912 件
株式会社白山
石川県金沢市鞍月
-
450万円~699万円
機械部品・金型, 設備保全 工程設計・工法開発・工程改善・IE(組立・アッセンブリ)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■業務内容: 当社の製品を、高品質を保ちながらより多く製造し世界中に出荷するために、仕様の改善や効率的な生産ラインを構築していただきます。 ■具体的には: ・製品量産時の図面や仕様書の作成 ・工程変更・設備変更時の品質チェック、評価、管理 ・顧客からの技術的な問い合わせ対応(資料作成、品質測定など) ・QC工程図の作成と運用など ・生産設備の設計、改善 開発と製造をつなぐ重要なポジションで、将来的には幅広いキャリアを描いてけます。 技術部門はチームで作業を進めるため一人で抱え込まずフォローし合える環境です。分からないことは何でも確認いただける環境です。 ■ある1日の仕事(例): 8:30/出勤、作業着に着替える 8:45/朝礼⇒各部署との調整開始 10:00頃/休憩(10分) 12:00頃/昼休憩(40分) 15:00頃/休憩(10分) 17:30/片付け⇒退勤 ※休憩時間はしっかり取得いただけます。 ※業務時間内に作業着への着替えや片付け、オンライン上の社内掲示板の確認などを行うことができます。 ■キャリアステップ: <入社研修> 最初は座学を通して会社の事業や規則について学び、工場内の他の部門の実習も受けていただきます。 そのほか、eラーニングの研修月1回、当社のSNS掲示板にて、説明会や社長メッセージの広報を受け取ることができます。 <研修後〜2ヶ月> 製造プロセス全体の流れを現場で学びながら、製品知識を習得していきます。 <3ヶ月〜半年後> 完成品が仕様書に合致しているかを判断できるようになり、顧客からの技術的な問い合わせにも少しずつ対応していきます。 <半年後〜> 量産の際の図面や仕様書の作成等を行います。 将来的には、新設備の導入や工程改善にも挑戦していきます。 ■当社の特徴: ◇年間休日126日/完全週休二日の土日祝休み ・ワークライフバランス抜群で趣味や家族の時間も充実 ◇中途社員も活躍中 ・前職は電気工事、自動車開発などさまざまです ■当社について: 創業以来75年を超えて培った独自技術を武器に、現在は、光通信部品「MTフェルール」を中心に、データセンターや国内外の大手通信会社に重要な製品を納品。急速に発達する光通信分野で世界No.1クラスを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社荒畑ステンレスパイプ
埼玉県所沢市小手指元町
~
機械部品・金型 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, CADオペレーター(機械) 機械・金属加工
〜業界未経験・職種未経験歓迎/年間休日118日/残業少(月平均5時間以下)/転勤なし/安定基盤〜 ■職務内容 当社の機械オペレーターの業務をお任せいたします。 ■職務詳細 ・ステンレス製パイプの製造作業 ・矯正作業、切断作業 ・ノギス、マイクロを使用します。 ※パイプを運ぶことがございます。1本あたり約1キロ程度。 ■製品について ・事務用品:コピー機ロールシャフト、筆記具 ・電化製品:半田ごて、電熱器具、照明器具、ヒーターなど ■入社後について まずは測定道具の使い方や簡単な業務からスタートいただきます。 先輩社員からOJTや業務のお手伝いを通して、徐々にお仕事をお任せいたします◎ 3か月くらいでおおよその業務は覚えられるかと思います。ひとりで業務ができるようになるには半年〜1年くらいかかる想定です。 ■組織構成 長野:18名(事務1〜2名) 埼玉:15名(事務5名) 年代は30代〜50代、男女比は6:4 ※未経験から入社したメンバーも多く活躍中です! ※男性の育児休暇取得実績が直近あり、働きやすい職場環境です◎ ■働く環境 ・空調完備しております◎ ・ロッカー、更衣室があります。 ・食堂があります。食事手当200円でお弁当が300円で食べることができます◎(自宅に帰って昼食をとるメンバ—もいます) ■当社について 当社は主に外径4〜50mm間のセミシームレスパイプを製造しており、お客様のニーズに合わせ、オーダーメイドで製造・加工・販売しております。 数量の少ないお客様へは社内にある在庫パイプを提供しております。パイプの品質は、日本製の正しい規格に沿ったステンレス材料を使用し、自社開発された独自の製造工程により、シームレスパイプ同等以上の真円度と精密度が有り、さらにパイプサイズ・硬度などもお客様の要望に合わせて一般的なパイプから精巧なパイプまで幅広く製造することが可能です。 ・業績的にも黒字で推移しており、業況は安定している法人です。 ・お客様のご要望に合わせた小回りの利く対応を強みとしており、他社があまり対応できない案件を、独自の装置(パイプ造管機)を活用しながら対応する事で、取引から厚い信頼を獲得しています。取引先は大企業から中小企業まで500社超を数えています。 変更の範囲:会社の定める業務
旭ビル管理株式会社
新潟県新潟市東区紫竹
300万円~449万円
設備管理・メンテナンス, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
◆将来的な柱社員へと育成予定/既存顧客対応/泊りがけ出張無し/個人ノルマ無し/定時退社可/直行直帰◆ \お客様と現場を繋ぐ営業スタイルで臨機応変に顧客に寄り添いたい方へ/ ■職務内容: トラブル対応、環境維持メンテナンス等、お客様から依頼のある様々なご要望の受付窓口及び渉外、営業を担当していただきます。具体的には下記業務をお任せします。 ・環境測定、水質検査、害虫駆除、貯水槽の清掃及び保守、床面、カーペット、窓ガラス清掃などの実施時期打ち合わせ・見積 等 ・公共施設の指定管理業務、警備業務などビルメンテナンス業に関する新規契約や契約更新のための営業活動 ・ビル維持設備(冷暖房設備、給排水設備、消防防災設備等)故障時の修理見積、工期等の打ち合わせ 等 ・営業活動に付随する管理報告書や契約書等の作成業務、ビル管理業務に関わる作業や経費の見積作成 等 ■業務の特徴: ・1案件当たりの業務範囲が広く、じっくりと仕事に取り組むことが可能です。月間訪問件数は10~20件程度です。 ・顔つなぎのような表敬訪問は基本的にはありません。