150 件
エスケー化研株式会社
北海道札幌市東区本町二条
-
400万円~549万円
機能性化学(有機・高分子) 住宅設備・建材, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
学歴不問
◆連結売上1,008億/従業員2,299名/東証上場&圧倒的な国内トップシェア(国内52%超のシェア率)を誇る建築仕上塗材メーカー◆ ■仕事概要: ◇ビルやマンション、商業施設などの大型物件から、一般個人向け住宅まで、塗装工事の施工状況を管理していただきます。 ◇数物件を合わせて管理していただきますので実際の施工に携わるわけではなく、あくまでも進捗管理がメイン業務になります。 ◇屋根や壁の塗装、塗替工事の現場管理業務を担当頂きますが、顧客(ディベロッパーやハウスメーカー)、営業との連携によって次のような業務を対応頂きます。 <材料や進捗状況の確認と工程管理、職人への安全指導と教育、積算業務、品質管理など> ■業務特徴: ・担当エリア:北海道南(札幌 函館など)宿泊を伴うものは年に2,3回 で直行直帰も可能です。 ・施工管理者として受け持つ案件について、シーズンによって異なりますが、多ければ10件程、かつ1件あたりの負担が少なく、巡回&進捗管理が主な業務です。 ・建築仕上塗装の工程をフォローしますので、一般的な施工管理に比べると工期も短く、現場に付きっ切りになることもありません。 ・各営業所には複数名の営業事務アシスタントが在籍しており、書類作成などの事務業務をしっかりバックアップしています。※残業時間の抑制にも繋がっています。 ■入社後イメージ: (1)先輩社員が同行活動により指導します。同行は基本的に3ヶ月(習熟度を見て多少の延長はあります) (2)先輩との同行活動では工程通りに進んでいるのか/仕上がりについての確認、不具合があれば元請けとの打ち合わせに同席することもあります。 (3)材料のノウハウについては個別に勉強会の実施や全社的に新しい製品や工法について本社主催の勉強会等もあるため商材知識も徐々に身に着けていただける環境です。 ■組織構成 7名(65歳、51歳、46歳、40歳、40歳、26歳) ■商材魅力: 同社が取り扱う建築用塗料・仕上材は東京スカイツリー、グランフロント大阪、渋谷ヒカリエ、JR大阪駅、JR博多駅、東京駅、六本木ヒルズ、新千歳空港等 ※北海道での導入実績:北海道ボールパーク 国内外問わず、数多くの著名物件に採択されています!(国内シェア52%超/世界30か国以上でご愛用頂いております) 変更の範囲:無
愛知県名古屋市西区菊井
機能性化学(有機・高分子) 住宅設備・建材, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 設備施工管理(電気)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◎年間休日124日/土日祝休みでWLB◎/リフレッシュ休暇制度も取得実績100%! ◎国内トップシェア/スタンダード市場上場、売上高1,000億円、自己資本比率も80%を超え安定しております。 ■採用背景 当社は創業70年、建築用塗料の国内トップシェアメーカとして時代に合わせて成長してまいりました。昨今は、単なる保護・美装ではなく「防水性・高耐久性・省エネ」など多岐の機能を合わせた塗料を開発し、当社の塗料が様々な場面に活用されています。そんな中、国内需要の拡大に伴い中途採用を実施しております。 ■職務内容 (1)施工協力会社の手配 (2)現場回り ・1日5~6件ほど現場を巡回し、協力会社の施工の品質や、決まった塗料を使用しているかのチェックします。1件あたりの工期は2週間程です。 住宅のオーナー様や住民の方々とコミュニケーションを取り、現場の安全チェック、チェックリストの作成を行って頂きます。 ※担当顧客は決まっているので新規の関係構築はほとんどございません。 ■就業環境 塗装に限定した管理業務の為調整業務が比較的少ないです。また、やり取りする職人もグループ企業の職人の為、コミュニケーションが円滑にしやすいです。 ■教育体制 ・塗料の知識についての勉強会を社内で丁寧に行うため、異業界の営業職から転職してこられた先輩社員も活躍中です。 ・入社後半年は、先輩社員とOJTで巡回していただき、現場に慣れていただきます。その後は徐々に2,3社から担当を持っていただき1年ほどで独り立ちをいただきます。 ■扱う商材はこんな建物に使われています! 静岡県庁、静岡大学、久屋大通公園テレビ塔、東京スカイツリー、グランフロント大阪、渋谷ヒカリエ、JR大阪駅、JR博多駅、東京駅、六本木ヒルズ、新千歳空港等 ■同社の強み ◇国内シェア52%超え、スタンダード市場上場で売上高955億円、建築用仕上塗材の分野では最大手、国内トップシェアメーカーです。自己資本比率は80%を超え、無借金経営を続けています。 ◇開発への積極投資 200種類以上の商品ラインナップに加え、顧客の「こんな塗料があったらいいな」という希望を、技術部門へ伝え製品の開発を進め、競合他社に先駆けて画期的な新製品を開発し、業界トップシェアを維持しております。 変更の範囲:本文参照
