2611 件
株式会社レンティック中部
静岡県浜松市中区高林
-
300万円~449万円
その他商社 警備・清掃, 日用品・化粧品営業(国内) その他消費財営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜未経験活躍中/年休120日/土日祝休/ノルマなしの既存顧客営業/手当・研修充実/面接1回〜 リネンサプライや介護用品レンタル、家電家具レンタル等の9事業において、介護用品のレンタルに関する既存ルート営業をお任せします。今後の組織拡大に向けた増員のため、採用活動を行っています。 ■職務概要 ケアマネジャーからの依頼で介護保険を利用した介護を必要とされた個人のお客様に対し、介護ベッドや車いすなどのレンタル・販売、手すりやスロープなど、介護に関わる自宅の改修工事を提案します。(福祉施設など法人のお客様も担当します) 業務には実際に顧客に対して提案を行う営業業務と、それをサポートするモニタリングの業務があります。※積極的な売り込みや個人ノルマは一切ございません。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後の流れ: ・商品勉強会や工場での現場研修、先輩の営業同行などを通して一連の流れを学びます。6ヶ月間は現場研修や先輩が同行し指導、段階を追って丁寧に教えていきます。その後、先輩から担当顧客を引き継ぎ。社内の他営業所とも連携していきます。扱う商品が幅広い上、お客様により必要となる商品が異なりますので、スムーズに営業できるようになるまで半年〜1年ほどかかります。 ・元サービス業、呉服屋や本屋、介護施設、人材派遣の方など未経験からスタートの方も多数活躍しております。 ・HACCPの制度化により衛生基準がアップしています。安全かつ高い衛生基準を満たした管理が求められ、当社の新工場開設もありご依頼が増加中です。 ■職務環境: ダストコントロールやリネン(ベットカバーやシーツ)、食品工場や病院の制服などの提案を行っています。玄関マットやモップ、ペーパータオルから空気清浄機まで清潔が保たれた商品や「HACCP」という衛生管理の制度化により食品工場などで使用されるユニフォームレンタルの需要は拡大しています。2020年にドイツから輸入した最新オートメーション設備を備えた東海地区最大級の工場を新設し大量の処理が行える体制を構築しました。新工場という強みがあり、営業がしやすく売上の伸び率も前年比110%と好調です。今後も上がっていく見込みです。医療介護業界の顧客も多く景気に左右されず、売上は安定・向上しています。
株式会社佐藤総合計画
宮城県仙台市青葉区一番町
青葉通一番町駅
500万円~799万円
設計事務所 ディベロッパー, 設計監理 コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
学歴不問
〜働き方整えられます/美術館や文化施設等の公共施設案件7割で安定性高いビジネスモデル/街づくりに携われる/1945年設立の歴史ある設計事務所でグッドデザイン賞多数受賞◎海外案件もございます〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 公共建築を中心とした「博物館・美術館」や「ホール・展示施設」「文化施設」等の様々な物件の設計監理を担当していただきます。 扱う物件は、商業施設や公共施設、マンションなど様々で、国内物件はもちろん今後は海外物件にも注力していきます。 ■採用背景: 同社では現在、世代交代の時期を迎えており、設計や現場管理のご経験をお持ちの方々の採用を積極的に行っています。 周辺住民に永く愛される建造物に携われる、設計を超えた”まちづくり”に携わりたいという思いをお持ちの方からのご応募をお待ちしています。 ■働き方: 基本土日祝休みですが、プロジェクトの進捗度合いによっては、休日出勤も発生しますが、代休および振替休日の取得を制度化しており、本社人事チームが責任をもって従業員の勤怠管理を行っております。直近ではリモートワーク環境の整備も進めています。 ■キャリアアップ: 能力主義であるため、プロパーや中途入社者関係なく、成果によって評価される環境です。40代前半で大型プロジェクトの責任者として活躍している社員もいます。 ■近年の実績例: ・東京ビッグサイト、虎ノ門病院、高崎芸術劇場、ウェスタ川越、神奈川県立近代美術館、日本橋再開発事業、等 ■企業魅力: 【グッドデザイン賞多数受賞×公共施設案件が中心で都市開発に携われる×設立68年で風通しいい環境】 同社は公共施設の案件が「全体の7割」を占め、都市全体の開発に携わることができます。また、2021年度グッドデザイン賞に、同社が設計を手掛けた6作品が選出されました。 【土日祝休み◇設立68年の安定性の高い事業◇風通しのよい職場環境】 同社は設立から68年も安定的に経営が続き、日本各地に拠点を構え、中国北京にも進出しており、個人のアイデアや意見を尊重する社風であるため、風通しのいい環境が整っています。 また、「意匠」「構造」「設備」「電気」といった各専門家がプロジェクト毎に一つのチームを編成し、技術的な相談がしやすい環境です。 変更の範囲:本文参照
東京都墨田区横網
両国駅
設計事務所 ディベロッパー, 意匠設計 設計監理
