566 件
セコム株式会社
東京都新宿区富久町
-
400万円~799万円
システムインテグレータ 警備・清掃, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜週4回の在宅比率が基本/上場大手グループのユーザー系IT企業/福利厚生◎/リモート可/【アプリエンジニア】〜 ■職務内容 ・Webアプリケーションの企画、開発 ・業務プロセスの改善・最適化 ・プロジェクトマネジメント ※ご自身の経験・志向に合わせて業務をお任せします。マネジメントや組織作りに携わることも可能です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■開発サービス ・導入実績国内No1の安否確認サービス ・人事向けクラウドサービス ・全国30000名のセコムグループ向けシステム ・百数十万の顧客向け警備システム(設置している発報装置からの信号を確実に届ける仕組みなど) ・ECサイト(セコムの食)などセコムの展開する安全・安心サービス ・グループ会社セコム損害保険向けシステム 等 ■主な開発環境 〔言語〕C#、ASP.NET、HTML、javascript、python、Java、PHP 〔環境〕Windows、VisualStudio、Linux 〔DB〕 SQLServer、Oracle、DB2、PostgresDB、MySQL 等 グループ向けの開発がメインとなりますので、 最上流の企画〜運用までご志向性に沿って携わること可能でございます。 ■キャリアパス: マネジメントやスペシャリスト、希望による社内異動も含めて豊富なキャリアパスがございます。 ■セコムトラストシステムズの魅力について: ・約71,000名の社員数を有するセコムグループの戦略的IT中核会社 ・単体1000名以上の社員が従事 ・平均勤続年数も15.6年と高い水準が実現 ■働き方 ・平均残業時間は20時間以内 ・週4回の在宅比率が基本 ・男女問わず育休取得実績あり 変更の範囲:本文参照
NECネッツエスアイ株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
450万円~799万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜ネットワーク経験を活かして、自動化ツールを用いた業務効率化を推進していきたい方へ〜 【在宅可/時間有給取得可能/資格補助制度充実/プラチナくるみん認定/育児休暇復職率95%以上/離職率2%】 ●NECから独立、70年の歴史を持つ安定SI企業です。 ●テレワーク先駆者100選認定、健康経営優良法人5年連続認定など、働きやすい環境が整っております。 ■業務概要: Pythonを活用してネットワーク機器やサーバー、PC等の設定、試験作業効率化システムの要件定義、詳細設計、開発、保守を行うエンジニアとして活躍していただきます。 既存システムの保守改修および機能追加や新システム構築を主体的に対応していただきます。 <具体的業務> ・Pythonを使用した既存システムの保守、改修、機能追加 ・新たな効率化システムの提案、要件定義、設計、構築、運用 ・効率化システムを使用したライン作業(キッティング作業) ・当施設の運用管理 ※変更の範囲・・・会社の定める業務 <案件事例> ネットワーク機器設定作業効率化システム/RFIDタグ資産管理システム/社内向けWebページ開発 ■魅力ポイント: 当社はネットワーク機器や音声機器、サーバー、PC等様々な機器を取り扱い、常にQCDを追求しお客様に提供しています。 幅広い領域を取り扱い、様々な技術者と交流することで自身の担当している領域以外のスキルや魅力を見出すことが可能な環境です。 ■募集背景: 当部では品質管理、業務改善を担ううえで、限られたリソースの中でシステム開発を試行錯誤し進めています。とはいえ、昨今の多品種多品目への対応や新領域へのチャレンジに適応するため、スピード感を持って更なる改善を行う必要があり、開発経験者を募集いたします。 ■配属部門: 当業務改革DX本部は、品質管理及び業務改善を一貫して対応しており、常にQCDを探求し活動しています。その中でもPythonを活用して業務効率化システムの開発や事業本部全体の業務効率化に向けた活動を行っています。 また、当部では開発した効率化システムを利用したキッティング作業の統括、運用管理も担っており、キッティング作業者の調整やスケジュール管理、出来形確認なども業務の一環となります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アドバンスト・メディア
東京都豊島区東池袋サンシャイン60(42階)
400万円~649万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
学歴不問
【平均残業4.5時間/週4で在宅勤務可/国内業界トップクラスシェアのAI音声認識】 ■部署について: 当社は創業以来一貫して音声認識の研究開発に取り組んでおり、AI音声認識「AmiVoice」に関連して、自然言語処理や感情解析といった周辺技術との連携など、当社のコア技術に関する研究開発を行っています。 応用技術開発部は、主に大規模言語モデル(LLM)や自然言語処理、AI対話などのAI関連技術の研究を担当しており、プロンプトエンジニアリングやオープンモデルのファインチューニングを実施し、商品・サービスへの実装まで行います。 ■業務内容: 当社オリジナルのLLMやChatGPT、Claude等を用いたシステム開発を行っていただきます。要件定義からコーディングまで幅広くご担当いただきます。生成AIを用いたアプリ開発に携わることが可能です。 また、将来的にはPoC等にも関わっていただきます。 ※同じ部署内で複数のプロジェクトを推進しており、LLMのファインチューニング等の基礎研究から行っておりますので困ったことはすぐにご相談いただける環境です。平均残業時間は4.5時間、週4で在宅勤務可など働きやすさも充実しています。 ■開発環境: Python、JavaScript ■当社の魅力: 『昨日のありえないを、明日のあたりまえに。』 をビジョンに、音声認識技術「AmiVoice」をベースにコールセンター、議事録・書き起こし、医療、建築・不動産と様々な分野で音声認識技術を中心とした製品を販売しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タップ
東京都江東区東陽
東陽町駅
500万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
