187 件
朝日エティック株式会社
埼玉県八潮市木曽根
-
400万円~799万円
ゼネコン 住宅設備・建材, 設備施工管理(電気) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
学歴不問
〜サイン業界でトップクラスの実績を誇る/土日祝休み/年間休日124日/福利厚生・各種手当充実〜 ■業務内容: ガソリンスタンドやカーディーラーなど商業店舗の新築やリニューアル、改造などの電気設備施工管理をお任せします。 店舗の照明や配電などの設備、店舗内の銀行ATM機器の施工や、ガソリンスタンドの給油機械設置など様々な施工を行います。石油会社様が所有されている油槽所などのプラント設備にて電気・計装工事の施工管理を行うこともあります(既存設備のメンテ・更新など保守中心)。 ■具体的には: ・現場調査 ・見積作成 ・資材・機材の手配、工程表作成、各種申請 ・職人と打合せ ・施工管理・完成検査 ・納品・引渡し ■過去の中途入社社員の声: ・国内トップクラスの供給シェア(サインメーカー) →全国各地で人の目が集まる重要な部分(サイン)にやりがい ・設計〜製造〜施工〜工事で全分野(建築・電気・塗装)を供給できる一貫体制に魅力 ・エコステーションなど新しい工事にも携わり知識を得ることができる ・生活インフラの整備という社会貢献の一面や大きな仕事に関われる ・幅色い分野の人材がいるので専門以外の知識を得ることができる ■顧客企業: 飲食店(スターバックス・ミスタードーナツ・マクドナルド等)、自動車販売店(ベンツ・三菱等)、金融関係(みずほ・三井住友等)、石油会社(エネオス、出光、コスモ等) ■同社の魅力と特徴: (1)1954年の創業以来、総合建築工事・電気設備工事・塗装工事・サイン施工に加え、自社工場でサインの設計・製造まで幅広い事業を手掛ける「大手サインメーカー 兼 ゼネコン」です。 (2)顧客企業にある様な大手企業と直接取引、本部受注体制により、まとまったプロジェクトがあるため景気に左右されにくく安定受注が魅力です。商業店舗は時代に合わせたブランド戦略と店舗開発が必要なため、一般建築物よりも短期スパンでのリニューアルやブランド改変など、リピート受注が多く発生します。 (3)サイン事業においては業界トップクラスの供給数。新エネルギー事業やIoT技術開発も行い時代の変化に対応しています。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府大阪市福島区福島
新福島駅
中央日本土地建物株式会社
東京都千代田区霞が関(次のビルを除く)
霞ケ関(東京)駅
900万円~1000万円
ディベロッパー 不動産管理, コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側) 空調・衛生設備
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜1級管工事施工管理技士歓迎!施工管理や設計からのキャリアチェンジ◎/京橋エドグランや自社ブランド「BAUS」でおなじみ/土日祝休/残業20〜30時間/完全週休二日制/所定労働7時間10分/在宅勤務可/フレックス制〜 ■業務内容: 総合不動産デベロッパーとして多岐にわたる事業を展開する当社の品質管理部において、新築・既存マンションの設備にかかわる品質管理をお任せいたします。 施工管理ではないため内勤業務も多く、お休みも取りやすく残業も少ないため、家族との時間を大切にすることができます。 大手ゼネコンや設計事務所出身の方が多く在籍しています。働き方を改善しながらスキルアップを図りたいとお考えの方は、是非ご応募ください。 ■業務詳細: <メイン業務> ・新築マンションの設備や電気に関わる設計・施工における品質管理 ※工事はゼネコンに委託しているため、発注者目線からの管理となります。現場張り付きではありません。 ・設備にかかわる品質マニュアルの企画立案・制定・改訂 <サブ業務> ・既築マンションの修繕管理サポート ※建築や電気の品質管理については別に担当がいるため、設備業務のみに集中できます。 ■働く環境: ・土日祝日はお休み、年間14日以上の有給取得が可能です。 ・所定労働7時間10分、残業は20〜30時間程度です。竣工前は繁忙期となることがあります。 ・フレックス、在宅勤務利用可能と、自身の業務に合わせてワークライフバランスを充実させることができます。 ・家族手当、住宅手当等の福利厚生も充実しております。 ■魅力: 京橋エドグランや自社ブランド「バウス」でおなじみの総合デベロッパーです。みずほ銀行系となり、新卒・中途関わらず活躍できる環境です。都市開発などの不動産開発事業や証券化、CRE戦略等のビジネスを展開。設立より培われた多くの業歴と充実の顧客層があり、事業基盤は安定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社デジタルアイデンティティ
東京都渋谷区恵比寿南
恵比寿駅
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告・メディア法人営業(新規中心) 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
