3544 件
バリュエンスホールディングス株式会社
東京都港区南青山
青山一丁目駅
350万円~399万円
-
アパレル・繊維 専門店(アパレル・アクセサリー), 営業事務・アシスタント 販売・接客・売り場担当
学歴不問
【国内・海外160店舗以上展開/店長への平均昇格年数3年/年約10店舗出店・キャリアパス◎/9割以上が未経験入社※約1カ月の集合研修有/グロース上場/成約率9割】 ※月10日休/長期休暇も取得可/産休育休取得率100%/転勤なし/コロナ禍でも業績堅調/11期連続増収のリユース業界トップクラス企業 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 同社運営の買取専門店「なんぼや」にて、宝石・骨董品・ブランド品などの査定をお任せいたします。 ・ヒアリング:お客様の商品と買取へのご要望の確認⇒査定:商品の査定、状態や相場を調べ買取金額の決定。金額提示⇒クロージング:査定金額 ・グループ商材の提案:バリュエンスグループは自動車買取事業など多角的に事業展開しております。お客様にグループ商材の提案を行います。 ※「査定スタッフ」「査定士」とも呼ばれる仕事ではありますが、 同社では「バリューデザイナー」と呼んでおります。お客様に商品を「販売」するのではなく、お客様から「買い取る」仕事です。 ■未経験でも挑戦できる環境: 入社後の研修で、査定スキルと接遇は入社後研修(約一か月)で基礎及び実践的な知識を学び、経験を通じて磨くことができます。95%が未経験から入社しており、人のお話を聞くのが得意な人が活躍されております。 また、テレアポ・飛び込み営業などは一切なく、店舗にご来店いただいたお客様へに対し、ご対応をいただく形になります。 営業ノルマもございませんので、未経験でも安心して就業いただける環境です。 ■モデル年収: ・25歳/男性/一般職(年収350万円/1年目)⇒27歳/男性/店長(年収500万円/3年目)⇒30歳/男性/エリアマネージャー(年収600万円/4年目) ■就業環境: 年間休日128日、月平均残業時間13時間程度となっております。月10日のシフト休で夏季休暇・冬期休暇の長期休暇も取得可能でWLBが整った環境です。 ■同社の魅力: 東証グロース上場であり、ラグジュアリーリユース買取専門店 並びに 圧倒的顧客基盤を誇るBtoBオークションプラットホームを展開しています。 ※出向先:バリュエンスジャパン株式会社 ※出向に関しては、採用担当者なども含め、既存の社員の方も同じ出向扱いで勤務しているため安心です。 変更の範囲:会社の定める業務
乳安商事株式会社
秋田県大館市比内町扇田
扇田駅
~
生命保険 専門店・その他小売, 金融法人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
<最終学歴>大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【柔軟な働き方が実現可能/秋田県内No.1(アフラック代理店としての実績)/土日祝休み】 ■業務内容について: 1887年設立、秋田に本社を置き、地域密着型の複数事業を展開し、地域社会に貢献しながらサービス提供する当社にて、保険アドバイザーとして業務に従事していただきます。 ■業務内容: アフラック/あいおいニッセイ同和損保の契約者に対する訪問・電話での接客 保険提案、保全手続きフォロー ※1日5件程度の訪問のルートセールスが中心の対応となります。 既契約者向けの対応が中心となり、業務習熟度に応じて新規顧客向け対応も進めていただきます。 ※ノルマなし ※飛び込み等の対応ではなく、法人会や学生協との連携や、既契約者様の家族への加入案内を進めていただく予定となります。 ■業務の特徴について: 入社後、座学研修(1〜2か月目)から始まり、マンツーマンでの保険販売ロープレを約1年間実施した後に、2年目以降も顧客管理等の業務上のノウハウレクチャーの機会を設けております。 ■働き方: ご自宅からご契約者様宅へ訪問していただき、終業後はご自宅へ直帰いただけます。(営業エリアは大仙市近辺となります。) 月に2回程度、大館本社でのミーティングや営業報告を行いますが、サポートが必要なタイミングや業務に行き詰ったタイミングではオンラインでの面談、相談の場を設けることも可能です。 ■キャリアパス: 入社後の昇格にあたっては、勤続年数、会社への貢献度、人物評価等をふまえ、経営陣との昇格面接を経てキャリアアップをしていきます。 ■組織体制について: 本社保険部配属となります。保険部は4名の社員構成となっており、30代、40代、50代のベテラン社員が入社後フォロー、サポートをさせていただきます。 ■当社の特徴: アフラックの代理店として秋田県No.1の実績を持ち、充実した既存契約基盤を保有しております。 そのため提案先が豊富であり、ルートセールスが中心の対応となります。 地域密着で複数事業を展開し、それぞれの事業における取引先も豊富で安定した経営に繋がっております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ケーティーコミュニケーションズ
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
300万円~399万円
通信キャリア・ISP・データセンター 専門店(家電量販店), IT個人営業 販売・接客・売り場担当
