営業 ・上記2点に付随する仕入先選定、販売商品管理、損益管理 ■1カ月の出張回数: 国内出張2回/月程度(出張エリアは不定。顧客もしくは製造委託先に日帰りを想定(スケジュールによっては1泊2日程度も有り得る) ■組織構成 ■募集部署人員数 部長、課長、課長代理1名、総合職5名、一般職2名 ■企業について: ◎丸紅グループの食品専門商社である当社。単に食のトレーダーに留まらず、飲料事業の主力商品であるコーヒー、お茶の分野においては、傘下に製造工場を置くことでメーカー機能を有し、飲料市場での優位性を獲得しています。 ◎今後の事業戦略のキーワードとして「食と健康」を掲げ、健康志向を見据えた、付加価値の高い商材の開発・供給にも一層力を入れて取り組んでいく方針となっております。また、高まりつつある健康志向などを見据えた、付加価値の高いPB商品の開発・供給にも一層力を入れて取り組む所存です。 変更の範囲:会社の定める業務
食品・飲料・たばこ, 食品・飲料営業(国内) 食品・飲料・日用品・化粧品・その他消費財営業(海外) 製品開発(食品メニュー開発・中食・外食)
【英語力を活かせる/セブン-イレブン・ジャパンのトップベンダー「わらべや日洋グループ」/東証プライム上場HDの子会社/残業月10〜20時間程度/就業環境◎/管理職を目指せるポジション】 ■業務概要: 同社は、海外からの食材を日本市場に提供するため、ベトナムの生産工場と連携しながら営業を行うポジションを募集しています。主にコンビニエンスストアやスーパーの本部から上がった要望に応じて、ベトナムの生産工場へ連携します。海外出張も多く、英語力を活かせる仕事です。 ■職務詳細: ・コンビニエンスストアやスーパーの本部からの要望をヒアリングし、ベトナムの生産工場へ依頼 ・ベトナムの生産工場との調整や連携を行い、日本市場向けの商品の生産をサポート ・顧客へのプレゼンテーションや提案を行い、受注を目指す ・英語を活用し、役員と共に出張時の通訳も担当 ■海外出張について 年に数回ベトナムを訪問する機会があり、1回の出張は2〜3週間程度です。 ■就業環境 残業は月10〜20時間程度と比較的少なく、働きやすい環境が整っています。 ■キャリアパス 係長や管理職を目指すことが可能です。役員と共に出張する機会もあり、その際には通訳としての役割も果たします。将来的には、国内外での営業活動や商品開発に深く関わることができ、キャリアアップが期待されます。 ■企業の特徴/魅力: 同社は、わらべや日洋グループの一員として、食品の調達から品質管理・生産までを一貫して行う「食のメーカー商社」です。水産・農産・畜産物・加工食品の国内販売及び輸出入事業等を展開し、グループ企業へ商品を供給しています。 幅広い商品ラインナップを持ち、コンビニやスーパーなど多くの顧客に評価されています。海外との連携を強化し、グローバルな視点での業務展開が魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
酒見食品工業株式会社
福岡県
25万円~
その他, 営業企画
【お米のプロを目指す営業職】 創業118年の老舗企業で、日本の 食文化を支えるやりがいを。 ーーーーーーーーーーーーーーー 全国の食卓に欠かせない「お米」を 中心に、スーパーや食品メーカー (焼酎、みりん、味噌など)へ提案 営業を行います。 担当はすでに信頼関係のある既存 顧客が9割以上。 新規開拓はありません! 商品知識を身につけながら、 調味料・酒・くず米・ぬかなど幅広い 提案が可能。 「お米のプロ」へと成長できる環境。 ーーーーーーーーーーーーーーー ■この仕事のポイント ◎未経験歓迎・じっくり育成 (半年以上) ◎完全週休2日/土日祝休み ◎事務作業は事務スタッフがサポート ◎商品パッケージの企画にも関われる ◎出張は月1回程度/営業エリアは 九州が中心 ーーーーーーーーーーーーーーー ■チームで取り組む営業スタイル 代表や事務スタッフと連携しながら、 チームでお客様の課題に向き合って いきます。 営業一人で抱え込む必要はなく、 商品企画などにもアイデアを出せる 風通しの良い社風です。 「営業は初めて…」という方も大歓迎。 歴史ある企業で、安心して “食のプロ”を目指しませんか?