【半年毎の昇給・昇格が可能!/創業以来増収継続中/三井住友銀行、損保ジャパン等、上場企業150社以上の大手取引/Yahoo!広告4つ星セールスパートナー/創業16年目の急成長企業/裁量権大◎/活気があり、実力主義な会社で働きたい方大歓迎/残業抑制の取り組み◎/住宅手当有】 ■業務内容 金融・不動産クライアントの課題に基づき、マーケティング戦略の提案・実行をします。 ・広告(リスティング広告、SNS広告、ディスプレイ広告)の提案 ・広告予算の管理・最適化を行い、ROIを最大化 ・新規クライアントの獲得に向けた営業活動 ・クリエイターやデザイナーとの調整、フィードバック提供 等 ※ご希望・適正に応じて金融機関もしくは不動産業界向けのどちらかのチームに配属されます。 ※新規:既存=3:7 ■組織構成 約30名程(平均年齢:30歳程度/男女比4:6) ∟営業部(本ポジション):プロジェクトマネージャーとして、プロダクトチームを巻き込みながらお客様の課題に合わせてご提案します ∟プロダクトチーム:運用型広告戦略設計、SEO解析分析、デザイナー、ディレクター 等 ※不動産、証券、地銀、生保など金融業界出身者多数在籍しており活躍中! ※半年毎の昇給・昇格が可能で、活気があり未経験から成長できる環境です! ■取引実績 東急不動産、阪急阪神不動産 、みずほ銀行、三井住友銀行、野村證券、大和証券、SMBC日興証券、SBI証券等 ■働く環境 ・入社後:1か月程度は営業サポートチームでディレクションや制作などの知識を学び(座学)、その後営業チームに配属。その後、先輩社員とのOJTに移っていきます。 ・未経験でも2年目で1億円規模のプロジェクトに主担当として携わっている方がおり成長できる環境があります。 ■魅力 ・SEOに強みを持っており売り上げは業界トップクラスです。運用型広告に関しても会社全体の半分の売り上げを構成しており業界を牽引しています。 ・役員と社員の距離が近く、提案が通りやすい風土 ・社員の声から生まれた福利厚生(炊きたてご飯の配布、社内ポイント制度など) ・半年ごとの昇給・昇格チャンスで早期キャリアアップ可能 ・Yahoo!マーケティングソリューション「4つ星パートナー」を継続取得(全国14社のみ) 変更の範囲:会社の定める業務
東京都千代田区九段南
九段下駅
〜サイン業界でトップクラスの実績を誇る/土日祝休み/年間休日124日/福利厚生・各種手当充実〜 ■業務概要: ガソリンスタンドやカーディーラーなど商業店舗の新築やリニューアル、改造などの電気設備施工管理をお任せします。 店舗の照明や配電などの設備、店舗内の銀行ATM機器の施工や、ガソリンスタンドの給油機械設置など様々な施工を行います。石油会社様が所有されている油槽所などのプラント設備にて電気・計装工事の施工管理を行うこともあります(既存設備のメンテ・更新など保守中心)。 ■具体的には: ・現場調査 ・見積作成 ・資材・機材の手配、工程表作成、各種申請 ・職人と打合せ ・施工管理・完成検査 ・納品・引渡し ■過去の中途入社社員の声: ・国内トップクラスの供給シェア(サインメーカー) →全国各地で人の目が集まる重要な部分(サイン)にやりがい ・設計〜製造〜施工〜工事で全分野(建築・電気・塗装)を供給できる一貫体制に魅力 ・エコステーションなど新しい工事にも携わり知識を得ることができる ・生活インフラの整備という社会貢献の一面や大きな仕事に関われる ・幅色い分野の人材がいるので専門以外の知識を得ることができる ■顧客企業: 飲食店(スターバックス・ミスタードーナツ・マクドナルド等)、自動車販売店(ベンツ・三菱等)、金融関係(みずほ・三井住友等)、石油会社(エネオス、出光、コスモ等) ■同社の魅力と特徴: (1)1954年の創業以来、総合建築工事・電気設備工事・塗装工事・サイン施工に加え、自社工場でサインの設計・製造まで幅広い事業を手掛ける「大手サインメーカー 兼 ゼネコン」です。 (2)顧客企業にある様な大手企業と直接取引、本部受注体制により、まとまったプロジェクトがあるため景気に左右されにくく安定受注が魅力です。商業店舗は時代に合わせたブランド戦略と店舗開発が必要なため、一般建築物よりも短期スパンでのリニューアルやブランド改変など、リピート受注が多く発生します。 (3)サイン事業においては業界トップクラスの供給数。新エネルギー事業やIoT技術開発も行い時代の変化に対応しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジェクトワン
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
500万円~1000万円
不動産仲介 土地活用, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
〜創業17年目、売上230億を達成/土日祝休み/年休125日/残業少/社会貢献性の高い事業運営〜 当社のソリューション事業部の一員として、収益マンションやアパート、オフィスビル、戸建てなど多様な物件の仕入業務に従事していただきます。 ■業務詳細: 土地や建物などの不動産の仕入れ、保有不動産の売却、不動産の開発企画業務 ※企画部門と連携し、その街にふさわしい『場所』や『住まい』を提案する仕事です。 ◇仕入れる不動産のカテゴリーやエリアに制限はありません! そのため、営業として裁量ある環境で幅広い経験ができる点が当社の特徴です。 ■環境: 土日祝休み・残業少・有休も利用しやすい環境のため、オンオフメリハリをつけた働き方が可能です。 社員のために充実した福利厚生が整っており、長期的に腰を据えて働くことができます。 ■魅力: 社員が責任と裁量権を持ち、社長に直接提案を行うことで、大手には真似できないスピード感と実行力を実現しています。 ■当社について: <不動産の次世代企業> 当社は2009年に渋谷の小さなビルの一角で創業し、社会から真に求められる不動産事業を続けてきました。扱う物件は住居だけでなく、宿泊施設、商業施設、店舗、老人ホームなど多岐にわたります。不動産開発からリノベーション、空き家再生など幅広い事業を展開し、当社特有のマルチカテゴリ—の強みを生かして、2016年に空き家サービス「アキサポ」を開始し、空き家解決事業という社会貢献性の高い事業を展開しています。 ■主要取引先: 穴吹興産株式会社 / いちごオーナーズ株式会社 / 伊藤忠都市開発株式会社 / 株式会社FJネクスト / ケネディクス株式会社 / 殖産ベスト株式会社 / 新日本建設株式会社 / 鈴与三和建物株式会社 / 住友不動産ステップ株式会社 / 中央日本土地建物株式会社 / 東急不動産株式会社 / 東急リバブル株式会社 / 日鉄興和不動産株式会社 / 日本建設株式会社 / 野村證券株式会社 / 野村不動産株式会社 / 野村不動産ソリューションズ株式会社 / みずほ不動産販売株式会社 / 三井住友信託銀行株式会社 / 三井住友トラスト不動産株式会社 / 三井不動産リアルティ株式会社 / 三菱UFJ信託銀行株式会社 / 三菱UFJ不動産販売株式会社 変更の範囲:会社の定める業務
