550 件
日研トータルソーシング株式会社
東京都大田区西蒲田
蓮沼駅
400万円~549万円
-
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 設備保全
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
農機メーカーで日本の食を支える!電気系設備保全エンジニアとして、最先端の生産技術と安定稼働を追求し、市場のニーズに応えるモノづくりに貢献しませんか? ■募集背景 事業拡大に伴い、生産技術体制の強化が急務となっています。即戦力としてご活躍いただける方を募集し、お客様からの信頼をさらに強固なものとし、今後の事業成長を加速させたいと考えています。 ■仕事内容 岡山市に拠点を構える大手農機メーカーにて、生産設備の電気系保全業務をお任せします。日本の農業を支える高品質な製品の安定供給をあなたの技術で支えてください。 ■業務詳細:生産技術スタッフとして、下記業務を担当いただきます。 ・既存設備における電気系統の故障・不良発生時の復旧対応 ・新規設備の電気設計、制御盤等の製作、配線作業 ■業務イメージ 【トラブル発生時】 生産ラインの停止を最小限に抑えるため、迅速な状況把握と原因究明を行います。電気図面や設備マニュアルを確認し、適切な修理方法を判断。安全に配慮しながら復旧作業を実施します。 【新規設備導入時】 生産計画に基づき、設備の電気設計を行います。CADソフトを用いた設計や制御盤の製作、配線作業など、一連の工程に携わります。導入後は、試運転を行い、正常に稼働するかを確認します。 ■生産ラインについて ◎組立ライン:トラクタ、田植機、コンバインを生産。混流ラインでは需要変動に応じた柔軟な生産体制を構築しています。 ◎溶接ライン:アーク溶接ロボット、スポット溶接ロボットを約30台有し、シャーシフレームなどの大物溶接を行います。 ◎塗装ライン:溶剤塗装、粉体塗装、カチオン電着塗装の3種類の塗装設備を保有し、用途に応じた最適な塗装方法で対応します。 ◎検査ライン:電装チェック、作動確認、実走行試験、PTO負荷試験、シャワーテストなどを実施し、徹底した品質管理を行っています。 ■所属組織の説明 現在2名のメンバーが生産技術職と設備管理職として活躍中です。 ■人材育成 入社後はOJTを中心に、先輩社員が丁寧に指導します。日々の業務を通じて実践的なスキルを習得できるだけでなく、外部研修や資格取得支援制度も充実しており、あなたのキャリアアップを会社全体でサポートします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社宮村鐵工所
静岡県島田市菊川
350万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
■担当業務:お茶を作る工程(蒸す→揉む→ブレンド…)という工程において、同社は茶処静岡の老舗製茶機械メーカーとして、お茶の葉を蒸す機械を設計・製造・販売しております。自社製品を部品製造から組立まで一貫して製造していることも特徴です。 本求人では、製造に関する機械電気全般、制御盤の製作、出張によるメンテナンス作業を主として行いながら機械製造全般(機械組立・機械加工)にも関わっていただきます。 ■お茶のシーズン:4月から茶の生産が開始します。そのため、茶の生産までに製品を導入する必要があり、11月から2月までが機械製造のピークになります。※あくまでイメージであり受注状況・納期により変更あり。 ■業務詳細:製茶機械の電気まわりの業務を主として行いながら機械製造全般(機械組立・機械加工)にも関わっていただきます。 ・機械電気全般/制御盤の製作/機械配線/メンテナンス業務 ・機械組立 ノウハウを覚え将来的には1台を担当 ・機械加工 ▼旋盤 最新のNC旋盤や汎用旋盤を使用 ▼板金 レーザー加工機やNCベンダー使用 ▼溶接 半自動溶接など ▼塗装 ■組織構成・職場雰囲気: 機械製作部門13名(工場長50代、20代・30代3名、40代・50代7名、60代以上2名)。勤続年数の長いベテラン勢が揃っているので技術力は心配なし!みんな教えたがりの優しい人達ばかりなので、安心して働けます。チームで製造しているので、チームワークは抜群です。お互いコミュニケーションを取りながらより良い製品を製造できるよう日々頑張っています。 変更の範囲:会社の定める業務
グローバリーテック株式会社
京都府京都市南区久世中久世町
300万円~449万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), その他技術職(機械・電気) 組立・その他製造職
〜アットホームな社風が魅力/転勤無しで地元で腰を据えて働くことができる〜 ■業務内容: 電子計測・制御機器を中心に受託開発(ODM)・受託製造(OEM)を手掛ける当社にて、装置の製造業務をお任せいたします。 ■具体的には… FA機器や電子計測器の組立業務や測定業務をお任せいたします。配電盤や制御盤の配線業務等をお任せいたします。 手順書を見ながら順番に組立を行い、完成した製品を試運転等もお任せいたします。 組織構成: 製造部:40名(20~50代まで幅広く在籍中) ※派遣社員も含む。 ■当社の強み: ◎当社には「営業力」「設計・開発・提案力」「調達力」「製造力」「品質管理力」「メンテナンスフォロ—」の6つの強みがあります。例えば、「営業力」では様々な業界の製品を手掛けた経験が、他の業界の製品の提案に活きています。「調達力」では、電子部品や機械加工品のネットワークにより、多品種少量生産に対応。短納期に対応できる「製造力」もあります。「品質管理力」では、品質マネジメントシステム「ISO9001」の運用などによる品質管理を徹底。 ◎IT分野や通信分野をはじめ、医療分野や介護・福祉分野、エネルギー分野や環境分野、防災分野、農業分野やバイオ分野など多岐にわたります。これまでに半導体製造装置や液晶パネル製造装置、太陽光発電装置、高濃度酸素水供給装置といった製品も手掛けてきました。また、当社の技術力を結集して、レーザー切断装置やハロゲン光源ユニットなど自社製品の開発も行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
昭和産業株式会社
茨城県神栖市東深芝
500万円~699万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
