5759 件
大嘉産業株式会社
宮城県仙台市若林区卸町
卸町(宮城)駅
350万円~499万円
-
住宅設備・建材, 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜創業70年以上の歴史あり事業安定性◎/工事現場で活躍する安全ネットや防音シートの製造販売/残業10h以内・年休126日で働き方◎〜 ■職務詳細: 安全ネットや防塵シートなどの「建設仮設資材」のレンタル・販売の法人営業をお任せします。 提案先はゼネコンや商社、販売代理店、地方自治体。既存顧客へのルート営業となります。 お客様から製品のニーズのヒアリングを行い、建設現場の必需品のご提案を行います。 ■具体的な業務: ・電話/メール対応 ・客先訪問、要望のヒアリング ・建設仮設資材の企画/提案 ・見積書の作成 ・納期調整 ・アフターフォローなど ■社用車:一人1台用意 ■取引先: お取引先様は大手建設会社・大手工務店様の各拠点営業所や工事現場担当から地元企業まで様々です。担当数は企業数でいうと10〜20社程度になります。ただ担当は案件ごとになり、同じ企業様でも案件毎(工事案件)で管理されるため、企業数ではなく、案件の規模感で業務量も調整しています。企業様や各工事現場の方々とのコミュニケーションを大切に営業して頂くため、独自の営業スタイルで楽しんで働けます。 ■組織構成: 男性:5名(60代1名、50代2名、40代2名、30代1名)、女性1名(50代1名) ■育成体制: 先輩スタッフから商品知識や営業方法を教わり、企画や提案を行えるようになります。 既存取引先を担当し自信がついたら新規開拓もチャレンジしてください。 じっくり育成しますので未経験の方も安心してご応募ください。 ■同社の魅力 同社は建築用途や土木用途など社会のインフラ作りに貢献できる商品群を扱っています。環境配慮型人工芝の開発、産業用テントなど、商品開発や投資にも積極的に取り組んでいます。新規参入が難しい業界で70年以上の経営実績があり、今後は「業界No.1」を目指しています。 同社の企業風土は、関わるすべての人に対する「感謝の気持ち」を忘れることなく、誠実に、真面目に「人と人」とのお付き合いを続けていく中で育まれてきました。若手からベテランまでお互いを尊重し思いやる風土が根付いており、社員・顧客・取引先全てに対しての感謝の念を持ちながら日々の活動を営んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
日晶電機株式会社
愛知県豊田市寿町
450万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
学歴不問
〜トヨタ自動車・住友ゴム工業はじめ、大手企業との取引多数/自動化ニーズの高まりに対応した成長性〜 ■業務概要 自動車やタイヤをはじめ物流などさまざまな業界の生産設備における自動制御システムの提案を行います。 ■業務詳細 ・顧客との仕様打合せ (生産設備の新設や更新のご要望をヒアリング) ・仕様書、見積書の作成 ・受注後の工程管理、現場立会など ■当社の営業スタイル (1)既存顧客メイン いずれは新規の営業もお任せいたしますが、知識・経験をしっかりと積んでいただいてからの対応となりますので、ご安心ください!(現在の新規営業はベテラン社員が担当しております) ※1人当たり目安2社担当となります ※直行、直帰も可能です (2)ノルマなし 営業としての目標はありますが、個々には設定されていません。未達だからと言って、給与が減ることはございません。 ■入社後について 先輩営業に同行してOJTによる業務把握をしていただきます。 受注のための仕様作成、見積り、人員計画、工程計画、現地設置、動作確認、引渡し等々の業務を一人でできるようになっていただきます。 ■組織構成 本社営業 人数:11名、常務取締役兼営業部長、営業部長、課長1名、係長4名 年齢:平均年齢40歳(20代3名、30代3名、40代2名、50代1名、60代2名/すべて男性) ※中途入社の方でも役職を持って活躍いただくことも可能な環境です。 評価制度については現在見直し中ですが、頑張りが評価される環境です。 ■同社の安定性 日本の少子高齢化は回復の兆しはなく、今後ますます労働人口の減少がすることが予想されます。 製造現場、物流現場での人手不足による自働化のニーズは高まり、更に自動車業界の百年に一度と言われる変革は電動化の波にさらされ、新規自働化設備の開発・導入も増加することから、同社の製品は今後も多様な業界でのニーズがございます。 また、同社は電気設計者が40名ほどが在籍しており、大手企業レベルの人員を動員しております。 そのため、PLCでの対応の難しい設備にも対応できる技術力も所有しております。 そのことから、トヨタ自動車を筆頭に自動車メーカー各社、住友ゴム工業様の製造現場、ニトリ様の倉庫でも導入を頂いております。 変更の範囲:会社の定める業務
第一化成工業株式会社
滋賀県犬上郡甲良町長寺
350万円~449万円
石油化学 繊維, その他製造・生産 製造・生産オペレーター
【1949年創業の群青色専門メーカー/資格取得の補助制度あり/転勤がなく、腰を据えて働いていただくことが可能!社宅もアリ】 ■お任せするお仕事: 無機顔料(群青色)の製造に携わっていただきます。 <詳細> 顔料原料の配合・つぼ詰・焼成 等の作業 炉積み(ろづみ)、炉出(ろだし)及び焼成品の処理作業 ▼具体的な流れ 原料をクレーンにて機械に投入→タンクから容器(るつぼ)に詰める機械補助作業→容器(るつぼ)のふたをする→パレットに積む→炉に運ぶ→容器(るつぼ)から取り出し作業 ※作業は2〜5人で行います ※10kg程度の重量物を扱います ◎フォークリフト、玉掛け等は入社後取得可能(費用は会社負担) ◎夜勤は月に2回ほど※2時間ごとの巡回業務メイン ■群青色の用途: 主にプラスチック成型品への着色その他、絵の具、インキ、ペンキ、文具、化粧品などに使われています。群青顔料は環境や人体への負荷が少ないことから、幅広いエンドユーザーからの支持を得ています。 ■組織構成: 焼成を行うグループ(配属予定)では、派遣などを含めて10名程度で構成され、40代〜50代の社員が活躍しており、穏やかな雰囲気です。 また、滋賀工場は男性17名、女性4名の計21名が在籍しています。 ■キャリアパス: 経験を積んでいただく中で、早々に管理職になっていただくことを期待しております。 ※3年程でリーダーになった方もいらっしゃいます。 ■就業環境: 焼成を行う部門では月に2回ほど通常の日勤の後、翌朝8時までの夜勤が発生します(設備のチェックを2時間毎に行うのみで力仕事はありません。チェックの合間に休憩をとる形になります。夜勤明けの日は休みです。) ※夜勤がない部署もあります。 ※2024年、年末頃より完全週休二日制を導入する見込みです。 ■事業について: 無機顔料(群青色)製造。製造した顔料は代理店へ100%販売。エンドユーザーは大手化粧品メーカーからプラスチックメーカーなど多岐にわたります。 <群青の生産販売国内シェア70%でトップクラス◎> 創業75年。群青の生産販売国内シェア70%でトップクラスであり、国内にはライバル企業がいません。群青色の顔料は多様な用途があり、一定のニーズがあるため、経営は非常に安定しています。
コベルコシステム株式会社
兵庫県神戸市灘区岩屋中町
600万円~899万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) アーキテクト
