2625 件
ジャパンマシナリー株式会社
東京都中央区銀座
銀座駅
450万円~599万円
-
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【石油化学・半導体・食品・製薬業界など大手企業と長年の取引実績有/世界中から最先端の産業機器を輸入し日本のモノづくりを支える/メーカー機能を併せ持つ機械専門商社/年休126日・福利厚生充実】 【業務概要】 ■アメリカ・ヨーロッパを中心とした、ポンプ・計測機器・IoT関連などの代理店製品を、石油化学・半導体・食品・製薬業界の大手顧客向けに、提案営業(技術営業)及びルートセールスを行って頂きます。 ■製品知識や提案スキルを向上するための、各研修制度を準備しており、機器単一の販売だけではなく、研究や開発部門向け試作装置・ソリューション展開も手掛けて頂きます。 ■約5年を経過した中堅社員には、代理店製品のマネジメント業務(キーマン制度)や、展示会企画など、営業戦略・キャリア形成にも関わる事ができる、非常にやりがいのある職務となります。 【担当エリア】 ・東京都/神奈川県が中心 ※遠方への出張が月1回ありります ■東京支店の人員構成 ・営業職17名(全員男性):平均年齢45歳 支店長(50歳代)、スタッフ16名(60歳代1名、50歳代4名、40歳代3名、30歳代5名、20代3名)、営業アシスタント4名 ※中途入社率90%以上、入社後も長期就業が実現 現場のOJTだけでなく、定期的に技術社員が講師となる研修があり、商品知識習得も安心。 【同社の特徴】 主要製品のポンプ・搬送装置・計測機器・センサーをはじめ、様々な産業用機器を取り扱っています。 国内の販売先は、自動車、鉄鋼、石油化学、食品、医薬品等の大手メーカーや官庁関係や大学の研究施設等多岐にわたっています。 競合企業が入り込めない部分まで密に顧客にと連携し、様々なニーズに対応しているのが売りです。 また、約50名のエンジニアのノウハウをつぎ込み、メンテナンスや企業からの注文に対する対応も的確な点も好評を博し、企業から篤い信頼を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
髙瀬物産株式会社
東京都中央区日本橋兜町
400万円~599万円
食品・飲料・たばこ, 食品・飲料営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【総合職採用/キャリアアップ可能/取扱商品10万点超/日本の外食産業を支える食品の総合サポート企業です/プライベートブランド:『ベストシェフ』『シェフィール』】 ■業務内容: 食品専門商社として、外食産業(飲食店・ホテル・ゴルフ場など)に対する業務用食品を中心とした営業活動をお任せします。 ご自身が提案した商品がお客様のお店のメニューに並ぶことに、やりがいや面白味を感じることができる方を歓迎します。 ■業務詳細: ◇飲食店やホテル、ゴルフ場などの外食産業への食品提案営業 ◇販売企画部門が立案したキャンペーンや販売コンセプトに基づき、顧客に最適な商品を提案。 ◇顧客フォローアップ ┗定期訪問・関係構築:納品後の状況確認や新たなニーズのヒアリングのため、定期的に顧客を訪問し、良好な関係を維持・強化 ┗課題解決支援:顧客が抱える課題に対し、社内外の関係部署と連携して迅速な解決を図ります。 ■当社の強み: ◇全国展開:当社は全国に支店を構えているため、全国展開の外食チェーン企業のニーズにもお答えできます ◇外食産業の中でのブランド力:業界で確かな知名度を誇り、お客様にも安心してお取引いただいております ◇豊富な商品ラインナップ:お客様が求める価格・品質等の細かなニーズに対応できます。 ■当社の魅力: 当社は、レストランやホテル・給食・レジャー施設などへ業務用の食品や酒類の卸を行っています。創業から60年以上の歴史があり、「食の総合商社」として国内メーカーの様々な食品はもちろん、ワインやトリュフ・フォアグラ等の海外食材も世界中から輸入し、ホテルやレストランへ提供しています。 ・取扱っているワイン数は業界トップクラス:各種レストランやホテル等全国各地の幅広い店舗へ商品を卸している同社は、酒類の中でも販売好調なワインに特に力を入れています。フランス・イタリア・スペインなど各地域から常時200種を超えるワインを仕入れていますので、更なる知識を身に着けることが可能です。 ・長く安定して勤務できる環境:腰を据えて働く人が多いことが当社の特徴の一つです。入社5〜6年の社員が多く、20年以上のベテランまで多数活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
亀田製菓株式会社
東京都中央区入船
食品・飲料メーカー(原料含む), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
◆学歴不問 ◆食品関連(食品、飲料、日配品、製パン)の製造業、及び流通業界の食品関連営業量販店/小売店(本部)企画提案営業経験を5年以上お持ちの方
販売戦略の立案から実行、売上分析、市場分析、販売促進に向けた企画業務等を行っていただきます。 【具体的な業務内容】 ・営業販売戦略の立案、目標設定、営業戦術の策定、戦術の実行、振り返り ・売上、市場データの分析(※市場データ、外部企業提供市場データ、自社販売データ分析) ・営業実績の把握と対策 ・販促ツールの制作 ・営業コンテストの実施 ・販促企画提案 ・提案資料作成 等 (変更の範囲)上記を除く当社関連業務 <注目ポイント1> 【入社することで得られるやりがい】 1.戦略立案の経験 米菓トップシェアの当社は米菓を始めたとした菓子売り場全体の戦略を立案しますので、ダイナミックな業務経験が得られます。 2.販促立案の経験 販売を促進するために多々の計画を立案します。例えば菓子売り場に留まらずその他食品とのクロスMDなどの企画なども考えます。 過去事例:健康診断シーズンに向け、「減塩 亀田の柿の種」と健康茶を持つ飲料メーカーとコラボしキャンペーンを実施。店頭でのイベントも大成功し多くの買い物客から注目を集め、お客様からも大きな評価をいただくことができました。 <注目ポイント2> 【将来的なキャリアパス】 本部での昇進(監督職・管理職)、マーケティング部への異動、営業支店でのリーダー(監督職・管理職)を目指していただきます。
株式会社トーカン
愛知県名古屋市熱田区川並町