【正社員求人/自社のモバイル通信サービスの販売接客業務/プライベートと両立できる環境(残業10時間以内)/育休復職率96%/充実した研修体制/売上ノルマなし/安心の定期昇給制度で収入安定】 同社は、累計10万件以上の契約実績があるWiMAXを利用したモバイル通信サービス「KT-WiMAX」を提供するMVNO企業です。 今回は同社で取り扱っている端末を、全国に展開するケーズデンキ内で販売していただく業務となります。ゆくゆくは初期配属店舗以外の担当や販促企画にも挑戦していただきます。 ■業務概要 ・ケーズデンキ店舗でのKT-WiMAX販売・接客業務 ・月間計画に基づいた店舗訪問と営業促進活動 ・現場の店舗スタッフや店長との関係構築と協力体制の確立 ・商品の魅力を伝えるための企画提案 ■業務詳細(独り立ち後のイメージ) 同社の販売・接客チームは、各店舗の担当者が自宅から直行直帰で業務を行うことが多いです。また商材の販売スキルが身についた後は、3〜4店舗/名を担当していただき、担当店舗の売上拡大を目指していただきます。将来的には店舗の売上拡大をするために、販促企画を行っていただく機会もご用意しておりますので長期的なスキルアップも可能な業務となります。 ■教育体制について 入社後〜1週間:座学研修(企業研修、ビジネスマナー、商材研修) 1週間〜1か月:現場OJT(店舗様への挨拶、受付方法、接客マナー等) 1か月以降:独り立ち(チームフォローも引き続きございますのでご安心ください。) ■キャリアアップ例 スタッフ→リーダー(SV)→事務局→管理責任者 ※年功序列ではなくその方の成果に基づいて昇格します ■商材の強み 商材URL:https://ktwimax.com/ 大手通信キャリアは個人向けの自社モバイル通信機器の販売を積極的に行っていない実情があり、実は通信業界の中でもライバルが少ない市場です。自宅以外でもネット環境を快適に使える環境は引き続き需要がありますので、自信をもって営業することが可能です。 ■当社について 同社は通信事業者としての一次代理店であり、累計契約数は10万件以上に達しています。全国に展開するケーズデンキとのパートナーシップにより、希望があれば全国どこでも働くことが可能です(原則転勤はございません)。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エスコ
東京都新宿区北新宿
350万円~449万円
設備管理・メンテナンス 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) 設備施工管理(電気)
【既存顧客メイン/事業の社会貢献度が高く仕事のやりがい◎】 ■業務詳細: 当社の省エネルギー商材を提案する為、導入前の現場調査、設計、導入後の検証まで幅広く行っているチームへの配属です。 製品・サービスの調査・設置・施工管理・アフター(営業とお客様の架け橋)で、会社の柱の一つとして確立したいと考えております。 ■入社後について 先輩社員の補助業務からスタートし、必要な知識を身に着け、着実にステップアップをしていきましょう。※ノルマなし 自分が調査・設置・管理した製品やサービスが、身近で使われているのを目にすることがあり、喜びを感じられる仕事です。環境・省エネルギー調査〜アフターまでの専門家として活躍でき多彩なキャリアを築けます。 ■働き方 原則出社ですが現場直行直帰も有り。 ■スキルアップ 資格支援制度有 優遇資格: ・電気の知識 ・電気工事士 ・施工管理技士(電気・管) ■当社ビジョン/大事にすること 当社は「生きる上でかかるコストを最適化する会社」として、創業以来、エネルギーやファシリティ分野を中心に省エネ・省コスト化に取り組んできました。当社が掲げるビジョンは「世界中の『負と不』を『プラス』に変える」ことです。 当社は、長期的にお客様へ寄り添い、課題を解決するために提案を行い、社会に貢献することを目指しています。社員一人ひとりがチャレンジ精神を持ち、プロフェッショナリズムを発揮できる環境が整っています。 ■当社について 豊富な経験とノウハウで多様な製品・サービスを組合せ、高収益ビジネスモデルを構築しています。今後も新たなビジネスにも積極的に挑戦していき、拡大を図っていきます。 ◇成長力:不動産(マンション)、自動車関連、流通・小売(商業施設)、工場、オフィスビル、ホテル・旅館、病院・福祉施設、学校法人、官公庁、他省エネ・省コスト需要が拡大 ◇ワンストップサービス:最適な製品・サービスを組合せた省エネソリューション提供(独自の事業モデルからニッチトップを目指す) ◇収益力:自社開発の製品、得意分野への集中、経営の効率化、コスト削減により収益拡大(営業利益率8%、6期連続売上増) ◇顧客基盤:2万社の顧客ベースを保有し、独立系企業として中立的な立場から最適な商材を提供。(4万件の実績とノウハウ) 変更の範囲:会社の定める業務
【国内・海外160店舗以上展開/店長への平均昇格年数3年/年約10店舗出店・キャリアパス◎/9割以上が未経験入社※約1カ月の集合研修有/グロース上場/成約率9割】 ※月10日休/長期休暇も取得可/産休育休取得率100%/転勤なし/コロナ禍でも業績堅調/11期連続増収のリユース業界トップクラス企業 ■業務内容: 同社運営の買取専門店「なんぼや」にて、宝石・骨董品・ブランド品などの査定をお任せいたします。 ・ヒアリング:お客様の商品と買取へのご要望の確認⇒査定:商品の査定、状態や相場を調べ買取金額の決定。金額提示⇒クロージング:査定金額 ・グループ商材の提案:バリュエンスグループは自動車買取事業など多角的に事業展開しております。お客様にグループ商材の提案を行います。 ※「査定スタッフ」「査定士」とも呼ばれる仕事ではありますが、 同社では「バリューデザイナー」と呼んでおります。お客様に商品を「販売」するのではなく、お客様から「買い取る」仕事です。 ■未経験でも挑戦できる環境: 入社後の研修で、査定スキルと接遇は入社後研修(約一か月)で基礎及び実践的な知識を学び、経験を通じて磨くことができます。95%が未経験から入社しており、人のお話を聞くのが得意な人が活躍されております。 また、テレアポ・飛び込み営業などは一切なく、店舗にご来店いただいたお客様へに対し、ご対応をいただく形になります。 営業ノルマもございませんので、未経験でも安心して就業いただける環境です。 ■モデル年収: ・25歳/男性/一般職(年収350万円/1年目)⇒27歳/男性/店長(年収500万円/3年目)⇒30歳/男性/エリアマネージャー(年収600万円/4年目) ■就業環境: 年間休日128日、月平均残業時間13時間程度となっております。月10日のシフト休で夏季休暇・冬期休暇の長期休暇も取得可能でWLBが整った環境です。 ■同社の魅力: 東証グロース上場であり、ラグジュアリーリユース買取専門店 並びに 圧倒的顧客基盤を誇るBtoBオークションプラットホームを展開しています。 ※出向先:バリュエンスジャパン株式会社 ※出向に関しては、採用担当者なども含め、既存の社員の方も同じ出向扱いで勤務しているため安心です。 変更の範囲:会社の定める業務
