301 件
株式会社NTTファシリティーズ
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
-
450万円~599万円
設計事務所 石油・資源, プロジェクトマネジメント(国内) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【空調メンテナンス会社や空調メーカーでの経験を活かし、一緒に海外の空調やデータセンター知見を日本へ展開していきませんか?/働き方を改善したい方におすすめ/在宅勤務、フルフレックスあり】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 海外メーカ・海外工場との事業提携を通じた、日本市場向けデータセンター用空調機・熱源機器の物販事業の拡大に必要な以下の業務を担当いただきます。 (1)試運転調整(構築中の不具合対応含む) (2)定期点検 (3)故障修理・原因究明(緊急駆け付け等含む) (4)技術指導(協力会社技術者育成等含む) ■本ポジションの魅力: ・海外製空調商材という新たな技術力に触れることで知見やスキルが身につきます。 ・在宅勤務も積極的に取り入れており、現場に出る予定がなければ自由に在宅勤務をしています。フルフレックスも導入されているため、出社退社の時間も個人の裁量です。 ・転勤は基本的に発生しません。出張は主に首都圏と関西で発生しますが、いずれも短期の出張です。 ・社員のスキルアップ支援が手厚いことも魅力。独自の研修プログラムを行っています。入社後にスキルを伸ばしたい方にもおすすめの環境です。 ■本ポジションの社員インタビュー: https://www.ntt-f.co.jp/recruit/experienced/crosstalk1.html ■当社の特徴: ◇エネルギー×建築×ICTの統合エンジニアリング企業◇ 当社は「企画・コンサルティング」「設計」「構築」「保守・維持管理」の技術を最大限活用し社会に新たなソリューションを提供し続けています。エネルギーソリューションは当然のこと、建築、不動産、保守管理まで幅広くご提案できるのが当社の強みです。 ◇充実の福利厚生・安定した事業基盤が魅力のNTTグループ◇ 総資産21兆円、連結子会社900社、従業員数28万人を超えるNTTグループの一員であり、9500棟超の管理物件を有し国内外におけるグループ会社の事業を支えています。充実の福利厚生、年次有給取得17.6日、手厚い資格支援制度など長期に渡り就業できる環境が整っております。 変更の範囲:本文参照
700万円~999万円
800万円~1000万円
設計事務所 石油・資源, コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側) 品質管理・安全管理(技術系)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【サブコン出身者が多数活躍中/働き方を改善したい方におすすめ/在宅勤務、フルフレックスあり】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 海外メーカ・海外工場との事業提携を通じた、日本市場向けデータセンター用空調機・熱源機器の物販事業の拡大に必要な以下の業務をご担当いただきます。 (1)製品開発(海外メーカとの事業提携交渉等含む) (2)事業推進(事業計画立案、海外パートナーマネジメント等含む) (3)技術営業(建築設計事務所、ゼネコン、サブコン設計部へのスペックイン営業中心) (4)物流・納品(貿易実務、現場搬入調整等含む) (5)試運転調整(構築中の不具合対応含む) ■本ポジションの魅力: ・海外製空調商材という新たな技術力に触れることで知見やスキルが身につきます。 ・導入プロジェクトとして上流工程から携わることができます。 ・在宅勤務も積極的に取り入れており、現場に出る予定がなければ自由に在宅勤務をしています。フルフレックスも導入されているため、出社退社の時間も個人の裁量です。 ・転勤は基本的に発生しません。出張は主に首都圏と関西で発生しますが、いずれも短期の出張です。 ・社員のスキルアップ支援が手厚いことも魅力。独自の研修プログラムを行っています。入社後にスキルを伸ばしたい方にもおすすめの環境です。 ■本ポジションの社員インタビュー: https://www.ntt-f.co.jp/recruit/experienced/crosstalk1.html ■当社の特徴: ◇エネルギー×建築×ICTの統合エンジニアリング企業◇ 当社は「企画・コンサルティング」「設計」「構築」「保守・維持管理」の技術を最大限活用し社会に新たなソリューションを提供し続けています。エネルギーソリューションは当然のこと、建築、不動産、保守管理まで幅広くご提案できるのが当社の強みです。 ◇充実の福利厚生・安定した事業基盤が魅力のNTTグループ◇ 総資産21兆円、連結子会社900社、従業員数28万人を超えるNTTグループの一員であり、9500棟超の管理物件を有し国内外におけるグループ会社の事業を支えています。充実の福利厚生、年次有給取得17.6日、手厚い資格支援制度など長期に渡り就業できる環境が整っております。 変更の範囲:本文参照
設計事務所 石油・資源, コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側) 空調・衛生設備
住商アグリビジネス株式会社
東京都千代田区神田和泉町
650万円~799万円
肥料 飼料・肥料・農薬, 原料・素材・化学製品営業(国内) 農林水産関連職
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【住友商事グループの業界TOPシェアの農業支援企業の新規事業部の拡大をお任せいたします/採用時支度金・ 寒冷地手当等、北海道外の方も手厚く支援します】 ■概要: コンサルタントとして農業経営者に伴走し、栽培+経営の両面から営農のサポートを行います。 当社はこれまで肥料の製造・販売事業を中心に展開しておりますが、2020年より新規事業として『農業コンサルティング事業』を立ち上げました。 当社として今後成長させていかなければならない事業であり、農業や栽培に強く興味を持ち、現時点である程度の知見・経験を有する方を広く求めています。 現在は北海道における畑作や露地野菜がメインフィールドとなっています。 肥培管理等の栽培技術だけでなく、最新の農業ICT技術についても日々研究と実証を行っています。 また顧客のあらゆる経営課題に対して都度良質なソリューションを提供することを目的として、栽培・経営ともに専門分野に長けた複数の外部パートナーと連携を進めています。 ■業務の特徴 顧客である農業経営体に入り込み、経営者(または顧客従業員等関係者含めて)と一緒になって経営戦略を検討しながら営農のPDCAをサポートしていただきます。 ■配属先 新事業推進部(東京3名/北海道8名 ※兼務の方含む) ■住商アグリビジネス株式会社について: 大手総合商社グループ会社の国内肥料事業で、原料調達・製品製造・農家直販の一気通貫型のユニークなビジネスモデルであり、全農統系を除く商系最大手に位置しています。 北海道から九州まで全国4工場・18営業拠点のサービスネットワークを活用し、肥料の製造販売、農薬・土壌改良資材・培養土など各種生産資材の販売並びに土壌診断、技術・経営指導などの各種サービスの提供を行っています。 農家へのダイレクトアクセスを有している強みを生かし、ドローン、センサー等のスマート農業の推進や施肥提案にとどまらない営農コンサルタントサービスを提供する総合アグリサービス会社へと事業規模を拡大することを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社阪神コンサルタンツ