★宿泊業界に特化したソリューションベンダー/全国有名ホテルとの取引実績多数/クライアント先への常駐なし ★長期的に働きやすい環境(年休124日・残業月20時間程度・在宅勤務可で出社は月1,2回程度) ■業務内容 主に基幹システム(宿泊管理システム)の要件定義、メンテナンス、お客様問い合わせの回答などを担当して頂きます。 ■働き方 現在はほぼリモートで、出社は月1〜2回です。webmeetingアプリを使用しながら、毎日、朝礼や終礼を実施。在宅勤務が進むにつれて、面談頻度を増やすなどし、メンバーとスムーズにコミュニケーションを取れるように努めています。 ※入社当初、業務に慣れるまでは出社頻度が高くなる可能性があります。 ■組織構成 全社の平均年齢は36.4歳で、全体の約7割が20〜30代の社員です。現在は約10カ国の国籍の方が在籍しており、外国籍の方もご活躍いただいております。 ■キャリアアップ・研修 入社後1〜2か月で、eラーニングでタップシステムについて学びながら、OJTを行います。資格手当や社内勉強会もあり、積極的にスキルアップできる環境です。将来的に上流工程へのチャレンジも可能です。 ■開発環境: 【OS】Windows、Linux、macOS、iOS 【言語】Java、JavaScript、PHP、C#、VB.Net、Python、Perl 【フレームワーク】Angular、jQuery、.NET Framework、Spring、Java EE、Hibernate、MyBatis、Tomcat 【DB】PostgreSQL、MySQL、DB2、SQL Server 【統合開発環境】Eclipse、IntelliJ、Visual Studio Code 【バージョン管理】Git、SVN(Subversion) 【プロジェクト管理】Click Up、Redmine 【コミュニケーションツール】Slack 【技術基盤】Docker、AWS 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイテラシステム
秋田県秋田市中通
秋田駅
400万円~899万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜水産庁のシステム開発・保守業務に従事!/将来的に在宅勤務も可/役職も目指せる環境/少数精鋭◎/中途入社者多数在籍/マイカー通勤可〜 ■職務内容: 中央省庁(水産庁)のシステム開発・保守業務をお任せします。 ◇業務詳細:水産庁や海のある都道府県庁、各漁協が利用している漁獲量のデータ収集や管理システム等の開発・保守 ◇開発環境:Django、Python、PostgreSQL、AWS、Excel ■入社後の流れ: ・入社後まずはデータ保守等をご対応いただき、システムの中身や全体像を把握し、業務知識を身に着けていただきます。 ・その後システムの改修やAWSの活用等、より高度な業務にご対応いただきます。 ■身につけられるスキル: ・少数精鋭のため、要件定義から運用まで行うことができ、技術者としてスキルが磨けます。 ・将来的には部長職など役職を目指していただける環境です。 ■組織構成: 当社は従業員3名(東京勤務1名と本社勤務の2名)にて構成されています。業務に慣れてきましたら、早ければ半年後に在宅勤務をしていただくことも可能です。 ■当社について: 当社は2009年3月に設立し、業務効率向上に有用なシステムコンサルティングサービスを提供しています。 中央官庁(水産庁)のシステムを開発し、設計から保守を10年以上継続しており、当該システムは全国で利用されています。 高度化する多方面の技術やクラウド化などへの対応が求められており、今回増員で募集することとなりました。
株式会社ヒューマンシステム
東京都港区三田(次のビルを除く)
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
◎SHIFTグループ・5年連続増収増益の安定成長企業 ◎社員を大切に育てる風土/選べるキャリアパス ◎残業月平均14時間程度・原則在宅勤務 ◎大手企業取引多数/基本設計〜運用保守まで一気通貫 ■業務内容: ◎システムインテグレーション ・エンドユーザ向けの中・小規模のWebシステムのSIを得意とします。 ・上流工程から開発・導入までの全工程を一貫して対応。 また、画面デザインやインフラ構築といった業務も柔軟に対応できます。 ◎技術支援 最新技術に精通したフルスタックエンジニアが、システムの要件定義から開発、運用までをトータルに支援します。 ■得意分野・特徴: Webシステム開発(フロントエンド、バックエンド、インフラ)、CMS構築、アジャイル型開発 ■提供技術: Java、Spring、Thymeleaf、MyBatis、Python、PHP、JavaScript、Angular、Vue.js、PostgreSQL、MySQL、ElasticSearch、MovableType、Wordpress、Linux ■部門ミッション: お客様の目線・立場を理解し市場の変化に合わせた最適なシステムを提案し、システムを通してお客様の発展に継続的に貢献します。 ■キャリア支援: 人を大切に育てる風土があり、仕事を通じて成長できる環境です。SIプロジェクトリーダへのキャリアを、ベテランPMからサポートを受けながら身に着けることができます。他にも、ITアーキテクチャ、コンサルタント、フルスタックエンジニア、営業、品質管理など、多様なキャリアパスを実現していただける環境です。 ■働き方: 出社と在宅のハイブリッド勤務を中心に業務を行える環境です。一部配属プロジェクトによっては、常時お客様先や会社での就業の可能性がございます。詳細な就業場所については入社後に決定します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ゲームフリーク
東京都千代田区神田錦町
500万円~999万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ ゲーム(オンライン・ソーシャル), システム開発・運用(アプリ担当) マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(ゲーム)
〜「ポケモン」シリーズを企画・開発企業で安定・安心の経営基盤◎/年休126日/在宅勤務手当あり〜 ■業務概要 情報システム部門の目的は、以下の2点となります。 ・ゲーム開発を進めることに集中できるIT環境の構築 ・開発情報の漏洩などを防ぐセキュリティ向上 例えば集中できるIT環境の構築という観点では、在宅・オフィスで働く場所が選択できるようになったため、当社としては自宅とオフィスにほぼ同じ開発環境を用意し、業務に集中できる環境を整えるなど、目的のためには必要な投資は、積極的に実施するという判断をしております。 ■業務内容: 社内開発者に対して各種ITサービス提供をする情報システム部門にて、社内業務で利用されるSaas等各種アプリケーションのさまざまな機能開発や運用業務を担っていただきます。 ■具体的には: ・Jira/Confluenceといったアプリケーションのユーザー問合せ対応や自動化方法の提案 ・各種スクリプト(Python、GAS等)による処理自動化(アカウント管理やデータ連携など) ・Webテストツールによるテストの自動化 ・各種クラウドサービス間でのAPIを連携させたワークフローの自動化 など、ユーザーやシステム運用の利便性や効率化に向けた業務を実施頂きます。 ■扱っているツール: ・クライアント:Windows中心。一部MacOSやiOS ・認証基盤:ActiveDirectory/Microsoft Entra ID ・プロジェクト管理:Jira ・コミュニケーションツール:Slack ・ドキュメンテーションツール:Confluence/GoogleWorkspace/Box ・社内ネットワーク/サーバインフラ:Cisco/F5/Dell/VMware/Redhat/Windows ・MDM:Intune/Jamf Pro ・EDR:Microsoft Defender for Endpoint ・VCS:HelixCore/Gitlab ・IaaS:AWS/Azure ・セキュリティ:Netskope/Orca Security/Keeper ・ログ分析:Splunk ・資産管理:SKYSEA