日本貿易印刷株式会社
北海道
300万円~499万円
製紙・パルプ その他専門コンサルティング, 販売・接客・売り場担当 ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
〜業界未経験歓迎、職種未経験歓迎、第二新卒歓迎◆法人営業にチャレンジできる◆ノルマなし◆年休120日◆土日祝休み◆手厚い研修制度◆設立75年の安定性◆ガソリンスタンドの約80%が顧客◆石油業界のリーディングカンパニー◆既存顧客中心◆直行直帰可〜 ■業務概要: ガソリンスタンドの既存の法人顧客に対して、販売促進に向けた企画提案や商品販売をしていただきます。既存のお客様の受注維持や関係構築をしていただくことがメインミッションです。既存の顧客が中心となり、新規営業はありません。 ■具体的には: ・集客アップのためのイベントの企画提案 ・ガソリンスタンドで使用する消耗品(レシート用紙など)の販売 ■組織構成: 50代1名、30代2名の合計3名で構成されております。入社してからは30代のメンバーを中心に一緒にチームで動いていただく予定です。 ■業務のポイント ・北海道内、そして同社は業界内でも知名度が非常に高く、ニチボウという愛称で親しまれているほどネームバリューがあるため道内でのシェア率も非常に高いです。 ・定期的にガソリンスタンドではイベントを開催しているため、お客様からの要望を受けて課題解決に向けて提案いただきます。 ■教育・研修制度 入社して約3か月は各業務ごとの研修を用意しており専任の担当者が教育研修を行いながら商材理解や業界理解などを深めていただきます。約3か月後に研修を終えて実際の実務に入っていただきますが最初のうちは先輩社員の打ち合わせに同席するなどして業務に慣れていただく予定です。 【同社について】 ■概要:設立70年以上の歴史を誇り、石油業界事業と情報処理事業の2本柱にて、事業を運営しております。歴史に付随し、両事業において様々な実績とノウハウを有しており、特に石油業界事業においては、国内トップクラスのシェアを誇る企業となっています。 ■事業について:ガソリンスタンド向けのPOS伝票印刷領域においては、国内トップクラスのシェアで、経営・財務基盤ともに健康的な体質を有しています。顧客先も大手石油元売り企業をはじめとした全国10,000社を取引先とし、石油業界では「ニチボウ」ブランドで広く認知をされています。 変更の範囲:会社の定める業務
【柔軟な働き方が実現可能/秋田県内No.1(アフラック代理店としての実績)/土日祝休み】 ■業務内容について: 1887年設立、秋田に本社を置き、地域密着型の複数事業を展開し、地域社会に貢献しながらサービス提供する当社にて、保険アドバイザーとして業務に従事していただきます。 ■業務内容: アフラック/あいおいニッセイ同和損保の契約者に対する訪問・電話での接客 保険提案、保全手続きフォロー ※1日5件程度の訪問のルートセールスが中心の対応となります。 既契約者向けの対応が中心となり、業務習熟度に応じて新規顧客向け対応も進めていただきます。 ※ノルマなし ※飛び込み等の対応ではなく、法人会や学生協との連携や、既契約者様の家族への加入案内を進めていただく予定となります。 ■業務の特徴について: 入社後、座学研修(1〜2か月目)から始まり、マンツーマンでの保険販売ロープレを約1年間実施した後に、2年目以降も顧客管理等の業務上のノウハウレクチャーの機会を設けております。 ■働き方: ご自宅からご契約者様宅へ訪問していただき、終業後はご自宅へ直帰いただけます。(営業エリアは秋田市近辺となります。) 月に2回程度、大館本社でのミーティングや営業報告を行いますが、サポートが必要なタイミングや業務に行き詰ったタイミングではオンラインでの面談、相談の場を設けることも可能です。 ■キャリアパス: 入社後の昇格にあたっては、勤続年数、会社への貢献度、人物評価等をふまえ、経営陣との昇格面接を経てキャリアアップをしていきます。 ■組織体制について: 本社保険部配属となります。保険部は4名の社員構成となっており、30代、40代、50代のベテラン社員が入社後フォロー、サポートをさせていただきます。 ■当社の特徴: アフラックの代理店として秋田県No.1の実績を持ち、充実した既存契約基盤を保有しております。 そのため提案先が豊富であり、ルートセールスが中心の対応となります。 地域密着で複数事業を展開し、それぞれの事業における取引先も豊富で安定した経営に繋がっております。 変更の範囲:会社の定める業務
【柔軟な働き方が実現可能/秋田県内No.1(アフラック代理店としての実績)/土日祝休み】 ■業務内容について: 1887年設立、秋田に本社を置き、地域密着型の複数事業を展開し、地域社会に貢献しながらサービス提供する当社にて、保険アドバイザーとして業務に従事していただきます。 ■業務内容: アフラック/あいおいニッセイ同和損保の契約者に対する訪問・電話での接客 保険提案、保全手続きフォロー ※1日5件程度の訪問のルートセールスが中心の対応となります。 既契約者向けの対応が中心となり、業務習熟度に応じて新規顧客向け対応も進めていただきます。 ※ノルマなし ※飛び込み等の対応ではなく、法人会や学生協との連携や、既契約者様の家族への加入案内を進めていただく予定となります。 ■業務の特徴について: 入社後、座学研修(1〜2か月目)から始まり、マンツーマンでの保険販売ロープレを約1年間実施した後に、2年目以降も顧客管理等の業務上のノウハウレクチャーの機会を設けております。 ■働き方: ご自宅からご契約者様宅へ訪問していただき、終業後はご自宅へ直帰いただけます。(営業エリアは横手市となります。) 月に2回程度、大館本社でのミーティングや営業報告を行いますが、サポートが必要なタイミングや業務に行き詰ったタイミングではオンラインでの面談、相談の場を設けることも可能です。 ■キャリアパス: 入社後の昇格にあたっては、勤続年数、会社への貢献度、人物評価等をふまえ、経営陣との昇格面接を経てキャリアアップをしていきます。 ■組織体制について: 本社保険部配属となります。保険部は4名の社員構成となっており、30代、40代、50代のベテラン社員が入社後フォロー、サポートをさせていただきます。 ■当社の特徴: アフラックの代理店として秋田県No.1の実績を持ち、充実した既存契約基盤を保有しております。 そのため提案先が豊富であり、ルートセールスが中心の対応となります。 地域密着で複数事業を展開し、それぞれの事業における取引先も豊富で安定した経営に繋がっております。 変更の範囲:会社の定める業務
