881 件
トルクシステム株式会社
山口県岩国市周東町下久原
周防高森駅
407万円~650万円
-
その他商社, その他法人営業(新規中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
高校卒業以上 / 未経験OK =-=-=-=-=-=-=-=-=-= 応募条件 =-=-=-=-=-=-=-=-=-= 【必須条件】 高卒以上 35歳以下(若年層の長期キャリア形成を図るため、年齢を制限した募集を行っています。) Word、Excelなどのパソコン基本操作ができること 普通自動車免許(AT限定可) =-=-=-=-=-=-=-=-=-= 経験・資格 =-=-=-=-=-=-=-=-=-= ・英語力不問 ・業界未経験可、営業未経験可 =-=-=-=-=-=-=-=-=-= 求める人材 =-=-=-=-=-=-=-=-=-= ・人とコミュニケーションを取り、仕事をしていきたい方 ・新しいことに挑戦したい方、好奇心旺盛な方 ・営業スキルを磨き、営業のエキスパートになられたい方 ・周りと協力しながら、切磋琢磨に仕事を進められる方 ・将来の目標、ビジョンがある方
弊社は大型ボルトの締付専門家として、ユーザーと直接コンタクトし、コンサルティングセールスを行っています。 お客様は『ユーザーイン』の精神で対応し、潜在的なニーズや課題をくみ取ることが重要だと考えています。 販売やレンタル後は、操作方法の指導、作業改善の提案、アフターフォローなどを行います。弊社とお客様は、ビジネスパートナーの関係で、長いお付き合いとなるのが特徴です。 =-=-=-=-=-=-=-=-==-=-=-=-=-= お任せする仕事 =-=-=-=-=-=-=-=-==-=-=-=-=-= [1]既存顧客 ・リピート案件のお見積、受注、納品など ・新たな設備や作業に関してご提案等の深耕営業 [2]新規顧客対応 ・既存顧客からの紹介による訪問営業 ・新規顧客からの引合い等の対応、見積など ・顧客リストなどを利用したアポイント取り ・デモンストレーションの実施など [3]関連業務 ・納入現場の立会い ・現地での技術指導(オペレーション操作、操作説明) ・ボルトの締結管理業務(軸力測定) ・講習会の実施 ・納品後のアフターフォロー、修理・校正対応 ・社内事務処理や関連業務 (日報、スケジュール作成、レンタル機の清掃・管理等) =-=-=-=-=-=-=-=-==-=-=-=-=-= 仕事のポイント! =-=-=-=-=-=-=-=-==-=-=-=-=-= 飛び込み営業はありません。 厳しい営業ノルマはありません。 大型ボルト締付工具等の販売、レンタルの提案営業をお任せ 環境や状況に応じ、最適のツールや工法をお客様へご提案
千葉県市原市八幡
八幡宿駅
431万円~650万円
有限会社ケイツー電子工業
大阪府高槻市芥川町
450万円~699万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, アナログ(高周波・RF・通信) アナログ(その他アナログ) 無線・通信機器
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校卒以上
■詳細: 企業様から頂いたオーダーをヒアリングして、企画・構想を練り、PCを使い、設計と提案を繰り返し、企業様の要望を設計図に落とし込みます。設計図を基に企業様が製品を生産できる状態を作るのが職務におけるミッションとなります。 また無線機器の認証取得代行も行います。認証機関への提出書類の作成と実機試験の立ち合いなどです。 PC作業中心→組み立て→出来上がったものが満たしているかを測定します。※最後の測定において機器を使用するため、出社の必要がありますが、それ以外は在宅勤務可能です。 ■案件例: ・高速道路で移動する車を正確に判別するセンサの設計(大学研究室と大手会社との共同開発) ・人や車に取り付ける小さな加速度センサの設計(研究所との共同開発) ・動物の体温をセンサで計測し、無線で飛ばす機器の開発(研究所との共同開発) ※1案件あたり、平均3か月〜4か月の開発期間です。 ■社員のお声/やりがい: ・何もないところから作り出していくのは面白みがあります。 ・受託開発メーカーなので、特定の範囲に限らず色々な要望を聞いて作っていけるので、自分では気づかない、世の中の新たな需要の発見があります。 ■特徴: ・無線モジュール業界の中で、量産でなくお客様のニーズに合わせてカスタマイズを行う会社は国内に10社ほどで、とてもニッチな業界です。しかしそれ以上にニーズが多いため、繁忙期や閑散期には相互に協力し合い、案件をこなしていく特殊な体制をとっております。 ・ひとり一部屋作業部屋があるため、作業に没頭しやすい環境です。 <設立背景> 現社長は元キーエンスの役員でセンサーの開発を担当していた方です。当初、子供と高齢者向けの電子楽器を造ろうとしていました。ただ、配線が危ないということで無線形式にしたいと考え、開発していたところ、無線モジュールの受注のお声がかかり、その需要の多さから、無線モジュールの試作〜設計・開発がメインとなりました。 <実績> 顧客は自動車メーカーから医療機器・FA機器、ホビーなど中小から大手までの様々なメーカーや大学の研究室など、多数の引き合いがございます。こういった様々なニーズを国内の10社で分けて担当していますので、同社は世の中からも必要不可欠な存在となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本放射線エンジニアリング株式会社
茨城県日立市桜川町
300万円~449万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・ロボット
