161 件
株式会社メント
愛媛県松山市西垣生町
-
350万円~549万円
住宅設備・建材, 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業 建築施工管理(店舗内装)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜大手の建材または設備機器などの商社や、空間デザインを手掛ける商社へ同社製品を第一想起頂けるような日々の関係性構築がミッション〜 ■採用背景 オフィスに欠かすことができないパーテーションを中心に製造・販売・設置までを展開する同社にて、今後の事業拡大を見据えて営業職の増員採用を行います。 ■職務内容 愛媛本社の営業担当としてご活躍いただきます。松山、福岡、大阪、東京と4か所に営業拠点があり、今後一層の拡大が期待されています。具体的な業務内容は以下の通りです。 ◎四国エリアの取引先へのルート営業 担当する取引先数は約20社。社用車を使用しての営業活動が主となります。 業務に慣れてきたら、中堅・中小企業をターゲットに新規開拓にもチャレンジできます。 ◎事務業務:見積書作成、発注業務等 日々の営業活動に加え、見積書の作成や発注業務も行います。 ■業務フロー 出社後、1日2件の打ち合わせを行い、決まった現場に営業活動を行います。 その後事務所に戻り、見積書作成や発注業務を行います。日によって事務作業の割合が変わります。 ■教育体制 入社後は、現役の営業担当者が3か月間を目安に同行営業や資料作成など、一から丁寧に教育します。 ■キャリアパス・評価制度 将来的には、四国エリアを数名体制でカバーすることを目指しており、キャリアアップの機会が豊富です。 3年前に導入した評価制度に基づき、等級や数字、利益率、予算達成率に応じて評価されます。インセンティブは賞与に反映されます。 ■組織構成 30代の支店長、20代と50代の営業社員、女性の事務員が在籍しています。今後の事業拡大に伴い、さらにチームを強化していく予定です。 アパレル業界の販売や食品メーカー出身者など、異業界から営業未経験で入社して活躍している方多数!穏やかな方が多い社風で未経験でも安心してチャレンジできる環境です。 ■同社製品の強み 大手メーカーが介入しにくい製品サイズや、数量、納期期日など、お客様のニーズに合わせた製造力が強みの一つです。 また、各営業所には同社専属の工事担当(職人)がいます。様々な実績を共に歩んできている為、信頼できる取付の職人がいることも同社の強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
創嘉瓦工業株式会社
愛知県高浜市豊田町
400万円~499万円
その他メーカー 住宅設備・建材, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜第二新卒・未経験歓迎〜いぶし瓦のルート営業 /瓦とは何か?知識ゼロからでも大丈夫です/残業20時間/三州地域は全国の約70%の粘土瓦を生産〜 ■業務内容: 日本文化である瓦の良さを全国のお客様に知っていただく仕事です。 いぶし瓦を中心とした三州瓦 および 屋根資材を全国各地のお客様へ販売します。 ルートセールスを中心とした営業活動です。 ※屋根工事業者様、瓦問屋様などが主なお客様です。 ※月に1回土曜日出勤がございます。見積書作成や営業報告書作成など事務作業が中心です。 ■業務詳細: ・ルート営業 電話や対面でお客様からのご注文等を聞き見積作成、商品の発送手配を行います。チラシやパンフレットなどを持ってお客様へ商品を紹介することもあります。 ・事務作業(社内作業) 見積作成や事務処理、営業計画立案等 見積書作成では、お客様から送られてきた設計図などを元に、専用のPCソフトを使用し瓦の種類ごとに必要な枚数を計算、見積書に落とし込み、金額を算出します。 ■スケジュール: 月曜日:事務所に出社 火〜金曜日:出張(関東〜近畿、東海等) ※宿泊を伴う出張もあります。 ※直行直帰可 ■教育環境: まず、瓦について知っていただくため、 製造現場での研修を行います。 その後、営業研修として半年から1年程度、先輩社員に同行し営業手法を学んでいただきます。営業部内での助け合いや、事務方からのバックアップ体制も万全です。 ■組織構成: 部長1名係長クラス2名主任1名が在籍しております。 ■いぶし瓦について: 一般の住宅だけでなく、神社やお寺などの 文化財の改修工事でも、定期的に瓦が必要とされます。また、最近では、和風デザインの学校やお店などでも、床のタイルやインテリアとしても取り入れられるように、大人気アパレルブランドの店舗でも、私たちの製品が使用されました。その美しさから、時には海外からも声がかかります。 ■やりがい: 丈夫で、子どもや孫の代まで形に残り、長年、建物や美しい景観を守っていくことになる瓦。出掛けた先で、何十年も前に自分たちが販売した瓦が、建物の屋根を守っている姿に出会う事も珍しくありません。 自分の携わったものが残り続けるやりがいのある仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アールプランナー