◇◆入社後はOJTや研修も充実/資格取得支援制度あり!/年休128日/社内食堂・寮・社宅有と働きやすい環境/UIターン歓迎/引っ越し費用負担あり◆◇ ■業務概要: 食品製造工場の受変電設備や電気制御に関する設計、施工管理をご担当いただきます。(特高・高圧設備、制御システム、動力制御盤、各種配線 ほか)日本の食卓を支えるやりがいのある仕事であり、日勤のみの働きやすい環境でワークライフバランスを保ちながら仕事に取り組めます。 ・関連部署や建築、機械設備担当と連携した仕様の検討 ・見積依頼するための基本計画図や設計図(動力制御回路、配線系統、システム構成図等)の作成 ・業者選定と見積を依頼するための仕様書作成、見積書の確認・査定 ・業者との詳細仕様の検討、業者から提出された各種図面の確認、承認 ・工事現場の安全対策、施工状況確認 入社は当社鹿島工場に配属となり、電気担当として経験を積んでいただきます。 【入社後】 ・入社後は社内研修やOJTを通して業務に慣れて頂きます。PLCプラグラムや制御機器などの外部講習にもご参加いただけるため、安心して働ける環境です。資格取得の支援もあります。 ・どのような設備にするか、どのような改修が必要かといった計画を立てて社内関係者や業者と仕様の確認を行っていきます。 【休日出勤】 月1回程度。担当する建築の工事期間には休日出勤をお願いします。また、工事が集中する時期(年末年始やGW、大型投資案件時など)は月3〜4回程度になる場合もあります。休日出勤をした場合、ご自身のご都合に合わせて代休を取得頂けます(決められた期日以内)。 【組織構成】 プロダクションプランニング部設備技術グループは19名のメンバーで構成されております。(うち電気担当3人) 鹿島工場全体は354人が所属しております。 【福利厚生】 食品メーカーならではの美味しい昼食が格安で食べられる社内食堂があります。また社宅制度(適用条件あり)もございますので、遠方にお住まいの方もご安心頂けます。 寮・家族社宅 有(1.4万円〜3.5万円程度/月)※適用条件有り 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ソーリンク
宮城県黒川郡大和町テクノヒルズ
350万円~649万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
◆健康経営優良法人認定/資格取得や各種研修全て会社負担/海外拠点も有り将来成長も◎/家賃補助月2万円/転勤・夜勤なし◆ ■担当業務: 生産設備メーカーの同社にてシーケンサープログラム設計・タッチパネルプログラム設計をしていただきます。 ▼業務詳細: ・各種装置設計図作成 → 装置(機械や制御盤など)の動作を制御するための回路図や配線図、制御フロー図などを作成します。 ・デバッグ作業 → 実際に装置を動かしてみて、プログラムや配線に不具合がないか確認・修正します。 ・設計 → 装置の制御仕様を考え、制御プログラム(主にPLC)を設計・作成します。 ・購入品選定 → 制御に必要な部品(センサー、リレー、PLC本体など)を選定します。 <使用ツール> ・シーケンサープログラム…キーエンス製/KV-8000 ・タッチパネルプログラム…キーエンス製/VT5 ■配属部署: 制御設計は6名体制で業務を行っています。 中途から入ったメンバーが多く、職種未経験から始めた方もおります。 ■キャリアパス: 当社は人事評価制度を明確化しており、リーダーやマネージャーになるための資質やスキルが曖昧で昇進できないなどはございません。 各自が目標を設定し、それに対する評価を上長が行います。この評価を点数化し、クリアすれば昇格が可能です。 ■働き方: 有給休暇の取得率は約70%で、平均取得日数は年間15日程度です。 また、時間有給制度を取り入れており、遅れて出社や早めに退社などの柔軟な勤務が可能です。 ■当社製品の魅力: 製品すべてオーダーメイドで、まだこの世にないものを作り出すことがこの仕事の魅力です。 お客様のニーズや希望以上のものをご提供することが求められますが、その分製品が完成した時は世の中にないモノを生み出したという喜びと達成感が味わえます。 コスト重視の案件は積極的に受注をしておらず、設計の中身に価値を感じていただける案件に向けて開発を行うため、開発担当としてのやりがいは大きく、設計の自由度が大きい環境です。 顧客は日本有数の大手メーカーがメインです。現状の電気・半導体メーカー向け中心から、今後は化粧品、食品、車載関連など、生産ラインにおいて労働集約型の業界に向けた展開を行っていく方針です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クリード
広島県東広島市西条町寺家
寺家駅
350万円~799万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
◇製造業への貢献!省力化のための産業用機械装置の設計施工を請け負う当社の設計者としてご活躍いただきます! ■職務内容 ・電気設計:生産設備の電気制御設計から立上げ試運転まで電気関係全般をご担当頂きます。 ・電気回路の図面作成、システム治具の配線工事 ・制御機器の選定、制御盤の設計及び政策 ・専用機、自動車ボディラインのシーケンス及び設計、調整 ・産業用ロボット周辺の電気設計及び調整(PLCを使用) ・お客様と仕様の打ち合せを行い、ハード設計、装置の制御回路や制御プログラム(PLC)、操作タッチパネルのレイアウト設計。 ■業務詳細: データ収集やロボットとのやり取り等の仕様の道筋を考えていき製作します。基本的にはオーダーメイドで機械を製造しているため、これからの物を新たに考えて新しい形にすることができます。 当社は分業制ではないので設計、製造、組立、納品まで全てにに携わる事ができます。機械・電気の専門知識、スキルを身に付けることが出来る環境です。製造業の省力化に貢献するなどものづくりにおいてやりがいを感じることが出来るお仕事です。 ■当社について: 当社は、製造現場における設計開発に注力し、エンジニアリング企業として市場の「変化」にスピーディーに対応し、お客様の問題を最適なソリューションを提供することで解決し、社会に貢献しお客様と社員皆が笑顔になれる会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社富士電機製作所
静岡県富士市厚原
400万円~799万円