株式会社テクノクリエイティブ
熊本県熊本市中央区神水
商業高校前駅
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【売上高62億円の上場企業!5年間の売上成長率195.5%の実績と安定性◎/幅広い世代が活躍中の職場です/あなたのスキル・ご希望に合わせた案件へアサインします/在宅勤務併用可×年休126日×資格取得手当(1千円〜数万円/月)】 ■概要 Web・オープン系または組み込み・制御系システム開発や、1~5名程度のメンバーマネジメントを行っていただきます。多彩な案件があり、幅広い役割で活躍が可能な環境です。 ■担当プロジェクト ・メーカーからの直請案件 ・某財閥系メーカーの生産管理/物流システム開発 ・ネイティブアプリ開発支援 ※複数PJの中から適正の合ったPJをご担当いただきます。 ■業務内容 ・詳細設計〜結合テスト ・メンバーの工数管理/業務割り振り/進捗管理 ・営業同行※スキル・経験に応じて、技術的なサポートや、見積り作成を担当いただきます。 ■魅力 「上流工程に携わりたい」「PM・PLになりたい」「自社で行う受託案件がいい」「トレンド案件でスキルを磨きたい」そんな想いも当社なら叶います。 ■特徴 担当の受託開発案件が終了しても、別の自社内案件へのアサインとなります。同社中部拠点は2012年に開設しました。今まで請負の客先常駐で開発を進めていましたが顧客からの信頼を勝ち取り、今では上段のメーカーの業務アプリすべてを受託開発に移管予定です(少なくとも5年以上は確実に続く案件となります)。 ■開発環境 <言語> Java / C# / VB.NET / Python <DB> MySQL / Oracle / PostgreSQL / SQL Server <クラウド> Windows Azure / AWS ■案件例 ◇製造業向け生産管理システム開発 【言語】Java、C#【パッケージシステム】mcframe、Opcenter、Windchill等 ◇AI機能開発 pythonF→pythonへの置き換え、その他アノテーションツール、AIカメラ ◇ローコードシステムの開発・改修 【言語】JavaScript(Vue.js)【システム】OutSystems ◇PLM開発(大手製造メーカー向け) 【言語】Java、C#、C++ 【ソフトウェア】Teamcenter
株式会社タカゾノシステムイノベーション
東京都中央区勝どき
勝どき駅
650万円~1000万円
システムインテグレータ 医療機器メーカー, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネージャー
これまでのスキル・経験をもとに株式会社タカゾノの調剤機器および調剤業務システムのソフトウェア開発担当としてご活躍頂きます。将来的にはプロジェクトリーダーやシステムアーキテクトを担う様なプロジェクトの中心でご活躍頂ける人材を募集しております。 ※希望・適性に合わせて、下記いずれかのポジションに配属いたします。 ■募集ポジション: ◇組み込みエンジニア ・調剤機器センサー/モーターなどの制御ソフトウェア開発・設計(C、C++) ・IoT製品の開発・設計(Linux、Java、Python) ◇アプリケーションエンジニア ・調剤機器アプリケーション開発・設計(.NET、Qt、Python、Electron) ・薬局/病院向けオープン系システム(React、Next.js、.NET、Java) ・医療DXクラウドアプリケーション開発・設計(AWS、Azure、soracom、Java) ◇プロジェクトマネージャー ・各種製品開発プロジェクトの管理(PMBOK) ■仕事の進め方: 製品ごとにプロジェクト化(2〜10名程度)されており、製品企画、要件定義から製品が完成するまでの一連の流れをご経験頂けます。高い技術力に基づいた品質にこだわった製品開発を行っています。なお、製品企画については社内にマーケティング部門がございますので、部門と協議しながら企画を行っていきます。 ※より詳細な業務内容については面接でご説明いたします。 ※在宅勤務は可能ですが、週1回以上の出社が発生します。(テストフェーズは実機で行うため出社が必要) ■やりがい: 株式会社タカゾノは自社製品を一気通貫で開発から製造までしているため、多種多様な工程に携わることができます。国が推し進める医療DXにも積極的に取り組んでおり最新技術を用いた高スキルのスペシャリストエンジニアを募集しています。もちろん、「マネジメントよりも、ずっと現場で活躍したい」という方は、各分野のスペシャリストとして活躍いただける環境を整えていきます。 今後習得していきたい案件・言語・フェーズのご希望も、面談時にはぜひ『本音』をお聞かせください! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社パソナ
東京都千代田区丸の内新丸の内ビルディング(14階)
500万円~899万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, サーバーエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
★人材派遣ではなく自社Labでの持ち帰り開発/所定労働7.5h/残業15.5h/社内異動制度でキャリアパス多数/副業可/資格取得支援・勉強会などの教育制度充実/社会貢献・地域創生にも注力★ ■業務内容: Amazon AWSやMicrosoft Azure、GCPなどのクラウド技術を用い、顧客ビジネスの拡大支援や課題解決をお任せします。 クラウド技術に主軸を置いたチームですが、Webシステムバックエンドなどクラウドに付随する部分の開発もおこなっています。 一気通貫でPJ実施を行うため、上流工程の他、クラウドネイティブ技術領域で、アーキテクトとしての経験蓄積が可能です。 若手メンバーを牽引するプレイングマネージャーとしての活躍も期待しています。 【利用頻度の高いAWSサービス】 ECS、EC2、RDS、ALB、WAF、CloudFormation、CDK、Lambda、DynamoDB、API Gateway、Cognito 【利用頻度の高いプログラミング言語/ライブラリ】 Python、Boto3(AWS SDK for Python) ■業務内容一例: ・クラウドシステムの設計構築/開発 ・設計構築したクラウドシステムの保守運用 ・提案、見積り ・プロジェクトマネージメント 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■プロジェクト事例: ・自社サービスのクラウド基盤設計構築 ・お客様商用サービスのためのコンテナ技術を使ったクラウド基盤設計構築 ・Webシステム設計構築/開発 プロジェクトインタビュー↓ https://www.pasonatech.co.jp/recruit/project/ ●キャリアパスの豊富さ◎ エンジニアの働きやすさやキャリアパスを第一に考え、エンジニア専門の人事部を設けています。社内異動制度やフォロー面談などキャリアプランや学びたい技術をサポートする万全な体制。 ●福利厚生の充実度◎ 福利厚生アウトソーシングへの加入/カフェテリアポイント年間12万〜18万円相当付与/持株会/積立貯蓄/財形制度/ライフサポート制度/在宅勤務制度など。 ●地方創生への取り組み 地域創生や社会貢献にも注力しており、自治体との共同プロジェクトや防災に関する自社サービスも開発。