東京都
300万円~480万円
不動産仲介, 建設・不動産個人営業
■求める人材 【必須条件】 ■年数を問わず建築・リフォーム・住宅業界での経験がある方 【歓迎条件】 ■営業経験者 ■宅地建物取引士の資格取得者もしくは資格取得に興味のある方 【求める人物像】 ■特になし 高校
【業務内容】 同社のリフォーム・リノベーションブランド 「arr gallery × reform」の営業を担当いただきます。 WEB経由でのお問い合わせや展示場にご来場いただいた お客様からのご要望をお聞きし、現在のお住まいに直接伺い 現地調査を行ったうえでプラン提案を行います。 最近はお客様個人の住宅だけでなく、店舗やオフィスにまで ニーズが広がっています。 また注文住宅の購入を希望されて展示場ご来場される お客様の中には、現在のお住まいのリフォーム・リノベーションで ご希望が叶えられる場合やそ同に考えた提案を行えるのが特徴です。 【具体的な業務内容】 ■リフォーム・リノベーションブランド 「arr gallery × reform」の営業 ■お客様からのご要望をお聞きし、プランの提案 【担当者コメント】 同社は、業界圧倒的成長率を続けているアールプランナー グループ/住宅×不動産のワンストップ営業にてお客様へモノ ではなく暮らし(コト)を提案しております。 現状、愛知・東京に25拠点展開していますが、ここから10年で 愛知50拠点、東京50拠点の計100拠点に増やします。 拠点が増えることで、新しいポジションが増えます。 成長企業だからこそ昇給や昇格のチャンスはたくさんあります。 頑張り次第で大幅な給与UPを望めます。 資格手当とは別に『合格祝い金』を進呈。向上心をもって 「知識を増やしたい」「スキルアップしたい」という社員を バックアップする社風です。 一般社員→主任→課長代理→課長(所長)→部長代理→部長と キャリアアップが可能です。 経験者であれば、主任や課長代理からのスタートもあり得ます。 営業スタッフは平均30歳になり、新卒・中途入社が半々で 同業他社からの転職者多めです、マネジメントを担う マネージャークラスでも30代が大半。大手ハウスメーカー・ 不動産会社等から“挑戦”しに集まって来た先輩たちです。 ■この仕事の魅力: (1)顧客満足の追及…営業・設計・現場それぞれの職種が 専門性を極めているプロ集団が社です。 また、中途社員の約半数が大手住宅メーカーや設計事務所、 建築会社の出身。「プロが集まっているからお客様の満足度も 高くなる。経験者が多いから未経験の同社員への教育・ 研修制度も充実し、スキルのアベレージも高くなる。」 デザイン性とこだわり抜いた構造を強みに、 各セクションの担当者がお客様の目線になり一緒に こだわりの住宅をつくることで、 顧客満足を高めることができています。 (2)ワンストップ営業…注文住宅、不動産仲介・売買、 リノベーション・リフォーム、エクステリア、住まいに関わる 全てを高いクオリティで事業展開しています。 ご希望の家づくりに合わせ、同時並行で最適な土地探しの お手伝いを行うなど、アールプランナーグループ全体で連携する ことでお客様からいただくご要望にしっかりと応えられることが 同社の強みです。
愛知県名古屋市東区東桜
栄町(愛知)駅
【業務内容】 同社のリフォーム・リノベーションブランド 「arr gallery × reform」の営業を担当いただきます。 WEB経由でのお問い合わせや展示場にご来場いただいた お客様からのご要望をお聞きし、現在のお住まいに直接伺い 現地調査を行ったうえでプラン提案を行います。 最近はお客様個人の住宅だけでなく、店舗やオフィスにまで ニーズが広がっています。 また注文住宅の購入を希望されて展示場ご来場される お客様の中には、現在のお住まいのリフォーム・リノベーションで ご希望が叶えられる場合やその逆の場合もあり、 アールプランナーグループ全体にてトスアップ(顧客紹介)を 相互に行っています。目先の売り上げを追うではなく、 お客様満足を第一に考えた提案を行えるのが特徴です。 【具体的な業務内容】 ■リフォーム・リノベーションブランド 「arr gallery × reform」の営業 ■お客様からのご要望をお聞きし、プランの提案 【担当者コメント】 同社は、業界圧倒的成長率を続けているアールプランナー グループ/住宅×不動産のワンストップ営業にてお客様へモノ ではなく暮らし(コト)を提案しております。 現状、愛知・東京に25拠点展開していますが、ここから10年で 愛知50拠点、東京50拠点の計100拠点に増やします。 拠点が増えることで、新しいポジションが増えます。 成長企業だからこそ昇給や昇格のチャンスはたくさんあります。 頑張り次第で大幅な給与UPを望めます。 資格手当とは別に『合格祝い金』を進呈。向上心をもって 「知識を増やしたい」「スキルアップしたい」という社員を バックアップする社風です。 一般社員→主任→課長代理→課長(所長)→部長代理→部長と キャリアアップが可能です。 経験者であれば、主任や課長代理からのスタートもあり得ます。 営業スタッフは平均30歳になり、新卒・中途入社が半々で 同業他社からの転職者多めです、マネジメントを担う マネージャークラスでも30代が大半。