400万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 原料・素材・化学製品営業(国内) 食品・飲料営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■当社について 当社は、食品の専門商社(卸売業)として、生産(メーカー様)と小売(量販店様・外食店様)、またその先にある消費者様の皆様とを結ぶ中間流通の役割を担っております。また、物流・情報を中心とした改革をもとに、東海・中京エリアを中心に「食ビジネス」に取り組んで参りました。 「おいしい食材の提供」「効率的な食品流通の構築」「安心・安全な商品の安定供給」といった基本的な食生活の向上はもとより、消費者の生活や社会情勢の変化、そして小売業・メーカーの皆様の課題を的確にとらえ、食ビジネスを取り巻く環境の変化にいち早く対応しています。 ■業務内容 当社の営業職として下記業務に従事いただきます。 ・食品・食材の提案(得意先との商談) ・製造業者からの調達 ・社内企画及びメーカーと連携し顧客に向けたメニュー提案 ・社内関連チームと連携し、受注・商品手配・物流/在庫管理等の納品管理業務 ・社内売上管理 ■お客様先について ・量販店、ドラッグストア、外食、中食、コンビニエンスストアなど ※顧客先にて部署を分けております。これまでの経験にて得意とされる領域にぜひチャレンジください! 変更の範囲:会社の定める業務
吉川食品株式会社
北海道砂川市東豊沼
300万円~449万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料営業(国内)
学歴不問
〜【北海道砂川市/マイカー通勤可】営業職/年休122日/土日祝休み/月残業平均10h〜 ■採用背景: 組織強化に伴う増員募集となります。営業力を強化し、売り上げの向上を図りたいと考えております。 ■業務内容: 和菓子製造などを行う当社にて、営業職をお任せいたします。新規、既存を含めたメーカー営業を担当していただきます。新規営業:既存営業=3:7程度の割合で行っていただきます。新規営業については飛び込み営業はなく、展示会や紹介などの反響営業がほとんどです。 ■詳細: ・食品系の商社など顧客先への訪問 ・現況のヒアリング ・新商品の紹介、提案 ・新規開拓 ※主要エリアは東日本です。お客様状況にもよりますが、出張は多くても月2〜3回程度です。商品配送は外注手配している為、お客様への提案活動に専念できます。 ■入社後: 基本的にはOJTとなりますが、先輩社員がしっかりとサポートいたしますのでご安心ください。 ■組織構成: 配属先は取締役1名(50代)となります。 ■魅力: 年間休日122日の土日祝休みで月残業平均10時間の為、日々オンオフのメリハリを付けて働く事が可能な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アメフレック
兵庫県尼崎市水堂町
450万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
〜創業約90年!食品工場やスーパーの冷凍・冷蔵・空調設備を支える企業!冷凍・冷蔵・空調設備中心に関連機器を提案販売する冷熱分野の専門商社です!大手食品企業や飲料企業の製造ラインを支え、人々の暮らしになくてはならない製品の製造を支え社会貢献性◎!〜 〜年休121日!残業10h程度!働きやすさ◎〜 ■職務概要: 空調サブコン会社や設備業者に対して、冷蔵ショーケース(小売店用)や、冷凍冷蔵機器(食品工場用)、厨房機器(外食産業用)を販売する営業を担当いただきます。 中国地方エリアを中心に担当し業務の9割は既存顧客深耕で、残り1割は新規営業(※展示会や新規問合せ対応)です。 入社後半年〜約1年を目安に先輩に同行営業しながら業務を覚えて頂き、その後徐々に担当顧客を引継ぎ独り立ち頂くことを想定しております。 ■配属先情報 機器販売本部 広島営業所: 5名 営業3名(40代管理職1名(営業兼務)40代係長1名、20代1名) 営業事務2名 ■仕事の魅力: 顧客の依頼に対して素早い対応と要望を理解した提案で信頼関係を構築し、何かあればすぐにお声掛け頂けること、「〇〇さんだからお願いします。」という言葉を頂けるようなお仕事になります。今までの経験にとらわれることなく積極的に行動できる方を求めています。 ■当社について: ◇冷凍・冷蔵・空調機器を中心に国内外の様々なメーカ−製品を提案できる点が強みです。 ◇冷凍・冷蔵・空調分野における豊富な製品ラインナップと、厚い信頼の冷熱技術を有する「商社」部門を始め、設計・施工からアフターサービスまでを一貫して提案する「エンジニアリング」部門を設置。総合的な立体企業として顧客ニーズに応えると共に、顧客が抱える課題の解決に向けた提案を行っています。 ◇創業(1936年)から 冷凍・冷蔵・空調分野の専門商社として、国内外のメーカー製品を販売し、冷熱業界にてトップクラスの実績を築いてきました。これからも温度・湿度・クリーンにかかわる製品を中心に、お取引先さまとともに社会へ届けてまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タイヨー製作所
北海道北斗市清水川
350万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 機械・電子部品・コネクタ 工作機械・産業機械・ロボット
【100機種以上の製品を開発/函館の食品加工機械メーカー/対1次産業(水産)への自社製品開発を行い、国内だけでなく国外にも製品を輸出】 ■業務内容: ・機械設計をご担当いただきます。食品加工機械や生産ラインの企画・設計・制御設計・開発をご担当いただきます。 ・装置全般の機械設計を、顧客との仕様打ち合わせを基に、構想設計から詳細設計など上流工程からお任せします。営業職では詰め切れない詳細部分を顧客と擦り合わせていただきます。 ■業務詳細: ・水産物を中心とした食品加工用機械の企画 ・開発設計 ・装置全体設計 ・詳細設計 ・装置調整 ・据付 ・購入部品、材料の調達など ※建物改変を伴う業務は含みません。 ■魅力: ・函館の数少ない食品加工機械メーカー。モノ作りに携われます。 ・函館の名産イカをスルメに加工するための乾燥機から始まり、これまで100種類以上の機械を国内外向けに企画・開発・販売してきました。ユーザーの希望に合わせて一つ一つオーダーで作るほか、自社製品以外のメンテナンスも行うため、お客様からも信頼されています。 ■配属先について: 役員(40〜60代)、課長・次長(40代〜20代) ■業務の魅力: 市場の要望に対応し、100機種以上の機械を開発・製造・販売してきました。ヒット商品も沢山あります。メーカーとしては常に新しい「ものづくり」が求められています。試行錯誤することも多々ありますが、新商品を市場に提供し、認められ、生産する喜びはなんとも言えぬ充実感をもたらします。
藤本ライスデリカ株式会社
埼玉県狭山市広瀬
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 製造プロセス開発・工法開発(製造ライン) 生産管理(食品・香料・飼料)