エリアは新潟県内のため、泊りがけでの出張はほぼありません。直行直帰も可能です。 ・事務作業はお仕事全体の2割程度ですが、官公庁の入札時期(3月頃)は社内での事務作業(見積書作成等)がメインとなります。 ・新規開拓は基本的にはありません。(既存客が多く要望も多岐に渡り、その対応がメイン業務のため) ・個人ノルマの設定はありません。 ・得意先に清掃資材(ワックス缶等10~20kg程度)の搬送業務もあります。 ■組織構成: ・営業部への配属となります。現在は50代営業部長(常務取締役)、30代課長代理、40代係の3名体制で、エリア毎に県内全域を担当しています。過去未経験で入社した方もいます。入社後、担当バランスを考えながら、どのエリアをご担当いただくかを決定します。 ・副業・兼業は原則認めています。ただし、長時間労働の回避をはじめとする安全配慮義務、秘密保持義務、競業避止義務及び誠実義務の履行が困難となる恐れがある場合は認めていません。 ・残業はほとんどありません。多くの社員が定時(17:30)退勤しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Works Human Intelligence
東京都港区赤坂赤坂アークヒルズ・アーク森ビル(21階)
500万円~899万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) データベースエンジニア
自社パッケージソフト「COMPANY」クラウド版の基盤開発・企画・運用・保守全般をお任せします。 ■職務内容: ほとんどの運用作業は自動化されているため、業務の約8割が開発、残り2割が運用作業や問い合わせ対応というイメージです。開発・改善業務については、半年に一度各人の担当タスクを相談の上で決定し、その計画をもとに進めます。 (1)AWSを活用したインフラの設計・開発・運用 ・Ansible、CloudFormationなどIaCを活用した構成スクリプト、バージョンアップ基盤の開発、運用 ・運用における障害対応と、並行して製品やシステムへのフィードバック、改善 ・サーバーやデータベース(Oracle、PostgreSQLなど)のパフォーマンスチューニング ・運用コスト、クラウドコスト低減のための継続的改善開発、自動化 ・高可用性、高コスト効率な次世代インフラアーキテクチャの検討 (2)サービスのモニタリング、測定及び改善 ・監視サービスを活用した、障害検知やキャパシティプランニングのためのモニタリングシステム開発、運用 ・障害検知時の自動復旧システムの開発、改善 ・サービス全体の稼働率のモニタリングと改善 (3)セキュリティ強化のための取り組み ・ベストプラクティスに基づくクラウドセキュリティの強化 ・セキュリティ担保のための運用統制の策定 ・上述の結果、得られたセキュリティ・統制状況についてISO、ISMAPを通じてお客様に説明を実施 ■歓迎条件補足: ・AWSの専門知識、認定資格(AWS Certified Solutions Architect Associateレベル) ■リーダー候補クラスの給与補足: 基本給:323360〜452705円 固定残業代:45時間分105140〜147195円 月給:428500〜599900円 年収:600〜840万円 ■入社後のフォロー体制: 1ヶ月程度の教育期間の後、1〜3ヶ月のOJTでの軽微な不具合修正や製品問い合わせ回答の経験を経て、おおよそ3〜6ヶ月程度で一人前に育成します。その他にも、製品マニュアルや業務wiki、20年以上のノウハウが詰まったサポートサイト、先輩などの有識者へ気軽に聞ける環境が整っていますので、未経験の方でも安心して業務を遂行できます。
NiX三喜株式会社
茨城県水戸市城南
300万円~899万円
建設コンサルタント, 測量
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜地元密着の優良企業/レーザースキャナーを使用した測量が可能〜 ■業務内容 道路、河川、海岸、公園などの公共測量を行って頂きます。測定頂いたデータから、CADを使用して図面におこして頂きます。案件は、国土交通省、茨城県庁、市町村からの受注が中心です。測量についてはチーム3名程度で動きます。同社は茨城県内でも有数のレーザースキャナーを使用した測量も可能です。受注エリアは茨城がほとんどで、遠方でも関東県内のため、出張等は比較的少なく、日帰りで行ける範囲の現場が多いです。 ■一日の流れ 8:30出社、測量現場へ移動 9:00〜16:30頃 現場にて測量作業 17:00 帰社、測量後の作業実施 ■組織構成 測量・建設課で10名となっております(40代7名、20代3名) ■同社について ・同社は、茨城で生まれ、茨城で育ち、茨城で働く、建設コンサルタントです。この地に住む人、この地を取り巻く環境、そして郷土の未来を創る会社です。創業40年、地元の高い信頼を得ていることが私たちの誇りです。技術系・事務系、ベテラン・若手まで個性豊かなスタッフが活躍しています。地域に対して社会貢献したい方をお待ちしております。 ・同社は茨城県内でも有数のUAV、レーザースキャナー等を保有しており、3次元測量を実施しております。 ・同社では、創業以来の長年の実績と、建設コンサルタンツ協会の入会に裏打ちされた確かな技術力から安定的に公共事業を入札しています。また、同社は新日本コンサルタントのグループ会社であり、その蓄積されたノウハウから「技術提案書」の質が高いと高評価を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大塚商会
東京都千代田区飯田橋
飯田橋駅
450万円~899万円
システムインテグレータ 複写機・プリンタ, データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・エンジニアリング
