546 件
Fusion Electric株式会社
静岡県静岡市清水区北脇
-
259万円~350万円
その他, その他 技術職(機械・電気)
高校卒業以上 / 未経験OK 40歳以下の方(例外事由3号のイ)
私たちは高い技術力を強みに、電気制御、設計、施工などの事業を展開中です。今回は、体制強化のため機械配線工事作業者を募集します。教育体制を整えており、プロとして技術を磨いていただけます。ワークライフバランスを充実させたい方にも、最適な環境を用意していますよ!興味を持っていただけましたらぜひご応募ください。 <業務内容> 機械配線工事者として、お客様の工場で配線作業などをお任せします。 ・配線作業/電気図面に基づいて、制御盤や機械の配線、設置を行ないます。(図面の見方などは丁寧に教育します。) ・チーム体制/基本的に2人1組で作業します。先輩スタッフと一緒なので、安心してくださいね。 <働く環境> 作業する現場は、お客様の工場など静岡県内がメインです。県外での対応をお任せすることもあります。基本的に屋内での作業のため、快適に業務を進められますよ。 <入社後の流れ> ほぼ全員が未経験から入社しているため、教育体制には力を入れております。実際の業務も一人で行なうのではなく、先輩スタッフと組んで進めるのでご安心ください。資格取得支援制度もあり、スキルアップも目指せますよ! <仕事のポイント> ・「休みが少ない」というイメージを払拭するため、働きやすい環境作りに注力しています。残業を少なくするためのスケジュール調整など、効率的に仕事に集中できるよう工夫しています。 ・急なお休み、家庭やプライベート都合の有給希望なども相談に応じます。何かあれば遠慮なくご相談ください!オンオフのメリハリをつけて働いていただけますよ。 ・資格取得支援制度など、教育体制を充実させています。配線工事者としてスキルを磨き、末永く活躍していただけたらと考えています!
株式会社ニシカワ
三重県亀山市川崎町
500万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), その他技術職(機械・電気) アナログ(パワーエレクトロニクス)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜ご経験活かして製造現場の効率化に貢献!/業績が右肩上がりの成長企業! /人の大切さを理解している企業のため、教育や評価には一層力を入れて取り組んでいます〜 ■採用背景: 業務拡大に伴う増員募集です! 一番大事なのは、将来のビジョンを持ち、電気制御の業界において5年後、10年後にどうなりたいのかを明確にしていること。そのためにニシカワ様を選んだという動機・覚悟を持っている方をお待ちしております! \他社と比較した当社の魅力!/ 当社は少人数の組織ですが、名の通った大手企業の製品の制作過程に携わることができます。まだ世の中に出ていない製品に間接的に携われることが大きなやりがいに繋がります◎ ■業務概要: 制御盤設計・製作、PLCプログラム設計、ロボットプログラム設計、電気工事を運営する当社で電気制御盤製作、電気回路図面作成を担当頂きます。 ■具体的な業務内容: ・電気制御盤製作 ・電気回路図面作成 ■業務内容詳細: 当社では産業用ロボットの設計、製造を通じて製造現場での効率化を提案しております。 設置場所に適合したサイズの制御盤組立や制御盤内の配線など電気回路設計や、取引先の工場に合わせた電気制御盤や回路の設計、また制御盤を取引先工場に設置する業務管理をご担当いただきます。 ■組織形態: 5名がご活躍中です(20代2名、30代1名、40代2名) この5名でロボット設計、PLC設計、制御を行っております。 ■業界動向: 当社は、スマート工場の普及に伴い、業績が右肩上がりの成長企業です。省人化や情報管理の効率化、生産性の改善、品質向上などの市場ニーズに応え、数多くの案件を受注しています。大企業だけでなく町工場などの中小企業でも導入が進んでおり、幅広い顧客層に対応しています。 ■キャリアアップ:専門技術を活かした業務に従事頂き、希望されれば多能工として他分野の業務にもチャレンジ頂きご活躍できます。ご自身のスキルを活かして様々な業務にチャレンジできる環境です。 ■当社の強み: 電気制御を専門とする会社が少ないため、ご依頼を集中していただくことができており、結果的に中小企業はじめ、数々の大手企業とも直接取引する機会が増えています。顧客からの信頼も厚く、継続的な企業成長に繋がっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社宮村鐵工所
静岡県島田市菊川
300万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
■業務詳細: 製造に関する機械電気全般、制御盤の製作、出張によるメンテナンス作業を主として行いながら機械製造全般(機械組立・機械加工)にも関わっていただきます。 ■機械電気全般/制御盤の製作/機械配線/メンテナンス業務 ■機械組立 ノウハウを覚え将来的には1台を担当 ■機械加工 ▼旋盤 最新のNC旋盤や汎用旋盤を使用 ▼板金 レーザー加工機やNCベンダー使用 ▼溶接 半自動溶接など ▼塗装 ベテランの先輩方が丁寧に教えてくださるのでご安心ください。 実際、未経験の方も活躍されております。 また、将来的には幅広い業務ができるようになり、キャリアアップを期待いたします。 ■組織構成・職場雰囲気: 機械製作部門13名(工場長50代、20代・30代3名、40代・50代7名、60代以上2名)。 チームワークを大切にし、アットホームな職場環境の中で、満足のいく製品を提供するために社員それぞれが前向きに業務に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
セントランス株式会社
東京都港区海岸(3丁目)
芝浦ふ頭駅
300万円~599万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) 設計(電気・計装)