【食の安全・安心に貢献!/近畿圏トップクラスの惣菜・弁当メーカー・藤本食品グループ/マイカー通勤可/残業20時間程度/賞与年2回/3期連続増収増益】 ■概要: 近畿圏トップクラスの惣菜・弁当メーカーにおける藤本食品グループの当社にて、生産管理業務をお任せいたします。 日々の製造に必要な原材料を様々なデータを駆使して最適な数量で発注します。 発注額は毎月数億円単位で非常に重要な役割になりますが、現担当者から徐々に引継ぎながら業務をキャッチアップいただくため未経験でもご安心ください。 ■業務内容: ・原料の発注および仕入れ時の受け入れ対応 ・工場内で必要な発注物の管理 ・在庫管理および不良品のメーカー対応 ※お客様への対応は品質保証部・営業部が行います。 ・メーカーとのやり取り(原料不足/不良品対応、1日2〜3件) ■働き方: 【残業時間】20時間程度を想定しております。 【研修体制】OJTを通じて業務を学んでいただきます。 ■キャリアパス: 将来的には当社の管理職候補として、生産管理や購買、管理部門等ご本人の志向と適性に合わせて柔軟にキャリアステップが可能な環境となっております。 ■組織構成: 生産部には、20〜60代の25名が在籍しております。 ■当社について: 【近畿圏トップクラスの惣菜・弁当メーカー・藤本食品グループ】スーパー向け米飯・寿司・弁当・おにぎりの製造販売量で関西トップクラスを誇る藤本食品の子会社として、圧倒的なコストパフォーマンスを武器に成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ダイキョウ
和歌山県和歌山市中
和歌山大学前駅
300万円~549万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 印刷, 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) 広告・メディア代理店営業・パートナーセールス
〜未経験歓迎!営業スタイルは個人にお任せ!提案力が身に付く◎シール業界のパイオニア/創業50年を超える安定企業/正社員登用前提〜 ■業務内容: 当社の営業職として、食品やメイク用品、化粧品、日用雑貨、工業製品に使うシールやラベルなどの企画・制作の提案営業をお任せ。 ■業務の特徴について: ◇営業スタイル◇ ・既存顧客(ルート営業)が7割、新規開拓は3割程度 ※営業スタイルは個人にお任せしておりますが、飛び込み営業を強要することはございません ◇顧客◇ お客様は食品メーカー、化粧品メーカー、家電メーカー、広告代理店など多岐にわたり、やり取りするのは購買部、広報部、営業部、デザイン部などの担当者となり、様々な人と関わり合う仕事です。 ※ラベルやシールを使用する商品は多いので、多数のニーズがあります。 ◇ミッション◇ ・本業務はお客様と良好な関係を築き、継続してお仕事をいただくことが大切です。 ◇エリア◇ 関西エリアをご担当いただきますが、基本的に宿泊を伴う出張はございません。 ■組織構成 営業スタッフ5名 20〜60代の幅広い社員が活躍しております。 ■業務のやりがい ・顧客メーカーの新商品の企画段階からシールやラベルの企画に携わることが可能です ・自身が手掛けた商品は身近な販売店の店頭で見る機会が多く、仕事の成果は目で見て実感いただけます ・新規開拓の顧客選定は自由!どんな業界でも自分の裁量で提案・受注が可能です! ・最新の印刷設備を整え、高度なシール印刷や小ロット、短納期での発注などの対応も可能。顧客の要望に応えられる技術力があります。 ・当社は価格勝負ではなく営業の提案力が強みであり、その点でお客様から信頼のお声を多数いただいております。 ■当社の特徴について:http://www.dai-kyo.com/ (1)シールの種類…食品、化粧品等の商品ラベルから工業用の警告シールまで、お客様のあらゆるニーズにお応えできる実績があります。 (2)ご注文から納品まで…お客様がお求めの数量や納期に応じて制作方法をご提案いたします。 (3)短納期、多品種、少量生産が可能…オンデマンド印刷なら少ロット、多品種で印刷が可能です。版が不要なので短期間で納品できます。 変更の範囲:会社の定める業務
大和製罐株式会社
東京都千代田区丸の内JPタワー(9階)
450万円~549万円
石油化学, 原料・素材・化学製品営業(国内) 食品・飲料営業(国内) その他消費財営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【製缶業界でマーケットシェア約3割を誇る/“飲料”だけではなく“化粧品”や“食品”など様々な容器を取り扱っており景気変動にも強い◎/就業環境良好◎】 ■職務内容: 飲料、食品、化粧品、日用品等の包装容器に関する営業をお任せします。 自社製品の提案や受注活動、得意先開拓、市場のニーズを探り営業戦略の立案を期待しています。 ■職務内容詳細: ・飲料、化粧品、日用品メーカーへの営業活動 (新規営業2割、既存営業8割) ・消費者動向を探るための情報収集 ・新商品開発のための企画会議への参加・顧客への提案営業 (ニーズを踏まえた容器の企画、提案) ■営業スタイル ・担当社数:10~30社※商材により変動 ・提案スタイル:各々の提案をチームでブラッシュアップし、顧客へ提案 ・販売目標:チーム単位で目指します。 ・出張:九州エリア(一部山口・広島も含む)、既存得意先のほとんどが出張エリアとなります。 ・営業先へは車で移動します。 必要に応じて電車等公共交通機関を使用します。 ・担当する商品は経験や適性に応じて決定いたします。 ■研修体制 日常生活においては、先輩社員や上長によるOJTを通じた教育を行います。また自社工場並び外注工場にて見学や基本的な研修を行い、知識向上をしていただきます。物づくりのリアルな知識を身に付けることのできる環境です。 ■キャリアパス 当面は九州地区での営業勤務をして頂き、その経験を生かして将来的に、本社、大阪等の勤務地経験を積んでキャリアアップをしていただきます ■組織構成:5名 管理職1名、営業担当者3名、事務担当1名 ■就業環境 ・平均勤続勤務年数:21.5年 ・残業時間平均:ほぼなし ・福利厚生充実(寮完備、住宅手当、家族手当、退職金など) ◆同社の魅力: ◇1939年創業の国内二大製罐会社の1つ、日本で生産される缶製品(約300億缶/年)の約3割のシェアを保持しており、国内大手飲料メーカーなどとの安定した取引を継続しています。 ◇世界で初めてコーヒー飲料缶を一般向けに生産・販売したパイオニア企業です。 ◇同社の特徴は“飲料”だけではなく“化粧品”や“食品”など様々な容器を取り扱っており、幅広い提案力を持っています。 変更の範囲:会社の定める業務
片倉コープアグリ株式会社
東京都千代田区九段北
550万円~899万円
肥料 飼料, 原料・素材・化学製品営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