■担当業務:生産設備の電気制御設計 ・具体的にはシーケンサ設計/ロボット設計/ロボットや機械まわりの電気設計/カメラ画像処理による欠点検査/品種判別/不良品検出/試験/検査装置の設計 ・取引先:自動車部品や家電、製紙、医療、食品メーカー等 ・生産ライン等における自動制御盤/操作盤/ロボット制御の設計をお任せいたします。 ・お客様のご希望に沿った自動機械装置について、打ち合わせをしていきます。一品一様の製品づくりであるため、裁量が大きく、やりがいをもって働けます。 ・具体的にはシーケンサ設計/ロボット設計/ロボットや機械まわりの電気設計/カメラ画像処理による欠点検査/品種判別/不良品検出/試験/検査装置の設計/製作/シーケンサ通信、インバータ/サーボモータ/超音波センサーを使った設計パソコンによる制御設計など受注した案件に沿った対応をしていきます。 ・お客様のご要望に合わせた製品の実現に向けて、上司や同僚に相談するなど社内でも綿密に進めていきます。 ・工夫を入れながらオーダーメイドで設計し、試運転調整、自ら組立や稼働確認、生産立ち合いまで一貫して携わるため、裁量が大きい点が特徴です。 ・自分で描いたものを形にできる、やりがいも感じることができます。 ・入社後3ヶ月は製造現場で電気配線や組付け等を経験し、社内や外部の研修センターで電気制御の基礎知識を学びながら、徐々に知識を身に付けていただいてから電気設計業務をお任せいたします。 ■出張やトラブル対応について: ・週に2〜3回ほど現場へ訪問します。訪問先は静岡県内なので、ほぼ日帰りです。 2週間程度の海外出張に行く場合がございます。 ■配属部署について:・電気設計担当者は現在10名在籍しています。年齢層は20代の方から60代の方まで幅広い世代の方がご活躍をしています。 ■キャリアパス: エキスパートとして設計業務を引っ張っていただいたり、プロジェクトリーダーとなり全体の道しるべを示したり、機械分野にチャレンジしてみたりと自分に合った将来を見つけていただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
450万円~799万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
学歴不問
〜これまでの経験を活かして希望に合う働き方が実現できる/大手メーカーを中心とした優良案件が多数/研修制度・福利厚生充実〜 導体製造装置のPLCを用いた制御設計と制御盤の設計をお任せします。 スキルや経験に応じてお任せする部分を当社内にて検討したしますので得意とする部分ややりたい部分など面接でお聞かせください。 【変更の範囲:会社が定める範囲】 ■業務詳細: ・顧客との仕様打合せ ・PLCを用いた制御設計(ソフト寄り) ・CADを用いた制御盤設計(配線図、電気図) ・生産技術業務(試運転や据え付け、組付け、不具合対応等) 設計経験はなくとも、電気制御面での生産技術があられる方も活躍しております。 関西で半導体業界に関われる数少ない業務になりますので今後の安定した京都での勤務も可能です。 ■魅力: 大手メーカーとタッグを組む当社では、需要の高い分野(電気/機械/組込み)の最先端PJに参加できる機会があります。 『理系出身を出たけど、知識を活かせない…』、『スキルを付けて、活躍の場を広げたい』、『60歳になっても働きたい』等の想いを持たれた方も今では活躍しております。 当社では管理業務の道には進まず、第一線でのエンジニアとして活躍できる環境があり、65歳まで給与を下げず働き続けることが可能です。 ■当社の魅力: ◎『10年後、顧客・市場から選ばれるエンジニア』を必ず実現できる研修・教育制度が豊富◎ 国内・海外含め30社以上のグループ、あらゆる業界1,000件以上の顧客群を持ち、業界トップクラスの案件保有数を誇ります。子会社に技術者専門の教育機関であったKENスクールを買収し、オリジナル教育の整備や、全国80校以上で展開するe-larning専門のWinスクールとの提携(24H受講可能)も実施。キャリアカウンセラーが自社社員として常駐し、5年後・10年後を見越した将来的なキャリア形成を行っています。また、社員教育・投資には最優先として考えており、世界で「通用する人材」ではなく「活躍する人材」を育成しています。 変更の範囲:本文参照
平井工業株式会社
静岡県田方郡函南町肥田
300万円~649万円
機械部品・金型 電子部品, 機械・電子部品・コネクタ レイアウト設計
■業務内容: CAD専用ソフトを使い、配電盤、制御機器等のハーネス設計を行っていただきます。 オリジナルのCADソフトになるため入社後理解いただければ問題ありません。経験豊富な人材が指導育成する人材育成制度があるため、安心して就業いただけます。 ※配電盤を作成するということは同じですが、お客様から依頼されるものは基本的に毎回異なるためルーチンワークになりません。 ■本業務のやりがい: (1)配電盤自体は目に見えませんが、建物や設備のインフラを支える非常に重要な部品です。配電盤がなければ電気を必要な所に届けられません。実際同社の製品は公園や発電所などに使われており、目には見えないかもしれませんがそこで働いている方を支えるなくてはならない製品です。 (2)制御盤の中でも、低圧と高圧で設計が異なるなど、奥が非常に深い業務となります。それこそ一朝一夕で覚えることはできないものです。一方で、上記学んでいただき設計ができるようになると「職人」として、社内の社員からも、お客様からも必要とされる存在になることができます。 (3)当社では電気設計・構造設計〜板金・組立まで一貫した生産をしているため、前後部署との調整、設計者への業務振り分け、配線設計後の束線加工依頼や委託部品納期管理などの業務があり、全体の進捗把握を意識した動きを必要とされます。その分全社で一つの製品を作り上げる達成感を感じられます。 ■教育体制: 長く技術者として活躍いただきたいと考えているため、教育に重点をおいています。案件ごとにオーダー設計のお仕事なので、設計自体は数をこなして覚えて頂くようになりますが、業務フローなどの会社特融のルールはOJTで経験者が教育していきます。 ■今後のキャリアについて: 同社では社員全員が、仕事と希望のミスマッチがなく自分のやりたいことで活躍できるように、必ず配属希望部署についてお聞きしながら配属を決めていきます。入社後は、個人に合わせキャリアプランを立て、仕事に取り組んでいただきます。また、ご希望や実績に合わせて他部署に興味があれば積極的にチャレンジし、幅広い技術を習得して頂くこともできる環境です。
株式会社シーエス
静岡県駿東郡長泉町桜堤
サブコン 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 電気設備