学歴不問
◇◆創業56年のアウトソーシング企業/ひとつの企業への平均派遣期間12.8年/当社の正社員として大手企業へ派遣/優良派遣事業者/年休120日/平均残業月10〜30h程度◎◆◇ ■業務概要: 水処理設備におけるプラントの電気計装設計に関する業務をお任せします。 ※セントランス株式会社の正社員として採用し、顧客先にて業務に携わっていただきます。 ■具体的には: ・電気設備、計装品、電気配線の見積/設計/工事/試運転 ・保守点検補助(現地調査や進捗管理) ・試運転による宿泊出張:1泊〜1週間(小中規模案件)、1か月(大型案件)、ほか日帰り、1泊程度 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■図面の種類について: ・盤図:高圧受変電、動力制御盤、操作盤、中央監視システム ・工事図:配線系統図、ラックルート図、結線図 ・計算書:変圧器容量計算、ケーブル選定 ・設計図:運転方案、タイムチャート、ロジック図、展開接続図 ■使用ツール: ・Office(Excel、Word) ・IJCAD ・AUTOCAD ・三菱ソフト(PLC、タッチパネル) ■働く環境: ・大崎の新築ビル内にオフィスがあり、整った設備環境での就業となります。 ・当社の社員1名が配属されています。 ■キャリアパス: プラントの電気計装設計の経験を積むことで、将来的には電気設計に関する業務に留まらず、プラント計装設計全般の知識を蓄えることができ、プロフェッショナルへスキルアップすることも可能です。 変更の範囲:本文参照
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
400万円~649万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
【グループ売上業界No.1/1万名を超える大企業/多数の案件から成長に適した案件をアサインします】 ■業務内容: ・制御盤の電気設計(実装図、配線図) ・制御盤の回路設計・検証・評価 ・システム設計部隊から受理したシーケンスと、上記構造設計部隊が作成した組立図、3Dモデルをもとに 実装図、配線図及びケーブル接続図などを作成。 (配線図、実装図、ライン表、ビュア作成) ■支店の魅力: 当支店は約400名在籍している従業員数の多い支店です。 社員同士の繋がりを大事にしており、社員一人ひとりの意見を伝えられる面談の場を設け、風通しの良い支店を心掛けています。 また、社員の方々が業務以外でも楽しみを作っていただけるよう様々なイベントを実施しております。 ■豊富な稼働案件数: 年間の稼働案件数はなんと6,000件超!キャリアのご意向にマッチしたプロジェクトへの参画機会も得られ、事業拡大フェーズにも比例して、その稼働案件数も年々、増加傾向にあります。 この事業環境により、既にエンジニアの方もキャリアを形成中の方も経験を積むことができ、スキル向上を図ることができます。 また、社内には定期的な技術研修やオンライン講座、技術組織単位での勉強会などもしており、エンジニアとしての継続的な成長を全面的にサポートしています。 ※500種類の研修カリキュラム/動画形式の「見たいときに見られる」研修を充実! さらに、フレックスタイム制やリモートワークの導入、健康衛生管理制度など、充実した制度が多数あり、働きやすい環境を整えています。 ※資格手当、リモートワーク手当、退職金制度などの福利厚生も充実! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
550万円~799万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), プラント機器・設備 その他技術職(機械・電気)
【技術者としての長期的なキャリア形成を考えている方へ!/大手メーカーの現場で技術を磨ける環境/上流工程案件多数/家族手当や福利厚生が充実しているため腰を据えて働けます!】 ◆職務概要: 株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と当社社員と協力して業務致します。 生産設備据付け工事後の各調整業務や動作確認や立ち合い業務をお任せします。 ◆職務詳細: ご入社後に担当いただく想定配属先の業務 ・生産設備制御盤等の製作工場立会検査 ・生産設備据付工事(盤設置、電源配線、盤間配線、機内配線) ・生産設備据付工事後の配線確認、通電試験、動作試験、試運転業務、データ取り、資料作成 ・タッチパネル作成(三菱PLC) ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ※建築物(建築設備)・工作物への改造・改変が伴う業務は行いません。 ◆エンジニアとしてのご活躍例: ・過去ものづくりに携わっていたが直近別業界で勤務されていた方 ・マネジメントの道ではなく専門エンジニアスペシャリストとして活躍したいと思いご入社された方 ・エンジニアのスキルをもっと磨きたい、市場価値をあげたいと思いご入社された方 ◆働く環境: 全社月平均残業時間:約20時間 キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 定年:65歳です。その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ◆十人十色のキャリアパス: ◎専門性を高めキャリアが目指せる ◎異なる分野・異なる業種へのチャレンジも可能 ◎管理職・マネジメントやスペシャリストなど思考に合わせ選択できる 変更の範囲:会社の定める業務
ジャパンエレベーターサービスホールディングス株式会社
埼玉県和光市新倉
350万円~549万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 工作機械・産業機械・ロボット 機械・電子部品