大手ハウスメーカー・ 不動産会社等から“挑戦”しに集まって来た先輩たちです。 ■この仕事の魅力: (1)顧客満足の追及…営業・設計・現場それぞれの職種が 専門性を極めているプロ集団が同社です。 また、中途社員の約半数が大手住宅メーカーや設計事務所、 建築会社の出身。「プロが集まっているからお客様の満足度も 高くなる。経験者が多いから未経験の社員への教育・ 研修制度も充実し、スキルのアベレージも高くなる。」 デザイン性とこだわり抜いた構造を強みに、 各セクションの担当者がお客様の目線になり一緒に こだわりの住宅をつくることで、 顧客満足を高めることができています。 (2)ワンストップ営業…注文住宅、不動産仲介・売買、 リノベーション・リフォーム、エクステリア、住まいに関わる 全てを高いクオリティで事業展開しています。 ご希望の家づくりに合わせ、同時並行で最適な土地探しの お手伝いを行うなど、アールプランナーグループ全体で連携する ことでお客様からいただくご要望にしっかりと応えられることが 同社の強みです。
不動産管理, 総務 人事(採用・教育) 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度) その他人事
■求める人材 【必須条件】 ■特になし 【歓迎条件】 ※下記いずれかに当てはまる方 ■上場企業での実務経験をお持ちの方 ■ハウスメーカーや不動産等、建設/建築業界での経理経験 ■上場企業で主担当として総務経験をお持ちの方 【求める人物像】 ■特になし 高校
【業務内容】 高い技術力と優れたマーケティング戦略を強みに注文住宅および 不動産事業を行う同社の総務部にて、多岐にわたる業務を お願いします。 【具体的な業務内容】 <総務業務> ●新店舗開設時や移転時における備品の発注 ●社用車の管理定 ●社内インフラ整備(各種システム・ネットワーク・サーバー管理等) ●貸与端末(タブレット・PC)等の保守メンテ・管理業務 ●施設管理 ●各種契約書類の管理 ●特許・知的財産・ライセンス契約等の保守・管理 ●コーポレートガバナンスの改定対応 ●株主総会・取引先業者総会・社員総会等のイベント会場手配・スケジューリング ●IR資料等の作成 <労務業務> ●入・退社手続き ●社会保険等の手続き、年末調整業務 ●勤怠管理、給与計算 ●福利厚生制度等の整備 ●リスクマネジメント(各種災害・事故等対策) ●安全衛生管理 <人事業務> ●人事考課の運用(実施管理・取りまとめ) ●人事制度の改定 ●組織管理(組織図作成等) ●コンプライアンス研修等の社員研修企画・運営 ※採用・育成業務に関しては他部署が担うため、業務には含みません。 ※職務内容はご経験等を考慮し、 まずは得意分野からお任せしますのでお聞かせください。 【担当者コメント】 現状、愛知・東京に25拠点展開していますが、ここから10年で 愛知50拠点、東京50拠点の計100拠点に増やします。 拠点が増えることで、新しいポジションが増えます。 成長企業だからこそ昇給や昇格のチャンスはたくさんあります。 頑張り次第で大幅な給与UPを望めます。 資格手当とは別に『合格祝い金』を進呈。向上心をもって 「知識を増やしたい」「スキルアップしたい」という社員を バックアップする社風です。 一般社員→主任→課長代理→課長(所長)→部長代理→部長と キャリアアップが可能です。 経験者であれば、主任や課長代理からのスタートもあり得ます。 ■この仕事の魅力: (1)顧客満足の追及…営業・設計・現場それぞれの職種が 専門性を極めているプロ集団が同社です。 また、中途社員の約半数が大手住宅メーカーや設計事務所、 建築会社の出身。「プロが集まっているからお客様の満足度も 高くなる。経験者が多いから未経験の社員への教育・ 研修制度も充実し、スキルのアベレージも高くなる。」 デザイン性とこだわり抜いた構造を強みに、 各セクションの担当者がお客様の目線になり一緒に こだわりの住宅をつくることで、 顧客満足を高めることができています。 (2)ワンストップ営業…注文住宅、不動産仲介・売買、 リノベーション・リフォーム、エクステリア、住まいに関わる 全てを高いクオリティで事業展開しています。 ご希望の家づくりに合わせ、同時並行で最適な土地探しの お手伝いを行うなど、アールプランナーグループ全体で連携する ことでお客様からいただくご要望にしっかりと応えられることが 同社の強みです。 年齢や入社歴に関わらず、スキルや意欲に応じて重要な 仕事もお任せします。ご自身のペースで経験値を積みながら スキルを磨き、成長していくことができます。 2021年2月には東証マザーズへの上場を果たすなど、 事業成長に伴い組織も順調に拡大しています。 経理部門においても、開示業務や経営分析等、新しい業務に チャレンジする機会がふんだんに用意されています。 コロナ禍の2020年期においても着実に成長を遂げ、売上高・ 戸建販売棟数ともに過去最高を達成。従来から取り組んでいた WEBマーケティングが功を奏し、お客様からの反響も 増加しました。 コロナ禍でも売上高・戸建販売棟数とも過去最高を記録/成長を 続ける同社にて共に働きましょう!
