647 件
住友商事グローバルメタルズ株式会社
東京都
-
600万円~1000万円
鉱業・金属製品・鉄鋼, 原料・素材・化学製品営業(海外) 貿易業務(輸出入業務・通関など)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【社会インフラを支えるODA案件等の大型ビジネス/2015年からセカンドステージとして自立自走を目指した新たな人員体制/中途入社者多数活躍】 ■職務内容 (1) 鉄道敷設プロジェクト向 鉄道資機材(主に軌道部品)の輸出、三国間トレード (2) 新規プロジェクトへの鉄道資機材トレード・投資案件の開拓 (3) 部下のマネジメント・指導育成 お客様との折衝、商談、リスクマネジメント、納期・在庫管理、デリバリー調整、新規顧客開拓、市場調査・マーケティング等の営業活動をお任せします。 ■ポジションの魅力 (1)社会インフラを支えるやりがい 東南アジア等の世界の鉄道敷設案件向けODA関連の対応を行うインフラの根幹を担う事業です。昨今のカーボンニュートラルの流れでも注目されている鉄道事業の重要度は今後も高まっていく見込みです。 (2)ビジネス規模の大きさ 鉄道事業はODAの案件等を含め、金額も非常に大きなビジネスとなります。大きな規模感、社会への影響力を感じながら、業務に取り組んで頂くことが可能です。また、世界各国への出張など、非常に仕事の躍動感を期待頂けるポジションとなっています。 (3)業界内での圧倒的なプレゼンス 住友商事グループは鉄道案件に古くから強みを持つ企業です。本ポジションのレールなどの資機材のほか、鉄道の車輪等の部品を住友商事グローバルメタルズで行っているほか、グループ内で鉄道システムの輸出などを実施しており、鉄道業界でも圧倒的なプレゼンスを誇ります。世界の様々な企業からお声がけを頂くことができ、業務上のチャンスが非常に大きいのが特徴です。 ■担当エリア: インド、東南アジア、世界各国向けの案件 ■キャリアパス: トレードや事業会社管理業務を経験した後、配置転換で様々な業務を経験し、スキルアップが可能です。 将来的には当社が国内外に投資する事業会社へ出向、グループの海外事務所への赴任など、様々なキャリア形成の機会があります。 ■同社について: 住友商事がコアとしている金属ビジネスを担うグループ中核企業として2003年4月に誕生しました。「金属のトレード」と「事業経営」を両軸に展開しています。取引の『80%』が海外向け、基幹職の『25%』が現在海外駐在中であり、業界トップクラスの海外比率を持つ企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
VTホールディングス株式会社
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
350万円~549万円
住宅(ハウスメーカー) 自動車ディーラー, 経理事務・財務アシスタント 一般事務・アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【充実した研修体制あり/東証プライム上場グループ会社/経理の実務経験・日商簿記2級程度をお持ちの方大歓迎】 ■業務概要: 経理担当者として、経理を中心に、管理部門の業務全般を担当していただきます。 ※親会社であるVTホールディングス株式会社に入社いただき、VT本社で数日〜半年程度の研修を経て、子会社である株式会社日産サティオ奈良へ出向していただきます。出向後はご本人様の希望を考慮の上、数年の期間を目安に他子会社への出向等を予定しております。 ※VT本社での研修期間は、応募者の経験やスキルにより判断します ※応募者の状況を勘案し、子会社赴任までのトレーニング期間および子会社赴任時において、社宅を提供することがあります ■具体的な業務: まずは伝票処理や経費精算等の日次業務から担当いただき 将来的には財務会計、管理会計、資金管理等幅広くスキルを身に着けることができます。 ■グループ事業内容: 当社グループは、子会社54社(海外含む)および関連会社3社で構成され、ディーラー事業、レンタカー事業および自動車の輸出事業からなる自動車販売関連事業を主な事業内容とし、このほか住宅関連事業を行っています。 1998年の上場以来、M&Aにより事業を拡大し、売上高は30倍以上に成長。2023年3月期の決算では、過去最高の売上高、営業利益を達成しています。 ■株式会社日産サティオ奈良について: NISSAN車の販売、中古車販売、整備、修理、部用品販売、損害保険・生命保険の代理店業務などを行っています。「一人ひとりの豊かなカーライフを提案する」ことを企業の目的に据え、自動車販売から点検・修理、保険など、幅広い商品と、きめ細かなサービスの提供に努めています。 ■キャリアパス: 東証プライム上場グループにて、管理部門の幅広い業務経験を積むことが可能なポジションの募集です。将来的には管理部長を目指すなど、キャリアップも望める環境です。本人の意向次第で、多様なキャリアアップを切り開くことが可能です。 ※例…管理部長へキャリアップ、経理職としてのスペシャリストを目指す ※ ご本人様の適性に応じて、入社時から管理部長をお任せする可能性もあります
株式会社NTTデータ・ウィズ
東京都江東区豊洲豊洲センタービル(11階)
~
ITコンサルティング ITアウトソーシング, 人事(給与社保) 人事アシスタント
【未経験から人事・総務に挑戦◆子育て中/時短の方も活躍中◆正社員登用を部署全体でサポートする制度あり◆幅広いキャリアパス◆産育休の女性社員取得実績100%】 NTTデータ・及びデータグループのバックオフィス業務全般を担っている当社にて、NTTデータグループの人事業務をお任せします。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ご経験やスキルに応じて、NTTデータ及びグループ会社のいずれかの業務をお任せいたします。 ◇人事関連 ・人事発令事項投入/人事関連証明書発行/データ集計・分析 等 ・育成支援に関する業務 等 ・人事関連システムの開発・運用/データ補正/各種権限管理/システム改修対応 等 ◇採用関連 ・転職エージェントや候補者の対応 ・決裁対応 ・オファー面談の実施 ◇給与関連 ・給与計算/特別手当計算/住民税切替処理/年末調整計算 /子育て・介護手当/住宅補助費/通勤費計算並び旅費計算 /出張旅費審査 ・社会保険手続/雇用保険・企業年金に関する業務 等 ◇海外人事関連 ・海外赴任者の給与計算・支給、サポート/海外出向契約調整 等 ◇事業推進関連 ・事業部内企画・総務業務/人事労務管理、採用、育成、受注管理、契約・請求 等 ■働き方: 在宅:相談可 フレックス:利用率98% 育児休職:3歳になるまで取得可 時短勤務:小学校3年生まで取得可 ■入社後のサポート体制: OJTメインで業務を覚えていただきます。チームで協力して業務をするほか、未経験の方も多く、フォロー体制は充実しています。 ■正社員登用について: ・契約社員→業務エキスパート職(正社員)→企画マネジメント職(正社員)へのキャリアパスがあります。 ・キャリアアップのスケジュール:努力次第ですが、およそ1年〜2年後には業務エキスパート職、入社3〜5年後くらいから企画マネジメント職を目指していただけます。 ・キャリアアップのフロー:毎年4月に正社員登用試験を行っており、入社1年以上で受験が可能です。年によって多少変動はあり、確約したものではございませんが、業務職の合格率は6〜8割程度です。 ・フォロー体制:上長による面接資料のレビューや、模擬練習会の実施など、正社員登用を全面的にバックアップしています。 変更の範囲:無