株式会社関電工
群馬県前橋市古市町
新前橋駅
500万円~699万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング ゼネコン サブコン, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
〜東京電力Gの総合設備企業/首都圏実績NO.1/超高層ビルや巨大建造物の電気設備工事の計画からメンテナンス・電力事業・情報通信事業等、幅広く展開/平均勤続19年以上/完全週休二日制〜 ■業務内容: 東京電力Gの総合設備企業である同社にて、工事の受注獲得に向けた営業をお任せ致します。 ■業務の詳細・特徴: 法人(一般企業・ゼネコン・設計事務所等)に対する営業、官公庁に対す営業を行っていただきます。お客様のニーズを収集し、社内の各部署(工事管理、設計・積算、調達、現場事務等)と連携しながら客先に最適な提案を行い、新たなプロジェクトを発掘・受注するのが大きな役割です。 <工事の対象物件・種類> オフィスビル、ホテル、マンション、デパート、劇場、病院等の物件の屋内電気・空調・ネットワーク等設備の新設、保守、改修工事となります。規模感としてはは数百万円から数十億円と様々です。 ■働き方: 在宅ワーク可能、完全週休二日制、残業20h程度と働きやすい環境です。 直行直帰も可能ですので、サブコン業界でありながらもプライベートとの両立もしやすい環境です。 ■教育体制: 過去中途入社者で異業界出身者も活躍しております。 入社後1人で営業に行ってもらうことはなく、階層に応じた教育体制ですのでご安心ください。若いうちに営業力を一層つけたい方や、安定した企業でサブコン営業に挑戦したい方にはピッタリです。 ■当社の特徴: 【様々なインフラを支える総合設備企業◇東京タワー・渋谷ヒカリエなど】 スカイツリーや新国立競技場等様々な設計・施工からリニューアル、電力供給、情報通信網の整備まで手掛けている当社は首都圏を中心に社会を支える“100年企業へ”を掲げ、過去最高益を更新している総合設備企業です。大規模再開発や大型施設など国の象徴となるようなプロジェクトに加え、再エネ工事、データセンターなど幅広く携われることが可能です。 また、自社で研究開発も行っており、ITを活用した現場支援システムの開発や、先進技術「MR(複合現実)」を活用したメンテナンス技術の開発等、技術開発の強化に取り組んでおり、研究開発費は14億2800万円と新しい技術の開発に力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
千葉県千葉市中央区新宿
宮城県仙台市青葉区一番町
青葉通一番町駅
埼玉県さいたま市大宮区桜木町
プラントメーカー・プラントエンジニアリング ゼネコン サブコン, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
広島県広島市中区上幟町
家庭裁判所前駅
茨城県水戸市城南
神奈川県横浜市西区平沼
東京都八王子市明神町
京王八王子駅
福島県
三菱地所パークス株式会社
東京都港区南青山
青山一丁目駅
300万円~399万円
ディベロッパー 土地活用, プロパティマネジメント(商業施設・その他) 販売・接客・売り場担当
〜未経験から人事労務のような仕事にも携われる!スキルアップが可能!〜 人と接することが好きな方、街づくりに興味がある方歓迎◎渋谷ヒカリエ、恵比寿ガーデンプレイス、梅田Dタワー、エスコンフィールドHOKKAIDOなど有名施設・オフィスビルの管理実績あり/財閥大手・三菱地所グループで働く〜 ■業務内容: 当社が企画・管理・運営をしている駐車場の「管理・運営」を行っていただきます。駐車場に常駐し、スタッフに対して無線で指示出しをお任せします。 基本的に管理室に在席していただきます。未経験からスタッフへの指示出しやシフト管理等、裁量をもって働くことが可能です。 また、より良い駐車場を目指すため、駐車場を所有しているオーナー(主に大手デベロッパー)に運営の改善策の提案や各イベントの企画を行うなど、コンサルティングを通じてやりがいを感じながらも成長できる環境が整っています。 ■業務の詳細 ・オーナーに対して改善策の提案や各イベントの企画 ・日次の売上の取りまとめ、月次の取りまとめ資料の作成 ・オペレーターの配置 ・アルバイト(スタッフ)の業務管理・シフト管理等 ■働き方・福利厚生 年間休日120日/残業月10時間程/女性の育児休暇取得率・復帰率ともに100%とワークライフバランスが整う環境です。 また、住宅補助・駐車場勤務手当、退職金制度など、大手グループ企業のため福利厚生が充実しています。 ■研修・キャリア 入社初日は、本社オフィスにて座学の研修を行います。その後は配属先でOJTにて0から実務を丁寧に教えます。