〜東証プライム上場/面接1回で内定/圧倒的な契約数でトップシェアを誇る独立系エレベーター・エスカレーターのメンテナンス会社〜 エレベーターのリニューアル工事にあたり、エレベーターに取り付ける階数ボタンの「操作盤」や電気制御するための「制御盤」の組立を行っていただきます。 ■業務内容: ★組み立て 操作盤、制御盤の組み立てを行います。制御盤は成人男性くらいの高さの箱で、その中に電気部品と電線が配置されているイメージです。 組み込む部品は数十個程度。ドライバーやその他の道具を使いながら部品を取りつけたり、配線や動力線などの圧着作業を行います。 ★テスト 作業終了後にテストを実施。シミュレータを使った動作確認や、制御盤と巻上機の連動試験(チューニング)を行います。全ての検査完了後、無事に出荷となります。 ※建物ごとに階数も高さも異なるため、事前のテストやチューニングはリニューアル工事において不可欠な業務です。 ■就業環境: 中途入社者多数のため、未経験でも馴染みやすい環境です。毎年急成長を続けているため、中途社員の採用を積極的に行っており、中途社員が約8割を占め実力次第でキャリアが形成できる環境です。 ■入社後研修: ご入社後「STEP24」研修受講後、現場にてOJTを実施いたします。業務については先輩スタッフが丁寧に指導しますので、安心してご入社いただけます。 ■同社の魅力: 【圧倒的な価格優位性を誇り右肩上がりの成長を続ける成長企業】 JESのビジネスモデルは保守・メンテナンスに特化しているからこそ、低コストで高品質のサービスの提供が実現しています。大きなコストメリット、きめ細かいサービス品質が認められ、JESは上場来連続増収・増益を達成しています。 ■ジャパンエレベーターパーツとは: 出向先企業:ジャパンエレベーターパーツ株式会社 事業内容:耐用年数を超えたエレベーターや部品供給停止物件のリニューアル事業を行っております。またメンテナンス・リニューアルに必要なパーツ供給も担っており、各部品のメンテナンスを緻密に行ったうえで温度・湿度などの環境を最適に管理された専用ストックヤードで保管しています。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
〜東証プライム上場/面接1回で内定/圧倒的な契約数でトップシェアを誇る独立系エレベーター・エスカレーターのメンテナンス会社〜 エレベーターのリニューアル工事にあたり、エレベーターに取り付ける階数ボタンの「操作盤」や電気制御するための「制御盤」の組立を行っていただきます。 ■業務内容: ★組み立て 操作盤、制御盤の組み立てを行います。制御盤は成人男性くらいの高さの箱で、その中に電気部品と電線が配置されているイメージです。 組み込む部品は数十個程度。ドライバーやその他の道具を使いながら部品を取りつけたり、配線や動力線などの圧着作業を行います。 ★テスト 作業終了後にテストを実施。シミュレータを使った動作確認や、制御盤と巻上機の連動試験(チューニング)を行います。全ての検査完了後、無事に出荷となります。 ※建物ごとに階数も高さも異なるため、事前のテストやチューニングはリニューアル工事において不可欠な業務です。 ■就業環境: 中途入社者多数のため、未経験でも馴染みやすい環境です。毎年急成長を続けているため、中途社員の採用を積極的に行っており、中途社員が約8割を占め実力次第でキャリアが形成できる環境です。 ■入社後研修: ご入社後約1週間の研修受講ののち、現場にてOJTを実施いたします。業務については先輩スタッフが丁寧に指導しますので、安心してご入社いただけます。 ■同社の魅力: 【圧倒的な価格優位性を誇り右肩上がりの成長を続ける成長企業】 JESのビジネスモデルは保守・メンテナンスに特化しているからこそ、低コストで高品質のサービスの提供が実現しています。大きなコストメリット、きめ細かいサービス品質が認められ、JESは上場来連続増収・増益を達成しています。 ■ジャパンエレベーターパーツとは: 出向先企業:ジャパンエレベーターパーツ株式会社 事業内容:耐用年数を超えたエレベーターや部品供給停止物件のリニューアル事業を行っております。またメンテナンス・リニューアルに必要なパーツ供給も担っており、各部品のメンテナンスを緻密に行ったうえで温度・湿度などの環境を最適に管理された専用ストックヤードで保管しています。 変更の範囲:会社の定める業務
スターワークス東海株式会社豊田テクニカルセンター
愛知県豊川市穂ノ原
480万円~800万円
人材紹介・職業紹介 人材派遣, その他 技術職(機械・電気)
高校卒業以上 / 経験者のみ募集 ※複数案件でのご希望の際は、選考内にてご相談の上決定いたしますので、2案件以上の応募はお控えください。 ・PLCのご経験
◎リニア用配電設備の電気制御エンジニアとして、国家プロジェクトに参画いただきます。 ■担当業務 リニア用配電設備の電気設計及び装置立上げをご担当いただきます。 具体的には、以下の業務に携わっていただきます。 ◇客先との仕様打合せ、 ◇PLCソフトウェア設計/制御盤設計 ◇制御盤や配線などの組付業務 ◇工場内での試運転 ◇客先との打合せ対応 ◇帳票類の作成 ※はじめに客先研修がございますので、経験が浅い方でも安心して業務に取り組んでいただけます。 ▼当社について 愛知県を中心に自動車・航空機・高速鉄道といった「モビリティ領域」における先行開発支援事業を展開しております。 「100年にいちどのモビリティ革命」と言われる社会情勢のなかで、当社は「都市型小型EV」「空飛ぶクルマ」「超電導リニア」など、今後の日本をけん引する重要なプロジェクトに取り組んでおります。 ▼当社の主要取引先 ・トヨタ自動車 (グループ企業全体) ・SkyDrive ・三菱重工業 ・川崎重工業 ・ヤマハグループ ・スズキ ◎当社ならではのキャリアアップ支援! 愛知県・静岡県に特化した運営方針のため、取引先数・プロジェクト数は他社を圧倒しています。 それにより、一人ひとりの成長に合わせた”キャリアアップ支援”を積極的に行っております。 ◎エンジニア(仕事)に集中できる環境! 当社では「エンジニアファースト」をスローガンに掲げております。 当社で働く技術者を第一に ◇家賃補助60% ◇専門図書購入手当 ◇技術セミナー受講手当 など、『安心・安定した生活』の中で業務に取り組んで頂くための福利厚生をご用意しています。