株式会社シマノ
大阪府堺市堺区老松町
550万円~999万円
機械部品・金型, 商品企画・サービス企画 その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【世界で圧倒的認知の<SHIMANO>ブランド/ママチャリ〜ハイエンドのレースモデルまで幅広く展開◎マーケティングの経験を活かし企画から商品化まで幅広く携われる/プライム上場企業◆toC・消費者の意見をダイレクトに反映されられる】 ■仕事内容 欧州や北米をはじめとするグローバル市場における自転車部品の商品企画/マーケティングをご担当いただきます。 中長期の商品戦略の具現化と数年先の商品化に向けて、商品カテゴリ別に1商品のコンポーネント(駆動ユニットや変速機、ブレーキなど)を1〜2名で担当し、市場調査から企画、商品化まで社内外のパートナーとともに一貫して携わっていただきます。 <具体的な仕事内容> 担当商品例:ロード、グラベル、MTB、日常使いバイク、E-BIKEなどいずれかを担当します。 ・市場調査、情報収集、情報分析 社内の営業部や現地スタッフ、完成車メーカーやレース現場のメカニック・レーサー、販売店など様々なパートナーから出張やWEB会議を通じて、市場調査や情報収集を行っていただきます。 ・商品企画(企画書および販売計画の作成)およびマーケティング ・各フィールドでの実走による評価と考察 ・完成車メーカーへ新商品提案などの商談、プレゼンテーション(国内、海外) ■採用背景:自転車業界全体を俯瞰して、デジタルとアナログを融合させた新たな自転車の可能性を追求した新商品・新機能の提案を加速させたいと考えています。 ■シマノの商品企画・マーケティングの魅力 構想やアイデアを商品に反映させ、実際に世に送り出す商品づくりの全プロセスに携われます。toCの製品がメインのため全世界のユーザーから商品フィードバックをダイレクトに得られるため、達成感や喜びを実感することができます。 【将来のキャリアパス】 まずは特定カテゴリの商品企画から経験を積み、商品カテゴリの幅を広げ、第一線でご活躍いただきたいと考えています。その後、ご希望と適性を鑑みて、将来的にはリーダーやマネジメント、あるいは、海外赴任や宣伝企画、海外営業など幅広いキャリアの可能性があります。 また、自転車部品のみならず、自転車全体やサービスなど、市場や業界作りの企画に携わっていただく可能性もあり、幅広い経験を積むことが可能です 変更の範囲:本文参照
ヤマザキマザック株式会社
愛知県丹羽郡大口町竹田
500万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 工作機械・産業機械・ロボット メンテナンス
〜若手活躍中!未経験や第二新卒の方も安心の教育体制でサービスエンジニア職に挑戦可能/福利厚生◎〜 ■概要: 当社が製作を手掛ける工作機械のサービスエンジニアとして下記業務をお任せいたします。 <主な業務内容> ・納入時の工作機械据え付け・調整 ・稼働後のサポートおよびメンテナンス業務 製品情報:https://www.mazak.com/jp-ja/products/ ■組織構成 会社全体で約200名程度のサービスエンジニアが所属し、20〜50代まで年齢も幅広く活躍! 約1年間の研修後、配属先の拠点の先輩社員が丁寧にサポートしますので未経験の方でも安心してスキル向上が可能です。 ■業務のポイント: ・お客様の工場へ製品を納入する際の工作機械据え付けから納入後のメンテナンス修理までのサポートを担当していただきます。 ・特に製品納入後はお客様と直接会話する機会が多く、会社の顔として製品の拡販に貢献することができる、非常にやりがいのある仕事です。 ・経験を積んだのちは、海外赴任も可能なポジションです。 ■入社後について: ◎入社後1年間は下記いずれかの製作所での研修となります ・大口製作所:愛知県丹羽郡大口町竹田1-131 ・美濃加茂製作所 第一工場:岐阜県美濃加茂市蜂屋町中蜂屋山崎333 ・いなべ製作所:三重県いなべ市員弁町松名新田字松名1番地 ◎研修期間の住居:各製作所の最寄りの寮にご入寮いただく予定です(最大11,500円の寮費がかかります) ■入社当初の働き方や福利厚生 ・年間休日は122日となり、月の残業は30〜40hとなります。 ・独身寮・借上社宅の制度あり(対象者の条件有) ・入社後は様々な研修制度にて自身のスキル向上が可能です。 (工作機械構造基礎研修、加工技術研修、階層別研修など) ■当社の魅力: 海外進出を60年前のアメリカから本格的にスタートし、業界でいちはやく海外での事業を展開。 現在では80拠点以上におよぶ国内外の拠点を有しております。 業務を進めるうえでも自由度が高く、良いと思ったことは何にでもチェレンジできる風土です。 変更の範囲:会社の定める業務
JFEエンジニアリング株式会社
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
500万円~799万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
〜グループ連結売上5399億/業界トップクラスの働き方・給与水準/最大家賃の75%を会社負担する住宅補助など手当充実!海外16拠点にも展開するグローバルプラントエンジニアリング企業/平均有給取得日数19.4日〜 ■業務詳細: 総合職事務系として、ご経験・ご志向を面接にて確認の上、当社の営業部門にて検討させていただきます。 ※希望や経験を考慮し、配属先を決定します。 《配属部署について》 以下、配属想定部署の一例となります。 営業/経理/総務/広報/人事/調達/企画管理/海外管理など。 ※人事面接の中でご興味のある事業・業務内容を勘案し、配属想定部署での選考を実施予定 ■企業の魅力 発電・リサイクル・都市環境・上下水道・エネルギープラント・橋梁など 人々の生活に欠かせないインフラ構築を中心に展開する企業です。 廃棄物を新たな資源や電力などのエネルギーに変え循環型社会に貢献したり、 発電所建設から電力の販売まで提供するなど、暮らしに欠かせない技術を提供しています。 『ニーズのあるところ、すべてが事業フィールドになる』という理念を大事にしており、 洋上風力事業など新たな事業にも積極的に投資しています。 《JFEエンジニアリングが丸ごとわかる「360°JFEエンジニアリング」》 https://www.jfe-eng.co.jp/360_jfe_engineering/ <JFEグループの中核として高い技術力を誇る成長企業> ・グループ83社(連結従業員数10,000人超)の規模を誇り、グループのシナジーを活かして技術を提供 ・国内32拠点、海外16拠点とグローバルに展開 ・キャリア採用比率25.4%とキャリア採用でも活躍している方が多数在籍。 ・保有特許数は860と高い技術力を誇ります <大手ならではの福利厚生> ・業界の中でも最高水準を誇る給与体系。経験を活かしてチャレンジいただけるフィールドがあります。 ・独身寮・借上げ社宅制度(40才まで または入社後5年まで家賃の75%を会社が負担※負担上限 寮7.5万円、社宅10万円) ・住宅融資制度(勤続3年以上の社員が対象) ・超過勤務手当(残業時間に連動して支給)、帰省手当(※入社時単身赴任となる場合、自宅が通勤圏外の場合は支給なし)、など各種手当も充実 変更の範囲:会社の定める業務
