340 件
JFEエンジニアリング株式会社
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
500万円~1000万円
-
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設計(建築・土木) 設計(機械)
学歴不問
〜グループ連結売上5399億/業界トップクラスの働き方・給与水準/最大家賃の75%を会社負担する住宅補助など手当充実!海外16拠点にも展開するグローバルプラントエンジニアリング企業/平均有給取得日数19.4日〜 ■業務詳細: 環境本部 エンジニアリングセンター.アクア・バイオ設計部に籍を置き、 現在受注拡大している、海外上下水案件の設計担当としてご活躍いただきたく考えております。 【採用背景・事業を取り巻く状況】 設計を担当する中堅エンジニアの人員補強 ■企業の魅力 発電・リサイクル・都市環境・上下水道・エネルギープラント・橋梁など 人々の生活に欠かせないインフラ構築を中心に展開する企業です。廃棄物を新たな資源や電力などのエネルギーに変え循環型社会に貢献したり、発電所建設から電力の販売まで提供するなど、暮らしに欠かせない技術を提供しています。 <JFEグループの中核として高い技術力を誇る成長企業> ・グループ83社(連結従業員数10,000人超)の規模を誇り、グループのシナジーを活かして技術を提供 ・国内32拠点、海外16拠点とグローバルに展開 ・キャリア採用比率25.4%とキャリア採用でも活躍している方が多数在籍。 ・保有特許数は860と高い技術力を誇ります <大手ならではの福利厚生> ・業界の中でも最高水準を誇る給与体系。経験を活かしてチャレンジいただけるフィールドがあります。 ・独身寮・借上げ社宅制度(40才まで または入社後5年まで家賃の75%を会社が負担※負担上限 寮7.5万円、社宅10万円) ・住宅融資制度(勤続3年以上の社員が対象) ・超過勤務手当(残業時間に連動して支給)、帰省手当(※入社時単身赴任となる場合、自宅が通勤圏外の場合は支給なし)、など各種手当も充実 変更の範囲:会社の定める業務
月島JFEアクアソリューション株式会社
東京都中央区晴海(次のビルを除く)
500万円~799万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 品質管理・安全管理(技術系) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜月島ホールディングス株式会社・JFEエンジニアリング株式会社統合会社/年休125日以上/借上社宅、独身寮・借上独身寮、住宅手当有り(条件あり)/福利厚生充実/土日祝休み/環境プラント大手にて経験を積むことが可 能!〜 これまでの上下水道での実務経験を活かして、上下水道事業包括委託業務の責任者又は副責任者として、全体管理を行なっていただきます。 ■業務内容: 上下水道事業包括委託業務における事業所の所長もしくは副所長業務 ・上下水道施設全体の管理 ・関係機関/協力会社との調整・折衝 ・顧客との定例会議等対応(書類作成含む) ・事業所における予算管理/各種工程管理 ■入社後について: 入社後はOJT研修を受けていただき、営業方法や製品について業務内容及び事業所運営に関する理解を深めていただきます。未経験でのご入社実績もありますのでご安心ください。独り立ちまでは先輩社員が同行しサポートいたします! ■働き方: ・平均退社時間:約20〜30時間/月 ・社員の勤続年数が長く、働きやすい環境です。 ■福利厚生: ・独身寮:独身の希望者は通勤時間に関係なく誰でも入寮可(満29歳まで) (寮費は月額13,000円/水道・光熱費、Wi-Fi込み) ・借上独身寮制度:月額賃借料の75%会社負担※上限75,000円(満40歳まで) ・借上社宅制度:月額賃借料の75%会社負担※上限100,000円(満40歳まで) ・住宅手当:持ち家の場合、住宅手当5万円(独身世帯の場合は3万円)を支給 ■社風: 風通しの良い雰囲気やフランクにコミュニケーションが可能で自由闊達な社風です。業務については、任される裁量が大きい分、責任感を持って取り組む姿勢が求められます。実力重視の職能資格制度を採用しており、実績次第で昇進・昇格が可能です。
山九株式会社
福岡県北九州市門司区港町
400万円~899万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 海運業, 施工管理(機械) メンテナンス
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜住宅補助充実!/東証プライム上場/"プラントエンジニアリング"×"ロジスティクス"×"オペレーションサポート"を結びつけた世界でも類を見ない唯一のビジネスモデルで安定性抜群〜 ■業務内容:製鉄や石油石化を中心にエネルギーや環境設備など幅広い業界のプラントの保守メンテナンスをお任せ致します。同ポジションでは、プラント構内に事務所を構えて客先プラント構内に常駐するスタイルでの働き方となります。