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜実働7時間30分で残業ほぼ無し(月平均6時間)/実務未経験・第二新卒歓迎/東芝のグループ会社/ユースエール認定(若者雇用促進法に基づく認定)企業/年間休日125日/残業6時間程度〜 ■職務概要: 国の研究施設である日本原子力研究開発機構の放射線測定器製品のメンテナンスをご担当いただきます。法律で定期的にメンテナンスが必要と決まっている為、安定性は抜群です。 ■具体的な職務内容 ・測定機器の定期的なメンテナンス作業を行っていただきます。 ・装置が問題なく稼働しているか確認を行っていただきます。 ■研修体制 当社と共にJAEA主催の研修もありますので安心です。メンテナンスは最低2名でやる為、先輩社員に教わりながら業務を覚えていってください。 ■キャリアステップ スキルや経験によって技師、係長、課長などの管理職へキャリアアップします。また、測定器の設計、試験などの技術職への道もあります。 ■組織構成: 現在20代30代を中心に40名が活躍しています。 ■安定した働き方 ・実働7時間30分で残業平均6時間 ・年間休日125日 ・完全週休2日制 ・有給休暇取得12日 ・福利厚生充実(住宅手当・家族手当有) ・夜勤なし ■同社の魅力: ・東芝グループに属しており、安定的な経営基盤を保持しています。 ・顧客先の要望に合わせ、オーダーメイドで製品をご提供しているため、スピーディーな対応、コスト削減等が同社の強みです。 ・完全受注生産体制で一つ一つ生産しており、技術力の高さに定評があります。参入障壁が高い領域であることからも、競合優位性を保持しております。 ・日本原子力研究開発機構や東芝等、日本を代表する大手企業から安定して仕事を得ており、業績も堅調に推移させております。 ・新卒入社3年後の定着率90%以上、中途社員の定着率も高く、平均勤続年数24.5年と安定した就労環境が整備されています。 変更の範囲:会社の定める業務
ワイエイシイガーター株式会社
東京都青梅市今井
350万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
【LED測定機器および分析装置◆半導体・精密機器の製造に必須のエンボスキャリアテープを日本で初めて製造◆唯一の専門メーカー】 自社開発のLED測定機器および分析装置のソフト制御設計全般をご経験に応じてお任せします。要件定義から行っており、完成した製品のデバック作業や現地セットアップまでモノづくりの業務全般に携われます。 ■業務の特徴: ・開発言語…VB・VC++・C♯など ・開発環境…Windows ・開発期間…1か月 〜3ヵ月が多いです ・インターフェースの改良含めLED装置の新規開発に挑戦中です。製品の強みに直結するソフト技術者としてご活躍を期待します。 ■配属先情報: ・測定画像課9名(50代 4名、40代 4名、30代 1名)と、勤続年数が長い方が多いです。中途入社者も多く、なじみやすい環境です。 ■魅力: ・自社開発の強みを生かし、社内の関係部署で調整を することで業務をコントロールできるため、納期に対しても柔軟に対応できます。その結果、残業の少なさ(平均月20h)につながっています。 ・強み…海外売上が7〜8割と海外展開に成功し売上ポートフォリオ分散。 海外工場もコロナが早期に収束し稼働したため、ダメージが少ないです。 ・安定性…もう一つの事業の柱として電子部品装着に必要なエンボスキャリアテープがあり、製品レベルの高さから大手企業と直接取引を行っています。 ■当社の魅力: ・1944年創業でプライム市場上場/YACグループであり、海外事業部でも高い利益を上げているなど非常に経営基盤が安定している点が魅力です。 ・市場優位性…テープとマシンを両方製造しているメーカーは世界で他に類を見ず、参入障壁も高いため安定した収益を期待できます。2つの事業はシナジーがあり、コスト優位性も誇っています。 ・業界の成長性…好調である半導体業界で海外市場への積極的展開も進めています。また世界的な企業の日本誘致に合わせて国内拠点の展開も進めておりさらなる成長が見込まれます。 ・働く環境…残業は月平均20時間以内と少なく、年間休日123日とワークライフバランスが整えやすいです。有給取得率も70%以上で福利厚生も充実しているため平均勤続年数12年以上と高く、腰を据えて長期を見据えた働き方ができます。食堂も併設されています。 変更の範囲:会社の定める業務
大宮工業株式会社
岡山県笠岡市みの越
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 機械・金属加工 組立・その他製造職
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
◆◇パナソニック・三菱電機・日立製作所など大手メーカーと取引多数◎/特許製品多数の装置メーカー/工作機械の操作・加工/快適な職場環境/残業少なめ/年休114日◆◇ ■おすすめPOINT \特許製品多数の装置メーカーで技術を磨ける/ ・パナソニックや三菱電機、日立製作所など大手メーカーとの取引実績があり、1975年創業以来、黒字経営を続けている安定企業! ・独創的な商品の開発を行い、特許製品も多数◎ ・働き方改革関連認定企業(くるみん)として、快適な職場環境を追求しています ■職務内容: 工作機械(マシニングセンタ、汎用旋盤、フライス盤)の操作と加工業務を担当いただきます。 具体的には、半導体製造装置やそれらの 各種部品を機械加工し、品質を確保するための検査業務も行います。 タッチパネルに加工条件を入力し、加工部材を機械にセット、加工が完了したら機械から取り出し、目視で仕上がりをチェックします。 ■業務詳細: ・テープマウンター、テープリムーバー、エキスパンダー、スピンドライヤーなどの半導体製造装置の前工程関連装置や、バランサーの測定器の部品加工を行います。 ■就業環境: ・空調管理されているため比較的快適な作業環境で働くことができます。 ・職場はオンオフの切り替えがしっかりしており、作業中は集中して黙々と作業、休憩時は和気あいあいとした雰囲気です。 ・残業は月20時間程度で、働きやすい環境です◎ ■当社について: 当社は、1975年設立の社員数190名の半導体・液晶製造関連装置や精密機器を製造するメーカーです。 スマホやPCの中にある「ウエハ(半導体材料)」を作るための装置やバランサー(高速回転する装置の自動調整を行う装置)などを製造し、技術力が高く評価されています。 創業以来一度も赤字を出しておらず、不景気にも強い安定企業です。 ■キャリアパス:ご経験や希望に応じて調達業務などにもチャレンジできる環境です。 変更の範囲:無
株式会社東精エンジニアリング
茨城県土浦市東中貫町
500万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 設備保全 精密・計測・分析機器
学歴不問