■職務概要: 主には工場、テナント、オフィス等の空調設備や中央監視システムをはじめとする、設備の電気制御・施工管理をご担当いただきます。同社では、制御盤等の設計から積算・見積、配線工事の施工管理、試運転まですべてを一貫して行っています。個人の判断で進められ、大きな金額を扱うことができるやりがいの大きな仕事です。 ■特徴: トヨタグループの関係部署との仕事が全体の約半数で、多くの工場に関わっています。エンジン試験室、クリーンルーム、特殊な環境の実験室など様々な現場に携わっています。 ■入社後のスケジュール OJTで先輩社員の同行からスタートし、複数現場の現場を回っていく中で電気制御の知識・施工管理の経験を積んでいただきます。また、社内では建築用のCADを使用いただき、数か月かけて簡単な設計のスキルを身に着けていただきます。合計2〜3年かけてじっくり学んでいただき、力量に合わせて仕事を任せていきます。同社の社員は8割以上が中途入社で、未経験から始めている方が多くいます。じっくりスキルを身に着けられる環境がありますので、経験が無くても問題ありません。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日立産機システム
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
500万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
【電気学部・学科卒の方是非ご応募ください/電気設計経験者の方歓迎/リモート可/福利厚生充実】 ■業務内容 受変電設備の設計開発業務(主に電気制御設計)を担当いただきます。 ■業務詳細 ・受変電設備の計画図面作成(顧客仕様書の電気系統図から配電盤の構成(寸法・内部仕様)を決定し作図)、及び電気制御設計(配電盤の内部配線)を行う。 ・配電盤内の換気計算や耐震計算などの解析業務も一部担当。 ・仕様変更時の見積もり作成積算、回答を行う。 ※メイン(8〜9割)は計画・企画業務〜設計で、一部現地確認や調整がございます ※据付・アフターサービスやトラブル時の受付等は別部署が担当しております ■配属組織について 主に公共(上下水道)向けの受変電機器(高圧スイッチギヤ、高圧コンビネーションスタータ)を担当し、顧客の使用条件に併せて機器構成や仕様を提案します。社会システム設計Grにおいては、プレ業務と受注後の計画・制御設計取り纏め業務があり、プレ業務では営業及びフロント部門との協調、設計業務では工場内での設計・製造・品証部門への引継ぎ対応力が要求されます。 ■組織構成 ・配属先である受変電インフラ設計部には63名おり、社会システム設計Grは34名です。(50代:11名、40代:8名、30代:9名、20代:1名、10代:1名、シニア:4名) ・上記34名は全員、勝田事業所勤務となっております。年齢層は、30〜40代が多いですが、明るく活気のある職場です。 ■ポジションの魅力 ◎日立産機勝田事業所が納入する受変電設備は公共インフラの主電源を担っており、社会を支えているという実感を得ることができます。 ◎製品に関わることはもちろん、納入顧客と技術面のやり取りもできる為、エンドユーザから直接評価を受けることでモチベーションの向上に繋がる経験を積むことが可能です。 ■働く環境 ・在宅勤務:可(週1〜2回程)/基本デスクワーク ・出張:日帰り、かつ茨城県内であれば現場へ行くことがあります(月1〜2回程)。県外・泊りでの出張は基本ありません。 ・夜間・休日の呼び出し:無 ・残業:月30h程 ・転勤:無(他部署への希望がある場合可能性がございます) 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~699万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), デジタル(マイコン・CPU・DSP) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
≪定年65歳、70歳までの採用雇用制度あり/若手だけではなく50代〜60歳の方もご入社実績あり/定年を控え最後の転職活動がしたい方、PMではなくエンジニアとして現場で活躍をしていきたい方歓迎≫ 富山県の総合機械メーカーにて工作機械の電気設計業務をお任せ致します。 ■業務内容: ◇操作盤の設計 ・スイッチ・ボタン・表示灯の配置設計 操作性・安全性・視認性を考慮 ・タッチパネルやモニターの組み込み HMI(Human Machine Interface)との連携 ・操作盤内部の配線設計 電源供給、信号線、通信線の整理 ・筐体設計 材質、サイズ、放熱性、防塵・防水性(IP規格) ◇制御盤の設計 ・PLC(プログラマブルロジックコントローラ)やリレーの配置 ・電源ユニット、端子台、ブレーカーの選定と配置 ・ノイズ対策、放熱設計、メンテナンス性の考慮 ・回路図・接続図の作成 ◇設計補助 ・部品表の作成 ・図面の修正・更新 ・配線リストの整理 等をお任せ致します。 ご経験やスキルに応じて適切な業務を割り振ります。 ■当社だからこそ実現できるエンジニアとしての未来がある: <お取引社数3,900社> 同業他社と比較をしても圧倒的なお取引社数を誇る当社。当社独占のプロジェクトも多数あり、当社だからこそ挑戦できる仕事があります。 <キャリアドック制度> 同業他社では希望する仕事があっても、会社の都合で挑戦できないという事も転職理由の1つです。当社では専任のキャリアアドバイザーがおり、キャリアアドバイザーが社内に働きかける事で希望する仕事への挑戦を後押しします。エンジニアの遣り甲斐を大切にする当社だからこその取り組みです。 ■月残業20時間程度: 当社から配属の企業様については残業が多くなる企業様が少なく、特別な取り組みをすることなく過度な残業が発生をしない状況となっています。また過度な残業は発生の場合は、案件担当の営業から法人顧客に対して、残業改善の是正対応も行っています。 ■スキルUPで給与もUP: スキルを上げてより難易度の高いプロジェクトへ配属をされる事で給与も上がる仕組みを取っています。定性的な評価のみではなく、スキルを磨くことが給与UPに繋がるエンジニアにとっては非常分かり易い制度です。 変更の範囲:会社の定める業務
フィブ大昌精機株式会社
大阪府池田市城南
350万円~499万円