〜働き方整えられます/美術館や文化施設等の公共施設案件7割で安定性高いビジネスモデル/街づくりに携われる/1945年設立の歴史ある設計事務所でグッドデザイン賞多数受賞◎海外案件もございます〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 公共建築を中心とした「博物館・美術館」や「ホール・展示施設」「文化施設」等の様々な物件の意匠設計を担当していただきます。 扱う物件は、商業施設や公共施設、マンションなど様々で、国内物件はもちろん今後は海外物件にも注力していきます。 ■採用背景: 同社では現在、世代交代の時期を迎えており、設計や現場管理のご経験をお持ちの若手の方々の採用を積極的に行っています。 周辺住民に永く愛される建造物に携われる、設計を超えた”まちづくり”に携わりたいという思いをお持ちの方からのご応募をお待ちしています。 ■働き方: 基本土日祝休みですが、プロジェクトの進捗度合いによっては、休日出勤も発生しますが、代休および振替休日の取得を制度化しており、本社人事チームが責任をもって従業員の勤怠管理を行っております。直近ではリモートワーク環境の整備も進めています。 ■キャリアアップ: 能力主義であるため、プロパーや中途入社者関係なく、成果によって評価される環境です。40代前半で大型プロジェクトの責任者として活躍している社員もいます。 ■近年の実績例: ・東京ビッグサイト、虎ノ門病院、高崎芸術劇場、ウェスタ川越、神奈川県立近代美術館、日本橋再開発事業、等 ■企業魅力: 【グッドデザイン賞多数受賞×公共施設案件が中心で都市開発に携われる×設立68年で風通しいい環境】 同社は公共施設の案件が「全体の7割」を占め、都市全体の開発に携わることができます。また、2021年度グッドデザイン賞に、同社が設計を手掛けた6作品が選出されました。 【土日祝休み◇設立68年の安定性の高い事業◇風通しのよい職場環境】 同社は設立から68年も安定的に経営が続き、日本各地に拠点を構え、中国北京にも進出しており、個人のアイデアや意見を尊重する社風であるため、風通しのいい環境が整っています。 また、「意匠」「構造」「設備」「電気」といった各専門家がプロジェクト毎に一つのチームを編成し、技術的な相談がしやすい環境です。 変更の範囲:本文参照
設計事務所 ディベロッパー, 意匠設計 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅)
〜働き方整えられます/美術館や文化施設等の公共施設案件7割で安定性高いビジネスモデル/街づくりに携われる/1945年設立の歴史ある設計事務所でグッドデザイン賞多数受賞◎海外案件もございます〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 公共建築を中心とした「博物館・美術館」や「ホール・展示施設」「文化施設」等の様々な物件の改修設計を担当していただきます。 扱う物件は、商業施設や公共施設、マンションなど様々で、国内物件はもちろん今後は海外物件にも注力していきます。 ■採用背景: 同社では現在、世代交代の時期を迎えており、設計や現場管理のご経験をお持ちの方々の採用を積極的に行っています。 周辺住民に永く愛される建造物に携われる、設計を超えた”まちづくり”に携わりたいという思いをお持ちの方からのご応募をお待ちしています。 ■働き方: 基本土日祝休みですが、プロジェクトの進捗度合いによっては、休日出勤も発生しますが、代休および振替休日の取得を制度化しており、本社人事チームが責任をもって従業員の勤怠管理を行っております。直近ではリモートワーク環境の整備も進めています。 ■キャリアアップ: 能力主義であるため、プロパーや中途入社者関係なく、成果によって評価される環境です。40代前半で大型プロジェクトの責任者として活躍している社員もいます。 ■近年の実績例: ・東京ビッグサイト、虎ノ門病院、高崎芸術劇場、ウェスタ川越、神奈川県立近代美術館、日本橋再開発事業、等 ■企業魅力: 【グッドデザイン賞多数受賞×公共施設案件が中心で都市開発に携われる×設立68年で風通しいい環境】 同社は公共施設の案件が「全体の7割」を占め、都市全体の開発に携わることができます。また、2021年度グッドデザイン賞に、同社が設計を手掛けた6作品が選出されました。 【土日祝休み◇設立68年の安定性の高い事業◇風通しのよい職場環境】 同社は設立から68年も安定的に経営が続き、日本各地に拠点を構え、中国北京にも進出しており、個人のアイデアや意見を尊重する社風であるため、風通しのいい環境が整っています。 また、「意匠」「構造」「設備」「電気」といった各専門家がプロジェクト毎に一つのチームを編成し、技術的な相談がしやすい環境です。 変更の範囲:本文参照
Sharing Design株式会社
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
650万円~999万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 通信キャリア・ISP・データセンター, IT法人営業(直販) 建設・不動産法人営業