選考を通じて具体的な勤務地(配属支店)を確定して参ります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的なプロジェクト事例: ・鉄鋼系プラント:日本製鉄、JFE、神戸製鋼 等 ・石油系プラント:出光興産、ENEOS、コスモ石油 等 ・化学系プラント:三菱ケミカル、三井化学、住友化学 等 ・ゴム系プラント:JSR、ZEON ・硝子系プラント:AGC ・その他プラント:三菱重工/川崎重工 等 ■住宅手当について: ◇単身者寮:負担額月6千円(水道・光熱費込/朝夕食事費用別) ※規定あり(30歳〜:12,000円 、35歳〜:24,000円、40歳〜:30,000円(以降65歳まで年齢に応じた自己負担額の定め有)) ◇社宅(ご結婚後):負担額月1万円 ※基準面積67平方メートル試算 ※規定あり(35歳〜:16,000円 、45歳〜:22,000円、55歳〜:26,000円) ◇自宅購入:自宅購入支援金(2,400,000円/5年)、自宅維持費(138,000円/年) ◇独身寮の例: https://sankyu39.sharepoint.com/:v:/s/G/EXa599ZXTSxJlGtxGlIOPLkBOdc7VPgptlenx7uKVZjcNQ?e=mg0gm7 ■特徴・魅力: ◇業界トップクラスの技術力: 当社が各業界の日本を代表する企業様から信頼を得ている要因のひとつは、業界でもトップレベルの技術力です。例えば、高炉においては故大河内正敏博士の功績を記念して創設された権威ある「大河内記念生産賞」を2度受賞。世界最大規模の工場設備の保守メンテナンスを担当しています。 変更の範囲:本文参照
600万円~899万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【◇第二新卒歓迎/チームで営業/じっくり育成スタイル◎】〜年休125日/土日祝休み/借上社宅・独身寮有/研修制度も充実/東証プライム上場グループ企業/主力事業会社にて環境プラント・機械営業経験を積むことが可能!〜 ■業務内容 上下水道施設関連設備受注の営業をお任せします。 官公庁から公示された案件へ見積提出や提案を行い、案件受注を目指します。 ・既存顧客がメインで、全国地方自治体との信頼関係を構築し、ニーズを引き出し課題をまとめます。(新規顧客案件も有りますが、1割です) ・上下水処理場に関連する環境プラント・機械・設備が販売製品です。 ・納入後のアフターフォローまで一貫して対応いただけます。 ◎基本複数体制での営業で、先輩社員や技術担当とお客様先へ訪問。 ◎社内外関係者と調整を行い、見積や入札提案をまとめ案件受注を目指します。 ◎受注後もプロジェクトチームを組み動きます。 *入社後は、OJT研修後、営業方法や製品について理解を深めていただき、ご経験に応じてじっくり育成予定です。 *風通しの良い雰囲気や自由闊達な社風が特徴。質問相談もしやすい環境です。 ■働き方 月残業平均20h程。土日祝休み。出張はございますが、2〜3週間で日帰り数回、もしくは1泊1回/月程。 当面は首都圏エリアをお任せします。 ■福利厚生 ・独身寮:独身の希望者は通勤時間に関係なく誰でも入寮可(満29歳まで) (寮費は月額13,000円/水道・光熱費、Wi-Fi込み) ・借上独身寮制度:月額賃借料の75%会社負担※上限75,000円(満40歳まで) ・借上社宅制度:月額賃借料の75%会社負担※上限100,000円(満40歳まで) ・住宅手当:持ち家の場合、住宅手当5万円(独身世帯の場合は3万円)を支給 *実力重視の職能資格制度を採用しており、昇進・昇格が可能 ■同社について 2023年に月島機械とJFEエンジニアリングの水処理部門が統合して誕生。業界大手の両社の技術力と実績を融合し、国内最大級の水処理エンジニアリング企業となりました。 従来の「設計・調達・建設(EPC)」型から、官民連携(PPP/PFI)型の運営・管理事業へシフトすることで、長期契約・安定収益モデルをの確立をはかり、AIなど先進技術活用にも取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
王鉄興業株式会社
群馬県太田市新田反町町
300万円~549万円
機械部品・金型, 購買・調達・バイヤー・MD 生産管理
【製造現場での就業経験をお持ちの方歓迎!王子製鉄株式会社グループの安定基盤/完全週休2日制/連休もありしっかり休めます◎】 ■業務概要: 当社の生産管理職として幅広い業務内容をお任せいたします。 ■業務詳細: ・入出庫の管理業務 ・納期調整 ・購買業務 ・見積対応 ・電話対応等 ■入社後お任せする業務について: 入社後はまずは目安2~3か月ほど現場作業に携わっていただき当社の製品の理解を深めていただきます。その後は入出庫等の生産管理業務を進めていただきます。 ■組織構成: 〜幅広い年代が活躍中〜 人数:26名 現場作業員が21名在籍しており、生産管理側の方5名いる組織の配属となります。 ■主な取引先: ・王子製鉄様 ・大同特殊鋼様 ・JFE資機材様 ・日鉄エンジニアリング様 ■当社の強みについて: 当社はワンストップで切断、加工、塗装を担当することができます。複合加工も担当することができるため様々な技術があり、親会社だけでなく他の会社からの受注もございます。 ■当社の魅力について: (1)ワークライフバランスを整えることができる! 当社は完全週休2日制、年休も123日あるためワークライフバランスを整えながら就業をすることができます。 (2)王子製鉄Gの安定性! 当社は「平鋼」の分野で全国トップのシェアを持つリーディングカンパニーである王子製鉄グループにあたるため親会社からの受注が安定的にございます。また親会社以外からも受注をしているため、長期的な就業を見据えることが可能です。 (3)幅広いスキルを磨くことができる 本ポジションでは生産管理がメインになりますが、それ以外の業務も担っていただくため幅広い経験を通してご自身のスキルを磨いてくことができます。 ■企業情報: 王鉄興業は、機械製作や鋼材加工とうなぎ販売やガソリンスタンド、駐車場経営などの多業種を運営している複合企業になります。様々な事業を展開している為、社会情勢の影響を受けにくく、業績も好調です。 変更の範囲:会社の定める業務