アパレル・繊維 専門店(アパレル・アクセサリー), 販売・接客・売り場担当 バイヤー・ディストリビューター
【国内・海外160店舗以上展開/店長への平均昇格年数3年/年約10店舗出店・キャリアパス◎/9割以上が未経験入社※約1カ月の集合研修有/グロース上場/成約率9割】 ※月10日休/長期休暇も取得可/産休育休取得率100%/転勤なし/コロナ禍でも業績堅調/11期連続増収のリユース業界トップクラス企業 ■業務内容: 同社運営の買取専門店「なんぼや」にて、宝石・骨董品・ブランド品などの査定・鑑定をお任せいたします。 ・ヒアリング:お客様の商品と買取へのご要望の確認⇒鑑定・査定:商品の鑑定、状態や相場を調べ買取金額の決定。金額提示⇒クロージング:査定金額 ・グループ商材の提案:バリュエンスグループは自動車買取事業など多角的に事業展開しております。お客様にグループ商材の提案を行います。 ※「査定スタッフ」「鑑定士」とも呼ばれる仕事ではありますが、 同社では「バリューデザイナー」と呼んでおります。お客様に商品を「販売」するのではなく、お客様から「買い取る」仕事です。 ■未経験でも挑戦できる環境: 入社後の研修で、鑑定スキルと接遇は入社後研修(約一か月)で基礎及び実践的な知識を学び、経験を通じて磨くことができます。95%が未経験から入社しており、人のお話を聞くのが得意な人が活躍されております。 また、テレアポ・飛び込み営業などは一切なく、店舗にご来店いただいたお客様へに対し、ご対応をいただく形になります。 営業ノルマもございませんので、未経験でも安心して就業いただける環境です。 ■モデル年収: ・25歳/男性/一般職(年収350万円/1年目)⇒27歳/男性/店長(年収500万円/3年目)⇒30歳/男性/エリアマネージャー(年収600万円/4年目) ■就業環境: 年間休日128日、月平均残業時間13時間程度となっております。月10日のシフト休で夏季休暇・冬期休暇の長期休暇も取得可能でWLBが整った環境です。 ■同社の魅力: 東証グロース上場であり、ラグジュアリーリユース買取専門店 並びに 圧倒的顧客基盤を誇るBtoBオークションプラットホームを展開しています。 ※出向先:バリュエンスジャパン株式会社 ※出向に関しては、採用担当者なども含め、既存の社員の方も同じ出向扱いで勤務しているため安心です。 変更の範囲:会社の定める業務
進和テック株式会社
東京都中野区本町
中野坂上駅
400万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建材, 工作機械・産業機械・ロボット 工作機械・産業機械・ロボット
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【個人ノルマなし/1946年創業の老舗専門商社/環境に特化した産業用資材を展開/年休124日/住宅・家族手当充実】 ■概要: 空調設備やエアフィルターをはじめとする空気清浄設備を、設計段階から提案し、施工管理支援(監理)、納入までを行います。 業種としては、一般空調(テナントビル、商業施設、宿泊施設)から特殊空調(工場・研究所、病院などから原子力関連施設など)までに幅広く担当していただきます。 ■配属組織について: イノベーション企画部では開発グループと技術グループに分かれます。 技術グループでは、主に本社(関東以東)の案件を対応いたしますが、全国の支社・支店(名古屋、大阪、広島、福岡)の空調案件にも対応し、営業に同行して短期出張をしてもらうことが度々あります。 ■当社の特徴: \フィルターで環境を守る!老舗ながらも新たな風を取り入れています/ ・当社は環境に特化した産業用装置の老舗専門商社です。「技術の商社」をモットーに、環境保全装置の設計から、機器・部品の調達、組立て、据付け、さらにはメンテナンスまで一貫した体制を構築しており、メーカー的な展開で顧客のあらゆるニーズに迅速かつ適切に応えています。 ・設立70年以上の老舗ですが、リモートワークや時差出勤など、柔軟な働き方を実現していたりオフィスも新しくしたりと新しい動きも積極的に取り入れています。 ■仕事の魅力: エアフィルター販売がメインの当社において、70年以上の歴史を持つお取引先は何千社にものぼります。そうしたお客様からの依頼や時としてこちらからの提案により信頼を頂き、商業施設・工場・特殊なフィルター営業を絡めた一次避難所など現在十数件の案件をこなしています。 どんなものにもチャレンジできる柔軟さが求められる部署ではありますが、新しいことにチャレンジしたいと考えている人にとっては最高の環境が整っています。 社内には、一級建築士をはじめ、一級施工管理技士(建築、管、電気)等の有資格者が多数在籍しており、和気あいあいと若手の指導しております。資格取得にも会社として積極的にバックアップしており(報奨金制度あり)、スキルアップが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