【東証プライム上場東京精密の100%子会社/無借金経営/創業以来連続黒字/海外展開7ヵ国】ウェーハ事業では世界NO1シェア/センサ事業では、国内、自動計測市場No1シェア!「測ることで世界を創る」会社】 ■業務概要: 自社の計測機器の組付調整・取扱説明・修理・更新をご担当頂きます。自動化された加工設備や検査設備に使用する為、現地作業は、ユーザーや装置メーカとの共同作業の場合もあります。 ■業務の流れ: 電話対応>現地調査>打ち合わせ>見積提出>修理・改造・更新 ※工事習熟度に応じ、最終的には一連の流れを担当します。 ■働き方: ・顧客先での修理は1件/週程度で電話での修理に関する問い合わせがメイン ※繁閑期による。夜間・土日の急な呼び出し無し ・納入、組付け調整のため土日出勤がありますが、事前に予定が決まっており、昨年は年数回程度。※振替休日100% ・定時退社日:毎週水曜日と年2回の賞与支給日は定時退社 ・時間単位年休:1時間単位で休暇を取得することが可能 ・育児、介護時短勤務:1日3時間を限度として所定労働時間の短縮が可能 など ■組織構成: 2名(20代1名・40代1名) ■社風: 技術ありきの社風。エンジニアがのびのびと働ける環境。アグレッシブに技術を追求し意見が反映されます。 ■入社後の流れ: 試用期間後に研修の一貫として土浦工場(茨城)や新潟工場で製品について学んで頂きます。※各1ヶ月半程度目安 ■当社について: ◇自動計測器(採用ポジション):国内完成車メーカー全て、海外メーカーにも多く納入しているトップクラスシェアの計測装置の開発/製造 ◇半導体ウェハ加工:研削技術に強みがあり300ミリウエハー製造装置の開発/製造。世界シェア約9割 ◇汎用計測サービス:オフラインでの計測のため三次元測定や真円・表面粗さ測定など、業界最高峰の計測装置を取り扱い、切削/プレス/鋳造などあらゆる加工の品質を保証するために必須のため、需要が絶えない安定した事業 ◇シリコンサイクルで不況になっても、メンテナンス・保守で高収益がキープできる体制 変更の範囲:会社の定める業務
西田精機株式会社
福島県耶麻郡西会津町登世島
尾登駅
~
受託加工業(各種加工・表面処理), 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜西会津町、転勤なし、夜勤なし、正社員/未経験OK/冷暖房設備の環境で、医療機器の精密部品を製造する仕事/月残業平均16時間/1ミリ以下の【超微細加工技術】に強み!医療機器に多数採用/自分の技術が人助けに貢献◎/マイカー通勤OK!無料駐車場あり〜 ■業務内容: ◇当社は医療用内視鏡・処置具の精密部品を自動旋盤及で製造しています。 今回は精密部品製造には欠かせない自動旋盤のオペレーターです。 ※全室が冷暖房完備ですので、快適な環境で作業に集中することができます。 ■業務詳細: ◇具体的な仕事としては、NC自動旋盤の段取り替え、設備への材料 投入、工作油の補充、点検、加工品の測定・調整等を行います。 ◇機械は自動で連続加工を行うので、1人で複数の機械を担当します。 ■組織構成 10名 平均年齢40歳程度 ■入社後の研修 新入社員向けのカリキュラムを受けていただきます。 2日間の就業規則、コンプライアンス等の座学講座 現場でのOJT、検査等の教育訓練計画3週間程度 その後、補助的な作業から徐々に業務に携わっていただきます ■当社の技術: 極小バリレス加工技術、穴あけ加工技術、穴あけ加工技術、アンダーカット加工技術、薄肉加工技術などの超微細な精密加工に強みがあります。 https://www.nishida-precision.com/technology/ 変更の範囲:会社の定める業務
映光産業株式会社
埼玉県上尾市壱丁目
350万円~399万円
機械部品・金型, 設備保全 工作機械・産業機械・ロボット
【定着率90%以上◎/環境関連の事業を通じて地球環境保全に貢献◎/出張や夜勤なし◎】 ■職務内容:自動車メーカー工場内での設備管理のお仕事です。現場は、誰もが知っている超大手企業様。もしかしたら、あなたもその車かもしれません。 ■職務詳細:作業計画を立て、下請け業者の手配や打ち合わせ、現地で現場作業員への指示を行います。また、作業結果の数値測定や、メンテナンスの報告書を提出します。 ■入社後の研修:丁寧な研修で未経験でも確実に昇給◎未経験でもOJT形式の研修で分りやすく、現場で簡単な作業から始めるのでスグに身に付きます。毎年、確実に昇給&収入アップが可能です◎ ■配属先情報:若手から中高年やシニアまで幅広く在籍。20代/30代/40代/50代/60代が活躍中です。 ■職場環境:今後も求められる安定した環境関連事業です◎取引先は自動車メーカーだけではなく、全国内の半導体、電子、精密、食品、医薬、病院、学校、商業施設、官公庁など。長年のノウハウや知識、信頼があるからこそのお取引。安定した環境で長続きできる職場環境です。 ■特徴・魅力: ◎大手企業の「安全」「安心」「快適」を提供していただきます。 ◎高い技術力でスキルも収入もアップ。埼玉県上尾市と言えば、誰もが一度は耳にしたことがある、あの有名な自動車メーカーなので仕事量も豊富。企業としての信頼もあるため安定しながらより高いレベルを目指して働けます。 ■就業環境: ◎年間休日123日間以上。もちろん年次有給休暇や育児休暇もあり。しっかり休める整った環境です。 ◎腰を据えて働ける安定企業です。定年退職後も今までの経験を活かし、再雇用制度でまた働いていただきたいと考えています。そのため腰を据えて働きたい方にはピッタリの環境。定着率は90%以上で離職率が低いのが特徴です。常に安定した人員を確保しているため安心して働けます。 ■資格取得支援:高所作業、感電、職長、作業責任者、工事責任者、2級管工事施工管理技士、1級管工事施工管理技士など、様々な資格取得費用を会社で負担します。 ■当社について:当社は今年で創業70年。当社はSDGsの達成に向け、クリーンテクノロジー事業を通じて地球環境保全に貢献しています。全社員が環境負荷の低減と資源の有効活用に積極的に取り組み、持続可能な社会の実現を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
経営デジタル株式会社_株式会社ライフケア
大阪府
24万円~
福祉・介護関連サービス, ケースワーカー