大阪府大阪市西区土佐堀
500万円~899万円
サブコン 建設コンサルタント, 土木設計・測量(橋梁) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜転勤なし/年休126日/土日祝休み/リモートワーク制度有り/手厚い資格取得支援あり/創業以来黒字経営の安定企業〜 ■仕事内容: 主に官公庁・地方自治体から受注した道路分野の案件における調査、計画、設計、発注者協議等のコンサルタント業務をお任せします。 【変更の範囲:なし】 ■具体的には: <案件> 道路の線形・構造物・交差点等の設計、道路のり面設計、道路斜面の防災対策設計、舗装維持修繕調査及び設計など <発注者> 奈良県・兵庫県・和歌山県・大阪府・国土交通省等 <案件受注規模の金額> 土木設計の部署では間近5年間の平均3.6億程度の受注金額 ■働き方: ◎7時間半勤務で、コアタイム10:00〜16:30の時差勤務制度あり ◎年間休日126日。土日祝休み。 ◎転勤無し ◎長期出張もほとんど無し。あっても数日程度の現場出張のみ。 ◎リモートワーク制度有り!週2回まで、利用可能です。 ◎月平均残業20H程度 ▼残業時間を抑えられている理由▼ 社長や取締役員も実務を行うため、営業職や事務職などの人員が少なく、技術者一人当たりのノルマが低く設定でき、残業時間を抑えることができています! ◎休日出勤はほとんど無し 発生したとしても年間3〜4日程度で、後日代休取得ができます。 ■組織について: ・20代〜60代までの幅広い年齢の社員が在籍しており、仕事中でも冗談を交えた会話を行いつつ和やかな雰囲気のもと業務を遂行しています! ・資格取得に向けた講座代は半額負担。合格した場合、全額負担します。 ■当社の特徴: ・創業以来黒字経営の安定企業です! 顧客との関係構築を行っているため、安定して、受注いただけています。 ・同社は、設計技術者から調査技術者まで幅広い分野の技術者が協働して業務を行う総合コンサルタントです。 ・ICT技術等、先進技術の導入が完了しています。 ・技術士等の資格習得に向けては、講習会等の費用支援やベテラン技術者が情熱的に技術伝承や指導を行っています。 変更の範囲:本文参照
グリッド株式会社
東京都中央区新富
350万円~649万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
【Salesforce開発】開発からコンサルまでスキルに応じてアサインします〜Salesforceに特化/9割リモートワーク/残業ほぼなし ■職務概要: Salesforceのカスタマイズ開発業務をお任せします。プロジェクトの開発者として業務を行っていただきます。 (社内開発か常駐かはスキルに応じてアサインとなりますが、現在は9割がテレワークとなっています。) AI絡むのR&D ■職務詳細: 以下クラウドCRMのSalesforceベースの設計、開発及び導入支援 ・Salesforceにおける設計~開発・導入 ・Salesforce各種製品の設定、構築、検証、データ移行、リリース対応 ・Pardot の設定、検証、リリース対応 ・Marketing Cloud の設定、検証、リリース対応 ・AIチャターボード ・お客様に提示する資料の作成 ・各サービスの操作マニュアル作成 ■案件について: 流通、金融、製造業など様々となっています。長年お取引をしている企業が多くなっています。期間は短い案件であると10日、長期であると2ヶ月程度となっています。一番多いものは3ヶ月程度です。プロジェクトの大きさにより、4〜5名でアサインとなったり、1名となってりと様々です。 ■社内環境について: 帰社日を設けておりその際にプロジェクトの共有や、技術の質問などをし合い、社員同士でのスキルアップを行っています。当社ではSalesforceの資格保有者も多数在籍しています。 ■当社について: 2003年に設立され、今年は18年目となります。設立以来、様々な困難を乗り越えてきた我々は、常に「チャレンジ」の精神を大切にしています。CRM(顧客管理)ソリューションの導入支援をメインとしたSier会社としてスタートしました。 現在は、CRM、AI、IoT、など多くの分野に注力した企業になりました。イノベーションが求められている21世紀、GRは、技術人材育成、ヘルスケア、健康マネージメント、そしてICT、AI、IoT製品のR&Dにも活動範囲を拡げ、お客様へのサービス提供、従業員の満足度向上に誠心誠意取り組んでいきます。そして、CSR経営を重視し、変化の激しいビジネス環境に適応できる価値創造型企業を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ツクイスタッフ 千葉支店
千葉県
32万円~
その他(医薬品・医療機器・ライフサイエンス・医療系サービス), その他医療・看護
有料老人ホームでの夜間介護業務をお任せします。 ・食事介助、就寝介助、夜間巡視、排泄介助、起床介助、記録作成 ・近隣施設への応援に行っていただく場合もございます ※月の夜勤は10回程度。 【ICTを取り入れています◎】 ・介護記録はタブレットで簡単入力で業務効率化 →月の残業は5.7時間以内です。 ・習熟度別にしっかり同行サポートあります。 →ブランクがある方、有料老人ホームでの勤務は初めてという方も安心です。 介護付有料老人ホームでの介護職・正社員求人です。 【おすすめポイント】 ・全国展開する大手法人!キャリア支援なども整っており、目標を持って取り組むことができます。 ・定年制なし!末永く安心してご入社いただけます。 ・入社後は丁寧な研修もあります。ブランクがある方も歓迎です。 ・夜勤専従正社員で勤務が可能です。 ・キャリアアップを応援!年1回 キャリア希望調査を行っています。 【法人の特徴】 安定して働ける会社を目指しています。 働きやすい環境でこそ良いサービスができると考えます。そのために研修制度は年間600プログラム。階級やシーン別の研修を実施するなど細かいフォロー体制もご用意。人事評価制度は他人と比べない加点主義制度を導入。社員に寄り添う会社です。 【法人の取り組み】 ◎充実の待遇・福利厚生 正社員、パート、アルバイト問わず、昇給があります。 誰伸び人事制度は、加点主義、絶対評価を基本として母親のような愛情あふれる環境で成長を支援する制度です。 この社風のもと従業員が自由に、創造的に、人間の生きがいである「貢献」と「成長」が追求できる環境をつくっています。 ・入社時、1ヶ月後・3ヶ月後のサポート研修や面談 ・他者と比較しない加点主義の人事評価制度 ・ありがとうほめカード ・介護記録や書類の電子化(タブレット管理) ・オンライン研修の導入 ・正社員⇔パート柔軟な切り替え 働く皆さんが 安心して楽しく働ける環境作りを目指しています。 2022年4月~は処遇改善により月給1~2万円UPしました。 お気軽にご応募下さい♪お待ちしております!