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告・メディア法人営業(新規中心) 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) その他法人営業(新規中心)
ネットワンシステムズ株式会社
東京都千代田区丸の内JPタワー(24階)
500万円~899万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
〜世界基準の技術力/数十億円規模案件/離職率5%〜 ●Ciscoのゴールドパートナー認定など世界最高レベルの技術力 ●「所定労働7.5h×リモート勤務可×フレックス」でWLB充実 ●国内最大規模の品質検証ラボを保持し、高品質のサービスの提供 ■案件事例: みずほ銀行様に対し「非対面チャネルソリューション」の提案、導入 https://www.netone.co.jp/knowledge-center/usecase/knowledge_jirei_20230331_3/ ■業務概要【変更の範囲:会社の定める業務】 ITインフラ (基幹ネットワーク/クラウド基盤/サーバー/ストレージ/セキュリティ等)の提案及び設計・構築をお任せいたしますクラウド基盤/サーバー/ストレージ/セキュリティ等)をお任せいたします。 ■顧客 関東地区及び首都圏における ・金融機関 ・大手製造事業者 ・流通、建設、不動産、メディア ・IT サービス事業者等 ■業務詳細 ・顧客に対するインフラ提案・設計・構築 ・最先端の技術を組み合わせたソリューションを提案 ・受注前段階での、営業担当に同行して顧客へのヒアリング・調査・提案・プレゼンテーション等 ■事業部の特徴 ・幅広い業界業種の一般企業様を担当しています。 そのため、ある一定の技術に取り組み続けるのではなく、常に新しく様々な種類の技術を学び、携わり続ける ことができます。 ■働き方 出社&テレワークのハイブリッド勤務により業務対応を優先しながらメリハリをつけた勤務が可能です。 月1回程度の出社推奨日も設けています。 ■魅力点 〈地に足の着いた技術力〉 国内最大規模の検証施設を有し、顧客環境にカスタマイズした検証を行うことで、高い品質を担保すると共に、社員のスキル向上も実現できます。 更に取り扱い製品を自社内に先行導入することでユーザとして経験した実体験を元にお伝えすることができます。 〈世界最高レベルの技術力〉 世界シェアトップクラスのシスコシステムズ社やVMware社など、数多くのメーカー様の国内トップクラスパートナーです。 海外技術動向やトレンドなど、常に最先端の環境に触れることが出来ます。 ■当社Twitterアカウント @netone_career 変更の範囲:本文参照
株式会社みずほフィナンシャルグループ
東京都千代田区鍛冶町
神田(東京)駅
470万円~730万円
設備管理・メンテナンス, 施工管理(建築・土木)
■求める人材 【必須条件】 ■建築工事における施工管理の業務経験がある方(3年以上) 【歓迎条件】 ■建築施工管理技士(1級・2級問わず)をお持ちの方 【求める人物像】 ■入社後すぐ現場でご活躍していただける方 不問
【業務内容】 みずほ銀行神田支店、横浜ランドマークタワー等大型物件を中心に新築マンション、病院、店舗等の案件を手掛ける同社で建築施工管理全般業務をお任せします。入社後すぐ現場でご活躍して頂くことを想定してます。具体的な業務は、原価管理、工程管理、品質管理、安全管理、設備管理などです。案件では新築8割、改修2割と新築の割合いが多いいです。業務は管理がメインで現場での作業は発生いたしません。案件例には、建築工事では公共施設、文化施設、教育施設、医療施設、金融機関、物流施設、オフィス・店舗、工場、集合住宅、他があり、これまで手掛けた案件は多岐にわたります。幅広いご経験を積むことが可能です。5億円規模、工期1年以上の大規模案件が中心です。2-3人のチーム制で、休暇や担当等を割り振りながら、案件に携わって頂きます。現場は1都3県を中心になり、直行直帰が可能です。 【具体的な業務内容】 ■原価管理 ■工程管理 ■品質管理 ■安全管理 ■設備管理 【担当者コメント】 同社は、1908(明治41)年に広島県呉市で創業。道路・橋などの土木工事から、ビル・マンションなどの建築工事まで、「総合建設業」を通して地域社会に貢献しています。世界遺産厳島神社の修繕工事をはじめ、旧広島市民球場、新球場マツダズームズームスタジアム広島、大和ミュージアム、尾道松江線、東広島呉自動車道、原爆ドーム周辺整備など、永年培ってきた信頼により地域と関わりの深い建造物を残しながら歩んでいます。そして、広島だけでなく、関西、関東、そして世界にも飛び出し、新しい歴史を築き、これからも総合建設業を担う者に付与された使命として、人々の穏やかな生活をサポートすることがミッションです。長くお勤め頂けるよう、定年後の再雇用制度を充実させています。定年後65歳までで実施いています。また、まれに広島県に1~2年程赴任される方もいますが原則東京勤務となります。休日出勤の場合、代休を取得いただけます。資格手当や家族手当なども充実させ、働きやすい職場づくりを目指しています。
株式会社シェアリングエネルギー
東京都港区新橋
新橋駅
800万円~1000万円
電力 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 財務 管理会計