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, プラント機器・設備 設計(機械)
〜グループ連結売上5399億/業界トップクラスの働き方・給与水準/最大家賃の75%を会社負担する住宅補助など手当充実!海外16拠点にも展開するグローバルプラントエンジニアリング企業/平均有給取得日数19.4日〜 ■業務詳細: 当社の環境本部 エンジニアリングセンター 装置設計部 炉・ボイラ設計室に籍を置き、環境プラント各種案件におけるボイラ本体設備の計画・設計業務をお任せいたします。 【具体的には】 ・主に環境プラント(ごみ焼却発電プラント)に活用するボイラ本体設備および付帯機器の計画・設計・試運転・開発・アフターサービス業務 ・伝熱計算によりボイラ本体サイズを決定する基本設計 ・環境プラント用ボイラ製作図面を設計外注に作成指示(主に海外グループ会社)、完成図面の内容確認・出図 ・自動計算、自動作図など業務効率化ツールの開発 ■企業の魅力 発電・リサイクル・都市環境・上下水道・エネルギープラント・橋梁など 人々の生活に欠かせないインフラ構築を中心に展開する企業です。廃棄物を新たな資源や電力などのエネルギーに変え循環型社会に貢献したり、発電所建設から電力の販売まで提供するなど、暮らしに欠かせない技術を提供しています。 <JFEグループの中核として高い技術力を誇る成長企業> ・グループ83社(連結従業員数10,000人超)の規模を誇り、グループのシナジーを活かして技術を提供 ・国内32拠点、海外16拠点とグローバルに展開 ・キャリア採用比率25.4%とキャリア採用でも活躍している方が多数在籍。 ・保有特許数は860と高い技術力を誇ります <大手ならではの福利厚生> ・業界の中でも最高水準を誇る給与体系。経験を活かしてチャレンジいただけるフィールドがあります。 ・独身寮・借上げ社宅制度(40才まで または入社後5年まで家賃の75%を会社が負担※負担上限 寮7.5万円、社宅10万円) ・住宅融資制度(勤続3年以上の社員が対象) ・超過勤務手当(残業時間に連動して支給)、帰省手当(※入社時単身赴任となる場合、自宅が通勤圏外の場合は支給なし)、など各種手当も充実 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~799万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, プラント機器・設備 設計(プロセス)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上
〜月島ホールディングス株式会社・JFEエンジニアリング株式会社統合会社で福利厚生充実/年休125日以上/寮・社宅・住宅手当有り/土日祝休み〜 受注額が数億〜数十億に上る大型プラントを自らで設計し生み出すお仕事であり、当ポジションでは上水処理プラント設備の詳細(配管)設計をお任せいたします。 ■業務内容: ・配管ルートの決定(配管の勾配、曲がり角、支持構造など) ・配管材料の選定(材質、口径、肉厚など) ・バルブ、継手などの部品選定 ・配管のサポート、架台の設計 ・配管の強度計算、応力解析 ・配管図面の作成 ■出張: 出張エリアは全国が対象となり、通常は月に数回ですが、試運転対応時には、1〜2か月ほどの長期出張が発生しますが担当する案件によります。 ■やりがい: ・技術職ではありますが、基本設計の為技術提案を行いますのでお客様(エンドユーザー)のお顔が分かったうえで仕事ができ、感謝されることもありやりがいを感じられます。 ・水事業に携わることで社会的インフラを支える仕事になります。 ■働き方について: ・同業他社と比較し、ライフワークバランスに優れた職場環境です。 ・福利厚生も充実しており、独身寮や社宅制度、住宅手当があります。 ・残業は20時間ほどで、プライベートも大切にしながら働けます。 ・会社としても自由なコミュニケーションが促進される社風で、実力に基づいた評価制度が整っており、努力次第で昇進・昇格のチャンスがることから、やりがい&プライベートを充実させることが可能です。 ・社員の勤続年数が長く、働きやすい環境です。 ■魅力ポイント: 当社は、ゼネコンや同業他社と比較して、ライフワークバランスに優れた職場環境を提供しており、福利厚生も充実しています。独身寮や社宅制度、住宅手当が用意されているため、安心して働ける環境です。プロジェクトが小ぶりであるため、各メンバーに広い裁量が与えられ、重要な業務を任せられる文化も。実力に基づいた評価制度が整っているため、努力次第で昇進・昇格のチャンスがあります。
450万円~899万円
〜月島ホールディングス株式会社・JFEエンジニアリング株式会社統合会社で福利厚生充実/年休125日以上/寮・社宅・住宅手当有り/土日祝休み〜 受注額が数億〜数十億に上る大型プラントを自らで設計し生み出すお仕事であり、当ポジションでは上水処理プラント設備の基本設計をお任せいたします。 ■業務内容: ・プラントの配置計画(機器の配置、建屋の配置など) ・主要機器の選定(ポンプ、フィルター、塩素滅菌装置など) ・処理方式の決定(膜ろ過、凝集沈殿、オゾン処理など) ・全体的な配管ルートの検討 ・コスト見積もり ■出張: 出張エリアは全国が対象となり、通常は月に数回ですが、試運転対応時には、1〜2か月ほどの長期出張が発生しますが担当する案件によります。 ■やりがい: ・技術職ではありますが、基本設計の為技術提案を行いますのでお客様(エンドユーザー)のお顔が分かったうえで仕事ができ、感謝されることもありやりがいを感じられます。 ・水事業に携わることで社会的インフラを支える仕事になります。 ■働き方について: ・同業他社と比較し、ライフワークバランスに優れた職場環境です。 ・福利厚生も充実しており、独身寮や社宅制度、住宅手当があります。 ・残業は20時間ほどで、プライベートも大切にしながら働けます。 ・会社としても自由なコミュニケーションが促進される社風で、実力に基づいた評価制度が整っており、努力次第で昇進・昇格のチャンスがることから、やりがい&プライベートを充実させることが可能です。 ・社員の勤続年数が長く、働きやすい環境です。 ■魅力ポイント: 当社は、ゼネコンや同業他社と比較して、ライフワークバランスに優れた職場環境を提供しており、福利厚生も充実しています。独身寮や社宅制度、住宅手当が用意されているため、安心して働ける環境です。プロジェクトが小ぶりであるため、各メンバーに広い裁量が与えられ、重要な業務を任せられる文化も。実力に基づいた評価制度が整っているため、努力次第で昇進・昇格のチャンスがあります。
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 経理(財務会計) 法務
〜月島ホールディングス株式会社・JFEエンジニアリング株式会社統合会社/年休125日以上/借上社宅、独身寮・借上独身寮、住宅手当有り(条件あり)/福利厚生充実/土日祝休み/環境プラント大手にて経験を積むことが可 能!〜 上下水分野のPPP/PFI事業(官民連携事業)において、特別目的会社を設立し、事業の運営管理を行います。設立フェーズから長期運営まで、財務(法務)関連全般を担当していただきます。具体的には、会社設立時の諸契約締結や運営段階の決算業務など、経営を支える重要な役割を担います。 ■業務内容: ・会社設立の起案・機関決定対応・契約書作成〜登記等の法務関連手続 ・月次・年次の決算業務(財務諸表の作成) ・取締役総会の準備、取り仕切り ・各関係先への渉外対応 会社運営における幅広い業務を担う重要な役割であり、当事業でしか経験できない希少な成長機会を提供します。 ■出張・働き方について: ・SPCは全国にあり、また、当社以外の出資パートナーがいるため、担当案件の会社へ年間4〜5回の出張があります。 ・弊社では柔軟な働き方が可能で、テレワークもご活用いただけます。 ■組織構成: 人数5名(女性4名、男性1名) ■働き方: ・平均退社時間:約20時間/月 ・社員の勤続年数が長く、働きやすい環境です。 ■福利厚生: ・独身寮:独身の希望者は通勤時間に関係なく誰でも入寮可(満29歳まで) (寮費は月額13,000円/水道・光熱費、Wi-Fi込み) ・借上独身寮制度:月額賃借料の75%会社負担※上限75,000円(満40歳まで) ・借上社宅制度:月額賃借料の75%会社負担※上限100,000円(満40歳まで) ・住宅手当:持ち家の場合、住宅手当5万円(独身世帯の場合は3万円)を支給 ■社風: 風通しの良い雰囲気やフランクにコミュニケーションが可能で自由闊達な社風です。業務については、任される裁量が大きい分、責任感を持って取り組む姿勢が求められます。実力重視の職能資格制度を採用しており、実績次第で昇進・昇格が可能です。
月島ホールディングス株式会社
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
〜東証プライム上場企業/年間休日125日・残業20時間程度/土日祝休み/転勤なし/研修制度も充実/上場企業にて経験を積むことが可能!〜 給与、制度企画、労務に関する業務の中から、まずはご経験やご志向性に合わせて最適な業務をご担当いただきます。 ■業務内容: ・月次給与、年末調整業務の取り纏めなど ・人事に関連する制度や施策の更なる発展、労務課題の改善に向けた企画立案 ・就業規則改定や労務対応などの業務、およびそれらの効率化を含めた改善検討 ■入社後のイメージ: ※アウトソース比率は低いため改善・効率化をご自身で提案し実行できます。 ※採用や教育研修などへのキャリア拡大が可能です。 ※働きやすい環境整備中です。 ⇒転勤なし、在宅勤務手当?給、服装自由、オフィスカフェ、社内懇親会 など ■組織構成: 人事部 15名(男性5名・女性10名) ■社風: 持ち株会社への移行や、JFEグループとの事業会社統合、M&A実施、服装自由化の導入など、変化や挑戦を恐れない経営方針です。一方で創業100年以上の老舗で安定した経営基盤ということもあり、和気あいあいとした職場の雰囲気で中途入社の方もすぐに馴染んでいただけます。 ■同社の特徴: 創業100年超えの老舗機械メーカー兼プラントエンジニアリング会社で「環境保全事業」を中核としています。下水処理などの水環境事業と化学・食品向けプラントなどの産業事業の2本柱で、水環境事業では汚泥処理でトップクラスの実績を持ち「汚泥の月島」のブランドを擁立。産業事業では、環境プラントから食品、化学、鉄鋼、医薬と顧客の業種を問わず、幅広い分野で海外ビジネスを拡大しています。東京に本社を構え、大阪/札幌/仙台/横浜/名古屋/広島/福岡/沖縄に営業所を保有し「環境保全事業」を軸に事業を展開。主に「環境事業」「産業事業」「焼却技術」に注力しています。