ニッチな業界のため未経験で入社する方が多く、安心して徐々に業務を習得していける環境です。 また、未経験から将来的には副所長→複数物件の所長→サブマネージャー→マネージャー→部長とキャリアアップが可能です。 ■当社の魅力 人とのつながりを大切にし、社内外問わず明るく活気のある会社です。入社された方の決め手は「三菱地所グループという安定基盤」「社員の雰囲気が良い」「事業内容に興味を感じた」が約60%を占めています。 1998年創業以来、駐車場管理サービスを展開している企業です。全国で質の高い駐車場管理サービスを提供し、保有駐車場数約6万台、年間売上112.7億円と圧倒的な数を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
〜未経験から人事労務のような仕事にも携われる!スキルアップが可能!〜 人と接することが好きな方、街づくりに興味がある方歓迎◎渋谷ヒカリエ、恵比寿ガーデンプレイス、梅田Dタワー、エスコンフィールドHOKKAIDOなど有名施設・オフィスビルの管理実績あり/財閥大手・三菱地所グループで働く〜 ■業務内容: 当社が企画・管理・運営をしている駐車場の「管理・運営」を行っていただきます。駐車場に常駐し、スタッフに対して無線で指示出しをお任せします。 基本的に管理室に在席していただきます。未経験からスタッフへの指示出しやシフト管理等、裁量をもって働くことが可能です。 また、より良い駐車場を目指すため、駐車場を所有しているオーナー(主に大手デベロッパー)に運営の改善策の提案や各イベントの企画を行うなど、コンサルティングを通じてやりがいを感じながらも成長できる環境が整っています。 ■業務の詳細 ・オーナーに対して改善策の提案や各イベントの企画 ・日次の売上の取りまとめ、月次の取りまとめ資料の作成 ・オペレーターの配置 ・アルバイト(スタッフ)の業務管理・シフト管理等 ■働き方・福利厚生 年間休日120日/残業月15時間程/有給取得率79%とワークライフバランスが整う環境です。 また、住宅補助・駐車場勤務手当、退職金制度など、大手グループ企業のため福利厚生が充実しています。 ■研修・キャリア 入社初日は、本社オフィスにて座学の研修を行います。その後は配属先でOJTにて0から実務を丁寧に教えます。ニッチな業界のため未経験で入社する方が多く、安心して徐々に業務を習得していける環境です。 また、未経験から将来的には副所長→複数物件の所長→サブマネージャー→マネージャー→部長とキャリアアップが可能です。 ■当社の魅力 人とのつながりを大切にし、社内外問わず明るく活気のある会社です。 入社された方の決め手は「三菱地所グループという安定基盤」「社員の雰囲気が良い」「事業内容に興味を感じた」が約60%を占めています。 1998年創業以来、駐車場管理サービスを展開している企業です。全国で質の高い駐車場管理サービスを提供し、保有駐車場数約6万台、年間売上112.7億円と圧倒的な数を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都
400万円~799万円
ゼネコン サブコン, 設備施工管理(電気)
【東証一部上場~売上5402憶、社員数7488名〜/業界トップクラスのサブコンでキャリアアップ/資格取得全面バックアップ/年間休日128日/平均勤続年数19年/退職金有】 ◆職務概要:ビル・商業施設・工場などの電気設備工事を行う屋内線事業において、屋内線工事の施工管理業務に携わっていただきます。 ◆業務内容 ◇オフィスビル、ホテル、マンション、デパート、劇場、病院、など、各種建築物における屋内電気設備工事の新設、保守、改修工事を担当。 工事の見積もり・工事の工程管理・資材管理・安全管理・労務管理・原価管理・品質管理などを通じて、現場のモチベーション・生産性を高めていく役割です。 ※入社後はキャリアに応じた規模の施工管理からスタート、将来的に大型現場の現場代理人としてご活躍いただける方を求めています。 ◆組織:屋内線部門・環境設備部門・電力設備部門 ◆キャリアアップと充実の研修制度 ◇資格取得制度で全面バックアップ:受験費用負担、難易度の高い資格に関しては個別指導に近い形態でサポートする制度もあり。さまざまな取り組みの結果、多くの社員が積極的に資格を取得、主要40資格だけでも、約7,300人の社員に対して取得者数は延べ15,000人にも及びます。 ◇ 経験年数や役職などに応じた「階層別研修」、高度な専門知識の習得を目的とした「特別研修」など、技術力・マネジメント力ともにバランスよく高める機会を数多く設けています。 ※資格取得者は、資格取得祝い金(1万円〜数十万円)の支給 ※物件の規模は数百万円から数十億円と様々で、新設や改修など幅広く担当、キャリアに応じた工事に携わりながら、ステップアップできる環境です ◆同社の特徴・魅力 ◇同社は、関東地方を中心に、電気設備工事、リニューアル工事、空調・給排水設備工事、電力工事、エネルギー工事、通信工事を引き受ける日本を代表する総合設備企業です。 ◇実績は、東京ドームや東京国際空港、東京スカイツリーや渋谷ヒカリエなど誰もが知っている、日本を代表する大規模プロジェクトに多くの実績を築いています。 ◇年間休日128日、竣工休暇(有給休暇・代休を活用する長期休暇制度)、有給推奨日設定やPCのログ管理など勤怠管理を行い就業環境をよくするための取り組み事例が多数、働きやすい環境を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~699万円