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【住友商事と東急の出資により設立/次世代通信5Gの基地局シェアリング/商業施設や鉄道会社などへの法人営業】 *当社について* 当社は2021年に住友商事と東急の出資によって立ち上がったベンチャー企業で、5Gシェアリングサービスの展開を行っています。5G/Beyond5Gにより自動運転の更なる高度化や遠隔医療など未来を見据え「新しい体験、豊かな暮らし、スマートで創造的な未来へ」というビジョンのもと事業を展開していきます。 ■業務概要: 5G基地局の設置提案のための商談を、株主である住友商事や東急との繋がりのある、もしくは基地局設置に一定の関心があるお客様へ行って頂きます。そのほか、マネジメントや営業戦略立案まで幅広くお任せします。 【詳細】 ・顧客:鉄道会社、商業施設・オフィスビルのオーナー、病院、大学、空港、不動産管理会社、不動産ディベロッパー ・商談内容:次世代通信インフラ整備の必要性から装置構成や、設置のためにスペースがどのくらい必要か等の説明を行います。経済的条件を含む契約折衝の他、技術部と連携を取り初期設計や、検討対象施設内に必要なアンテナ数やカバー可能な範囲の検討等を踏まえ、資料を元に物件オーナー様等への説明を行い、設置への同意を取得し、工事施工実施に向けリードするのが主な業務です。 ・そのほか開拓業務:顧客とのバルク商談への展開、協業パートナーシップ構築につなげていく営業開拓に取り組んで頂きます。 ・マネジメント:メンバーに対する案件の進捗管理、営業戦略策定 ■「基地局シェアリング」について: 5Gの特性上、1基地局当たりのカバーエリアは4Gと比べて狭く、多くの基地局を必要とするため、携帯通信事業者の設備投資負担増や都心部における用地不足が課題となっています。そのため、基地局を共用する「基地局シェアリング」のニーズが高まっています。総務省が掲げる「ICTインフラ地域展開マスタープラン3.0」の中でも、基地局シェアリングの推進は目標の一つとなっています。 ■当社の魅力: 大手企業2社の安定基盤の下で大きなチャレンジができます。日本ではまだ新たな事業領域であり、将来的に重要な社会基盤として期待される5Gインフラの整備に向け、シェアリングサービスのパイオニア的存在として共に成長させる実感を感じることができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三冷社
宮城県仙台市宮城野区苦竹
苦竹駅
400万円~649万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, 建設・不動産個人営業 メンテナンス
〜専門性も身につく!建物に「命を吹き込む」◎快適な空気環境を作る企業/働きやすい環境<残業手当100%支給・年休124日・土日祝休・所定労働7.5H×残業平均20〜30H>/家族手当など福利厚生充実〜 ■業務内容: 仙台近郊のお客様を中心に、営業、受注・手配〜施工完了までの窓口担当を担っていただきます。軽微な内容であればご自身で対応いただく場合もございます。 ■職務の特徴: 基本的に大中規模案件の施工管理は技術社員、作業実務は協力会社へ依頼しておりますが、小規模案件に関しては営業社員が施工管理を行う場合があります(作業自体は行いません)。 ■施工実績: 長年積み上げてきた確かな技術と信頼を基に、新築からリニューアル工事まで全国各地に施工実績があります。 大手メーカーの工場/ゴルフクラブ/金融機関/オフィス/病院/学校/商業施設等 ■働く環境: ・年間休日124日/土日祝休 ・所定労働7時間30分/残業平均20〜30時間 ・休日出勤や残業にも100%手当てを支給 ・寮、社宅あり ・退職金制度、再雇用制度あり ■当社の特徴・魅力: 三菱系の合弁企業の解体をきっかけに誕生した同社。空調設備で高い技術力を誇り、冷凍から一般用空調まですべての温度帯に対応し競合と差別化を図っています。 『社員を第一に考える』という想いを大切にし、経営を行っています。トップダウンではなく、社員の想いや考えをボトムアップで形にしていく制度が整っています。 ◎社員が制度をつくる、「未来創造プロジェクト」 2014年よりスタートしている社内プロジェクトで、人事制度を社員自身が考案し時短勤務の延長や時間制有給休暇の導入を行ってきました。 長時間労働の削減のため、毎朝帰る時間を宣言し、周囲もそのためにサポートする・終業間際に仕事を依頼しない、など働きやすい環境づくりに力を入れています。 また上記制度を考えるのは40歳以下の若い社員がメインであり、会社の今後を担っていく若いメンバーが自身で会社を作っていくことを目的としています。 ◎評価制度 結果に行動面を加味する評価体制を敷いています。年度初めに立てた目標に対しての達成度や、取り組み姿勢を評価されます。社員ひとりひとりの努力に向き合い、適切に評価していく風土です。 変更の範囲:会社の定める業務
大神設計株式会社
福岡県福岡市南区野間
300万円~549万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, マンション管理(技術系) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
〜資格補助制度あり!未経験から建築士などの資格取得を目指せる!/天神ビックバン等の都市開発により今後ますます成長していく企業! 残業10h程度/充実の福利厚生〜 ■業務内容: 当社にて、特定建築物(学校、病院、ホテルなど)の建築基準法で定められた点検をご担当いただきます。エリアは、主に福岡県内です。 ※九州全域への出張が発生します。(2日〜1週間程度の短期出張) ■業務詳細: 各エリアに点検に行った際には、建物の劣化等を写真に撮り、報告書にまとめ行政に提出する流れとなります。 点検業務のために外出しているだけではなく、オフィスでの資料作成もあるため、業務比率は半々のイメージです。 点検する建物は九州を代表する建物から身近なマンションまで多岐に渡ります。 ≪魅力点≫ 災害や地震が起こる地域の重要建物・設備に携わることができる社会貢献性◎ 地域に根付いて事業展開しているため、九州での長期就業可能です。 ※天神ビックバン等の都市開発が進んでいるため今後ますます成長していく企業です。 ・残業は基本的に1日30分程度です。 このような事が可能な背景には、管理職の方の考え方が社内に浸透しているということが挙げられます。 ■主な実績: 福岡タワー、マリンワールド、マリンメッセ福岡、福岡市総合体育館、福岡市役所、など ■同社でのやりがい: 特定建築物の点検業務は、種類によっては毎年または3年毎に実施するよう法律で定められています。 ※建築士登録をしている会社しかできない業務なので、全ての企業ができるという訳ではありません。 特定建築物の点検業務は陰ながら世の中を支えているやりがいのある仕事です。 ■本ポジションの特徴: 同社では建築基準法で定められた建物の定期検査を通じて、お客様の建物をより適性に維持・管理していただく為に、 プロの立場からアドバイスを行い、お客様の大切な資産を事故や災害から守るための手助けを致します。 主に、九州エリア(福岡県・長崎県・佐賀県・熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島県・沖縄県)を中心とした西日本全域の実績が多数ございます。 ■育成体制: 先輩社員の同行補助からお任せし、実際に作業を見て覚えて頂きます。 入社半年〜1年後にはご自身が主となって点検を行えるよう育成を行ってまいります。
東京都中央区日本橋本町
〜専門性も身につく!建物に「命を吹き込む」◎快適な空気環境を作る企業/働きやすい環境<残業手当100%支給・年休124日・土日祝休・所定労働7.5H×残業平均20〜30H>/福利厚生充実〜 ■業務内容: 大阪近郊のお客様を中心に、営業、受注・手配〜施工完了までの窓口担当を担っていただきます。軽微な内容であればご自身で対応いただく場合もございます。 ■職務の特徴: 基本的に大中規模案件の施工管理は技術社員、作業実務は協力会社へ依頼しておりますが、小規模案件に関しては営業社員が施工管理を行う場合があります(作業自体は行いません)。 ■施工実績: 長年積み上げてきた確かな技術と信頼を基に、新築からリニューアル工事まで全国各地に施工実績があります。 大手メーカーの工場/ゴルフクラブ/金融機関/オフィス/病院/学校/商業施設等 ■働く環境: ・年間休日124日/土日祝休 ・所定労働7時間30分/残業平均20〜30時間 ・休日出勤や残業にも100%手当てを支給 ・寮、社宅あり ・退職金制度、再雇用制度あり ■当社の特徴・魅力: 三菱系の合弁企業の解体をきっかけに誕生した同社。空調設備で高い技術力を誇り、冷凍から一般用空調まですべての温度帯に対応し競合と差別化を図っています。 『社員を第一に考える』という想いを大切にし、経営を行っています。トップダウンではなく、社員の想いや考えをボトムアップで形にしていく制度が整っています。 ◎社員が制度をつくる、「未来創造プロジェクト」 2014年よりスタートしている社内プロジェクトで、人事制度を社員自身が考案し時短勤務の延長や時間制有給休暇の導入を行ってきました。 長時間労働の削減のため、毎朝帰る時間を宣言し、周囲もそのためにサポートする・終業間際に仕事を依頼しない、など働きやすい環境づくりに力を入れています。 また上記制度を考えるのは40歳以下の若い社員がメインであり、会社の今後を担っていく若いメンバーが自身で会社を作っていくことを目的としています。 ◎評価制度 結果に行動面を加味する評価体制を敷いています。年度初めに立てた目標に対しての達成度や、取り組み姿勢を評価されます。社員ひとりひとりの努力に向き合い、適切に評価していく風土です。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~549万円
〜専門性も身につく!建物に「命を吹き込む」◎快適な空気環境を作る企業/働きやすい環境<残業手当100%支給・年休124日・土日祝休・所定労働7.5H×残業平均20〜30H>/家族手当など福利厚生充実〜 ■業務内容: 東京近郊のお客様を中心に、営業、受注・手配〜施工完了までの窓口担当を担っていただきます。軽微な内容であればご自身で対応いただく場合もございます。 ■職務の特徴: 基本的に大中規模案件の施工管理は技術社員、作業実務は協力会社へ依頼しておりますが、小規模案件に関しては営業社員が施工管理を行う場合があります(作業自体は行いません)。 ■施工実績: 長年積み上げてきた確かな技術と信頼を基に、新築からリニューアル工事まで全国各地に施工実績があります。 大手メーカーの工場/ゴルフクラブ/金融機関/オフィス/病院/学校/商業施設等 ■働く環境: ・年間休日124日/土日祝休 ・所定労働7時間30分/残業平均20〜30時間 ・休日出勤や残業にも100%手当てを支給 ・寮、社宅あり ・退職金制度、再雇用制度あり ■当社の特徴・魅力: 三菱系の合弁企業の解体をきっかけに誕生した同社。空調設備で高い技術力を誇り、冷凍から一般用空調まですべての温度帯に対応し競合と差別化を図っています。 『社員を第一に考える』という想いを大切にし、経営を行っています。トップダウンではなく、社員の想いや考えをボトムアップで形にしていく制度が整っています。 ◎社員が制度をつくる、「未来創造プロジェクト」 2014年よりスタートしている社内プロジェクトで、人事制度を社員自身が考案し時短勤務の延長や時間制有給休暇の導入を行ってきました。 長時間労働の削減のため、毎朝帰る時間を宣言し、周囲もそのためにサポートする・終業間際に仕事を依頼しない、など働きやすい環境づくりに力を入れています。 また上記制度を考えるのは40歳以下の若い社員がメインであり、会社の今後を担っていく若いメンバーが自身で会社を作っていくことを目的としています。 ◎評価制度 結果に行動面を加味する評価体制を敷いています。年度初めに立てた目標に対しての達成度や、取り組み姿勢を評価されます。社員ひとりひとりの努力に向き合い、適切に評価していく風土です。 変更の範囲:会社の定める業務