ミクロン電気株式会社
栃木県足利市山下町
650万円~999万円
機械部品・金型, 品質管理(機械) 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工)
〜創業以来黒字経営/抵抗器のニッチトップシェア企業/国内外に拠点があるグローバルメーカー/男性育休取得実績あり(時差出勤可)〜 当社は、パワー抵抗器の専門メーカーとしてトップシェアを有し、国内外の多種多様な産業分野へ、顧客のニーズを基に設計・製造した製品を供給しています。 ■ミッション: 副総経理候補者として、総経理を補佐し、日本本社と現地スタッフとの橋渡し役を担います。 ※日本本社採用、現地赴任となります。入社後3ヶ月間、国内工場での研修を予定しています。 ■業務内容: (1)生産現場の効率的な運営(4Mの管理) (2)生産性・品質改善の検討、実施 (3)品質問題未然防止と発生時の対応(原因究明から恒久対策) (4)会社運営における課題明確化と対処 (5)その他、総経理の依頼事項の対応 ■特にお任せしたい内容: <優先度> (1)生産性の改善 (2)品質問題の未然防止(問題発生時の対処) (3)会社運営における問題点の解決 ※日本語でのコミュニケーションが可能スタッフがいますが、中国国内での移動や日常会話には中国語が望ましいです。 ■組織構成: ◇日本人社員1名(総経理) 36年目の男性。ミクロン電気に入社し、製造課、生産技術課、品質管理課を経験。東北工場から上海ミクロンへ赴任し7年目、現在総経理として3年目。 ◇現地スタッフ80名 管理全般について現地スタッフで運営しています。 ◇レポートライン: 財務・人事・通関・営業・生管・品管・生技・製造の各部門責任者は中国人の方です。毎週ミーティングを行い、課題の進捗確認と修正を実施します。 ■任期完了後のキャリア: 経験や能力に応じて決定します。 ■当社の特徴: 人手不足を補う為のロボット・自動化/省力化設備に不可欠な抵抗器や、ハイブリット・EV車などエコカーに搭載する抵抗器を強みに、設計開発・製造・販売を一貫して行うメーカーです。将来性の有る市場に、国内工場(静岡・栃木・青森)、海外工場(上海)から製品を供給しており、安定した経営状態を維持しています。 <事業内容> ・巻線・酸金型カスタム抵抗器を中心として、特殊ヒーター、安全回路部品などの電子部品の製造販売 ・デザインインからの設計開発、提案型営 変更の範囲:無
さくら情報システム株式会社
東京都品川区東五反田
五反田駅
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
学歴不問
〜三井住友銀行グループ/国際系システム開発の上流工程から携われる/平均継続勤務年数16.6年、長期就業が叶う環境〜 ●システム開発の上流から下流まで一貫 └ユーザーに近い立ち位置で開発に携わることが可能です! ●ビジネス英語のスキルアップ └海外拠点との英文メールや会話を通じてスキルアップできます ●マネジメント力が身に付きます └上流工程から下流工程まで携わることで、プロジェクト・チームを推進! 国内外のステークホルダーと密に連携し、プロジェクト推進・支援から開発・保守まで幅広い領域でご活躍いただきます。 英語力を活かしてシンガポール現法赴任に興味がある方も大歓迎! <仕事内容> ■メガバンクの国際系システム開発をご担当いただきます。 <具体的には・・・> ■開発担当として業務知識習得後、お客様の立場で案件調整、システム開発、保守を行います。 ■経験や能力に応じて開発ベンダー管理、中小規模のPMも担当いただきます。 <開発環境> ■OS:Linux ■DB:Oracle ■言語:ksh、Java (使用頻度順) ■その他:JP1, ,HULFT, Struts(使用頻度順) <仕事の魅力> ■ユーザーに近い立ち位置でシステム開発の上流から下流まで一貫して携わることができます ■上流工程から下流工程まで携わることで、プロジェクト・チームを推進するリーダーシップ、マネジメント力が身に付きます ■ご希望に応じて、海外拠点との英文メールや会話機会のある役割も経験でき、ビジネス英語スキルを磨くことができます <組織構成> ■部長:1名(50代) ■グループ長:1名(50代) ■リーダー:1名(30代) ■メンバー:9名(20〜50代) <リモートワーク> ■週3-4日程度リモートワーク可能 ※現時点の情報のため、状況によっては異なる場合もございます。 ※将来的に会社内でのすべての部署に異動(配置転換)及び出向する場合がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
カトーレック株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
400万円~549万円
電子部品, デジタル(FPGA) シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー)
〜中途入社者多数活躍!新工場での勤務ができる/設計や開発の経験を活かしてスキルアップしたい方/海外売上比率約6割のグローバル企業〜 ■業務概要: 実装基板の機能検査をする装置の開発・設計をお任せいたします。 ■業務内容: ・基板検査装置の設計、開発 ・顧客要望に合わせたプログラミング及びデバッグ作業 ・協力会社・外注先のコント—ロール・管理 ・製品不良発生時の不具合解析、検査装置の保守メンテ対応など ■本ポジションの魅力: ・客先との仕様打合せ、開発設計及び委託先の管理、納入後のアフターフォローまで、ものづくりの上流から下流まで一貫して担当するのが特徴です。お客様の反応を直に感じられる点が大きなやりがいです。 ・民生品から航空宇宙まで幅広い製品を開発していますので、 技術者として真の設計開発力が身につきます。 ・入社後はファンクションテスト(FCT)チームに所属となりますが、技術向上のため製品設計や基板設計など他の業務にジョブローテーションも可能で、キャリアを広げるチャンスがあります。 ・プリント基板装置操作やシーケンス制御(PLC)、電気設計など経験がある方はキャッチアップしやすい環境です。 ■主な生産実績: AV関連製品(VTRやオーディオ、ディスプレイ)、家電製品、事務機器、美容関連機器、医療機器、アミューズメント機器など ■組織構成: 技術部合計:32名 ※2025年1月現在 技術部長1名ー次長1名ー チームリーダー5名ーメンバー30名 本ポジションはFCT(ファンクション)チーム所属となります。 チームリーダー(40代)ーメンバー9名(うち派遣社員2名) 20代〜40代のメンバーで、中途入社も多く、馴染みやすい雰囲気です。 ■キャリアパス: スキルに合わせて技術部の管理職へのチャレンジやプロジェクトマネジャー、海外赴任などさまざまなキャリアパスがございます。 変更の範囲:会社の定める業務
オーティス株式会社
岡山県真庭市中
350万円~649万円
電子部品, ヘルプデスク システム構築・運用(インフラ担当)