【仕事内容】 【大阪・正社員募集!作業療法士(OT)の資格を活かし、子供たちの成長を支えましょう!】 ・経験不問で月給24万~29.5万円!6ヶ月後には10,000円の昇給もあります! ・年間休日114日・有給取得100%!休日・休暇制度充実でワークライフバランスもばっちりです! ・福利厚生完備!退職金や通勤手当、資格取得支援制度など、長期で活躍できる環境が整っています! [業務内容] 理学療法士、作業療法士、言語聴覚士として、お子さまへの支援をお任せします。 具体的には… ・子供たちの機能訓練の実施、指導(マット・トランポリン・鉄棒などを使用) ・学習指導、手遊び、制作活動の見守りや指導 ・子ども達の送迎等(※社有車使用。軽・ワンボックス) ・体力測定等の実施 ・会議(連絡事項の報告やスタッフとの連携・共有) ・イベントの企画、運営、日報作成 など 【PR・職場情報】 【大阪・正社員募集!作業療法士(OT)の資格を活かし、子供たちの成長を支えましょう!】 ・経験不問で月給24万~29.5万円!6ヶ月後には10,000円の昇給もあります! ・年間休日114日・有給取得100%!休日・休暇制度充実でワークライフバランスもばっちりです! ・福利厚生完備!退職金や通勤手当、資格取得支援制度など、長期で活躍できる環境が整っています! 【求人の特徴】 人材紹介の求人です。 【求人のポイント】 ・シニア応援 ・昇給あり ・駅から5分以内 ・主婦・主夫歓迎 ・フリーター歓迎 ・転勤なし ・未経験者歓迎 ・経験者歓迎 ・有資格者歓迎 ・50代以上応募可 ・ブランクOK ・U・Iターン歓迎 ・禁煙・分煙 ・シフト制 ・40代以上応募可 ・健康保険あり ・厚生年金あり ・雇用保険あり ・労災保険あり
株式会社がまかつ
兵庫県西脇市郷瀬町
600万円~799万円
ファッション・アパレル・アクセサリー スポーツ・アウトドア用品, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 基礎・応用研究(金属・鉄鋼)
<年間休日126日、残業時間も20h/月で、仕事とプライベートの両立が可能な環境/日本製の高級釣具を開発・製造する当社にて、R&D業務をお任せします> ■職務概要: 釣具の企画課や釣鈎製造課、釣竿製造課の工学技術分野をご担当いただきます。 具体的には… ・試験器や計測器を使用した測定、分析、解析 ・試験治具の構想、設計、製作 ※新しい試験器の構想、設計、製作などに携わっていただく可能性もあります。 ■当ポジションの魅力: 技術開発課という部署名ではありますが、研究開発内容に特化しており試験器や計測器を使った測定や分析および解析業務がメインとなります。ひとりで全て対応するため、材料や統計処理等の幅広い分野の知識とスキルが問われます。ときには試験治具や試験器の構想、設計、製作も行うことがあります。チームプレイをする場合もありますが、上述の通りひとりで全ての作業を行う場合が多いため、非常にやりがいがあります。職場メンバーの得意分野が分かれているため技術サポートは得ることが可能です。 ■当社の特徴: ・1955年、兵庫県西脇市で釣鈎メーカーとして誕生しました。 それから釣鈎や釣竿、さらにはアパレル用品にいたるまで様々な商品を取り扱っています。 ・当社は30年前から積極的に海外進出を行い、現在までに全世界10拠点を構え、事業を展開しています。製品は国内にとどまらず海外のユーザーからも高い評価を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
中部電力株式会社
静岡県御前崎市佐倉
500万円~1000万円
電力 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 解析・調査 労働安全衛生(EHS・HSE)
〜中部エリアの暮らしを支えるインフラ企業/多様な休暇制度・勤務制度が豊富で定着率・従業員満足度◎〜 ■業務内容: 浜岡原子力発電所の放射線管理及び線量管理業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ◇作業時の被ばく管理、放射線測定、放射線管理区域設定と入退域管理、物品搬出管理など ◇個人被ばく線量測定、計測器管理、放射性同位元素管理、放射線防護教育の実施など ■業務の魅力: ◇原子力発電所の放射線管理業務は発電所で働くみなさまはもちろん、地元のみなさまの安全を守るための業務です。 ◇発電所の安全確保および運営のための重要な業務ですので、やりがいを感じで働くことのできる職場です。 ■キャリアアップイメージ: ◇浜岡原子力発電所での放射線管理業務の経験を活かして、本店(名古屋市)勤務で他電力との調整業務 ◇放射線に関する知識を活かして、地域広報業務 ■働き方/福利厚生の魅力: ◇フレックスタイム勤務:コアタイムのないフレックス制度を導入しているため、自身の予定に合わせて、スケジュール管理が可能です。 ◇在宅勤務制度:リモートワークの制度があるため、担当領域の業務に応じて活用することが可能です。(使用できる頻度は部署ごとで異なります) ◇断続勤務制度:子育て・通院・介護に従事されている方のために、勤務を一次中断することができ、プライベートと仕事の両立を叶えやすい環境です。 ◇豊富な休暇日数:年間休日123日に加えて3大休暇(GW・夏季・年末年始)・産育休はもちろんのこと、当社独自の休暇制度を多数取り揃えています。 <参考> ◇福利厚生: https://saiyo.chuden.jp/company/welfare/ ◇勤務地の魅力: https://chuden-recruiting-site.jp/entry/about/place 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヨシモト印刷社
静岡県静岡市葵区安倍口新田
300万円~399万円
製紙・パルプ, その他製造・生産 DTP
《環境に優しい印刷形式にこだわった会社/長期間のOJTで未経験から応募歓迎》 ■業務内容 印刷機オペレーターとして、印刷機械の操作をお願いします。 1チーム2名〜4名で印刷機の操作、印刷機の準備、印刷にかかわる工程を行います。また、インクの準備・巻き取りの機械操作・粘度の管理・版の洗い・印刷の準備等があります。 仕事の一例(印刷前に前回の印刷からのインクの使用量を計算し、必要なインクを調合します。インクを混ぜて必要な色を調節する作業を行います。色合わせは視覚的に行います。印刷中にインクが不足した場合は、必要な分を追加し、インクの粘度を測定して必要に応じて水を加えます。1本の印刷が終わるたびに、印刷物の巻き取り作業を手伝い、その後再びインクの調合場所に戻ります。)【変更の範囲:会社の定める業務】 ■募集背景 日本におけるフレキソ印刷の需要が高まり、新規案件の増加・業績拡大に伴う増員募集です。 ■将来性 ペーパーレス化でも業績好調! 印刷物は紙だけではなく布や食品包装の袋等多岐にわたります。 更にSDGsが注目される中、水性インクを使用した環境配慮型の「フレキソ印刷」の需要が高まっております。 SDGsの取り組みの一環で環境配慮型印刷への切り替えが増えており受注が増加しております。 変更の範囲:本文参照