株式会社ツクイスタッフ 名古屋オフィス
岐阜県
22万円~
・ご利用者のお宅へ訪問しての介護業務 ・短時間の身体介護中心 ・法人車両(軽自動車)の運転 *同行訪問からスタートします! 訪問介護事業所での訪問介護員・正社員求人です。 【おすすめポイント】 ・24時間サービス対応している事業所です。 ・地域にお住まいの方の在宅生活を支えるやりがいのあるお仕事。 ・法人内研修制度が充実!専門知識をしっかり習得できます。 ・ご結婚、出産、子育てなどご状況が変わっても働きやすい環境づくりを行っています。 ・様々な形態の事業所を運営。ご希望に応じ色々な施設形態の経験を積む事ができます。 ・キャリアアップ、研修制度も充実!たんの吸引などが行える『認定特定行為業務従事者』認定を受けられる研修も実施しています。 【施設概要】 開設:2012年10月 種別:訪問介護事業所 併設:定期巡回・随時対応型訪問介護看護、夜間対応型訪問介護 ①「定期巡回・随時対応型訪問介護看護」 一人暮らしの方や寝たきりの方でも24時間安心して住み慣れたお住まいで生活を送っていただけるよう、定期的な訪問とその都度対応するサービス ②「夜間対応型訪問介護」 21時から明朝7時の夜間に対応する訪問介護サービス ③「訪問介護」 従来の訪問介護サービス この3つのサービスの提供を行っています。 【法人の特長】 ◎働きやすい環境づくりに力を入れています! ・新はつらつ職場づくり宣言企業 ・岐阜県ワーク・ライフ・バランス推進エクセレント企業 ・ぎふ・いきいき介護事業者(グレード1) ◎働きながら子育てがしやすい環境づくりに力を入れています! ・プラチナくるみんマーク取得 ・ぎふし共育・女性活躍企業 ◎女性活躍推進企業! ・えるぼし認定 段階3 子育てしやすい仕事場・環境づくりの取り組みが評価され、岐阜県で初となる“プラチナくるみん”の認定を受けました。4割近くが20代から40代の子育て世代。そのため出産や育児を理由にキャリアをあきらめることなく、長く働き続けられるよう育児支援に力を入れています。 ◎キャリア支援 ・未経験でも安心のサポート体制 ・多様なサービスで幅広い経験を積む事ができます ・ICTの活用で業務を効率化 ・資格取得を応援
株式会社For A-career medica事業部
沖縄県
福祉・介護関連サービス, 介護福祉士・ケアマネジャー
【仕事内容】 ★請求書業務なし★ブランク・未経験歓迎★完全週休2日制★ 【職種】 介護支援専門員 【雇用形態】 職業紹介(正社員) 【メリット】 未経験者歓迎 主婦(夫)活躍中 経験者優遇 学歴不問 交通費支給 昇給・賞与あり 車・バイク通勤OK ブランクOK 残業月20時間以内 転勤なし 禁煙・分煙 社会保険完備 研修あり 健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【給与】 月給 220,000円〜 <給与の内訳> ・基本給:190,000円 ・資格手当:15,000円 ・処遇改善手当:15,000円 ★月収例:250,000円 (※想定年収3,130,000円〜) 給与は今までの経歴や経験を考慮します! 【各種手当・昇給・賞与】 ・昇給:年2回(6月、12月に業績に応じて) ・賞与:あり(前年度実績) ・交通費:上限10,000円 ※試用期間あり (1人でケアプランが作成出来たら21万円まで上がります!) 介護施設のケアマネージャー 【仕事内容】 〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜 \働きやすい環境が自慢です♪/ 対応人数は最大29名で請求書業務なし! 時間的に余裕が出るので、 「ご利用者様へのアセスメントや モニタリングに時間を割くことができる♪」 「締め切りに追われるストレスから解放される!」 などメリットが沢山◎ 〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜 \POINT/ 〇完全週休2日制でしっかりお休みできる! 〇お子さんの都合に合わせてシフト調整OK◎ 〇月1回外部講師の勉強会あり♪ 〇電子カルテを導入!業務ICT化◎ 〇昇給・賞与あり!モチベーションUP! 〇実務未経験・ブランク歓迎♪ 〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜 \業務内容/ 小規模多機能でのケアマネージャー業務全般 ・定額制のケアプラン作成 ・アセスメントやモニタリング ・サービス事業者や関係機関との連携 等 対応人数は最大29名です! 〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜 \教育・研修/ 資格取得者で、未経験の方も必要な研修を受けることができます! しっかりサポートしていくので、安心して働けます♪ 〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜 \前田高齢者複合施設について/ 小規模多機能安波茶の家から小規模多機能 ホーム前田の家へ、地域密着型に名称変更。 ご利用者様がどのような様態になられても、 最後までのお世話を出来る複合施設です。 小規模施設ならではのご利用者様に寄り添った介護ができます。 ご利用者様もスタッフも常に笑顔で明るく、 家庭的で家族のような温かいケアを目指しています。 〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜 【応募資格】 【必須資格】 ・介護支援専門員(ケアマネージャー) ※実務未経験・ブランクのある方大歓迎! \下記に当てはまる方歓迎/ ・居宅支援事業所での居宅ケアマネ経験 ・特別養護老人ホームでの施設ケアマネ経験 (有料老人ホームや介護老人保健施設など) ・地域包括支援センターでの経験 ・生活相談員の経験 【福利厚生】 ◇社会保険完備(法定通り) ・雇用保険 ・厚生年金 ・労災保険 ・健康保険 ◇交通費支給あり ◇資格取得支援・手当あり ◇退職金制度(規定あり) ◇服装自由 ◇社食(500円) ◇無料駐車場あり 【勤務地】 沖縄県浦添市前田547 【最寄り駅】 浦添前田駅 【アクセス】 ゆいレール 浦添前田駅 徒歩6分 【応募方法】 \お気軽にご連絡ください/ ・お話だけ聞いてみたい方 ・見学のみをしてみたい方 ・働く時間や内容について相談したい方 法人名:有限会社スマイルケア HP:http://www.smilekea-okinawa.co.jp/ 【連絡はこちら】 担当:宮村(ミヤムラ) TEL: <WEB応募の場合> 「応募画面へ進む」ボタンより 必要事項を入力の上、送信してください。 追ってこちらから面接日のご連絡をいたします。 【応募後のプロセス】 面接1回 ※履歴書を持参ください ↓ 内定 ※最短1週間でお電話にて内定の通知をいたします! ↓ 入社 ※入社時期については内定の翌日からOK! ご都合に合わせて入職時期は調整可能です! ※株式会社For A-careerで応募受付 ※本求人は職業紹介事業者が雇用主の依頼を受け行う職業紹介求人です。 【求人のポイント】 ・未経験者歓迎 ・主婦(夫)活躍中 ・経験者優遇 ・学歴不問 ・交通費支給 ・昇給・賞与あり ・車・バイク通勤OK ・ブランクOK ・残業月20時間以内 ・転勤なし ・禁煙・分煙 ・社会保険完備 ・研修あり ・健康保険 ・厚生年金保険 ・雇用保険 ・労災保険
豊田通商システムズ株式会社
愛知県名古屋市中村区名駅(その他)
近鉄名古屋駅
550万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
学歴不問
【圧倒的な福利厚生でopenworkにて従業員満足度上位1%を誇るSIer/トヨタ系商社×SIer/年間休日126日×フレックス×リモート可能でWLB充実】 ■想定業務 大手自動車メーカーのDX化推進プロジェクトのプロジェクトマネージャーをお任せします。 ・クラウド上に構築した部門共通データベースを活用したDX推進プロジェクトのPM ・アプリケーション展開、共通データベースの拡張、維持運用の企画・検討 ・顧客への方向、レポート作成 ■期待役割 ユーザーと協力して部門DXを推し進める役割となります。幅広いソリューション技術/業務知識/経験を活用いただくことを期待しています。 ・顧客責任者、ITコンサルと連携した企画立案、実現方式策定 ・営業と連携した提案 ・顧客及びメンバーとのコミュニケーション能力の発揮 ・後任の育成 ■魅力 ・大手自動車メーカーのDX化に携わることができ、ユーザーとの関係性構築だけでなく、よりよい提案やさらなる改善を行い、価値創造をしていくことができるポジションです。 ・クラウド環境の利用や、データ蓄積、AIによる分析など、先端技術を使ったユーザーが希望するDXを共に考え、実現していくやりがいがあります。 ■福利厚生例 1.年間20万円分のカフェテリアポイント付与 旅行、ゴルフなどのレジャー、ヨガ、託児所などの養育費用から不妊治療、インターネットなどの固定費、ご自宅の家電費用まで半額から最大全額補助へ利用可能。 2.トヨタグループ割引制度有 自動車保険、住宅購入(トヨタホーム)、自動車購入(トヨタ自動車)の各種割引制度有 など ■ダイバーシティ推進活動 一人ひとりがイキイキと働ける企業を目指し、2015年度よりダイバーシティ推進に力を入れてきました。育児・介護支援制度、女性活躍推進の施策、テレワーク制度、フレックス制度など柔軟な働き方が可能です。 ■当社の特徴 売上や経常は非公開の中でリーマンショック以降も右肩上がり。成長率10%以上で成長を続けています。Mobility分野を取り巻く事業環境の変化をチャンスと捉え、ICTサービスに注力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
【圧倒的な福利厚生で従業員満足度上位/トヨタ系商社×SIer/年間休日126日×フレックス×リモート可能でWLB充実】 ■想定する業務 日系大手自動車メーカーの新規サービスの構築・立ち上げを担うプロジェクトに参画いただきます。当該プロジェクトは、自動車メーカー間の協調領域として広く活用可能なクラウドプラットフォームを標榜しています。 ・プロジェクトにはアーキ設計/アプリ開発/インフラ設計/運用設計など機能をもつチームが存在します。 ・アプリ開発チームのインフラ担当として、インフラ環境の構築・運用設計などの実務を担っていただきます。 ・各チーム間や顧客と連携・調整を担いながら推進いただきます。 ■期待する役割 ・上記業務のメンバーとして、チーム内外の関係者と円滑なコミュニケーションをとりながら、サービスが稼働するプラットフォームの開発・運用(AWS)及びプロ◇ジェクト活動支援を実施 ・過去の経験に応じてお任せする業務・役割を決定します。 例/アプリ開発チームのコアメンバー(インフラ担当) ■魅力 ・日系自動車メーカーを顧客としたコネクティッド新規サービス構築プロジェクトに参画し、アプリケーション開発の上流工程〜開発、導入推進を担うことができます。 ・変革の最中にある自動車業界に対して、グローバルに提供するコネクティッドサービスであり、自動車〜クラウドの幅広いジャンルにて知見の獲得が期待できます。 ・クラウド含めた最新技術の習得や、必要に応じて英語でのコミュニケーションの機会もあり、エンジニアとしてスキルアップいただける環境です。 ■福利厚生例 1.年間20万円分のカフェテリアポイント付与 旅行、ゴルフなどのレジャー、ヨガ、託児所などの養育費用から不妊治療、インターネットなどの固定費、ご自宅の家電費用まで半額から最大全額補助へ利用可能。 2.