【製品国内シェアトップクラス・岡山を拠点にアジア各地に展開/規模の大きな仕事をしたい方におすすめ/最寄りのICから約5分・岡山市内から通勤されてる方も多数いらっしゃいます!/UIターン歓迎(補助有)※社内規定有】 ■業務内容: ・フィルム/テープ製品などの加工製造を行う当社にて社内SEの業務をお任せします。 ◎ご経験に応じて業務をお任せしていきますのでご安心ください。 ■業務詳細: 《1》基幹システムの開発・改修(自社システム) 《2》客先要望、現場要望、機能改善に伴うプログラム改修、保守・業務改善ツールの導入、運用 《3》情報機器の保守、改善 《4》社内ヘルプデスク ■使用ツール: 言語:vb.net、C# DB:SQLserver OS:Windows Server 帳票:Reporting Services サーバ:オンプレミス ※システム外でVBA、Oracle、SQLiteを使用 ■評価制度: グローバルに対応した人事評価を行います。ご経験などにより、ご入社時にお任せするポストも柔軟に対応し、勤続年数にとらわれることなく能力や実績に応じて評価を行います。将来的には海外グループ会社の管理的立場としての海外赴任も可能であり、グローバル人材として管理職及び会社経営的立場を目指すことも可能です。 ■当社の特徴: 当社は、1985年創業のフィルム/テープ製品の打ち抜き、ラミネート加工を行う国内外に拠点をもつグローバルメーカーです。 岡山県真庭市に本社を構え、卓越したプレス加工技術を駆使してフイルム製品・テープ製品を創造してきました。 時代のニーズに合わせながら、医療、車載、電池、アミューズメント領域といった異業界へ事業拡大をしております。 当社は、2023年8月に創業家から日本共創プラットフォームへの事業承継を経て、新たな経営体制となりました。今後、更なる事業成長・発展に向けて様々な取組みを加速させてまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カネカ
兵庫県高砂市高砂町宮前町
450万円~899万円
石油化学 医療機器メーカー, 製造プロセス開発・工法開発(合成・重合) 製造プロセス開発・工法開発(加工成型)(樹脂)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【世界トップシェアを誇る製品/社会貢献度の高い事業】 <募集背景> Green Planetの本格事業化に向け、コンパウンド事業の競争力強化が急務となります。(生産能力/稼働率アップに加え、自動化・省人化等) 社内で不足しているコンパウンドの専門性を有する人材を確保し、次世代コンパウンド事業を支える組織体制の確立を目指します。 <業務内容> Green Planetのコンパウンドを生産する生産技術(加工条件、設備改造、革新的な生産設備開発)の業務。 ミッション:生分解性樹脂の量産体制の確立 設計業務について:一部コンセプト設計はお任せする可能性はございますが、詳細設計までの技術、経験は求めておりません。 〈カネカGreen Planetについて〉 カネカの生分解性バイオポリマーは、土中だけでなく、これまで難しかった海水中での生分解を実現しました。競合他社が石油由来の製品が多い中、当社については100%植物由来のものとなっております。カネカ生分解性バイオポリマーは、さまざまな製品に加工されており(ストロー・レジ袋・カトラリー・食品容器包装材)今後も用途を広げていきます。 参考URL:https://www.kaneka.co.jp/solutions/phbh/ <ポジション・やりがい> 中核メンバーとして、コンパウンドの製造技術をお任せします。地球規模の環境問題であるマイクロプロスチックに対する解決策として開発中の海洋分解性樹脂の製品化であり、社会的意義も極めて高く、企業としても最注力案件であり、高いやりがいを感じることが出来ます。 <キャリアパスプラン> Green Planetのコンパウンド製造技術を経験した後については、マネジメント業務を期待しております。事業の海外展開を計画しているため、将来的に海外赴任の可能性もございます。 <募集組織> GP生産統括部 <出張> 有(国内出張:月1回程度) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社荏原製作所
440万円~850万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 人事(採用・教育) 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
【必須】 ・キャリア採用または新卒採用の実務経験 ・キャリア採用または新卒採用の採用戦略等の立案経験 ・採用管理システムの利用・操作経験
【業務内容】 ・採用戦略立案 既存の手法にとらわれず、新たな手法も含めて採用戦略を立案していただきます。 リーダーがおりますのでリーダーと協働で業務を進めていただきます。 (実際にお任せする業務はご経験や希望をお伺いしながら決めていきます) ・会社説明や面接などの実務 応募者に対しての会社の説明や選考などの実務を行っていただきます。 【募集部門】 コーポレート 人事統括部人財戦略部人財採用課 【募集背景】 新卒・キャリア採用ともに期初採用計画枠から大幅な増枠となっており、現行の採用体制のさらなる増強および経営方針・中期経営計画の達成にむけて適所適材の外部人材をタイムリーに採用できる体制を整備するため、豊富な採用経験・実績を有する方を採用します。 【キャリアステップイメージ】 当面は採用のスペシャリストとして、優秀人材の獲得・戦力化・定着に向けて各業務へ従事頂くことを想定しています。企画実務を通じて、採用業務の刷新・革新に取り組み、将来的には基幹職・マネージャーとして活躍いただくことを期待しています。 また、採用だけでなく本人の希望次第で人事企画や労務、人材開発・育成など人事全般部門へのローテションも想定しています。海外現地法人へグローバル人材(年齢制限等あり)として、海外赴任し、将来的にグローバル人事としてのキャリアを目指すことも可能です。 【当部門の役割・業務概要・魅力】 当課では、荏原製作所の新卒・キャリア採用および国内外主要グループ会社の採用・企画支援をおこなっています。 採用を通して社内のダイバーシティ推進 ・多様性の確保を推進するため、多国籍人材の確保・社員の女性比率の増加などの施策に取り組んでいます。 また全社とのつながりも強いため、社内の各署とのコミュニケーションが仕事を通して取れるのも魅力の一つです。 ※変更の範囲:会社の定める業務
神奈川県藤沢市本藤沢
600万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 半導体製造装置 工作機械・産業機械・ロボット