NTTアドバンステクノロジ株式会社
東京都新宿区西新宿東京オペラシティ(36階)
550万円~1000万円
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, 評価・実験(電気・電子・半導体) 分析・解析・測定・各種評価試験(化学)
【NTT研究所直系グループ企業/中途入社半数以上/転勤なし/女性活躍推進えるぼし認定/プラチナくるみんプラス認定/健康経営優良法人取得】 ■業務内容: 主に表面分析装置(SIMS、XPS、SEMなど)を用いた受託分析の測定業務、及び、それに付随する試料前処理加工などの作業また、測定結果報告書の作成業務を担当していただきます。 ■チームについて: 20代…2名、30代…1名、40代…4名、50代…12名、60代…5名 上司・同僚問わず円滑なコミュニケーションが図られている職場です。ワークライフバランスの取れた働き方が可能です。最先端の装置環境で材料分析業務を行えます。 ■働く環境: ・平均残業時間: 15.8h ・充実した休暇制度 年次有給休暇:20日 特別連続休暇(夏季休暇):5日 出産特別休暇:5日 ※パートナーの出産時に取得できる休暇制度もあり ・プラチナくるみんプラス(男女問わず充実した育児支援制度を構築) ■住宅補助について: 単身者の方は最大で33,000円、扶養家族の方がいらっしゃる方は最大で50,000円の補助がございます。 ※世帯主、そして賃貸であることが条件となります。(管理職除く) ■キャリアパス: 国家資格を持つ専門コンサルタントに相談できる「キャリアコンサルティング制度」など社員のキャリア育成を支援する制度が充実しております。 (※グッドキャリア企業アワード受賞、えるぼし認定) ■当社の魅力: 900社を超えるNTTグループ会社のうち、NTT研究所と連携をしている3社のうちの1社となります。 創立以来NTT研究所の研究成果である先端技術を産業界に向けて商品化、システム化する技術開発を担ってきました。 NTT以外の案件も多く保持しており、その理由は同社がもつ豊かな発想と積極的なチャレンジスピリッツなどの多用な個性を受け入れる自由な社風にあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
350万円~599万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 品質管理(機械) 評価・実験(機械)
大手自動車メーカにて、下記業務をお任せいたします。 当社チームでの業務を想定しております。 【職務内容】 1)四輪車両向け試作実験評価 ・実験(シャシー試験、排ガス測定)実務 ・ベンチ試験、車両のシャシ搭載及び試験、排ガス測定 2)試験データの集積、試験設備の点検保守作業 ■当社について: ・東証プライム上場グループ、業界最大級テクノプロホールディングスの中核企業です。在籍エンジニアは7,000名以上で、健康経営優良法人に4年連続認定されています。 ・大手優良企業様700社以上とお取引をしています。 ※主なお取引先 トヨタグループ/ソニーグループ/Hondaグループ/SUBARUグループ/デンソーグループ/日産グループ/富士通グループ/日立グループ/NECグループ/三菱電機グループ等 ■就業環境: ・持ち家率6割、転居を伴う転勤は少なく希望エリアが叶いやすいです。 ・入社三年後の定着率9割/退職率6%/月平均残業13h/有給取得平均日数15.2日/リモートワーク/年間休日122日 ・当社のエンジニアは、技術好きでとことん突き詰めていく社員が多いです。温厚な社員が多く、困ったときに相談できるサポーターもおり長期就業がしやすい環境です。 ■キャリアアップについて: ・常時1,000案件以上を保持、企画、設計、開発といった上流工程が8割を占めるため、単価が高くエンジニアの給与に反映されています。 ・「エンジニアの成長が企業の成長」と考えている当社では、年間10億円を教育制度に投資。5000以上の研修カリキュラムに加え、駅前winスクールやUdemy、Aidemy等有料の講座を無料でエンジニアに提供しています。 ・業務を中断し1年間勉強することで、全く別職種にチャレンジできる制度もございます(その間勿論給与は満額支払われます)。 ・スペシャリスト、マネジメント、エキスパート、コンサルティング等の職種を用意しており、希望に合ったキャリアを歩むことが出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
近藤工業株式会社
愛知県岡崎市桜井寺町
400万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
■業務内容: 本社工場/知立工場/額田工場で製造するすべての自動車部品の品質管理業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・図面をもとに検査規格の作成 ・検査項目を得意先と折衝 ・測定道具の手配、校正作業 ・生産準備製品の測定 ・得意先と品質限度の取り交わし ・新製品・量産品の不具合集約と対応(得意先含む) ・得意先による品質監査の対応 ・検査法の設定、検査道具の手配 ・新製品、量産品の不具合集約と対応(得意先含む) ■製品について: ・車体系部品…サイドステップ/ラゲージガーニッシュ/パワーバックドアタッチセンサー/フロントガーニッシュ/スライドレールプレート ・排気系部品…タービンハウジング/エキマニフランジ ■生産技術/品質保証体制: 非接触測定機や3Dプリンターによる造形(治具の作製や組付性の確認を行う)、5軸加工機等を駆使し、お客様に確かな品質を提供します。また、専用機や治具製作の内製化に加え、トータルサポートで多彩なニーズにお応えしています。 ■当社の特徴: <近藤工業(株)について> 同社は自動車部品・パーキング・エクステリア・環境機器の4分野で事業を展開しています。自動車部品事業部では、モールなどのステンレス加工部品、スライドドアの開閉機能部品、SUV車のサイドステップなど幅広い種類の車体系外装・ドア部品の生産を主力として行い、またエンジン系排気鋳造部品の製造にも取り組んでいます。 <近藤グループ5社について> 同社が属している近藤グループは、1949年に創業し、現在では(株)近藤組、近藤工業(株)、(株)プラスワン、新日産業(株)、エナジーK(株)の5社からなる企業集団へと成長しています。各社の多岐に渡る事業が相乗効果を生みだし、環境の変化にも柔軟性と安定性をもって対応できるのが同社の大きな特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