スターワークス東海株式会社浜松テクニカルセンター
静岡県沼津市中沢田
アウトソーシング, その他 技術職(機械・電気)
高校卒業以上 / 経験者のみ募集 ※複数案件でのご希望の際は、選考内にてご相談の上決定いたしますので、2案件以上の応募はお控えください。 電気設計のご経験(年数不問)
◎リニア用配電設備の電気制御エンジニアとして、国家プロジェクトに参画いただきます。 ▼業務概要 リニア用配電設備の電気設計及び装置立上げをご担当いただきます。 具体的には、以下の業務に携わっていただきます。 ◇客先との仕様打合せ、 ◇PLCソフトウェア設計/制御盤設計 ◇制御盤や配線などの組付業務 ◇工場内での試運転 ◇客先との打合せ対応 ◇帳票類の作成 ※はじめに客先研修がございますので、経験が浅い方でも安心して業務に取り組んでいただけます。 ▼当社について 愛知県を中心に自動車・航空機・高速鉄道といった「モビリティ領域」における先行開発支援事業を展開しております。 「100年にいちどのモビリティ革命」と言われる社会情勢のなかで、当社は「都市型小型EV」「空飛ぶクルマ」「超電導リニア」など、今後の日本をけん引する重要なプロジェクトに取り組んでおります。 ▼当社の主要取引先 ・トヨタ自動車 (グループ企業全体) ・SkyDrive ・三菱重工業 ・川崎重工業 ・ヤマハグループ ・スズキ ◎当社ならではのキャリアアップ支援! 愛知県・静岡県に特化した運営方針のため、取引先数・プロジェクト数は他社を圧倒しています。 それにより、一人ひとりの成長に合わせた”キャリアアップ支援”を積極的に行っております。 ◎エンジニア(仕事)に集中できる環境! 当社では「エンジニアファースト」をスローガンに掲げております。 当社で働く技術者を第一に ◇家賃補助60% ◇専門図書購入手当 ◇技術セミナー受講手当 など、『安心・安定した生活』の中で業務に取り組んで頂くための福利厚生をご用意しています。
300万円~449万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
<未経験歓迎/幅広い案件を多数保有/福利厚生・教育体制充実の中でキャリアアップ可能> ■概要: 『大手総合電機メーカーのグループ企業』にて都市のインフラを安全に制御する制御盤・配電盤の設計業務をお任せ致します。 ■業務詳細: ・配電盤の操作に関する設計業務 同じ部署の設計者が構造設計をした次に行う工程で、Excelを用いて配電盤のボタンや配線のレイアウトを考慮しながら設計をしていただく業務です。 ■当社だからこそ実現できるエンジニアとしての未来がある: <お取引社数3,900社> 同業他社と比較をしても圧倒的なお取引社数を誇る当社。 当社独占のプロジェクトも多数あり、当社だからこそ挑戦できる仕事があります。 <キャリアドック制度> 同業他社では希望する仕事があっても、会社の都合で挑戦できないという事も転職理由の1つです。 当社では専任のキャリアアドバイザーがおり、キャリアアドバイザーが社内に働きかける事で希望する仕事への挑戦を後押しします。 エンジニアの遣り甲斐を大切にする当社だからこその取り組みです。 <FA制度> エンジニアの方を対象に社内でのキャリアチェンジを支援する制度です。 転職をする必要なく、社内での新しいキャリアを形成し、貴方のエンジニアとしての可能性を広げる事が可能です。
赤武エンジニアリング株式会社
静岡県沼津市東椎路
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜転勤なし/年間休日124日/土日祝日休み/自社製品のオーダーメイド開発〜 ■会社概要 当社は、食品、薬品、化粧品業界など多岐にわたる大手メーカーと取引を持ち、沼津市に本社を構える企業です。転勤の心配がないため、地域に根ざして働きたい方に最適です。自社製品のオーダーメイド開発を行っており、組み立て工場も隣接しているため、設計した製品の実物を迅速に確認し、手直しを行うことができます。 ■業務詳細 制御盤の設計から試運転・アフターフォローまで一連の業務をお任せいたします。 ・営業からの設計依頼に基づき、機械仕様の確認・制御盤図面の作成(CAD使用) ・社内チェック後、営業経由で顧客へ提出・打合せ対応 ・協力会社への見積・手配、並行してプログラム・タッチパネル設計 ・制御盤完成後、デバッグ・配線工事の立会・電気配線手配 ・客先工場での据付・試運転、図面修正・完成図書作成 ・アフターフォロー(問い合わせ対応) ・外注設計の管理(指示・図面チェック) ※月1〜2件の案件を並行して担当 ■仕事の魅力 ・案件に応じて対応が異なるため、製品・技術・工数など多角的な知識が深まり、会社サービスの全体像を理解できる。 ・メンテナンス後も製品が長期間(35〜40年)使用されるため、自社製品の品質に誇りを持てる。 ・完了までの長いプロセスの中で、計画通りに進み、トラブルなく完了した際に大きな達成感がある。 ■身につくスキル ・故障やトラブルによる問い合わせが多く、初期対応の質がその後の工程全体に影響を与えるため、慎重な対応が求められる。 ・完了までに取引先・協力会社・社内各部署との調整や交渉が多く、要望を正確に把握した上で「できること・できないこと」を明確に伝え、建設的に商談を進める必要がある。 ■組織構成: 人員構成:6名(20代:1名、30代:2名、40代:3名) 平均年齢37.2歳 ■教育体制 入社後2か月間は座学や現場研修を実施し、その後OJTや先輩同行での研修が行われます。中途採用の方も新卒と同様の研修を受けるため、しっかりとしたサポート体制が整っています。 変更の範囲:本文参照