〜東証プライム上場・世界トップシェア製品を誇る機械メーカー/借り上げ社宅(自己負担2割)など福利厚生充実〜 ■業務内容: 海外の半導体メーカーがお客様となります。先ずは社内の業務フローを理解して頂きます。受注から装置納入後のサポートまでのエンジニアリング業務を担って頂きます。入社後数年間の具体的な業務は、顧客からの引合いに対して、装置の製作〜お客様工場への納入・売上、納入後の追加要求(改善活動)に対する進捗管理と技術コーディネータを行います。 ■募集背景: 精密・電子カンパニー装置事業部の製品を導入する市場の拡大が急ピッチで進み、当社装置の引合い案件、納入台数が増加し、拠点・営業部門と共にお客様と関わり、社内をドライブする人員の強化が必要なため人員を募集いたします。 ■キャリアステップイメージ: 配属後は、上司・先輩社員のサポートを得ながら藤沢、サービス&サポート部で業務に従事してもらい、半導体製造装置、顧客、社内業務フローの知識取得及びスキルアップを図っていただきます。以降は、本人の希望・特性などから判断し、担当顧客を持ち業務を推進していただきたいと思います。キャリアアップについては、当部門における製品知識、コーディネーション業務、海外関係会社への赴任、広く知識・経験を得る為、設計部門、生産計画部門、S&S部門、企画管理部門などへのローテーションも可能であり、多岐にわたるキャリアプランを想定しています。将来的には、当部門だけでなく事業部内各部門のマネージャーとして活躍出来る経験が得られるポジションです。 ■当部門の役割・業務概要・魅力: ・NPIサポート課では、半導体メーカー全般の全顧客のサポートをしています。それに応える事は大きなチャレンジとなることもあります。海外グループ会社・社内関係者を巻き込み、結果を出してお客様に満足していただく事を自ら実感出来るポジションです。 ・拠点のメンバーと一緒になって、顧客への説明や、生産装置の稼働改善を目的に現地から指揮を執っていただく機会もあります。 ・取り扱う情報は、幅広いです。様々な情報を分析し、様々な人と意見交換し目的に向かって進捗をコントロールします。特定の考えに縛られない柔軟な発想力が身につきます。 変更の範囲:会社の定める業務
1000万円~
電子部品, 組立・その他製造職 生産管理
〜英語を使用してグローバルに働きたい方/製造経験を活かしてスキルアップできる環境有/管理監督者採用〜 ■業務内容: 国内外9ヵ国12ヵ所の工場を構え、これからも海外展開を強化していく当社において、インド工場のSMT実装部部もしくは加工・組立部門の責任者としてご活躍いただきます。 ■業務詳細: ・主に車載品のSMT実装部門あるいは組立・加工部門の製造全般管理 ・工場全体の生産性向上/業務効率化への取り組み/品質向上に向けた改善活動への取り組み ・ローカルスタッフの採用・育成/マネジメント ・工場長と共に工場全体の運営、補佐 ・取引先対応 など ■キャリアパス: 長期的に海外で就業することができ、将来的には責任者や工場長へのステップがあります。キャリアステップの一環として転勤が発生する可能性はございます。 ■本ポジションの魅力 ・現場から学び責任のある業務にチャレンジする中で、キャリアアップができます。 ・グローバルに働くことができ、多文化メンバーと業務をすることで、業務スキルだけでなく対人スキルも養う事ができ、成長していける環境です。 ・自身のアイデアを反映させやすい社風で、挑戦心や製造への想いがあるメンバーが多いです。また仕事だけでなく私生活も充実させていく文化であるため、海外での生活面サポートなど受けることも可能です。 ■入社後の流れ: 国内工場(高松工場もしくは松山工場)でのOJTトレーニングを予定しております。研修期間は3〜6カ月程度を予定しており、その後インドに赴任頂く予定です。ご本人のスキル・ご経験・習熟度に応じて研修期間は異なります。 ■組織構成: インド工場:ローカル含め約800名、うち日本人駐在は2名です 今後、工場も拡張・増設見込みがございます。 国際認証:IATF 16949取得(2016年) ■インド工場について: カトーレック(株)とインドのUNO MINDAグループのUNO MINDA KATOLEC ELECTRONICS SERVICES Pvt. Ltd.は、インド国内において、EMS事業の合弁会社を設立しております。 車載製品の需要が高まるインド市場において、車載向けのプリント基板実装や完成品アセンブリの受託サービスを提供し、事業拡大に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
ミネベアミツミ株式会社
静岡県袋井市浅名
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(電気) 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気)
〜売上高約1.5兆円・12期連続過去最高売上更新中・ベアリング・モーター・センサー・半導体まで手掛ける世界でも例のない総合精密部品メーカー〜 ◆採用背景: 現在、同社は12期連続で最高売上を更新しています。この成長マーケットで、2029年に売上高2.5兆円、営業利益2,500億円を目標としており技術開発部門における開発活動の支援体制強化のための増員募集です。 ◆職務概要: 当社における開発テーマに対し、初期段階から方向性に関与し、開発諸活動への支援を行います。(開発活動自体は別チームが行います) 拠点内のプロジェクトリーダーやマネージャーだけでなく、他拠点や社外の方とも関わりながら業務を進めて頂きます。 ・開発に関する諸活動への支援 ・新製品、事業の創出活動事務局 ・新規技術調査 ◆組織構成: 30代〜50代の社員が主に活躍しております。 ◆仕事の特徴とやりがい: 当社での開発テーマの初期段階での方向性に関与し、開発諸活動への支援を行います。(開発活動自体は別チームが行います) ◆浜松工場について: 1986年に操業を開始した、電子機器事業部門のマザー工場として、海外の関連工場を支援する機能を果たしている工場です。マザー工場として、素材の研究開発/製造技術の開発/海外工場の支援/海外製造拠点の従業員研修をミッションとしています。そのため、若くして海外赴任を経験できるチャンスもあります。主要製品としては、PMステッピングモーター、特殊モーター、液晶用ライティングデバイスなどがあります。就業環境/福利厚生としても、食堂/寮/社宅(複数棟)があり、独身の方もご家族持ちの方も長期就業しやすい環境が整っています。 ◆同社の魅力: <積極的な事業展開>売上高は、10期連続で過去最高売上を更新中です。 <総合精密部品メーカーとしての技術力>同社は、単なる「総合」ではなく、「相い合わせる」ことを重視し、自社保有技術を融合・活用して製品を新たに創出・進化させています。2017年にミツミ電機と、2019年にユーシンと経営統合し自律成長とM&Aの両輪で成長を続けており、M&Aにより、ベアリングから、モーター、センサー、半導体、無線技術、アクセスメカニズムと、他に類をみない幅広い事業ポートフォリオを構築しています。 変更の範囲:会社の定める業務
神明電機株式会社
神奈川県川崎市川崎区南町
450万円~699万円
機械部品・金型 電子部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(海外)