フクシマガリレイ株式会社
青森県青森市本町
300万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 設備管理・メンテナンス, プラント機器・設備 設備施工管理(空調・衛生設備)
〜環境安全安心をテーマに「冷やす」技術で食と命を支える・管理職約半数が中途入社者で多数活躍〜 ■職務内容: ショーケース(スーパー・コンビニで冷凍・冷蔵食品が入っている棚)の設置工事の現場管理をしていただきます。 多くの人が安全に滞りなく工事作業が完了できるように、指示だしや全体の作業をマネジメントするお仕事です。 ■入社1年目の仕事: まずは、先輩社員に同行していただき仕事の全体の流れを覚えていただきます。顧客や、協力会社様との打ち合わせに参加いただきます。現場のサポートを行っていただきます。また業者間の調整の伝達役を担います。 1年目の間に、2か月間ガリレイアカデミー(同社の研修施設)で技術の習得や資格取得をいただきます。(会社負担) ■1年目以降、独り立ち後: 基本的にはお一人で現場管理を行っていただきます。安全管理(ショーケースをつなぐ配線/配管が通る壁や床の安全確保)・ショーケースの寸法確認・工事全体の工程管理のサポートを行っていただきます。 ■働き方イメージ (1)スーパー新店のオープン時 8:00の朝礼からスタートし18:00の終礼まで現場のゼネコン、内装会社とともに現場の管理を行います (2)スーパーの改修工事 閉店前後で本日の工事の工程確認を行い、翌朝まで工事の管理を行います。終了後、製品が冷えているか確認をし、退勤。 ※平均残業時間は30-40時間/現場監督へのipad支給などで残業を削減しています。※土日に出た場合は代休取得を徹底しています。※同社は各都道府県に事業所を構えているため、基本的には長期の出張は発生いたしません。 ■キャリアイメージ: 同社で長く施工管理として働く方、営業や技術職など他の仕事に異動する方。店舗オープン改修をマネジメントした経験を生かして、店舗運営・管理に関する仕事に転職する方。電気や配管等の知見を活かして建設業に転職・独立される方など幅広い活躍が見込めるお仕事です。 ■魅力: 食品の川上(食品製造)〜川下(販売)まですべての冷えに関わる機械を販売しています。平均年齢が30代後半で若くから活躍できる環境です。冷凍冷蔵食品のニーズが高まり同社の製品へのニーズも高まっております。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都中央区日本橋馬喰町
馬喰町駅
300万円~549万円
日本紙工株式会社
京都府京都市南区久世上久世町
300万円~399万円
製紙・パルプ 印刷, その他消費財営業(国内) 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
\大手食品メーカーや化粧品会社とお取引先多数・自身の提案がそのまま形に!/ ■職務詳細〜基本的に既存顧客に対しての営業です〜 ・ヒアリング: お客様からパッケージの中に入れる物、コンセプト等をお聞きし、ニーズに沿ったパッケージの提案を行います。 ・企画: ヒアリング内容をもとに、企画開発メンバーと共に商品企画。 白無地のサンプルやデザイン図も制作します。 ・提案: サンプル等をお持ちし、お客様へ提案。 意見交換しブラッシュアップしていきます。 ・受注・生産・納品 ※ご自身の提案を形としたい方にとっては非常にやりがいのあるお仕事です。 ■業務詳細 <営業先>食品・化粧品・医薬品業界の法人のお客様 <担当エリア>近畿圏、主に京都・大阪・滋賀エリアを担当します。 <営業スタイル>既存のお客様への営業が主ですが、慣れれば、新規開拓もございますが、割合としては多くはございません。 <担当社数>約30〜40社を担当いただきます。社用車で営業し、担当顧客によっては月1〜2回程度の出張が発生する場合もあります。 ■入社後 1カ月目は設計やデザイン、印刷の現場を見て完成までの基礎知識を身に付けます。2カ月目から先輩の営業同行。3カ月目以降で1人立ちを目指します。 ※慣れるまで、先輩が同行、社内での指導も充実しています。 ■配属先の組織構成 現在外回りがメインの営業が管理職含め4名(40代2名、50代1名、60代1名)と社内にて電話問い合わせを対応している営業事務が3名在籍しています。 ■特徴 ◎完全週休2日制(土日休み)で残業も月5時間程と少なく、働きやすい環境が整っています。 ◎自身が関わったパッケージを街中で見ると嬉しくなります。 ◎様々な業界・企業様との出会いがあります。新たに興味を持つ分野が発見できるかもしれません! 変更の範囲:会社の定める業務
島貿易株式会社
東京都中央区銀座
銀座駅
450万円~549万円
その他商社, 原料・素材・化学製品営業(国内) 基礎・応用研究(化粧品・トイレタリー)