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【プライム市場上場◆国内最大級の独立系SIer/業種や業界問わず顧客数全国130万社超え◆平均年収937万(役員除いた社員の平均)◆えるぼし認定3つ星獲得/女性の活躍や働きやすさを実現】 ■業務概要 ・オフィス用品通販サイト『たのめーる』のマーケティング担当としてデータ抽出・集計・分析業務、DB環境運用を担当頂きます。 ・通信販売の売上実績や顧客情報から得たデータを抽出・集計し、マーケティング施策のターゲット出し、営業活動用のターゲットリスト作成、各種報告資料の集計、傾向把握の効果測定・分析を実施していただきます。 ・効果測定・分析結果から、施策の立案・企画提案の材料を見つけ出し、サイトの更なる活性化と売上拡大を目指して頂きます。 ・メールマーケティング、キャンペーン企画・実施、DM発送やカタログ発送など実務的な作業も行います。 4-6名のチーム制で取り組む業務がほとんどです。 メイン業務のリーダーとして動く場合、メンバーの1人としてリーダーと一緒に業務を担当する場合の両方があります。 ■業務の魅力 ・データ分析力、企画力、BIツール操作のスキル、マーケティング知識が身に付きます。 ・ルーチン業務だけではなく、分析・企画立案・実行という自らの発想や感性、経験値が業務の効率性や効果に大きく反映する業務も担当頂きます。 業務に慣れ次第、メイン業務のリーダーに立ってもらう可能性もあるため、専門性の高い知識を身につけることができます。 ■たのめーるCRMマーケティング課について ・人数:6名(30代1名、40代4名、50代1名) ・男女比:男性2名、女性4名 残業は約20h程度、リモートは週2~3程度可能です。 多様なメンバーですがチームでの業務が多い為、お互いを思いやりながら実務に取組む雰囲気があります。 ■企業の魅力 お客様の年商規模別で売上構成をみると、小・中・大企業の割合が各々約3割ずつとなり、バランスのとれた構成となっています。 業種別にみても、サービス業が約29%、製造業が約23%、卸売業が約17%を占めるなど、過半数を占める業種はなく、ほぼ満遍ない取引となっております。 つまり同社の業績が特定業種の市場動向に左右されづらいことを意味しています。 変更の範囲:会社の定める業務
新潟精機株式会社
新潟県三条市林町
350万円~449万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<DIYコーナーに並ぶ商品多数!残業をしない会社文化/月平均10H程度/ワークライフバランス◎老舗「測定工具」メーカー/自社製品+他社メーカー製品まで幅広く取り扱い/エンドユーザーに近い仕事> 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■取り扱う製品: 測定工具・エアパーツ・作業用品・PMSといった製品を扱います。どれも製造現場・建設現場など工具が必要な場面でよく使われる製品で、ホームセンターだとDIYコーナーなどに並ぶ商品です。 自社で製造してるオリジナルの製品から、他社メーカーの既存製品まで幅広く取り揃えております。 ■営業先: 新潟県を中心とし、関東圏・東北などの東日本のホームセンターに営業をします。定期的な商品の卸がメインです。 出張については、月に2週間ほど県外に行くようなイメージです。 (出張時は出張手当を支給します。いろんなところに行くというよりは、1か所で滞在するイメージです) ■求められる力: 窓口の方は、ホームセンターの売り場担当となります。専門的で細かい説明よりも、広く浅くわかりやすい商品の説明ができる力が重要です。新店舗の設立や、店舗改装の際には商品の入れ替えが発生するため、営業に行くことが多いです。 ■組織構成: 新潟本社のDIY事業部、営業人員は10名ほどおります。20代から50代まで幅広く、業界経験20年近くのベテラン社員もおります。まずは先輩との同行や少しずつ商品を覚えていただくところからスタートしますので、ご安心ください。 ■評価体制 公正な評価を意識しており、定量・定性の両軸で評価をしております。 売上目標に対する到達度と、社内理念に沿った行動ができているかどうかを3か月に一度評価します。上司との面談・自己評価のすり合わせを行い、昇給・賞与への反映を行います。 売上が足りないから減給といったことはなく、3か月に1度、双方で納得のいく形で評価をしております。 ■就業環境の魅力 〇創立60年以上続く安定した経営体制で、10年以上売上は右肩上がりです。 〇残業をしない文化があり、残業時間10時間以内を徹底しているため、ワークライフバランスを整えた働き方ができる! 〇業界のニーズも好調であり、右肩上がりの業績です! 〇ベテラン社員もおりますので、未経験入社の方も安心! 変更の範囲:本文参照
株式会社ノーケン
大阪府吹田市広芝町
350万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 品質管理(機械) 評価・実験(機械)
〜簡単な作業からお任せするので未経験でも安心!コツコツ丁寧に作業をするのが好きな方へ〜〜 平均勤続22.2年&有給取得率71.9%/ワークライフバランスがとりやすい環境/レベルセンサで国内トップクラス! ■業務概要: 部品の重さや大きさを測ったり、完成した製品がお客様の要望通りの仕様で製作できているかのチェックをお任せします。 オーダーメイドの部品がたくさんあるので、それぞれの部品が設計した仕様に合っているかを確認します。図面を見ることもありますが、特別な知識は必要ありません。お客様がお立ち会いのもと検査したり、検査結果をまとめて書類を作ることもあります。 <詳細> 下記業務のいずれかを担当いただきます。 (1)部品の重量などの受け入れ検査 (2)完成品の検査 ■具体的な作業例: ・目視、計測機器やノギスを使った寸法測定 ・精密な検査装置を使用した検査 など このようにして、部品や製品がお客様のご要求通りの仕様で製作できているかをしっかりチェックするお仕事です。 ■製品について レベルセンサとは:タンクのような容器の中に物質(水、薬品、油、ブラスチック、砂など)がどの程度の高さ(位置)にあるのかを認識するために使用される計測器のことです。 《顧客先》 当社の製品は大手企業様を中心として製鉄会社や重工メーカー、化学メーカー、飲料メーカーをはじめ下水処理場、ダムなどの公共設備などで使用されています。 ■組織構成: 社員3名/嘱託社員3名/パート2名 ■やりがい: 自身の仕事が製品の信頼向上に直結するという達成感を得ることができます。 ■当社の強み: ・1965年の創業以来、当社の製品は民間のあらゆる産業や工業、電力/公共設備などの分野や暮らしに身近なところでも活躍しています。(業務用コーヒーマシン、消防車、新幹線、船など) ・お客様ごとの「はかりたい」に応えるため、多様な種類/仕様のレベルセンサを設計/製造し、50年以上の実績を積んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