【大手メーカーからの信頼が厚い独立系電子部品メーカー〜IoT家電や電気自動車の需要に伴い売上好調/海外駐在のチャンスあり/ノルマ無し/景気に左右されにくい事業展開〜】 ■業務内容: 独立系電子部品メーカーである当社で法人営業(B to B)をお任せいたします。2〜5年後には海外駐在にチャレンジすることも可能です。 駐在先は香港、上海、ベトナムなどになります。 キヤノン、ソニー、パナソニック、富士フイルム、ブラザーなど数多くの大手企業とも長年のお付き合いがございます。 世の中にこれから出回る新製品に開発段階から関わるれることがこの仕事の醍醐味の一つです。 ※完成品の製品サイクルに左右される商材の為ノルマはございません。 ■業務詳細: 20〜30社のユーザーを担当いただき担当顧客への深耕営業をお願いします。ユーザーの新製品、モデルチェンジに伴う新規受注を獲得すべく担当企業からの情報をいち早くキャッチいただくことを期待しております。 国内営業として経験を積んでいただいた後は海外営業として駐在し現地責任者として、品質管理や納期対応、現地スタッフのマネジメントをお任せいたします。 ※駐在となった場合は赴任手当として179,000円〜209,000円/月が支給されます 【営業拠点】 <本社>約12名(名古屋以東担当)<大阪>約2名(左記以外) 【開発】 本社 【工場】 中国 他※量産品の生産は100%海外生産です。 ■同社の魅力: <働き方> 一人一人の従業員を大事にする社風で、毎週水曜日をノー残業デーをしています。また、有給取得奨励日を設けており、取得率は70%以上と取得しやすい環境を整えています。 <福利厚生> 副業可能です。また、育児・介護支援制度や研修支援制度もございます。 <品質基準の考え方> 大手完成車、自動車部品メーカーと取引実績0の状態から何度も試行錯誤を重ねて同社の製品が売れる状態まで品質基準を向上させていきました。命を預かる大手完成車・自動車部品メーカーには高い品質基準を求められます。日産自動車のOBである社長が、先陣を切って品質改善を行いながら、Tier1の自動車メーカーを開拓した軌跡と実績がございます。同社が扱う車載部品の一部では国内シェアの9割を占めているものもあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ダイセル
大阪府大阪市北区大深町
自動車部品 総合化学, 装置・工作機械・産業機械営業(海外) 自動車・建機・自動車部品営業(海外)
【自動車業界・電気業界での経験歓迎/英語力を活かせる◎/アメリカ・欧州・中国・タイ・インドに拠点あり/世界トップクラスシェア製品に携わる】 ■業務内容: 同社の営業担当として、世界2位のシェアを誇る製品をはじめとする自動車部品等の営業をお任せいたします。 <具体的には…> 大型サプライヤー顧客を中心に担当頂きます。1名で1担当では無く、複数名で1顧客を担当する為チームで進める体制です ・営業活動(見積もり作成、顧客折衝、関連部署との調整) ・販売予算、販売予想の作成 ・その他新規製品のマーケティング活動 ・海外拠点営業との連携業務 ■取扱製品: エアバッグ用ガス発生装置(インフレータ)、点火装置(イニシエータ)、シートベルトのプリテンショナー(PGG)、電流遮断装置(パイロフューズ)など あらゆる産業や分野で使用されるデバイスです。私たちのくらしの安全・安心を守る必要不可欠な製品です。 ■募集背景 自動車業界での先進国ではインフレータといった安全装置は平均8〜9個搭載されておりますが、アフリカ等新興国は2個程度しか搭載されていない事が現状です。アジア・新興国を中心にまだまだ成長の余地があり組織拡大のため募集を進めております ■業務の魅力: 中途入社者も多く、20代〜30代の方が中心に中非常に風通しの良い環境です。ダイセルのなかでも特に海外への事業展開が進んでおり 海外出張の機会も多く、海外拠点(アメリカ、欧州、中国、タイ、インド)への赴任のチャンスがあります。他社に比べグローバル拠点があるのは当社の強みであり、顧客のニーズに柔軟に対応が出来ます。 ■働き方・福利厚生: ・年間休日122日、全社平均残業月10-20h程度と大変働きやすい環境となります。大型連休も有、有給休暇も取得しやすい環境です ・住宅手当、家族手当等、福利厚生も抜群です。従業員の働き方を第一に考えております。 ■同社の特徴: ・同社はセルロース化学、有機合成化学、高分子化学、化学工学をコア技術に化学の枠を超えてさまざまな分野でグローバルに事業を展開する総合化学メーカーです。ペットボトル、食品トレー、医薬品、電子機器(スマートフォン)、自動車部品など、同社の製品は色んなものに姿を変えて日々の生活を支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
スタンレー電気株式会社
静岡県
電子部品 自動車部品, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 品質保証(機械)
〜自動車ランプ製品の営業/グローバル展開中/フレックスタイム制/製造業での営業経験必須/完全週休2日制/福利厚生充実/海外赴任機会あり〜 自動車サテライト本部 二輪営業部 営業一課にて国内の得意先へのQCDに関わる営業業務全般。得意先対応、窓口業務、関係会社の関係領域におけるグローバル管理をお任せします。 【担当する業務(詳細)】 担当する業務は以下の通りです。 (1) 得意先向け自動車ランプ製品の受注・販売管理、収益管理、品質対応等(グローバル案件含む)の顧客窓口 (2) 当社海外関係会社に対する自動車ランプ構成部品の供給、技術・生産等の支援全般の窓口および海外関係会社への指導・育成 【担当製品の特長・魅力・将来性】 主要取扱い製品である自動車用・二輪車用灯火器は、安全上・デザイン上重要な役割を担っています。車両の電動化においても需要は変わらず、自動運転化においてもセンシング技術との融合により、商品力の向上が見込まれる将来性の高い製品となっています。 【仕事の魅力および職場環境(裁量・責任感・雰囲気など)】 直接お客様と会話や交渉をする機会も多く、会社の代表として対応を行う責任のある部門です。お客様の要求・ニーズを伺い、社内整合を図り、直接お客様とやりとりを行い、結果を出す仕事はやりがいのある業務となっています。キャリア採用者もおり、入社後も相談しやすい環境となっています。 【入社後の中長期的なキャリアパス】 入社後の業務対応、相談などを行いやすい環境を整えるために指導員を付けます。指導員や上長のサポートを受けながらOJTを基本に業務を習得していただきます。将来的には課・部門の中心的人材となり、組織運営を担っていただくことを期待しています。 【働き方について】 フレックスタイム可。出社勤務を基本とする社員が多いです。 【外出・出張の有無】 担当得意先への外出、他拠点への出張などあり。 海外出張は当部署では少ない。 【募集の背景】 グローバルでの事業拡大を進めるために、お客様とのリレーション強化、提案力・対応力向上による顧客満足度の向上を目的とした増員・人材確保。 【配属部門の概要】 主に量産営業としてのQCDに関わる得意先対応、社内対応。 グローバル管理拠点に対するQCDに関わる管理、指導。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都大田区羽田
穴守稲荷駅
700万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 購買・調達・バイヤー・MD SCM企画・物流企画・需要予測