kira.style合同会社_訪問看護ステーションぴ~す此花
大阪府
504万円~
病院・大学病院・クリニック, 看護師
【仕事内容】 ■仕事内容 ・病気治療のための看護 食事のアドバイス お薬の服用方法の指導、服薬確認 床ずれ処置 排泄などの介助 かかりつけ医の指示に基づく、医療処置 ・介護するご家族様の相談や技術指導 ・療養生活のお世話 食事のお手伝い 身体の清拭、洗髪、入浴介助 車いすやベッドへの乗り移りのお手伝い ・精神・心理的な看護 リラックスのため手足や頭などをマッサージ 治療やリハビリテーションへの意欲喚起 1日の業務詳細・9:00 出勤(カルテチェック等) ・9:30-訪問開始(自動車か電動自転車を押して出発です) ・10:00-1件目 血糖コントロールが必要なのでインシュリンを注射します ・11:30-2件目 点滴の交換と、褥瘡の処置です ・14:00-3件目 ・16:30-4件目 ・17:00-事務所に戻って事務処理 ・18:00 退社 ■アピールポイント 【ステーション特徴】 ・大阪・兵庫・京都・福岡を拠点とし、訪問看護ステーション、メディカルサポートの事業を展開。 ・日本全国に展開している東証スタンダード上場の総合福祉企業が母体となっているので、安定性と働きやすさは抜群です。 ・チームナーシングのため相談しやすい環境があり、訪問看護が初めての方でも安心です! 【勤務条件】 ・オンコール対応はございますが、出動はほとんどありません! ・大手法人の為福利厚生や研修制度も手厚いです。 ・9時始業、残業少なめでプライベートと両立して勤務頂けます。 【教育体制】 ・教育体制もしっかりしているため、未経験も可能です。実際に働いているスタッフさんも、ほとんどが訪問看護未経験でスタートしています。 ・個人宅への訪問の他、系列の介護施設への訪問もあるためさまざまな在宅看護が学べます! ■職場環境 子育てナース 在籍有り 1日当たりの訪問件数(目安) 5件~6件 訪問先 混合 主な訪問看護種別(分) 60分 医療依存度 高 体制 混合制 ターミナル患者 多い 精神疾患 少数 小児患者 無 病院併設 無し 電子カルテ 有り ■教育制度 発展教育支援・働くスタッフの為に年間600以上の講座の研修をご用意しています!技術研修やキャリアデザインなど幅広い研修内容で成長可能です! ・「人を大事にし 人を育てる」という経営理念のもと、加点主義、絶対評価を基本とした人事制度を採用しており、愛情あふれる環境でスタッフの成長を支援しています! ブランクサポート概ね2-3ヶ月間を目途に同行・OJT研修を行い、4ヶ月目には完全に1人で訪問していただけるように指導を行っていきます。 但し、その後も継続的なフォローを1年間は行っていきます。 【PR・職場情報】 入社時研修研修をはじめとし、フォローアップ研修・メンタルヘルス・コンプライアンス・接遇マナーなど年間約300の研修を実施。 安心してスキルアップでき、仕事を通じて人間性と専門性の両方を磨くことができます。 ・全国の看護師とTVを通じて情報共有できます。 訪問看護の他、介護付き有料老人ホーム・デイサービス・小規模多機能施設など、様々な事業を展開するケア21グループ。他の事業所や部門の看護師と多くの症例について情報共有することができます。 ・コーチング研修 人の意見を否定せず、人が本来持っている可能性を限りなく引き出すコーチング研修。 「聴く・認める・質問する」という3つの手法を中心に、コミュニケーションスキルを養うとともに、楽観的な思考を身に着けることができます。 ・笑いの研修 ケア21グループが大切にしている“笑い”。 場の空気を和ませたり、人間関係を円滑にする笑いは、仕事を通じて成長するために大切な要素です。“笑いヨガ”の健康体操を研修で取り入れ、心身のリフレッシュや従業員のコミュニケーションに活用しています。 【求人の特徴】 訪問看護ステーションぴ~す此花 管理職/常勤(日勤のみ) 【求人のポイント】 ・昇給あり ・高収入・高月給 ・交通費支給 ・急募 ・駅から5分以内 ・昇格あり ・障がい者採用 ・主婦・主夫歓迎 ・資格取得支援あり ・長期 ・新卒 ・フリーター歓迎 ・バイク通勤OK ・大量募集 ・学歴不問 ・車通勤OK ・残業月20時間以内 ・未経験者歓迎 ・経験者歓迎 ・有資格者歓迎 ・社会保険完備 ・賞与あり ・ブランクOK ・シフト制 ・40代以上応募可 ・第二新卒歓迎 ・履歴書不要 ・健康保険あり ・厚生年金あり ・雇用保険あり ・労災保険あり
kira.style合同会社_ぴ~す住吉
【仕事内容】 ■仕事内容 訪問看護における看護業務および付帯する業務 ・病気治療のための看護 食事のアドバイス、お薬の服用方法の指導、服薬確認 褥瘡処置、排泄などの介助、かかりつけ医の指示に基づく医療処置 ・介護するご家族様の相談や技術指導 ・療養生活のお世話 食事のお手伝い、身体の清拭、洗髪、入浴介助、車いすやベッドへの移乗のお手伝い ・精神・心理的な看護 リラックスのため手足や頭などをマッサージ、治療やリハビリテーションへの意欲喚起 1日の業務詳細・9:00 出勤(カルテチェック等) ・9:30 訪問開始(自動車か電動自転車を押して出発です) ・10:00 1件目 血糖コントロールが必要なのでインシュリンを注射します ・11:30 2件目 点滴の交換と、褥瘡の処置です ・14:00 3件目 ・16:30 4件目 ・17:00 事務所に戻って事務処理 ・18:00 退社 ■アピールポイント ■ステーション特徴 ・大阪・兵庫・京都・福岡を拠点とし、訪問看 護ステーション、メディカルサポートの事業を展開。 ・日本全国に展開しているJASDAQ上場の総合福祉企業が母体となっているので、安定性と働きやすさは抜群です。 ・チームナーシングのため相談しやすい環境があり、訪問看護が初めての方でも安心です! ■勤務条件 ・月給38万円程度と高給与。非常勤も時給2,000円です。 ・オンコール対応はございますが、出動はほとんどありません! ・大手法人の為福利厚生や研修制度も手厚いです。 ・9時始業、残業少なめでプライベートと両立して勤務頂けます。 ■教育体制 ・教育体制もしっかりしているため、未経験もOK。実際に働いているスタッフさんも、ほとんどが訪問看護未経験でスタートしています。 ・個人宅への訪問の他、系列の介護施設への訪問もあるためさまざまな在宅看護が学べます! ■職場環境 1日当たりの訪問件数(目安) 5件~6件 訪問先 混合 主な訪問看護種別(分) 60分 ■教育制度 発展教育支援・働くスタッフの為に年間600以上の講座の研修をご用意しています!技術研修やキャリアデザインなど幅広い研修内容で成長可能です。 ・「人を大事にし 人を育てる」という経営理念のもと、加点主義、絶対評価を基本とした人事制度を採用しており、愛情あふれる環境でスタッフの成長を支援しています。 ブランクサポート概ね2-3ヶ月間を目途に同行・OJT研修を行い、4ヶ月目には完全に1人で訪問していただけるように指導を行っていきます。 但し、その後も継続的なフォローを1年間は行っていきます。 【PR・職場情報】 入社時研修研修をはじめとし、フォローアップ研修・メンタルヘルス・コンプライアンス・接遇マナーなど年間約300の研修を実施。 安心してスキルアップでき、仕事を通じて人間性と専門性の両方を磨くことができます。 ●全国の看護師とTVを通じて情報共有できます。 訪問看護の他、介護付き有料老人ホーム・デイサービス・小規模多機能施設など、様々な事業を展開するケア21グループ。他の事業所や部門の看護師と多くの症例について情報共有することができます。 ●コーチング研修 人の意見を否定せず、人が本来持っている可能性を限りなく引き出すコーチング研修。 「聴く・認める・質問する」という3つの手法を中心に、コミュニケーションスキルを養うとともに、楽観的な思考を身に着けることができます。 ●笑いの研修 ケア21グループが大切にしている“笑い”。 場の空気を和ませたり、人間関係を円滑にする笑いは、仕事を通じて成長するために大切な要素です。“笑いヨガ”の健康体操を研修で取り入れ、心身のリフレッシュや従業員のコミュニケーションに活用しています。 【求人の特徴】 ぴ~す住吉 管理職/常勤(日勤のみ) 【求人のポイント】 ・昇給あり ・高収入・高月給 ・交通費支給 ・急募 ・駅から5分以内 ・昇格あり ・障がい者採用 ・主婦・主夫歓迎 ・資格取得支援あり ・長期 ・新卒 ・フリーター歓迎 ・バイク通勤OK ・大量募集 ・学歴不問 ・車通勤OK ・残業月20時間以内 ・未経験者歓迎 ・経験者歓迎 ・有資格者歓迎 ・社会保険完備 ・賞与あり ・ブランクOK ・シフト制 ・40代以上応募可 ・第二新卒歓迎 ・履歴書不要 ・健康保険あり ・厚生年金あり ・雇用保険あり ・労災保険あり
kira.style合同会社_ぴ~す阿倍野
【仕事内容】 ■仕事内容 訪問における業務 ・病気治療のための看護:食事のアドバイス、薬の服用方法の指導、服薬確認、床ずれ処置、かかりつけ医の指示に基づく医療処置 ・介護するご家族の相談や技術指導 ・療養生活のお世話:食事・排泄・入浴等介助、身体の清拭、洗髪、車いすやベッドへの乗り移りのお手伝い ・精神・心理的な看護:リラックスのため手足や頭などをマッサージ、治療やリハビリテーションへの意欲喚起 ・在宅でのリハビリテーション:寝たきり予防のためのケア、日常生活動作の訓練 ・終末期ケア・お看取り:痛みの緩和 1日の業務詳細・09:00 出勤(カルテチェック等) ・09:30- 訪問開始(自動車か電動自転車を押して出発です) ・10:00- 1件目 血糖コントロールが必要なのでインシュリンを注射します ・11:30- 2件目 点滴の交換と、褥瘡の処置です ・14:00- 3件目 ・16:30- 4件目 ・17:00- 事務所に戻って事務処理 ・18:00 退社 ■アピールポイント ・大阪、兵庫、京都、福岡を拠点とし、訪問看護ステーション、メディカルサポートの事業を展開しています。 ・日本全国に展開している東証スタンダード上場の総合福祉企業が母体となっているので、安定性と働きやすさは抜群です。 ・チームナーシングのため相談しやすい環境があり、訪問看護が初めての方でも安心です! ・月給380,000円程度と給与高水準です。非常勤も時給2,000円です。 ・オンコール対応はございますが、出動はほとんどありません! ・大手法人の為福利厚生や研修制度も手厚いです。 ・9時始業、残業少なめでプライベートと両立して勤務頂けます。 ・教育体制もしっかりしているため、ほとんどが訪問看護未経験でスタートしています。 ・個人宅への訪問の他、系列の介護施設への訪問もあるためさまざまな在宅看護が学べます! ■職場環境 看護師在籍数 常勤3名 非常勤3名 看護師年齢層 20-50歳 子育てナース 在籍有り 1日当たりの訪問件数(目安) 7件以上 訪問先 混合 主な訪問看護種別(分) 60分 体制 混合制 ターミナル患者 少数 精神疾患 少数 小児患者 無 病院併設 無し 電子カルテ 有り ■教育制度 発展教育支援・働くスタッフの為に年間600以上の講座の研修をご用意しています!技術研修やキャリアデザインなど幅広い研修内容で成長可能です。 ・「人を大事にし 人を育てる」という経営理念のもと、加点主義、絶対評価を基本とした人事制度を採用しており、愛情あふれる環境でスタッフの成長を支援しています。 ブランクサポート概ね2-3ヶ月間を目途に同行・OJT研修を行い、4ヶ月目には完全に1人で訪問していただけるように指導を行っていきます。 但し、その後も継続的なフォローを1年間は行っていきます。 教育制度の備考業務内研修(OJT)有り、施設外研修(OffJT)有り 【PR・職場情報】 入社時研修研修をはじめとし、フォローアップ研修・メンタルヘルス・コンプライアンス・接遇マナーなど年間約300の研修を実施。 安心してスキルアップでき、仕事を通じて人間性と専門性の両方を磨くことができます。 ・全国の看護師とTVを通じて情報共有できます。 訪問看護の他、介護付き有料老人ホーム・デイサービス・小規模多機能施設など、様々な事業を展開するケア21グループ。他の事業所や部門の看護師と多くの症例について情報共有することができます。 ・コーチング研修 人の意見を否定せず、人が本来持っている可能性を限りなく引き出すコーチング研修。 「聴く・認める・質問する」という3つの手法を中心に、コミュニケーションスキルを養うとともに、楽観的な思考を身に着けることができます。 ・笑いの研修 ケア21グループが大切にしている「笑い」 場の空気を和ませたり、人間関係を円滑にする笑いは、仕事を通じて成長するために大切な要素です。「笑いヨガ」の健康体操を研修で取り入れ、心身のリフレッシュや従業員のコミュニケーションに活用しています。 【求人の特徴】 ぴ~す阿倍野 管理職/常勤(日勤のみ) 【求人のポイント】 ・昇給あり ・高収入・高月給 ・交通費支給 ・急募 ・駅から5分以内 ・昇格あり ・障がい者採用 ・主婦・主夫歓迎 ・資格取得支援あり ・長期 ・新卒 ・フリーター歓迎 ・バイク通勤OK ・大量募集 ・学歴不問 ・車通勤OK ・残業月20時間以内 ・未経験者歓迎 ・経験者歓迎 ・有資格者歓迎 ・社会保険完備 ・賞与あり ・ブランクOK ・シフト制 ・40代以上応募可 ・第二新卒歓迎 ・履歴書不要 ・健康保険あり ・厚生年金あり ・雇用保険あり ・労災保険あり
kira.style合同会社_ケア21メディカル訪問看護・リハビリステーションぴーす門真
【仕事内容】 ■仕事内容 訪問看護における看護業務および付帯する業務 ・病気治療のための看護 食事のアドバイス、お薬の服用方法の指導、服薬確認、褥瘡処置、排泄などの介助、かかりつけ医の指示に基づく医療処置 ・介護するご家族の相談や技術指導 ・療養生活のお世話 食事のお手伝い、身体の清拭、洗髪、入浴介助、車いすやベッドへの乗り移りのお手伝い ・精神・心理的な看護 リラックスのため手足や頭などをマッサージ、治療やリハビリテーションへの意欲喚起 1日の業務詳細<1日の流れ(例)> ・09:00 出勤(カルテチェック等) ・09:30 訪問開始(自動車か電動自転車を押して出発です) ・10:00 1件目 血糖コントロールが必要なのでインシュリンを注射します。 ・11:30 2件目 点滴の交換と、褥瘡の処置です。 ・14:00 3件目 ・16:30 4件目 ・17:00 事務所に戻って事務処理 ・18:00 退社 ■アピールポイント 【ステーション特徴】 ・ケア21グループは大阪・兵庫・京都・福岡を拠点とし、訪問看護ステーション、メディカルサポートの事業を展開しています。 ・日本全国に展開している東証スタンダード上場の総合福祉企業が母体となっているので、安定性と働きやすさは抜群です。 ・チームナーシングのため相談しやすい環境があり、訪問看護が初めての方でも安心です。 ・個人宅への訪問の他、系列の介護施設への訪問もあるため、さまざまな在宅看護が学べます。 【勤務条件】 ・大手法人の為、福利厚生が手厚く、研修制度も整っています。 ・9:00始業で、残業少なめなのでプライベートと両立して勤務頂けます。 ■職場環境 1日当たりの訪問件数(目安) 4件~4.5件 訪問先 混合 主な訪問看護種別(分) 60分 医療依存度 普通 体制 混合制 ターミナル患者 多い 精神疾患 少数 小児患者 有 病院併設 無し 電子カルテ 有り ■教育制度 発展教育支援・働くスタッフの為に年間600以上の講座の研修をご用意しています。技術研修やキャリアデザインなど幅広い研修内容なので成長可能です。 ・「人を大事にし 人を育てる」という経営理念のもと、加点主義、絶対評価を基本とした人事制度を採用しており、愛情あふれる環境でスタッフの成長を支援しています。 ブランクサポート概ね2-3ヶ月間を目途に同行・OJT研修を行い、4ヶ月目には完全に1人で訪問していただけるように指導を行っていきます。 但し、その後も継続的なフォローを1年間は行っていきます。 