◆神戸製鋼×IBMの技術力でグループDXに企画から参画!育成環境充実している中でスキルアップが叶うポジション◎ ◆KOBELCOグループとIBMの品質管理基準で顧客満足度高水準!トラブル少なくワークライフバランス◎ ■業務概要: IBMと共同出資の神戸製鋼グループ中核IT企業の当社にてグループ向けDXプロジェクトにおけるアーキテクチャ業務をお任せします。 【詳細】習熟度に応じ、業務範囲拡大予定です。 ・クラウド環境におけるシステム構築時のアーキテクチャ設計・構築 ・クラウド環境に構築されたシステムの運用保守 ■配属先について 当部門では神戸製鋼社のDX関連PJTのクラウドシフトにおけるアーキテクチャの設計/構築/管理を担当しています。神戸製鋼社全体で掲げているDXの方針の元に開始しているPJTです。まずは鉄鋼アルミ領域で先行開始しておりますが、将来的には他の事業領域に対しても当社主体でサービス提供することが求められます。そのためには技術知見を身に着けつつ、体制を強化することが組織の命題です。グループDXをさらに加速させられるよう今後中核で活躍いただける方を育成することとなりました。 今回はIBMが実施する1年間のアーキテクト研修があるためここで基礎を学んでいただくことになります。また社内には同じようにアーキテクチャ業務の習得を目指すメンバーのコミュニティがあるので、そこで連携もして知識を深めることも可能です。座学で学びつつ実業務にも慣れていただき2〜3年で業務を自走できる状態を目指していただくことを期待しています。 ■当社の特徴/魅力: ・技術力…当社は設立以降長年KOBELCOグループへの開発を続けてきました。国内でも唯一素材〜成型〜販売ができるメーカーとなる当グループ向け開発の経験とIBMの先端技術知見ノウハウに加え、当社独自の品質管理サイクルと基準とIBMの品質基準をクリアする必要があり、技術力への信頼から顧客基盤を拡大しております。 ・働きやすさ…リモートやフレックスなどの柔軟な環境が整っており、平均残業時間16.5時間、有給取得平均15.9日と高い水準です。社内連携を重視する風土が特徴で、プラチナくるみんの取得により、男女関係なくプライベートとの両立が可能です。女性比率は約45%で、男性55%とIT業界平均以上の女性比率を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
メカトロ技研株式会社
広島県福山市今津町
300万円~449万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 自動車・航空・建機・その他輸送機器 工作機械・産業機械・ロボット
【年間休日115日/有給取得率90%超/資格取得支援制度有/残業10h/月/転勤なし】 ■POINT! <平均残業時間約10時間!!> 社員に業務負荷がかからないよう調整しており、メリハリをつけて勤務できる環境です! <有給消化率90%以上!> 有給と合わせると年間120日以上の休日を確保している社員が大半です。 <転勤なし!> 長く腰を据えてスキルを磨きたい方にはぴったりの環境です。 ■業務内容 ・当社製品の組み立て:部品を組み立てていき、産業用機械を作り上げていきます。 ・お取引先様工場内にて、製品の据え付け、操作説明、メンテナンスや調整などのアフターフォローが出来ることを目指して頂きます。 ※お客様は全国各地にいらっしゃり、月に1回、1週間程出張をしていただく事もあります。急な呼び出し等はほとんどありません。 ■組織構成 サービスエンジニアは現在男性5名のメンバー構成です。(30代1名、50代1名、60代3名) キャリアの長い社員が多いので、丁寧に指導していきます。穏やかなメンバーばかりなので、仕事や会社のことでわからないことがあれば遠慮なく頼ってください! ■入社後について まずは先輩社員に同行いただきながら、業務の内容や手順を学んでいただきます。機械の設置や運用に関わる資格研修(安全講習など)は、業務時間内に会社の負担で受講することができます。 独り立ちのタイミングは、習熟度に合わせ柔軟に対応いたします◎ ■やりがい 当社製品は大手自動車メーカー様や農業機械メーカー様に採用されているため、自分自身が関わった製品が搭載された車や物を街中で目にすることができます。自分の仕事が人々の生活や産業に役立っていることを実感できる 瞬間です。お客様とコミュニケーションをとるなかで、直接いただく感謝の言葉を励みに頑張る社員が多いです。(営業的な業務はありません。) ■当社について 当社は、自動車、二輪車、農業機械、建設機械の部品や省人化のための自動化ロボットを使用した搬送装置を主に製作しているメーカー企業です。これらの製品を通じ、現代のモノづくり現場の人手不足の解消に寄与していま す。当社製品は海外でも広く活躍しております。強みは、大手では引き受けられないようなニッチな要望に対応できる点です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コスモ建設コンサルタント
島根県出雲市斐川町荘原
300万円~649万円
建設コンサルタント, 土木設計・測量(トンネル・道路・造成) 土木設計・測量(ダム・河川・港湾)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜働きやすい職場環境を推奨している/取引先は官公庁のお客様です/定着率が高い/有休取得しやすい/時間休取得可/UIターン歓迎/UIターンの中途入社実績有〜 ■業務内容:当社の補償コンサルタントとして従事頂きます。 建物などの調査策定をメインとし、土地の測量や面積計算など。工事の影響による、事業損失として相応の保証金額の算出。 担当エリアは島根県内で、県外はございませんが、補償コンサルタントは離島に技術者がいない為、離島へ宿泊を伴う出張が発生する可能性がございます。対応するお客様は官公庁(国・県・市町村)になります。ご入社後は先輩社員と一緒にしばらく業務を行います。 【補償コンサルタントとは】 公共工事の対象となる土地・建物を所有する方々に対し、憲法29条で定められた「正当な補償」が支払われるように官公庁にアドバイスを行う仕事になります。具体的には、公共工事で生じる土地・建物のリスクを事前に想定したり、土地を評価・査定し補償額を算出するなど、日本の公共インフラを支えるやりがいのある業務を行うことができます。時には発注元である、官公庁の依頼で測量業務や周辺地域住民の意向調査を行う場合もあり、人々の住環境を守る役目も担います。憲法で定められた「補償業務」は社会貢献性が高く、将来的にも都市開発が進む昨今、ニーズが増していく業務となります。 ■キャリアステップ エンジニア→シニアエンジニア→チーフエンジニア→マネージャー→部長 ※今回のポジションはチーフエンジニアになります。経験等によってはシニアエンジニアからの採用になる場合もございます。 ■組織構成 男性1名、女性1名が在籍中です。30〜40代 会社で働きやすい環境を推進しており、時間休や有休も取得しやすい環境だから定着率も高いです。 ■働きやすさ こっころカンパニー、しまね女性の活躍応援企業、ユースエールに認定するなど、働きやすい職場づくりを目指してます♪ ■当社について 昭和47年10月、測量業と地質調査業を以て創業。後に、建設コンサルタント業に進出し、地域の社会基盤整備の一翼を担っており、優良工事・業務表彰を多数獲得するなど、厚い信頼を受けている。今後は、頻発する自然災害への対応、貴重な社会インフラの維持管理等の取組を更に強化していき、更なる事業拡大に向け取り組んでいく。
ヴィーライン株式会社
愛知県豊田市花本町
500万円~799万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 工作機械・産業機械・ロボット