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
◎AI関連・ローコード開発など先端技術を駆使しお客様DX推進を牽引 ◎SHIFTグループ・5年連続増収増益の成長企業 ◎社員を大切に育てる風土/選べるキャリアパス ◎残業月平均14時間程度・原則在宅勤務 ■業務内容: ◎システムインテグレーション(DX関連のサービス開発) ・PowerPlatform(PowerAutomate/PowerApps等)を活用したローコード開発。 ・BIツール(Tableau/PowerBI)を用いたデータ分析環境の構築を行います。 ・ChatGPTを利用したシステムの開発(ChatBot等)も対応可能です。 ◎技術支援 お客様の業務に精通し、お客様の片腕としてシステム開発やDX推進を支援します。 ・開発支援…主にバックエンド開発。AIモデルおよびAI関連のバックエンド開発 ・DX推進支援…ローコード開発、データ分析環境構築(Tableau/PowerBI) ■得意分野・特徴: バックエンド開発(Python/Java)、PowerPlatform、BIツール、ChatGPT ■提供技術: Microsoft365、PowerAutomate、PowerApps、Tableau、PowerBI、AWS、Python、Flask、Java、Spring、ChatGPT ■開発実績・クライアント(一例): ・NECソリューションイノベータ様…日本郵便様が取り扱う国際郵便の全てを管理するシステムの主要サブシステム開発(開発工数約1,500人月/要件定義〜運用保守) ・日経BP様…紙ベースで運用していた社内申請業務について、Microsoft365の機能を用いてデジタル化(開発工数25人月)。自宅や出先でも申請書類の押印が可能になり業務効率化を図りました。 ■部門情報: DX推進に必要となる技術(AI関連、ローコード開発、データ分析環境構築等)を提供し、「お客様のDX推進支援」および「DX関連のサービス開発・技術支援」を行います。 ■働き方: 柔軟な勤務形態や勤務時間と休暇・休職制度とプロジェクト管理によりチームで助け合って効率的に仕事ができるように取り組んでいます。その結果、離職率も低く、社員の熟練度・生産性・新しい技術の習得を向上することができています。
株式会社オルトプラス
東京都豊島区東池袋サンシャイン60(39階)
ゲーム・アミューズメント・エンタメ ゲーム(オンライン・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) ゲームプログラマ
◎ゲーム開発を中心にエンタメ事業中心のプロジェクトに参画◎ ◎週1〜2回在宅勤務利用可/フレックス利用可/年休122日に加え、バースデー休暇に加え、夏季・年末年始に利用可能な休暇付与有! ◎スペシャリスト・管理職のどちらも目指せるため、希望に沿ったキャリアパスを歩むことが可能です! ■採用概要: 当社はスマホ向けゲームアプリの開発・運営を主軸としてオンラインクレーンゲームやライブゲーミングタイトルの開発・ブロックチェーンゲーム開発など、今まで培ってきたノウハウを生かした新しい事業領域への取り組みを進めています。今までのご経歴等を加味しながら、マッチする可能性のあるポジションがございましたら、面接で企業説明から実施させて頂きます。 ※必ずしも全ての方にご案内ができるものではありません。 <開発環境> CTOが統括する開発部に所属していただき、適正に従って各PJへアサインします。メインとなるゲーム事業の他、新規事業や他社と協業で手掛ける大規模案件、社外プロジェクトとのリレーションもあり様々な技術領域にタッチ可能です。 ・言語:PHP,Python,JavaScript,YAML ・フレームワーク:AWS Lambda(Python), TerraForm, CDKほか ・データベース:MySQL(AWS Aurora), PostgresQL, DynamoDB, Redis ・ソースコード管理:Github, Gitlab, CodeCommit ・プロジェクト管理:Notion, Slack, Backlog, GoogleDrive/spreadsheet ■就業環境: リモートワーク主軸のハイブリッド勤務を行っており、プロジェクトごとに週1日以上出社日を設けています。 ※アサイン先やプロジェクト状況により出社での業務となる可能性がございます。1人150センチ幅のデスクにモニタ2台、各種ドリンク飲み放題、スタイリッシュでオープンな打ち合わせスペース等を用意しています。研修制度も充実しており、内容も社員から支持を得ています。 ■組織構成: 配属先のエンターテインメント事業本部は約100名程の社員が所属しており、フルスタックで幅広いスキルが身につき、スペシャリスト、管理職(テックリード)どちらも目指せる環境です。
プラス株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
600万円~899万円
文房具・事務・オフィス用品 家具・インテリア・生活雑貨, データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・アナリスト
【データサイエンティスト/ビジネス要件のヒアリングからデータ利活用の企画、分析モデルの設計・実装、データ分析、データのビジネス応用/文具・事務用品やオフィス家具のオリジナルブランド製品を企画、製造、販売するメーカー/IT部門の新組織/週2日まで在宅勤務可能/年休125日/残業ほぼ無し/人材育成・ライフサポート充実◎】 ◆業務内容: 以下業務をご自身の経験に応じてお任せする予定です。 ・業務内容とデータ現状を把握しながらあるべき姿のデータ戦略とデータ利活用プランの策定 ・データ分析モデルの設計・実装 ・データ分析結果に対するコンサルティング ・データ分析に必要なデータセット整備 ・BIツール或いはPythonを用いてデータ可視化 ・複数DXプロジェクトにおいてデータ利活用の企画推進 ・業務のステークホルダーとの深いコミュニケーションによるデータ利活用の企画推進 【以下の業務経験が活かせます】 ・数学的な背景:統計学、確率論、線形代数、微積分などの数学的知識 ・ビジネス課題解決能力:データサイエンス観点から事業やビジネス課題を抽出し具現化してデータ分析を通じて解決策を見出す能力 ・データインサイト能力:データから複雑なパターンを読み取り、問題解決にアプローチする能力 ・統計学と機械学習:回帰分析、クラスタリング、決定木、ランダムフォレスト、ニューラルネットワークなどのアルゴリズムを理解し、統計的手法と機械学習モデルの開発と適用できる能力 ・プログラミング能力:Pythonでの機械学習フレームワーク・ライブラリ(Scikit-learn, TensorFlowなど)を用いた教師あり学習(分類モデル・回帰モデル・時系列モデル)や教師なし学習(クラスタリングなど)の開発と業務適用経験 ・データ処理能力:SQLやNoSQLデータベースの知識を持ち、非構造又は構造データのETL処理を行い、分析可能な形式に変換できる ◆就業環境: ・リモート勤務可能(週2日目安)※ご入社直後は業務キャッチアップいただくため出社メインとなります。 ◆同社について: 同社は「ジョインテクスカンパニー」「ファニチャーカンパニー」「ステーショナリーカンパニー」とカンパニー制をしいております。
ランスタッド株式会社
東京都千代田区紀尾井町
人材派遣, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
■業務内容: 大手ITサービス企業でのサービス開発・維持管理業務をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ◎システム設計・開発・運用管理業務 ・新規機能設計・開発・検証・テスト ・開発としてはPython/SQLを利用 ・運用/維持管理としてのメンテナンス/自動化などのツール開発 ◎サービスの保守業務 ・新機能リリース時の検証項目作成及び検証作業 ・製品の検証項目作成及び検証作業 ・検証結果のまとめ及び報告 ◎その他 ・要件検討会議の参加 ・課題管理・問題管理 ・月次報告資料作成・報告会実施など ■配属部署: 参画するプロジェクトは、希望とスキルを考慮しアサインします。1プロジェクトにつき3〜10名程で、チームを組んで対応します。 期間は3カ月〜半年以上とさまざまです。 営業は元エンジニア。距離が近く、知識と理解があるため、気になる点があればすぐに相談できます。 ■この仕事で得られるもの: この1〜2年で社会情勢が大きく変化したことにより、リモートワークを導入する企業が急速に増えました。今後はさらにAWSやAzureといったクラウドを扱う案件が増えていくでしょう。 安定した環境の中、新しい技術に携われるので、やりがいがあります。 時代に求められる技術を身につけることで、自分の市場価値が上がる実感が得られます。 ■その他プロジェクト事例 ・AWS/Azure/GCPなどを利用したクラウドデザイン・クラウドエンジニア技術支援 ・Kubernetes/Docker/Serverlessなどを利用したフルスタックエンジニア技術支援 ・Ansible/Terraform/CloudFormation/Python/Jenkinsなど利用した自動化 ・コード化技術支援 ・仮想化及びWindows/Linuxサーバー設計・構築・維持管理技術支援 など ■働き方: テレワーク制度:クライアント先により様々ではありますが、業務やスケジュールに合わせて働く場所を選ぶことが可能です。社員の自立性を尊重し、業務効率および生産性の向上を図ります。 在宅率(1日)54% ※2022年1月〜3月実績 変更の範囲:本文参照
800万円~1000万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ ゲーム(オンライン・ソーシャル), データベースエンジニア システム構築・運用(インフラ担当)
【正社員採用】〜在宅勤務中心/副業可〜 ■業務内容: オルトプラスではスマホ向けゲームアプリの開発・運営を軸とし、オンラインクレーンゲームやライブゲーミングサービスの開発、ブロックチェーンゲーム開発など、今まで培ってきたノウハウを生かした新しい事業への取り組みを進めています。 これら案件拡大に伴い、今回新たにTiDBなどNewSQLを中心に扱う「SRE(データベースエンジニア)」を募集します。ゲームタイトルまたは、BtoCサービスの環境構築及び運用管理。特にTiDBに関する内容をお任せします。 ■具体的な業務内容: ・TiDBに関する設計や構築 ・既存環境からTiDBへの変更 ・TiDBに関する外部発信、勉強会 等 <使用言語> Python, JavaScript, YAML,SQL <フレームワーク> AWS Lambda(Python), TerraForm, Docker 他 <データベース> MySQL(AWS Aurora), TiDB <ソースコード管理> Github, Gitlab, CodeCommit <プロジェクト管理> Notion, Slack, Backlog, Googledrive/spreadsheet ■魅力: 新規案件も複数進行中。他社と協業で手掛ける大規模案件や社外プロジェクトなど、ご希望されているキャリアプランを考慮したアサイン先を検討します。CTOが直轄している技術部に所属し、TiDBについてメンターとなる人の元にアサインいたします。 ■組織構成: ゲーム事業部(デザイナーやプランナー)約60名、技術部(エンジニア)約30名が在籍しています。ジョブローテンションはなくアサイン先の変更はプロジェクトにより生じます。 ■当社の特徴: ユーザー様と共に、「ライブ感」を追求し続ける 当社は、創業当初よりソーシャルアプリの開発に特化して事業を展開してきた、業界でも数少ない専業メーカーです。その開発において最も大切にしてきたのは、ユーザーが“ライブ感”を楽しめるゲーム作りでした。リアルタイムでユーザーの反応を見ながら、期待を超えるイベントや機能をスピーディーに開発します。そのスピード感こそが、ソーシャルゲームにしかない価値であり、醍醐味だと私たちは考えています。
株式会社カカクコム
東京都渋谷区宇田川町
500万円~699万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), データサイエンティスト・エンジニアリング Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【在宅勤務可(月1回出社あり)/価格.comのバックエンド機能の開発/SI・業務系アプリケーション・フリーランス出身者歓迎】 自社で運営している購買支援サイト「価格.com」の検索処理に関する運用・開発業務を担当していただきます。 主な業務はSolrを始めとしたミドルウェアを用いた検索処理・結果の取得処理、および関連したデータ加工となります。 ■具体的な業務内容: ・Solrを始めとするミドルウェアの検証・運用 ・WebAPIの開発・運用 ・データ加工処理の開発・運用 ■業務の進め方: ・検索基盤チームではGo,Pythonを用いたバックエンド機能の開発を主として進めています。 ・企画部門からの開発依頼に基づき、対応案を検討した上で、検索結果や検索用データ加工処理の開発や運用を実施します。 ・日々のタスクはスクラムによって実施しており、システム改善やミドルウェアのバージョンアップ等と合わせて、優先度の高い物から実施を進めます。 ■開発環境: ・開発言語: Go,Python,C#(ASP.NET MVC) など ・インフラ: Windows Server(オンプレミス), Rocky Linux(オンプレミス), GCP,一部 AWS,Azure ・ミドルウェア: Solr,IIS, SQLServer, MySQL,など ■入社後のイメージ ◎入社後1ヶ月〜2ヶ月間 ・業務を進めるにあたって不足している技術・知識などの習得(主に開発に関わる技術) ・開発環境、アプリケーションのソースコード等の確認 ・運用作業、タスク管理ツールの習熟 ・業務資料の確認、業務知識の習得 ◎2ヶ月目以降 ・OJTとKPTを実施し、PDCAサイクルを回して、必要な知識、スキルを習得する ■仕事の魅力: ・自身が開発に携わった機能を多くのユーザに利用してもらうことができ、身近に反応を感じることができます。 ・自分自身がユーザとして思い入れを持って開発に携わることができます。 ・大規模サービスならではの課題に取り組むことができ、エンジニアとしてのスキルを高める事ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本コンピュータシステム
茨城県水戸市中央
~
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
■業務内容: 設計業務からコーディング作業、そしてテストまでの担当をして頂きます。 作業内容によっては、お客様先への派遣での作業になる場合もあります。(現在、引っ越しを伴う転勤はありません。) ■業務詳細: ・担当範囲:基本設計からテスト・納品まで、数名のグループでの開発・単独での開発等を担当して頂きます。 ・主開発業務:シミュレータ開発、データ分析系、医療関係開発、インフラ系開発(鉄道・電力等)、自動車関連等 ・主取引先:某大手メーカー数社、大手研究所、某官庁系、その他 ・使用言語:C、C++、C#、Java、JavaScript、Matlab、Python等 ■組織構成:請負作業者40名、派遣者27名(共に在宅勤務あり)。 ■入社後について: 社内にて技術力に応じて作業を行って頂きます。また、力量に応じてプロジェクトリーダーとして活躍して頂きます。 ■当社の特徴: 当社は1991年に設立し、コンピュータソフトウェアの開発(受託開発・派遣)を行っている会社です。当社では基本設計から結合・統合テストまで一貫した請負っており、スキルが身につく環境です。
株式会社リモハブ
大阪府大阪市淀川区西中島
新大阪駅
医療機器メーカー 福祉・介護関連サービス, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<【AI×IoT】国内実用化第1号へ!医療機器開発で患者のQOLに貢献。遠隔医療を技術でリードするフロントエンドエンジニア募集> 医療者が使用するwebアプリケーションにおけるフロント部分の開発をしてくださるエンジニアを募集いたします。直感的かつミスが起こりにくいUIを追求していきたいと考えています。日常生活の中でもデザインのことを常に考えてしまっている、デザイン性と操作性を兼ね備えたUI実装を自分の手で実現したい、そんな方にぜひ応募いただきたいと考えています。医療領域の経験は不問です。 ■業務詳細: ・HTML/CSSでのマークアップ実装 ・JavaScriptでの動きや機能の実装 ・PdMやUI/UXデザイナーとの仕様調整 ・サーバサイドエンジニアとの連携 ・フロントエンドの各種設計(画面設計書、シーケンス図など) ※ご経験、能力、興味を考慮した上で役割を一緒に検討したいと考えています ■開発環境: ・Java、Python ・AWS(Lamda、DynamoDB、APIGateway) ・Postgresql ■魅力: リモハブは高齢者や日本人の死亡原因の第2位を占める心疾患患者の生活の質向上に寄与する製品開発を進め、社会に大きな価値を提供することができます。最新のAI技術の開発を推進し、検証や学習が自由に行えるAWS環境を提供。さらに、医療機器開発という参入ハードルの高い分野で働くことで、エンジニアが貴重な経験を積む機会を創出しています。 ■当社について: リモハブは「世界のヘルスケアを前に進める」というミッションのもと、世界初となる医療機器の開発を行っています。IoTデバイスを用いて自宅でリハビリを行う心疾患患者に対し、医療者はWebアプリケーションを活用したモニタリングを実施、これまでに無かった在宅リハビリを実現する遠隔心臓リハビリシステムを開発しています。2022年には在宅医療事業の拡大を推進するエア・ウォーターグループへ参画。プロダクト開発も治験ステージへと進んでおり、2024年度の実用化を目指しています。将来的には在宅医療はもちろん、あらゆる「在宅との通信」プラットフォーム構築を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
医療機器メーカー 福祉・介護関連サービス, Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
<国内実用化第1号へ!医療機器開発で患者のQOLに貢献。IoTデバイスにおける通信部を支えるバックエンドエンジニア募集!> AWSを用いたインフラ・バックエンド部分の開発をしてくださるエンジニアを募集いたします。生体データのリアルタイムな送信や、医療者と患者間における安定的な双方向通信を実現するなど、貴重な経験が得られるます。技術やものづくりがとにかく好き、難しい課題にチャレンジしてさらに成長したい、そんな方にぜひ応募いただきたいと考えています。医療領域の経験は不問です。 ■業務詳細: ・IoTデバイスからのリアルタイムデータ送信部の設計、開発 ・リアルタイム性、安定性、セキュア性を考慮したAWSバックエンド技術選定 ※ご経験、能力、興味を考慮した上で役割を一緒に検討したいと考えています ■開発環境: ・Java、Python ・AWS(Lamda、DynamoDB、APIGateway) ・Postgresql ■魅力: ・リモハブが開発しているのは、高齢者を中心とした患者の日々の生活に貢献するプロダクトです。日本人の死亡原因の第2位を占める心疾患患者の生活の質を改善する開発を通し、社会に大きな価値を提供することができます。 ・AI領域の開発推進を予定しており、最新の技術に触れる機会が豊富な環境です。 ・自由に検証、調査ができるAWS環境を用意しており、AWSに関する様々な学習を行いやすい環境にあります。 ・参入のハードルが高い医療機器領域での開発を通して、エンジニアとして希少性の高い経験を蓄積することができます。 ■当社について: リモハブは「世界のヘルスケアを前に進める」というミッションのもと、世界初となる医療機器の開発を行っています。IoTデバイスを用いて自宅でリハビリを行う心疾患患者に対し、医療者はWebアプリケーションを活用したモニタリングを実施、これまでに無かった在宅リハビリを実現する遠隔心臓リハビリシステムを開発しています。2022年には在宅医療事業の拡大を推進するエア・ウォーターグループへ参画。プロダクト開発も治験ステージへと進んでおり、2024年度の実用化を目指しています。将来的には在宅医療はもちろん、あらゆる「在宅との通信」プラットフォーム構築を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