三洋機工株式会社
愛知県北名古屋市沖村
400万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 精密・計測・分析機器 組立・その他製造職
学歴不問
〜自動組立てラインと自動溶接ラインをハード・ソフト、それらのサポートまで幅広く行っているトータルエンジニアリング企業〜 同社にてナットランナー事業部に所属いただき組み立てやメンテナンスをお任せいたします。ナットランナーとは電動でボルトやナットの締結作業ができる工具です。(自動車製造設備などに使用します) ■仕事内容: 顧客より販売したナットランナーの修理やメンテナンスの依頼を営業が窓口として受け、同部署にて対応をいたします。 電源ユニット、生産装置等コントロール基板などの産業関連機器に対する修理やオーバーホールを担当して頂きます。 (基本的に当社工場内での作業となります) ・テスターや各種測定器を使って、不具合箇所を特定して対応方針を決定します。 ・場合により客先から使用状況の聞き取りを行います。 ・診断結果や修理内容を、管理用システムに登録して。 ・故障や経年劣化した部品を、工具や半田ごてを使って新しいものに交換します。 ・交換用部品の選定、手配を行います。 ・場合により、客先に出向いての修理作業があります。(営業に同行) ■組織構成 合計:15名ほど ■特徴: ◎世界中の自動車/家電メーカーとお取引を有しております。幅広いお客様に価値を提供し自身もスキルを身に着けていく事が出来ます。 ※直近の受注顧客名はお出しできませんが、面接等でご質問ください。 同規模で競合となる企業も国内では数社程度であり、その中でも全工程の設備を自前で用意が出来るのは当社だけです。こういった環境の中で、「設備全体を構想しながら」業務を遂行できます。 ※全工程の開発、設計を一括で請負う事によって価格は同業他社より高くなりがちですが、「20年間メンテナンスフリー設備」を実現する事で顧客へのメンテンスコストを下げており、結果として「質の良い設備」として顧客から選ばれております。 ◎海外展開に積極的であり、顧客は米国/カナダ/ヨーロッパ/アジア等、世界に及んでいます。必要に応じて海外出張に行っていただくこともあります。また、ご本人の希望も確認したうえでアメリカ赴任のチャンスもあります。
ニッタ化工品株式会社
大阪府大阪市浪速区桜川
桜川(大阪)駅
石油化学, 総務 労働安全衛生(EHS・HSE)
【新幹線やトラック、バスなどインフラを支える製品を提供/東証プライム上場企業ニッタ株式会社の子会社/日本初の伝動用ベルトを製造したパイオニア/景気に左右されにくい業界】 【業務内容】 ・災害対応、安全衛生・環境に関わる定期会議運営、各種月例報告 ・社内点検・パトロール、安全KPI実績管理 ・避難訓練、緊急事態訓練、BCP対応、安全衛生行事対応 ・健康管理室維持管理、ストレスチェック対応 ・新入社員安全教育 ・環境影響評価、作業環境測定、各種届出報 ■働く環境: ・年間休日120日(土日祝休)に加え、年5日の計画有給があります。 ・食事補助、住宅手当、家族手当といった充実した福利厚生を提供しています。 ■当社の魅力: <安定性> 当社は2017年に設立された新しい会社ですが、東証プライム上場企業であるニッタ株式会社の子会社として、確固たる基盤を持っています。さらに、「ニッタ社」と「東洋ゴム工業社」の強みを活かし、さらなる事業拡大が見込まれています。景気に左右されにくく、安定した業績を維持しています。 <魅力ある製品> 当社は鉄道車両用部品、OA機器部品、産業・建設・防水資材関連商品、各種ゴム製品及び合成樹脂製品などを提供しています。 新幹線やトラック、バスなどのインフラを支える様々な場面で使用されており、社会に欠かせない役割を果たしています。 <シェア> 電車や新幹線の安定走行を支える空気ばねや防振ゴムは、国内でわずか3社しか製造しておらず、当社はそのトップクラスのシェアを誇ります。国内外で多くの信頼を獲得しているグローバル企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シー・アイ・シー
東京都
400万円~799万円
設備管理・メンテナンス 警備・清掃, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 販売・接客・売り場担当 清掃・警備・守衛
【社内の98%が未経験入社/建築物の環境衛生管理(PCO)業務・業績アップを続けている安定性が強み/完全週休2日制(土日祝)・年休120日以上/創業60年超・業界トップクラスの最大手企業】 私たちはオフィスビルや商業施設の「環境衛生管理(PCO)」を専門とし、業界シェアNo.1の実績を誇る企業です。 ■具体的には: ・建物の現地調査、定期点検 ・有害生物対策・環境衛生管理(PCO)業務の提案 ・現地作業(調査材や防止剤の確認、空気環境の測定など) ・作業報告書の作成 等 ※ご経験に応じて、幹部候補の採用も積極的に行っています。 ◇各営業所の所属社員は10名前後。若手を中心にの幅広い年代のメンバーが所属しています。 ◇ご入社後はOJTおよび定期研修を受けながら業務に従事いただきます。 ◇ご経験に応じて、ゆくゆくはマネジメントもお任せしていく想定です。 ■このポジションの魅力: ◇法律で義務づけられたビルの定期点検を担うため、安定した需要あり ◇業界最大級の営業拠点と信頼のネットワークで長期的に活躍可能です ◇地球温暖化や社会環境の変化に伴い、今後ますます必要とされる仕事 ◇中途入社の未経験者も多く活躍中!キャリアアップのチャンス多数 ■働き方: ◇完全週休2日制(土日祝休み)+年間休日120日以上でプライベート充実 ◇残業は月20〜30時間程度(残業代全額支給) ※月に数回程度、休日出勤・夜勤の可能性あり(振替休日あり) ◇OJT教育期間、定期研修や昇格研修など、成長を支える充実の教育体制 ◇業績に応じた報奨金あり、がんばりはしっかり評価します ◇有給休暇取得促進制度(年5〜6日)で連続休暇も取得しやすい環境 ■当社の魅力: 創業から60年以上にわたり業界のトップクラスとして安定した経営基盤を築いており、社内の98%が未経験からスタートしています。そのため、初めての方でも安心して仕事に取り組んでいただける環境が整っています将来的には幹部候補としてマネジメントに挑戦できるチャンスもあり、長く安心してキャリアを築ける会社です。また、社会的にも必要性の高い事業を展開しているため、今後も安定した需要が見込めます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オータマ