《創業100年以上/東証スタンダード上場/残業月8h程度/平均勤続年数19.7年・平均有給取得日数12.2日でワークライフバランス抜群◎》 ■業務内容 化粧品原料及び健康食品原料の販売、化粧品受託業務の国内営業をお任せ致します。具体的な業務内容は以下の通りです。 ・新規顧客の開拓および既存顧客との関係構築 ・販売促進のための提案、交渉 ・市場動向の調査および分析 ・展示会やイベントへの参加 ・販売実績の管理および報告 ◇担当するお客様:化粧品/健康食品会社、化粧品/健康食品企画会社、化粧品/健康食品OEM会社など ◇出張頻度 国内:月に1〜2週間程(週次で2~3日) 国内のお客様がメインでございますが、本社で実務経験を積んでいただく中で、適性を見ながら販路拡大に向けて海外営業(アジア・EU・米国など)をお任せすることもございます。 ◇出張頻度 海外:3カ月に1~2週間程 ■組織構成 部長、副部長、課長、課員4名、営業事務2名 ■働き方: 数字の目標設定はありますが、個人のノルマではなく、チームで追うスタイルです。数値だけではなく、定性面もしっかり評価していく仕組みとなっています。 ■就業環境に関して: 年間の平均有給取得日数が12.2日と非常に働きやすい環境です。月の平均残業時間も総合職全社平均で8時間程度であるため、仕事とプライベートの折り合いをつけやすい点が特徴です。 キャリアに応じて段階的な研修も実施しており、人材の育成、ワークライフバランスの取れる福利厚生にも力を入れています。その結果、平均勤続年数19.7年と高い定着率につながっています。 ■やりがい 会社の顔を担う営業部署になりますので、裁量をもって働くことが出来ます。 ■同社について: 【事業について】肥料事業を核とし、化粧品、化成品、多機能性無機素材、海外事業など多角的に業務を展開しています。肥料企業としては国内最大規模です。 【同社の強み】全国に展開し、幅広い作物に対応した製品ラインナップを誇っています。会社のスケールメリットを活かした有利な購買及び販売が可能で、顧客の要望に応えるきめ細かなサービスが強みです。国内シェアの拡大と海外進出を通じ、今後も継続的な成長を目指します 変更の範囲:会社の定める業務
ソントン食品株式会社
東京都江東区東陽
東陽町駅
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 食品・飲料営業(国内) 技術営業・アプリケーションエンジニア(化学・素材・化粧品・トイレタリー) 製品開発(食品メニュー開発・中食・外食)
【創業70年以上/家庭用ジャム・クリームを代表とし圧倒的な商品力を誇る食品メーカー/製菓・製パン向けのフィリングで国内首位の老舗企業/住宅手当など福利厚生充実◎/充実した就業環境で長期的就業が叶う◎】 ■職務概要: 当社主要取引業界である製菓・製パン業界担当として、リテール、本部営業をお任せいたします。 ■職務詳細: ・インストアベーカリーやベーカリーチェーン、土産菓子工場等に対して自社商品を使った商品企画や開発について提案 ・食品専門問屋、商社と協力し、主要業界へ提案 ・工場とのやり取り(緊急時の受発注の管理など) ■ポジションの特徴・魅力: ・年間休日120日(土日祝休み)、残業は20時間と充実したワークライフバランスを実現できます。 ・スキルアップに応じて班長手当、役割手当などの各種手当や、引越代・敷金礼金負担、住宅手当7割負担など福利厚生も充実しており、安定した企業で長期就業が叶います。 ・食品製造業という社会インフラを支える重要な業界で、営業部門でのスキル形成ができ、社会的意義の高い仕事です。 ・総合職の為、将来的に全国転勤の可能性がありますが。転勤してもご自身の本拠地を決めて頂き数年後にはその場所に戻ることは可能になります。 ■同社の特徴: 日本で初めてピーナッツバターの製造を始めて半世紀以上の歴史があるソントン食品。製菓・製パン向けフィリング(加工用素材食品)で国内首位。圧倒的な品ぞろえを強みに日本のパン文化を世界に広げるお仕事です。パン・和洋菓子などの製造現場で使われる業務用フィリングの分野で、ジャム、カスタードなど多様な製品を展開しておりますが、自己資本比率50%を超えるの安定経営企業です。確定給付年金制度や家族手当:36,900円(子供1人)〜45,800円(最大4人)等、安心の福利厚生のもとで長期就業が可能。平均残業時間20時間程度。PCログでの管理や、人事の見回り等、労働時間管理 を徹底しております。新卒入社、中途入社社員関係なく、意見を出し合う、風通しの良い社風であり、働きやすさも豊富にあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニレコ
東京都八王子市石川町
北八王子駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
【業界のリーディングカンパニー/東証スタンダード上場×ニッチトップメーカー/90年以上の歴史を誇る/残業10時間/年休125日/既存中心】 ■業務概要: 自社製品のレーザ装置や光学部品の法人営業を担当していただきます。 顧客は産業用から医療用分野まで多岐にわたり、幅広い分野へレーザ装置を提供しています。既存メインの営業となり、顧客への技術提案、仕様の打ち合わせ、納期管理、製品導入後のフォロー、定期的な保守点検の調整まで幅広く担当していただきます。ゆくゆくは新規開拓をお任せします。 ■職務詳細: ・既存顧客への技術提案 ・顧客との仕様打ち合わせおよび納期管理 ・製品導入後のフォローおよび定期的な保守点検の調整 ・技術職メンバーとの協力による最適なソリューション提供 ・新規顧客の開拓 ■就業環境: 年間休日125日 平均残業時間10時間程度 ■組織体制: 同社のオプティクス事業部は、産業用から医療用分野まで幅広いレーザ装置を扱っており、エンジニアリングチームと営業チームが密接に連携しながらプロジェクトを進行しています。社員同士のコミュニケーションが活発で、オープンな社風が特徴です。 ■担当製品: 産業用分野、医療用分野、半導体分野で使用されるレーザ装置をご担当いただきます。 【製品例】半導体検査装置用レーザ光源装置、レーザ加工用装置、医療診断装置用光源装置 ■キャリアパス: ・〜3年 現場経験、製品知識の習得、一人立ち(ルート営業) ・3年以上 リーダー職として、客先の要望を形にでき、下級者の指導ができるレベルへ ゆくゆくは管理職をめざしていただく ■当社の特徴・魅力: (1)安定した財務体質:1950年に創業し、現在はスタンダード市場上場、かつ自己資本比率80%強と健全な財務体質で経営しています。 (2)4つの主力事業…鉄鋼・非鉄金属業の生産ライン向けの「プロセス事業」、出版物や食品包装・高機能フィルムなどのウェブ制御・検査装置を扱う「ウェブ事業」、高機能フィルムや食品向けの検査装置を扱う「検査機事業」、マーキング・加工や各種検査に利用する光源として利用されるレーザ装置を扱う「オプティクス事業」を柱としています。 変更の範囲:会社の定める業務