【国内・海外160店舗以上展開/店長への平均昇格年数3年/年約10店舗出店・キャリアパス◎/9割以上が未経験入社※約1カ月の集合研修有/グロース上場/成約率9割】 ※月10日休/長期休暇も取得可/産休育休取得率100%/転勤なし/コロナ禍でも業績堅調/11期連続増収のリユース業界トップクラス企業 ■業務概要:同社運営の買取専門店「なんぼや」にて、宝石・骨董品・ブランド品などの査定をお任せいたします。 ■業務詳細:下記流れで業務を担当頂きます。 ・ヒアリング:お客様の商品と買取へのご要望の確認⇒査定:商品の査定、状態や相場を調べ買取金額の決定。金額提示⇒クロージング:査定金額 ・グループ商材の提案:バリュエンスグループは自動車買取事業など多角的に事業展開しております。お客様にグループ商材の提案を行います。 ※「査定スタッフ」「査定士」とも呼ばれる仕事ではありますが、 同社では「バリューデザイナー」と呼んでおります。お客様に商品を「販売」するのではなく、お客様から「買い取る」仕事です。 ■未経験でも挑戦できる環境:入社後の研修で、査定スキルと接遇は入社後研修(約一か月)で基礎及び実践的な知識を学び、経験を通じて磨くことができます。95%が未経験から入社しており、人のお話を聞くのが得意な人が活躍されております。 また、テレアポ・飛び込み営業などは一切なく、店舗にご来店いただいたお客様へに対し、ご対応をいただく形になります。 営業ノルマもございませんので、未経験でも安心して就業いただける環境です。 ■モデル年収: ・25歳/男性/一般職(年収350万円/1年目)⇒27歳/男性/店長(年収500万円/3年目)⇒30歳/男性/エリアマネージャー(年収600万円/4年目) ■就業環境:年間休日128日、月平均残業時間13時間程度となっております。月10日のシフト休で夏季休暇・冬期休暇の長期休暇も取得可能でWLBが整った環境です。 ■同社の魅力: 東証グロース上場であり、ラグジュアリーリユース買取専門店 並びに 圧倒的顧客基盤を誇るBtoBオークションプラットホームを展開しています。 ※出向先:バリュエンスジャパン株式会社 ※出向に関しては、採用担当者なども含め、既存の社員の方も同じ出向扱いで勤務しているため安心です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニシヤマ
東京都大田区大森北
大森(東京)駅
500万円~699万円
半導体 その他化学・素材・食品・エネルギー, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
【BestMatchingで顧客の最適を追求/多事業にわたるため景気に左右されにくい/ワークライフバランス整えて長く働き続けたい方へ既存8割/転勤当面なし/退職金制度有/半導体・液晶生産等需要の高い市場へ提案】 半導体・液晶生産ラインから製造装置メーカーまで広範囲な市場へ計測機器・制御システムを提供します。 ■主な業務内容: ※80%以上が大手客先に対する深耕営業です ・製品開発(ニーズ聞き取り、製品仕様打合せ、メーカー選定、納入管理、納入後のフォローまで一連のマネージメント) ・既存製品の販売管理、及び導入活動 ・様々な分野で最新の技術やノウハウを収集、提供し、国内外の企業における製品開発のサポート ■主な営業先: 大手半導体・特殊フィルム・太陽電池・リチウムイオン電池等のメーカー様 ※最先端の製造技術、製造装置、計測機器が欠かせませんが、その中に組み込まれた見えない部品の一部を当社が提供しています。 ■取り扱い商材: 一般的なゴム、樹脂、金属のみならず、レアメタル、セラミックス、ガラス、特殊な低熱膨張材料等、これらを組合せ、お客様の求める機能を追求、お客様に満足して頂くことを目指して扱いご提案しています。 ■業務イメージ: 大手顧客1〜3社をメインとし、計20~30社程度担当いただきます。 目標予算はありますが、ノルマ設定はございません。 ■配属先: 下記いずれかのグループに適性を見て配属となります。 温調機器グループ 計測機器グループ 制御機器グループ 装置機器グループ ■働き方: 週1回程度在宅勤務、状況に応じて直行直帰可能です。 ■魅力: 1916年創業以来、BestMatchingで顧客の最適を追求し、革新を続けています。 各個人の裁量が大きく自身のアイデアがカタチになることもあり、最先端ご技術を身近に感じ、他では味わえないやりがいや面白みがあります。また、海外の最先端技術を持つメーカーと共同して部品などを開発製造し、国内外への販売も手掛けています。 当初は先輩社員より業務指導を受けながら携わっていただき、スキルを磨いていただきます。研修や勉強会を用意しており、全くの別業界から入社をした方もいますので、業界未経験の方でもご安心ください。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カドス・コーポレーション
広島県福山市手城町
500万円~999万円
設計事務所, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
◇街づくりに携わることができます。ご自身で提案した土地に建物ができ街が活性化していく喜びを感じられます◇ —————————————— ◆コンビニやドラッグストア等新規出店をサポート/街づくりに貢献 ◆企業の出店計画に併せて地主様への交渉から一貫して担当 ◆年休121日/土日祝休/ノルマなし/大手企業実績多数 ■業務内容: 遊休地の活用でコンビニやドラッグストアなどの拠点づくりを行う不動産コンサルティング営業を担当していただきます。 テナントの出店計画を基に有効地を探し土地所有者にアプローチしていただくお仕事です。 ※自家用車を社用車として使用していただきます。車両手当がありハイブリッド車は手当が1.8倍となるなど充実した手当を準備しています。 ■施工実績: 家電量販店のケーズデンキ、ドラッグストアのコスモス、コンビニエンスストアのローソン、 飲食店のスシローや星乃珈琲店など、大手企業の商業施設やオフィス・事業拠点、医療・介護施設を多数手掛けています。 ■補足事項: 提案から設計・施工まで一気通貫でプロデュースしています。無理のない確実なスケジュールと利益確保によって事業を運営しており、現場含め長期就業される方が多い職場となっています。 ■当社について: 当社は、創業以来『皆様の発展が事業の発展』という企業理念のもと、街をもっと便利にしたいという一貫した想いで社員一丸となって邁進してまいりました。 私は、我々社員だけでなく、その家族、またお客様やお取引先様も、カドス・コーポレーションに関わる全ての人が長きに渡り安定した生活を送れることが幸せと考え、今まで歩み努力を続けてきた結果、設立24年を迎えることができました。 今後更なる発展を目指すことで皆様の暮らしが、より楽しく、より便利になるお手伝いができるよう、また我が社が100年存続企業を目指す意義はここにあると考え、企業理念に基づいた事業活動を続け、これからも邁進し続けます。