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜グループ連結売上5399億/業界トップクラスの働き方・給与水準/最大家賃の75%を会社負担する住宅補助など手当充実!海外16拠点にも展開するグローバルプラントエンジニアリング企業/平均有給取得日数19.4日〜 ■業務詳細: 当社の環境本部 開発センター DX推進部 エンジニアリング室に籍を置き、当社の環境プラントにおける設計業務のDX推進を担う担当として、以下の業務をお任せいたします。 ・プラントの設計業務におけるDX推進 ・設計〜現地施工業務の効率化(システム改善、導入を含む) 当部署については、2021年に設立されており、環境本部が取り扱うEPC/O&Mの各プロセスにおけるDX推進を担う役割を担っております。 ■企業の魅力 発電・リサイクル・都市環境・上下水道・エネルギープラント・橋梁など 人々の生活に欠かせないインフラ構築を中心に展開する企業です。廃棄物を新たな資源や電力などのエネルギーに変え循環型社会に貢献したり、発電所建設から電力の販売まで提供するなど、暮らしに欠かせない技術を提供しています。 <JFEグループの中核として高い技術力を誇る成長企業> ・グループ83社(連結従業員数10,000人超)の規模を誇り、グループのシナジーを活かして技術を提供 ・国内32拠点、海外16拠点とグローバルに展開 ・キャリア採用比率25.4%とキャリア採用でも活躍している方が多数在籍。 ・保有特許数は860と高い技術力を誇ります <大手ならではの福利厚生> ・業界の中でも最高水準を誇る給与体系。経験を活かしてチャレンジいただけるフィールドがあります。 ・独身寮・借上げ社宅制度(40才まで または入社後5年まで家賃の75%を会社が負担※負担上限 寮7.5万円、社宅10万円) ・住宅融資制度(勤続3年以上の社員が対象) ・超過勤務手当(残業時間に連動して支給)、帰省手当(※入社時単身赴任となる場合、自宅が通勤圏外の場合は支給なし)、など各種手当も充実 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~899万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設計監理 プロジェクトマネジメント(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜月島ホールディングス株式会社・JFEエンジニアリング株式会社統合会社/年休125日以上/借上社宅、独身寮・借上独身寮、住宅手当有り/福利厚生充実/土日祝休み/在宅勤務可/環境プラント大手にて経験を積むことが可能!〜 ■業務概要: 主に国内下水道施設のプロジェクトマネージャ—をお任せします。国内の顧客先・ベンダーなど多種多様な人たちと携わり一つのプロジェクトをまとめ上げることができる業務です。 プロジェクトチームのリーダーとして国内の客先、ベンダーとの折衝をご担当いただき、プロジェクト全体を管理し、成功に導きます。問題に直面した際には、様々に絡み合う情報を整理し、決断することが求められます。 ■業務詳細: ・国内プロジェクトの全体計画立案及び管理 ・全体スケジュールの管理/コストの予実管理 ・各種設計図書の取り纏めと設計進捗管理 ・社内外との技術折衝、変更管理、他各種調整業務 ・工事計画、工事管理、積算 など ■出張について: 多くて1回/週程度、全国日帰りか1泊程度です。 ■配属部署: プロジェクトマネージャーは計25名在籍しています。20代後半〜60代70代のメンバーまで幅広く活躍しております。 ■ポジションの魅力: PJ全体の工程や予算管理など、スキル・キャリアアップが見込めます。自分の知識を磨いていき、様々な場面で能力を発揮できます。 ■福利厚生: ・独身寮:独身の希望者は通勤時間に関係なく誰でも入寮可(満29歳まで) (寮費は月額13,000円/水道・光熱費、Wi-Fi込み) ・借上独身寮制度:月額賃借料の75%会社負担※上限75,000円(満40歳まで) ・借上社宅制度:月額賃借料の75%会社負担※上限100,000円(満40歳まで) ・住宅手当:持ち家の場合、住宅手当5万円(独身世帯の場合は3万円)を支給 ■社風: 風通しの良い雰囲気やフランクにコミュニケーションが可能で自由闊達な社風です。業務については、任される裁量が大きい分、責任感を持って取り組む姿勢が求められます。実力重視の職能資格制度を採用しており、実績次第で昇進・昇格が可能です。
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 建設・不動産法人営業 営業企画
〜月島ホールディングス株式会社・JFEエンジニアリング株式会社統合会社/年休125日以上/借上社宅、独身寮・借上独身寮、住宅手当有り(条件あり)/福利厚生充実/土日祝休み/環境プラント大手にて経験を積むことが可 能!〜 契約関連(技術)の取りまとめ・部門全体の施策の進捗管理、企画立案業務をお任せします。 ■業務内容: ・契約(販売契約やOEMなど)の管理、とりまとめ・技術的側面でのサポート ・法務との打ち合わせ ・技術部門全体の施策の進捗管理、情報収集 ・学会参加、情報収集・発信 ※入社後は、先輩担当者様と一緒に上記の業務を行っていただく形になります。 ■組織構成: 4名(60代/50代(室長)/30代/20代) ■出張について: OEM先などに月1回程度発生します。OEM先は関東が多い為、宿泊はありません。 ■働き方: ・平均退社時間:約20〜30時間/月 ・社員の勤続年数が長く、働きやすい環境です。 ■福利厚生: ・独身寮:独身の希望者は通勤時間に関係なく誰でも入寮可(満29歳まで) (寮費は月額13,000円/水道・光熱費、Wi-Fi込み) ・借上独身寮制度:月額賃借料の75%会社負担※上限75,000円(満40歳まで) ・借上社宅制度:月額賃借料の75%会社負担※上限100,000円(満40歳まで) ・住宅手当:持ち家の場合、住宅手当5万円(独身世帯の場合は3万円)を支給 ■社風: 風通しの良い雰囲気やフランクにコミュニケーションが可能で自由闊達な社風です。業務については、任される裁量が大きい分、責任感を持って取り組む姿勢が求められます。実力重視の職能資格制度を採用しており、実績次第で昇進・昇格が可能です。 ■魅力: ・水インフラの大手企業として、非常に安定した経営基盤を持つ当社。 ・当分野で統合後設立約1年半の新しい会社であり、PPP(官民連携)の新しいビジネススキームにも積極的に参画しています。出来立ての会社なので全員で成長させていく必要があります。上下水道分野でNo.1を目指しています。