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 食品・飲料営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【創業70年以上/家庭用ジャム・クリームを代表とし圧倒的な商品力を誇る食品メーカー/製菓・製パン向けのフィリングで国内首位の老舗企業/住宅手当など福利厚生充実◎/充実した就業環境で長期的就業が叶う◎】 変更の範囲:会社の定める業務 ◆職務概要: 家庭用食品の営業担当としスーパーや小売店への営業活動を行っていただきます。 単なる営業活動のみならず、棚割の企画提案、プライベートブランドの企画提案なども担当いただきます。 ◆職務詳細:具体的には下記業務をお任せいたします。 ・スーパー、小売店などへの本部商談 ・食品専門商社と協力し、主要業界へ提案 ・棚割り提案 ・プライベートブランドの企画立案〜提案 ◆やりがい: 60年以上ご愛顧いただいている定番商品Fカップシリーズを主力とする部門です。責任も大きいですが、同社に与えるインパクトも大きく、成長スピードも早い非常にやりがいのあるポジションになります。 ◆就業環境: ・年休120日 ・スキルアップに応じて班長手当、役割手当などの各種手当や、引越代・敷金礼金負担、住宅手当7割負担など福利厚生も充実しており、安定した企業で長期就業が叶います。 ・総合職の為、将来的に全国転勤の可能性があります。 ただ、転勤してもご自身の本拠地を決めて頂き数年後にはその場所に戻ることは可能になります。 ◆ソントン株式会社 家庭用及び業務用向け加工食品の販売を行う企業様 ◆同社の特徴: 同社は創業以来半世紀にわたり、パン、和洋菓子の付加価値向上と豊かで楽しい食生活の創造に貢献すべく、各種フィリング(パン、菓子等の中に詰める物) の製造に携わってきました。その間、社会環境はめまぐるしく変化し、国民の食生活もそのときどきの世相を反映して少しずつその内容を変えてきました。さらに、ここ数年食生活の多様化はその度合いを深め、その傾向は今後とも一層強まっていきます。このような変化に対応し経営判断のスピードを速める為、H12年12月にMBOにより上場廃止。以後、海外拠点の設立、など積極的な経営を推進しております。 [ソントン株式会社]へ出向 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社野口食品
東京都杉並区南荻窪
400万円~549万円
その他, 食品・飲料営業(国内) 販売・接客・売り場担当
〜大手食品メーカーと取引多数で安定性◎/未経験から営業職へのキャリアチェンジ歓迎/飲食店でのご経験などが活かせる/手厚い研修制度あり/月残業20時間程度〜 ■業務内容: ・荻窪オフィスもしくは新小岩オフィスの配属となります。 ・一般の飲食店のほか、学校や保育園、病院、官公庁など既存のお客様へ当社で取り扱っている商品の提案をメインに、商品の納品やレシピ提案、書類作成などをお願いします。 ・お商品を提案するだけではなく、お客様のパートナーとして、商品を使ったレシピの紹介や、お店の新商品開発に携わることもあります。 ・取り扱い商品の種類が多く、幅広いご提案が可能です。(関東のお客様が中心で宿泊を伴う出張はほとんどありません。) ・コミュニケーション能力を活かして新規顧客の開拓を担当していただく場合もあります。 ■入社後の流れ: ・1ヶ月程度の時間をかけて倉庫研修(ピッキングなど) 当社で取り扱っている商品の知識を蓄積していただきます。 ▼ ・配送研修。 ドライバーに同行して、当社の商材を使用しているお客様についてや業務の流れを理解していただきます。 ▼ OJTで先輩の営業現場にも同行します。徐々に担当を引き継いで一人前の営業を目指していきます。 ■教育・研修: ・倉庫研修や配送研修などの独自の研修に加え、メーカーが主催する勉強会も定期的に開催されています。 ・フランクな環境で、どんな時でも耳を傾けてくれる面倒見の良い社員ばかりですので、どんどん先輩や上司に相談できる環境です。 ・訪問数、お客様への対応など、多角的な視点で正当に評価を行いますので、皆さんの頑張りが報われる環境です。 ■当社について: ・97年の歴史と実績から、味の素、エバラ食品、キッコーマンなどの大手食品メーカーをはじめ、約300社、2万アイテム以上を取り扱う食品商社です。 ・自社倉庫を保有しているからこそ、多彩な商材の確保とコスト面でのご提案・緊急なお客様のご要望にも応えられます。 ・横浜などの関東エリアを中心に、毎日約100台のトラックが出発・配送、県内トップクラスのシェアを誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
ヤヱガキ醗酵技研株式会社
兵庫県姫路市林田町六九谷
食品・飲料メーカー(原料含む), 品質管理(食品・香料・飼料) 品質保証・監査(食品・香料・飼料)
食品用天然系色素、発酵調味料、バイオ関連原料、機能性食品等の製造販売や食品バイオ研究を手掛けている当社において、品質管理・保証業務をご担当いただきます。 ■業務内容: FSSC事務局・HACCP管理維持・製品規格書の作成・試験成績書の作成・購買先工場監査・購買品の品質管理・クレーム対応のサポートなどをお任せします。 当社の品質保証部門は保証課と分析課に分かれており、保証課にて下記仕事をお任せします。 (1)顧客の原料調査書への記入対応 (2)購入原料の書類管理 (3)製品規格書の作成 (4)安全性関係の法規情報管理 (5)苦情対応の支援 その他、経験に応じて購買先工場の監査やFSSC事務局、HACCP管理維持、試験成績書の作成、購買品の品質管理など ■組織構成: 保証課3名(40代 2名、10代 1名) ■当社の特徴・魅力: ・圧倒的な商品開発力:全従業員の40%が開発職であり、人的資源・資金面の両面で研究開発に投資しております。これにより、お客様からの微細なニーズをくみ取り、商品化につなげることが可能となっており、結果として、商品力の高さに繋がり、営業しやすい環境です。 ・商材の将来性:人々の健康をサポートする食品素材は国内のみならず海外にも市場拡大が期待されており、将来的にも需要が高い商材です。 ■当社の課題と今後について: 創業350年以上を誇るヤヱガキ酒造グループの中核を担う研究開発型企業です。酒造りを源流とする、醗酵、抽出、精製、といった技術により50年以上にわたって機能性食品、発酵食品、医薬、化粧品、食品用天然系色素などの素材開発を行ってきました。決して大きくはありませんが、業界において技術力、研究開発力は高い評価を頂いております。当社では、長年蓄積してきた研究開発力を更に発揮できるようにマーケティング面の強化をはかり、機能性食品事業の柱となる製品を開発したいと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社京翔
京都府京都市中京区町頭町
400万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
