564 件
SCSK株式会社
東京都
-
700万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, 法務 知的財産・特許
学歴不問
〜住友商事グループと独立系SIer「CSK」が合併して誕生/ノー残業デー・残業半減運動・有給休暇100%消化奨励などワークライフバランスへの取り組み充実〜 当社を支える企業法務(コーポレート、知財・ビジネス支援、コンプライアンス)の責任者候補(次期課長候補〜)を募集致します。 ■業務内容: 法務部は以下3つ業務を担当する課に分かれており、ご経験ご希望に合わせてお任せする業務を差配させて頂きます。 (1)コーポレート系業務 ・取締役会、株主総会運営 ・ガバナンス関係業務 ・組織再編、M&A対応の法的支援 ※1兆円企業を目指す会社の取締役会や株主総会など経営の中核を事務局として支援します。 企業再編やM&Aなど全社視点での法務経験に取り組んでいただきます。 (2)契約・知財などビジネス支援業務 ・契約書の審査業務 ・新たなビジネスに対する相談 ・各事業分野の推進のための法的相談 ・知財管理およびその推進 ※金融や流通、モビリティ、医療など業界毎に異なる法令や規制、多種多様な顧客や社内の課題に対する法的支援を担います。 知財の権利化やデータ利活用、AI/DXなど新たな技術への対応など幅広いビジネス上のニーズに対して、それを理解しつつ各ビジネス案件を推進していくスキルが求められます。 (3)コンプライアンス推進業務 ・コンプライアンス、インテグリティの推進・企画 ・個人情報、各種業法規制の対応 ※会社全体のコンプライアンス意識をより高めるため、全社会議での発信や一人一人にコンプライアンスを考えさせるミーティング、アンケートなどの実効性を高める企画力を求めています。 一方で社内でのコンプライアンス違反が疑われる事象に対しては迅速かつ適切な対応を粘り強く実施する力も求められます。 ■組織について: 法務部は現在30名程度の人数構成です。所属メンバーは多様で(年齢層は若手からシニアまで広く、約半数が女性)中途入社された方も多いです。 ■期待する役割: ・高い倫理観をもち、会社の基盤を守っていくという熱意のもと、メンバーと共に企業価値向上の取り組みの強化、法務機能の高度化、ケイパビリティ向上への貢献 ・外部専門家(弁護士、弁理士)との連携含め、関係者との円滑なコミュニケーションの推進 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
600万円~999万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
★ご希望・ご経験に合わせて適切なポジションをご提案いたします/離職率3.0%/業界内トップクラスのワークライフバランス充実環境/国内7拠点のデータセンターをフル活用したクラウドサービスに強み★ ■業務内容: ご経験とご希望にマッチした、以下のような求人をご提案させていただきます。 ※タイミングによってご希望に沿った求人がオープンしていない可能性がございますので、ご了承ください 【1】構築エンジニア ・ITインフラ構築(サーバー/データベース/ストレージ/ネットワーク/コミュニケーション) 【2】ITサービスマネジメント ・ITアウトソーシング(企画/提案/設計/運用/サービスデスク) 【3】クラウドエンジニア ・プライベートクラウド/パブリッククラウドに関する基盤構築、サービス企画・運営 【4】DCファシリティマネジメント ・データセンターファシリティの企画設計・建設、設備のライフサイクル管理・コロケーション案件の企画・提案・設計 ※当部門には大企業からのプライム案件が多数あり、グローバル企業の案件も含まれています。また、勤務地の希望も考慮いたします。 ★配属予定事業部の紹介動画★ https://www.youtube.com/watch?v=HzttF11iATg ■SCSKのインフラ領域の強み (1)データセンターをフル活用したクラウドサービス 全国にデータセンターを7拠点保有しており、プライベートクラウド『USiZE』や主要パブリッククラウドまであらゆるニーズに応えることが可能です。 特にAWS関連サービスには力を入れており、AWSの最上位パートナー企業として、「2024 Japan AWS Top Engineers」 に8 名の社員が表彰をされるなど、高い技術力と実績を評価されています。 (2)上流工程にフォーカスできる環境 領域ごとに子会社を持っているため、下流工程は一定子会社にお任せしながら、上流工程にフォーカスしてプロジェクトに参画しています。 「上流工程やっていきたい」「大規模プロジェクトに参画してみたい」という方にはピッタリの環境です。 (3)その他 ・全社平均残業22h/月 ・有給取得率91.8% ・人材公募・社内FA制度で毎年100名弱が希望の部署へ異動 ・離職率3.0% 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府大阪市中央区北浜
北浜(大阪)駅
600万円~1000万円