【理系卒対象求人/120年続く化学系専門商社の総合職/第二新卒も歓迎・総合職募集/経験業界・職種不問/社宅借り上げ制度、退職金有】 ■業務内容:当社の第二新卒として理系卒の総合職を募集いたします。配属部署につきましては、選考過程等で適性を見て決定いたします。以下のような業務をお任せする可能性がございます。 ・法人営業 ⇒担当商材可能性:自動車や機械メーカー向け潤滑油のベース材料(潤滑基油)、食品包装や工業用包材向けの接着剤、添加剤など ・総務事務 ・受発注業務(輸出入を含む) ■入社後の流れ:入社後はOJTを中心に、貿易実務や商社で必要となる知識を学んでいただきます。 ★キャリアパス:今回は総合職としての採用ですので、総務職や営業事務職など、適性を見て様々なポジションにチャレンジいただく可能性がございます。国内や海外に拠点が複数あるため、転勤や海外駐在の可能性もあります。 ■当社の強み:長年培ってきた信頼を基に、大手商社が取り扱わない少量でも利益率の高い化学原料を国内外から仕入れて、大手海外メーカーの特約店として仕入先との太いパイプがあります。 ■取引先: 国内ではメーカーへの直販がメインです。海外は、現地法人含め、海外の企業へ販売しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社右川ゴム製造所
埼玉県八潮市大曽根
機械部品・金型, 工作機械・産業機械・ロボット 組立・その他製造職
自動車やOA機器、住宅設備や鉄道等、幅広い業界で使用されるゴム製品の製造・販売を行う当社にて、以下の業務をご担当いただきます。 ■業務概要:技術職(設計・溶接担当) 当社の設計体制を強化すべく、新たな担当者を募集します。 〈業務詳細〉 OEM製品の設計を主に担当し、簡易的な型の製作およびそれに伴う溶接業務等を担当し、量産化を行います。 また稀に営業に同行し、顧客との商談にて技術的な説明を担うこともございます。 ■当社製品: ・高復元性ゴムスポンジスーパーセットフォームSSF:津波対策隔壁扉パッキンや住宅設備向け浴室パッキン等に使用されます。 ・食品衛生法対応シリコーンスポンジ FSS:食品機械用パッキンに使用されます。 ・高耐熱シリコーンゴムHS:電気や自動車、建築等幅の広い分野においてパッキン等に使用されます。 ・耐熱シリコーンゴムスポンジHSS 等 ■工場のイメージ: 当社HPにて、工場内のイメージを掲載しておりますのでぜひご参照ください。 https://www.ukawa-rubber.co.jp/beginners/factory.html ■組織構成: 本社で技術職を担うのは7名の社員です。年齢構成は、30代3名、40代1名、50代1名、60代2名です。 ■教育制度: 入社した後、OJT期間を設け、先輩社員のもとで実際に業務を行いながら、仕事の流れを覚えていただきます。 ■働き方: ・時間外労働:月平均10時間 ・年間休日:110日 ・週休:土日祝休み ※一部、土曜日の出勤が発生します。 変更の範囲:会社の定める業務
阪和興業株式会社
東京都中央区築地
新富町(東京)駅
650万円~1000万円
鉱業・金属製品・鉄鋼 総合商社, 原料・素材・化学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(海外)
【60を越える海外拠点を武器に世界各国に物流を展開するグローバル企業/東証プライム上場の安定基盤/完全週休二日制・年休123日/手厚い育児・介護休業制度】 当社は、1947年設立の独立系商社で、鉄鋼をはじめとして非鉄金属・金属原料、食品、エネルギー・生活資材、木材、機械などの国内販売及び輸出入を主たる業務としています。 今回は冷鉄源(鉄スクラップ・還元鉄・鉱石)や半製品(一部製品)の仕入から販売にかかる一連のプロセスを担当していただく方を募集します。事業拡大に伴っての増員募集です。 ■具体的には: ・鉄スクラップ販売先や仕入れ先への営業活動 ・課長次席として若手層のマネジメント、教育 ■組織構成: 配属となる部署には現在、11名(総合職6名、一般職5名)のメンバーが所属しています。うち3名の社員が中途入社です。 ■キャリアステップ 将来的には現地法人・国内・海外事業会社の経営にも関わっていただくことも視野に入れております。 ■当社について: 当社は、1947年設立の独立系商社で、鉄鋼をはじめとして非鉄金属・金属原料、食品、エネルギー・生活資材、木材、機械などの国内販売及び輸出入を主たる業務としています。特に鉄鋼業界での存在感は大きく、ユーザー・メーカーとも強い結びつきを有しております。現在、国内外でM&A(合併・買収)や拠点拡充を加速させており、パートナーシップの拡大に取り組んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サトー商会
岩手県盛岡市流通センター北