トヨタグループ割引制度有 自動車保険、住宅購入(トヨタホーム)、自動車購入(トヨタ自動車)の各種割引制度有 など ■当社の特徴 売上や経常は非公開の中でリーマンショック以降も右肩上がり。成長率10%以上で成長を続けています。当社は、Mobility分野を取り巻く事業環境の変化をチャンスと捉え、トヨタグループを中心とした企業に向けたICTサービスに注力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【トヨタGの商社系SIerでキャリアの構築/圧倒的な福利厚生にてopenworkにて従業員満足度上位1%】 ■業務概要 大手自動車部品メーカー様を対象に、クラウド構築、セキュリティ強化、インフラ最適化などのITソリューション提案を推進いただきます。特に、クラウド導入やセキュリティ対策におけるプロジェクト経験を活かしていただけるポジションです。 ■詳細 ・SEと共同での企画構想 ・顧客課題解決に向けたソリューション提案 ・1000万円規模のプロジェクト予算管理や、顧客・ビジネスパートナー(BP)との提案・交渉 ・営業担当として案件の進捗サポート トヨタグループの強み・サービス実績を活かし、今後においても付加価値を提供できるようなソリューション提案にご関与いただけます。 ■期待役割 ・顧客責任者との密なコミュニケーション、関係構築による弊社プレゼンスの確立 ・顧客の課題を特定し最適な解決策の検討、提案 ■ポジションの魅力 ・日本を代表する自動車部品メーカーの営業業務に携われます。 ・社内外関係者と連携して業務を進め、主となって推進する役割ですので、多くの裁量権を持ってチャレンジできる環境です。 ・広範囲の最新の技術トレンドに触れながら、営業スキルを深めることができます。 ・当社のトヨタGの商社系SIerとしての確固たる地位を有効活用し、日本有数のトヨタグループ企業に対し非常にスケールの大きい提案が可能です。 ■ダイバーシティ推進活動 一人ひとりがイキイキと働ける企業を目指し、2015年度よりダイバーシティ推進に力を入れてきました。育児・介護支援制度、女性活躍推進の施策、テレワーク(在宅勤務)制度、フレックスタイム制度等を通じて柔軟な働き方が可能です。 ■当社の特徴 売上や経常は非公開の中でリーマンショック以降も右肩上がり。成長率10%以上で成長を続けています。当社は、Mobility分野を取り巻く事業環境の変化をチャンスと捉え、トヨタグループを中心とした企業に向けたICTサービスに注力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
富士ソフト株式会社
東京都
■□日本最大規模/最高クラスの陣容を誇るSier/離職率7%/働き方改革推進で「健康経営優良法人」に3年連続で認定□■ ■仕事内容: ITソリューションベンダーとして成長を続けている当社にてAgileWorks導入案件のプロジェクトマネージャーをお任せします。 ・中型〜大型案件のPM、および提案PM、また、複数プロジェクトに渡ってプロジェクトリーダーを統括する役割りを担っていただきます。 ■当社の魅力: ・従業員数8000名以上(グループ全体では約16,000人)を超える企業規模で柔軟な組織運営を行っております。市場のニーズに対して、様々な取り組みが可能です。 ・人材育成や個人の成長にも注力、有する豊富な実績とノウハウを活用して、スキル研鑽を行う事ができます。 ・プロジェクトマネージャー認定制度の導入、資格取得支援、勉強会や講演会等、中長期的にスキルと技術を研鑽できる環境もございます。 ・ワークライフバランス「ゆとりとやりがい」を重視しております。完全週休2日制、有給取得奨励や多様な就業形態(時短勤務や産休と育休、介護、長期休暇※実績多数あり)を導入しております。 ■働き方改革: 半日有給休暇を時間帯を固定せずフレキシブルに取得可能とした「フレキシブル有休制度」、業務中のリフレッシュを10分単位で認める「リフレッシュタイム制度」を導入いたしました。これらの制度導入により、これまでの「スーパーフレックス(1990年より導入しているコアタイムのないフレックスタイム)」を超える「ウルトラフレックス制度」となりました。 また、社員一人ひとりの働き方の状況にも柔軟に対応できる在宅勤務制度を10年以上前から導入し、現在は最新の ICTを活用して、社員が場所や時間にとらわれない働き方を実現しています。こうしたワークライフバランスや健康増進、残業削減や有休奨励の推進等を戦略的に実践する取り組みが評価され、経済産業省が発表する「健康経営優良法人」に3年連続で認定されました。 変更の範囲:会社の定める業務
神奈川県横浜市中区不老町
450万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
■□日本最大規模/最高クラスの陣容を誇るSier/働き方改革推進で「健康経営優良法人」に3年連続で認定□■ ■職務詳細: 基幹システムのリプレース元としてAS400が増えているため、AS400を経験しているエンジニアを募集します。 【業務のイメージ】 ・AS400からオープン化への調査分析・提案・要件定義・基本設計 ・AS400システムの改修作業 【入社後のキャリアイメージ】 ・AS400からオープン化PJのPL⇒PM⇒事業責任者(管理職) ■当社の魅力: ・従業員数8000名以上(グループ全体では約16,000人)を超える企業規模で柔軟な組織運営を行っております。市場のニーズに対して、様々な取り組みが可能です。 ・人材育成や個人の成長にも注力、有する豊富な実績とノウハウを活用して、スキル研鑽を行う事ができます。 ・プロジェクトマネージャー認定制度の導入、資格取得支援、勉強会や講演会等、中長期的にスキルと技術を研鑽できる環境もございます。 ・ワークライフバランス「ゆとりとやりがい」を重視しております。