MEP株式会社
秋田県大仙市角間川町
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜自分の仕事が、半導体から医療機器、国が関わる事業にまで貢献!/未経験からものづくりのプロへ/正社員雇用、賞与年2回、研修しっかり/月残業平均5時間、有休休暇の取得率70%以上/溶接に強みを持ち、順調に業績拡大中〜 ■業務内容: 製造業務、溶接業務、検査業務、組立業務の工程のうち経験や適性、希望などを踏まえ特定の工程を専門にお任せします。 ■各工程について: ◇製造業務(金属加工作業) 機械を使用し、金属板のバリ取り、研磨作業やネジ山の加工作業 ◇溶接業務 金属部品を専用機器を用いて、つなぎあわせる作業 ◇検査業務 ノギス、計測器を使用し、手のひらサイズの製品から1m位までの製品の寸法測定作業 ◇組立業務 ドライバーなどでネジ止めし、板金を組立する作業 ■どんなものを作っているのか?: ◇大型の物では電力会社、半導体産業、国交省向けに屋外に設置される筺体や制御板のキャビネット等を製造しています。 ◇小さいサイズでは医療機器や産業用の測定機、半導体製造装置、通信機器に組み込まれる金属部品を加工しています。 ◇自社製品としては、地域を支える企業として林業木こり作業者に向けた安全ツールや、田んぼの水を管理する装置、りんご農家用の除雪ツール、省スペースでのゴミBOXなども作っています。 ■未経験からプロへ!入社後の育成フォロー: 入社後3ヵ月程度かけて各工程の研修に参加の後、要望や適性を踏まえ業務工程への配属を決定します。 ■作業環境: ◇本社内での作業、冷暖房完備されております。 ◇社員同士のコミュニケーションを大切にしており風通しの良い環境です ■部署: 35名が在籍しています(20〜60代で、各年代、男女とも幅広く在籍) ■当社の魅力: ◇昭和43年の創業以来、品質や納期などにこだわり続け、モノづくりのプロ集団として選ばれる会社となりました。 ◇電子機器/医療機器/通信機器/舶用機器/エネルギー機器/車両部品等々あらゆる業界の板金・製缶筐体の実績があります。 ◇今後の会社をどうしていくか、魅力ある会社にするためには?を社長だけでなく社員の皆んなで一緒に考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
トーテックアメニティ株式会社
愛知県名古屋市西区名駅
500万円~899万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), プロジェクトマネージャー(インフラ) 運用・監視・保守
ITソリューション事業を展開する当社において、インフラエンジニア(リーダー職)として、自治体向けのネットワーク・サーバの運用・保守等から、エンジニアの管理、作業計画の立案等のリーダー業務までお任せします。 【具体的には】 ■運用業務全体管理:エンジニアの総括管理、顧客からの作業依頼の窓口業務、顧客からの依頼に際し、作業計画を立案/作業実施 ■サービスレベル管理:サービスレベル目標値の設定、実績を測定、目標値の分析、評価、再設定 ■定例会、臨時報告、運用改善報告:週次定例会、月次定例会の運用状況、作業進捗状況について報告業務 ■全庁ネットワークおよび各サーバの運用・維持管理:ネットワーク/サーバの全体維持管理、技術的な支援、提案業務 ■情報セキュリティ運用支援:情報セキュリティに係る課題を提示、改善提案業務 ■計画停電対応:夜間、休日に実施される計画停電について対応 ■自己啓発支援(年間200超の土曜研修/年間5万円までの教育補助) 【当社の特徴】 1971年の創業以来、主に自治体・医療機関、学校、各種機関に対して、最適なソリューションサービスを提供してきた実績と信頼を誇る企業です。関西圏ではシステムから人材までをワンストップで提供している企業は多くなく、11期連続増収増益で着実に成長しています。 【人材育成】 毎週土曜は自由参加の社内研修『トーテックビジネスカレッジ』があり専門分野を成長させる多彩な講座等を年間200以上も開催しております。教育補助として年間5万円を支給の他、資格受験料も全額支給しております。また、難関資格には資格奨励金として、最大20万円を支給の他、書籍購入補助もあります。 【働く環境】 年間休日数は123日、完全週休2日制なので、オンとオフを分けた働き方ができます。残業時間についても、月20時間程度とIT企業の中では少ない方だと言えます。
株式会社クボタ
420万円~650万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
※応募時は履歴書に写真貼付をお願いします※ 【必須】 ・NDI(非破壊検査技術者)のRT(放射線透過試験)レベル2以上 ・検査業務のご経験 【歓迎】 ・エックス線作業主任者 ・第1種放射線取扱主任者 ・クレーン運転士
【具体的な業務内容】 ■反応管製品の放射線透過試験業務、撮影、判定業務 ・反応管の溶接継手の中に、空洞や穴などの欠陥がないか検査します。 放射線室に製品を入れ、放射線を照射してフィルム写真を撮影した後、 暗室で現像し、確認作業を行います。 (レントゲン写真のようなイメージです。) ・一日当たり100回ほどの撮影をしています。 ■放射性同位元素の防護管理業務 ・法令や社内ルールに則り、放射線が漏れることが無いよう、測定業務を行います。 【入社後の業務イメージ】 <入社後の教育体制> ベテラン社員と二人一組で組んでいただき、OJTにより作業指導を行います。 ご経験やスキルによりますが、早ければ1か月~半年程かけて、 一担当者として業務をお任せできるようにしたいと想定しております。 <仕事の進め方> 業務に慣れていただいた後も、基本的には二人一組での作業で一人作業はありません。 【将来的なキャリアパス】 入社後はまず作業者として実務経験を積んでいただきます。 将来的には、職場の監督者や責任者を目指していただくことも可能です。 (管理者の業務例:放射線取扱の指示、使用料低減の指示、新入社員の教育など) 他部門への異動は原則無く、鋳鋼検査課内でのローテーションとなる予定です。 【募集部門の役割】 部署名:水環境カンパニー 産業機材事業部 素形材事業ユニット 素形材品質保証部 鋳鋼検査課 放射線検査グループ 構成:鋳鋼検査課 約50名 放射線検査グループ 約10名 製品:石油化学プラント向けの反応管 プラスチック製品の原料を製造するための装置に使用される、 特殊なコイル状に組み立てられた配管です。