400万円~499万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 食品・飲料営業(国内) その他消費財営業(国内)
◆◇平均勤続14年の安定企業/入社後安心のサポート体制/異業界からのチャレンジ歓迎!/マーケティングや商品設計などの経験も積める/既存メイン、テレアポ飛び込みなし◆◇ ●東北屈指の食品専門商社である当社にて営業職として食材やメニュー等のご提案をお任せします。 ■業務内容: 学校給食や外食など、地域の様々なところで利用される業務用食品食材を、メニューの考案等を通じて、お客様へ提案していただきます。 ・ご要望のヒアリング ・食材、メニューのご提案 ・商品のご紹介(新商品、代替商品、終売商品等) ・見積書の作成 ※盛岡営業所には、製菓、学校給食、外食の部門があり、入社後の試用期間や適性、ご希望等を考慮して配属部門を決定します。営業員は15名体制になります。 ※出社・朝礼後、依頼事項の対応・訪問準備等(〜10時) →お客様先への訪問(5〜10件程度、〜17時)→事務処理を終えて退社 ■特徴: 【チームワーク】異業種からの中途入社者が活躍しており、チームで成長を促す環境があります。部内での情報共有・伝達などのコミュニケーション体制も整備しており、提案型営業、配送スタッフを分業しているため1つの職に専念し、専門性を磨ける体制もあります。 【提案の自由度】自らのアイディアを発信しやすいフラットな職場のため、若手社員も大規模なプロジェクトで(1人あたり月間1,000万〜5,000万ほど)チャンスを掴める環境です。また、スケジューリングも担当者に任せており、各自で時間調整を図ることが可能です。 【様々なキャリアパス】将来的に部門マネジメントもする方もいれば、営業経験を経て、商品開発に携わる方もおり、安定した環境で長期的に様々なキャリパスを描くことが可能です。 ■入社後サポート体制: <期間>半年以上 <内容>OJTを中心とした同行訪問や、当社の取扱商品を用いて実際に調理しながら商品勉強など <フォロー体制>上司、先輩社員によるサポート体制も整っており、安心して業務をスタートできます。調理経験がない場合でも、問題ありません。徐々にステップを踏みながら学んでいただきます。 ■評価制度 ・部門ごとの売り上げ実績に基づいて個人目標が設定されます ・個人が目標設定シートを記入し、半期ごとに業績やそのプロセスを評価する制度 変更の範囲:会社の定める業務
福島県会津若松市インター西
◆◇平均勤続14年の安定企業/入社後安心のサポート体制/異業界からのチャレンジ歓迎!/マーケティングや商品設計などの経験も積める/既存メイン、テレアポ飛び込みなし◆◇ ●東北屈指の食品専門商社である当社にて営業職として食材やメニュー等のご提案をお任せします。 ■業務内容: 学校給食や外食など、地域の様々なところで利用される業務用食品食材を、メニューの考案等を通じて、お客様へ提案していただきます。 ・ご要望のヒアリング ・食材、メニューのご提案 ・商品のご紹介(新商品、代替商品、終売商品等) ・見積書の作成 ※会津営業所には、製菓、学校給食、外食の部門があるため、入社後の試用期間や適性、ご希望等を考慮して配属部門を決定します。営業員は3名になります。 ※出社・朝礼後、依頼事項の対応・訪問準備等(〜10時) →お客様先への訪問(5〜10件程度、〜17時)→事務処理を終えて退社 ■特徴: 【チームワーク】異業種からの中途入社者が活躍しており、チームで成長を促す環境があります。部内での情報共有・伝達などのコミュニケーション体制も整備しており、提案型営業、配送スタッフを分業しているため1つの職に専念し、専門性を磨ける体制もあります。 【提案の自由度】自らのアイディアを発信しやすいフラットな職場のため、若手社員も大規模なプロジェクトで(1人あたり月間1,000万〜5,000万ほど)チャンスを掴める環境です。また、スケジューリングも担当者に任せており、各自で時間調整を図ることが可能です。 【様々なキャリアパス】将来的に部門マネジメントもする方もいれば、営業経験を経て、商品開発に携わる方もおり、安定した環境で長期的に様々なキャリパスを描くことが可能です。 ■入社後サポート体制: <期間>半年以上 <内容>OJTを中心とした同行訪問や、当社の取扱商品を用いて実際に調理しながら商品勉強など <フォロー体制>上司、先輩社員によるサポート体制も整っており、安心して業務をスタートできます。調理経験がない場合でも、問題ありません。徐々にステップを踏みながら学んでいただきます。 ■評価制度 ・部門ごとの売り上げ実績に基づいて個人目標が設定されます ・個人が目標設定シートを記入し、半期ごとに業績やそのプロセスを評価する制度 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