ゼネコン サブコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
【東証一部上場~売上5402憶、社員数7488名〜/業界トップクラスのサブコンでキャリアアップ/資格取得全面バックアップ/年間休日128日/平均勤続年数19年/退職金有】 ◆業務内容:インフラ整備土木工事において、施工管理、工程管理、資材管理、安全管理、労務管理、原価管理、品質管理などを担当していただきます。 ◆配属部署の特徴:土木工事部門は、都市部の過密化に伴う水道、通信、電力、ガスなどのライフラインの地中化を、施工性、経済性、安全性、環境保全を第一義に考え、新たな工法を開発し、取り組んでいる部署です。また、他部門と連携しながら業務を行うこともあります。総合設備企業ならではの技術力があるため、困った時には互いに助け合いながら仕事を進めていくことができます。 ◆キャリアアップと充実の研修制度 ◇資格取得制度で全面バックアップ:受験費用負担、難易度の高い資格に関しては個別指導に近い形態でサポートする制度もあり。さまざまな取り組みの結果、多くの社員が積極的に資格を取得、主要40資格だけでも、約7,300人の社員に対して取得者数は延べ15,000人にも及びます。 ◇ 経験年数や役職などに応じた「階層別研修」、高度な専門知識の習得を目的とした「特別研修」など、技術力・マネジメント力ともにバランスよく高める機会を数多く設けています。 ※資格取得者は、資格取得祝い金(1万円〜数十万円)の支給 ※物件の規模は数百万円から数十億円と様々で、新設や改修など幅広く担当、キャリアに応じた工事に携わりながら、ステップアップできる環境です ◆同社の特徴・魅力 ◇同社は、関東地方を中心に、電気設備工事、リニューアル工事、空調・給排水設備工事、電力工事、エネルギー工事、通信工事を引き受ける日本を代表する総合設備企業です。 ◇実績は、東京ドームや東京国際空港、東京スカイツリーや渋谷ヒカリエなど誰もが知っている、日本を代表する大規模プロジェクトに多くの実績を築いています。 ◇年間休日128日、竣工休暇(有給休暇・代休を活用する長期休暇制度)、有給推奨日設定やPCのログ管理など勤怠管理を行い就業環境をよくするための取り組み事例が多数、働きやすい環境を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
福西鋳物株式会社
東京都台東区上野
上野駅
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
〜施工管理・現場監督など建設業界から当社メーカーへの転職者も多数!年齢や年次を問わず、アイデアや意見を言い合える風通しのいい職場〜 ※こんな方へおススメ! ・工事等の経験をお持ちで働き方を改善したい方 ・建築資材や土木資材の取り扱い経験のある方 ・風通しの良い会社で成長したい方 ■職務内容: 建築・土木・設備工事用金属製品の設計・製造・販売を行う当社にて、営業職をお任せいたします。 ・当社の製品はどこで役に立っている? マンホールの蓋や高速道路で利用される電気配電盤の蓋、ビルで使用されるハッチなど建築・土木の現場で必要とされる金属製品です ・本社は大阪ですが、東京支店を関東出身者でお任せしたいため転居を伴う異動はありません ■職務詳細: ・顧客はスーパーゼネコンやそことの関わりの深い有力商社です。 更に上流の役所・設計事務所・土木コンサルタントへも提案営業活動を行います。 ・現場は大都会の再開発工事や全国の基幹インフラ工事をしている案件が主となります。 ■組織構成: ・東京支店:18名 ・営業は6名で、建築チーム4名、土木チーム2名です(50代2名/40代2名/30代1名/20代1名) ※どちらかのチームに配属予定です ■会社の魅力: ・ゼネコンからの転職者が多い背景として働き方改善が多くあります。メーカーへ転職したことで休日を確保し、家族と過ごす時間を増やせた方もいます。また同業の建築業界のため同じ現場がイメージできると、お客様が何がほしいか理解しやすく、営業の信頼関係を築きやすいメリットもあります。 ・日本を代表する建築物や、国の基幹となる交通網にマンホールの蓋や溝蓋等を納める営業です。自分の営業足跡が竣工後何十年と見られる喜びがあります ・規模間の大きな案件を手掛けられます!当社はこれまで多くの案件を手掛けてきました。 ・スカイツリー、虎ノ門ヒルズ、渋谷ヒカリエ、丸の内オフィス街、豊洲市場 他にも、世界的に有名なテーマパークなど多くの案件があります。誰もが知っている大型案件やエリアの開発に携われる大きな醍醐味があります。 変更の範囲:会社の定める業務