医療機器メーカー 福祉・介護関連サービス, Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
<国内実用化第1号へ!高難易度の課題に挑み、新たな遠隔医療を構築 │フルスタックエンジニア募集> webアプリケーションのバックエンドとフロントエンド双方をご担当いただける方を募集します。希望される場合はAndoroidアプリケーションやIoTデバイスとの通信部分など幅広く全体を触っていただくことも可能です。フルスタックから入りいずれは専門領域を持ちたい、という方も歓迎です。医療領域の経験は不問です。 ■業務詳細: ・医療者の使用するwebアプリケーションのフロントエンド開発 ・医療者⇔患者間の双方向通信API設計・開発 ・AndroidアプリケーションおよびIoTデバイスとの通信分開発 ※ご経験能力、興味を考慮した上で役割を一緒に検討したいと考えています 生体データのリアルタイムな送信や、医療者と患者間における安定的な双方向通信を実現するなど、ユニークな開発経験を獲得いただけるポジションです。 ■開発環境: ・Java、Python ・AWS(Lamda、DynamoDB、APIGateway) ・Postgresql ■魅力: ・進化を見据え、プロダクトをリード 現在開発中のサービスを軸に、ゆくゆくは栄養・服薬・生活面の管理などを包括するプラットフォームの構築を目指しています。開発を牽引する中心メンバーとして初期フェーズから携わり、プロダクトと事業の成長を体感いただけます。 ・ご自身の手で開発したサービスが社会へと実装され、多くの方のQOL向上に貢献します。「とにかく技術が好き」という方のご参画をお待ちしています。 ■当社について: リモハブは「世界のヘルスケアを前に進める」というミッションのもと、世界初となる医療機器の開発を行っています。IoTデバイスを用いて自宅でリハビリを行う心疾患患者に対し、医療者はWebアプリケーションを活用したモニタリングを実施、これまでに無かった在宅リハビリを実現するオンライン管理型心臓リハビリシステムを開発しています。2022年には在宅医療事業の拡大を推進するエア・ウォーターグループへ参画。プロダクト開発も治験ステージへと進んでおり、2024年度の実用化を目指しています。将来的には在宅医療はもちろん、あらゆる「在宅との通信」プラットフォーム構築を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
プレイネクストラボ株式会社
東京都品川区西五反田
不動前駅
年2回(月給1ヵ月分×2回)
システムインテグレータ ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
\経験浅めの方も大歓迎です!/ ■学歴不問 ■第二新卒OK ■開発経験を1年以上お持ちの方 ≪こんな方にピッタリ!≫ ◎上流工程にチャレンジしたい方 ◎今より市場価値を上げたい方 ◎マルチに活躍できるエンジニアを目指している方
★プライム案件・リモート勤務中の社員8割以上 ★SESや自社サービスの開発に幅広く携われる ★クラウド、AI、IoTなど人気案件・技術あり あなたには、開発エンジニアとして、幅広い業務をお任せします! 【アサインスタイルは?】 あなたの理想のキャリアパスをヒアリングした上で、 スキルや経験を考慮し、ベストなプロジェクトをアサインします! 【参画できる案件・技術】 「Python、JavaScript、Swift、Go」などモダンな技術を習得できる案件を豊富にご用意。 経験が浅い方は、前職の経験を活かせる案件からスタートできるため安心です! ≪一歩ずつステップアップできる≫ 要件定義から開発工程まで携われるため、幅広いスキルを磨けることが魅力。 少しずつステップアップしていき、着実な成長を叶えられる環境です◎ ※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 <某大手漫画配信アプリサービス開発> 【概要】リリース済みのコンテンツ配信システムに対する機能追加・改修対応、故障等に対する調査・改修対応、要件整理、設計、製造、試験までを数週間単位で実施 【担当フェーズ】要件定義、基本設計、詳細設計、製造、テスト、運用保守 【開発環境】Kotlin、SpringBoot、MySQL、JavaScript、freeMarker 【開発スタイル】アジャイル開発 <某大手百円ショップチェーン向けの開発、カスタマイズ支援> 【担当フェーズ】・SaaSサービスの追加開発、カスタマイズ案件対応 ・サービスの仕様検討・設計・実装・単体テスト・リリース ・既存サービスの保守・改修 【開発環境】Python(Flask)、Javascript(Node.js,React.js)TypeScript、AWS Lambda/ECS 【アサイン枠】フルスタックエンジニア <IoT開発> 【概要】マイナンバーカードを用いた施設予約システムの開発 【担当フェーズ】企画・デザインコンセプト設計、基本設計、詳細設計、実装、 単体結合試験 、受入支援、保守運用 【開発環境】Node.js、Vue.js、Python、AWS <LINEミニアプリ開発> 【概要】清掃業者向け、紙ベースで管理していた顧客データをLINE上で管理するシステムの開発 【担当フェーズ】要件定義、設計、実装、単体結合試験、保守運用 【開発環境】Node.js、Python、Vue.js、AWSマイクロサービス構成 <福利厚生用アプリ開発> 【概要】約8,000曲の様々な癒しの音楽から気分、シーンなど、カテゴリで選曲したり、お好みのマイプレイリストを作成できるヒーリング・ミュージックアプリ開発 【担当フェーズ】企画・デザインコンセプト設計、基本設計、詳細設計、実装、 単体結合試験 、受入支援、保守運用 【開発環境】React Native、PHP(Laravel)、クラウドインフラ(AWS) <注目ポイント1> エンジニアの成長を会社全体で支えるサポート体制あり! エンジニアとの関わりを大切にしている当社では、定期的なミーティングやランチを通じて、気になることを何でも話せる雰囲気を作っています。チャレンジしたい技術やプロジェクトがあれば、積極的にバックアップ。長時間労働が発生しそうなプロジェクトは、クライアントと粘り強く交渉して働きやすい環境を確保しています。 また、Slackでは、担当営業と専用チャンネルを持っているため、些細なことですぐに相談可能!半年ごとのスキル評価では、改善点を伝えることで、一人ひとりの成長をサポートしています。エンジニアの夢を実現できる環境で、一緒に成長していきましょう! <注目ポイント2> 時間も収入も「ゆとり」があるから、将来のキャリアも安心! ■在宅勤務中の社員8割 ■残業月平均10h ■年間休日125日/土日祝休み ■産育休取得実績あり/育休取得率100% ■マネジメントメンバーの半数以上が子育て中 ■昇給は平均15%UP、最大40%UPも!(2024年度実績) など、社員想いの待遇が整っているのがポイント。残業はSlackで申請して許可を得てから行うなど、会社全体でエンジニアの働き方改善に取り組んでいます◎