株式会社コンストラクションサポート藤井
北海道旭川市大雪通
300万円~549万円
建設コンサルタント, 土壌・地質・地盤調査
■主な業務内容: 道内一円にてアスベスト調査・分析業を行う当社における建築物や設備等のアスベスト調査・分析のお仕事です。一部、作業環境測定や土壌汚染調査などの環境調査も行っています。 ■入社後の進め方: 入社後は経験豊富な先輩の指導のもと現場に同行していただき、その後専門的な技術を伸ばしていただきます。自分たちで調査・分析した成果物が完成したり、お客様の喜びに触れあえることが当ポジションのやりがいの一つです。 ※社有車あり ※現場は札幌及び道内一円(宿泊出張の場合は2〜3日程度) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社の特徴: 当社では、経験豊富なコンサルタント技術者およびゼネコン経験者で構成されており、総合的に建設をサポートしています。 技術者は、技術士(建設部門、総合監理部門)をはじめ、コンクリート診断士、環境計量士、地質調査技師などがおり、起工測量、道路、構造物設計および構造計算、地質調査、環境影響調査、防災点検、構造物点検など、多岐にわたる視点からバックアップできる体制を整えています。 変更の範囲:本文参照
シナジーエンジニアリング株式会社
茨城県筑西市横塚
〜業界・職種未経験歓迎◎/夜勤なし・日勤のみ◎/建設機械の油圧部品や自転車の部品等の金属製品の製造会社◎/転勤も無く、長期的に就業可能◎〜 ■職務内容:当社にて金属加工の機械オペレーター(NC旋盤)をお任せいたします。 ■職務詳細: ・金属を加工するために、機械のプログラミングを行います ※その後は機械が自動で加工します ・検査・測定の業務(検査機を使用) ・材料を機械に入れる際に、10キロ程度の材料を運ぶ場合もございます ■組織構成:金属加工の機械オペレーターは3名(男性1名、女性2名)が所属しております。 ■入社後について:OJTにてイチから教えますので未経験の方もご安心ください◎ ■将来のキャリアパス:異動などは無く、今後も専門性を磨ける環境です◎ ■工場の環境:休憩ルーム・更衣室(女性用)がございます。作業着は各自購入となります。 ■当社の特徴: ・自転車の部品等の金属製品の製造 ・シマノのブレーキ部品製造/月産100万個 ・自動機器が24時間365日稼働(夜間/休日は無人運転)
株式会社トムズエンジニアリング
広島県広島市東区若草町
350万円~499万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 品質管理(機械) 品質保証(機械)
【幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/バックアップ体制充実】 ◆各種メーカー、サプライヤーのパートナーとして技術者派遣業を運営している当社の顧客先にて<品質保証>の業務をお任せします。 ■仕事内容【変更の範囲:会社の定める業務】 ・自動車の樹脂/ゴム部品の寸法測定をお任せします。 ・出来上がった製品が図面通りできているか確認します。 ■職務詳細 製造ラインから出来上がってきた製品が、図面通り・指示通りに出来上がっているかどうかを測定器具(ノギス・3次元測定器など)を使って確認いただきます。 自動車部品がメインですが、重たいものはほとんどありません。 また、工場での検査業務と事務所での作業の割合はほぼ5:5です。 ■求める人物 周囲の方と円滑にコミュニケーションをとれる方。 積極的に業務に取り組める方。 ■会社の魅力 トムズエンジニアリングは創業以来、自動車製造メーカー、大手自動車部品メーカーを中心に約50社さまとのお取り引き実績があります。 会社規模は大きくありませんが、少数精鋭で日々お客様の戦力となり、現在は15社のお客さまへ技術支援させて頂いています。 中国の大手自動車部品メーカーとのお取り引き実績もあります。 【社員と共に成長する会社】 トムズエンジニアリングは創業当時より、会社環境,雇用条件が良いと社員様からの意見を多くいただいています。その評判が広まり、社員の紹介や伝手で、就職応募が有り、成長してきた会社です。会社としても会社環境をより良くし,雇用条件の大幅な変更をすることもなく現在に至っており、就業された方は、満足して仕事に就いて頂いています。社員様自身の意欲、努力次第で、将来的に大幅な給与アップ、職制昇格が可能な会社で、夢を持つことができ、実際にそれが実現できる会社です。 【先輩社員の声】 私がトムズに入社したのは、スキルが未熟だった当時の私でも暖かく迎え入れてくれたからです。研修も充実しており、存分にスキルを磨くことができました。希望すれば様々な経験を積むことができますし、それを受け入れてくれる体制がトムズにはあります。 正社員とは違った働き方をしてみたい方、心にゆとりをもって働きたい方、様々な経験を積んでみたい方...皆様のご応募をお待ちしております。 変更の範囲:本文参照