赤門ウイレックス株式会社
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
450万円~649万円
警備・清掃, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
〜年休124日/賞与年4回/時間外労働手当は超過分をすべて支給/男性も育休取得実績あり〜 ■業務内容 当社は、食品・自動車・医療各種メーカーや病院などの顧客に対して、空調設備やダクトの工事/メンテナンスを行うことで、環境衛生管理を提供している企業です。 今回は作業現場にて施工管理対応をいただける方を募集しております。 <具体的な業務内容> ・営業部門と打ち合わせへの同行 ・営業部門と施工スケジュールの調整 ・施工業者の手配 ・当日の現場での作業立ち合い ・完成現場の検査、引き渡し ※長期現場や県外案件の場合、会社負担にてマンスリーマンションなどを契約しての出張対応も担当案件によっては発生致します。 ※担当案件によっては直行直帰で勤務をいただくことも可能です。 ※大手自動車/食品メーカーからの大型案件も受注するため、大小問わず様々な規模の案件担当をすることが可能です。 ■配属部門 中日本技術部:19名(20代〜40代)の組織に配属予定です。 <内訳> 部長代理:1名(40代) 課長:2名(40代) 副長:3名(30代〜40代) 係長:2名(30代) 主任:1名(30代) メンバー:10名(20〜30代メイン) ■福利厚生/企業風土 ・年間休日124日、平均残業時間30時間とライフワークバランスを整えやすい環境です ・「人が資産」という考え方から、今後も残業時間抑制のための社内改善を継続していきます ・時間外労働手当は超過分全額が支給となります ・直近では男性も育児休暇取得実績があり、休暇取得やサポートも充実をさせています 業務上必要な資格取得はすべて会社負担で取得サポートをしており、試験合格となった場合は、社内規定により資格手当も支給されるようになります ■当社について: 当社の仕事は「世の中にあまり知られていないですが、欠かせない仕事」です。 配管分野限定など専門業者は無数にありますが、当社のように幅広く手掛け、企業のニーズに対し一気通貫で解決できる競合企業はなく業界内では確固たる地位を築き上げています。 売上/従業員数ともに、5年前から120%増と安定した経営を行っています。コロナ禍でも堅調な売り上げを維持しており、今後更なる成長を見込んでいます。 変更の範囲:会社の定める範囲。但し、事前面談を行い希望しない配置転換はございません。
医療法人財団明理会 イムス富士見総合病院
埼玉県富士見市鶴馬
医薬品メーカー 医療機器メーカー 医薬品卸 医療機器卸 病院・大学病院・クリニック 調剤薬局・ドラッグストア バイオベンチャー 大学・研究施設 福祉・介護関連サービス その他医療関連 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー SMO, 総務 医療事務
\ブランクOK・第二新卒OK・ママさん社員活躍中!/ ◆45歳以下の方を募集 ※若年層の長期キャリア形成を図るため ◆学歴不問 ◆未経験OK *~こんな方にピッタリです~* ・安定した医療業界で手に職付けたスキルを身に付けたい方 ・周りとコミュニケーションを取りながら働ける方 ・事業基盤が安定している企業で働きたい方 ・医療現場を支える仕事に興味がある方
<職員の9割が未経験スタート♪> 大規模な医療グループ企業を、未経験からバックオフィスで支える! 働く場所は、業界トップクラスの規模を誇る総合病院。 様々な部署やポジションがありますが、 今回は総合募集ですので、 あなたのこれまでのご経験や特性に合わせ配属をします◎ 社員の9割が未経験スタートですが、 適性に合わせた配属のもと、 中には10年、20年と働く社員も。 もちろん、仕事で必要な医療知識は、 入社後の手厚いOJTなどで しっかりと身に付けられます。 「未経験から医療業界に飛び込むのってハードル高いかも」 そう思っているあなたにはぜひ、 安心の医療事務デビューが叶う当院をお勧めします! ◆月3万円までの医療費補助あり ◆有給取得率はほぼ8割 ◆住宅補助あり ◆20代・30代・40代が活躍中! ◆基本日曜日・祝日・土曜の午後休み※日祝・土曜午後勤務の可能性もございます 入職後は適性に合わせ医事課・総務課・経理課へ配属いたします。 ★総合職として、あなたにピッタリの課へ配属します! ジョブローテーションで幅広い業務を経験できるので、事務としてのキャリアの幅も広がるはずです◎ *<医事課>* ■外来・入院窓口の受付・会計 ■電話対応業務 ■請求業務 ┗治療・検査内容をもとにレセプト作成・提出 ■書類作成・入力サポート ┗医師が必要な書類(診断書など)の作成 など *<総務課>* ■人事(採用、健康診断の対応) ■労務(会保険手続き、入退職管理など) ■施設管理(設備や駐車場の管理、業者対応)など *<経理課>* ■経費精算などの現金出納業務 ■給与・賞与計算および年末調整 ■各種税務申告業務 など ※ジョブローテーションがございます。