★ご希望・ご経験に合わせて適切なポジションをご提案いたします離職率3.0%/業界内トップクラスのワークライフバランス充実環境/国内7拠点のデータセンターをフル活用したクラウドサービスに強み★ ■業務内容: ご経験とご希望にマッチした、以下のような求人をご提案させていただきます。 ※タイミングによってご希望に沿った求人がオープンしていない可能性がございますので、ご了承ください 【1】構築エンジニア ・ITインフラ構築(サーバー/データベース/ストレージ/ネットワーク/コミュニケーション) 【2】ITサービスマネジメント ・ITアウトソーシング(企画/提案/設計/運用/サービスデスク) 【3】クラウドエンジニア ・プライベートクラウド/パブリッククラウドに関する基盤構築、サービス企画・運営 【4】セキュリティ ・脆弱性診断、コンサルティング、システム導入~運用・保守 【5】DCファシリティマネジメント ・データセンターファシリティの企画設計・建設、設備のライフサイクル管理 ・コロケーション案件の企画・提案・設計 ★配属予定事業部の紹介動画★ https://www.youtube.com/watch?v=HzttF11iATg ■SCSKのインフラ領域の強み (1)データセンターをフル活用したクラウドサービス 全国にデータセンターを7拠点保有しており、プライベートクラウド『USiZE』や主要パブリッククラウドまであらゆるニーズに応えることが可能です。 特にAWS関連サービスには力を入れており、AWSの最上位パートナー企業として、「2024 Japan AWS Top Engineers」 に8 名の社員が表彰をされるなど、高い技術力と実績を評価されています。 (2)上流工程にフォーカスできる環境 領域ごとに子会社を持っているため、下流工程は一定子会社にお任せしながら、上流工程にフォーカスしてプロジェクトに参画しています。 「上流工程やっていきたい」「大規模プロジェクトに参画してみたい」という方にはピッタリの環境です。 (3)ワークライフバランスの充実 ・全社平均残業22h/月 ・有給取得率91.8% ・人材公募・社内FA制度により毎年100名弱が希望の部署へ異動 ・離職率3.0% 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, IT戦略・システム企画担当 研究開発(R&D)エンジニア
〜住友商事グループと独立系SIer「CSK」が合併して誕生/ノー残業デー・残業半減運動・有給休暇100%消化奨励などワークライフバランス◎〜 ■業務内容: 当社のAI技術全般を担当・リードするAIエンジニアとして研究・開発を担当いただきます。 ・社内やグループ会社でのAI活用案件の支援・遂行 ・受注したAI案件の開発支援 ・当社の製品やサービスへのAI組み込み ・テック系イベントへの参加 ■ポジションの魅力: 当社のAI技術の研究・開発をリードするポジションになります。 ・生成系AIを含むAI技術の活用案件に参画可能 ・裁量をもって技術の追求とサービス化・市場投入ができる環境 ・テクニカルスキルのみならず、最新技術をビジネス化する市場価値の高い複合的なスキルが身につく ■募集背景: 社長直轄でSCSK全社の技術戦略の立案を担う「技術戦略本部」において、 「デジタル推進部」は各事業部とともに先進技術(特にAI)の戦略推進・遂行を行っています。 「デジタル推進部」のミッションは先進技術をビジネスにつなげていくことです。特にAI技術は現在当社が強いコミットメントをしている技術領域になります。各事業部と事業を生み出す中で“最新技術の取得”や、“活用の発想”は我々「デジタル推進部」が担い、事業部のもつプロダクトやその先のクライアントへの活用提案から市場投入、遂行迄伴走しています。 ■役割・ポジション: リーダー、研究職、技術担当メンバー ■魅力 当社のAI技術の研究・開発をリードするポジションになります。 ・生成系AIを含むAI技術の活用案件 ・裁量をもって技術の追求とサービス化・市場投入ができる ・最新技術をビジネス化する市場価値の高い複合的なスキルが身につく ■当社について: 2011年に住友商事グループのSIer「住商情報システム」と独立系SIer「CSK」が合併して誕生した、ITサービス業界のリーディングカンパニーです。海外6社を含む20社超のグループ企業を有し、国内外のあらゆる産業分野において、ビジネスに必要なすべてのITサービスをフルラインナップで提供しています。多用な業種にわたる約8,000社の顧客基盤があり、顧客業種への偏りがないことで経営リスクが分散され安定した収益基盤を築いています。
システムインテグレータ ITコンサルティング, 事業統括マネジャー プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜住友商事グループと独立系SIer「CSK」が合併して誕生/ノー残業デー・残業半減運動・有給休暇100%消化奨励などワークライフバランスへの取り組み充実/お客様の現場の声を直にヒアリングしシステムへの反映が可能〜 ITサービス業界のリーディングカンパニーである当社にて、【PM/PMO経験者向け】全社あるいは事業グループ内のPMOを統括する組織のメンバ募集【在宅勤務可】を募集します。 ■業務内容: 当社のプロジェクト管理・システム開発のためのプロセス標準について学習いただいた後、即戦力として、全社のPMO統括組織もしくは各事業グループのPMO統括組織において、問題プロジェクトの発生抑止の業務を担当いただきます。1年後を目途に、プロジェクト管理の高度化推進のための各種施策の推進にも携わっていただき、将来的にはチームリーダーやマネジメントとしての活躍も期待しています。 ■ポジションの魅力: 複数のプロジェクトの情報を同時に把握できる立場による情報量の多さや、制度の運営を経験できることが組織の特徴です。特徴を活かして、キャリアパスとしては以下のようなものが挙げられます。 (1)PM/PMO (2)マネジメント(管理職) (3)制度設計から運営までの責任者 (4)人材育成の責任者 ■入社後の研修など: 個々のスキル・経験に応じて個別に研修を用意いたします。 当社ではOJTでの現場フォローに加え、“SCSK i-University”という教育体系のもと、「キャリア開発」「リーダーシップ開発」「専門能力開発」「ビジネス基礎能力開発」の4つのカテゴリに分類された200を超える研修ラインナップ(本人申込型・指名型)を保有しています。社員は積極的にこれらの研修に参加して自らの成長を促していただく仕組みとなっています。 ■当社について: 2011年に住友商事グループのSIer「住商情報システム」と独立系SIer「CSK」が合併して誕生した、ITサービス業界のリーディングカンパニーです。海外6社を含む20社超のグループ企業を有し、国内外のあらゆる産業分野において、ビジネスに必要なすべてのITサービスをフルラインナップで提供しています。