ニッコーテクノ株式会社
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
400万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット 工作機械・産業機械・ロボット
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校卒以上
【セールスエンジニアとして既存顧客をお任せ/1946年設立・堅実で安定の経営基盤/年休120日・月平均残業12h程度でワークライフバランス◎/海外出張あり/英語力活かせます】 海外製の各種産業機械(不職布製造装置、カーベット染色機、ラミネート機など)を取り扱う同社にて、国内メーカーからの依頼に基づき営業業務全般をお任せします。 ※年に数回、海外出張もございます。 ■具体的には: ・仕様などの打合せ/見積書、仕様書の作成、受注業務 ・製作手配 ・出荷前検査および工場への納入、据付の立ち会い <海外析衝/出張について> ・海外メーカーとのやり取り(メール) ・設置テスト時、導入後における顧客/海外技術者との橋渡しや問い合わせ対応 ・欧州にて年数回実施される展示会への訪問 ■入社後の流れ: 入社後は、海外メーカーのHPやマニュアルで自ら学習いただくほか、先輩社員からのOJTを通して提案に必要な知識を習得いただきます。 その後、商談や打合せに同席し流れや雰囲気などを掴んでいただき、先輩の顧客を徐々に引き継いでいきます。 ■キャリアパス: 仕入れ先や社内メンバーとのコミュニケーション、海外メーカーとのやり取りを通して自ら学び理解を深め、営業技術として客先との信頼関係を築いき、将来的には部門を率いていただくことを期待します。 ■働く環境: ・産業機械部:営業(3名)※70代、50代 ※勤続50年以上のベテラン社員より、業務に必要な知識を吸収し成長できる環境です。 ・不織布製造/関連装置、ジェットプリンティング装置、大口径プラスチックパイプ成形装置など、幅広い機械/装置を取り扱う部署です。 ■同社について: ・同社は、設立時から繊維/科学/プラスチックといった分野を主として、近年は自動車分野などの機機装置の輸入販売を中心とした事業を展開しています。また、欧米で開催される展示会などを利用しながら、ユニークな機械置を幅広く提案しています。 ・メタウォーター社、JFEエンジニアリング社、月島機械社などの大手企業と取引があり、安定した経営があります。 変更の範囲:会社の定める業務
千葉県市原市姉崎
姉ケ崎駅
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 海運業, 設備施工管理(空調・衛生設備) 空調・衛生設備
〜プラントエンジニアリング"×"ロジスティクス"×"オペレーションサポート"を結びつけた世界でも類を見ない唯一のビジネスモデルで安定性抜群〜 ■業務内容: SDM配管改造工事及びEPC案件における配管設計・設計監理をお任せ致します。 案件の金額規模ですが、3000万〜20億円越えのものまで幅広く、プロジェクトも多岐にわたるので、 幅広い経験を積むことができます。 ■具体的なプロジェクト事例: ※メインは石油系・化学系をお任せする予定です。 ・鉄鋼系プラント:日本製鉄、JFE 等 ・石油系プラント:出光興産、ENEOS、コスモ石油 等 ・化学系プラント:三菱化学、三井化学、住友化学 等 ・ゴム系プラント:JSR、ZEON ・硝子系プラント:AGC ・その他プラント:三菱重工/川崎重工 等 ■住宅手当について: ◇単身者寮:負担額月6千円(水道・光熱費込/朝夕食事費用別) ※規定あり(30歳〜:12,000円 、35歳〜:24,000円、40歳〜:30,000円(以降65歳まで年齢に応じた自己負担額の定め有)) ◇社宅(ご結婚後):負担額月1万円 ※基準面積67平方メートル試算 ※規定あり(35歳〜:16,000円 、45歳〜:22,000円、55歳〜:26,000円) ◇自宅購入:自宅購入支援金(2,400,000円/5年)、自宅維持費(138,000円/年) ■企業魅力: ○安定性:鉄鋼や化学、エネルギー、環境など幅広い業界のお客さま企業から信頼を得ることで、安定成長を続けている当社。1918年の創業以来、100年近くにわたって黒字経営を続けています。売上は5,100億円の東証プライム上場企業となります。 ○充実した住宅補助:自宅取得支援金(2,400,000円/5年)、自宅維持費(138,000円/年)/単身者寮(負担額月6千円)/社宅/ご結婚後(負担額月1万円) 〇社会貢献度:国内支店39、国内関係会社44社、海外現地法人40社の事業スケールにより、3万人以上の従業員で動員力を発揮しグローバルに社会貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
JFEテクノス株式会社
神奈川県横浜市鶴見区末広町
浅野駅
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 住宅設備・建材, プロジェクトマネジメント(国内) 施工管理(機械)