〜トヨタ系tier1部品メーカーでの就業/給与Upが叶う/同じ派遣先で長く働けるのでスキルの蓄積が可能◎/上流工程から携われます/在宅勤務あり〜 ■業務内容 自動車部品の設計業務をご担当いただきます。就業場所は取引先の大手自動車メーカー等になります。 ・CATIA等の3DCADオペレーション ・お客様とのやり取り(打ち合わせや報告等) ■業務の流れ (1)仕様検討、構想設計(部品に必要な機能等について打ち合わせ、設計を行います。)(2)基本設計、詳細設計、本設計((1)にて決まった形状を図面に起こし成立させていきます。出力まで行います。) 上流工程から携わっていただくことが可能です。 ■就業環境: 当社は20代後半〜30代後半の社員が多く活躍しています。主要取引先の株式会社FTSは副社長を含め6名(男性4名女性2名)が就業中です。基本的に株式会社FTSでの勤務となり、安城の本社に出勤することはほとんどありません。 同社は設立より取引が続く企業であり、副社長管理のもと当社の社員がチームとしてまとまり業務を行っておりますので働きやすい環境です。 ※株式会社FTSは、燃料タンク及び燃料タンク周辺部品やエンジン部品、ハイブリッド部品の開発〜販売まで行うトヨタのTier1企業です。 ■研修体制 株式会社FTSを担当している先輩社員のもとで3ヵ月ほどOJTにて実務を学んでいただきます。 また、当社の方針として、各社員の技術向上及び資格取得等による個人のレベルアップに力を入れています。 現場レベルでの技術教育や、組織として横の繋がりを大切にするための社内行事(年1回)を行っております。 社員の技術力向上のために外部団体及び自社による技術講習の実施をしております。 出会いを大切にし個人を大切に考え、各自が完全燃焼でき感動が生まれ、そして皆が共感できるような仕事ができる環境作りを目指していきます。 ■企業魅力 〇リモートワークの実施、フレックスタイム制など柔軟な働き方が可能な環境です。 〇土日休み、長期連休もありプライベートも充実できます。 〇トヨタ系メーカーと継続して取引を続け安定した受注を確保しています。今後は事業拡大に向けて増員を図り、営業にも力を入れ既存取引先での受注分野拡大をしていく考えです。 変更の範囲:会社の定める業務
トーテックアメニティ株式会社
愛知県名古屋市西区名駅
500万円~899万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
〜安定した経営基盤で12年連続最高益を更新中!/教育補助費5万円・奨学金返済支援制度などライフステージに合わせた福利厚生でプライベートもサポート〜 ■業務詳細 OA機器/家電/自動車/航空/産業機械など幅広い業界に案件があり、ご経験やスキルに合わせて要件定義〜詳細設計、評価・試験などの設計業務をお任せ致します。 ■同社のこだわり: (1)上流工程の案件が豊富!:同社はでは設計開発工程を担当しており、定期的な案件の異動は想定しておりません。上流を中心に案件がある背景として、評価等の下流工程に強いグループ会社が他にいるため、トーテックグループとして案件をお預かりすることが可能なためです。長期にわたる案件が多く、長い方は10年以上同じ案件で活躍されており、開発スキルを磨きたい・腰を落ち着けて就業したい方にピッタリな環境です。 (2)チーム就業の安心環境!:客先には5名程のチームで常駐しております。チームで業務をするからこそ、わからないことがあった場合は同社社員への相談ができ、1つの案件で長期的にスキルアップとキャリアアップをすることが出来ます。実際に顧客からも同社の長期就業については評価の声を頂いております。 (3)ワークライフバランス:残業20H程度、出張なし、旅行費用補助などの福利厚生が充実。男性の育休取得実績もあり、ワークライフバランスを大事にしたい方にもぴったりの環境です。休日は案件によって異なる可能性もありますが、多くはトヨタカレンダーでの案件となり休日数が大きく減少することはありません。 (4)充実の研修制度:業界最大規模を誇る研修センターを持っており、200以上の講座、研修設備、講師をすべて自社で揃えています。外部講師を招いての毎週土曜日の研修もあり、ご自身の予定に合わせて受講できます。教育補助費として年間5万円まで支給がございますので、そちらを利用して通信教育などを受講することも可能で、平均資格取得数は3.7種類です。 ■評価制度について: 年2回チームリーダー、常駐先のお客様、担当営業の評価を総合的に判断して決定しております。一緒に働いている方にしっかりと評価をしていただける評価体制となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
名工建設株式会社
愛知県名古屋市中村区名駅JRセントラルタワーズ(34階)
650万円~999万円
ゼネコン 不動産管理, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
★年間休日121日で振休・代休徹底 初任地も考慮 ★帰省手当(月2回)、社宅負担、別居手当など、転勤時の手当補填あり ■業務概要: 設立80年で中部を代表するゼネコンで、より中枢を担っていただく土木施工管理の技術者を増員するべく今回応募を開始しました。 ■配属組織: 工事の人員配属は所長1名、主任1名、担当1〜3名が平均です。 ■働き方: ・年間休日…121日あります。休日出勤が発生した際は振休や代休取得を徹底しています。官公庁関連の工事が多いため、現場の多くは土日休みが推奨されています。 ・有給休暇…事前に共有してもらえれば取得しやすい環境です。また、GWやお盆などの連休も他社と比較して長く休めます。 ・残業…平均30時間程度です。リモート機器の導入などDX推進による働き方改革を積極的に推進。工務部は書類作成に携わっているため、官公庁提出の書類に時間を割くことがなく、残業が抑制されています。 ■転勤について: 初任地は名古屋に配属いただきますが、工事によっては関東〜大阪での転勤があります(目安3年ほど)。その際は別居手当4万4000円、かつ帰省手当は月2回分支給など、手当で給与として最大限考慮し補填します。社宅の用意もありますので、家賃の個人負担も抑えることが可能です。 ■社内環境/制度: ・新卒社員に対し、3年間は先輩社員がマンツーマンで面倒を見る若年層サポート制度を実施しています。 ・女性社員の現場配属など、活躍の場を広げる活動を取り組み中です。働く上での課題の改善など継続的な取り組みを行っています。男性社員とは異なる視点や考え方にも期待を寄せられています。これらの活動から「あいち女性輝きカンパニー」の認定を得ています。 ・リフレッシュ休暇、ノー残業デーなど、ワークライフバランスの推進にも力を入れています。 ■当社の事業内容: 土木部門は創立当初から会社の中枢を担い、トンネルや道路、上下水道、地下鉄工事、さらには市街地開発事業へと分野を広げ、市民生活の基盤を支えてきました。 特に鉄道施設の建設・維持・補強などの分野においては、蓄積した技術、そして最新の技術を駆使し、大きな成果と信頼を得ています。また、自然災害に対する対応力が強く求められる土木事業には、かつてないほどの高い技術ニーズが寄せられています。 変更の範囲:会社の定める業務
石川県金沢市広岡
ゼネコン 不動産管理, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