システムインテグレータ ITコンサルティング, 経営企画 事業企画・新規事業開発
〜住友商事グループと独立系SIer「CSK」が合併して誕生/ノー残業デー・残業半減運動・有給休暇100%消化奨励などワークライフバランスへの取り組み充実/お客様の現場の声を直にヒアリングしシステムへの反映が可能〜 ITサービス業界のリーディングカンパニーである当社にて、モビリティグループの事業戦略企画・アライアンス・M&A・子会社管理/将来の組織の幹部候補を募集します。 ■業務内容: ◇事業グループ内の事業戦略活動の統制 ・アライアンスやM&Aの企画・調査・探索・実行(コーポレート、外部専門家と連携して実施) ・オープンイノベーション活動(国内外スタートアップ探索・共創促進) ・パートナー企業様との連携強化 ◇子会社運営支援・管理 ・グループの子会社や出資先企業の管理・運営支援(グループ企業に入り込み、出資後の組織管理、運用構築など含む) ■ポジションの魅力: 変化の大きいモビリティ市場において、モビリティそのものやモビリティによる社会課題の解決につながる意義のある仕事ができます。今後、事業領域の拡大・市場における当社ポジション向上によって、アライアンスやM&Aの重要性がますます高くなり、グローバルでの活動も促進するため、活躍できるフィールドが広く、多様な経験が積める魅力があります。 将来は、グループ中計立案や事業企画を主導するマネージャー、出資先やM&Aの事業投資リーダーや出資先企業の経営幹部、オープンイノベーション活動の推進リーダーなどで活躍できます。 ■募集背景: モビリティ市場は、クルマ作りにおけるソフトウェアの価値が高まり、グローバルで大きな変化が起きている成長市場です。その中で当社は自動車メーカーとの戦略的パートナーシップをはじめ、現在様々な企業との共創を進めています。 グループの事業戦略を加速する手段として、アライアンスやM&Aの実行、出資先やグループ会社の運営支援を強化するために、ともに働く仲間を募集しています。 ■役割・ポジション: グループの事業戦略加速のための企画・推進リーダー(アライアンス・M&A・子会社管理) 変更の範囲:会社の定める業務
東京都港区台場
お台場海浜公園駅
450万円~649万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
〜住友商事グループと独立系SIer「CSK」が合併して誕生/ノー残業デー・残業半減運動・有給休暇100%消化奨励などワークライフバランスへの取り組み充実〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 大手メディア企業様向けに、基幹システム開発におけるシステム開発をお任せします。担当業務は、以下のいずれかを想定しています。 (1)海外パッケージ製品導入推進…海外パッケージへの理解を深め、海外べンダーと密なコミュニケーションを取りながら開発を推進します。 ※キーワード…ブリッジSE、Springboot、Agile、グローバル、BPM (2)当社標準フレームワークでの開発を推進します。 ※キーワード…Springboot、Azure (3)プロジェクト管理またはその支援を実施頂きます。 ※キーワード…大規模グローバルプロジェクト、プロジェクト管理または管理支援 ■ポジションの魅力: ◆キャリアアップ目標イメージ ・グローバルプロジェクトの推進ができるPM/PL ・先端技術を活用したアジャイル開発エンジニア ・様々な技術要素を活用して顧客課題の解決方針を決定するソリューションアーキテクト ◆ご自身の志向に応じてアプリケーションスペシャリスト、プロジェクトマネージャ、コンサルタント、管理職などさまざまなキャリアパスがあり、役割と責任範囲を拡大・向上させていくことが可能です。 ◆年に1度、これまでの経験・スキルの棚卸と今後のキャリアパスについて上司と面談するCDP制度(キャリア・デベロップメント・プラン)があり、組織として各社員が目指すキャリアを実現するための支援を行います。 ■募集背景: 顧客企業(メディア企業)において、100名を超える規模の開発チームでお客さまと共に基幹システムを刷新するプロジェクトが始まります。当プロジェクトは、当社の中でも非常に大規模かつ重要案件であり、顧客とは長年にわたるITパートナーという立ち位置を築いているため、責任のある役割にチャレンジしたい方にとっては魅力的なポジションです。 今回、大規模案件の新規立ち上げということで、新技術やステージアップを目指しながら共に成長していけるメンバ、特に大規模グローバル案件で経験を積みたい方を広く募集します。 変更の範囲:本文参照