トーフレ株式会社
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
350万円~549万円
機械部品・金型 鉱業・金属製品・鉄鋼, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
「瀬戸大橋自動車道」や「渋谷ヒカリエ」にも使われています!縁の下の力持ち、フレキシブルチューブの国内ルート営業をお任せします。年休121日/未経験歓迎/個人ノルマなし ■同社について: ステンレス製フレキシブルチューブとは、柔軟に曲げることの出来るチューブです。普段の生活で目にする機会は少ないですが、当社の製品は私たちの生活を支えている 縁の下の力持ち的な存在です。 身近な例では、毎日の食卓を支えている スーパーマーケット、クルマ社会に欠かせないガソリンスタンドなどの耐震、防災の役割を担っています。 近年では、CO2削減に向けた化石燃料から水素ガスへの転換、CO2を回収し活用を目指す”メタネーション”EV車載用リチウムイオン電池などSDGs関連への関わりが強まっています。 ■職務内容詳細 ・営業先:発電機メーカーが中心 ・簡単な図面のやり取りを、顧客および製造部門と行います(指導を行うので未経験OK) ・訪問数:2件/日、40件/月 ・出張:月1回あるかないか 2泊3日程度。 ※営業部全体の目標はありますが、個人に課されるノルマはありません◎ 既存のお客様と長年の付き合いがある同社ならではの魅力です。 ・評価制度:定量面での評価もありますが、定性面(会社の方針に沿って行動できているかなど)メインで評価いたします。 ■営業部の平均年収 20代:400万円半ば 30代:500万円程度 ■組織構成 ・所属部署:営業本部(名古屋支店) ・人数:6名(男性4名、女性2名) ・20代から50代の方活躍中! ■入社後の流れ 入社後まずは、3か月間、製品とシステムについて理解を深めていただきます。その後、先輩と一緒に営業に同行していただきます。 ひとり立ちまでしっかりとサポートいたしますのでご安心ください! 入社後は既存顧客への営業が100%です。 いずれ新規営業も担当いただくことがあるかもしれませんが、部署全体として既存顧客への営業が8割。新規も展示会からの問い合わせ対応がメインです。 ■職場環境 ・定時退社を推奨 └残業時間を0時間にするよう企業で取り組んでおり、現社員は17:30~18:00の間で帰宅しています。 ・平均勤続年数15年(2021年度) 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府大阪市中央区本町
「瀬戸大橋自動車道」や「渋谷ヒカリエ」にも使われています!縁の下の力持ち、フレキシブルチューブの国内ルート営業をお任せします。年休121日/未経験歓迎/個人ノルマなし ■同社について: ステンレス製フレキシブルチューブとは、柔軟に曲げることの出来るチューブです。普段の生活で目にする機会は少ないですが、当社の製品は私たちの生活を支えている 縁の下の力持ち的な存在です。 身近な例では、毎日の食卓を支えている スーパーマーケット、クルマ社会に欠かせないガソリンスタンドなどの耐震、防災の役割を担っています。 近年では、CO2削減に向けた化石燃料から水素ガスへの転換、CO2を回収し活用を目指す”メタネーション”EV車載用リチウムイオン電池などSDGs関連への関わりが強まっています。 ■職務内容詳細 ・営業先:発電機メーカーがメイン ・簡単な図面のやり取りを、顧客および製造部門と行います(指導を行うので未経験OK) ・訪問数:2件/日、40件/月 ・出張:月2〜3回 2泊3日程度。 ・エリア:四国・九州・岡山・広島 ※営業部全体の目標はありますが、個人に課されるノルマはありません◎ 既存のお客様と長年の付き合いがある同社ならではの魅力です。 ・評価制度:定量面での評価もありますが、定性面(会社の方針に沿って行動できているかなど)メインで評価いたします。 ■営業部の平均年収 20代:400万円半ば 30代:500万円程度 ■組織構成 ・所属部署:営業本部(大阪支店) ・人数:7名(男性4名、女性3名) ・20代から40代の方活躍中! ■入社後の流れ 入社後は3か月間、製品とシステムについて理解を深めていただきます。その後、先輩と一緒に営業に同行していただきます。 ひとり立ちまでしっかりとサポートいたしますのでご安心ください! 入社後は既存顧客への営業が100%です。 いずれ新規営業も担当いただくことがあるかもしれませんが、部署全体として既存顧客への営業が8割。新規も展示会からの問い合わせ対応です。 ■職場環境 ・定時退社を推奨 └残業時間を0時間にするよう企業で取り組んでおり、現社員は17:30~18:00の間で帰宅しています。 ・平均勤続年数15年(2021年度) 変更の範囲:会社の定める業務