城北工業株式会社
神奈川県横浜市鶴見区生麦
花月総持寺駅
400万円~599万円
受託加工業(各種加工・表面処理), 機械・金属加工 倉庫業
〜多種多様な業界からの受注により業績安定/大手企業と長年安定的な取引を実現/常時100社からの受注有/板金分野でトップクラスの優良企業〜 ■職務内容: 同社の板金加工技術者として、主に曲げ工程をご担当いただきます。 製品例:半導体製造装置部品/カメラケース/大型パネル部品/インクジェット製品/ネームプレート/配電盤/制御盤等 【材種】アルミ・ステンレス・鉄 【板厚】t0.5〜t3.2 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■採用背景: 今後の更なる事業成長を見込み今回の採用に至ります。近年は配線ー組立ー設計のワンストップ生産を強みとして、制御盤や配線盤の受注量が増えております。 ■同社の魅力・特徴: ◇創業約50年の安定基盤:1968年にネームプレート製造会社として設立以来、設計から製造・組立に至る一貫生産を確立し、高い品質力を維持しております。「ネームプレート加工」から多くの企業が撤退する中、当社は出発点を忘れることなく技術を磨き、現在では数少ない「ネームプレート加工」企業として再評価をいただいております。レーザー加工複合機を導入するなど最先端の設備も完備しており、同業界においては神奈川県下トップ企業になります。大手企業(アズビル、荏原製作所、オリンパス等)を含む多くの企業と取引があり、安定した経営を行っております。 ◇優位性:同社は神奈川県での業種別ランキングで上位を獲得しています。毎月100社ほどの取引先から安定的に依頼を受けており、特定の業界に特化せず幅広い業界から依頼を受けていることも同社の特徴です。 ◇働きやすい環境:昇給、昇格、賞与は年功序列ではなく頑張った人に頑張った分だけ評価が得られるような制度です。実際に入社5年目で係長や部長等のマネジメントクラスへの昇格が叶った社員もいます。定着率も高く、10年以上務める社員も多くいます。残業時間も30時間程度と効率を重視した働き方を推奨しています。平均勤続年数も9年、10年以上勤務しているメンバーは70名であり、全社割合43%となっております。 変更の範囲:本文参照
ホクト株式会社
岩手県北上市村崎野
村崎野駅
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【岩手県移住支援対象企業】最先端技術で日本のものづくりを支える/制御設計募集/特許取得実績あり◎UIターン希望の方歓迎 自動制御装置メーカーの当社にて制御設計をお任せします。 ■業務内容: ・シーケンスソフト設計 ・制御BOX設計製作 ・盤配線図設計/配線 ・デバック ・現地据付工事 等 ■期待する役割: 将来的には設計部門の中核を担っていただきたいと思っています。 ■その他魅力情報: ・岩手県移住支援事業 対象企業です。 ■当社について: 当社は「Communication&Technical Skill」をモットーに、顧客との対話を通し巧みな技能・技術で社会貢献を目指すと共に、日本のものづくりをサポートする技術集団の会社です。設備導入先は自動車関連を中心に、フューエルタンク自動注入装置(顧客共同開発にて特許取得)、トレサビリティ管理システム、車載用カメラ検査装置、レンズ成形機、また住宅建材メーカーの加工、梱包ライン、医療器機器の組立設備等、実績業界は多岐に渡ります。生産設備開発に重要なことは最先端の技術を常に習得し反映すること、対費用効果が得られることなどはもちろんのこと、経営者と現場の間に立ち、それぞれの考えを考慮し、機能性と安全性に優れた生産設備を提供することだと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~699万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
【技術者としての長期的なキャリア形成を考えている方へ!/大手メーカーの現場で技術を磨ける環境/上流工程案件多数/家族手当や福利厚生が充実しているため腰を据えて働けます!】 ◆職務概要: 株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と当社社員と協力して業務致します。 ◆職務詳細: 産業用装置を取り扱う企業にて配電盤や制御盤などの設計業務をお任せします。 ■業務詳細: 配電盤、制御盤、受電盤の設計〜製作〜保守点検までをお任せいたします。 ・配電盤のシーケンス設計 ・配電盤の組み立てに必要な機器の手配(保護リレー、補助リレー等) ・配電盤に実装する機器の配置検討(リレー類、ヒューズなどのシーケンス回路に関連する機器のみ。遮断機やCTなどの大型機器は所掌外) ・現地へ出荷した配電盤の現地調査、改造検討、改造図面の作成 ・配電盤の配線の接続図の作成 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆エンジニアとしてのご活躍例: ・過去ものづくりに携わっていたが直近別業界で勤務されていた方 ・マネジメントの道ではなく専門エンジニアスペシャリストとして活躍したいと思いご入社された方 ・エンジニアのスキルをもっと磨きたい、市場価値をあげたいと思いご入社された方 ◆働く環境: 全社月平均残業時間:約20時間 キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 定年:65歳です。その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機株式会社
東京都
600万円~900万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