■業務内容 大手から中小企業に至るまで、食品業界の幅広いお客様への導入実績を持ち、高い占有率を誇る当社にて、製造業における生産管理の手法を基盤とした食品業界向け生産管理システムの開発を実施いただきます。 ※開発言語…C#、Java、VB6など ■職務の特徴・魅力: お客様との直接契約による案件がほとんどです。全て自社開発となります。当社は営業職を抱えておらず、全てお客様からの紹介により案件化されます。 ご提案フェーズでは、社長とエンジニア自らがプレゼンを行い、プレ段階から関与する事ができます。自ら受注したプロジェクトの要件定義段階から下流工程まで、多岐に亘る業務に携わっていだきます。 食品業界というニッチな領域に特化し、裁量と自立性のある文化が根付いております。 ■強み: 圧倒的な食品業界知識と食品業界ノウハウが凝縮された社長・エンジニアが率いており、唯一の専業企業であるため、大手Sierなどと競合しても受注に至る確固たる強みがあります。 ■組織構成: 社内開発メンバーは、20代1名、30代3名、40代3名、50代1名の計8名となっております。ハイスキルのベテランエンジニアから未経験エンジニアまで幅広く活躍中です。 ■エンジニアに優しい就業環境 ・安定して働ける 当社は有給消化率100%を誇り、残業時間も短く、エンジニアとしてスキルを伸ばせる環境というだけでなく、安心し取り組める環境です。 ・安定性 食品表示法の施行により、同社のニーズはより高まっており、食品企業からの引き合いが多数あります。また、導入して終わるのではなく、運用保守として継続してお客様とお付き合いするため、大変安定した利益基盤がございます。 ■同社の特徴: 製造業・食品スーパーのお客様に寄り添い、現場を第1に考え、お客様の現場のニーズに誠?誠意応えてまいりました。それらの結果、豊富な経験や貴重なノウハウを得る事ができました。 また、経験やノウハウを蓄えるだけでなく、お客様の更なる発展につなげるために、絶えずチャレンジを続けるプロフェッショナル集団でありたいと考えております。
日新化工株式会社
東京都中央区新富
600万円~899万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 原料・素材・化学製品営業(国内) 食品・飲料営業(国内) 食品・飲料・日用品・化粧品・その他消費財営業(海外)
◆◇顧客に寄り添い一緒に商品を作り上げる深耕営業/残業月20h程/実働7時間40分でWLB整う!◇◆ 当社は製菓・製パンに今や欠かせない業務用チョコレート・フィリング、マーガリンの製造から販売を行っています。 今回営業を募集しており、今までの営業ご経験を活かしながら、管理職候補としてご活躍いただくことを期待しております。 ■業務内容 ・お客様のニーズヒアリング ・自社製品をご提案 ・新製品や新メニューの企画・提案 ・市場調査 等 ・大手メーカー向け、卸問屋を通しての洋菓子店向けの課に分かれおり、適性に応じ配属が決定します。 ・お客さまの求める味や形状製造ラインなどに合わせた製品開発を素材やレシピ、最終製品案の3点セットで企画・提案します。 ■業務の魅力 ・新製品や新メニューに企画・開発の段階から携わることが可能です。 ・大手メーカーや有名なパティシエに対して、自分の企画を提案をすることができます。 ■ポジションの特徴 ・自社の「小回りの利く」特性を活かし、小ロットから発注いただくこともできるため、それぞれの要望に沿ってカスタマイズした製品を生み出すこともできます。要望にとことん寄り添った提案をすることが可能です。 ・既存顧客を中心に年間の企画は100件ほどとなっており、BtoBメイン、マルチタスクで進行していきます。 ■入社後の流れ 入社1〜2ヶ月ほど:本社と工場(千葉県船橋市)で自社の製品を知るための研修や階層別の研修を予定。その後、大阪営業所に配属となり、OJTで業務を覚えていきます。 ※ご経歴により研修内容、期間は、変更する場合があります。 ■組織風土 ・営業経験が豊富なメンバーと、気軽に会話ができることが魅力です。 ・人数規模が多くないだけに密なコミュニケーションを取ることができ、経験を積めばゆくゆくは大きな案件を任せられたり、係長や課長へのキャリアアップも可能です。 ■組織構成 部長、所長、係長の3名体制(全員男性) ■当社特徴 扱っている業務用チョコレートは、コンビニエンスストアやスーパーマーケット、洋菓子店からテーマパークのお土産売り場、ファミリーレストランなど、さまざまな場所で形を変えて最終製品として提供され、お客さまのもとへ渡っていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
アールビー・フーズ株式会社
東京都港区北青山
表参道駅
食品・飲料・たばこ, 食品・飲料営業(国内) 食品・飲料・日用品・化粧品・その他消費財営業(海外)
★成果を正当に評価/入社半年で3階級特進や100万超の賞与実績も有り ★ベンチャーの自由度とワークライフバランスの両立が可能◎ ★伊藤忠商事から独立したリーテイルブランディンググループ。5年以上連続増収増益◎ ■職務概要: 鶏卵(日配品)や生鮮食品、海外からの輸入商材等をGMSや量販店、ドラッグストア等に提案営業を行って頂きます。仕入れ〜大手GMSや量販店への提案まで一貫して担当することが可能です。 【具体的には】 ◎マネジメント業務全般 ◎仕入品目の検討、仕入先の選定、交渉等(国内海外どちらも) ◎GMS/ドラッグストア/コンビニ等本部への商品提案、店舗フォロー ◎自社OEM製品の企画、プロモーション施策立案 ■配属先情報: 営業部13名が在籍しています。(20〜30代中心) ■ご入社する方への期待: 今後3年で売上100億を目指していくにあたり、主軸となる商品を一緒に企画〜推進まで担っていただける方を募集いたします。成果に応じてマネージャー等もお任せしていく想定です。 ■当社について: 伊藤忠商事から独立した外食産業の総合支援業のリーテイルブランディング株式会社から食品販売部門を切り離してできた当社。設立5年で30億円の売上を上げており、3年後の中期目標として売上100億円を目指しています。 専門商社ならではのきめ細かな対応力とマーケットの変化対応をリアルにキャッチアップ出来るMD機能を有した調達が当社の強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社布目
北海道函館市浅野町
300万円~399万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料営業(国内) 販売・接客・売り場担当