【PR・職場情報】 入社時研修研修をはじめとし、フォローアップ研修・メンタルヘルス・コンプライアンス・接遇マナーなど年間約300の研修を実施。 安心してスキルアップでき、仕事を通じて人間性と専門性の両方を磨くことができます。 ・全国の看護師とTVを通じて情報共有できます。 訪問看護の他、介護付き有料老人ホーム・デイサービス・小規模多機能施設など、様々な事業を展開するケア21グループ。他の事業所や部門の看護師と多くの症例について情報共有することができます。 ・コーチング研修 人の意見を否定せず、人が本来持っている可能性を限りなく引き出すコーチング研修。 「聴く・認める・質問する」という3つの手法を中心に、コミュニケーションスキルを養うとともに、楽観的な思考を身に着けることができます。 ・笑いの研修 ケア21グループが大切にしている“笑い”。 場の空気を和ませたり、人間関係を円滑にする笑いは、仕事を通じて成長するために大切な要素です。“笑いヨガ”の健康体操を研修で取り入れ、心身のリフレッシュや従業員のコミュニケーションに活用しています。 【求人の特徴】 ケア21メディカル訪問看護・リハビリステーションぴーす門真 管理職/常勤(日勤のみ) 【求人のポイント】 ・昇給あり ・高収入・高月給 ・交通費支給 ・急募 ・駅から5分以内 ・昇格あり ・障がい者採用 ・主婦・主夫歓迎 ・資格取得支援あり ・長期 ・新卒 ・フリーター歓迎 ・バイク通勤OK ・大量募集 ・学歴不問 ・車通勤OK ・残業月20時間以内 ・未経験者歓迎 ・経験者歓迎 ・有資格者歓迎 ・社会保険完備 ・賞与あり ・ブランクOK ・シフト制 ・40代以上応募可 ・第二新卒歓迎 ・履歴書不要 ・健康保険あり ・厚生年金あり ・雇用保険あり ・労災保険あり
kira.style合同会社_ぴ~す城東西
【仕事内容】 ■仕事内容 訪問看護における看護業務および付帯する業務 ・病気治療のための看護 食事のアドバイス、お薬の服用方法の指導、服薬確認、褥瘡処置、排泄などの介助、かかりつけ医の指示に基づく医療処置 ・介護するご家族の相談や技術指導 ・療養生活のお世話 食事のお手伝い、身体の清拭、洗髪、入浴介助、車いすやベッドへの乗り移りのお手伝い ・精神・心理的な看護 リラックスのため手足や頭などをマッサージ、治療やリハビリテーションへの意欲喚起 1日の業務詳細<1日の流れ(例)> ・09:00 出勤(カルテチェック等) ・09:30 訪問開始(自動車か電動自転車を押して出発です) ・10:00 1件目 血糖コントロールが必要なのでインシュリンを注射します。 ・11:30 2件目 点滴の交換と、褥瘡の処置です。 ・14:00 3件目 ・16:30 4件目 ・17:00 事務所に戻って事務処理 ・18:00 退社 ■アピールポイント 【ステーション特徴】 ・ケア21グループは大阪・兵庫・京都・福岡を拠点とし、訪問看護ステーション、メディカルサポートの事業を展開しています。 ・日本全国に展開している東証スタンダード上場の総合福祉企業が母体となっているので、安定性と働きやすさは抜群です。 ・チームナーシングのため相談しやすい環境があり、訪問看護が初めての方も安心です。 ・個人宅への訪問の他、系列の介護施設への訪問もあるため、さまざまな在宅看護が学べます。 【勤務条件】 ・月給400,000円程度と給与高水準です。 ・大手法人の為、福利厚生が手厚く、研修制度も整っています。 ・9:00始業で、残業が少なめなのでプライベートと両立して勤務できます。 ■職場環境 看護師年齢層 30-40代 子育てナース 在籍有り 1日当たりの訪問件数(目安) 5件~6件 訪問先 混合 主な訪問看護種別(分) 60分 医療依存度 普通 体制 混合制 ターミナル患者 多い 精神疾患 少数 小児患者 有 病院併設 無し 電子カルテ 有り ■教育制度 発展教育支援・働くスタッフの為に年間600以上の講座の研修をご用意しています!技術研修やキャリアデザインなど幅広い研修内容で成長可能です。 ・「人を大事にし 人を育てる」という経営理念のもと、加点主義、絶対評価を基本とした人事制度を採用しており、愛情あふれる環境でスタッフの成長を支援しています。 ブランクサポート概ね2-3ヶ月間を目途に同行・OJT研修を行い、4ヶ月目には完全に1人で訪問していただけるように指導を行っていきます。 但し、その後も継続的なフォローを1年間は行っていきます。 【PR・職場情報】 入社時研修研修をはじめとし、フォローアップ研修・メンタルヘルス・コンプライアンス・接遇マナーなど年間約300の研修を実施しています。 安心してスキルアップでき、仕事を通じて人間性と専門性の両方を磨くことができます。 ・全国の看護師とTVを通じて情報共有できます。 訪問看護の他、介護付き有料老人ホーム・デイサービス・小規模多機能施設など、様々な事業を展開するケア21グループ。他の事業所や部門の看護師と多くの症例について情報共有することができます。 ・コーチング研修 人の意見を否定せず、人が本来持っている可能性を限りなく引き出すコーチング研修を行います。 「聴く・認める・質問する」という3つの手法を中心に、コミュニケーションスキルを養うとともに、楽観的な思考を身に着けることができます。 ・笑いの研修 ケア21グループが大切にしている“笑い”。 