〜スキルを活かす×就業環境改善したい方へ/バイオマスプラント発電プラントのメンテナンスマネージャー/借上寮・社宅完備・年収126日/JFEエンジニアリンググループの総合メンテナンス企業〜 再生可能エネルギーの需要増加に伴い、新規プラントの納入が増加し、メンテナンス需要も20年以上継続するものとなります。 安定したメンテナンスサービスを提供し、持続可能なエネルギー市場の成長に貢献すべく、一緒に働く方を募集いたします。 ■業務内容: 日本国内に建設済みのバイオマスボイラ発電設備のメンテナンス工事マネージャーをお任せいたします。 ※ゆくゆくは、現場の責任者としてご活躍いただくことを期待しています。 ■業務詳細: ・ボイラ内足場設置 ・チューブ肉厚計測 ・補修・取替等の業者作業の監督 ・工程管理 ・労務管理 ・客先説明 <案件> ・プラント全体のメンテナンスを行う案件 ・工事のSVを行う案件 ・機器単体の工事を行う案件 など 現在はメンテナンス工事のみですが、今後は小型のプラント建設にも携わり、EPC業務に幅を広げていく可能性があります。 <工事頻度/期間> ・頻度:1プラントにつき平均して年間2回程度。 ・期間:3〜4か月前から計画を行い、実際の工事は2〜3週間程度で行われるため、比較的スケジュールが立てやすいのが特徴です。 ※年間で約4現場ほどを担当。 ※工事出張は3〜4週間程×年4回。 <人員体制> 同社の技術スタッフ3〜4人と共に50人〜100人規模で行います。 ■納入先企業例: 製紙会社、石油会社、新電力など ※基本的には民間企業やSPCに納入したバイオマス発電プラントのメンテナンスを行います。 ■当社の魅力: 【ホワイトな労働環境◆充実した研修制度・福利厚生】 社員に聞いた当社の魅力1位がワークライフバランスの改善です。 平均所定労働外時間18.3時間です。平均有給休暇取得日数17.9日です。 借上寮・社宅制度の完備残業代等の福利厚生が手厚です。 また、資格取得に向けた社内講習会を定期的に開催するなど研修制度も充実しています。
富士車輌株式会社
滋賀県守山市千代町
350万円~449万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 工作機械・産業機械・ロボット メンテナンス
〜鉄のリサイクル機械・施設で国内シェアトップクラス/機械のメンテナンス・製造経験を活かせる/業界経験不問/年休123日/プライム上場グループで安定性抜群/SDGsの追い風を受け環境分野で業績好調◎〜 ■業務内容: 金属スクラップや廃棄物などを破砕、選別、圧縮し、有用な資源としてリサイクルにつなげる機械やプラントの製造及び開発を手掛ける当社にて、業界トップクラスのシェアであるスクラップ処理機械や廃棄物処理機械のサービス・メンテナンス業務などをお任せします。 ■具体的には: ◇定期メンテナンス ◇修理対応 ◇据え付けの際の工事業者への作業指示 ◇部品・工事の見積手配 ◇顧客への説明 ◇アフターフォロー など ■お仕事の特徴・魅力: ・出張は日帰りがメインですが、宿泊の場合は2〜3日で、長ければ1週間程度となります。業務の特質上、土日作業が月4日程ありますが、1か月単位の変形労働制を採用しており平日に休日を取得いただきます。 いただきます。 ・当社の製品については、JFEや新日鉄にも納入されるなど、業界内では認知されている製品に携わることが出来ます。 ・油圧や電気等の特殊技術を用いるため、どこでも通用する技術が身に付きます。 ■当社の強み: ◎鍛造機械メーカーとして1925年に創業した当社は、タンクローリーやゴミ収集車などの車輌の製造・販売・メンテナンス事業と、リサイクル関連の廃棄物処理に関わるプラント事業の2つの事業を軸に、業界で確固たる地位を築いております。 ◎2014年には株式会社タケエイ(リサイクル事業を展開するプライム上場企業)の100%小会社となりました。 ◎環境エンジニアリング提案に強みを持つタケエイと、関連機器の製造技術を持つ当社が組むことで、タケエイの顧客基盤に当社の技術を提供出来るため、環境企業の地位を確立しています。 ◎また政府の方針としても、産業廃棄物の削減への取り組みに力を注いでおり、循環型社会への移行が急務となっています。 ◎近年ではSDGsの考えも浸透し、環境への注目の高まりとともに市場規模が拡大しており、それに伴い受注も大きく伸びております。
JFEスチール株式会社
550万円~899万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 設計(電気・計装)
〜働く地域重視派の方にオススメ!転勤は東日本のみ(地域総合職)/世界のインフラを支える大手鉄鋼メーカー/長く働きやすい制度や体制あり〜 ■業務内容:製鉄所内の電気設備のプラントエンジニアリング業務をお任せ致します。 【具体的な業務内容】 ◇設備の改造案件やプロセス開発案件に対する設備仕様検討・設計・予算・申請・発注/検査・工事管理 ■業務魅力・やりがい:製鉄プラントは規模が大きく、設備の大きさだけではなく、使用される電力・水・ガス等の量も他のプラントを圧倒するほどです。そのため、ちょっとした改良でもかかる金額が大きく、改善効果で生まれる金額も桁違いで、大きな仕事をしている実感を得ることができます。 ■転勤について:リージョナル総合職(地域限定)として東日本地区(東京本社/千葉県/神奈川県)の中でのみの転勤の可能性がございます。 ■同社の魅力: ◇鉄鋼業のリーディングカンパニー:国内の鉄鋼高炉メーカーで粗鋼生産量において、国内2位の高いシェアを誇っております。技術力においてはトップレベルで、世界の競合他社と比較しても圧倒的な差を誇っています。強みを活かして今後も技術力への投資は継続して取り組んでいます。各産業には鉄鋼製品に対して、軽量化・強度を上げる・加工性の向上といった様々なニーズがあり、日々研究・開発を進めそれらの製品化を成功しています。特に新興国では需要が増大しており、高級鋼板を主力とした海外ビジネスを拡大にも取り組んでいます。 ◇住宅関連の補助が手厚く、製鉄所近隣に独身寮(例 ワンルーム/1LDK、バストイレ付、食堂・駐車場)、借上げ社宅制度(家賃の75%を会社負担※地域毎で上限金額異なる) ◇仕事と育児や介護の両立を支援:産休・育休取得がしやすい環境。小6まで時短勤務を活用、事業所内の保育所(千葉・倉敷・福山・京浜)など ◇自身のキャリアを考える支援:(1)JFEカレッジで、他部署の仕事・興味がある部署の仕事を学べるオンデマンド型研修。グローバルに活躍する為の研修など多様に準備(2)適正・希望などにジョブローテーション制度あり。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~699万円