広島・転勤無\子育てとの両立◎ママさんエンジニアも活躍中/バックアップ体制充実/幅広い案件を多数保有 ◆各種メーカー、サプライヤーのパートナーとして技術者派遣業を運営している当社の顧客先にて<品質管理>の業務をお任せします。 ■仕事内容 ・自動車の樹脂/ゴム部品の寸法測定をお任せします。 ・出来上がった製品が図面通りできているか確認します。 ■職務詳細 製造ラインから出来上がってきた製品が、図面通り・指示通りに出来上がっているかどうかを測定器具(ノギス・3次元測定器など)を使って確認いただきます。 自動車部品がメインですが、重たいものはほとんどありません。 また、工場での検査業務と事務所での作業の割合はほぼ5:5です。 ■求める人物 周囲の方と円滑にコミュニケーションをとれる方。 積極的に業務に取り組める方。 ■会社の魅力 トムズエンジニアリングは創業以来、自動車製造メーカー、大手自動車部品メーカーを中心に約50社さまとのお取り引き実績があります。 会社規模は大きくありませんが、少数精鋭で日々お客様の戦力となり、現在は15社のお客さまへ技術支援させて頂いています。 中国の大手自動車部品メーカーとのお取り引き実績もあります。 【社員と共に成長する会社】 トムズエンジニアリングは創業当時より、会社環境,雇用条件が良いと社員様からの意見を多くいただいています。その評判が広まり、社員の紹介や伝手で、就職応募が有り、成長してきた会社です。会社としても会社環境をより良くし,雇用条件の大幅な変更をすることもなく現在に至っており、就業された方は、満足して仕事に就いて頂いています。社員様自身の意欲、努力次第で、将来的に大幅な給与アップ、職制昇格が可能な会社で、夢を持つことができ、実際にそれが実現できる会社です。 【先輩社員の声】 私がトムズに入社したのは、スキルが未熟だった当時の私でも暖かく迎え入れてくれたからです。研修も充実しており、存分にスキルを磨くことができました。希望すれば様々な経験を積むことができますし、それを受け入れてくれる体制がトムズにはあります。 正社員とは違った働き方をしてみたい方、心にゆとりをもって働きたい方、様々な経験を積んでみたい方...皆様のご応募をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
三弘計測サービス株式会社
愛知県名古屋市昭和区車田町
400万円~549万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器 基地局・無線機器・通信機器
〜手に職をつけたい方歓迎!異業種からの転職者も活躍中!〜 【平均残業月25時間程度/資格手当あり成長しながら給与UPも可能な環境◎】 ■ポジションの魅力: ◇資格支援制度あり:電気工事士や危険物取扱者などの資格取得を会社が全面的にサポート!手に職をつけながら、自己成長と給与UPを目指せます。 ◇しっかりとした人事評価制度:努力がきちんと評価される環境です。具体的な基準に基づいて評価されるため、頑張り次第でキャリアアップが可能です。 ■業務内容: 河川の水量を測る水位計、災害の際に正確な情報を測るための地震計、大気測定器、雨量や風速を測る機器、上下水道の水質計測機器など。人知れず働く計測機器をメンテナンスし、暮らしの安心を守る事業を展開しています。 【具体的には・・・】 ・計測機器メンテナンス ・点検修理設置調整 ・アフターサポート等 ※担当エリアは東海3県を中心としています。 ※メンテナンス業務は、屋外がメインとなります。 【一日の業務スケジュール例】 8:30 出勤〜準備(部品、工具類、必要書類の確認) 9:00 現場集合、お客様へご挨拶、作業の打ち合わせ、作業開始 12:00 昼休憩 13:00 作業再開 16:00 作業完了(お客様へご報告) 17:00 帰社〜社内業務(報告書作成、見積書作成、翌日作業の準備) 18:00 退勤 ※通常、16時〜17時頃に作業終了し、報告書対応も含めて18時台には退勤できます。 ※年に数回の泊まり出張がありますが、出張手当・宿泊手当が支給されます。 ■組織構成: 日進事務所には20名(20代〜60代)が在籍。養護施設出身の方やディーラーなど、様々な業界から未経験で中途入社し活躍していますので、研修制度も充実している為、ご安心ください。 ■研修について: ◇初期研修:先輩社員と同行して仕事を覚えます。事務所内にはトレーニング用の計測機器があるため、事務所内での点検作業も学べます。 ◇実践:徐々に現場での実践を行い、技術を磨いていただきます。 1日1現場が基本で、現場作業後には事務所へ戻り翌日の準備をします。18時台には退勤することがほとんどです。技術者としての力量が身についたら、ようやく担当顧客を持つことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府枚方市中宮大池
400万円~599万円
建設機械・その他輸送機器 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 評価・実験(機械) 分析・解析・測定・各種評価試験(化学)
〜グローバル売上比率79%、世界に羽ばたくKUBOTA/120か国以上でビジネス展開し、農業機械・建設機械・エンジンなどの機械製品、水環境ソリューションなどを展開し、総合機械メーカー・グローバル企業として着実に海外展開を広げています〜 ■業務内容: ◇反応管製品の放射線透過試験業務、撮影、判定業務 ・反応管の溶接継手の中に、空洞や穴などの欠陥がないか検査します。放射線室に製品を入れ、放射線を照射してフィルム写真を撮影した後、暗室で現像し、確認作業を行います。(レントゲン写真のようなイメージです。) ・一日当たり100回ほどの撮影をしています。 ◇放射性同位元素の防護管理業務 ・法令や社内ルールに則り、放射線が漏れることが無いよう、測定業務を行います。 ■入社後の教育体制: ベテラン社員と二人一組で組んでいただき、OJTにより作業指導を行います。ご経験やスキルによりますが、早ければ1か月〜半年程かけて、一担当者として業務をお任せできるようにしたいと想定しております。 ■仕事の進め方: 業務に慣れていただいた後も、基本的には二人一組での作業で一人作業はありません。 ■募集部門の役割: 部署名:水環境カンパニー 産業機材事業部 素形材事業ユニット 素形材品質保証部 鋳鋼検査課 放射線検査グループ 構成:鋳鋼検査課 約50名 放射線検査グループ 約10名 製品:石油化学プラント向けの反応管 ※プラスチック製品の原料を製造するための装置に使用される、特殊なコイル状に組み立てられた配管です。 https://www.kubota.co.jp/corporate/business/materials/index.html ■キャリアパス: 入社後はまず作業者として実務経験を積んでいただきます。 将来的には、職場の監督者や責任者を目指していただくことも可能です。(管理者の業務例:放射線取扱の指示、使用料低減の指示、新入社員の教育など) 他部門への異動は原則無く、鋳鋼検査課内でのローテーションとなる予定です。 変更の範囲:当社製造技能職業務全般※会社の経営環境・方針、組織改編等により変更となる場合がございます。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