場の空気を和ませたり、人間関係を円滑にする笑いは、仕事を通じて成長するために大切な要素です。“笑いヨガ”の健康体操を研修で取り入れ、心身のリフレッシュや従業員のコミュニケーションに活用しています。 【求人の特徴】 ぴ~す城東西 管理職/常勤(日勤のみ) 【求人のポイント】 ・昇給あり ・高収入・高月給 ・交通費支給 ・急募 ・駅から5分以内 ・昇格あり ・障がい者採用 ・主婦・主夫歓迎 ・資格取得支援あり ・長期 ・新卒 ・フリーター歓迎 ・バイク通勤OK ・大量募集 ・学歴不問 ・車通勤OK ・残業月20時間以内 ・未経験者歓迎 ・経験者歓迎 ・有資格者歓迎 ・社会保険完備 ・賞与あり ・ブランクOK ・シフト制 ・40代以上応募可 ・第二新卒歓迎 ・履歴書不要 ・健康保険あり ・厚生年金あり ・雇用保険あり ・労災保険あり
kira.style合同会社_訪問看護ステーションぴ~す吹田
【仕事内容】 ■仕事内容 訪問看護における看護業務および付帯する業務 ・病気治療のための看護 食事のアドバイス、お薬の服用方法の指導、服薬確認、褥瘡処置、排泄などの介助、かかりつけ医の指示に基づく医療処置 ・介護するご家族の相談や技術指導 ・療養生活のお世話 食事のお手伝い、身体の清拭、洗髪、入浴介助、車いすやベッドへの乗り移りのお手伝い ・精神・心理的な看護 リラックスのため手足や頭などをマッサージ、治療やリハビリテーションへの意欲喚起 1日の業務詳細<1日の流れ(例)> ・09:00 出勤(カルテチェック等) ・09:30 訪問開始(自動車か電動自転車を押して出発です) ・10:00 1件目 血糖コントロールが必要なのでインシュリンを注射します ・11:30 2件目 点滴の交換と、褥瘡の処置です ・14:00 3件目 ・16:30 4件目 ・17:00 事務所に戻って事務処理 ・18:00 退社 ■アピールポイント 【ステーション特徴】 ・ケア21グループは大阪・兵庫・京都・福岡を拠点とし、訪問看護ステーション、メディカルサポートの事業を展開しています。 ・日本全国に展開している東証スタンダード上場の総合福祉企業が母体となっているので、安定性と働きやすさは抜群です。 ・チームナーシングのため相談しやすい環境があり、訪問看護が初めての方でも安心です。 ・個人宅への訪問の他、系列の介護施設への訪問もあるため、さまざまな在宅看護が学べます。 【勤務条件】 ・大手法人の為、福利厚生が手厚く、研修制度も整っています。 ・9:00始業で、残業少なめなのでプライベートと両立して勤務頂けます。 ■職場環境 看護師年齢層 30代-40代 子育てナース 在籍有り 1日当たりの訪問件数(目安) 5件~6件 訪問先 混合 主な訪問看護種別(分) 60分 医療依存度 普通 体制 混合制 ターミナル患者 多い 精神疾患 少数 小児患者 有 病院併設 無し 電子カルテ 有り ■教育制度 発展教育支援・働くスタッフの為に年間600以上の講座の研修をご用意しています。技術研修やキャリアデザインなど幅広い研修内容なので着実に成長できます。 ・「人を大事にし人を育てる」という経営理念のもと、加点主義、絶対評価を基本とした人事制度を採用しており、愛情あふれる環境でスタッフの成長を支援しています。 ブランクサポート概ね2-3ヶ月間を目途に同行・OJT研修を行い、4ヶ月目には完全に1人で訪問していただけるように指導を行っていきます。 但し、その後も継続的なフォローを1年間は行っていきます。 【PR・職場情報】 入社時研修をはじめとし、フォローアップ研修・メンタルヘルス・コンプライアンス・接遇マナーなど年間約300件の研修を実施しています。 安心してスキルアップでき、仕事を通じて人間性と専門性の両方を磨くことができます。 ・全国の看護師とTVを通じて情報共有できます。 訪問看護の他、介護付き有料老人ホーム・デイサービス・小規模多機能施設など、様々な事業を展開するケア21グループです。他の事業所や部門の看護師と多くの症例について情報共有することができます。 ・コーチング研修 人の意見を否定せず、人が本来持っている可能性を限りなく引き出すコーチング研修があります。 「聴く・認める・質問する」という3つの手法を中心に、コミュニケーションスキルを養うとともに、楽観的な思考を身に着けることができます。 ・笑いの研修 ケア21グループが大切にしていることは「笑い」です。 場の空気を和ませたり、人間関係を円滑にする笑いは、仕事を通じて成長するために大切な要素です。「笑いヨガ」の健康体操を研修で取り入れ、心身のリフレッシュや従業員のコミュニケーションに活用しています。 【求人の特徴】 訪問看護ステーションぴ~す吹田 管理職/常勤(日勤のみ) 【求人のポイント】 ・昇給あり ・高収入・高月給 ・交通費支給 ・急募 ・駅から5分以内 ・昇格あり ・障がい者採用 ・主婦・主夫歓迎 ・資格取得支援あり ・長期 ・新卒 ・フリーター歓迎 ・バイク通勤OK ・大量募集 ・学歴不問 ・車通勤OK ・残業月20時間以内 ・未経験者歓迎 ・経験者歓迎 ・有資格者歓迎 ・社会保険完備 ・賞与あり ・ブランクOK ・シフト制 ・40代以上応募可 ・第二新卒歓迎 ・履歴書不要 ・健康保険あり ・厚生年金あり ・雇用保険あり ・労災保険あり
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