【カーボンニュートラル領域で急成長中のスタートアップ企業/契約件数21,000件以上を誇る「シェアでんき」】 再生可能エネルギーの分散型インフラを実現する「シェアでんき」事業において、資金調達および財務戦略の企画・実行を担うポジションです。 特に、プロジェクトファイナンスやストラクチャードファイナンスなど独自性の高い資金調達スキームに携われます。 ▼具体的な業務内容 ・財務戦略の立案・実行(中長期資本計画、資金調達方針など) ・ストラクチャードファイナンス(デット/エクイティ)における戦略設計・スキーム構築・期中管理 ・投資家、ベンチャーキャピタル、金融機関との関係構築・交渉 ・財務モデリング、資金繰り計画、企業価値評価などの実務 ・法務・コンプライアンス部門との連携による規制対応、リスク管理 ・IPO準備に向けた資本政策立案や体制整備の支援 ・コーポレートファイナンス(資本政策、企業価値向上、事業投資判断など) ・その他、経営陣との連携により全社的な財務課題への対応 ▼ポジションの魅力 ・ゴールドマン・サックス、みずほ銀行など国内外の大手金融機関と連携した調達実績あり ・「再エネ × ファイナンス」の最前線で社会課題と経済性を両立するインパクトの大きな仕事 ・数十億規模の資金調達を現場主導で経験でき、財務のスペシャリストとしてキャリアを構築できる ・経営陣に近い距離で戦略に関与でき、経営視点を養える環境 ▼組織構成 CFO(50代)のもと、財務部門は部長(30代)、メンバー2名(40代、30代)の構成。少数精鋭で裁量とスピード感を持って業務推進しています。 <CFOプロフィール> 大手監査法人および海外オフィスでの国際監査業務経験を持ち、複数のテック系企業でCFOや経営企画部門長を歴任。資金調達、M&A、上場準備など幅広い領域で実務経験を有する。現在は、当社の財務戦略全般を統括しながら、次世代メンバーの育成にも注力 <財務部長プロフィール> 国内大手金融機関にて法人営業や証券部門を経験後、再エネ系スタートアップにて経営企画・上場準備・財務戦略を推進。その後、グループ会社の経営も担い、実務とマネジメント両面での強みを発揮しています。当社では財務部門の統括責任者として事業成長と財務基盤強化の両立を図る 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~799万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告・メディア法人営業(新規中心) 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心) Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
【半年毎の昇給・昇格が可能!/創業以来増収継続中/創業16年目の東証プライム上場企業/三井住友銀行、損保ジャパン等、上場企業150社以上の大手取引/Yahoo!広告4つ星セールスパートナー/活気があり、実力主義な会社で働きたい方大歓迎/残業抑制の取り組み◎/住宅手当有】 ■業務内容 金融・不動産クライアントの課題に基づき、マーケティング戦略の提案・実行をします。 ・広告(リスティング広告、SNS広告、ディスプレイ広告)の提案 ・広告予算の管理・最適化を行い、ROIを最大化 ・新規クライアントの獲得に向けた営業活動 ・クリエイターやデザイナーとの調整、フィードバック提供 等 ※ご希望・適正に応じて金融機関もしくは不動産業界向けのどちらかのチームに配属されます。 新規:既存=3:7 ■組織構成 約30名程(平均年齢:30歳程度/男女比4:6) ∟営業部(本ポジション):プロジェクトマネージャーとして、プロダクトチームを巻き込みながらお客様の課題に合わせてご提案します ∟プロダクトチーム:運用型広告戦略設計、SEO解析分析、デザイナー、ディレクター 等 ■取引実績 東急不動産、阪急阪神不動産 、みずほ銀行、三井住友銀行、野村證券、大和証券、SMBC日興証券等 ■働く環境 ・入社後:1か月程度は営業サポートチームでディレクションや制作などの知識を学び(座学)、その後営業チームに配属。その後、先輩社員とのOJTに移っていきます。 ・未経験でも2年目で1億円規模のプロジェクトに主担当として携わっている方がおり成長できる環境があります。 ※サイト制作やオウンドメディア開発で数千万単位のプロジェクト実績も多数。クライアントの事業戦略パートナーとして長期的に伴走、一人当たりの担当案件数は平均5~8社です。成長意欲のある中途入社メンバーが多数活躍しています。 ■魅力 ・SEOに強みを持っており売り上げは業界トップクラスです。運用型広告に関しても会社全体の半分の売り上げを構成しており業界を牽引しています。 ・役員と社員の距離が近く、提案が通りやすい風土 ・社員の声から生まれた福利厚生(炊きたてご飯の配布、社内ポイント制度など) ・半年ごとの昇給・昇格チャンスで早期キャリアアップ可能 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オリエントコーポレーション
東京都千代田区麹町
麹町駅
500万円~999万円
クレジット・信販, 商品企画・サービス企画 事業企画・新規事業開発
【新規事業企画・開発経験者歓迎/新しいビジネスを共に築きたい方/残業月20時間程度/年間休日122日】 ■概要: お客様起点での新商品・新規業務・新規ビジネスの企画・推進を加速することであり、未来の市場を創造し、社会課題の解決を通じてお客様から選ばれ続ける企業への変革を目指します。 ■業務内容: ・新規事業開発(アイデア創出段階から市場参入推進までのプロセス全般) ・事業部門の新商品・新サービス開発の企画業務の支援 ・スタートアップ企業との協業・投資(オープンイノベーションを通じた事業シナジー創造) ■テーマ: (1)(BtoC)従来の与信判断では信用を得るのが難しい方々(例:在留外国人、フリーランス、若年層など)に対して、デジタル技術やデータを活用し、クレジットカード、家賃保証、自動車ローン、その他新たに開発した商品・サービスを提供 (2)(BtoB)スタートアップやSMEに対して、AIやトランザクションデータなどデジタル技術やデータを活用し、事業成長のための資金の調達手段を新たに開発した商品・サービスの提供 (3)(BtoCマーケティング)NFT等のデジタル技術やデータを活用し、若者層や子育て層などの新規顧客の開拓企画や、既存個人顧客(当社会員)に対して、顧客満足(=顧客価値)を高めるマーケティング企画を立案、遂行。 ■環境及び魅力: (1)複数の既存事業によって磨かれた当社の強みを活用した幅広い事業開発が可能です。 (強み:70年の歴史で培った与信ノウハウ、加盟店ネットワーク(約90万店)、みずほ銀行・イオン・楽天など大型経済圏との連携など) (2)発展途上の組織だからこそ、ご自身のスキル・経験をフルに発揮いただきやすい環境です(2018年新設部署)。 (3)金融サービスは社会の基盤であり、新しいサービスや仕組みを創ることで、人々の生活や企業活動を改善でき、社会課題の解決に直接貢献できる点が大きな魅力です。 ■入社後のキャリアパス: 先進技術を持つスタートアップ企業への出資や事業連携、新規事業企画開発を通じ、経営視点でのマインドセットとビジネスの企画/創造力を身に着けることが出来る為、将来的に本社内の各企画セクションや戦略部門でのビジネスクリエイションの何れにおいても活かすことが出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~999万円