東京都千代田区神田小川町
小川町(東京)駅
機械部品・金型 鉱業・金属製品・鉄鋼, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
「瀬戸大橋自動車道」や「渋谷ヒカリエ」にも使われています!縁の下の力持ち、フレキシブルチューブの国内ルート営業をお任せします。年休121日/未経験歓迎/個人ノルマなし ■同社について: ステンレス製フレキシブルチューブとは、柔軟に曲げることの出来るチューブです。普段の生活で目にする機会は少ないですが、当社の製品は私たちの生活を支えている 縁の下の力持ち的な存在です。 身近な例では、毎日の食卓を支えている スーパーマーケット、クルマ社会に欠かせないガソリンスタンドなどの耐震、防災の役割を担っています。 近年では、CO2削減に向けた化石燃料から水素ガスへの転換、CO2を回収し活用を目指す”メタネーション”EV車載用リチウムイオン電池などSDGs関連への関わりが強まっています。 ■職務内容詳細 ・営業先:発電機メーカーが中心(重電・家電・インフラ・半導体・消防など幅広くお取引実績あり) ・簡単な図面のやり取りを、顧客および製造部門と行います(指導を行うので未経験OK) ・訪問数:2件/日、40件/月(社用車での訪問がメイン・一部オンラインもあり) ・出張:月1回あるかないか ・ノルマ:営業部全体の目標はありますが、個人に課されるノルマはありません◎ 既存のお客様と長年の付き合いがある同社ならではの魅力です。 ・評価制度:定量面での評価もありますが、定性面メインで評価いたします。 ■組織構成 ・所属部署:営業本部(東京支店) ・人数:8名(男性4名、女性4名) ・20代から40代の方活躍中! ■入社後の流れ 入社後まずは、3〜6か月間、製品とシステムについて理解を深めていただきます。その後、先輩と一緒に営業に同行していただきます。 ひとり立ちまでしっかりとサポートいたしますのでご安心ください! 入社後は既存顧客への営業が100%です。 いずれ新規営業も担当いただくことがあるかもしれませんが、部署全体として既存顧客への営業が8割。新規も展示会からの問い合わせ対応がメインです。 ■職場環境 ・定時退社を推奨 └残業時間を0時間にするよう企業で取り組んでおり、現社員は17:30~18:00の間で帰宅しています。 ・平均勤続年数15年(2021年度) 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県岡崎市欠町
機能性化学(有機・高分子) 住宅設備・建材, 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◎年間休日125日/土日祝休みでWLB◎/リフレッシュ休暇制度も取得実績100%! ◎スタンダード市場上場、売上高950億円、自己資本比率も80%を超え安定しております。 ■採用背景 当社は創業70年、建築用塗料の国内トップシェアメーカとして時代に合わせて成長してまいりました。昨今は、単なる保護・美装ではなく「防水性・高耐久性・省エネ」など多岐の機能を合わせた塗料を開発し、当社の塗料が様々な場面に活用されています。そんな中、国内需要の拡大に伴い中途採用を実施いたします。 ■職務概要 色彩のプロとして、色・色彩が心に与える作用を考えながら、快適な街づくりを提案していきます。塗料販売店・工務店・設計事務所・住宅メーカー・大手ゼネコンなど、幅広く同社製品を提案していただきます。 ■業務詳細:適性をみて下記いずれかをお任せします。 (1)販売営業:取引先販売店への営業・販促活動。建築現場に関わる施工店や左官業者、防水会社、リフォーム会社、官公庁へ営業活動 (2)住宅営業:住宅メーカーから塗装工事の発注を受けることからスタートし、工事費用(人件費・材料費)などの金額を計算し、見積作成を行います。計画に従い工事の施工から完成までを管理します。 (3)開発営業:ゼネコンや設計事務所、建築物のオーナーへ新製品を中心とした自社製品のPRを行います。自社製品のメリットを伝え、建築に関する悩みや課題を解決する提案型コンサルティング営業です。 ■扱う商材はこんな建物に使われています! 静岡県庁、静岡大学、久屋大通公園テレビ塔、東京スカイツリー、グランフロント大阪、渋谷ヒカリエ、JR大阪駅、JR博多駅、東京駅、六本木ヒルズ、新千歳空港等 ■配属先 三河営業所への配属となり、営業所は20代〜50代まで幅広い年代の男女が15名ほど活躍中です。基本的に転勤もなく、在籍10年以上の方も多く活躍中です。 ■営業スタイル 訪問件数は1日5件〜10件程度で、ルート営業が基本となります。基本的には外勤で、日中は役所・販売店への営業、施工業者は日の入りまでの営業が殆どですので、夕方から施工業者への営業となります。19:00頃の帰社後は、社内で見積もり書・報告書の作成を行います。 ※リストを基に、飛び込み、紹介等で新規開拓を行うこともあります。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~899万円