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【仕事の魅力】 10年、20年と働き続ける人が多い理由は? ★社員の半数が子育て中のメンバー ★有給取得率約8割 ★ママさんの復帰率100% ★男性育休実績あり ★年間317万人が利用する大規模な医療グループ(2023年度実績) ★今年で開院69年目の安定基盤あり これから先も安定的に働ける制度や基盤があるからこそ、 多くの社員が長く働き続けています! 社員の9割が未経験スタート◎医療業界で安定した事務スキルを! 「医療業界って難しそう…」そんな心配は一切不要です。 当院の職員は9割が未経験スタート。入社後のマンツーマン研修では、知識や経験に不安のある方の気持ちを理解しながら、つまずきやすいポイントをカバーしつつ丁寧にサポートをします。さらに、ジョブローテーション制度があるため、医療事務だけでなく、人事・労務・経理・法務など幅広い分野のスキルも習得可能。「未経験だけど医療業界で長く働きたい」という方にピッタリの職場です♪ 【教育制度について】 入社後のOJT研修に加え、グループ全体で行われる医療学会、部署によって開催される勉強会など、様々な教育制度をご用意!未経験の方も安心して医療業界デビューを果たせます♪
株式会社藤電
千葉県千葉市緑区古市場町
500万円~899万円
サブコン, 設備施工管理(電気) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) その他設備施工管理 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
【ららぽーと、アクアラインなど有名施設多数!/働き方改善×キャリアアップ◎/利益×5%を社員へ還元/定年後も正社員としてしっかり稼げます】 ■業務概要: 主に道路の電気設備の施工管理をお任せします。高速道路のETC工事、トンネルの照明の更新、環状線の災害無線の設置など、さまざまな案件に携わっていただきます。特にECTが設置から20年が経過し、更新時期となっていることもあり、案件のご依頼が増えているため、増員募集となります。 ■組織構成:インフラ工事部には、現在40代の社員が2名在籍しています。 ■勤務地(案件): 全国のETC案件を担当している機械メーカーや長年お取引のある企業より案件の依頼を受け、関東圏の案件を中心に担当しています。現在はETCの更新案件が増えていますが、その他にもトンネル照明や災害無線など、さまざまな案件があり、工期は1年程度のものが多いです。社内と社外のメンバーが半々で10名程度のチームを組み、案件を担当します。電気工事担当はチーム内で1名のため、裁量の大きいポジションです。 ■働き方について:基本的に直行直帰による就業となります。案件は本社から片道30〜60分程度の東京/千葉/神奈川県内が中心となりますが、まれに関西やその他地域での案件もご担当いただく可能性があります。※関東以外の案件を希望する社員もおりますので、出張が発生した際は希望社員から優先的に行っていただきます。 また、道路を封鎖して行う工事が多いため、作業時間が決められていることが多く、残業時間は少なめです。案件の半数は夜間に作業いただきます。 ■同社の魅力: ららぽーと、アクアラインなど有名施設も多数手がけています。同社は設立17年目の若い組織ながら、優れた技術力と積極的な受注体制を武器に、大型施設や病院など専門性の高い案件を多数手がけています。民間工事が多いため1工事当たりの利益率も高く、裁量を持った就業が可能です。 ■利益還元制度あり: 電気工事施工管理技士1級資格をお持ちの方は700万円の年俸+成果配給取り分(現場の利益×5%)となっており、自らの実力/努力がそのまま待遇に反映されます。その他福利厚生や休暇制度も整っており、残業手当に関しても実労働分すべて支給されます。有給取得実績も多くあり、安定した環境下での就業が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社小島製作所
岐阜県岐阜市小西郷
機械部品・金型 受託加工業(各種加工・表面処理), 品質管理(機械) 品質管理(電気・電子・半導体)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜身近なあらゆる建設物を支える『コンクリートパイル用・継手金具』で国内シェアトップクラス/社会インフラを支える製品で将来性・安定性◎〜 ■職務内容: コンクリートパイル用継手金具などの検査担当をお任せします。 ・製品の出荷前検査や測定(製品検査) ・検査機関への依頼や検査表の作成・提出 ・不良発生データの集計・分析 ■職務の特徴 当社の製品は切削穴あけ加工や溶接による製造を行っており、穴数・溶接接合部の確認や外観検査、ノギスやコンベックスによる測定を行います。1社1社によって仕様が異なる多品種の製品が存在するため、働きがいも◎ ■製品魅力 当社製品は、あらゆる建設物を支えるのに必要不可欠なコンクリートパイル用の継手金具などを扱っております。国内シェアトップクラスであり、土木・建築業界での需要も高く、社会的意義が高い製品の製造に携わる魅力があります。 ■働きやすさ ・土日祝休みであり、プライベートも充実!離職率が2〜3%で働きやすい環境♪ ・2024年に年休117日に増えました。日勤で働くことができ、直近では空調服を新しく支給するなど、社員の働きやすさを大切にする社風です。 ■キャリアの多様性 機械加工・機械組み立て・溶接・生産管理など製造部の中で多様なキャリアを積むことができます。また、資格取得制度を活用して資格取得も可能。 ■会社の魅力・特徴 ・コンクリートパイル同士を繋ぎ合わせる継手金具などを製造開発しており、国内シェアトップです!コンクリートパイルは丈夫な杭であり、地面に打ち込んで使うことで、土木・建築業界の様々な建築物の地盤を支えており、一般住宅や工場、倉庫、学校、病院、オフィスビルなど身近な場所に当社製品が使われております。自然災害の耐震対策や液状化対策などを背景にした建物・設備への更なる強化・性能向上の需要や、半導体工場の立ち上げや万博をはじめとした大型施設の設立に伴う需要の増加など、将来性のある会社です! ・独自の専用機械を自社内開発&一貫生産体制!業界随一の製品開発力が評価され、継手金具メーカーとして唯一、顧客であるコンクリートパイルメーカーと共同で仕様策定や特許申請を行っており、例えば、代表的製品であるトリプルプレートジョイント(T・P JOINT)の要素技術を開発した実績などもあります。