ディベロッパー 不動産管理, デューデリジェンス(建築) デューデリジェンス(不動産鑑定評価)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜みずほ銀行系の総合ディベロッパー/フレックス制度・リモートワーク有/福利厚生充実◎/専門性を深めるだけではなく幅広いスキルを身に着けられる/総合不動産会社として高い品質で鑑定評価を支える〜 ■業務内容: 不動産鑑定業務全般をご担当いただきます。 ■同社鑑定部の特徴 (1)70年近くにわたる歴史と豊富な実績…昭和30年に評価業務を開始以来、昭和38年に創設された鑑定評価制度において鑑定業大臣登録を受けるなど永年に亘り実績を積み上げております。長年の経験と幅広いアセットへの対応、商品ラインアップを展開しています。 (2)マーケット感覚を重視した高い品質…総合不動産会社の鑑定セクションならではのマーケット感覚が高度かつ精緻な鑑定評価を支えています。 (3)業界屈指の業務体制…同社グループでは全体で約60名の不動産鑑定士等を擁しています。大量案件の一括査定、全国レベルでの迅速な対応が可能です。 ■ポジションの魅力 (1)鑑定業務で専門性を身につけつつ、ゆくゆくはそれを活かしてコンサルティングなどさまざまな領域で活躍できるのが、総合不動産会社ならではの魅力です。 (2)不動産鑑定士等の有資格者数が業界トップクラスです。グループ内の不動産鑑定士等は約60名、そのうち鑑定部に所属しているのが20名以上です。その他の鑑定士は不動産鑑定士等の資格を持ちながら、その専門性をベースに開発や営業、コンサルなど現場の最前線で活躍しています。 (3)安定した経営基盤、充実した福利厚生の中で働くことができます。 ■働きやすさ: (1)残業平均は20〜30時間程度です。同社は所定労働時間が7時間10分のため、働きやすい環境です。(※業務状況により変動あり) (2)フレックス制度有、リモートワークも実施しています。 ■同社の魅力: 都市開発などの不動産開発事業や証券化、CRE戦略等、様々なビジネスを展開。設立より培われた多くの業歴と充実の顧客層があり、事業基盤は安定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
〜みずほ銀行系の総合ディベロッパー/フレックス制度・リモートワーク有/福利厚生充実◎/専門性を深めるだけではなく幅広いスキルを身に着けられる/総合不動産会社として高い品質で鑑定評価を支える〜 ■業務内容: 不動産鑑定業務全般をご担当いただきます。 ■同社鑑定部の特徴 (1)70年にわたる歴史と豊富な実績…昭和30年に評価業務を開始以来、昭和38年に創設された鑑定評価制度において鑑定業大臣登録を受けるなど永年に亘り実績を積み上げております。長年の経験と幅広いアセットへの対応、商品ラインアップを展開しています。 (2)マーケット感覚を重視した高い品質…総合不動産会社の鑑定セクションならではのマーケット感覚が高度かつ精緻な鑑定評価を支えています。 (3)業界屈指の業務体制…同社グループでは全体で約60名の不動産鑑定士等を擁しています。大量案件の一括査定、全国レベルでの迅速な対応が可能です。 ■ポジションの魅力 (1)鑑定業務で専門性を身につけつつ、ゆくゆくはそれを活かしてコンサルティングなどさまざまな領域で活躍できるのが、総合不動産会社ならではの魅力です。 (2)不動産鑑定士等の有資格者数が業界トップクラスです。グループ内の不動産鑑定士等は約60名、そのうち鑑定部に所属しているのが20名以上です。その他の鑑定士は不動産鑑定士等の資格を持ちながら、その専門性をベースに開発や営業、コンサルなど現場の最前線で活躍しています。 (3)安定した経営基盤、充実した福利厚生の中で働くことができます。 ■働きやすさ: (1)残業平均は20〜30時間程度です。同社は所定労働時間が7時間10分のため、働きやすい環境です。(※業務状況により変動あり) (2)フレックス制度有、リモートワークも実施しています。 ■同社の魅力: 都市開発などの不動産開発事業や証券化、CRE戦略等、様々なビジネスを展開。設立より培われた多くの業歴と充実の顧客層があり、事業基盤は安定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
芙蓉総合リース株式会社
600万円~1000万円
リース, 金融法人営業 ストラクチャードファイナンス