〜とにかく働きやすさ抜群の総合ゼネコンで働く/有資格者歓迎/DX化による業務効率化と休みもしっかりとれる◎〜 ■当社の魅力: ◇年間休日121日で振休・代休徹底/土日休み/有給取得平均13日◎ ◇DX化やipad導入で業務効率化(残業時間平均30h) ◇帰省手当(月2回)社宅負担、 別居手当4万など、転勤時の手当補填あり ■業務内容: 建築部門では、鉄道系建築の他、マンションやリゾート施設・工場、そして大規模な公共建築物にいたるまでの施工管理をお任せ致します ■当社の特徴: ・JR東海の鉄道施設から官公庁・学校法人・民間など幅広い工事実績あり ・土木・建築・軌道の総合ゼネコン ・働きやすい環境つくりにこだわる企業 ■働く環境 ◇休日…年間休121日、休日出勤が発生した際は振替・代休を徹底しております。JR関連の工事も多いことで、土日休みが推奨され休日出勤の割合も少ないです。有給取得平均13日、GW・お盆などは休工のため連休が長いことが特徴です。 ◇残業…平均30時間程度です。当社はDX化を推進し、ipadなどのリモート機器の導入も積極的に行っておりますので抑制を実現できています。工務部が書類作成に携わるため、官公庁提出の書類に時間を割かれることがないので残業抑制につながっています。 ◇その他…リフレッシュ休暇、ノー残業デーなど、ワークライフバランスの推進にも力をいれております。 ■組織構成: 所長1名、主任1名、担当1〜3名が平均の工事の人員配属であり、事前に共有しての有給取得、フォローがしやすく、わからないことへの教育/フォローなども手厚い環境です。 ■研修制度: 女性社員の現場配属など、活躍の場を広げる活動を取り組み中。働く上での課題の改善など継続的な取り組みを行っております。男性社員とは異なる視点・考え方にも期待を寄せられています。これらの活動から『あいち女性輝きカンパニー』の認定を得ています。 ■転勤について: 初任地は北陸支店配属となりますが、工事によっては関東〜大阪での転勤がございます(3年ほど目安)。その際は別居手当4万4000円 且つ帰省手当は月2回分支給など、手当で給与として最大限考慮し補填致します。社宅もございますので、家賃の個人負担も3000円程度です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社環境システムサービス
東京都八王子市横川町
450万円~599万円
警備・清掃, 総務 人事(給与社保)
【市からの委託がメインで安定性◎/残業ほぼなし/所定労働7時間15分/有給取得率90%/自動車・バイク・自転車通勤可/70歳までの再雇用・退職金制度あり】 ■業務内容 一般廃棄物・産業廃棄物(積替保管含む)の収集・運搬を行う当社にて、総務部に所属頂き、主に給与計算や社会保険手続きの業務をお任せします。 ・給与計算(約170名程度) ※給与計算は社内で行っており、最終確認は社労士に依頼しています。 ・年末調整 ・時間外労働管理 ・社会保険手続き ・健康診断管理 ■組織構成 総務部は部長1名、人事担当1名、総務庶務担当1名で構成されています。全員男性で40〜50代の社員が活躍しています。現在、部長が労務を担当しているためご入社後は業務を引継ぎ、労務のメイン担当として業務を行っていただきます。 ■キャリアパス ご入社後、まずはメンバーのフォローのもと業務をキャッチアップしていただき、給与計算などの実務をご担当いただきます。積極的に手を挙げればキャリアを広げられるチャンスもあり、制度設計などの人事の上流工程へ挑戦することもできます。 ■働き方 所定労働時間7時間15分で残業はほぼ発生しません。また有給取得率も90%と高く、メリハリのつけた働き方ができます。退職金制度もあり長期的な就業を目指す方に最適な環境です。 ■当社の魅力 当社は八王子市からの委託業務がメインであり、東京都をはじめ、申請先自治体から100%優良性評価の適合認定を受けています。またテレビ番組でも当社の紹介実績もあり、安定的に40年以上社会貢献性の高い事業を展開しています。安定した基盤がある中で長期的なキャリア形成をすることができる環境です。 ■当社について 廃棄物の収集運搬を主な業務とする当社として、まず取り組んだのが収集運搬プロセスにおいて環境負担をかける燃料・エネルギー消費及び温室効果ガスの削減です。業界に先駆けてディーゼル車から天然ガス自動車へ、エコドライブの実践やGPSシステムによる運行管理、次世代自動車として注目されているEV(電気自動車)やPHV(プラグインハイブリット)の導入、将来的には全て自然エネルギーで供給することも視野に入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
八潮化学株式会社
茨城県守谷市百合ケ丘
300万円~349万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 製造・生産オペレーター 製造・生産オペレーター
未経験歓迎/袋麺のプラスチックフィルム製造スタッフ/昭和55年創業の安定性/10年連続業績右肩上がり中/事業好調につき人員拡大 ■職務概要: 主にプラスチックフィルムへの印刷やラミネートのオペレーター業務を担当いただきます。工程は【印刷→ラミネート→スリット】に分かれており、本ポジションは印刷又はラミネートへの配属となります。 (1)印刷:印刷のもととなるプラスチックフィルムを、台車で運び機械に取り付けます。また印刷で使用する版の機械への取付け、インクの準備などを行っていただきます。 (2)ラミネート:印刷されたフィルム及び貼り合せるフィルムを機械にセットし行います。この工程もフィルムを台車に乗せ機械に取り付け、扱う重さは約40〜50キロです。 ■働く環境: 先輩スタッフがOJTで丁寧に指導を行うので未経験の方でも安心して業務を行うことが出来ます。工場内は男性が多く、60名程度のスタッフが協力して仕事を行っています。平均年齢は30代半ばで、未経験入社の社員がメインです。※空調完備の工場です。 ■働き方: ひとつの機械について2、3人名でチームを組み交代していきます。シフトは昼勤務、夜勤務の2交代制で、サイクルとしては(1)4日勤務し2日休む(昼夜が4勤毎に切替わる)と、(2)平日勤務(昼夜が2週間毎に切替わる)の2通りあります。今後ご入社いただく方については(1)にて就業していただくことがほとんどです。 ※お弁当代支給があるため、実質昼食代は無料など、嬉しい福利厚生が充実しています。 ■同社の魅力: ・商品はコンビニエンスストアやスーパー等で販売している袋麺、アイス等、一度は見たことのある食品等の包装に不可欠な「パッケージ」を製造販売しています。自分が作った商品を店頭で見ることが出来るやりがいのある仕事です。 賞与年2回(7月、12月)に加え、決算賞与年1回(業績による)があり、頑張った分だけ自分に還元される制度となっております。その他、社員の自主運営(八潮会)により、ボーリング大会、ソフトボール大会、バーベキュー、慰安旅行等が開催されており、雰囲気の良い職場が醸成されています。職場には飲食店勤務・販売員・ドライバーなどの完全未経験の先輩も多く活躍しています。 安定した職場で、中長期的に腰を据えた就業を検討されている方必見です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社炭平製作所
長野県長野市篠ノ井石川
300万円~549万円