茨城県笠間市柏井
400万円~599万円
機械部品・金型 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜上場を目指す磁気シールド専門メーカー/持株会、ストックオプション制度あり ■業務内容: 磁気シールドの性能を引き出す当社独自の熱処理工程を担当します。 ■具体的な業務: ・熱処理炉へのパーマロイ材、加工製品のセット作業 ・熱処理工程前後の溶着材の塗布、拭き上げ ※空調管理をしているため、作業場内は標準的な室温(18度〜28度)となっています。 ※将来的には熱処理プログラムの設定等のスキルも身に付けていただく予定です。 ■当社の特徴: ・パーマロイという特殊合金を加工しており、絶対に真似されない技術を武器に、設立以来、連続黒字を記録。今もなお継続しています。磁気シールド製品のみを一気通貫で製品化している企業は当社の他に例がありません。 ・材料調達、磁場環境測定、性能シミュレーション、熱処理、板金加工、性能評価まで自社で成立できることが、顧客からの信頼の源泉となっています。 ・医療研究機関や、半導体製造分野など社会の根幹を支え、変化させる精密機器には欠かせない磁気シールドを供給する大きな責任が当社にはあります。 ■当社について: 60年以上にわたる実績とノウハウがある磁気シールド専門メーカーです。 表舞台に出ない私たちの製品は、身近な精密機器から未来を変える先端研究に至るまで、幅広い分野を支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リンケージ_飯島クリニック
大阪府
32万円~
病院・大学病院・クリニック, 看護師
【仕事内容】 ●健診、人間ドックにおける真空管採血・血圧測定・胃カメラの補助・婦人科健診の補助・事務作業(健診データ入力や、結果の郵送確認)などをお願いいたします。 ●地下鉄御堂筋線・長堀鶴見緑地線「心斎橋駅」徒歩5分と駅から近いので、毎日の通勤も便利ですね! ●日祝固定休み!日勤帯のみの勤務で残業はほとんどないので、ご家庭との両立も可能な環境です♪ ※ご応募には採血経験が必要です。 【PR・職場情報】 オンコールなし/交通費支給/住宅補助あり/夜勤なし/担当者オススメ/駅チカ 【求人の特徴】 ★☆----------------------------☆★ 紹介先施設名:飯島クリニック 紹介元:株式会社リンケージ (職業紹介事業者 許可番号:27-ユ-302467) 当求人は株式会社リンケージで取り扱っている、紹介先です ★☆----------------------------☆★ 昇給あり/有資格者歓迎/転勤なし/残業月20時間以内/シフト制/交通費支給/健康保険あり/厚生年金あり/雇用保険あり/労災保険あり/即日勤務OK/未経験者歓迎/経験者歓迎/50代以上応募可/シニア応援 【求人のポイント】 ・シニア応援 ・昇給あり ・交通費支給 ・即日勤務OK ・急募 ・週5~6日からOK ・主婦・主夫歓迎 ・長期 ・残業月20時間以内 ・転勤なし ・未経験者歓迎 ・経験者歓迎 ・有資格者歓迎 ・50代以上応募可 ・ブランクOK ・家庭都合休OK ・禁煙・分煙 ・シフト制 ・40代以上応募可 ・第二新卒歓迎 ・健康保険あり ・厚生年金あり ・雇用保険あり ・労災保険あり
シケン株式会社
大阪府東大阪市若江東町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜大気汚染防止、作業環境改善のために役立つ集塵装置、表面がピカピカな製品(水筒など)の製造現場などでも導入されている研磨機に携われます〜 ■業務概要 集塵機・研磨機分野の専門メーカーである当社において、研磨機・集塵装置の部材加工(製缶)業務をお願いします。 ■業務内容: 当社で製造する研磨機・集塵装置に必要な部材の加工業務をお願いします。 ※ベテラン社員が多く在籍している為、フォロー体制はしっかり整えております。 ※将来の当社を担う存在になっていただきたいと考えております。 ※集塵機の納入先は国内数百の企業にあり、海外13カ国に上ります。 ■製品の特長: ・製品開発以来50年の歴史と、その納入数において信頼と実績を誇る集塵装置です。さまざまなお客様の各工程から発生する粉塵及びヒューム、ミストをより良いシステムで処理する技術を提案しています。 ・クリーンな生産環境をつくる設備装置を造ってきた当社の長年の経験と実績は、エコロジー問題に人々が取り組みはじめた現在、国内はもちろん、広く海外ユーザーにも高い評価をいただいております。 ■魅力 <魅力1:安定性> 大気汚染防止、作業環境改善のために役立つ集塵装置は、日本を代表する大手企業に豊富な実績があり、製品の仕上工程で活躍するバフ研磨装置は3,000台を超える導入実績を数え、東南アジアを中心に海外にも多くの顧客を抱ており、安定性が期待できます。 <魅力2:差別化> 常に、きめ細やかな技術とアフターサービスの対応を心がけております。集塵装置グループにおいては、各地に協力会社を設け、お客様への対応をよりスピーディーに、又フレキシブルに解決するシステムを構築しております。研磨機グループでは研磨試験(テスト)設備、面粗度測定機器などを完備し、ユーザーの方々の要望に対して正確かつスピーディな対応を行えるシステムをとっています。また、社内の原価管理システム、工程管理システム、計数管理システムにもコンピュータを導入し時代を一歩先取りしたシステムで運営を行っているため、顧客に選ばれています。 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・ロボット