【転勤無し/土日祝休み/週休2日制/残業ほぼ無しで働きやすさ◎いか塩辛・松前漬等の生鮮珍味約150種類を製造】 ■職務内容: いか塩辛・松前漬け等の水産加工製造販売を行う当社の大阪営業所にて、営業職をお任せいたします。お取引のある問屋やスーパーマーケット・百貨店など小売店向けのルート営業です。 ■職務詳細: (1)問屋、小売店向けのルート営業 (2)商品受注、見積もり作業、提案書、仕様書作成 (3)倉庫在庫のピッキング、出荷作業※繁忙期や急務対応時 ■業務特徴: ・営業エリア:関西と一部中四国・北陸が営業範囲です。 ・大阪を中心とした関西エリアがほとんどですが、宿泊を伴う出張は北陸エリアのお客様へ訪問する際など、数ヶ月に1回程度です。 ※訪問先エリアや市場関係業者等への商談時間によって、早出対応がございます。 ・取引先:50社前後(市場、問屋、量販店、通販会社等)古くからの長いお取引先が多いです。 ・営業手法:電話/メール/訪問等、お客様に応じて使い分けをしております。 ・中央卸売市場をメインに地方市場、問屋、お土産店など幅広い得意先がございます※お客様のニーズに応じて、商品開発等も行います。 ■1日の流れ※卸売市場対応時: ▽8:20:出社:見積作成、メール対応、受注確認等 ▽9:30:お客様先訪問(社有車)、注文取り、商談、サンプル提示等 ▽15:00:帰社。事務処理、提案書作成等 ▽17:30:退勤 ■組織構成、採用背景: ・各営業所はいずれも営業として、現在営業所長1名(※社歴25年以上のベテラン社員です)体制です。(事務員1名) ・組織力強化と世代交代を見据えた増員採用です。 ■会社・求人の魅力: ・豊かで快適な食文化の創造のために、北海道の地の利を活かし、価値ある水産資源の魅力を最大限 に引き出した製品造り。「安心、安全、高品質」な布目ブランドの向上に努めています。 ・国内外から選び抜いた素材を伝統を踏襲した加工技術と最新の設備を揃えた工場でこだわりの品質と創造的な商品づくりを追求。 美味しさ・安心の領域を絶えず高めることで、2013年には国際的な食品安全マネジメントシステム「FSSC 22000」の認証を取得。 変更の範囲:会社の定める業務
【転勤無し/土日祝休み/週休2日制/残業ほぼ無しで働きやすさ◎いか塩辛・松前漬等の生鮮珍味約150種類を製造】 ■職務内容: いか塩辛・松前漬け等の水産加工製造販売を行う当社にて、営業職をお任せいたします。お取引のある問屋やスーパーマーケット・百貨店など小売店向けのルート営業です。 ■職務詳細: (1)問屋、小売店向けのルート営業 ※札幌営業所では早朝、中央卸売市場内の水産加工品販売業者への提案活動もございます(市場での早朝対応時 6:00頃〜のイメージです)。 (2)商品受注、見積もり作業、提案書、仕様書作成 (3)倉庫在庫のピッキング※繁忙期や急務対応時 ■業務特徴: ・営業エリア:函館を除いた道内全域が営業範囲です。 ・札幌周辺がほとんどで宿泊を伴う出張は数ヶ月に1回程度です。 ・取引先:50社以上(仲卸、量販店、問屋、土産屋等) ・商談相手:各社社長・役員や購買担当者等、年齢は幅広い。 ・営業手法:電話/メール/訪問等、お客様に応じて使い分けをしております。 ・中央卸売市場をメインに地方市場、問屋、お土産店など幅広い得意先がございます※お客様のニーズに応じて、商品開発等も行います。 ■1日の流れ※卸売市場対応時: ▽6:00:出社/メール・FAX確認 ▽6:15〜8:00:市場の荷受、仲卸への提案業務、在庫確認、注文取り ▽8:00〜12:00:受発注業務・依頼書類作成等 ▽13:00〜15:00:お客様先訪問/事務処理対応 ▽15:00:退勤 ■組織構成、採用背景: ・各営業所はいずれも営業として、現在営業所長1名体制です。(事務員1名が別に居ます) ・組織力強化と世代交代を見据えた増員採用です。 ■会社・求人の魅力: ・豊かで快適な食文化の創造のために、北海道の地の利を活かし、価値ある水産資源の魅力を最大限 に引き出した製品造り。「安心、安全、高品質」な布目ブランドの向上に努めています。 ・国内外から選び抜いた素材を伝統を踏襲した加工技術と最新の設備を揃えた工場でこだわりの品質と創造的な商品づくりを追求。 美味しさ・安心の領域を絶えず高めることで、2013年には国際的な食品安全マネジメントシステム「FSSC 22000」の認証を取得。 変更の範囲:会社の定める業務
【転勤無し/土日祝休み/週休2日制/残業ほぼ無しで働きやすさ◎いか塩辛・松前漬等の生鮮珍味約150種類を製造】 ■職務内容: ・いか塩辛・松前漬け等の水産加工製造販売を行う当社の福岡営業所にて、営業職をお任せいたします。お取引のある問屋やスーパーマーケット・百貨店など小売店向けのルート営業です。 ■職務詳細: (1)問屋、小売店向けのルート営業 (2)商品受注、見積もり作業、提案書、仕様書作成 (3)倉庫在庫のピッキング、出荷作業※繁忙期や急務対応時 ■業務特徴: ・九州、中国、四国が営業範囲です。 ・営業所を構えている福岡が中心ですが、宿泊を伴う出張は月に1、2回程度ございます。 ・取引先:50社前後(生協関連バイヤー、量販店バイヤー、通販関連ベンダー先等)※老舗の既存得意先が多い環境です。 ・営業手法:基本的には訪問によるお客様対応がメインとなります。 ■1日の流れ※卸売市場対応時: ▽8:00:出社:メール・FAX確認、受注確認、機電作業(発注作業)等 ▽9:00:委託倉庫先:現場作業員へ発送についてのMTG(商品入荷確認)、お客様先訪問(社有車)、注文取り、商談等(商品在庫もあり、外出は少な目です) ▽15:00:帰社。事務処理、見積書作成、その他 ▽17:00:本日発送での作業所・送り状のチェック確認 ▽17:30:退社 ※福岡営業所は、委託倉庫先の施設に事務所がございます。 ■組織構成、採用背景: ・各営業所はいずれも営業として、現在営業所長1名(※社歴25年以上のベテラン社員です)体制です。(事務員1名が別に居ます) ・組織力強化と世代交代を見据えた増員採用です。 ■会社・求人の魅力: ・豊かで快適な食文化の創造のために、北海道の地の利を活かし、価値ある水産資源の魅力を最大限 に引き出した製品造り。「安心、安全、高品質」な布目ブランドの向上に努めています。 ・国内外から選び抜いた素材を伝統を踏襲した加工技術と最新の設備を揃えた工場でこだわりの品質と創造的な商品づくりを追求。 美味しさ・安心の領域を絶えず高めることで、2013年には国際的な食品安全マネジメントシステム「FSSC 22000」の認証を取得。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フジキカイ
愛知県名古屋市中村区亀島
亀島駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット 工作機械・産業機械・ロボット