◎未経験歓迎!第二新卒歓迎! ◎ニッチ業界・技術力の高さで国内シェアトップクラス! ◎残業平均10h・完全週休二日制でワークライフバランスも充実! ■業務内容: 自動車部品メーカーやベアリングメーカーで活用している両頭平面研削盤や、製鉄所や鋼材会社で使用されるピーリングマシンを製造する同社において、“電気設計”をご担当いただきます。 《具体的な業務》 ・仕様打ち合わせ ・電気プログラム作成 ・制御盤、操作タッチパネルの設計 ・配線設計 ・機械試運転 ・据付工事時の電気プログラムインストール ※年に数回1〜2週間ほど出張(国内・海外)がございます。 ※一つの製品を提供するのに約8ヶ月~1年程度。営業、機械設計、製造担当者とチームを組んで連携しながらプロジェクトに携わって頂きます。 ■魅力: ◎担当機の電気設計については、本体、制御盤、操作パネル、ロボット等々のすべてについて関わって頂きますので、非常にやりがいのあるお仕事です。 ◎お取引しているのは自動車メーカー、同系列部品メーカー、及びベアリングメーカー、そして製鉄所、鋼材会社など国内外問わず大手有名企業が中心。大手自動車メーカーの新型車開発等の世に出回る前の製品開発に携わる事ができる、非常にやりがいとモノ作りとしての醍醐味を味わえる環境です。 ■配属先の組織構成: ・配属先…技術部 技術部は、機械設計担当10名(男性7名/女性1名)と電気設計担当7名(男性)で構成されております。 ■当社の特徴: 当社は創業75年を迎えるモノつくり企業として、自動車部品やベアリング等金属製品の表面を超精密研磨加工する際に使用される特殊な平面研削盤を製造しています。カタログモデルは有りますが1台1台がオーダーメイド仕様となっており、業務を通じてモノ作りの醍醐味を肌で感じられる会社です。又もうひとつの製造アイテムであるピーリングマシンは、鉄・非鉄金属等の円筒形バー材の表面を切削する特殊な機械で、主に製鉄所、鋼材会社等で用いられています。尚ピーリングマシンを日本で製造しているのは当社だけ。ニッチな業界なので他社競合は少なく、また当社の技術力の高さから日本国内だけでは無く、海外顧客からも多くのご依頼を頂いております。 変更の範囲:会社の定める業務
◎ニッチ業界・技術力の高さで国内シェアトップクラス! ◎残業平均10h・完全週休二日制でワークライフバランスも充実! ■業務内容: 自動車部品メーカーやベアリングメーカーで活用している両頭平面研削盤や、製鉄所や鋼材会社で使用されるピーリングマシンを製造する同社において、“電気設計”をご担当いただきます。 《具体的な業務》 ・仕様打ち合わせ ・電気プログラム作成 ・制御盤、操作タッチパネルの設計 ・配線設計 ・機械試運転 ・据付工事時の電気プログラムインストール ※年に数回1〜2週間ほど出張(国内・海外)がございます。 ※一つの製品を提供するのに約8ヶ月~1年程度。営業、機械設計、製造担当者とチームを組んで連携しながらプロジェクトに携わって頂きます。 ■魅力: ◎担当機の電気設計については、本体、制御盤、操作パネル、ロボット等々のすべてについて関わって頂きますので、非常にやりがいのあるお仕事です。 ◎お取引しているのは自動車メーカー、同系列部品メーカー、及びベアリングメーカー、そして製鉄所、鋼材会社など国内外問わず大手有名企業が中心。大手自動車メーカーの新型車開発等の世に出回る前の製品開発に携わる事ができる、非常にやりがいとモノ作りとしての醍醐味を味わえる環境です。 ■配属先の組織構成: ・配属先…技術部 技術部は、機械設計担当10名(男性7名/女性1名)と電気設計担当7名(男性)で構成されております。 ■当社の特徴: 当社は創業75年を迎えるモノつくり企業として、自動車部品やベアリング等金属製品の表面を超精密研磨加工する際に使用される特殊な平面研削盤を製造しています。カタログモデルは有りますが1台1台がオーダーメイド仕様となっており、業務を通じてモノ作りの醍醐味を肌で感じられる会社です。又もうひとつの製造アイテムであるピーリングマシンは、鉄・非鉄金属等の円筒形バー材の表面を切削する特殊な機械で、主に製鉄所、鋼材会社等で用いられています。尚ピーリングマシンを日本で製造しているのは当社だけ。ニッチな業界なので他社競合は少なく、また当社の技術力の高さから日本国内だけでは無く、海外顧客からも多くのご依頼を頂いております。 変更の範囲:会社の定める業務
北川精機株式会社
広島県府中市鵜飼町
鵜飼駅
450万円~599万円
スタンダード上場/車・家電から人工衛星などあらゆる電子・電気機器に内臓のプリント基板の製造に欠かせない装置メーカー 〜転勤なし/平均勤続年数18.4年/平均有給取得10.1日/平均残業19.6h〜 ■採用背景: 2024年11月に開設いたしました長崎技術センターでは、新しい人材と共に日々製品製造業務を行っておりますが、今後即戦力となるような方を採用することで、さらに長崎拠点の体制を強化していきたいと考えております。 ■業務概要: プリント基板プレス装置(真空化)をはじめ、当社が世界に誇る各種プレス機、FA・搬送装置の電気制御設計をご担当頂きます。 ■業務内容: 大手メーカー各社をはじめ、顧客ニーズに合わせた電気制御設計を行って頂きます。 制御盤設計に関しては、生産管理システムの開発をご担当いただく情報SEの方と協力して進めて頂きます。 ・制御プログラムの製作、制御盤等の設計 →操作パネルの中に入っている制御プログラムを作成、電気配線の図面を書いて頂きます。(PLCを扱って頂きます。) ・全体チェック、再検討、新規開発業務 ・営業同行ほか各製造ラインとの連携 など ■北川精機の装置でつくられているもの: プリント基板以外にも、身近なものが同社の装置でつくられています ・自動車部品(断熱材シート・車載ソーラーパネル等) ・航空機材(新素材CFRP※炭素繊維強化プラスチック) ・建築・住宅資材(石膏ボード・化粧板・浴槽等) ・産業資材・日用品(ICカード・タッチパネル・断熱材・センサー・ヒーターソーラーパネル等) ※当社製品は世界的な市場から高い評価を頂いています。 ※一度お取引を頂いたお客様からは代替時にもリピート注文を数多く頂きいており、モノづくりの使命感を持ったサービス提供をしています。 ■当社について: 1957年創業、スマホなど電子・電気機器に入っている“プリント基板”の製造に欠かせないプレス装置を中心とした産業用の設備機器老舗メーカーです。 スマホやTVなど電源が入る機器すべてに基盤は使われており、その基盤が北川精機の装置でつくられています。自動車や飛行機、人工衛星に使われる部品なども、同社の装置を使ってつくられています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社関電工
東京都
ゼネコン サブコン, 設計監理 設計(電気・計装)