機械部品・金型 受託加工業(各種加工・表面処理), 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜土日休み/年休116日/賞与・退職金制度あり/車通勤可能/夜勤なし〜 ■業務概要: NC機械やマシニングセンタを使用した金属加工業務をお任せします。同社は主に水道関連のバルブ等を中心に手掛けており、水道メーターや各家庭の水道に利用される生活に欠かせないものに携わっております。 ■具体的には: ・NC機械・マシニングセンタの操作及び保守業務(清掃、オイル補充などのメンテナンス)を行います。 ・まずは加工品の寸法の検査など簡単な業務からスタートします。機械操作など各業務に対しては作業手順書がございます。 ・バルブ、水道部品の脱着(一人で持てる重さです) ・一部製品仕上げ及び外観の目視検査作業 など ・将来的にはマネジメントもご経験いただきたいと考えております。 ■入社後業務: 入社後は現場に入り、機械の操作方法などを覚えていただきます。簡単な作業から始め、先輩社員が丁寧に指導しますのでご安心ください。また将来的には本人の指向性や業務成績によって製造部門以外への異動や、役職者へのキャリアアップも可能です。 ■作業環境など: ・熱中症対策でファンつきの作業着やスポットクーラーがあり、働きやすい環境を整備しています。 ・食堂、ロッカー完備。食堂ではお弁当手配あり、食事補助は月額3700円程度です。 ■働き方: ・土日休み、長期休暇や会社として有給取得も奨励しておりプライベートも充実させることができます。また、受注状況により変動がありますが月平均残業時間は25hです。 ・男性社員の育児休業取得実績あり、産育休の復職者もいます。 ■組織構成: 加工課は10名、男女比6:4、20代〜40代が活躍中です。 美容師や整備士など未経験で中途入社した方がほとんどですので、経験がない方もご安心ください! ■魅力ポイント: ・保有機の半数以上を自動ライン化しており、小口から大口ロット(10〜1000程度)まで柔軟に対応し、金型製作から機械加工まで社内一貫体制で受注(請負)生産を行っている会社です。豊富な経験に基づく技術と最新の生産システムで、ユーザーより高い評価を得ています。 ・若いスタッフが多く、フランクに会話ができる話しやすい雰囲気です。 ・社員が働きやすい制度が整っており、転勤もなく腰を据えて働けます。 変更の範囲:会社の定める業務
アシタカ総建株式会社
愛知県名古屋市中川区中花町
400万円~899万円
サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
≪年休116日・完全週休2日(土日休)で働き方を整えながら事業拡大を支えるポジション◎≫ ■業務内容: 鉄骨工事一式における施工管理業務/施工管理補助業務をお任せします。 ◎施工管理とは: 工事が円滑に進むように、現場全体の監理をする仕事です。現場で工事を監理するだけでなく、書類整理や業者間での折衝などの業務も行います。工事は主に民間企業の事務所・工場や商業施設、ビルなどの建築工事がメインです。 ■業務の特徴: ・工期目安…3ヶ月〜1年 ・エリア…東海4県中心(愛知、岐阜、三重、静岡) ・出張…あり(自宅から通えない場合※費用は会社負担) ■施工事例: 駅や学校などの公共施設や、企業の本社、工場店舗など幅広く携われます。 ■組織構成: 20〜50代メンバー29名が活躍中!(男性20名・女性9名) ■入社後の流れ: ・まずは、工事部長もしくは現場監督について現場でのOJTを行い、知識を身につけながら経験を積んでいただきます。 ・独り立ちできましたら、現場監督として施工管理をお任せします。 ※ゆくゆくは、全体総括や役員としてキャリアステップも可能! ※年功序列ではありません。経営陣の年齢も若い組織です。 ■キャリアステップ例: 現場監督補助1年→現場監督5年→複数案件の統括 ・半年に1度程度、上長や役員等と面談を実施 ■当社の魅力: ◇お客様は大成建設や大林組などスーパーゼネコンからの受注も大きいです。当社の技術と管理力・信頼関係から引き合いがあり、安定した案件受注があります。 ■採用背景: 1990年に芦髙工業として社員5名の職人で創業した当社。2007年以降、先代から現社長が当社を引継ぎ経営計画の再建を行い、社員の増加、鉄骨製作会社の買収などを行い、現在ではスーパーゼネコンからも鉄骨工事一式を請け負うサブコンとなりました。長年の信頼と実績、技術力から売上も前年30億を越えており、本年は更に上振れする想定で、17年で30倍以上の売上高の会社となりました。今後は、50億そして100億加えて150億と最速で駆け上がっていくため、鉄骨工事一式だけでなくサブコンとして幅を広げるためM&Aも視野にいれ行動している最中です。また働き方改善含め社内体制の整備にも注力しており、組織強化にむけた採用を実施します。
内田鍛工株式会社
三重県四日市市黄金町
機械部品・金型 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 設備保全 機械・電子部品
〜育休取得実績あり/有給取得平均日数12.4日/ニッチな業界で生活に欠かせないインフラを支える(電気や鉄道・道路、情報通信)創業147年の安定企業/大手電力会社や公共交通関連企業と多数取引〜 ■仕事内容: 電柱や携帯電話の基地局、太陽電池、風力発電、鉄道、自動車に使われる金具を製造する当社。「いかに効率的に、高品質の製品を作り出すか」を考え、設備投資をしたり、製造工程を見直したりする仕事です。 <具体的に> ◎生産設備の定期メンテナンス 『生産設備が正常に動いているか』など定期メンテナンスを行っていただきます。設計図を見ながらメンテナンスを行いますので、プラモデルがお好きな方などはやりがいを感じやすいです。 ◎トラブル対応 生産設備に何かトラブルが発生したときに、対応を行います。「トラブルの原因追及、再発を防ぐためにどうするのか」など検討していただきます。 ※月1回程度工場が稼動していない休日にメンテナンスをすることがございます。その場合、代休を取得、もしくは手当支給を選択いただきます。 ※半年に一回程度、メッキ工場での夜間対応が発生する可能性がございます。 ■組織構成: 現在4名(20代後半1名、30代2名、40代前半1名)の方が活躍中です! ■長期就業が叶う会社: ・有給取得平均日数:12.4日で取得しやすい環境です◎ 「旅行に行ってきます」「家族サービスします」など気軽に休むことができます! ・労働組合と提携しており、年休増加、賃上げ、賞与交渉などに積極的に動いています◎ ・当部署でも男性の育休実績もございます◎ ■キャリアアップ: 当社では長期的な会社運営のため次世代交代を背景に、若手に裁量権を移す動きが進んでいます。 一般社員は1、2(経験者)3級(主任)、4級(課長代理)に分かれ、主任の役職手当は7000円、課長代理は1万5000円です。昇給は1万円で、組織貢献度や入社歴に応じて公正に評価され、長期就業で安定した収入が期待できます◎ ■当社について: 生活に欠かせない電気や情報通信を支える老舗企業です!生活を支えるインフラ関係の資材を扱っており、JR東海や中部電力など大手企業と取引をしております。明治10年の創業以来「鉄」を中心に人々の生活を支えています!会社の安定性もバツグンです。 変更の範囲:会社の定める業務
〜育休取得実績あり/有給取得平均日数12.4日/ニッチな業界で生活に欠かせないインフラを支える(電気や鉄道・道路、情報通信)創業147年の安定企業/大手電力会社や公共交通関連企業と多数取引〜 ■仕事内容: 電柱や携帯電話の基地局、太陽電池、風力発電、鉄道、自動車に使われる金具を製造する当社。「いかに効率的に、高品質の製品を作り出すか」を考え、設備を改良したり、製造工程を見直したりする仕事です。 <具体的に> ◎生産設備の定期メンテナンス 『生産設備が正常に動いているか』など定期メンテナンスを行っていただきます。設計図を見ながらメンテナンスを行いますので、プラモデルがお好きな方などはやりがいを感じやすいです。 ◎トラブル対応 生産設備に何かトラブルが発生したときに、対応を行います。「トラブルの原因追及、再発を防ぐためにどうするのか」など検討していただきます。 ※月1回程度工場が稼動していない休日にメンテナンスをすることがございます。その場合、代休を取得、もしくは手当支給を選択いただきます。 ※半年に一回程度、メッキ工場での夜間対応が発生する可能性がございます。 ■組織構成: 現在4名(20代後半1名、30代2名、40代前半1名)の方が活躍中です! ■長期就業が叶う会社: ・有給取得平均日数:12.4日で取得しやすい環境です◎ 「旅行に行ってきます」「家族サービスします」など気軽に休むことができます! ・労働組合と提携しており、年休増加、賃上げ、賞与交渉などに積極的に動いています◎ ・当部署でも男性の育休実績もございます◎ ■キャリアアップ: 当社では長期的な会社運営のため次世代交代を背景に、若手に裁量権を移す動きが進んでいます。 一般社員は1、2(経験者)3級(主任)、4級(課長代理)に分かれ、主任の役職手当は7000円、課長代理は1万5000円です。昇給は1万円で、組織貢献度や入社歴に応じて公正に評価され、長期就業で安定した収入が期待できます◎ ■当社について: 生活に欠かせない電気や情報通信を支える老舗企業です!生活を支えるインフラ関係の資材を扱っており、JR東海や中部電力など大手企業と取引をしております。明治10年の創業以来「鉄」を中心に人々の生活を支えています!会社の安定性もバツグンです。 変更の範囲:会社の定める業務