完全週休2日制、有給取得奨励や多様な就業形態(時短勤務や産休と育休、介護、長期休暇※実績多数あり)を導入しております。 ■働き方改革: 半日有給休暇を時間帯を固定せずフレキシブルに取得可能とした「フレキシブル有休制度」、業務中のリフレッシュを10分単位で認める「リフレッシュタイム制度」を導入いたしました。これらの制度導入により、これまでの「スーパーフレックス(1990年より導入しているコアタイムのないフレックスタイム)」を超える「ウルトラフレックス制度」となりました。 また、社員一人ひとりの働き方の状況にも柔軟に対応できる在宅勤務制度を10年以上前から導入し、現在は最新の ICTを活用して、社員が場所や時間にとらわれない働き方を実現しています。こうしたワークライフバランスや健康増進、残業削減や有休奨励の推進等を戦略的に実践する取り組みが評価され、経済産業省が発表する「健康経営優良法人」に3年連続で認定されました。 変更の範囲:会社の定める業務
NECプラントエンジニアリング株式会社
熊本県熊本市中央区辛島町
西辛島町駅
500万円~799万円
設備管理・メンテナンス, メンテナンス 工場ファシリティ・ユーティリティ(電気・空調衛生)
【就職に伴う引越し費用会社負担制度や独身者用借上社宅制度あり(条件有)/NECグループ/フルフレックスで働き方◎/研修制度も充実し資格獲得支援制度や奨励金制度も有】 ■案件の魅力: 大きな会社だと業務が分業制になり、【全体の流れが掴めない】【部分的な仕事しかできない】ということが往々にしてあります。しかし当社は従業員410名ほどの規模の為、全体の流れを理解した上で、専門的な業務に取り組むことができます。 ■業務概要: 半導体製造工場のファシリティエンジニア(水処理)業務をご担当していただきます。設備の安定稼働・経費削減への貢献をミッションとし、技術的なコンサルティングを行います。 ■業務詳細: ・水処理設備システムのキャパ検証、導入、運用、トラブルシューティング 尚オペレーションは外部へ委託 ・各種水量予測と実績管理 ・水処理供給委託先の管理業務 ・設備メンテナンスの実行予算管理 ・設備、プロセス、その他関連部門と協力し、水処理供給設備システム運用における品質及び安定性の維持、FMEAによるリスク分析業務 ・構内水処理管理業務に付随する品質ISO、安全衛生管理、環境管理業務 ・構内水処理工事に於ける監理業務一式 ■NECプラントエンジニアリング株式会社について: 半導体製造工場の施設管理において国内トップクラスの技術を集結し、今までにないソリューションを提供する当社は、未来のファシリティマネジメントを目指しAI/ICTによる自動化/効率化された領域と、AIの育成とそのAIの判断を活用する人の領域の両輪で、お客様に新しいソリューションやサービスを提案することへと進化しようとしています。また、気高い理念と技術を礎に、ここで働く人たちの遣り甲斐や誇りだけではなく、すべてのステークホルダーや次の世代を担う人たちの幸せに繋がる、そんな社会の実現を目指します。 ■企業の魅力 ◇プロジェクトの進捗具合により止む無く休日出勤をした場合には代休を取得頂いています。腰を据えて働ける環境が整っています。 ◇社員のスキルアップ支援が手厚いことも魅力。会社が業務上必要と認める資格については、対象となる資格の取得のために必要な費用(受験料、受験または更新のための講習会費用、資格(免許)の登録手続料および更新料)を会社が負担いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
設計事務所 石油・資源, 法務 知的財産・特許
【エネルギー×建築×ICTの統合エンジニアリング企業◇充実の福利厚生・安定した事業基盤が魅力のNTTグループ/完全週休2日×在宅可】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 主にデータセンターの設計・構築に関する英文契約チェックを中心とし、その他国内の設計・監理・工事・維持監理等全般に法務業務を担当いただきます。契約チェックと紛争相談が中心になります。併せて人権啓発業務も担当いただきます(人権啓発研修、ハラスメント相談等)。業務比率は概ね法務8:人権啓発2です。NTTグループの業務も多いことから、建設関係だけでなく通信分野の知識にも触れることができます。 ■業務詳細: (1)当社ではデータセンターの設計・監理・工事・維持管理及びDCに使用する部材の調達売買を行っています。DCについては顧客(施主)、部材の発注先ともに外資系企業が相当数存在することから、これらの契約に関する英文契約のチェック、業務主管による相手方との交渉の支援、リスクの整理等を行います。大型契約については弁護士との相談、経営判断への関与等も行います。 (2)データセンターの他にも、国内企業、行政、NTTグループ内企業に対し、同じく設計・監理・工事・維持管理・売買調達等を行っています。これらに関わる契約書のチェック及びトラブル相談、紛争対処、債権回収等を行います。 (3)その他法務業務全般的に、社内のリーガルスキル向上に向けた各種の研修、講演、説明会等を行います。 (4)当部門では法務業務のほかに、人権啓発業務も所掌しています。人権啓発(特に同和問題、ハラスメント、その他各種人権問題)に関する情報収集、社内啓発又は研修の企画実施を行います。 また、公益通報者保護法に基づくハラスメント相談窓口も所掌しており、各種の相談や申告の受付・相談、ヒアリング等による事実確認、指導やアドバイスを行い、職場や相談者の問題解決に努めます。 ■当社の特徴: 充実の福利厚生・安定した事業基盤が魅力のNTTグループ 総資産21兆円、連結子会社900社、従業員数28万人を超えるNTTグループの一員であり、9500棟超の管理物件を有し国内外におけるグループ会社の事業を支えています。充実の福利厚生、年次有給取得17.6日、手厚い資格支援制度など長期に渡り就業できる環境が整っております。 変更の範囲:本文参照