〜設計未経験者歓迎!育成体制◎メーカーでメンテナンススキルを身につけませんか?◎!〜 〜創業60年超の老舗企業/大手との取引多数で事業安定性◎〜 〜大気汚染防止、作業環境改善のために役立つ集塵装置に携われます〜 ■業務内容: 集塵機・研磨機分野の専門メーカーである当社において、メンテナンス管理をお任せします。 <詳細> ・メンテナンス計画 ・進捗確認 ・協力会社の担当員の手配 等 ※高所での業務が発生することもございます。 ※取引企業先へメンテナンスで伺うため、全国の出張も発生します。(頻度はその時々で変動いたします) ※工場が稼働していない特にメンテナンス業務が発生するため、休日出勤もございます。(代休有) ■ご入社後 ご入社後は、当社の製品理解を深めていただき、OJTを基本として先輩社員に同行のもと、徐々に業務を覚えていただきます。 ■製品の特長: ・クリーンな生産環境をつくる設備装置を造ってきた当社の長年の経験と実績は、エコロジー問題に人々が取り組みはじめた現在、国内はもちろん、広く海外ユーザーにも高い評価をいただいております。 ■魅力 <魅力1:安定性> 大気汚染防止、作業環境改善のために役立つ集塵装置は、日本を代表する大手企業に豊富な実績があり、製品の仕上工程で活躍するバフ研磨装置は3,000台を超える導入実績を数え、東南アジアを中心に海外にも多くの顧客を抱ており、安定性が期待できます。 <魅力2:差別化> 常に、きめ細やかな技術とアフターサービスの対応を心がけております。集塵装置グループにおいては、各地に協力会社を設け、お客様への対応をよりスピーディーに、又フレキシブルに解決するシステムを構築しております。研磨機グループでは研磨試験(テスト)設備、面粗度測定機器などを完備し、ユーザーの方々の要望に対して正確かつスピーディな対応を行えるシステムをとっています。また、社内の原価管理システム、工程管理システム、計数管理システムにもコンピュータを導入し時代を一歩先取りしたシステムで運営を行っているため、顧客に選ばれています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ワカ製作所
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 品質管理(電気・電子・半導体)
〜第二新卒歓迎/通勤にかかる高速代の補助あり!/業務の約9割が座り仕事!/TOKYO PRO Market上場/宇宙航空研究開発機構(JAXA)の認定も受ける、同軸コネクタを開発する技術を持つメーカー〜 ■概要: 当社にて、電子機器部品の部品検査をご担当いただきます。高周波同軸コネクター及び、ケーブルASSYの部品受け入れ、および出荷検査・梱包作業まで一連の流れをご担当いただきます。 ◎騒音なし・重労働なし・空調完備!整った環境での就業が可能です。 ◎梱包・出荷作業時等以外はほぼ立ち仕事はありません。 ■業務詳細 ・1日の検査物の確認 ・外観検査(傷やへこみがないか):目視、検査物が小さければ顕微鏡を使用します。 ・寸法検査:ノギスなどの測定器を使用します。 ※先輩社員が近くにいる環境のため、未経験の方でも安心してご応募ください! ■組織構成 麻績工場は全体で35名程度在籍しております。 本部門は3名体制で運営しております。 ■入社後の教育体制: 現場社員のOJTを予定しております。 ベテラン社員も在籍しておりますので、専門器具の使い方から丁寧に教育いたします。また、上長との面談もございますので、分からないことや困っていることは相談しやすい環境です。 ■キャリアパス: 上長との面談を通して、キャリア形成を行ってまいります。ご希望に応じて品質管理や生産技術、資材管理など、適正に応じた幅広いキャリアパスのご相談も可能です。 ■企業の特徴・強み: 同社は創業1958年、50年超の歴史を持つ老舗電子部品メーカーです。高周波帯域における設計開発力・解析力・生産技術力、高周波分野における専門家集団によるソリューション提案力、高度な生産技術力と一貫生産体制、グローバル生産体制を生み出し、顧客からの厚い信頼を獲得しています。 人工衛星に製品が搭載されるには、海外の人工衛星で搭載実績があるかJAXAの認定が必要な中、当社は国内で初めてメス型の「レセプタクル・ジャック」、両極にジャックがある「アダプター・ジャック—ジャック」などのSMAコネクターと呼ばれる高周波向け7タイプでJAXAの認定を取得しました。 変更の範囲:会社の定める業務
ディーシーエスエス・テクノロジー・ジャパン株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
600万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品)
◆シンガポール発の外資系IT企業◆立上げフェーズで活躍!ITサービスエンジニア/顧客のIT機器の保守/大手企業案件多数◎/自由度の高い環境で働き方改善が叶う◆ ■業務内容: 〇メイン業務:企業向けIT機器の保守(延命保守) メーカーの「運用・保守」期間が終了しているIT機器を使われている顧客が多く、第三者保守のサービスエンジニアとして保守業務を行います。 主にお客様のお問合せに対する1.5次〜2次対応をお任せし、その後必要に応じ海外チームにエスカレーションします。 機器の故障や不具合が起きた際の対応を主に担当いただきますが、リモートでの対応やパートナーエンジニアでの対応も多く、実際に顧客先へ行くのは週1回程度、出張も月1回程度です。 大手メーカーを中心に金融機関や通信会社など大手企業がメイン ・協業モデル事例:https://x.gd/yS5Qv [業務詳細] ・保守案件の技術面管理 ・保守部品の入出庫管理(提携倉庫との連携) ・現場保守を実施するパートナーとの連携 ・海外(主に中国)のコールセンター、技術サポートとの協業 ・現場での障害修復作業 ・LANケーブル・光ファイバーの導通・品質テスト ・ケーブル種別やテスト基準に応じた測定とログ取得 ■働く環境: ・組織構成:東京オフィス6名、大阪オフィス3名 ・原則リモートワーク(月1~2回ほど現場対応の可能性有) ・フルフレックス ・残業月10h未満 ・年休120日 ■ポジションの魅力: ・日本法人は現在立ち上げフェーズであるため、事業推進にも関われる ・少数精鋭のため制約がなくスピード感があり、外資系ならではのオープンでフラットな社風 ・日本代表とも距離が近くなんでも相談しやすい環境 ・大手ITベンダーや保守サービス企業との取引も徐々に拡大中 ■求める人物 ・DataCenter勤務経験者、または現地での交換で作業経験者、大歓迎! ・マルチベンダーサポートで、さまざまなハードウェア機器の経験を積みたい方 ・ハードウエアを触るのが好きな方 ■当社について: エンタープライズシステム向け独立系サービスプロバイダーとして、ハードウェア保守サービスに特化して2011年にシンガポールに設立したDCSS Technologyの日本法人 変更の範囲:会社の定める業務