東京サラヤ株式会社【予防衛生リーディングカンパニー】【健康経営優良法人2025】
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
400万円~449万円
食品・飲料メーカー(原料含む) トイレタリー 医療機器メーカー, 医療機器 その他サービスエンジニア
【職種・業界未経験歓迎◇設備保全・ウォーターサーバ設置等の他職種からの採用実績有り/世界27ヶ国に拠点がある世界的衛生品メーカー◇年12 日間の特別休暇付与で働き方改善も叶う】 ■業務内容 衛生用品/医療機器等を開発・製造・販売するメーカーである当社にて、装置・機器類の納品・設置、アフターフォロー(保守点検・修理)をお任せします。 ■業務詳細(取付及び緊急対応業務) ・機器(ディスペンサー、薬剤供給機器、滅菌器等)の取付作業全般 ∟食洗器供給装置/電解水生成装置/うがい・手洗い器・ディスペンサー類 ・機器類の修理対応 ∟営業や客先担当者と密に連携をとりながら業務を進めていただきます。 ∟建物の改変を伴う業務はありません。 ■組織構成 南関東と北関東の担当エリアごとに計4チームに細分化しています。1チーム約3名でベテラン社員が多数在籍しており教育体制が整っています。 ■担当について ・官公庁、学校、小売業、飲食店、製造工場、病院やクリニック、福祉施設など弊社製品をご利用頂いているお客様を幅広くご担当頂きます。 ・東京都を中心に神奈川も担当いただきます。埼玉・千葉の応援に行く可能性もございます。 ■メンテナンス商材 ・手洗い石鹸用ディスペンサー/うがい器/自動手指洗浄消毒器/洗剤供給装置(希釈装置)/電解水生成装置等 ・医療機器の洗浄等に使用される滅菌器やベッドパンウォッシャー、ウォッシャーディスインフェクター ■研修・OJTの体制 ・入社後は基本OJTにて先輩とマンツーマンで業務や技術的なスキルをキャッチアップして頂きます。また、当社の機器のメンテナンス理解を深めていただくために、大阪にて研修会を実施することがあります。 ■当ポジションの魅力 ・予防衛生のプロフェッショナルとして公衆衛生(官公 庁や学校、集客施設)、食品衛生(食品工場やホテル、スーパー)、メディカル(医療施設、福祉施 設)と幅広いお客様の衛生的な環境づくりのサポートをしており、衛生管理に関する幅広い知識を身に着けていただけます。 ・基本的に宿泊出張、深夜や休日の作業はほぼありません。(多くても月1〜2回ほど/大阪への宿泊研修有) ・配置転換による転勤は発生しますが、10年以上同じ場所で就業している方もいらっしゃいます。 変更の範囲:会社の定める業務
三浦工業株式会社
愛媛県今治市阿方
450万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 工作機械・産業機械・ロボット 工作機械・産業機械・ロボット
〜24時間オンラインメンテナンスサービスで休日夜間対応基本無/スーパーフレックスで柔軟な働き方が可能◎〜 ■採用背景: 当ポジションは1200名を超え当社を支える重要なポジションです。 今後の新サービスの提供に向け、継続的なサービス拡大とお客様への貢献を目指し、教育期間を含めて前もって採用を進めています。 フィールドエンジニアとして、産業用ボイラや水処理機器などの保守管理・技術営業をお任せします。商品を導入されているお客様(病院や工場)を訪問し、定期点検やトラブル発生時の修理などを対応していただきます。お客様の最も身近な立場で提案も行います。 ■具体的な業務内容: ・現場での修理、定期点検 ・新商品や保守契約の提案 ・省エネ、環境保全の提案 ・開発部門への情報提供 など オンライン上でお客様の製品を24時間見守りながら、定期点検を行い、ときには先行して部品交換し、整備を行うことで故障を未然に防いでいます。 お客様との会話の中から隠れたニーズを読み取り、お客様に寄り添ったシステム・製品を提案いたします。 ■作業時間の目安 ・定期点検:約2時間/台 ※1日あたり2〜3台担当(移動距離に応じて変動あり) ※修理、オーバーホール、工事対応の作業時間は、案件により異なります。 ◇フィールドエンジニアは各支店に在籍しており、拠点数は100支店程あるため、対応エリアが限定的です。その為、遠方への出張はありません。 ■当ポジションで扱う商品について: バラスト水処理装置、補助ボイラ、熱媒ヒータ、船内用浄水器、船用IoTアプリケーション等 ■魅力: お客様の中には、日本を代表する大手企業の工場もたくさんあります。他では経験できないスケールで、設備メンテナンスと省エネの専門家として活躍できる環境です。 ■「熱ソムリエ」とは: 「熱ソムリエ」とは、ミウラ全体のことを指しています。 ミウラの「先進的なボイラ製品」があり、高い「技術力」があり、お客様のニーズに合ったご提案ができる「提案力」があること。 お客様のニーズに応えるために、当社は「熱のプロ」として、これまで積み重ねてきた経験をもとに温度と熱量の関係を熟知し、温度コントロールを行うことで、お客様に合った適切な熱を見定めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社夢真