株式会社カサレアル
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
500万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
★プライム案件9割以上で上流工程から携わることが可能! ★プライム市場テクマトリックスグループで安定性◎ ★年休129日・所定労働時間7.5H・平均残業13H程度・産育休ありとライフステージに合わせた働き方が可能! ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 選考を通じて、ご経歴やご志向に合わせた最適な配属先をご提案いたします。 ※応募者様のご意思に基づき選考を進めさせていただきますのでご安心ください。 具体的には下記のいずれかのポジションをご担当いただく予定です。 ・クラウドネイティブコンサル/エンジニア(技術から離れることなくコンサルタントとしても経験を積むことが可能) ・技術研修エンジニア(大手企業様向け技術研修講師をしつつ当社独自研修コース開発にも携わることが可能) ・Webシステム開発エンジニア/PL候補(企画提案・上流工程から開発実装まで一貫した開発が可能) ・プリセールスエンジニア(技術特化営業職、SEからのキャリアチェンジ大歓迎、ノルマなし) ■取引企業一例 ・ソフトバンク株式会社様 ・SCSK株式会社様 ・株式会社クレディセゾン様 ・東日本電信電話株式会社様 ・株式会社ZOZO様 ■チーム体制 Webシステムやインフラ、技術トレーナーなど様々な経験者からなるチーム体制で、それぞれ得意分野を活かすことで幅広い技術領域やサービスをカバーしています。 ■ライフステージに合わせた働き方 当社には以下のように、多様な働き方をサポートする制度がございます。 ・入社日に付与される有給休暇 ・月の95%以上で可能なリモートワーク ・最長3年の育児休業や小学生になるまで可能な時短勤務 ・通算3年の介護休業 ・所定労働7.5h/残業月平均13h/服装自由 ■キャリアパス 当社には、Webシステム開発エンジニア職やクラウドネイティブコンサル/エンジニア職、技術研修エンジニア職、プリセールスエンジニア職があり、ご本人のキャリアプランに合わせたジョブローテーションが可能です。 ■同社の事業 DXを推進したいお客様企業の課題を解決する3つのサービスを提供しています。 ・Webアプリケーションのシステム構築/開発支援サービス ・クラウドネイティブ推進支援サービス ・技術研修支援サービス
三協フロンテア株式会社
北海道札幌市中央区大通東
600万円~699万円
ゼネコン 設備管理・メンテナンス, 意匠設計 内装設計・インテリア
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜1級建築士歓迎/スタンダード上場・売上500億超の優良大企業/1969年創業!ユニットハウスのリーディングカンパニー/転勤なし/土日祝休・年休126日/平均勤続年数12年/社員1500名以上〜 ユニットハウス(モバイルスペース)とは・・? 電気、空調、給排水、インフラまですべて工場内で組み込んで移動できる、新しい工業化建築。 工場で作って、現場で組み立てるだけのため、天候等で納期がずれず少人数・高速施工ができる。建設業の働き方改革に寄与できる製品です。 【実績】https://www.sankyofrontier.com/unithouse/showcase/ ■業務内容 ユニットハウスの意匠設計をお任せします。お客様の要望に応じて自由に提案できる企画型設計です。 今回は管理職候補の採用なので、ゆくゆくはメンバーのマネジメントもお任せする予定です。 内勤も多いですが、ずっとオフィスにこもっているわけではなく、お客様との打ち合わせや実地検査・見学など、自社製品を身近に感じられる機会が多くあります。 【具体的な仕事内容】 ■営業に同行してお客様の要望をヒアリング ■提案図面の作成(AutoCADを使用) ■行政等の法令調査や建築確認申請 ■基礎業者や自社工場への制作依頼 ■ユニットハウスの引き渡し など ■就業環境 ・平均残業時間は20時間以下、繁忙期以外は基本定時退社です。平均勤続年数も約12年と、長く安心して働くことができます。土日祝休、有給も取得しやすい環境のため、年休も126日です。 ・資格手当や研修制度があり、スキルアップに応じた待遇が充実! ・家賃1万円の社員寮や住宅手当、食事補助などがあり、勤務に付随する負担を軽減します。また、頑張りは賞与として確実に還元しており、日々モチベーション高く業務に臨める環境です。 ・個人ではなく、チームで業務を進めていくスタイルです。案件数や出来に応じてのノルマなどは一切なく、安定昇給・昇格となります。裁量を持ちながらも安定した生活を送りたい方にはぴったりの環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
ゴールドトラスト株式会社
愛知県名古屋市中村区名駅(その他)
近鉄名古屋駅
400万円~899万円
土地活用, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