【歓迎要件】 電気工事施工管理技士(2級以上) 【求める人物像】 ・顧客や建築/機械メーカー、社内の関連部門などと連携し、プラント建設を推進するための適切なコミュニケーションをとれる方。 ・新しい分野への挑戦意欲や好奇心が旺盛な方。(機械/土木/建築等、電気領域専攻以外でも可)
電力プラント(火力発電所、変電所、系統安定化設備等)に係る、 電気工事設計業務となりますが、工事開始後は、現地で施工管理業務に従事する可能性が有ります。 【担当業務内容】 火力発電所、変電所、系統安定化設備の新設工事に係る、各種プラント設備(タービン、発電機、変圧器、開閉装置、各種制御盤、配電盤等)の機器配置設計、配線設計、据付工事計画、電気工事材料の手配業務に従事頂きます。 【担当予定案件】 電力会社等の発電事業者を顧客とした、大型の火力発電所新設プロジェクトを担当頂く予定です。 初期計画~プラント竣工まで5,6年要する大規模なプロジェクトで、 類似案件経験者である上長サポートのもと、課内の2~3名のチームで案件を担当頂きます。
株式会社江口電機
岡山県倉敷市中島
600万円~799万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
【健康経営優良法人認定企業/平均勤続年数12年以上/平均有給取得日数7日/あらゆる業界・大手メーカーと多数取引を行う専門商社】 ■採用背景: 今後さらなる成長に向けて、設計〜検収まで迅速に対応できる組織体制をつくっていく必要があるため、長期的に働きながら専門知識を身に着け、顧客に貢献してくださる方を募集しております。 ■業務内容: 大手メーカー様に納める制御盤を設計するエンジニアとして、下記業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ・制御盤のハード設計、ソフト設計 ・クライアントと仕様についての打ち合わせ ・制御盤の組立、配線、現場据付 ・納品先で制御盤の運転設定、試験運転の立ち会い →入社後の適性に応じてお任せする業務範囲を決定いたします。 ■入社後の流れ まずは先輩社員の業務補佐からスタートして頂きます。入社5年でようやく1人前と考えておりますので、一定時間がかかることを前提に技術指導していきます。実際、機電系以外の経歴でご入社いただき、活躍している社員もおりますので、ご安心ください。 ■業務の特徴: ◇基本的には本社工場での就業がメインとなりますが、クライアントの工場に伺い、試運転を担うこともあります。 ◇海外、全国各地への出張が発生します。出張期間は平均1週間程度(最小2日〜最大2週間、数年に1度ほどで1カ月のものあり) ■研修制度: OJT・メンターはもちろん、メーカーなどの外部研修を積極的に実施しています。 ■組織構成: 現在のメンバーは計9名。40代のベテラン社員数名のほか、新卒入社者を含めた20代の若手メンバーが中心となり活躍しています。 ■当社の特徴: FA化の発展によるトータルシステムの提案や制御機器の販売を行っている同社。工場の制御システムを支えるプロ集団として、制御盤・装置の自社設計も手掛けています。今まで岡山にて倉敷の水島地域をはじめ、多数の工場の生産ラインを支えてきており、縁の下の力持ちの役割を担ってきたと言えます。合言葉は「顧客第一主義」で、全てのお客様の理想を実現することを理想としています。当社は今後も日本のモノづくりを支えていくべく、これまで培ってきたノウハウを生かし、最適なFAシステムを提供して参ります。
応用電機株式会社
京都府城陽市平川
久津川駅
400万円~699万円
電子部品, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー)
〜実質年休120日(年休110日+計画年休10日)/完全週休2日(土日)/業界平均を大きく上回る経常利益率15%越えの安定メーカー/転勤なし〜 ■業務内容: 半導体や電子部品の検査装置や製造の自動化ライン装置などを製造する当社にて、各種産業用電子機器の制御設計をお任せします。 ・制御盤などの板金設計/筐体設計 ・制御盤内の機器レイアウト設計 ・過電流保護等の機器選定及び電気回路の設計 ・配線図やケーブル図面の設計 ・制御ユニットの選定およびPLC設計/検証" 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の魅力: ・内製化により、開発〜製造まで社内で一貫して行うことができるため、自分の設計を具現化出来ます。 ・お客様は日本を代表する大手メーカーで、当社が製作するのは半導体や電子部品の検査装置、 工場の自動化装置が多く、これからの社会に欠かせない将来性のある製品に関係する装置に携わる事が出来ます。 ・最先端の製品に関する装置を製作するため、トップレベルの技術が身に付きます。 ・社内に電気、機械、ソフトと様々な分野の技術者がいるため、設計に必要な周辺知識が身につけやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アトックス
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
設備管理・メンテナンス, 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) 設計(電気・計装)