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プロジェクトマネージャー(インフラ)
太陽計測株式会社
東京都大田区山王
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器 組立・その他製造職
〜未経験からエンジニアに挑戦!※安心の研修制度/人物重視の採用!ご自身の適性に合わせた環境/働きやすい環境/転勤無し〜 ■当社について: ・多様な価値観と変化の中で創業以来70年にわたってものづくり産業に携わってきました。社名にもある様に「新しい価値の創造で明日を照らす輝く太陽をめざします」という理念のもと製品/エンジニアリング/サービス・キャリブレーションの事業を展開しています。 ・平塚市に拠点を構え、現場納入済みの工業計器について、点検・メンテナンス作業を行って頂くフィールドエンジニアを募集いたします。 ■業務内容: ・計測器は経年で値が狂ってくる為、定期的なメンテナンスが必要不可欠となるため、そちらのメンテナンス業務を行って頂きます。 ※ものづくりやインフラ整備に欠かせない業務となります。 ・主に、神奈川県下にある上下水道局のお客様を持ち安定的に仕事があり、且つ定時で業務も終えますのでワークライフバランスも整えやすいのも強みの一つです。 ■業務詳細: ・施設設備へ設置する製品の選定 ・客先への提出書類の作成提出 ・設置現場での現地調整 ・電気工事施工管理 等 ■教育体制: ・入社後は先輩社員に同行しOJTにて業務の流れを学びます。商品に関しては代理店元の横河電機にてメーカー研修を受講します。必要であれば外部セミナー受講も。安心して商品知識や技術スキルを身に着けることが可能です。 分からないことはすぐに質問できる環境ですのでご安心ください。 ・数人のチームで作業にあたり、先輩が業務について丁寧に教えてくれます。 ■組織構成 ・14名の組織です。(50代9名、40代1名、30代4名) ■当社の魅力: ・設立70年の安定企業/平均勤続年数18年以上 ・創業当初から測定器・制御機器メーカーの代理店として関東地域のお客様に対し長年に渡る取引実績があり、現在も9割のお客様が既存顧客かそのご紹介という形でお取引しております。 ■働き方: ・全社的に残業する文化があまりなく、上長が終業時間近くなると声かけをすることもあり、残業は月平均10h以下です。 変更の範囲:会社の定める業務
サタケ冷熱株式会社
大阪府交野市星田北
450万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
〜受注好調!ニッチな設備で競合が少なく大手空調メーカーと取引/成長できる&働きやすい環境が魅力!年休120日〜 大手空調メーカー様で使用される試験装置の設計・製作・販売・メンテナンスまで一貫して手掛ける当社にて電気設計担当として業務に取り組んでいただきます。 業務用・家庭用・車載用エアコン等の試験装置として使用されます。 ■職務詳細 親会社の営業担当が獲得した引き合いを基に機械設計エンジニアが試用のすり合わせを行ったのち、電気設計エンジニアとして以下の業務をお任せいたします。 ・自社設備の電気回路設計・電気図面の作成 ・電気制御設計(PLCのリレー設計) ・設計した電気回路・シーケンス回路の現地動作確認 ・簡単な電気配線作業 取り扱う装置は大型のため、自社で試運転後現地での組立作業が発生し納品時に同行いただきます。 <1日の流れ> 9:00 出社・朝礼・メールチェック 9:30 仕様書をもとに必要な機器の拾い出し 10:00 制御盤・動力盤の仮図面作成 12:00 昼食 13:00 仮図面をもとに盤内部の機器配置図を作成 15:00 制御盤・動力盤の本図面作成 18:00 退社 ■組織構成: ・4名(50代2名 30代1名 20代1名) 幅広い年齢が活躍している職場環境です。 ■魅力ポイント ・常に最新の技術を必要とする空調分野で活躍する装置なので、安定した引き合いがあります。 ・競合他社が少なく、大手企業では対応しにくいオーダーメイド製品を取り扱うため技術者としてスキルアップが見込めます。 ・親会社の福利厚生で充実 <取引先> 大手空調メーカーとのお取引が主です。(ダイキン、パナソニック、デンソー、マツダ、日立、東芝など) ■企業について: 撹拌機メーカーとしてトップクラスのシェアを誇る佐竹マルチミクスのグループ会社として、環境試験機器、冷凍空調機器性能測定装置の設計・製作・販売を手がける当社。 エアコンなど新製品の開発に必要になる試験設備装置などを手がけ、名だたるメーカーや日本冷凍空調工業会から厚い信頼を寄せられています。 当社が手がける設備はニッチで競合他社は多くありません。長年積み上げてきた信頼と実績により、安定した経営を維持してきました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社四国総合研究所
香川県高松市屋島西町
潟元駅
電力 公社・官公庁・学校・研究施設, 土壌・地質・地盤調査 分析・解析・測定・各種評価試験(化学)
〜四国電力グループ傘下にて高い安定性の元、研究職に従事いただけます/電力関係はもちろん社会インフラに広く関わる社会貢献性の高い業務です/年休122日・完全週休二日制の土日祝休み・転勤無・残業月15時間程度と腰を据えて働ける環境〜 ■業務内容:【変更の範囲:無】 発電所での化学管理の課題やトラブルを解決するための調査・試験・研究を行い、その過程で必要に応じて分析等を行っていただきます。 【具体的には】 ・火力発電所の排水、廃棄物等の環境サンプルの採取、化学分析、データ解析 ・環境規制に準じた測定方法の開発と品質管理の実施 ・分析結果に基づく報告書の作成とクライアントへの説明 ・分析機器の操作とメンテナンス、トラブルシューティング 等 ※チームでの作業も多く、ご入社後は先輩社員が丁寧に指導いたします。すぐにお一人に全てをお任せすることはございません。 ■人員構成: 4名で同業務を担当しております。 ■事業内容: 電気事業への貢献と電気事業で培った技術の提供による地域振興を目的に、1987年10月、四国電力株式会社の技術研究所を母体として分離・独立しました。以降、電力・エネルギーをはじめとして、土木・地質、情報通信、エレクトロニクス、化学、バイオテクノロジーなどの分野にわたって研究開発を行っています。四国電力からの受託研究が最も多く8割程度を占めていますが、四国の民間研究開発機関として大学・自治体・鉄道や道路関係の民間企業との共同研究を実施。地域社会の振興発展に役立つ研究開発にも取り組んでいます。 変更の範囲:本文参照