株式会社リンクテクノロジー
東京都大田区大森北
大森(東京)駅
300万円~349万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜大手クレジット会社のシステム開発や国内自動車メーカーの基幹システム開発/案件によっては在宅可〜 ■職務内容 プログラマーとして開発業務に携わっていただきます。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■開発業務の例 ・首都圏受託案件のニアショア開発<公営競技>(JAVA) ・ネットワーク・通信制御システム(C++、python、他) ・国内自動車メーカーの基幹システムの開発・保守<リモート開発>(VB、JAVA他) ※いずれも在宅ワーク併用 ■就業環境 案件によっては在宅勤務も可能であり、チームで出社日を決めてコミュニケーションを取りながら業務を進められる環境です。 ■評価制度 ヒューマンスキル評価シートと技術評価シートの2面から自己評価と上長評価を行い、毎年面談して次年度の昇級昇格の元にして行きます。 また、同じ等級でも獲得ポイントにより給与差がつくようになっております。 ■業務の特徴・魅力: どのプロジェクトも長期に腰を据えて活躍できる環境です。 上流〜下流まで幅広い工程を手掛けているため、偏らないシステムエンジニアのスキルが身につきます。 プロジェクトリーダーのサポートポジションから参画し、ご自身もリーダーへと成長し、活躍して頂きます。また、全国の大手メーカーのシステム開発は、リモートワークを利用し、福岡に居ながらにして、お客様と共にシステム仕様の検討から関わることができるため、SEとしてのキャリアを積むことができます。 ■将来の展望 既存のプロジェクトの体制増強と、グループ企業とも連携した受託開発案件のニアショア拠点として、体制を強化していきたいと考えています。 その中心となれる人材を求めています。 ■同社について 同社は、東京、福岡、熊本の3拠点にて、私たちの生活を支えている様々なシステムの開発を行っています。 福岡事業所では、小規模・大規模にかかわらず、生活に密着した様々なシステム開発に携わっており、各業務知識に精通して技術者達が、ITテクノロジーを駆使してシステム開発を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ICJ
東京都中央区日本橋兜町
その他, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜言語不問/新サービス開発などを担当/ワークライフバランス◎/ほぼ在宅勤務で地方勤務もOK/東京証券取引所、米国Broadridgeの合弁会社/競争優位性の高い株主総会支援サービスを展開し、設立以来の増収増益の安定企業〜 ◇自社勤務で上流工程のご経験を積むことができます ◇所定労働7h、フレックス制、在宅勤務(月1〜4日程度出社)、育休後復帰率100%と働きやすい環境 ◇東京証券取引所等の出資により2004年に設立!国内で他に例のないサービスを運営しており、資本や事業は非常に安定しています ■業務内容:自社サービスや社内業務システムの開発をお任せします。事業拡大、新サービス開発に伴う増員採用です。要件定義〜開発まで一貫して行い、一部業務はベンダーへ委託しています。 ■担当業務:自社サービスの運営管理。米国Broadridgeと1週間に1回程のMTG、日常的なチャットでのやりとりにて英語を使用します。 ■開発環境・言語:Java、C#、python/VisualStudio、Eclipse/DB:SQLServer、Oracle、PostgreSQL/他:git、DataSpider、Blue Prism、Salesforce 等 ■組織構成:男性5名、女性5名の計10名(そのうち、配属の開発チームは4名)。その他業務委託先社員が2名常駐。 チームワークがとれており、育成体制も万全です。入社後はOJTが中心となり、先輩社員がトレーニングスケジュールおよび業務に応じドキュメントに沿って丁寧に教えます。 ■働き方:所定労働7h、フレックス制利用可、在宅勤務(月1日程度出社)、残業20h程、年休125日、育児後復帰率100%、社会保険完備、福利厚生◎で働きやすい環境です。 ■当社について:近年はバーチャル株主総会サービスの提供等、上場企業や金融機関に対する支援領域を拡大し、独自性の高いインフラを運営して成長を続けています。会社は小規模ながら上場企業のほとんどが取引先であり、安定性とベンチャーならではの柔軟な制度・社風の両方を備えています。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品 自動車・自動車部品・車載製品
【売上高62億円の上場企業!5年間の売上成長率195.5%の実績と安定性◎/幅広い世代が活躍中の職場です/あなたのスキル・ご希望に合わせた案件へアサインします】 ・エンジニアファーストの就業環境を実現 ・上流工程を中心に約4800個の案件群!志向性に合わせ選択し市場価値UP ・「在宅勤務併用可×年休126日×資格取得手当(1千円〜数万円/月)」 ■概要 組込開発のマネージャー候補として活躍していただきます。 ■プロジェクト事例 ・大手メーカーからの直請負案件 ・車載ECU開発をメインで対応 ・先進運転支援システム(ADAS)開発プロジェクトに関与 ■業務内容 ※下記業務は、現在客先常駐。 ※リモート勤務についてもチーム内で柔軟に対応しております。 ・ADAS各機能(LKAS、AEB、PMPD、ACC、VMC、ESC、EPB)の設計開発、サイバーセキュリティ、機能安全 ・HILS検証(ESC)ADASおよびECMにおけるHILS検証実務(モデル作成、検証、レポート作成) ■採用背景 組込チームにおいて既存スタッフ(自社・協力会社共に)は、若手メンバーが多いため、適性な工数計算・進捗管理ができるマネージャー候補を募集しております。 ■組織体制 40代マネージャー・ベテランスタッフ、その他20〜30代前半のスタッフ8名程 ■期待役割 ・現場のリーダー的ポジションやリーダーを目指して業務を遂行いただきます。 ・上流工程を担いつつ事業をスケールするプロジェクトを生み出す立場としての活躍を期待します。 ■使用言語 主にC言語を使用 ■同社の受託開発案件 担当の受託開発案件が終了しても、別の自社内案件へのアサインとなります。同社中部拠点は2012年に開設しました。今まで請負の客先常駐で開発を進めていましたが顧客からの信頼を勝ち取り、今では上段のメーカーの業務アプリすべてを受託開発に移管予定です(少なくとも5年以上は確実に続く案件となります)。 ■案件例 ◇クラウドプラットフォーム開発 【OC】Linux【言語】C、Python【その他】AWS ◇車載制御ECUソフトウェア開発 【OC】MICROSAR【言語】C、C++、python
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