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜プライム上場・世界トップシェア製品を誇る機械メーカー/借上げ社宅等福利厚生充実〜 ■業務内容: 海外を含む荏原グループ全体の調達・購買に関する横串横断戦略策定と推進、開発調達体制構築に携わって頂きます。 ・調達品目・サプライヤ・市場に関する調査/分析 ・調達品目別のあるべき姿を描いた上での、グローバル調達戦略の立案及び事業部門(製造・設計開発・調達)と連携したコスト改善活動の推進 ・共通サプライヤ・調達品目のOne EBARAでの横串活動(拠点/部門をまたいだ施策展開) ・新製品開発上流でコストダウン活動 ・製品開発への材料・工法などの提案 ・製造部門のコスト・歩留改善への提案 ・調達部門での技術知見・視点の強化 ・新規サプライヤの探索・開拓 ■募集背景: グローバル調達・SCM戦略部は2020年4月に発足し、荏原グループ全体の直接材・間接材調達、ロジスティクス、サプライチェーンに関する横串横断戦略策定と実行、仕組み構築を推進しています。全社成長戦略への貢献、予測困難な時代への対処のため、調達力・物流力・SCM力を更に強化するため、将来的にリーダとして事業成長に貢献して頂ける方を募集します。 ■キャリアイメージ: 入社後、当面は当課での業務に従事して頂き、日本から海外拠点を含む全社横断の調達改革を推進して頂きます。 調達業務に加えて、ロジスティクスに業務にも関わってもらうことで、サプライチェーンマネジメントができる人材へと育成していきます。 また、能力・適性・希望に応じて、海外拠点への赴任を経験して頂くことも想定しています。 将来的には当部門・事業部門調達・物流のマネージャとしての登用を想定しています。 ■本ポジションの魅力: グローバル調達・SCM戦略部(GPS)は2020年4月に発足し、「調達・物流」「ものづくり」の2つの軸で改革を推進しています。海外を含む荏原グループ全体の直接材・間接材調達、ロジスティクス、サプライチェーンに関する横串横断戦略策定と実行、グローバル調達基盤の体制構築、レジリエンス強化を、新たに加わって頂く方々と一緒に創り上げていきたいと考えています。決まった業務内容をこなすのではなく、チャレンジした上での失敗は許されるというスローガンの下、自ら新しいスキームを構築できる環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~899万円
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, CAE解析(熱・流体) CAE解析(構造・応力・衝突・振動)
〜東証プライム市場上場/ミニチュアボールベアリング世界シェアNo.1/その他にもLEDバックライトや航空機部品、HDD用部品でも世界シェアNo.1〜 ◆職務概要: 構造、振動解析分野における解析をお任せします。具体的には、社内事業部(モータ、ファン事業部等)から要望される構造解析、振動、騒音解析等をご担当頂きます。また、非線形構造分野の解析技術の精度向上、解析モデル構築等を課員と共に進めて頂く他、開発製品の解析、実測による評価支援も行って頂きます。 ◆技術開発部門について: 自動車部品や光学部品、半導体、モーター、コネクタなどの開発・設計業務が行われています。。 【技術開発部門の主な業務内容】】 ・自動車用部品の開発・設計 ・光学部品の機能性表面膜の開発 ・リチウムイオン電池保護ICの開発 ・ステッピングモーターの開発 ・DCモーターの開発 ・車載向け高速伝送用コネクタの開発 ・自社製品を組み合わせた新たなIoT製品の開発 【技術開発部門の業務におけるポイント】】 ・顧客との仕様調整 ・各部品の詳細形状の検討・技術検証・レビュー ・社内他部門・仕入先との工法の確認・調整 ・製品完成後も試験評価など、社内外関係なく多くの人と関わる ◆浜松工場について: 1986年に操業を開始した、電子機器事業部門のマザー工場として、海外の関連工場を支援する機能を果たしている工場です。マザー工場として、素材の研究開発/製造技術の開発/海外工場の支援/海外製造拠点の従業員研修をミッションとしています。そのため、若くして海外赴任を経験できるチャンスもあります。主要製品としては、PMステッピングモーター、特殊モーター、液晶用ライティングデバイスなどがあります。就業環境/福利厚生としても、食堂/寮/社宅(複数棟)があり、独身の方もご家族持ちの方も長期就業しやすい環境が整っています。 ◆同社の特徴・魅力: 〜世界最強の「相合」精密部品メーカーへ〜 <積極的な事業展開>今年度は売上高1兆円の大台を達成する見込みであり、売上高は、12期連続で過去最高売上を更新中です。 <総合精密部品メーカーとしての技術力>同社は、単なる「総合」ではなく、「相い合わせる」ことを重視し、自社保有技術を融合・活用して製品を新たに創出・進化させています。 変更の範囲:会社の定める業務
【電気業界での経験歓迎/英語力を活かせる◎/アメリカ・欧州・中国・タイ・インドに拠点あり/世界トップクラスシェア製品に携わる】 ■業務内容: 同社の営業担当として、世界2位のシェアを誇る製品をはじめとする自動車部品等の営業をお任せいたします。 <具体的には…> 大型サプライヤー顧客を中心に担当頂きます。1名で1担当では無く、複数名で1顧客を担当する為チームで進める体制です ・営業活動(見積もり作成、顧客折衝、関連部署との調整) ・販売予算、販売予想の作成 ・その他新規製品のマーケティング活動 ・海外拠点営業との連携業務 ・新規顧客の開拓業務 ■取扱製品: 電流遮断装置(パイロフューズ)を中心とした製品群 (バッテリー制御、急速充電システム、再生可能エネルギー蓄電システム、蓄電池など) あらゆる産業や分野で使用されるデバイスです。私たちのくらしの安全・安心を守る必要不可欠な製品です。 ■募集背景 自動車業界を中心に本製品は利用されており安定的な成長が見込まれますが、20年先を見据え自動車以外の産業向けの用途の拡大を検討しております。自動車業界に豊富に顧客がある事から顧客からの紹介や取引先の拡大も重要なミッションです ■業務の魅力: 中途入社者も多く、20代〜30代の方が中心に中非常に風通しの良い環境です。ダイセルのなかでも特に海外への事業展開が進んでおり 海外出張の機会も多く、海外拠点(アメリカ、欧州、中国、タイ、インド)への赴任のチャンスがあります。他社に比べグローバル拠点があるのは当社の強みであり、顧客のニーズに柔軟に対応が出来ます。 ■働き方・福利厚生: ・年間休日122日、全社平均残業月10-20h程度と大変働きやすい環境となります。大型連休も有、有給休暇も取得しやすい環境です ・住宅手当、家族手当等、福利厚生も抜群です。従業員の働き方を第一に考えております。 ■同社の特徴: ・同社はセルロース化学、有機合成化学、高分子化学、化学工学をコア技術に化学の枠を超えてさまざまな分野でグローバルに事業を展開する総合化学メーカーです。ペットボトル、食品トレー、医薬品、電子機器(スマートフォン)、自動車部品など、同社の製品は色んなものに姿を変えて日々の生活を支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
300万円~449万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 購買・調達・バイヤー・MD
【大手メーカーの開発パートナーとして幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 ■仕事内容: 東南アジア地域への調達業務を担当していただきます。 ■業務内容: 具体的には、仕入先の開拓及び選定、仕入先との価格交渉、製造部門など他部署との連携、見積り、発注、納期管理を行います。未経験の方でも、先輩社員が丁寧に指導しますので安心してご応募ください。 勤務地は岡山県瀬戸内市です。海外出張があり、グローバルな環境で働くことができます。 ■職場環境・魅力: ・別途、賞与年2回、時間外手当(1分単位)、各種手当(家族、赴任等)が支給 ・スキル・経験年数・年齢等も考慮し、話し合いの上で決定 ・充実の福利厚生 交通費支給あり、資格取得支援・手当あり、寮・社宅・住宅手当あり、U・Iターン支援ありなど ■充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 変更の範囲:会社の定める業務