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜住友商事グループと独立系SIer「CSK」が合併して誕生/ノー残業デー・残業半減運動・有給休暇100%消化奨励などワークライフバランスへの取り組み充実〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 大手メディア企業様向けに、基幹システム開発におけるPM/PLをお任せします。担当業務は、以下のいずれかを想定しています。 (1)海外パッケージ製品導入推進…海外パッケージへの理解を深め、海外べンダーと密なコミュニケーションを取りながら開発を推進します。 ※キーワード…ブリッジSE、Springboot、Agile、グローバル、BPM (2)当社標準フレームワークでの開発を推進します。 ※キーワード…Springboot、Azure (3)プロジェクト管理またはその支援を実施頂きます。 ※キーワード…大規模グローバルプロジェクト、プロジェクト管理または管理支援 ■ポジションの魅力: ◆キャリアアップ目標イメージ ・グローバルプロジェクトの推進ができるPM/PL ・先端技術を活用したアジャイル開発エンジニア ・様々な技術要素を活用して顧客課題の解決方針を決定するソリューションアーキテクト ◆ご自身の志向に応じてアプリケーションスペシャリスト、プロジェクトマネージャ、コンサルタント、管理職などさまざまなキャリアパスがあり、役割と責任範囲を拡大・向上させていくことが可能です。 ◆年に1度、これまでの経験・スキルの棚卸と今後のキャリアパスについて上司と面談するCDP制度(キャリア・デベロップメント・プラン)があり、組織として各社員が目指すキャリアを実現するための支援を行います。 ■募集背景: 顧客企業(メディア企業)において、100名を超える規模の開発チームでお客さまと共に基幹システムを刷新するプロジェクトが始まります。当プロジェクトは、当社の中でも非常に大規模かつ重要案件であり、顧客とは長年にわたるITパートナーという立ち位置を築いているため、責任のある役割にチャレンジしたい方にとっては魅力的なポジションです。 今回、大規模案件の新規立ち上げということで、新技術やステージアップを目指しながら共に成長していけるメンバ、特に大規模グローバル案件で経験を積みたい方を広く募集します。 変更の範囲:本文参照
大阪府豊中市新千里西町
システムインテグレータ ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) パッケージ導入・システム導入
★DXプラットフォーム『ServiceNow』の導入プロジェクトリーダー/住友商事グループと独立系SIer「CSK」が合併して誕生/ノー残業デー・残業半減運動・有給休暇100%消化奨励などワークライフバランスへの取り組み充実★ ■本ポジションについて: 様々な業界の顧客から引き合いの増えている『ServiceNow』の専属チームに配属となります。 ServiceNow導入案件のプロジェクトリーダーまたはサブリーダーとして、顧客の課題分析やヒアリングなどの最上流工程からプロジェクトのマネジメントまでをご対応いただきます。 ■業務例: ・顧客課題の分析、ServiceNow・他ソリューションを利用した場合の業務コンサルテーション ・ServiceNowを活用したソリューションの提案・折衝、導入計画立案 ・プロジェクトにおける業務要件定義、実装およびリリースまでの全般的なマネージメント ・ServiceNow基盤上でのアジャイル型ローコード、ノーコード開発 ■本ポジションの魅力: 【ServiceNowの魅力】 組織の枠組みを横断したワークフローを構築できるDXプラットフォームであるServiceNow。顧客の課題に合わせて何でもやれることが強みであり、顧客のためになっているという手触り感が強いことが魅力です。 【身に付くスキル/オススメポイント】 ・ServiceNow製品の技術が身に着く ・アジャイル開発に関する知識 ・メンバーが比較的若く、和気あいあいとした雰囲気 ・マネジメント/技術のスペシャリストも目指せる案件の豊富さ、キャリア支援の文化と制度 ※SCSKは「やりたいと思ったことを尊重する文化」と「キャリア形成支援のための制度」と「何でもやれるサービスの豊富さ」があります ■入社後の研修: 全社向けの研修制度の他、ServiceNow認定資格取得に関するトレーニング、受験費用の補助 ■将来のキャリアパス: 当社の豊富な顧客基盤に対してServiceNowの多様な実装経験を積むことができ、さらに当社で取り扱っている様々なアプリケーションとServiceNowを連携させたソリューション開発も経験できます。また、グローバルでの経験を積める機会もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
〜住友商事グループと独立系SIer「CSK」が合併して誕生/お客様の現場の声を直にヒアリングしシステムへの反映が可能〜 ITサービス業界のリーディングカンパニーである当社にて、【製造業向け】SCSKフラッグシップERP製品「PROACTIVE」の開発・導入業務/生産管理領域担当を募集します。 ■業務内容: 製造業顧客向けの生産管理領域における自社サービス『PROACTIVE Professional』について、システム開発・導入およびプロジェクトリーダーの役割をお任せします。 1)導入プロジェクト実施(管理・開発) 2)製品サポート・顧客導入システム保守 3)導入プロジェクト提案・営業支援業務 『PROACTIVE Professional』はSCSKのシステム構築ノウハウをフル活用して構築され、生産〜販売〜アフタービスの領域において、そのまま業務システムとして利用が可能なシステムとなっており、製造業の生産管理から営業支援まで一連の機能が詰まった自社サービスです。 【開発環境/商材の説明】 商材:製造業向け「PROACTIVE Professional」ソリューション ・ローコード開発基盤を搭載したノンプログラミング開発 ・アドオン開発時:Google Flutter 製造業界におけるIT化は個社特有のスクラッチ開発からパッケージに業務を合わせるFitToStandardへシフトしつつあります。とはいえ中々業務を変えられないお客様が多い中で、本商材は単なるパッケージではなく、標準業務をテンプレートとして装備し、必要な顧客特性業務を柔軟に取り込むことが可能な構成で構築されています。お客様の要望にしっかりと応え、システム化を実現できる商材です。 https://www.scsk.jp/sp/proactive/ ■魅力: 製造業のお客様の現場の声を直にヒアリングし、システムへ反映、構築することができる点にやりがいを感じていただけます。また、該当領域におけるスペシャリスト、PL・PMなどのマネジメント領域など様々なキャリアを形成することが出来ます。当部では販売管理、会計管理、人事給与管理など他業種向けの開発・導入も担当しているので、会社を支える業務知識の習得、開発・導入を通したIT力を向上させることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