〜訪問数などのノルマなし/営業経験を活かせる/業界経験不問/9連休制度有(入社2年目以降)/年休125日大手とは異なる独自のノウハウ/着工棟数10年連続トップクラス〜 ■業務概要: 名古屋市に本社を置くデザイナーズ賃貸マンション、サービス付き高齢者向け住宅、資産形成、セミナー運営にて東海エリアトップクラスの実績を誇る当社にて、投資家様への土地と建物をセットにした不動産資産商品を組成する業務をお任せします。 ■業務詳細: ・宅地建物取引業務(土地仕入れ、土地売買、土地建物一体仕入れ、契約/決済業務) ・投資商品の組成業務(市場調査と分析、収支計画、プラン提案、税金シミュレーションなど) ・不動産業者との面談、現調/行政機関での情報収集、現調 ■当社の特色: 【当社について】 当社は、愛知県名古屋市に本社を置くデザイナーズ賃貸マンション、木造アパートメント、サービス付き高齢者向け住宅、資産活用コンサルティング、セミナー運営にて東海エリアトップクラスの実績を誇る会社です。特に、全国の不動産投資をお考えの富裕層・経営者・投資家の方に当社の強みであるサービス付き高齢者向け住宅の建築・立ち上げ・運営を包括的にサポートするご提案や、相続、節税、融資、複利の4つのレバレッジでの日本独自の財産形成と、3代先、100年先の全く新しい土地活用などを行っております。今後も時代のニーズに応え、注文住宅・賃貸住宅・高齢者住宅・介護看護住宅の卓越性を追求して住まいの夢を実現して参ります。 【就業環境】 仲間を大切にする風土のなか、社員は自分のアイデアを自由に発信し、やりたいことに挑戦できる環境が整っています。一定の権限が与えられており、責任を伴いますが自分の判断で仕事を進めることができます。また、残業や過重労働に対しては厳しいチェック体制が整っており、社員が健全な労働環境で働けるよう配慮されています。 変更の範囲:会社の定める業務
千歳産業株式会社
徳島県小松島市中田町
300万円~449万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜地場優良の機械類製作会社/年間休日120日・ワークライフバランス◎〜 ●業績60年超を誇る地場優良企業 ●四国化工機株式会社のビジネスパートナーとして、今後も継続的な受注が見込まれています。 ●就業環境良好。仕事とプライベートのメリハリを付けたい方にはピッタリです! ■職務概要: 当社の溶接・組立の担当としての業務をお任せします。 ■職務詳細: メイン業務は金属部品の溶接となります。 ・主にステンレスや鉄の材料で溶接部品を製作します。大きいものは4、5mの部品も取り扱います。 また、状況に応じて産業機械の組立業務・メンテナンス業務に従事していただきます。 ・産業機械の仮組立や調整(年2,3回想定) ・直接発注・納品いただいた食品工場にて、導入した産業機械のメンテナンスを行います。 ■所属先人員構成: 当社組織は「営業・業務:10名」「工務技術:7名」「溶接:7名」「機械加工:8名」のチームに分かれています。 1件の受注で全チーム連携しながら対応していくため、ワンチームで風通しの良い雰囲気です。 平均年齢:40歳代後半 ■入社後の流れ: 3か月間、先輩社員について溶接を学んでいただきます。その後は本人の能力次第で学ぶ幅を広げていきます。独り立ちは人によりますが、2か月〜1年くらいが目安となります。 ■魅力情報: 1、就業環境良好!年間休日120日、平均残業時間:月10時間程度と、メリハリをつけて仕事を行っています。 2、転勤・ノルマなし!徳島にて長く働きたい方は安定した就業が可能です。 3、工場の天井が高いので、5mサイズの部品製造もできる環境です。 ■採用背景: 当社は四国化工機株式会社との関係性が深く、ビジネスパートナーとして成長してきました。今後も安定した受注が見込まれ、業績安定推移が期待されます。引き続き安定した運営を築くに当たり、余力のあるうちに技術を次世代に引き継ぐべく、新たな人材採用に注力することとなりました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エイワンプラス
東京都西東京市田無町
田無駅
400万円~499万円
設備管理・メンテナンス 住宅設備・建材, 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー その他代理店営業・パートナーセールス
<仕事内容> 飯田グループHDのグループ会社、株式会社アーネストワンにて住宅をご購入されたお客様へ火災保険のご案内いただきます。(新規、飛び込み、訪問営業は無し) 〈具体的なお仕事の流れ> ・住宅を購入されたお客様に火災保険の資料をお送りし、火災保険の案内、説明のお電話、申込み手続きを行っていただきます。 住宅契約時に弊社から火災保険のご連絡がある旨はお客様に伝わっているため、スムーズにお話が出来ます。 ・部署目標はございますが、個人ノルマはございません。 ・架電は固定電話から行います。社用携帯を持たないことで、休日での対応が発生しないような体制を整えております。 ・架電は1日20件程度です。 〈取り扱い保険会社〉 あいおいニッセイ同和損保、東京海上日の2社の保険代理店として、 保険を取り扱いしております。 〈働き方〉 ・休日は完全週休2日制(日曜+他1日)。平日休みは、周囲の社員との調整で柔軟に好きな曜日にお休みを取ることが可能です。 ・19時にはPCが自動でシャットダウンするため残業は少ないです。 ・夏季休暇では希望者全員が8連休取得している事例もございます。 〈組織構成〉 保険事業部は現在12名が在籍しており、20代〜50代の幅広い年代で構成されております。 男女比は1:3程度です。 <POINT> ・飯田グループHDの安定基盤 年間売上約1兆4000億円、関東屈指の住宅メーカー・飯田グループHDの一員である当社。東証プライム市場上場グループの確かな経営基盤があるからこそ、長期的にご活躍いただける環境を整えられています。 ・新規飛び込みなし お客様は飯田グループHD 傘下のアーネストワン社からご紹介。「アーネストワンと情報共有ができていてスムーズに取引ができる」「オプション設備を低価格で購入できる」等、お客様側のメリットも豊富なため、比較的成約を獲得しやすく、安心して取り組めます。 変更の範囲:会社の定める業務
スター・マイカ株式会社
東京都港区虎ノ門城山トラストタワー(28階)
ディベロッパー 不動産管理, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) 経営企画