ENEOS株式会社
700万円~1200万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 石油化学 製紙・パルプ 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 総合化学 機能性化学(有機・高分子) 化学・医薬原料(有機・高分子) 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) その他化学・素材・食品・エネルギー, 設計(機械)
【必須】 ・石油・石油化学・その他エネルギー分野のProject経験 ・化学工学の知識およびプロセス設計の経験 ・ ビジネス英語によるコミュケーション能力 ・ 国内・外のビジネスパートナーと良好な関係を構築しながら協議を進められるコミュニケーション能力とリーダーシップ <職歴> ・ 4年以上の実務経験 ・ 石油・化学、電力プラント等のプロジェクトに関する計画業務の経験 ・ 石油・化学、電力プラント等のプロジェクトに関する静機器設計または計装・制御設計業務の経験 <人柄や資質> ・ リーダーシップスキルに優れている ・ コミュニケーション能力に優れている方 ・ 水素、CCS、SAF、合成燃料など次世代エネルギーに興味があり、新たな事業開発に興味のある方 ★応募いただく場合、下記内容をアドバイザーに送付ください。 ・ENEOS志望理由 ※100~300文字目安
【採用の背景】 エネルギートランジションの時代に熱意をもって各課題解決に取り組める 優秀な人材を社外にも求めて経験者採用を計画したいと考えている。 カーボンニュートラル関連の新規プロジェクトが多数企画され技術検討が進んでいくなかで、 プロセスエンジニア、コスト・スケジュール管理スタッフ(プロジェクトアカウンタント)、プロジェクトエンジニアなどの職種を広く応募したい。 【職務内容】 静機器エンジニア(1名)、計装・制御エンジニア(1名) プロジェクトの初期検討(FS)段階から、各パートナー、エンジニアリングコンサルタント会社と協議を重ねながら、 プラントの設備計画、基本設計、詳細設計を推進して頂きます。 【配属先情報】 配属予定先:メカニカル技術グループ 平均残業時間:20時間程度 テレワークの有無:有り(週2回程度) 配属部署・グループ規模:配属部署⇒116名 配属グループ⇒23名 ※中途入社者割合は20%程度 【採用後のキャリアパス】 勤務地:東京本社 プロジェクトの進捗によっては国内外での現地赴任の可能性あり ・国内勤務(北海道、京浜地区、大阪地区、中国地区、その他) ・海外勤務(豪州、東南アジア、中東など) 【仕事のやりがいなど】 プロジェクト開発を専門とした技術グループで仕事をして頂きます。 若手・ベテランともに幅広いバックグランドを持つ経験豊かな人材が多い職場です。 また経験者採用者や多様な出身会社の人材で構成されている職場です。 活発に議論しながら楽しんで仕事ができる環境が整っています。
神奈川県
700万円~1010万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
【必須】 下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・半導体製造装置、ドライ真空ポンプ、排ガス処理装置(除害装置)、ターボ分子ポンプ等の製品に関わる実務経験(営業/開発/マーケティングなどのポジション) ・自動車メーカーや産業機器メーカーでのプロダクトマネジメント経験 【尚可】 ・海外顧客との英語での商談経験、社内・社外向け報告資料作成・発表経験 【語学】※TOEICスコアに限定せず、同等の語学力があれば歓迎します。 TOEIC500点以上を必須 業務での英語使用…メール【頻繁にある】/資料・文書読解【常にある】/電話会議・商談【まれにある】/駐在【殆どない】 単純なTOEICのスコア以外に英語での商談経験を重視したいと思っております その他言語…韓国語対応可能な場合は優遇
【業務内容】 経験値やスキルに応じてドライ真空ポンプや排ガス処理装置(除害装置)の技術マーケティングやプロダクトマネジメントを担当して頂きます。 (1)技術マーケティング・・・半導体デバイスメーカーとのテクニカルレビューミーティングを通じた課題の調査や次世代技術の探究、半導体製造装置メーカーに対する開発協業のマネジメントなど (2)プロダクトマネジメント・・・現行世代製品のVA/VE活動のハンドリングや新規採用案件に対する技術サポートなど 【募集部門】 精密・電子カンパニー コンポーネント事業部/事業企画部/製品企画課 【募集背景】 次世代製品開発を加速させる為、技術マーケティングやプロダクトマネジメント活動を加速させる為の人員補充を行います。業界経験者の方を歓迎しますが、異業種であってもマーケティングやプロダクトマネジメント経験者の方から新しい視点での提言などを期待しています。 【キャリアステップイメージ】 ドライ真空ポンプや排ガス処理装置(除害装置)について当社の市場環境や製品理解をして頂き、技術マーケティングやプロダクトマネジメントを担当して頂きます。将来的にはプロダクトマネージャーのポジションやマーケティングマネージャーとしての活躍を期待しています。 (異業種から来られる方に対して開発課などでの研修も準備可能) 担当して頂く製品や顧客によって国内外の出張があります。希望があれば海外拠点への赴任などグローバルな活動も可能です。 当面は当課での業務に従事していただき、異動・転勤の予定はありません。
ヤンマーホールディングス株式会社
大阪府大阪市北区茶屋町
500万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 装置・工作機械・産業機械営業(海外) 建設・不動産法人営業
〜「食・エネルギー・海」人に不可欠な領域で事業成長を続ける大手メーカー/リモートワーク可/年休127日〜 ■仕事内容: 主に東アジア・東南アジア市場に対し、現地代理店の設定なども含め、ヤンマーグループの発電機商品を拡販いただきます。 〇具体的には・・・ ・発電機販売施策の検討、商流の設定/関係者との交渉 ・中期事業計画の策定、投資検討/回収フォロー ■キャリアイメージ: 営業グループの管理職としてマネジメントのキャリアもあれば、営業のスペシャリストとして海外赴任といったキャリアもあるため、志向性に沿ったキャリアを歩むことが出来ます。また、既存事業でのプレーヤー、マネジメントを経験した上で、新規事業に関するチャレンジも可能です。 ■配属先(ヤンマーエネルギーシステム株式会社)について: 入社後はヤンマーエネルギーシステム株式会社(発電・空調事業を担当/勤務地:東京都)にヤンマーホールディングより在籍出向となります。待遇・給与はヤンマーホールディングと変わりません。 ■ヤンマーエネルギーシステム株式会社について: 当社は空調・発電の分野で社会のエネルギー課題を解決しカーボンニュートラルや脱炭素社会に向け、お客様にあった最適なエネルギーソリューションを展開しております。 非常用発電機は国内トップシェアを誇り、空調領域においてもそのシェアに加え、パナソニック社と合弁会社を設立する等、自社にとどまらず他社とも手を組みながらより顧客に沿ったソリューション提供を実現しております。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