【創業50年以上・原子力関連施設のメンテナンス業界のリーディングカンパニー/年間休日121日・ワークライフバランス◎国の未来を創る社会貢献性の高い業務】 同社は、50年以上にわたり原子力関連施設のメンテナンス業界でリーディングカンパニーとしての地位を築いてきました。今後もエネルギー産業を支えるため、新たにプラント設備の電気設計エンジニアを募集します。 ■業務概要: 原子力設備や関連プラントにおける電源設備や制御・計装設備の設計業務を担当していただきます。プロセスや機能仕様書を基に、システム設計、電源設備、動力盤、制御盤、計装盤などの設計を行い、協力会社への外注時の仕様書作成や成果物のチェック、コスト管理なども行います。 ■職務詳細: ・プラントのシステム設計、電源設備、動力盤、制御盤、計装盤の設計 ・図面作成および協力会社への外注時の仕様書作成と成果物のチェック ・コストおよび製作期間の計画管理 ・配線布設の設計 ■組織体制: エンジニアリングサービスセンターは、専門知識を持つエンジニアが集まり、チームワークを大切にしながら業務を遂行しています。新たに加わるあなたには、経験やスキルを活かしながら幅広い業務に携わっていただきます。 ■魅力: 当社はエネルギー関連施設のメンテナンスを担うエキスパート集団です。当社の事業は人々の生活と切っても切り離せない原子力を支え、国の未来を守る社会貢献性も高くございます。 今後も、サステナブルな環境実現に取り組む日本のエネルギー産業を全社を挙げてサポートするため、日本の未来を支えたいという方からのご応募お待ちしています。 ■企業の特徴/魅力: 同社は、原子力関連施設のメンテナンス業界のリーディングカンパニーであり、福島復興を最優先課題とし、日本のエネルギー産業を支える重要な役割を担っています。「人×技術でNext Stageへ」をスローガンに掲げ、常に新しい挑戦を続けています。社員の離職率が低く、長期的に働ける環境が整っていることも魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社興電産業
岐阜県岐阜市山吹町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
〜電気の知見を活かして、さらなるキャリアアップが可能!オーダーメイドの製品作り/自動車業界等の大手企業の取引あり/土日休み/転勤無し〜 ■職務概要: 主に自動車業界などの工場生産ラインで用いられる機械や工作機械、産業機械の自動制御盤の設計をお任せします。 ■具体的な仕事内容: ・お客様との打ち合わせ・ヒアリングから図面作成 ・自動制御装置(制御盤)の電気設計 ・電気図面設計(CADを使用してハード図面を作成) ・PLCソフト設計(三菱、オムロンなど) ・タッチパネル画面作成(三菱、オムロンなど) ・サーボアンプソフト設計(三菱、オムロン、ファナックCNC等) ・工場や客先での装置試運転調整(工場、客先) ・オーダーメイドでの依頼がほとんどですので、同じ作業の繰り返しではなく、毎回新しいチャレンジを経験し、幅広い知識と経験を積むことができます。 ■組織構成: 会社全体:15名(パート含む)、現在設計は40代の男性1名で行っています。配線などの現場業務担当者は4名在籍しています。 ■入社後について: 業務に慣れるまで。先輩社員が一から指導しますのでご安心ください。今までのスキルや経験を活かし、ゆくゆくは当社の設計全体を引っ張っていただきたいと考えています。 ■働き方: 基本的に土日休みですが、客先の工場が稼働停止しているお休みの日に装置の設置を行うことがありますので、土日に出社となる場合があります。その際は休日手当を支給します。 ■当社の魅力: 創業以来、FA.PA分野の設計→製作→電気配線工事→試運転までのプロセスを一貫して行い、様々な分野において、お客様のご要望にプラスαしたサービスの提供を行ってきたトータルシステムソリューション集団です。オーダーメイド品の製作ですので、新たな発見や経験を積むことができ、ご自身のスキルアップも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品, 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
〜設計経験者歓迎!今までの経験・スキルを活かして、さらなるキャリアアップが可能!オーダーメイドの製品作り/自動車業界等の大手企業の取引あり/土日休み/転勤無し〜 ■職務概要: 主に自動車業界などの工場生産ラインで用いられる機械や工作機械、産業機械の自動制御盤の設計をお任せします。 ■具体的な仕事内容: ・お客様との打ち合わせ・ヒアリングから図面作成 ・自動制御装置(制御盤)の電気設計 ・電気図面設計(CADを使用してハード図面を作成) ・PLCソフト設計(三菱、オムロンなど) ・タッチパネル画面作成(三菱、オムロンなど) ・サーボアンプソフト設計(三菱、オムロン、ファナックCNC等) ・工場や客先での装置試運転調整(工場、客先) ・オーダーメイドでの依頼がほとんどですので、同じ作業の繰り返しではなく、毎回新しいチャレンジを経験し、幅広い知識と経験を積むことができます。 ■組織構成: 会社全体:15名(パート含む)、現在設計は40代の男性1名で行っています。配線などの現場業務担当者は4名在籍しています。 ■入社後について: 業務に慣れるまで。先輩社員が一から指導しますのでご安心ください。今までのスキルや経験を活かし、ゆくゆくは当社の設計全体を引っ張っていただきたいと考えています。 ■働き方: 基本的に土日休みですが、客先の工場が稼働停止しているお休みの日に装置の設置を行うことがありますので、土日に出社となる場合があります。その際は休日手当を支給します。 ■当社の魅力: 創業以来、FA.PA分野の設計→製作→電気配線工事→試運転までのプロセスを一貫して行い、様々な分野において、お客様のご要望にプラスαしたサービスの提供を行ってきたトータルシステムソリューション集団です。オーダーメイド品の製作ですので、新たな発見や経験を積むことができ、ご自身のスキルアップも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カネヒラ
愛知県知多市新刀池
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 自動車・自動車部品 その他機械設計 その他セールスエンジニア・アプリケーションエンジニア・FAE 自動車・航空・建機・その他輸送機器
■実務未経験OK ■配線作業の基礎知識・経験がある方 ■学歴不問 「配線作業の経験を活かして転職したい」 「未経験から日本を支える仕事に就きたい」 そんな想いを持った方にピッタリなお仕事です!