福岡県福岡市博多区博多駅東
システムインテグレータ ITコンサルティング, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
〜住友商事グループと独立系SIer「CSK」が合併して誕生/ノー残業デー・残業半減運動・有給休暇100%消化奨励などワークライフバランスへの取り組み充実/お客様の現場の声を直にヒアリングしシステムへの反映が可能〜 ITサービス業界のリーディングカンパニーである当社にて、ERPカテゴリにおける営業職を募集します。 ■業務内容: 業界アカウント営業のリーダーとして、Vertical設定業界へのアカウントプランの策定、推進を行い、組織で案件獲得するようメンバーの営業活動を推進して頂く役割を担当頂きます。 ◇設定業界顧客のテリトリーマネジメント、また、特定顧客、及び、既存顧客へのアカウントマネジメント ◇業界動向や業界団体の情報収集・分析からオファリングモデルの策定 ◇製品・サービスのプレゼンテーション、デモンストレーションの実施 ◇提案書の作成と契約交渉 ◇新規顧客への営業活動/新規顧客向けプロモーション(セミナー等)の立案と運営 ※既存顧客は幅広い業種のお客様が中心となりますが、既存顧客担当の場合は、一人あたり平均10〜20社程度(最初は5〜10社)を担当頂きます。 ■商材詳細: ERPパッケージ「PROACTIVE」を中心としたオファリングモデル クラウドERP「PROACTIVE」は、企業の業務プロセスを一元管理できる統合システムです。財務・会計、人事、在庫管理、販売などの機能をクラウド上で提供し、リアルタイムでデータの共有や分析が可能です。大規模な導入コストを削減し、柔軟にスケーラブルなソリューションを提供します。アップデートやメンテナンスも自動で行われ、常に最新の機能が利用できます。 ■ポジションの魅力: 基幹業務という企業の根幹となる仕組みに対し、当社がメーカーであるPROACTIVEを中心に業界課題や顧客独自の課題に対し、幅広い当社知財等を組み合わせたソリューションによる課題解決型モデルを自らが主導して策定、提案していくことにより、幅広い知識を蓄積していくことが可能です。 ◎提案領域から他事業部や他ベンダーとの接点も多く、社内外における横の繋がりも重視した組織 ◎プレイングマネージャとしての経験を積める ■役割・ポジション: 営業リーダー 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ ITコンサルティング, プリセールス プロジェクトマネージャー(インフラ)
★IT商社としての側面も持つプライムSIer/残業半減運動・有給休暇100%消化奨励などワークライフバランスへの取り組み充実/在宅可/残業22h/所定労働7.5h★ ■本ポジションについて: ITサービス業界のリーディングカンパニーである当社にて、プリセールス/プロジェクト管理エンジニアを募集しています。 ■業務内容: 入社数カ月程度は先輩社員とのOJTを通じて業務をしっかり学んでいただきます。将来的にはリーダーとしてプリセールス(提案活動)やプロジェクト管理が実施できるエンジニアとして活躍いただきます。 (1)プリセールス業務 営業課メンバーとともに直接顧客に対してプリセールス・提案業務を実施します。顧客課題のヒヤリング、提案資料や営業支援資料の作成など、営業同行による新規顧客開拓、既存顧客の深堀を行います。 サーバ、ストレージやクラウド環境、ネットワーク・セキュリティに関する組合せソリューションを積極的に提案することで新規の案件創出活動に取組みます。 (2)プロジェクト管理業務 受注案件のプロジェクト管理を実施します。構築作業を担当する各部のプロダクト技術者を統括し、定例会参加、進捗管理、課題管理、納品物確認といったプロジェクト管理業務を実施します。 プロジェクトの規模は数名規模から数十名規模まで様々です。 また大規模プロジェクトに参画するケースもあり、案件を通じて他事業本部と連携、人脈形成、自身のプロジェクト管理能力を向上させることも可能です。 ■ポジションの魅力: ・特定プロダクトに捉われず顧客課題を解決するソリューション提案が可能 ・ITインフラ全般の知識を活かしたソリューション提案力が身に付く ・案件と通じてプロジェクト管理のスキルが身に付く/将来的にはプロジェクトマネージャーの資格取得を目指せる ・SCSKグループ全体のソリューションを幅広く把握することができ、今後のキャリアにつなげられる ■商材: ・サーバ・ストレージ(HPE、Dell、Nutanix、NetApp) ・ネットワーク(HPE Aruba) ・セキュリティ(PaloAlto、Fortinet、A10、Cate、Netscope、Splunk、Cybereasonなど) 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~999万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