〜東京電力Gの総合設備企業/首都圏実績NO.1/超高層ビルや巨大建造物の電気設備工事の計画からメンテナンス・電力事業・情報通信事業等、幅広く展開/平均勤続19年以上/土日祝休み〜 生産設備やプラント施設などにおいて、設備が高度な機能を発揮し、且つ、運転・管理の省力化、省エネルギー化、生産性向上、及び品質・安全の確保・向上を実現させるための制御システムの設計〜現地調整を担当して頂きます。 ■業務内容: ・制御盤設計(動力回路、制御回路設計など) ・制御ソフト設計(主にPLCプログラム、タッチパネルプログラムの設計、実装、現地試運転調整) ・受変電盤の設計補助 ■業務の特徴: 化学・食品プラント、上下水処理場、環境プラント、発電所などの多様な物件を手がけることが出来ます。具体的には、圧力計・流量計などの計測機器やバルブなどの制御装置、それらをつなぐ配線・配管、制御システムに至る全体を担当する事で、設計から施工、試運転まで一連の業務を担っていただきます。また、入社2〜3年は、社内のルールや当社の仕事のスタイルを学んでいただく期間と考えております。じっくり腰を据えて仕事に取り組んでいただける環境です。 ■就業環境: 各業界のトップクラスのお客様とのお取引が多く、今までの経験を活かしながら能力、スキルを高めていく事ができる職場です。 ■当社の特徴: 【様々なインフラを支える総合設備企業◇東京タワー・渋谷ヒカリエなど】 スカイツリーや新国立競技場等様々な設計・施工からリニューアル、電力供給、情報通信網の整備まで手掛けている当社は首都圏を中心に社会を支える“100年企業へ”を掲げ、過去最高益を更新している総合設備企業です。大規模再開発や大型施設など国の象徴となるようなプロジェクトに加え、再エネ工事、データセンターなど今後需要が拡大する事業にも幅広く携われることが可能です。また、今後は関西エリアも強化し、2025年の万博開催も手掛ける予定です。 自社で研究開発も行っており、ITを活用した現場支援システムの開発や、先進技術「MR(複合現実)」を活用したメンテナンス技術の開発等、技術開発の強化に取り組んでおり、研究開発費は、14億2800万円と新しい技術の開発に力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
シチズンマシナリー株式会社
埼玉県所沢市下富
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
〜『工作機械×IoT』で世界のモノづくりにイノベーションを起こすリーディングカンパニー/CNC自動旋盤世界トップシェア/年休126日(完全土日祝休み)/平均有給取得日数16.4日/家賃補助9割負担・引っ越し費用負担有〜 ■業務内容: 工作機械(CNC自動旋盤)の開発・製造・販売・サービスを運営する当社にて制御技術(ハードウェア、ソフトウェア)の開発職としてご活躍頂きます。 <CNC自動旋盤とは> 主に金属材料を旋削し、必要な形状と精度の部品を作るための機械です。当社の機械は、国内外で自動車・建機・医療・半導体・スマートフォンなど幅広い産業の製造現場で使用されており、世界トップシェアを誇ります。 ■業務詳細: 開発業務には、メカ・ハードウェア・ソフトウェアがあり、制御ICT開発部では、この中のハード・ソフトが主となります。また、ICT・DX(IoT)・AIといった先進的な技術や地球環境に配慮した持続可能な社会への取り組みも重要なテーマとなります。 【主な開発業務】 ・制御盤/操作盤の電装設計 ・NC・主軸モータ・サーボモータ・周辺装置などの制御機器の配線設計やシーケンス制御設計 ・インターネットを活用した、工作機械の遠隔サービス(遠隔監視や遠隔保守など)の開発 ・持続可能な社会を目指した省エネルギー・再資源化(リサイクル)などに配慮した製品開発を行っています。 ※当社内の品証・生産技術・製造・営業・サービス部門との協議や連携など直接的な開発業務以外にも、幅広い業務で活躍できる機会があります。 ■研修体制: アプリケーション部門にて3カ月〜半年ほど現場研修を行い、工作機械に触れて操作・運転できる基礎知識を習得します。その後制御開発職として、製品や各種機能の開発チームの一員として従事します。技能検定の推進や外部セミナー受講なども盛んに行っています。 ■組織構成/社風: 部長50代、課長50代 各課1名ずつ、メンバー33名、20代〜50代まで各世代幅広く在籍。 社内でのコミュニケーションは活発で、技術について立場に捉われることなくワイワイガヤガヤと探求しています。また、技術課題をサポートする体制も整っていますので一人で誰かが悩んでいると、声をかけなくても自然と周りの席のメンバーが集まってきて、議論が始まるような社風です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マスダック
埼玉県所沢市小手指元町
400万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 食品・飲料メーカー(原料含む), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
〜グローバルニッチトップ企業/東京ばな奈や白い恋人等、人気製菓の機械製造メーカー/土日祝休〜 「東京ばな奈」「白い恋人」「鳩サブレ」「うなぎパイ」「萩の月」「チョコパイ」など、有名菓子を生産する機械の開発・製造・販売を手掛ける当社にて電気系設計業務(各装置の設計)をお任せします。 ■業務概要 機械の生産ラインにおいて電気系設計業務(各装置の設計)をお任せします。 当社の製菓機械は食品工場に納入されますので、製造に携わった機械から生まれたお菓子たちが、店頭で購入される喜びがあります。 ■業務詳細 下記内容をスキルに合わせて徐々にお任せします。 ・制御盤の設計機内配線図作成 ・制御プログラム作成及び機能確認 ・配線、検査 ・客先での点検修理・改造 ・電気設計に関わる資料の作成等 ※設置作業にて顧客工場現場に向かっていただくこともございます。 ※出張は月に1週間ほどとなります。 ※食品工場のニーズに応じて製菓機械のカスタマイズを行うため、顧客と協力しながら業務を進められます。 ■配属先情報 電気制御技術グループ:12名(男性10名、女性2名) ■当社の魅力 1957年の創業以来、製菓・製パン機械の開発・製造・販売・メンテナンスを手掛ける老舗メーカーです。 同時に、「東京ばな奈」などのお土産菓子を製造するお菓子メーカーでもあり、お菓子製造者の視点から、お菓子製造機械へフィードバックしています。長年お菓子に携わってきた知見と両事業のシナジーは当社の競合優位性の一つです。 当社が開発した「全自動どら焼き機」は国内シェア90%以上を誇り、さらに第三創業期を迎えた現在は中期経営計画の基本方針の1つにグローバルビジネス拡大を掲げています。 2014年には当社のグローバル戦略が評価され、経産省から「グローバルニッチトップ企業100選」に選出されるなど、老舗ながらも進化し続ける企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
大和製衡株式会社