日本スペノ株式会社
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
建設機械・その他輸送機器, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
〜中途入社者全員が業界未経験/残業月10~20H/業界シェア90%企業で専門的なスキルが身につく/機械や電車、海外が好きな方歓迎/丁寧なOJT研修/年休125日・実働7.5H〜 同社は、スイスの親会社が製造する電車のレールを削り滑らかにする「レール削正車」の販売・保守・請負業務を行っております。同社にてレール削正車の定期メンテナンスや修理点検、部品の交換や組立を行っていただきます。 ■職務内容 ・鉄道会社(JRや私鉄)に納入する削正車の担当となり、導入から更新までの約15年間、一人約10車両(副担当を含む)を担当いただきます。 〈業務内容〉 ・担当車両の定期メンテナンス(車両別年に1〜2回)と、 ∟点検した上でエンジン、ポンプなどの部品交換、試運転を行います。 ・突発の不具合に対する修理定期メンテナンス 〈出張〉 ・新車両の担当となった際、イタリアで製造された削正車を導入するため、イタリアに出張し車両の検査があります。(数年に1回程) ■英語のやりとりについて ・イタリア・スイスのエンジニアと現場で協業することがあります。外国人エンジニアの指示にしたがい車両整備の対応をしていただきます。 ・スイス本社へのレポート、メールを英語で作成いただきますので英語の読み書き、会話力を存分に発揮していただけます。 ■組織・働き方 ・現在13名です。(30〜40代中心※男性のみ) ・夜間の対応が少ない、専門家として裁量を持てることから、10年間で離職者は1名と定着率も抜群です。 ・残業時間は通常10時間、3か月程度の繁忙期も20時間程度です。 ・お客様の車両基地で作業するため、日中のメンテナンスが主です。月に1回程度、夜間の試運転が発生する場合があります。また夜間の問い合わせについて年に数回発生する場合がありますが、対応は翌朝となります。 ・長期出張の際、週末に自宅に帰れる配慮もあります。 ■入社後の流れ ・1週間程度の研修後、OJTを経て約3年後に独り立ちとして担当車両を受け持ちます。1〜2年目は先輩の点検に同行し補助として、指示を受け、修理や整備を行っていただきます。 ・全員が業界未経験で、自動車整備、産業機器、船舶、工場機械の整備等のご経験を活かして活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
東建産業株式会社
栃木県足利市朝倉町
400万円~649万円
内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
◆建設業界経験者ご応募ください!営業未経験OK!新築住宅購入するお客様の来店対応 ◆年休120日・完全週休2日。ワークライフバランス◎ ◆万が一弊社で営業をやっみて、営業職はやはり慣れないと思ったら、当社で技術職に戻っていただくことも可能!その場合、働く条件面は変更なし! ◆転勤なし・足利市近辺で腰を据えて働く方にお勧め! ◆個人ノルマなし・一定年功序列導入のため、定額給与で安定して働けます! ■業務内容 1973年に創業、足利市内をはじめ県内・県外においても数々の施設の内装工事を手がけてきた当社にて新築住宅営業として業務に従事していただきます。 ■具体的に ・ショールームやモデルハウスに訪れた顧客の接客 ・竣工住宅の家主様から了承を得て、完成現場見学会の開催(その際は一部ポスティング業務を担当いただく場合があります。※これが唯一のアウトバウンド営業) ・住宅購入の際の契約まわり・書類作成など ・目標金額については各自に対し金額の割り振りはありますが、チーム全体で管理を実施しております。 ■同業他社との差別化ポイント&反響営業だけで受注できている理由 早期からプランナーの間取り設計の介入により、お客様のご希望を叶えられた、お洒落な間取り設計が可能に。 そのため、お客様の満足度は高く、同業多差はとの差別化や、(友人への紹介によって)我々が反響営業だけで受注できていることに繋がっています。 ■配属部署 住宅部営業設計課に配属します。 20代〜60代の4名の社員(男性3名:女性1名)が活躍しています。 ■教育体制 入社後はまず、会社や両毛エリアの特性を理解頂いてから、先輩が率いる2〜3名で構成されるチームに所属されます。 先輩社員と同行や、実践形式のロールプレイング等で、一人前になるまでサポートいたします。 ■業界動向に合わせた当社の動き 物価上昇により持ち家のニーズが減少する中、当社は低単価のサービス提供を開始します。 単身者や夫婦向けの1LDKや2LDKの家の建設を計画しており、子供ができた場合には5畳程度のタイニーハウスを100万円で提供します。 現在の平均単価2500万円の物件に比べ、コンパクトハウスは1000万円程度で提供可能です。 営業はプランナーと協力し、顧客に幅広い提案を行います。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社インヴァランス
東京都渋谷区代々木
参宮橋駅
500万円~1000万円
ディベロッパー 不動産金融, 不動産開発企画 不動産仕入(用地・一棟・区分)
【就業環境を整えつつ稼ぎたい方におすすめ/残業月15h/年間休日125日/土日祝休み/インセンティブ制度有/賞与年2回+決算賞与有】 ■職務詳細: 投資用自社マンション建設のための企画・用地仕入れの担当を募集いたします。ゆくゆくは組織のマネジメントをお任せしたいと考えており、会社の大きな意思決定を担う人材として活躍を期待しております。 ■具体的な業務: 〇不動産会社への訪問と情報収集 他のデベロッパーに先んじて情報を入手できるよう不動産会社との信頼関係を構築します。 〇事業収支の作成 仕入れた物件の周辺相場を参考に物件価格を設定し、土地購入費や施工費等、プロジェクトに関わる全ての費用を算出します。 〇プロジェクトマネジメント 仕様や予算・外観等の検討や工程の管理等を、現場に足を運びながらプロジェクト推進者としてマンションの竣工まで実施します。 ■入社後について: 約1週間の座学、その後2〜3週間ほど先輩営業に同行する形で実務を学んでいただきます。 ■インセンティブ制度 インセンティブ制度有!制度の詳細は面接にてお伝えしますが、入社数年の20代の方で1000万近く、2000万近く稼がれている方も多くいらっしゃいます。社員にしっかり還元がしやすい制度となっております。 ■働き方 〇当ポジションでは残業時間が抑制されており、月平均15h程度となっております。 〇また完全週休二日制(土日祝休)、年間休日125日と休日がしっかりと取れる環境が整っております。 〇育休産休の取得実績も多数あり、転勤もないため腰を据えての長期就業が可能です! ■組織構成: 配属先は11名(本部長、管理職2名、事務担当1名、営業メンバー7名)営業の7名(男性5名、女性2名)となっております。 ■当社について: 〇当社は、用地取得から設計、建設、販売、管理に至るまでトータルに手がける不動産デベロッパーです。2020年に大東建託Gに参画。盤石な基盤のもと、更なる成長を目指しています。 〇投資用マンションを手がける企業の中でも、同社のように自社で開発を行い、販売まで全て一貫して行っている企業は多くありません。自社の物件は東京23区・横浜・川崎など人気度の高いエリアが多く、自らが手掛けた物件が人気エリアの景観に関わる重要な業務です。