★製造DXを推進するITプロダクトのマーケティング/IT・製造・マーケいずれかのご経験者 歓迎!/住友商事GのIT領域を担うプライム上場企業/在宅可/残業22h★ ■本ポジションについて: 同社が得意とする製造業界向けのITプロダクトの販売をさらに強化すべく、マーケティング担当として活躍いただきます。 需要が大きく増加している製造DX領域で、国内外のプロダクトに携われるポジションです。 ■業務内容: マーケティング担当として、製造業のモノづくりの開発プロセスにおける業務課題やニーズのヒアリングから、その解決策となる製品やソリューションを提案し効果的にPRするためのコンテンツ制作、イベント企画運営、情報発信、パートナー協業などの各種マーケティング活動が主な職務です。 ※ご経験に合わせて以下のような業務をお任せいたします。 ・開発元および社内担当営業/技術スタッフとのプロモーション計画立案、実行 ・製造業向け展示会、イベント等への出展、講演などの企画運営 ・顧客満足度向上、サービス提供のためのユーザー会の企画運営 ・新規顧客開拓のためのセミナーの企画運営 ・製品パンフレット、プレゼン資料などの作成 ・Webページ、メールマガジンなどデジタルマーケティングの企画制作 ・ユーザーへの取材、利用状況ヒアリングなどの市場調査 ・ユーザーインタビュー記事、事例記事などのコンテンツ作成 ・パートナー企業、学会、アカデミアとの連携、協業 ※入社直後は、リード獲得までのプロモーションをご担当いただく予定です。 ■取り扱いプロダクト: ・CAE:製造における機械設計のプロセスで、コンピュータ上で仮想試作・試験といったシミュレーションや解析を行うためのDXツール ・PLM:製品の企画・開発からアフターサービスまでの製品ライフサイクル全体における情報を一気通貫で管理・活用できるDXツール ■魅力ポイント: ・最先端のCAE・PLMソリューション商材に携わり製造業のモノづくりに貢献できます。 ・国内外の開発元(ソフトウェアメーカ)との連携も重要なため、英語を活用したコミニュニケーションも多く、語学のスキル活用や向上も可能です。 ・社内の営業担当や技術担当、他部門と協業することも多く、組織の中心になって活躍できます。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜住友商事グループと独立系SIer「CSK」が合併して誕生/ノー残業デー・残業半減運動・有給休暇100%消化奨励などワークライフバランスへの取り組み充実/お客様の現場の声を直にヒアリングしシステムへの反映が可能〜 ITサービス業界のリーディングカンパニーである当社にて、証券会社向けパッケージ開発エンジニアを募集します。 ■業務内容: オンライン専業証券会社を中心として、お客様とともに新たな金融サービス・機能強化を行うシステム開発を担っていただきます。 【システムエンジニア】 ・自社パッケージのエンハンス開発 (要求分析/要件定義/基本設計/詳細設計/実装/単体テスト/総合テスト、リリース・保守) ・顧客折衝(進捗資料作成、業務要件、システム仕様の調整) ※当初は開発チームのエンジニアとして設計・実装・テストを中心に基礎力をしっかり身に付けられるようアサインします。その後はキャリア志向に合わせたアサインが可能です。 ■ポジションの魅力: 【仕事の特徴・魅力】 証券基幹システムはミッションクリティカルなシステムであり、常に高い品質を求められています。 お客様とともに要求分析からリリース・保守まで一貫して手がけ、小規模から大規模開発に至るまで多様なプロジェクトが常に同時進行しており、業務知識・技術スキル習得の機会に恵まれています。 【将来のキャリアパス】 ・初期〜2年:プロジェクトのシステム開発メンバとして設計・実装・テストを担当し、システム開発経験をしっかり積んでいただきます。 ・概ね3年後〜:ご自身のキャリア志向に応じたアサインを行います。 PM志向の方:PM又は開発チームリーダとしてプロジェクト運営を行っていただきます。 ※業務SE志向の方:証券業務スペシャリストを目指し上流工程(要求・要件定義、基本設計)を担当いただきます。 ※テクニカル志向の方:多言語・新技術の習得、新規案件のアーキテクトを担当いただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ ITコンサルティング, サーバーエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
〜住友商事グループと独立系SIer「CSK」が合併して誕生/ノー残業デー・残業半減運動・有給休暇100%消化奨励などワークライフバランスへの取り組み充実〜 ITサービス業界のリーディングカンパニーである当社にて、Azure/AWSなどのクラウド基盤構築・フルスタックエンジニアを募集します。 ■業務内容: ・自社提供SaaSサービスの新規開発・保守・導入(新規顧客へのサービス提供) ・SaaSサービスにおけるクラウド基盤(AWS)のリファクタリング ・他部提案、システム開発時のクラウド基盤(AWS、Azure、GCP)、AP基盤支援(アーキテクチャ設計) ・本部内社内クラウドインフラ保守・改善 ■ポジションの魅力: ・クラウド基盤構築、AP基盤(アーキテクチャ設計・構築)、アプリ開発といったフルスタックエンジニアとしてのスキルが身につきます。 ・証券分野のシステムを数多く担当することになるため、必然的に証券業務知識が身につきます。得意な業務領域・知識を保有しているフルスタックエンジニアとして活躍ができます。 ■入社後の研修など: 当社では“SCSK i-University”という教育体系のもと、「キャリア開発」「リーダーシップ開発」「専門能力開発」「ビジネス基礎能力開発」の4つのカテゴリに分類された200を超える研修ラインナップ(本人申込型・指名型)を保有しています。社員は積極的にこれらの研修に参加して自らの成長を促していただく仕組みとなっています。 ■役割・ポジション: クラウド基盤構築、アーキテクチャ設計、アプリ開発を上流工程から下流工程までトータルで行うフルスタックエンジニア。 ■当社について: 2011年に住友商事グループのSIer「住商情報システム」と独立系SIer「CSK」が合併して誕生した、ITサービス業界のリーディングカンパニーです。海外6社を含む20社超のグループ企業を有し、国内外のあらゆる産業分野において、ビジネスに必要なすべてのITサービスをフルラインナップで提供しています。多用な業種にわたる約8,000社の顧客基盤があり、顧客業種への偏りがないことで経営リスクが分散され安定した収益基盤を築いています。 変更の範囲:会社の定める業務