兵庫県明石市茶園場町
〜国内トップ級シェアを誇る高機能計量器メーカー/大手企業との取引多数/海外企業への展開にも注力/社会貢献性のある確かな技術力に強み◎やりがいと働きやすい環境でワークライフバランス充実〜 ■業務詳細: 当社の主力製品である全自動組合せはかり「データウェイ」の本体配線など電気設計をお任せいたします。 ■具体的には: ・本体配線などの制御盤回路設計 ・客先要求仕様のヒアリング、現地調査 ・納期交渉 ・カスタマイズ設計 など ■取り扱う製品: 組合せはかり「データウェイ」…ポテトチップスを同じ量はかる食品業界向けの大きなはかり 等 ■当ポジションの魅力: ◎主に大手食品メーカーでポテトチップスなどのお菓子の計量に使用されております。食品業界が主な取引先のため、景気に左右されにくいです。 ◎現在、世界14ヶ国に拠点(ドイツ/フランス/オランダ等)を有し、幅広い製品力と技術力でグローバルに事業を展開しています。国内外のメンバーは1,100名を超え、今後は更に海外比率を増やし事業拡大中です。 ■配属先: 配属となる電気開発・設計グループには、30名が在籍しています。 ■当社の特徴: 1920年、川西機械製作所として発足以来、当社は一貫して「はかり」の専門メーカーとして歩んできました。1945年に大和製衡として独立し創業100以上安定系を続けております。新しい計量システムや省エネ生活の実現により「技術のYamato」としての誇りがございます。
日工電子工業株式会社
京都府長岡京市神足
長岡京駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 評価・実験(電気・電子・半導体)
〜電気知識を活かして働き方を整えたい方にオススメ求人です〜日勤・残業10h/年間休日126日/転勤なし〜 ■職務概要: 自社製品である配電盤や制御盤の検査業務を担当していただきます。電気配線のチェックがメイン業務となり、製品の出荷前に電気的な動作確認や物理的な接続確認を行います。 ■職務詳細: ・電気配線のチェック(意図した接続ができているかの確認) ・通電や専用テスト機による電気回路の確認 ・外観検査、寸法チェック、部品不良有無確認 *業務の8~9割が検査業務、残り1~2割が出荷業務や業務打ち合わせとなります。 ■配属部門: 検査員10名が所属しています。今回ジョインいただくチームは、20代3名・40代1名・50代1名の構成になります。 ■募集背景: 2025年11月に向け新工場の建設が進んでいるため、検査員の増員募集を行います。新設の綺麗な工場で、職場環境を整えながら働くことができます。 ■働き方: 工場内は空調完備で、清潔かつ快適な作業環境です。残業時間は平均10時間程度と、プライベートとの両立が可能です。 ■研修体制について: 社内のOJTだけでなく、外部研修や通信教育なども積極的に取り入れ、技術力の向上に努めております。社内でしっかりとフォローさせていただきますのでご安心ください。また、資格取得も積極的に奨励しており、資格取得のための費用は社内で全額負担いたします。 ■企業の特徴/魅力: 同社はアスファルトプラントや生コンプラントで国内トップクラスのシェアを誇る「日工電子工業」のグループ会社です。新しい業界への取り組みも積極的に行っており、技術力の向上と共に成長を続けています。年間休日126日、福利厚生も充実しており、社員の働きやすさを大切にしています。転居を伴う転勤はありません。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エイト電子
東京都羽村市神明台
電子部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(組立・アッセンブリ) 組立・その他製造職
【東京/羽村駅徒歩10分】〜電子機器の製造責任者候補◇日勤のみ、夜勤なし/土日祝休み・転勤無しで働きやすい環境◎◇大手企業と取引有◇年齢や中途に関係なく努力を正しく評価する社風◎〜 ■業務内容: 機器の配線組立及びケーブル・ハーネス加工業務作業の責任者候補として業務をお任せします。 ■具体的には: ・ケーブル、ハーネスの製作(端末加工など) ・盤配線、組立て作業、管理業務、ほか *業務上、社有車(AT)の運転があります。 *ライン作業ではありません。 *条件:経験者の求人となります。 全体の約8割が量産案件です。森永乳業やキヤノンアネルバなど、複数の大手企業の案件に携わることができます。 ■こんな方におすすめ: 当社ではセルフプロデュース、セルフマネジメントを重視しており、性別、年齢、入社順、勤続年数は、評価に一切加味されません。やってみたい事がある方を積極的に後押しする社風です。業務の幅を広げたい、チャレンジしたい方おすすめです。 現場社員の方は「モノに命を吹き込む仕事」であると実感しています。 ■働きやすさ: 日勤のみで夜勤はございません。ほとんどの場合、会社全体が20時には閉まります。お客様も当社のキャパシティを理解しており、案件量と納期の調整が行われています。 ■当社について: 当社は制御盤・装置・基板をはじめとした電子機器の設計から部品調達・製造・検査まで全てを一貫して行うことのできる企業です。 強みは、1975年の創業以来コツコツと培った技術を受け継ぐプロがそれぞれの工程にいるということ。 ソフトもハードも設計できる設計部門、約450社の仕入れ先から厳選して部品調達している調達部門、製造までの工程をスピーディにかつ確実な商品を製造できる製造部門、そして、検査部門においては日々部品や製品の検査を厳しく行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イトデンエンジニアリング
兵庫県姫路市西庄
550万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 機械・電子部品・コネクタ 工作機械・産業機械・ロボット