株式会社安達製作所
茨城県筑西市折本
折本駅
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 機械・金属加工 生産管理
〜月平均残業20時間・就業環境◎/マイカー通勤◎/退職金制度あり/UIターン歓迎◎/異業種からの中途入社社多数/駅の自動改札機やホームドア等に使われる製品〜 ■募集背景:新工場設立による業容拡大に伴う体制強化のため採用いたしております。 ■担当業務: 当社にて加工完了した金属製品を測定器により寸法検査する作業を担当していただきます。 ■組織構成: 検査は男性4名、女性6名の計10名が所属しております。(※兼務の方5名も含めた人数です) ■研修制度:約半年程、先輩社員が丁寧に指導しますので、未経験の方でもご安心ください。異業種や異職種からの未経験入社者も多く活躍しております。 ■働き方について:残業時間は月平均20時間程度で働きやすい環境です。 ■今後のキャリアパス:将来的にご経験次第では管理職等の起用も検討しております。 ■勤務地について: ご入社後は本社での就業となりますが、今後将来的には新工場の小川工場(筑西市小川183-5)に転勤の可能性はございます。 ■就業環境:ロッカーも一人ずつご用意しております。又、空調設備もございますのでご安心ください。 ■当社について: 弊社は薄板精密板金の専門工場として、試作品から多品種少ロットの製品・部品を高品質・低価格でご要望にお応え出来る企業です。 ブランキング加工は最新のファイバーレーザーを搭載したパンチ・レーザー複合加工機とCO2レーザーを搭載した複合加工機の2台を配置して短納期に対応しています。
600万円~999万円
電力 公社・官公庁・学校・研究施設, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(電気) 設計(電気・計装)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
株式会社テクノ・トライ
愛知県名古屋市緑区大高町
大高駅
27万円~
その他, 整備士(自動車・建機・航空機など)
専門性が高い作業で、取り扱える企業は 全国でも数社しかないレアな技術職! だから社員全員が未経験スタートなんです◎ 最初は道具の受け渡しなど、簡単な作業から スタートするので安心してご応募ください。 _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ ▽主なお仕事内容▽ 車づくりに欠かせない大型鍛造プレス機械の 点検・修理・改造や定期メンテナンスです。 ■扱う機械は大型鍛造プレス機がほとんど。 ■安全面や教育面を考えて、 必ず2名以上のチームで作業しています。 ■現場は愛知県・栃木県・静岡県です。 ■期間は小型機械でも1~2週間、 大型なら1台の修理に2か月以上になります。 ▽仕事の流れ▽ ■大型プレス機の分解・清掃・点検 4~5メートルの大型鍛造プレスを、 部品単位に分解して、丁寧に清掃し、 各部分の寸法を測定します。 交換が必要なパーツ等も確認します。 ■中間会議 お客様と不具合部分の追加対処の検討し、 整備内容を正式に決定します。 自分自身だけではなく、社内・お客様と 相談してから作業できるので安心です。 ■整備・再組み立て 各部品を整備した後、分解したパーツを 再度正しく組み付けていきます。 ■試運転・引き渡し、作業内容報告 _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ ★全員未経験スタートで教育体制充実! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 機械メンテナンスや整備経験ナシでOK! 特別な経験やスキルは一切不要です。 1ヶ月間の試用期間でしっかりサポート◎ 現場でも、必ず2名以上のチームで作業し、 困ったときはすぐに相談できる環境です。 ★競合他社が少なく安定性も抜群! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ニッチな業界で信頼関係をしっかりと築いた お客様から、多くの依頼をいただいており、 経営は非常に安定しています。 将来性も高く、腰を据えて長く働けます! ★その他の魅力もたくさん! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◎資格取得支援制度あり! └費用は会社全額負担でスキルアップ! 一生使える技術・資格が身に付きます。 ◎昼食支給で家計にも優しい! └美味しい食事で、仕事も頑張れます♪ 男女不問!みんな大歓迎! とにかく一度お問い合わせください♪ ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 株式会社テクノ・トライについて ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 自動車製造や、建機関係部品製造メーカー などの顧客に対して、産業用プレス機械 (特に鍛造プレス機械など鍛圧設備)の 修理・点検・メンテナンスを手がけています。 ◆企業理念 株式会社テクノ・トライは、 よりよい技術・技能をお客様に提供することを 通して当社に関わる方々の繁栄に貢献します。 ◆創業から300台以上のオーバーホール実績 鍛造プレス修理業は、長年培った技能と共に その、勘、コツを重視し、 六感を研ぎ澄ますことにより、 高いレベルの メンテナンスができると考えます。 幸いなことに全国から多数のご依頼をいただき その貴重な技術を次世代へと引き継ぐことで、 「日本のものづくり」を支えていきたいと 考えています。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