日本航空電子工業株式会社
東京都渋谷区道玄坂
渋谷駅
電子部品, 機械・電子部品・コネクタ 自動車・自動車部品
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【東証プライム上場のグローバルコネクタメーカー/ICT・自動車・航空宇宙など最先端技術には数多くの同社製品が関わっています!離職率2%】 ■募集背景:新製品比率40%を誇る同社は、5G・CASE・IoTの発展による事業拡大を見据え、開発案件の増加・拡大に向けて本年度も積極的な採用を実施します。 ■業務内容:自動車市場向けワイヤーハーネス製品の設計開発業務をお任せします。ハーネス設計、ケーブル選定、性能評価分析、量産工程設計や原価算出等、製品開発から量産移行まで幅広く担当いただきます。 ※生産体制を内製化しているため、幅広い業務経験を通して、スキルアップできる環境です! ■組織構成 約65名程度の規模で、20代〜50代まで幅広い年代の方々が活躍中です。 ■同社の特徴・魅力: コネクタ事業を主力としながらも、他事業との相乗効果によって、独創的な商品開発を生み出す総合力を実現しています。 (1)グローバル展開と高い品質・技術力:海外売上高比率7割以上。積極的にグローバルに設備投資も行っています。リードタイムの短縮、品質の向上を図るとともに生産工程を内製化することで、ものづくりのノウハウをグルーブ内に蓄積し発展し続けることを目的としており、同社のコネクタは3万品種、新製品比率は40%を超えています。 (2)安定経営:当社の事業の柱であるコネクタ、インターフェース機器、慣性センサの展開先は航空宇宙から自動車、ICT機器に至るまで限りなく裾野が広がっています。大手セットメーカー様を顧客として非常に安定した顧客基盤を持ち、自己資本比率70%超の優良な経営体質を誇っています。 (3)社員の尊重と長期就業可能な環境:離職率約2%。個人の能力が100%発揮されてこそ企業も成長し社員個人も充実した生活を送ることができる。これが同社の基本的な考え方です。人事制度においては上司との風通しを重視した評価制度を実施、福利厚生ではスポーツセンターや社員食堂の整備(昭島事業所)、社内診療所や育児アシスト制度、カフェテリアプランの充実など働き心地の良さに重点をおいた施策を展開しています。 (1)平均勤続年数:17.5年(2)同社月平均所定外労働時間:22.7時間(3)有給休暇の平均取得日数:16.0日(4)育児休業取得者数:4名(女性4名、男性0名 2019年度) 変更の範囲:会社の定める業務
公栄株式会社
大阪府泉佐野市中町
300万円~399万円
福祉・介護関連サービス, その他医療系営業 介護福祉士・ケアマネジャー
〜未経験の方も大歓迎/「人の役に立ちたい」という気持ちがあればOK/1食200円で職員食堂利用可能/入社後に専門資格を取得できます/研修制度◎〜 \このような方にオススメ/ ・福祉用具に興味がある方 ・営業は好きだけど厳しいノルマがツラい方 ・人と話すのが好きな方 ・誰かの役に立つ仕事がしたい方 ■業務内容: 介護ベッドや車いす、歩行器、手すり等の「福祉用具」をレンタル及び販売するお仕事です。ケアマネジャーや利用者様の相談を受けて、最適な福祉用具をご提案、利用方法の説明などをお任せいたします。 その他、計画書・報告書等の書類作成・事務処理などもご対応いただきます。 ■働く環境: 残業は平均月10時間程度で、基本的には17:30には退勤しています。 また、有休も取得しやすいため働きやすい環境が整っております。 ■魅力点: <当事業所について> 当事業所は、佐野記念病院グループの事業所として、地域の皆様の安心を支えています。グループ力を活かして、サポート体制や教育体制も整えられています。 <1食200円で定食が食べられます> 当事業所の社員食堂で、管理栄養士が考えた栄養バランスバッチリの昼食が1食200円です。職員からは「朝の弁当準備がなくて楽〜」と評判です。 <こんな方がおすすめ> 介護業界に携わる方、関わりたい方で 「介護にはちょっと抵抗がある」「介護は力仕事なので自分には…」 等の理由で敬遠される方も多いのが現状です。 そんな中で福祉用具相談員は、主に人とのコミュニケーションが中心のお仕事のため、負担が少なくお仕事することが可能です。 また、日曜・祝日は固定でお休み、残業は月平均10時間程と働きやすい環境が整っています。 <福祉業界が初めての方でも安心> 入社後に専門資格を取得します。(受講費は会社負担)「福祉用具専門相談員」の資格を働きながら取得できます。 また最大3ヶ月のOJT研修があり、福祉用語の専門知識は必要ですが、先輩と一緒に訪問しながら専門知識や仕事の流れ等をイチから学べるので安心です。 ■組織構成: 30代前後の方が活躍しており、アクティブでフランクな部署であることが特徴です。(男性1名、女性3名) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ベックワークス
広島県安芸郡府中町大通
400万円~549万円
その他メーカー その他化学・素材・食品・エネルギー, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 工作機械・産業機械・ロボット
◆◇大手企業含む約750社の取引実績/環境保護と健康維持に貢献◎/ノルマなし既存顧客中心/風通し良好◆◇ ■おすすめPOINT \環境保護と健康維持に貢献する営業職◎未経験でも安心のフォロー体制/ ・当社の粉じん防止システム「BECS」を通じて、作業現場の環境を改善し、健康維持に貢献します! ・営業ノルマがなく、既存顧客中心のフォロー営業で未経験の方でも安心して働けます◎ ・離職率が低く、社内の風通しが良い環境も魅力の一つです! ■業務内容: 粉じん防止システム「BECS」のルート営業を担当していただきます。粉じんとは、空気中に浮かぶ小さなほこりやゴミのことです。これが多いと、作業者の健康に悪影響を及ぼすことがあります。私たちのシステムは、この粉じんを抑えるための特別な機械です。既存の顧客を中心にフォローアップし、新たな提案を行い、粉じん・臭気対策の効果を最大限に引き出すサポートを行います。 ■詳細: ・代理店の方と同行し、機械の説明や改良提案、消耗品の交換提案 ・基本的には1名で訪問はなく、当社より2名もしくは当社から1名+代理店から1名と複数名で訪問します(内勤と外勤の割合は半々です)。 ・システムの新規提案等もありますが、新規先ではなく既存先への営業であり、飛び込み営業等は発生いたしません。 ・環境機械のアフターフォローおよび簡単なメンテナンス(2割程度) ・砕石場やリサイクル工場などへの訪問フォロー ・営業ノルマなし、直行直帰も可能(社用車利用) ・全国への出張(月3〜4回程度)日当支給もございます。夜間・休日の連絡・呼び出しはありません。 ■仕事の魅力: ・環境保護と健康維持に貢献できる社会的意義のある仕事! ・業績に応じた給与アップとボーナス3回、安定した給与体系◎ ・出張時には日当4,000円が支給有! ■組織情報: 20代から50代までの男性が5名、事務員1名(女性)、非常勤1名が在籍しています。メンテナンスは専任担当者がフォローするため、営業に集中できます。 ■研修制度: 入社後3か月程度は工場で施工管理や営業同行を行います。1〜2年後から1人で営業活動を行うイメージですが、しっかりとサポート体制が整っています。未経験の方でも入社後ご活躍頂いておりますのでご安心ください! 変更の範囲:会社の定める業務