〜各種ロボットシステム・加工機の自動化システム・各種生産設備の制御盤等の機械設計/オーダーメイドの為アイデア・提案・進め方など自由度高く取り組めます〜 ■業務概要: 機械の部品図や組立図・構造図の作成を担当いただきます。 ■職務詳細: ・取引先との仕様打合せ、構想検討 ・部品図、組立図の設計/作成 ・自社工場での納入前チェック、取引先工場での設置立会い、試運転 ※取引先は大手企業(三菱電機、パナソニックなど)の既存ユーザーとなります。 既に良好な関係が構築されているお客様からの受注の為、営業要素はなく打合せも行いやすい環境です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■取扱製品 ・ストッカー装置、工作機械へのローダー・アンローダー、組立装置、検査装置、圧入装置、カシメ装置等 ■業務の流れ:以下の流れの機械設計担当をお任せします。 (1)顧客ニーズ吸い上げ、打ち合わせ:市場において汎用化されていないもの、類似品がないものに対し、当社の製作ノウハウから探り出します。 (2)社内加工:製作図をもとにメカ系・制御系それぞれの部品調達、部品加工を行います。 (3)組立・制御盤作成:検査検品をパスした部品を基に機械を組み立て、調整を行います。 (4)配線・立会い:試運転で細やかな動きなどをチェックし、ユーザー立会いの下、テストを行います。 (5)ユーザーの承認を得て製品が完成となります。 ■組織体制 年齢構成:20代・24%、30代・27%、40代・27%、50代・5%、60代・7% 若手〜中堅の方が多く活躍している環境です。 ・・・・・・・・・・・・・・ 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 本求人は上記事業に基づき、地域金融機関が当該企業様の事業内容の分析や成長可能性の評価(事業性評価)を実施し、 当該企業様の課題解決や今後のさらなる成長のために必要となる役割を正確に見定めたうえで弊社に連携いただき作成された求人です。 ・・・・・・・・・・・・・・
株式会社セイコークリエイト
静岡県静岡市葵区日出町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
〜大手上場企業と取引のため安定感抜群/そこで身に付けたスキルで希望のキャリアを選択することもできます〜 ■業務概要: 生産設備の電気制御設計及び改造設計業務等をお任せいたします。制御盤の設計、PLCソフト、タッチパネル画面制作にゼロから携われる人材を求めています。システム作りとなる設計業務が7割、他業務(取引先様とのお打合せ、搬入、正しく動くかどうか確認・調整業務)が3割です。 ■組織構成: 現在2名様で構成しております。まずは制御盤設計、PLCソフト、タッチパネルの画面制作を社員の方とともに担っていただき、フィールドプレーヤーとしてご活躍いただくことを期待しております。ゆくゆくはチームを大きくし、若手社員の教育も担っていただけるような存在になっていただきたいと考えています。 ■当社の特徴: ・受託業務や技術者派遣の事業を行う企業の大半は、どちらかに特化していることが多いですが、当社は双方の事業の2本柱で拡大しています。その為、経済状況が悪化してしまった場合でも、技術者を待機させることなく自社工場での業務をお任せしていきますので、安心して就業いただけます。 ・更に受託業務で、顧客から信頼を得る事で技術者派遣の依頼を頂き、反対もしかりで2本柱だからこその相乗効果を生み出すことが出来ています。 ■キャリアパス: ・当社のお客様先は医療、自動車部品、食品などの大手上場企業となり、職種も設計者やエンジニアと様々です。経験を積むことや勉強などの努力によって、ご自身が望むキャリアを叶える事が出来ます。 ■自社工場について: ・マシニングセンター(工作機械)を導入しており、設計〜加工〜組立〜配線〜検査〜調整まで完結できる体制が整っています。 ・全行程をワントップ体制の為、設計者も全体像を理解し、ハイレベルな設計を手掛ける事が出来ます。
株式会社エム・エー・シー
新潟県上越市上中田
300万円~599万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー)
《顧客との直接のやり取りを通じて、ニーズを形にしていくお仕事です。モノづくりのやりがいが感じられます。》 お客様より依頼のあった自動機等の電気回路設計、PLCを使用した制御システム設計、制御盤制作および配線業務を担当していただきます。 ■仕事内容 具体的には、お客様との打ち合わせ、概略設計、見積り、詳細設計、ご依頼受注、協力業者へ依頼・施工・デバックといった一連の業務について出来るところから取り組んでいただきます。 ■業務の特徴 保守・保全も一貫して当社で対応しているため、お客様の工場や生産現場との距離感が近く、特定のお客様だからこそ、力を入れて取り組む事ができる仕事です。 制服・作業服の貸与あり。 ■当社の特徴 ・当社は、1984年(昭和59年)3月設立。新潟県上越市に本社を置き、管材事業を行っております。 ・当社は、工場・建築・土木の各種資材販売と同時にエム・エー・シーグループの管理・統括を行っております。また、グループ内業務委託及び資産管理等を行っています。 ・創業以来、「お客さまに喜んでいただく」ことを目指して、よりよい製品・技術をお客様に提案し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アサカ理研
福島県郡山市田村町金屋
500万円~999万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, メンテナンス ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
〜スタンダード上場/年間休日120日/特許多数の世界に誇れる独自技術を保有/完全週休2日制/入社後定着率90%以上/業績好調により設備改修中・増築計画有◎〜 ■募集背景: 各種メディアにも露出している通り、現在当社は新規ビジネスとして「リチウムイオンバッテリーのリサイクルビジネス」を推進しています。 2026年にいわき工場にて量産開始を目指しているそのビジネスにおいて、いわき工場での設備保全メンバーをマネジメントできる方を募集します。 ■仕事内容: 当社の保全担当として、機械・電気・工場保全を行っていただきます。 ・化学工場内設備、ユーティリティ設備の保全業務 ・化学工場の設備設置工事、配管工事の管理(主に塩ビ樹脂、鋼管、SUS管) ・メンバーマネジメント(1〜2名) ■具体的には: 既存プラント設備、プラント配管、プラント電気改造/塩ビ樹脂、鋼管、SUS管、/配電盤、操作盤設計、見積、製作、 据付、機器との接続/PLC制御プログラムの配線、製作、導入などがあります。 ※建物の改変を伴う業務は含まない ■入社後の流れ: 入社1年目:勤務地:郡山本社工場(郡山期間中の特別サポートあり) 実証実験装置操作、改善活動などにより当社技術・ビジネスの理解、メンバー指導の準備 入社2年目以降:勤務地:いわき工場 設備の運転操作、日常点検、日々の設備保全活動、データ監視、異常対応、メンバーの指導 ■組織構成: 今後の組織編成により決定します。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