ゼネコン サブコン, 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
〜東京電力Gの総合設備企業/首都圏実績NO.1/超高層ビルや巨大建造物の電気設備工事の計画からメンテナンス・電力事業・情報通信事業等、幅広く展開/平均勤続19年以上/土日祝休み〜 工場やプラント設備の調査〜メンテナンスまで一貫してサポートしている設備計装事業において、計装システムの施工管理・積算業務をご担当いただきます。計装とは、生産設備やプラント施設などにおいて運転管理する一連のシステムのことを指します。設備が高度な機能を発揮し、且つ、運転管理の省力化、省エネ化、生産性向上、品質や安全性の確保・向上を実現させるため、計測機器や制御機器、監視装置を計画・装備しています。 ■業務の特徴: 化学・食品プラント、上下水処理場、環境プラント、発電所などの多様な物件を手がけることが出来ます。具体的には、圧力計・流量計などの計測機器やバルブなどの制御装置、それらをつなぐ配線・配管、制御システムに至る全体を担当する事で、設計から施工、試運転まで一連の業務を担っていただきます。また、入社2〜3年は、社内のルールや当社の仕事のスタイルを学んでいただく期間と考えております。じっくり腰を据えて仕事に取り組んでいただける環境です。 ■就業環境: 各業界のトップクラスのお客様とのお取引が多く、今までの経験を活かしながら能力、スキルを高めていく事ができる職場です。 ■当社の特徴: 【様々なインフラを支える総合設備企業◇東京タワー・渋谷ヒカリエなど】 スカイツリーや新国立競技場等様々な設計・施工からリニューアル、電力供給、情報通信網の整備まで手掛けている当社は首都圏を中心に社会を支える“100年企業へ”を掲げ、過去最高益を更新している総合設備企業です。大規模再開発や大型施設など国の象徴となるようなプロジェクトに加え、再エネ工事、データセンターなど今後需要が拡大する事業にも幅広く携われることが可能です。また、今後は関西エリアも強化し、2025年の万博開催も手掛ける予定です。 自社で研究開発も行っており、ITを活用した現場支援システムの開発や、先進技術「MR(複合現実)」を活用したメンテナンス技術の開発等、技術開発の強化に取り組んでおり、研究開発費は、14億2800万円と新しい技術の開発に力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
〜東京電力Gの総合設備企業/首都圏実績NO.1/超高層ビルや巨大建造物の電気設備工事の計画からメンテナンス・電力事業・情報通信事業等、幅広く展開/平均勤続19年以上/土日祝休み〜 インフラ整備土木工事において、施工管理、工程管理、資材管理、安全管理、労務管理、原価管理、品質管理などを担当していただきます。 ■配属部署の特徴: 土木工事部門は、都市部の過密化に伴う水道、通信、電力、ガスなどのライフラインの地中化を、施工性、経済性、安全性、環境保全を第一義に考え、新たな工法を開発し、取り組んでいる部署です。また、他部門と連携しながら業務を行うこともあります。総合設備企業ならではの技術力があるため、困った時には互いに助け合いながら仕事を進めていくことができます。 ◆キャリアアップと充実の研修制度 ◇資格取得制度で全面バックアップ:受験費用負担、難易度の高い資格に関しては個別指導に近い形態でサポートする制度もあり。多くの社員が積極的に資格を取得、主要40資格だけでも、約7,300人の社員に対して取得者数は延べ15,000人にも及びます。 ◇ 経験年数や役職などに応じた「階層別研修」、高度な専門知識の習得を目的とした「特別研修」など、技術力・マネジメント力ともにバランスよく高める機会を数多く設けています。 ※資格取得者は、資格取得祝い金(1万円〜数十万円)の支給 ※物件の規模は数百万円から数十億円と様々で、新設や改修など幅広く担当、キャリアに応じた工事に携わりながら、ステップアップできる環境です ◆同社の特徴・魅力 【様々なインフラを支える総合設備企業◇東京タワー・渋谷ヒカリエなど】 スカイツリーや新国立競技場等様々な設計・施工からリニューアル、電力供給、情報通信網の整備まで手掛けている当社は首都圏を中心に社会を支える“100年企業へ”を掲げ、過去最高益を更新している総合設備企業です。大規模再開発や大型施設など国の象徴となるようなプロジェクトに加え、再エネ工事、データセンターなど幅広く携われることが可能です。 また、自社で研究開発も行っており、ITを活用した現場支援システムの開発や、先進技術「MR(複合現実)」を活用したメンテナンス技術の開発等、技術開発の強化に取り組んでおり、研究開発費は14億2800万円と新しい技術の開発に力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
岐阜県岐阜市六条