〜中古マンション保有数1位の安定企業!異業種からの転職者も多数/オープン&フラットな社風◎土日祝休み・フレックス勤務・残業14h程/社会貢献性の高い事業〜 ■業務内容 ご自身の適性や希望を加味して、当社企画部門における「経営企画」「マーケティング」「情報システム」のいずれかのポジションをお任せする予定です。 ※入社後、スター・マイカグループのコーポレート事業を担う「スター・マイカ・ホールディングス株式会社」へ出向となります 《経営企画》 ・経営戦略(単年度・中期)策定 ・予算策定および業績/KPIモニタリング ・全社会議(営業・管理部門)企画・運営 ・IR戦略立案、実行(決算説明資料作成、投資家ミーティング対応) ・全社課題解決に資するPJTの設計、運営 ・新規事業開発、事業会社との提携交渉、M&A検討 等 《マーケティング》 ・BtoCマーケティング戦略の立案 ・データ分析等に基づく施策の実行、検証 ・BtoBマーケティング施策の新規立ち上げ ・コーポレートブランディング、広報 ・その他全社的に必要なマーケティング施策全般 等 《情報システム》 ・基幹システムの改修を通じた業務効率化の推進 ・経営課題・事業課題解決に資する新規システム/ITサービスの導入検討〜運用 ・AI・RPA等テクノロジーを活用した全社DX施策の企画・推進 等 ■就業環境 ・ワークライブバランス◎パパママ活躍中! お子様が小学校を卒業するまでの時短勤務制度や、フレックス勤務可 業務の兼ね合いを見て送迎などお子様と過ごす時間も確保可能! ・ノルマ無、フラットな社風! 異業種からの転職者も多く、「いかにも不動産会社」のような雰囲気なし 社長含む役職者も「○○さん」と呼び合うなど、オープン&フラットな社風 ・豊富なキャリアパス◎ バックオフィスも含むジョブローテーション制度もあるため、 ご自身の志向に沿ってキャリアを歩める機会が多くあります。 ■同社の沿革 現社長が三井物産、BCG、GS証券を経て創業し、他社に真似できない独自のビジネスモデルで上場。中古マンションという既存資源の有効活用・流通促進へいち早く取組み、国内の住宅環境、暮らしの価値観の大きな変化に対応してきました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社のぞみフィナンシャルホールディングス
東京都中央区日本橋小舟町
650万円~999万円
債権回収(サービサー) 不動産金融, 金融法人営業 債権回収
【不動産担保付融資の経験者歓迎/不動産担保付き債権回収の経験者歓迎/土日祝休み/年間休日数120日/残業10H以下/ノルマなし/大和証券Gの安定した経営基盤】 ■担当業務(配属部署:サービシンググループ): 大和証券グループ傘下の『のぞみ債権回収』にてサービサーとしてお客さまの課題に寄り添い、債権管理・回収をベースに総合的にコンサルティング営業を行っていただきます。 ※サービサーとは?:債権の管理・回収を専門に手掛ける担当者 ■仕事の特徴・魅力: 同社は、親会社に当たる大和PIパートナーズ(以下、PI社)の金銭債権部門が投資した債権の管理回収を行います。PI社が投資(購入)する案件は銀行・信金信組が貸付た法人向けの不動産担保付債権がメインとなります。債務者・担保物件は全国に及びますので、回収交渉や担保不動産の売却の際は各地に出張して頂く事もあります。貸付債権の回収交渉を通じて顧客折衝スキルが身につきます。 ■業務フロー: 基本的には一案件に一人の担当がつきますが、大きな案件や複雑な案件の場合にはチームで動くこともあり、業務経験豊富な先輩社員と連携しながら対応して頂きます。債権回収未経験の方については入社後、先輩社員からのOJTがありますので働きながら業務を習得して頂ける環境がございます。 ■就業環境: 残業時間も約10時間以下とワークライフバランスの取れた環境です。また3年以内の離職率もほぼ0であり、社員の方々は中長期的に安定した環境で働かれております。 ■組織構成: 担当7名、事務4名在籍しております。男女問わず中堅からベテランまで幅広い層が活躍しております。また社員全員が中途でご入社されており、上下関係・序列が無いフラットな組織です。 ■研修環境:同社には債権回収業務についての経験豊富なスペシャリストがそろっており、OJTなどを通じて債権回収に関する高度な専門知識やノウハウを習得することが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~549万円
〜地場優良の機械類製作会社/年間休日120日・ワークライフバランス◎〜 ●業績60年超を誇る地場優良企業 ●四国化工機株式会社のビジネスパートナーとして、今後も継続的な受注が見込まれています。 ●就業環境良好。仕事とプライベートのメリハリを付けたい方にはピッタリです! ■採用背景: 当社は四国化工機株式会社との関係性が深く、ビジネスパートナーとして成長してきました。今後も安定した受注が見込まれ、業績安定推移が期待されます。引き続き安定した運営を築くに当たり、余力のあるうちに技術を次世代に引き継ぐべく、新たな人材採用に注力することとなりました。 ■職務概要: 当社の溶接・組立の担当としての業務をお任せします。 ミッション:現職者から技術の継承・若手層の技術面の教育をお願いします。 ■職務詳細: メイン業務は金属部品の溶接となります。 ・主にステンレスや鉄の材料で溶接部品を製作します。大きいものは4、5mの部品も取り扱います。 また、状況に応じて産業機械の組立業務に従事していただきます。 ・工場内での産業機械の仮組立や調整(年2,3回想定) ほか、経験者として未経験者や若手層への技術面のサポートをお願いします。 ■所属先人員構成: 当社組織は「営業・業務:10名」「工務技術:7名」「溶接:7名」「機械加工:8名」のチームに分かれています。 1件の受注で全チーム連携しながら対応していくため、ワンチームで風通しの良い雰囲気です。 平均年齢:40歳代後半 ■魅力情報: 1、就業環境良好!年間休日120日、平均残業時間:月10時間程度と、メリハリをつけて仕事を行っています。 2、転勤・ノルマなし!徳島にて長く働きたい方は安定した就業が可能です。 3、工場の天井が高いので、5mサイズの部品製造もできる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