【芙蓉グループ/ソリューション提案/不動産を通じて課題解決/ファイナンスリース等の専門性◎】 ◆業務概要: ・不動産リースのアクイジション業務 不動産専業者との連係による物件情報収集、デューデリ、収益性検証、約定折衝、契約手続き等 ・対象アセットは、住宅・オフィス・商業・物流・ホテル他、エリアも全国幅広く対応する様式となっております。 ※弊社不動産ドメインは、不動産リース営業部が2部署、不動産ファイナンス営業部が1部署、期中管理・事務管理が1部署、企画や営業支援が2部署あり計6部署あり、不動産リース・ファイナンス業務を幅広く取り扱っています。 不動産リース営業第二部は、大手不動産デベロッパーや商社といった不動産専業者を中心に不動産の現物(受益権含む)のリースを担当。 ※プロジェクト事例: 芙蓉リースが事業用借地権にて土地を借り受け建物を所有し、お客様に賃貸する取引。ショッピングセンターやロードサイド店舗などの商業用建物、物流倉庫や介護施設など幅広く対応。 ◆組織構成: 不動産リース営業第二部 計6名 (男性5名、女性1名) ◆入社後のミッション: 担当企業数に関しましては、所属部署や担当するエリアによって大きく異なります。中堅〜大企業・上場企業中心とした顧客を担当頂き、平均して新規企業が2〜3割、既存企業が7〜8割程度です。 ※新卒研修に参加も可能です。 ◆働き方: ・在宅勤務制度はございます。(原則出社です) ・当部平均残業時間は28時間以下となっております。 ◆当社魅力: 有給消化率90%以上を目標値としており、長期就業しやすい環境です。 離職率:3.0%(2024年度実績) 有給取得率:92.8%(2024年度実績) ■同社の魅力: 「前例のない場所へ。」 1969年、富士銀行(現みずほ銀行)と丸紅飯田(現丸紅)を中心とした芙蓉グループ6社の共同出資で設立。 ソリューション提案力と独自性のある商品開発力が強みの総合リース企業です。 エネルギー環境やサーキュラーエコノミー分野にも注力し、持続可能社会へ貢献していきます。 プラチナくるみん・えるぼし取得、女性管理職比率30%、男性女性育休取得100%など、働く環境の向上にも取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
みずほトラストオペレーションズ株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
400万円~499万円
その他金融, システム構築・運用(インフラ担当) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜システムセキュリティ・サイバーリスク関連の知識・経験、その他システム関連企画・管理業務(IT資産管理、契約管理、委託先管理など)の経験をお持ちの方は専任者としてイニシアティブをとってご活躍いただけます!〜 ■募集背景 システム投資拡大やサイバーリスク管理態勢強化に伴い当社システム関連の管理業務の拡大・強化が必要なことから増員採用を行っております。 ■職務概要 日本株主データサービス株式会社 システム部へ出向し、同社が担う証券代行業務サービスの提供に必要なシステムやシステムセキュリティの管理・開発・保守に関する業務をご担当いただきます。 ■システム部(全体102名)について システム部では様々な社内部署の既存システムに関する維持、改善、改修を担当しており、管理部門と開発部門に分かれています。みずほ銀行や関連会社など様々な場所からの出向者が多く、大変穏やかで落ち着いた雰囲気です。 今回募集では、システム部管理部門のうち、(1)ITリスク管理チーム、もしくは(2)企画運営チームへの配属を予定しています。なお将来的には本人の適性や社内状況によりシステム部内のその他部署への異動の可能性もございます。 ■各チームの業務詳細 (1)ITリスク管理チーム(2025/8現在7名体制) 当社システムのセキュリティ管理全般 ・セキュリティ対策の評価、改善活動の取りまとめ ・セキュリティ関連運用(ログ監査、脆弱性・脅威情報管理、インシデント対応など)の実施 ・システム開発・運用に関する規定類の整備・管理 (2)企画運営チーム(2025/8現在8名体制) システム部業務の企画・推進と当社システムサービスの運営 ・システム部各種施策の企画立案 ・システムサービスの企画、運営(ヘルプデスク、ID管理など) ・システム部業務運営の実施(総務、部内庶務、予算管理、契約管理、外部委託管理など ) ■働き方 残業平均30h程(繁閑あり/所定労働時間7時間20分) 週1日の在宅勤務が可能 ■日本株主データサービスについて 主要な事業内容は、証券代行業務における株主名簿管理および特別口座管理にかかる事務の受託に関する業務、またこれらの業務遂行にかかるシステムの開発および管理運営に関する業務です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カオナビ
東京都渋谷区渋谷渋谷スクランブルスクエア(38階)
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
〜利用社数3,000社以上/8年連続シェアNo.1のHRTech・SaaS/日本が抱える労働問題をタレントマネジメントで解決/年130%の売上成長を続ける『カオナビ』を展開〜 当社は人事評価SaaS「カオナビ」を中心に事業を展開しており、2024年には労務管理システム「ロウムメイト」と予実管理システム「ヨジツティクス」という2つの新規サービスをリリースしました。タレントマネジメント一本足ではなく、マルチプロダクトで人材データプラットフォームを拡大していきたいと考えています。 中期経営方針の一つに“継続的なARRの成長”を掲げており、エンタープライズ企業数の増加によりARPUの向上を目指しています。企業ニーズに応えた機能やオンボーディングコンテンツを活用しながら、ドライバーとしてご活躍いただけるエンタープライズセールスを募集いたします。 エンタープライズ顧客(2,000名以上の企業)に対して下記のような業務を行っていただきます。 【具体的業務】 ・顧客先での商談(デモンストレーションや提案活動、最終クロージング) ・顧客先の人事担当者・情報システム担当者・経営者との折衝業務 ・RFPに対する提案書作成、コンペでのプレゼン ・LTV(顧客生涯価値 / Life Time Value)の向上を目的とした中長期的なリレーション構築 ■魅力: ・献範囲が大きく価値のあるプロダクトを提供できる:トヨタやみずほ銀行などの大手企業、経済産業省などの中央省庁や地方自治体を含む公共領域まで、社会にインパクトを与える大きなビジネスに寄与できます ・正解のない/未成熟のエンタープライズ攻略を体系立って学ぶことができる :顧客によって異なるニーズをヒアリングによって言語化し、最適解を提案していく"コンサルティングセールススキル"や、経営課題に紐づく人事課題を扱うからこそ必要となる、"経営・事業という視座の高さ"など、タレントマネジメント領域特有のスキルが身につきます。また、人的資本の情報開示が義務化されたことによる需要増加で豊富なリード数があります。案件事例、商談ログ、デモ動画などをコンテンツとして見える化し、“誰もが売れる仕組み”案件事例や商談ログなどのアセット活用、メンティー制度を通じて効率的にスキルアップできます。 変更の範囲:会社の定める業務