■職務内容: ・多岐にわたる製品群の中から、顧客の要望を聞き、最適な塗料・塗材を提案します。既存顧客がメインのため、定期接点を取りニーズをキャッチする必要があります。その他販売店のお手伝いが発生することもあり、腰を据えてお客様と長く関係構築をすることが重要なお仕事です。 ・1人当たり平均40社を担当し、一日の訪問件数は5件〜10件程度です。ルート営業が基本となり、基本的には外勤のため、1日のスケジュールは自分で決めます。夕方帰社した後、事務作業を行う方が多いですが、事務作業は内勤者と協力してすすめていきます。 <主な折衝相手> 塗料販売店・工務店・住宅メーカー、マンションデベロッパー、管理会社、施主等幅広くご担当頂きます。 ■扱う商材はこんな建物に使われています!: 静岡県庁、静岡大学、久屋大通公園テレビ塔、東京スカイツリー、グランフロント大阪、渋谷ヒカリエ、JR大阪駅、JR博多駅、東京駅、六本木ヒルズ、新千歳空港等 ■同社の強み: ・国内シェア52%超え、世界30か国以上でご愛用頂いております。スタンダード市場上場企業で売上高955億円、建築用仕上塗材の分野では最大手、国内トップシェアメーカーです。 ・200種類以上の商品ラインナップに加え、営業がキャッチした顧客の「こんな塗料があったらいいな」という希望を、技術部門へ伝え即座に製品にフィードバックをさせることで、競合他社に先駆けて画期的な新製品を開発し、業界トップシェアを維持し続けています。年に10種類以上新しい塗料が開発されています。 ・安定した経営基盤:自己資本比率は80%を超え、無借金経営を続けています。 ・外装用仕上げ材、屋根用塗料、塗床材などの塗料に加え、火災リスクを低減できる不燃断熱材、熱から建材を守る遮熱材等、特殊効果を持った塗材も開発・販売しています。 ■キャリアパス: 一般職→副主任→主任→係長→課長→部長と進みますが、入社4年目で係長に昇進や、30代で取締役に就任したケースもあり、努力と成果が評価される環境です。 ■働きやすい環境: 昇進に伴う異動を除き、基本的に転勤はありません。ほとんどが中途入社の社員ですが、在籍10年以上と長く働いている社員が多くいます。各支店の人数は少なく雰囲気も良いので、中途入社の方の教育についてはしっかりと行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
クウショーエンタープライズ株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
350万円~499万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
〜家電量販店など販売サービス出身の方など歓迎!◆研修豊富な安定企業で営業へキャリアアップ◆土日祝休で家族との時間確保も叶う☆六本木ヒルズなど有名施設実績あり〜 ■業務概要: 空調機の工事・メンテナンスを行っている同社にて営業をお任せ致します。 ■具体的には: ・大学や病院、商業施設などの建設時に設置するエアコンのコントロールに必要な制御システムの見積、提案を行います。受注ができた後は、社内の現場担当者に引継ぎます。 ・基本的には代理店から企業様を紹介頂き打合せや現地訪問を行い見積に必要な情報を確認します。 ・飛び込み営業など新規顧客開拓は将来的にお任せする可能性もありますが、基本的には既存顧客が中心となります。 ・対応する企業数は企業規模にもよりますが5社程度です。 ■対応エリア: ・関東の現場が中心です。年に1〜2回程度遠方の出張が発生する場合もあります。(過去事例:北海道、福岡など)出張期間としては1泊〜1週間程度です。普段の移動手段は社用車もしくは電車移動となります。 ■入社後/キャリアパス: ・先輩社員のもとOJTにて業務を覚えて頂きますが、以下記載する研修もございます。完全に独り立ちは3年程度を想定しております。 ・実際に中途入社の方で、役職に就いている方もおります。中長期での活躍を期待しています◎ 【研修について】 メーカー直の研修や2年目以降の自社研修など、未経験者から経験者まで、自分のキャリアに沿った研修を準備しています。しっかり基礎知識を付けられる座学に加え、現場に出て学ぶことが出来るOJT研修など、社員一人ひとり、ベテランに成長をするまで、しっかり支援をする環境が整っています。 ■組織構成: ・現在営業は2名(50代部長、30代課長※男性のみ)が在籍しています。 ■同社の特徴: ・30年以上の実績と信頼がある当社は三菱電機をはじめとする大手企業とも取引があり、安定しております。 ・これまで実績としては「東京大学」「渋谷ヒカリエ」「墨田水族館」「東京国際空港」「六本木ヒルズ」「新国立競技場」など様々な有名施設・建物の空調設備を手掛けており、【自身があの有名施設に携わった】という誇りとやりがいを感じることができます。それと同時に相対する企業様からも感謝の言葉も頂ける仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