コマツ滋賀株式会社
滋賀県東近江市札の辻
500万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 建設・不動産法人営業 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
★土木施工管理経験、測量士の経験を活かして、「夜勤無し」「長期出張無し」「転勤無し」の希望が叶うお仕事です。 ★建機大手のコマツのグループ企業/長期出張なし(滋賀県内中心)/土日祝休み ★増加が見込まれるICT工事をプロデュースする仕事。 ★U・Iターンなど遠方の方は1次面接をオンラインで実施することも可能。遠方の方は、借り上げ社宅制度の相談も可能です。 ■職務概要: 「次の工事をICT建機を使って行いたい。」「何が必要かな?」という顧客の悩みを解決するようなお仕事。当ポジションはICT工事に関するスペシャリストです。 ■業務詳細: 顧客または、営業からの問合せを元にICT工事を進める上でのサポート業務を行います。必要なICT建機を提案するだけではなく、ICT技術を用いた工事がスムーズに進められるようにプロデュースします。 ・ICT建機のご相談 ・入札前、もしくは落札前の事前相談 ・3次元起工測量、3次元設計のデータ設計・ICT建機による工事・出来形管理(施工管理)など、ICT施工全体のサポート など ※営業同行や、現場訪問を行い、工事に必要な説明や図面を見ながらの打ち合わせなど、マルチタスクに業務を進めます。 将来的には平均で10〜15件程度の案件を担当いただくことを想定しています。 ■建機について 建機、及びICT建機については入社後学ぶことができますので、土木に詳しいが建機については知識が浅いという方でも応募可能です。 ■組織構成: 男性1名、女性1名(50代、30代)が活躍中です。 ■採用背景: 土木のICT工事は、国・地方自治体からも推奨されており、今後も増加が見込まれます。一方で、工事会社にはICT工事の知見が少なく、当社では入札前の準備段階からICT建機を用いた工事のご相談を頂く機会が増加しています。 そのため、土木業界に精通した方を採用し、顧客へのフォロー体制強化を図りたいと考えています。 ■特徴:当社は、業界トップクラスのコマツ製建設機械の販売・レンタルおよび修理を事業としている企業です。1954年に設立し、滋賀県に拠点を置いて地域に密着した堅実な経営を行っています。長年にわたり構築してきた信頼と実績があり、多くのお客さまから安定した受注をいただいています。 変更の範囲:会社の定める業務
SWS西日本株式会社
石川県七尾市白浜町
自動車部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜中途入社者の経歴は様々で、業界が異なる転職者も活躍中◎/U・Iターン歓迎/引越し手当や独身寮、社宅、家賃補助などの各種福利厚生も充実/有休消化率が高く働きやすさも◎〜 ■業務内容: 農建機の新規立ち上げにおける生産準備をお任せします。 ・新規車種立ち上げ:生産企画立案、試作段階からかかわっていただき、生産性阻害要因摘出/改善をしていただきます。 ・既存量産車種:改善活動(問題点抽出/生産性UPと品質UP)をお任せします。 ※「どのような量産ラインにしたいか」と自分のアイデアを形にし、ライン構築できたときのやりがいは格別です。 ※住友電装グループのため、ワイヤーハーネスの最新トレンド、最先端技術に触れることが出来ます。また、部署横断的な活動となるため他部署とのつながりも濃く人脈形成につながります。 ■入社後の流れ: ・1〜2年目は、座学とOJTにて基礎知識を学んでいただきます。特に組立設備に関する基礎知識習得と、設置/異常対応を学んでいただきます。 ・3年目以降は製技車種副担当として、車種担教育/組立検討会での問題点抽出をお任せします。習熟度によりますが、担当を任せられる方は、新規立ち上げ対応をお任せします。 ■教育体制: ・組織構成:9名(20代1名、30代1名、40代1名、50代以上6名) ・基礎教育はチームで実施をし、車種担当業務について専任者1名が丁寧に教育対応します。 ※「将来安定性がある企業×働き方を整えたい×未経験から手に職つけたい×人間関係の悩みを改善したい」方にピッタリです!※ ●業界シェアトップの住友電装Gで、大きなプロジェクト×詰める経験の広さ×福利厚生が豊富×会社安定性(世界的に需要のあるワイヤーハーネスの生産)が抜群です。海外出張等の機会もあります。 ●未経験からエンジニアにチャレンジできる!研修制度も整えており、ペースに合わせて機会を提供します。 ●面接での印象や社員の印象で入社を決めた中途入社者多数/入社後も印象にギャップなく、親身で相手を尊重し汲み取ることが得意な社員が多いとの声アリ! ●ワークライフバランスを整えたい方へ/有給取得率84%、平均勤続年数19.8年、離職率3.4%、男性育休取得率54.2%で健康経営優良法人2024にも認定されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東急コミュニティー
香川県高松市中野町
栗林公園北口駅
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 建設・不動産法人営業 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
〜私鉄系大手東急Gの安定基盤/建築業界での営業経験者歓迎!年休121日/フレックス・基本土日祝休み※出勤時は振休取得を徹底/分業制で企画提案に集中できる環境〜 ■業務内容: 同社のマンション大規模修繕に関する企画・工事アドバイザーとして、修繕コンサルタント業務をお任せします。同社が管理しているマンションの改修工事に関わる業務です。企画・提案担当と管理担当に分かれているため、提案業務に集中いただけます。技術知識がなくても、建築業界の営業などのご経験を活かして活躍いただける環境です 【具体的には】 下記受注営業と全体の管理や協力企業との調整、組合への報告などをメインに業務をお任せします ・大規模修繕改修工事及びその他建築工事の受注営業業務 ・大規模修繕改修工事設計(コンサルティング)等業務 ・建物調査診断業務 ・協力業者指導、見積精査、その他工事に関する業務 ■働き方: 管理組合や理事会出席など土日の対応が発生する場合がございます。残業時間は月30〜40hと業界では比較的少なく、図面の作成は別担当がいることや、チームにアシスタントの方もおり、事務仕事をフォロー頂くことにより残業削減に繋がっております ■キャリアパス: 総合職で採用のため、将来的には他の職種へのチャレンジやマンション事業部からビル事業部への異動の可能性も有り、幅広く業務のご経験を積むことが可能です ■魅力: マンションライフ・ビルマネジメント・ライフサポート事業を手掛ける総合不動産管理のリーディングカンパニーです。東急グループの安定基盤と高い技術のもと、お客様からの信頼も多く2020年に50周年を迎えました 【◇60歳→65歳までへ/定年延長制度を導入】 2017年10月より技術力の継続確保と経験豊富な技術員のノウハウ継承を目的に、技術員の定年を65歳へ延長、2018年からは、お客様とのリレーションの継続とノウハウ知見の継承を目的に対象を事務員にも拡大致しました 【◇東急グループ/充実の福利厚生・有給取得促進中】 有給休暇消化率も平均で年10日は消化しており、取得を促進しております。育休産休の取得(もちろん男性も取得可能)も可能であり、保育所利用金の補助制度もございます。グループの横のつながりを活かし、グループ優待などの福利厚生もございます 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