田中ビルサービス株式会社
東京都新宿区四谷
四ツ谷駅
650万円~799万円
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■仕事概要: 田中土建工業の子会社である同社で、自社及び田中土建工業にて供給するビル・マンション・個人住宅・店舗等の建築施工管理と既存物件の営繕修繕工事の施工管理を行います。 ■業務詳細: 施工物件はマンション(約7割)がメインとなります。対象エリアは都内(板橋・練馬・世田谷)が中心で、新築と再生工事の割合は半々程度となります。案件規模にもよりますが、基本的に現場の掛け持ちはせず、ひとつの案件を1名の担当が責任を持ってフォローします。ただ監理をするのではなく、実際に現場に入って進捗確認・施工状況確認をすると共に、合わせて追加修繕の提案を行うなど営業活動も鋭意行っていきます。 ■配属部署について: 施工管理担当者は現在、主任クラスで6名おり、幹部候補として、部下の育成等の活躍を期待します。 ■キャリアパス: 現場所長・主任として現場管理をし、それに伴う部下の育成を担い、幹部候補を目指していただきます ※田中土建工業本社の社員とも協力をしながら、連携して施工管理・営業活動を行っていきます ■採用背景: 再生工事の案件増加のため、現場所長・主任の人員を補充するため。 ■企業の特色: (1)親会社の創業者は、田中角栄元首相。親会社は創業以来約80年以上の歴史を有し、近年はグループ全体で9割が民間のビル・マンション建築、1割が官公庁関連の公共建築です。(2)グループで約50数ヶ所の自社保有不動産があり、磐石な経営基盤を築いています。バブル期にも過度な投資を行わなかった為、非常に安定した財務体質といえます。(3)平成14年9月にみずほ・三井住友両銀行を引受金融機関として合計20億円分の無担保社債(私募債)を発行、また平成15年3月に横浜銀行にて10億円の無担保社債(私募債)を発行いたしました。これは厳しい景況感でも同社が優良企業として認められている証といえます。 変更の範囲:会社の定める業務
東京センチュリー株式会社
東京都千代田区神田練塀町
700万円~1000万円
リース, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
【残業少なめ・リモート週2日◇東証プライム上場の安定基盤・福利厚生充実/土日祝休み】 ■業務概要: 当社国内グループ会社のデジタル変革の支援及び、全社横断的な観点で利用部門にデジタル化推進を働きかけると共に、システム化要件を取り纏め、最適なソリューションやベンダーを選定しながら推進します。同時に、既存の業務システムの保守・メンテナンスにも関与していただきます。 ■業務詳細: ・システム企画 ・システム経費の予実績管理 ・内部統制・ISO(ISMS等)認証に関する事項 ・重要物管理、部内総務事務 ・人事部システム開発、保守支援 ・グループ会社の課題管理 ・グループ会社のシステム開発支援 ・顧客向けシステム(営業戦略システム)開発 ■組織について: 部は6つのグループに分かれており全体で40名程度の組織となります。 平均年齢はおおよそ40代半ばとなっております。 ■採用背景: 現在、大規模システムの刷新PJTやユーザー部門のDX推進対応等IT推進部の業務量が急激に増えている状況です。また、経営側からもデジタル化を促進していきたいという方針を打ち出していることから中途での採用を行っております。 ■就業環境: 残業は月10時間程度でリモート勤務週2日程度行っていただくことが可能です。また、有給についても会社として7割の取得を強く推奨しておりお休みを取っていただきやすい環境となております。 ■当社の特徴: 当社はみずほグループ・伊藤忠商事等を主要株主とする総資産5兆円超の業界トップクラスの総合ファイナンスサービス企業です。リース・割賦事業を中心とした各種金融サービスに加え、付加価値の高い「プラスα」の事業を推進していくことで、企業のさまざまな経営課題・ニーズに応えています。 同社の大きな特徴は、監督官庁が金融庁ではなく経済産業省というメリットを最大限に活かし、金融サービスに加えて一般事業会社が行う(銀行にはできない)付加価値の高いサービスを供給していることです。 当社は、時代の変化とお客さま・パートナー企業のニーズを捉えた金融・サービスを提供し、既存事業の成長とM&Aによって事業領域を積極的に拡大してきました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Wunderbar
東京都渋谷区宇田川町
500万円~649万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Web系ソリューション営業 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
★資金調達1億円以上達成!安定性◎電通や博報堂など大手総合広告代理店からの案件提案もあり、バンダイ、みずほ銀行、ベースフード等、様々な業界との取引があります。 ★IP(知的財産)を軸としたマーケティング支援を展開!青木源太、堀口恭司など、4,000名以上の宣材素材とデータ活用で中小企業のIPマーケティングを支援するIPプラットフォーム『Skettt』を運営しています。 ■業務内容: クライアント企業に対して、サービス紹介を行い導入意欲の醸成を行っていただきます。企業によって、どんな用途でサービスを活用したいかの特性が全く異なるため、クライアントのニーズをヒアリングしつつ商材にマッチしたタレントを提案するお仕事です。クライアントの企業ブランディングにも直結するため、コンサルティング的な視点でコミュニケーションをとることが求められます。 ■業務詳細 ・新規問い合わせ顧客に対する営業活動、既存顧客の掘り起こし ・クロージングキャンペーンの企画/実行 ・HubSpot上での顧客管理 ・企画提案資料の作成 ・社内CSとの連携 ■業務魅力 ・タレント起用に特化した広告クリエイティブに携わることができる ・広告を扱っているので社会トレンドの最前線で働くことができる ・キャスティング会社のようなタレント選定、提案の面白さがある ・クライアントへの提案だけでなく、タレント事務所への交渉があるので提案・交渉スキルが上がる └タレント事務所へは交渉条件の落とし所を作るための戦略立案ができる ・マーケ商材を扱っているので、マーケ職のジョブチェンジも実現しやすい ・新規商材のため、お客さんから「ありがとう」を言われることが多い ・インバウンド需要が大きいため、悲観的なお客さんは少なく「前向きに検討したい」という企業が多い ・商品単価が大きいため、インセンティブへの還元が大きい ■導入事例〜YouTubeのCM再生回数は60万回超!藤本美貴さん起用によるブランディング効果〜 ・目的 / 課題 └「リワーク(復職・再就職支援)」の認知拡大 ・導入効果 └YouTubeでアップしたCM動画の再生回数が60万回を突破 └サービスの認知度が1.5倍に向上 https://skettt.com/case-study/rodina 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Sustech
東京都港区芝(1〜3丁目)
田町(東京)駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) その他専門コンサルティング, IT法人営業(代理店) その他代理店営業・パートナーセールス
◇需要拡大が見込まれ、社会的意義が高いカーボンニュートラル分野 ◇今後の企業の競争力を左右する一大テーマにおいて、パートナーと等と共にマーケットをリードできます ◇落ち着いた雰囲気のマチュアなスタートアップ ■業務内容: ・パートナー企業(地銀、エネルギー会社など)の経営/営業戦略、人事制度等を踏まえ、「CARBONIX」の拡販の優先順位を上げてもらうための戦略策定と施策の実行 ・パートナー企業からご紹介いただく顧客に対して、CARBONIXの提案とGHG(温室効果ガス)排出量算定業務の構築を支援 ・CARBONIX導入支援、その後の算定業務の円滑な進行をパートナー・自社カスタマーサクセスと協働して支援 ・その他、再生可能エネルギーやクレジットの調達など、カーボンニュートラルに関連する幅広いご相談事項に社内他部門と連携して支援 ※クライアントの利用状況を適切に把握し、商品開発やマーケと協働しながら、必要な追加機能開発を起案・要件定義できます ■在籍スタッフ(30代/女性)からのメッセージ 前職の大手商品開発部門向け企画・提案型営業の経験から、お客様の課題解決に向けて開発担当を始め社内外の関係者を巻き込む推進力を活かし、 地域金融機関様とともにCARBONIXの普及に取り組んでいます。多岐にわたる業界やお客様組織の動向をキャッチし、様々な関係者に対して臨機応変に対応できる方、ぜひ一緒に日本各地のGXをリードしていきましょう! ■当社について 2021年6月に設立し、日本のGXをリードする事業をつくるべく、創業メンバーを中心とした少人数でプロダクト開発を続けてきました。 2023年、まで事業拡大と資金調達を加速させ、時価総額300億円を突破しました。今後社会の脱炭素化ニーズは急激に拡大しており、私たちの事業展開もさらに一段と加速させます。今後も急速な事業成長に向け、積極的な資金調達を行い、IPOを目指していく予定です ■事業や大手企業様との取り組みについて 脱炭素プラットフォーム、エネルギーマネジメントシステムの初期2プロダクトをローンチ。JERA様、四国電力様、東急不動産様、ニトリHD様、日本ガイシ様、三井住友信託銀行様、みずほ銀行様といった大手企業様との各種取り組みがスタートしています 変更の範囲:会社の定める業務
その他金融, 金融事務(銀行・証券) 金融事務(生保・損保)
■職務内容:弊社より日本株主データサービス株式会社へ出向し、証券代行業務に関する事務をご担当いただきます。詳細は以下の通りです。 証券代行業務とは、一般的に「株主名簿管理人」が行う業務をいいます。株主名簿管理人とは、株式を発行している会社に代わって株主名簿の作成やそれに関する事務を行う専門機関です。 ◆株主名簿管理事務 会社の決算基準日で株主名簿を確定し、基準日現在の株主への株主総会招集通知等の発送、議決権行使書の集計、配当金の計算等、決算関係の事務を進めます。 ◆未払配当金の管理・支払事務 一定期間に配当金を受領せず、配当金が未払いとなった場合の管理と株主からの支払請求があった場合の支払事務をします。 ◆単元未満株式の買取、買増事務 株式の売買単位以下の株数の株式は証券会社での売買ができないため、株主の請求で会社が買取したり、単元株数にするための不足株数を発行会社から買増しする手続きを行います。 ◆相続手続事務 亡くなった株主の株式や未払配当金の相続手続を行います。 ◆調査・証明事務 株主からの請求で、過去の株式の異動調査や株式の残高証明等、各種証明書を発行する手続を行います。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成:中途入社者、みずほ信託銀行からの出向者などが在籍しており、垣根なくフラットな組織風土です。 ■評価制度:年に一度人事評価を実施しています。評価項目としては、事務の正確性、コミュニケーション、後輩の管理や指導などを総合的に判断しています。 ■働き方: 残業時間は残業月平均15〜16時間(8時間を超えた分)です。仕事の特性上、リモートワークはほぼなく出社して就業いただきます。 平均有給取得率:70〜75% ■日本株主データサービス株式会社について: 主要な事業内容は、証券代行業務における株主名簿管理および特別口座管理にかかる事務の受託に関する業務、またこれらの業務遂行にかかるシステムの開発および運営に関する業務です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