〜 顧客のニーズをカタチにしていく技術設計職 〜 ■概要: 当社の技術設計職として、営業の受注獲得に向けて、顧客のニーズ実現に向けた技術的知見のサポートをお任せします。 【主な業務内容】 機械設備レイアウトの作成 食品工場の生産設備の打合せから設備の場内レイアウト、設計 顧客との打ち合わせ 【業務詳細】 当社の営業が作成したお客様毎の仕様書を元に、機械設備のレイアウト資料や文書の作成、実際に包装機械の動きを動画として作成し、お客様の資料として使用させて頂くお仕事です。場合によっては、営業に同行いただき技術的な説明をお願いすることもあります。将来的には技術検討までお任せしたいと考えています。 ※基本的に社内対応がメインになりますが、営業同行で月に1〜2回出張が発生する可能性があります ■組織構成: 20代3名30代3名、その他40代、50代のメンバーと事務の方で構成されています。全員で26名体制です。 ■業界の魅力 当社の所属する包装機械業界は、多くの機械がお客様のニーズに合わせたオーダーメイドで製作されます。個装、外装等の様々な包装を必要とする業界は多種多様にありますが、その中でも、当社の顧客の8割以上は食品関連業界のお客様であり、食品関連業界の特殊性は景気の波に左右されない業界であるという点です。つまり、我々の受注の多くも景気の波に左右されにくく、創業より72年間、大幅な売上減少もなければ、一度も赤字になったことはなく、毎年安定して業績を挙げ続けている点が特徴です。 ■製品の魅力: ひと言で包装といっても様々な包装形態があります。例えば、製造ラインからランダムに運ばれてきたお菓子を自動供給装置(コンベア)で一列に整列して運び、2コずつ取りだして小分け包装を施して…というように、完成までにはいくつもの細かい工程があり、顧客の要望に合った形で1台1台造り上げられます。顧客のニーズをきちんとヒアリングし、その要望に見合った製品を提案する必要があり、システムとして周辺機器等まで一貫してカスタマイズ対応できることが同社の強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社SL Creations千葉
千葉県千葉市美浜区中瀬(次のビルを除く)
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・GMS・ディスカウントストア, 食品・飲料営業(国内) その他消費財営業(国内)
◇◆売れる仕組みづくりの企画がメイン業務◎/福利厚生◎(家族手当・地域手当あり/冷凍食品の宅配・通販サービス等展開する企業◆◇ ■概要: ◇「どこよりも安心・安全」「どこよりも美味しい」冷凍食品・健康食品などを自社開発し、個人家庭への販売を行っています。当社の商品は合成化合物が含まれない食品となり、食に関心が高いお客様がターゲット ◇パートナー販売員の方向けに販売強化のための企画・マネジメントをお任せできる方を募集◎売れる仕組みづくりに未経験から挑戦できます。 ■業務内容 メインの販売方法は一般家庭への訪問販売となりますが、今回募集する営業担当は各家庭を訪問して販売はいたしません。「シュガーレディ」と呼ばれる販売員が、お客様から注文を受けて発注し、実際に各家庭への配達までを行っています。50〜60代の販売員さんと関係を築きながら、どうすれば商品が売れていくか、売れる仕組みづくりを企画していく営業担当のお仕事です。 ■業務の流れ: ◇営業1人あたり、8〜10ほどの販売員チームを担当します。1チ—ム5名〜50名で、窓口となるチームマネージャーとのやり取りが中心となります。 ◇1日に午前1チーム、午後1チームといった形でチームマネージャーの元へ行き、商品や販売トークの説明、無料試食会などのイベント企画の打ち合わせを行います。 ◇夕方には会社に戻り、売り上げ数字の管理、電話やメールでの相談、打ち合わせのスケジュール調整などの雑務を行います。 ■入社後の流れ: ◇入社後、まずは本社で1カ月程度の研修を行います。座学で商品を学んだり、先輩社員への同行なども行います(状況に応じマンスリーマンションを手配)。 ◇研修期間が終わると各拠点への配属が決まり、各拠点に在籍する販売員チームを少しづつ担当します。 ◇営業も3人1組ぐらいで先輩と一緒にチームを組みます。横にいる先輩にチームマネジメントの仕方や資料作成などを教わりながら業務を行います(ノルマなし/チームで売り上げ目標を立てています) ■キャリアパス: ◇メンバー→リーダー→所長代理→支店長と管理職のキャリアアップが可能です。 ◇また他には年1回のアンケートの希望によって、人事総務、商品開発部、営業企画部などへの部署移動の検討もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
光陽商事株式会社
大阪府門真市四宮
400万円~499万円
日用品・雑貨 道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 食品・飲料営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
〜創業62年の安定企業で平均勤続年数14年◎/人柄重視の採用◎/残業20時間程度/物流まで一気通貫で行っているからこそ提案の幅が広く、営業のやりがいを感じられます〜 ■募集背景 同社はイズミヤ様やスシロー様など大手食品小売店・外食産業に向けて食品トレーなどの包装資材を販売しています。現在は関西を中心にお取引を続けておりますが、将来的には東京・名古屋のお客様へもお取引を広げたいと考えております。 ■具体的には スーパーや商業施設などの担当者と次の売り場をどう作っていくのか相談し、要望に合わせた食品トレーや他資材を提案します。 また、飲食チェーン店などには食材に合わせたトレーの提案、食品加工工場には梱包・包装機械の提案など、顧客に合わせた幅広い提案をしていただきます。 ・どれだけ幅広い年代・役職のお客様との関係構築ができるか、深耕営業が重要なポイントとなります。 ※見積書の作成やサンプル商品の取り寄せなどの庶務業務はサポート職の方が担当!あなたが営業活動に集中できるようサポートします! ※基本的には、最初に担当するお客様を継続的にご対応いただきます。 ■営業スタイル: ・1人あたり10〜20社のお客様を担当し、1日約2件お客様先を車で訪問します。 ・5〜6名でチームを組み、進捗共有や疑問点の解消を行います。 ※個人ノルマはなく、チームで目標の数字を追いかけます。 ◇お客様先: ・イズミヤ様、阪急オアシス様、大起水産様、スシロー様など ■組織構成: ・人数:40名(平均年齢:35歳) ・新卒、中途含め幅広い年代が活躍しています。 ・部署の垣根を越えて、仲が良く、風通しの良い環境です。 ■ご入社後の流れ: ・研修期間:2〜3カ月 ・OJTや、先輩社員の営業に同行しスキルや知見を重ねていただきます。 ■魅力点: ◎安定性×チャレンジが可能な環境です! ・離職率が低く、平均勤続年数14年と継続的にご活躍される方が多いです! ・あなたの頑張りを正当に評価する制度があり、20代後半で役職者へ昇格している方もいらっしゃいます。 ◎ワークライフバランスを整えながら活躍できます! ・男性67%、女性100%と産育休の取得率も高くライフイベントもサポート致します!(2023年実績) 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