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
350万円~499万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 建設・不動産法人営業 販売・接客・売り場担当
〜東証プライム上場/建築業界の特定技術者派遣(正社員派遣)/Forbesアジア「優良小型上場企業」200社に選出〜 同社は建築業界の特定技術者派遣(正社員派遣)のリーディングカンパニーで技術者在籍数は業界NO.1です。業界での知名度も高く営業もしやすい状況にあります。全国に約200名の営業メンバーが活躍しており、営業未経験から始めた方も半数以上おりますので、コミュニケーション力に自信のある方、人に関わる仕事をしたい方のご応募をお待ちしております。建築プロジェクトにおけるニーズを把握し、人材の提案および円滑な運用をサポートします。 ■業務詳細: ◆クライアント(ゼネコン、サブコン、設備会社等)への提案 技術や人材不足などの問題を抱えるクライアントのニーズを把握し、 多種多様なスキルを持った当社の技術者のアサインを実施します。市場ニーズが高く、受注しやすい環境ですので、中途入社者の大半が入社後約2ヶ月で初受注できている環境です。アポイントは、配布されるお客様リストから、1日2〜3件目安に訪問します。 ◆新規クライアントの開拓(新規2:既存8) ◆受注後の顧客管理、派遣社員のフォロー含む 現場で働く技術者からの要望や不満などを定期的に聞き、気持ちよく働ける環境をサポートします。約20〜30名の社員を担当して頂きます。 ■働き方: 残業は繁忙期だと30時間ほどですが、直行直帰もありメリハリをつけた働き方が可能です。土日出勤等が発生した場合は振替休日をとるように徹底しているため、年間休日もきちんと取得できている環境です。 ■研修: 入社後は実際の業務を想定したロールプレイングまで行います。しっかりとサポート体制があるため安心して業務に集中できます。同社には半期に1度MVPの表彰があり、実績をしっかり評価頂ける場所も設けてます。 ■同社の魅力: 同社は建築業界の特定技術者派遣(正社員派遣)のリーディングカンパニーとして、業界を牽引してきました。同社は業界トップクラスの技術者採用数を誇る為、業界での知名度も高く営業もしやすい状況にあります。 ■当社の主な施工実績: 東京ミッドタウン、六本木ヒルズ、丸の内ビルディング、恵比寿ガーデンプレイスタワー、横浜ランドマー クタワー、聖路加病院タワー、電通本社ビル 松下電工東京本社ビル 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社永沢水道工業
岩手県一関市三関
~
サブコン, 設備施工管理(空調・衛生設備) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
〜未経験歓迎/約7〜8割が官公庁・元請け案件/充実の研修体制/独り立ちまでは5年ほどを想定しております/抜群の安定性◎/裁量を持って活躍できる/残業月平均0〜30h程度でワークライフバランスも充実〜 ■仕事内容: 当社では、建物に付帯する空調、換気および給排水衛生設備の工事を行っています。この仕事において、以下の業務を担当していただきます。 ●現場での管理および施工図作成: 配管や機器を現場で設置する際の計画や実際の作業の監督業務、施工図(配管や機器の配置図)の作成 ●客先との折衝および工事の見積作成: お客様と工事の内容やスケジュールについて話し合い、工事費用の見積もりを作成します。 ●その他の付随する業務: 現場での報告書の作成など ■入社後の流れについて: 入社後は半年間ほど、市内の修繕業務などの現場同行をしていただき業務を覚えていただきます。慣れてきましたら、徐々に規模の大きい現場への動向を増やしていきたいと考えております。独り立ちまでは5年程度を想定しておりますので、しっかりと技術を身に着けることが可能です。未経験者の方もいらっしゃるため、ともに自己研鑽できる環境になります。 ■入社後のキャリアパス: ◎当社は年齢問わず昇格することのできる風土があります。社内には30代後半で部長職になった社員もおり、頑張りをしっかりと還元する会社です。 ■資格取得支援あり: 受験費用等、すべて会社が負担しています。気兼ねなく自分のスキルアップにチャレンジできる環境です。 ■当社について: 創業から70年超の歴史を誇る当社。岩手県一関市に根付き、地域とともに事業を拡大してきました。全体の7〜8割は官公庁案件を元請けで担当しており、業績も好調。コロナ禍の影響もなく、無借金経営で安定した経営を継続しております。ほか、一次下請けも請け負っています。バランスよく請け負っているため、どちらかで偏りがあったとしても安定した業績を継続することができます。 ■施工実績(一例): ・一関市立東山小学校 ・一関保健センター ・一関市立一関図書館 ・一関市千厩町学校給食センター ・一関労働基準監督署 ・一関市総合体育館 ・一関市博物館 ・岩手県立千厩病院 ・I-DOME 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