村井建設株式会社
北海道釧路市住之江町
サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
【UIターン歓迎/引っ越し費用補助あり/奨学金支援制度/手当充実/釧根を代表する総合建設会社】 道東地方を拠点として工事を行う総合建設会社である当社の建築工事における施工管理監督業務全般をお任せします。 はたらき方改革を目指しICTの活用、建設ディレクターの配置、週休二日制の導入、残業を減らす取り組みをして従業員が働きやすい環境をめざしています。 ■業務内容: ・品質管理・工程管理・安全衛生管理・予算・原価管理 他 ■業務の特徴: ・工期…半年〜3年。宿泊を伴う工事はほとんどありませんが、冬場だけ通勤が危険な場合はホテルに宿泊することもあります。 ・案件…公共工事と民間の大型工事がメイン ・担当エリア…釧路、根室、羅臼 ・担当人数…2〜3名で配属されるため、1人だけで現場を任されることはありません。 ■組織構成: 全体70名、土木部門(18名)、舗装部門(16名)、建築部門(17名)で構成されております。 ■当社の特長 ・直近では退職者が出ておらず、新卒社員の定着も順調です。 ・資格取得にかかる費用(札幌までの交通費・宿泊費・受験料)を負担します。過去に意欲的に建築士の資格を受検した社員にはオンラインスクールに通う費用を負担しました。 ・昨年建設ディレクターという、書類仕事専任の担当者を配置しました。これまで施工管理職が担当していた書類業務の一部を巻き取ることで、業務負荷軽減に貢献してくれています。 これまで紙で行っていた産業廃棄物処理にまつわる書類を電子化し、今後は安全書類のオンライン化も目指し、建設ディレクター増員を予定しています。 ・創業103年を迎え、釧根を代表する総合建設会社としてのポジションがあり、地元の受注はもちろん、建築/舗装/土木まで請け負える企業が他にないため、釧根地区に馴染がない企業の拠点進出に伴う受注も好調です。 ■補助・手当 ・UIターンの方も歓迎します。引っ越し費用の補助も行っています。 ・奨学金支援制度で計15年間の補助があります。 ・家族手当、資格手当、燃料手当、通勤費等の諸手当も整備されています。 変更の範囲:会社の定める業務
サブコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) その他設備施工管理
【UIターン歓迎/引っ越し費用補助あり/奨学金支援制度/手当充実/釧根を代表する総合建設会社】 道東地方を拠点として工事を行う総合建設会社である当社の舗装工事における施工管理監督業務全般をお任せします。 はたらき方改革を目指しICTの活用、建設ディレクターの配置、週休二日制の導入、残業を減らす取り組みをして従業員が働きやすい環境をめざしています。 ■業務内容: ・品質管理・工程管理・安全衛生管理・予算・原価管理 他 ■業務の特徴: ・工期…約1年間(遠方は出張扱い、ホテル宿泊となります) 3月に工事が終わり、次の工事は5月開始のため3、4月に1〜2週間の長期休暇が取得できます。 ・案件…公共工事がメインとなっています。 ・担当エリア…釧路、根室、羅臼 ・担当人数…2〜3名で配属されるため、1人だけで現場を任されることはありません。 ■組織構成: 全体70名、土木部門(18名)、舗装部門(16名)、建築部門(17名)で構成されております。 ■当社の特長 ・直近では退職者が出ておらず、新卒社員の定着も順調です。 ・資格取得にかかる費用(札幌までの交通費・宿泊費・受験料)を負担します。過去に意欲的に建築士の資格を受検した社員にはオンラインスクールに通う費用を負担しました。 ・昨年建設ディレクターという、書類仕事専任の担当者を配置しました。これまで施工管理職が担当していた書類業務の一部を巻き取ることで、業務負荷軽減に貢献してくれています。 これまで紙で行っていた産業廃棄物処理にまつわる書類を電子化し、今後は安全書類のオンライン化も目指し、建設ディレクター増員を予定しています。 ・創業103年を迎え、釧根を代表する総合建設会社としてのポジションがあり、地元の受注はもちろん、建築/舗装/土木まで請け負える企業が他にないため、釧根地区に馴染がない企業の拠点進出に伴う受注も好調です。 ■補助・手当 ・UIターンの方も歓迎します。引っ越し費用の補助も行っています。 ・奨学金支援制度で計15年間の補助があります。 ・家族手当、資格手当、燃料手当、通勤費等の諸手当も整備されています。 変更の範囲:会社の定める業務
サブコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
【UIターン歓迎/引っ越し費用補助あり/奨学金支援制度/手当充実/釧根を代表する総合建設会社】 道東地方を拠点として工事を行う総合建設会社である当社の土木工事における施工管理監督業務全般をお任せします。 はたらき方改革を目指しICTの活用、建設ディレクターの配置、週休二日制の導入、残業を減らす取り組みをして従業員が働きやすい環境をめざしています。 ■業務内容: ・品質管理・工程管理・安全衛生管理・予算・原価管理 他 ■業務の特徴: ・工期…1年間(出張扱い、ホテル宿泊となります) 3月に工事が終わり、次の工事は5月開始のため4月に1〜2週間の長期休暇が取得できます。 ・案件…公共工事と民間の大型工事がメインとなっています。 ・担当エリア…釧路、根室、羅臼 ・担当人数…2〜3名で配属されるため、1人だけで現場を任されることはありません。 ■組織構成: 全体70名、土木部門(18名)、舗装部門(16名)、建築部門(17名)で構成されております。 ■当社の特長 ・直近では退職者が出ておらず、新卒社員の定着も順調です。 ・資格取得にかかる費用(札幌までの交通費・宿泊費・受験料)を負担します。過去に意欲的に建築士の資格を受検した社員にはオンラインスクールに通う費用を負担しました。 ・昨年建設ディレクターという、書類仕事専任の担当者を配置しました。これまで施工管理職が担当していた書類業務の一部を巻き取ることで、業務負荷軽減に貢献してくれています。 これまで紙で行っていた産業廃棄物処理にまつわる書類を電子化し、今後は安全書類のオンライン化も目指し、建設ディレクター増員を予定しています。 ・創業103年を迎え、釧根を代表する総合建設会社としてのポジションがあり、地元の受注はもちろん、建築/舗装/土木まで請け負える企業が他にないため、釧根地区に馴染がない企業の拠点進出に伴う受注も好調です。 ■補助・手当 ・UIターンの方も歓迎します。引っ越し費用の補助も行っています。 ・奨学金支援制度で計15年間の補助があります。 ・家族手当、資格手当、燃料手当、通勤費等の諸手当も整備されています。 変更の範囲:会社の定める業務
長崎県諫早市津久葉町
設備管理・メンテナンス, 施工管理(機械) 工場ファシリティ・ユーティリティ(電気・空調衛生)
【就職に伴う引越し費用会社負担制度や独身者用借上社宅制度あり(条件有)/NECグループ/フルフレックスで働き方◎/研修制度も充実し資格獲得支援制度や奨励金制度も有】 ■案件の魅力: 大きな会社だと業務が分業制になり、【全体の流れが掴めない】【部分的な仕事しかできない】ということが往々にしてあります。しかし当社は従業員410名ほどの規模の為、全体の流れを理解した上で、専門的な業務に取り組むことができます。 ■業務概要: 本募集では、半導体製造工場のファシリティエンジニア(空調熱源)業務をご担当していただきます。設備の安定稼働・経費削減への貢献をミッションとし、技術的なコンサルティングを行います。 ■業務詳細: ・空調熱源システムのキャパ検証、導入、運用、トラブルシューティング ・設備メンテナンスの実行予算管理 ・設備、プロセス、その他関連部門と協力し、空調熱源設備システム運用における品質及び安定性の維持、FMEAによるリスク分析業務 ・構内空調熱源管理業務に付随する品質ISO、安全衛生管理、環境管理業務 ・構内空調熱源工事に於ける監理業務一式 ■NECプラントエンジニアリング株式会社について: 半導体製造工場の施設管理において国内トップクラスの技術を集結し、今までにないソリューションを提供する当社は、未来のファシリティマネジメントを目指しAI/ICTによる自動化/効率化された領域と、AIの育成とそのAIの判断を活用する人の領域の両輪で、お客様に新しいソリューションやサービスを提案することへと進化しようとしています。また、気高い理念と技術を礎に、ここで働く人たちの遣り甲斐や誇りだけではなく、すべてのステークホルダーや次の世代を担う人たちの幸せに繋がる、そんな社会の実現を目指します。 ■企業の魅力 ◇プロジェクトの進捗具合により止む無く休日出勤をした場合には代休を取得頂いています。腰を据えて働ける環境が整っています。 ◇社員のスキルアップ支援が手厚いことも魅力。会社が業務上必要と認める資格については、対象となる資格の取得のために必要な費用(受験料、受験または更新のための講習会費用、資格(免許)の登録手続料および更新料)を会社が負担いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
設備管理・メンテナンス, プロジェクトマネジメント(国内) メンテナンス
【就職に伴う引越し費用会社負担制度や独身者用借上社宅制度あり(条件有)/NECグループ/フルフレックスで働き方◎/研修制度も充実し資格獲得支援制度や奨励金制度も有】 ■案件の魅力: 大きな会社だと業務が分業制になり、【全体の流れが掴めない】【部分的な仕事しかできない】ということが往々にしてあります。しかし当社は従業員410名ほどの規模の為、全体の流れを理解した上で、専門的な業務に取り組むことができます。 ■業務概要: 半導体製造工場のファシリティエンジニア(ガス供給)業務をご担当していただきます。設備の安定稼働・経費削減への貢献をミッションとし、技術的なコンサルティングを行います。 ■業務詳細: ・ガス供給設備システムのキャパ検証、導入、運用、トラブルシューティング ※尚オペレーションは外部へ委託 ・ガス供給委託先の管理業務 ・設備メンテナンスの実行予算管理 ・設備、プロセス、その他関連部門と協力し、ガス供給設備システム運用における品質及び安定性の維持、FMEAによるリスク分析業務 ・構内ガス管理業務に付随する品質ISO、安全衛生管理、環境管理業務 ・構内ガス工事に於ける監理業務一式 ■NECプラントエンジニアリング株式会社について: 半導体製造工場の施設管理において国内トップクラスの技術を集結し、今までにないソリューションを提供する当社は、未来のファシリティマネジメントを目指しAI/ICTによる自動化/効率化された領域と、AIの育成とそのAIの判断を活用する人の領域の両輪で、お客様に新しいソリューションやサービスを提案することへと進化しようとしています。また、気高い理念と技術を礎に、ここで働く人たちの遣り甲斐や誇りだけではなく、すべてのステークホルダーや次の世代を担う人たちの幸せに繋がる、そんな社会の実現を目指します。 ■企業の魅力 ◇プロジェクトの進捗具合により止む無く休日出勤をした場合には代休を取得頂いています。腰を据えて働ける環境が整っています。 ◇社員のスキルアップ支援が手厚いことも魅力。会社が業務上必要と認める資格については、対象となる資格の取得のために必要な費用(受験料、受験または更新のための講習会費用、資格(免許)の登録手続料および更新料)を会社が負担いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