〜住友商事グループと独立系SIer「CSK」が合併して誕生/ノー残業デー・残業半減運動・有給休暇100%消化奨励などワークライフバランスへの取り組み充実〜 ITサービス業界のリーディングカンパニーである当社にて、開発導入プロジェクトにおけるリーダ、業務系SEを募集します。 ■業務内容: 当部署では地方銀行様を中心に、下記の通り幅広くソリューションを展開しています。市場系システム、外為勘定系システム、海外店システム、他。 募集対象の職務内容は以下となります。 1.新規導入案件のコンサル、プロジェクト・マネジメント、カスタマイズ要件定義・設計開発のいずれか 2. 既存ユーザに対する追加機能の要件定義・設計開発 3. 既存ユーザの保守サポート 顧客は全国(北海道〜沖縄)にあり、出張機会多数、また担当システムによっては海外主要マーケット(シンガポール、香港、中国、他)に顧客あり、海外出張の機会も多数あります。 ■ポジションの魅力: 銀行側のエンドユーザと直接会話する機会が多く、比較的短期間でシステムエンジニアとしての高度な業務知識が養われます。 ■入社後の研修など: 当社では“SCSK i-University”という教育体系のもと、「キャリア開発」「リーダーシップ開発」「専門能力開発」「ビジネス基礎能力開発」の4つのカテゴリに分類された200を超える研修ラインナップ(本人申込型・指名型)を保有しています。社員は積極的にこれらの研修に参加して自らの成長を促していただく仕組みとなっています。 ■役割・ポジション: プロジェクトリーダ/サブリーダ/上流工程設計者/設計者/開発者 ■当社について: 2011年に住友商事グループのSIer「住商情報システム」と独立系SIer「CSK」が合併して誕生した、ITサービス業界のリーディングカンパニーです。海外6社を含む20社超のグループ企業を有し、国内外のあらゆる産業分野において、ビジネスに必要なすべてのITサービスをフルラインナップで提供しています。多用な業種にわたる約8,000社の顧客基盤があり、顧客業種への偏りがないことで経営リスクが分散され安定した収益基盤を築いています。 変更の範囲:会社の定める業務
〜住友商事グループと独立系SIer「CSK」が合併して誕生/ノー残業デー・残業半減運動・有給休暇100%消化奨励などワークライフバランスへの取り組み充実〜 ITサービス業界のリーディングカンパニーである当社にて、外国為替決済業務パッケージの開発導入リーダ、業務系SEを募集します。 ■業務内容: 募集対象の職務内容は以下となります。 (1)新規導入案件のコンサル、プロジェクト・マネジメント、カスタマイズ要件定義・設計開発のいずれか (2)既存ユーザに対する追加機能の要件定義・設計開発 (3)既存ユーザの保守サポート 尚、顧客は全国(北海道〜沖縄)にあり、出張機会も多数あります。 ■ポジションの魅力: 銀行側のエンドユーザと直接会話する機会が多く、比較的短期間でシステムエンジニアとしての高度な業務知識が養われます。 ■入社後の研修など: 当社では“SCSK i-University”という教育体系のもと、「キャリア開発」「リーダーシップ開発」「専門能力開発」「ビジネス基礎能力開発」の4つのカテゴリに分類された200を超える研修ラインナップ(本人申込型・指名型)を保有しています。社員は積極的にこれらの研修に参加して自らの成長を促していただく仕組みとなっています。 ■役割・ポジション: プロジェクトマネージャ/プロジェクトリーダ/チームリーダ/上流工程設計者 ■当社について: 2011年に住友商事グループのSIer「住商情報システム」と独立系SIer「CSK」が合併して誕生した、ITサービス業界のリーディングカンパニーです。海外6社を含む20社超のグループ企業を有し、国内外のあらゆる産業分野において、ビジネスに必要なすべてのITサービスをフルラインナップで提供しています。多用な業種にわたる約8,000社の顧客基盤があり、顧客業種への偏りがないことで経営リスクが分散され安定した収益基盤を築いています。 変更の範囲:会社の定める業務
〜住友商事グループと独立系SIer「CSK」が合併して誕生/ノー残業デー・残業半減運動・有給休暇100%消化奨励などワークライフバランスへの取り組み充実/お客様の現場の声を直にヒアリングしシステムへの反映が可能〜 ITサービス業界のリーディングカンパニーである当社にて、自社製ERPのプロダクトエンジニア(リーダー・メンバー)を募集します。 ■業務内容: 業務アプリケーション機能の開発における以下業務のいずれかを想定しています。 ◇プロジェクトリーダ ・プロジェクトリーダとしてQCDをコントロール ◇ITA、ITS ・最新の技術動向などから的確に利用する技術を選択し、新規機能の企画、設計 ◇要件定義 ・ERPパッケージ製品の要件定義を中心メンバーとして実施 ◇開発工程 ・外部設計やテスト設計、PGM開発を中心メンバーとして実施 ■開発環境: <技術要素> ・HTML、javascript、java、SQLServer、Oracle、MySQL、SVF ・Flutter、Struts、CXF、Springなど ■ポジションの魅力: ◎社内認知度No1事業で活躍可能。 ◎企画から設計、開発、PJ運営まで、すべてを担当できます。 ◎フロントエンド、バックエンドはもちろん、モバイルやクラウドサービス利用の経験も可能です。 ◎自身で作り上げた製品が世の中に売れ、その評価が実感できます。 ■キャリアパス: ◎将来的には、ERP製品を構成する各プロダクトの、リーダー・責任者となって頂きたいと考えています。 ◎また、当本部は、マーケティング、営業、システム導入、運用・保守、製品開発の各業務が一つの本部内で行われており、キャリアの選択肢が広い本部です。 ◎自身の希望によっては、製品開発に従事した後、その経験と知識を活かして、システム導入や、運用・保守に携わることも可能で、より幅の広い経験とスキルを得ることが出来ます。 ■研修など: 各種ベンダー研修や資格取得を支援する制度があります。 ■役割・ポジション: プロジェクトリーダーもしくは開発メンバー(プロダクト開発・プロダクト保守) 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ ITコンサルティング, 研究開発(R&D)エンジニア
〜住友商事グループと独立系SIer「CSK」が合併して誕生/ノー残業デー・残業半減運動・有給休暇100%消化奨励などワークライフバランス◎〜 ■業務内容: 当社のAI技術全般を担当・リードするAIエンジニアとして研究・開発を担当いただきます。 ・AI技術全般の応用研究、ならびに、研究成果の知財化 ・AIの応用を見据えた大学や研究所との共同研究 ・社内やグループ会社でのAI活用案件の支援・遂行 ・受注したAI案件の開発支援 ・当社の製品やサービスへのAI組み込み ・各種学会やコンソーシアムでの発表による会社のプレゼンス向上 ■ポジションの魅力: 当社のAI技術の研究・開発をリードするポジションになります。 ・生成系AIを含むAI技術の活用案件に参画可能 ・学会での論文発表 ・AI以外にも先進技術(IoT/Web3/XR/量子コンピュータなど)の応用研究が可能 ■入社後の研修など: 個々のスキル・経験に応じて個別に研修を用意いたします。当社ではOJTでの現場フォローに加え、“SCSK i-University”という教育体系のもと、「キャリア開発」「リーダーシップ開発」「専門能力開発」「ビジネス基礎能力開発」の4つのカテゴリに分類された200を超える研修ラインナップ(本人申込型・指名型)を保有しています。社員は積極的にこれらの研修に参加して自らの成長を促していただく仕組みとなっています。 ■募集背景: 主に先進技術(AI/IoT/Web3/XR/量子コンピュータなど)の応用研究を行っています。特に需要が高い生成系AIをはじめとするAI技術を、社内活用や顧客システムに導入できるエンジニアの拡充を目指しています。 ■役割・ポジション: リーダー、研究職、技術担当メンバー ■当社について: 2011年に住友商事グループのSIer「住商情報システム」と独立系SIer「CSK」が合併して誕生した、ITサービス業界のリーディングカンパニーです。海外6社を含む20社超のグループ企業を有し、国内外のあらゆる産業分野において、ビジネスに必要なすべてのITサービスをフルラインナップで提供しています。多用な業種にわたる約8,000社の顧客基盤があり、顧客業種への偏りがないことで経営リスクが分散され安定した収益基盤を築いています。
〜住友商事グループと独立系SIer「CSK」が合併して誕生/お客様の現場の声を直にヒアリングしシステムへの反映が可能〜 ITサービス業界のリーディングカンパニーである当社にて、顧客の成長を牽引するSCSKのフラグシップ製品「PROACTIVE」の導入コンサルタント/販売管理領域担当を募集します。 ■業務内容: 成長を牽引するSCSKのフラグシップ商材であるERP製品『PROACTIVE』のシステム開発・導入およびプロジェクトリーダーの役割をお任せします。 1)導入プロジェクト実施(管理・開発) 2)製品サポート・顧客導入システム保守 3)導入プロジェクト提案・営業支援業務 あなたのスキル・業務経験、そしてご本人の意向を踏まえ、業務領域(会計、販売など)を検討し、まずはPROACTIVEに関する基礎を習得していただきます。私たちは、あなたが持つ専門知識と情熱を大いに活かし、成功への道を共に歩むことを期待しています。 【開発環境/商材の説明】 商材:「PROACTIVE」ソリューション ・ローコード開発基盤を搭載したノンプログラミング開発 ・アドオン開発時:Google Flutter 業界におけるIT化は個社特有のスクラッチ開発からパッケージに業務を合わせるFitToStandardへシフトしつつあります。とはいえ中々業務を変えられないお客様が多い中で、PROACTIVEは単なるパッケージではなく、標準業務をテンプレートとして装備し、必要な顧客特性業務を柔軟に取り込むことが可能な構成で構築されています。お客様の要望にしっかりと応え、システム化を実現できる商材です。 ◎関連URL https://www.scsk.jp/sp/proactive/ ■ポジションの魅力: お客様の現場の声を直にヒアリングし、システムへ反映、構築することができる点にやりがいを感じていただけます。また、該当領域におけるスペシャリスト、PL・PMなどのマネジメント領域など様々なキャリアを形成することが出来ます。 当部では販売管理、会計管理、人事給与管理など他業種向けの開発・導入も担当しているので、会社を支える業務知識の習得、開発・導入を通したIT力を向上させることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