日本の製造業に欠かせない砥石成型盤などの電気PLC設計をお任せします! ≪担当する製品をご紹介≫ 当社が製造するのは、工具研削盤、砥石成型盤、ロータリートレッサーなど、 自動車業界や半導体業界で使われる工具を切削・研磨する高精度機械。 "砥石成型盤がなければ自動車は作れない"と言われるほど、日本の製造業に欠かせない存在です。 ≪設計から納品までの流れをご紹介≫ ▼商談を行い、顧客ニーズをヒアリング ▼ヒアリング内容をもとに、制御盤設計・ラダープログラム設計を実施 ▼社内の製造チームと連携し、機械をカタチに ▼完成品の動作確認を行い、お客様先で立ち上げ・納品 ★あなたのできるところから少しずつレクチャーします! ★開発環境 ・ラダープログラム(PLC制御) ・制御盤設計用CAD ・各種電気回路設計ツール (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 <注目ポイント1> 困ったことがあれば気軽に相談。それがカネヒラの日常です ▼【POINT1】先輩のマンツーマン指導からスタート 入社直後は先輩スタッフがマンツーマンで指導。配線作業など基礎業務から始め、 図面の読み方、制御盤の設計、ラダープログラムの組み方を 少しずつ覚えていきます。 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ ▼【POINT2】質問しやすい温かい雰囲気で成長 「こんなこと聞いていいのかな?」という不安は無用! 分からないことは何でも聞ける環境で、 あなたのペースでスキルを習得できます。 社内の知見だけでなく、他社の現場を視察したり、 自分で調べた解決策を実践することも◎ ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 全員が中途入社者なので、新しいメンバーもすぐに馴染める 風通しの良さも魅力です! <注目ポイント2> 社員全員が「1台の機械」を創る仲間!風通しの良さが自慢です カネヒラは従業員20名の少数精鋭企業。だからこそ、設計も加工も組立も電気設計も、みんなで「1台の機械」を創り上げる一体感があります。 「このプログラム、うまく動かないんですけど…」そんな時も、ベテラン先輩が「ちょっと見せて」と一緒に考えてくれる。機械設計の担当者と「この動作、もっとスムーズにできないかな」と気軽に相談できる。部署の壁がないから、新しいアイデアもすぐに形にできます。 「未経験で不安」という方も、風通しの良い環境でしっかり成長できるので安心です◎
富士機械株式会社
埼玉県本庄市児玉町共栄
350万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) 組立・その他製造職
【電気設計者としてスキルアップできる!/既存装置や他社装置を組み合わせたオーダーメイドのライン装置で生産効率化を手助け!/0から100まで関われる!】 ■業務内容: 産業用ロボットを活用した省力化設備を扱う当社にて、電気設計者の一員として配線設計や省力化機械の制御設計など、機械を完成させるための作業をお任せします。 未経験から挑戦できるポジションです。 ■具体的には: ・図面を作成し機械の制御盤を製作 ・プログラムを作成し、動作確認 ・客先での試運転同行 ※1人で行う作業もあれば、手分けをして行う作業もあります。 <顧客先>製本・物流系などの大手メーカー <関わる機械>製本機械、さまざまな産業用省力化装置 ■就業環境: 基本的には日帰りがメインですが、年に2回程度、遠方への出張をすることもあります。 <移動手段>車・新幹線・飛行機等 ■入社後の流れ: 入社後は、まず会社全体の業務の流れや装置について学んでいただきます。 その後、先輩社員のもとで配線作業や制御盤の組立など、基礎的な実務からスタート。 徐々に図面作成や制御設計など、電気設計業務全般を担当していきます。 ■配属部署: 電気設計部:2名(40代:男性)が在籍しております。 ■働く魅力ポイント: <0から一貫して造る会社だから、身に付く技術> ここ数年では製造現場の人手不足が懸念されており、製造現場の省力化・省人化の需要もさらに高まっています。既存装置や他社装置を組み合わせたオーダーメイドのライン設計で、多様なニーズに応えられる技術力を強みとしております。 ■当社について: 2025年に設立54周年を迎えました。創業当初は、製本や印刷等紙を扱う省力化機械を設計・製造。時代の経過と共に業種を問わず省力化・省人化のニーズが高まっていることから、現在では多種多様なお客様の省力化機械の製造を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