機械部品・金型, CADオペレーター(機械) 機械・金属加工
【王子製鉄株式会社グループの安定基盤/製造職からのキャリアチェンジ/完全週休2日制/連休もありしっかり休めます◎】 ■業務概要: 当社にて鉄鋼設備・メガソーラー架台・昇降装置フレームや意匠建築物などの製造監督(協力会社との連携)、図面解析など製造に関わる幅広い業務をお願いします。 特に、製造現場の進捗管理をメインでご対応いただきます。状況に応じて、実際に現場で製造に入っていただくこともございます。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■業務詳細: ・鉄鋼設備の図面制作や修正 ・図面の作成後、現場とのコミュニケーションを密にとりながら 現場の管理・指示だしを行いながらより良い製品を作り上げていきます。 ・部材の発注やスケジュール管理 ※設計だけでなく現場でモノづくりの場にも立ち会える、一気通貫で行っている会社ならではの経験ができるお仕事です。 ※取引先への仕様、設備などの説明や提案など打ち合わせに同行していただくこともあるので、様々な経験を積むことができる仕事です。 ■入社後お任せする業務について: 入社後はご経験やスキルに応じたOJTにて徐々に実務に慣れていただきます。先輩と一緒にアウトプットを行っていただくのでご安心して業務に取り組める環境です。 ■就業環境 ・スポットクーラーや空調服の支給で働きやすい環境整備 ・食堂あり/シャワー室でさっぱりして帰宅/夏に鰻やスポーツドリンク支給◎ ■主な取引先: ・王子製鉄様 ・大同特殊鋼様 ・JFE資機材様 ・日鉄エンジニアリング様 ■キャリアパスについて: 当社では3年で課長になっている方もおり、ご本人様の仕事ぶりなどを総合的に見てキャリアアップすることが可能です。 ■組織構成: 〜幅広い年代が活躍中〜 人数:26名(男性25名、女性1名) 年齢も経験も様々ですが、お互いの違いを受け入れてみんなで楽しもうという温かい雰囲気の職場です。 ■企業情報: ◇王鉄興業は、機械製作や鋼材加工とうなぎ販売やガソリンスタンド、駐車場経営などの多業種を運営している複合企業になります。様々な事業を展開している為、社会情勢の影響を受けにくく、業績も好調です。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都港区芝公園
芝公園駅
400万円~499万円
〜鉄のリサイクル機械・施設で国内シェアトップクラス/機械のメンテナンス・製造経験を活かせる/業界経験不問/年休123日/プライム上場グループで安定性抜群/SDGsの追い風を受け環境分野で業績好調◎〜 ■業務内容: 金属スクラップや廃棄物などを破砕、選別、圧縮し、有用な資源としてリサイクルにつなげる機械やプラントの製造及び開発を手掛ける当社にて、業界トップクラスのシェアであるスクラップ処理機械や廃棄物処理機械のサービス・メンテナンス業務などをお任せします。 ■具体的には: ◇定期メンテナンス ◇修理対応 ◇据え付けの際の工事業者への作業指示 ◇部品・工事の見積手配 ◇顧客への説明 ◇アフターフォロー など ■お仕事の特徴・魅力: ・出張は日帰りがメインですが、宿泊の場合は2〜3日で、長ければ1週間程度となります。業務の特質上、土日作業が月4日程ありますが、1か月単位の変形労働制を採用しており平日に休日を取得いただきます。 ・当社の製品については、JFEや新日鉄にも納入されるなど、業界内では認知されている製品に携わることが出来ます。 ・油圧や電気等の特殊技術を用いるため、どこでも通用する技術が身に付きます。 ■当社の強み: ◎鍛造機械メーカーとして1925年に創業した当社は、タンクローリーやゴミ収集車などの車輌の製造・販売・メンテナンス事業と、リサイクル関連の廃棄物処理に関わるプラント事業の2つの事業を軸に、業界で確固たる地位を築いております。 ◎2014年には株式会社タケエイ(リサイクル事業を展開するプライム上場企業)の100%小会社となりました。 ◎環境エンジニアリング提案に強みを持つタケエイと、関連機器の製造技術を持つ当社が組むことで、タケエイの顧客基盤に当社の技術を提供出来るため、環境企業の地位を確立しています。 ◎また政府の方針としても、産業廃棄物の削減への取り組みに力を注いでおり、循環型社会への移行が急務となっています。 ◎近年ではSDGsの考えも浸透し、環境への注目の高まりとともに市場規模が拡大しており、それに伴い受注も大きく伸びております。
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 住宅設備・建材, プラント機器・設備 施工管理(機械)
【長期的に腰を据えて働きたい方へ/転居を伴う転勤なし/家族手当有/出張手当◎/借上寮・社宅制度など福利厚生◎/休日休暇制度◎/年休126日】 ■業務内容: JFEエンジニアリング鶴見製作所構内の設備に関するメンテナンス施工管理業務をお任せ致します。 《具体的には》 工事計画の作成や施工要領書・報告書といった各種書類の作成や、現場での工程・安全・品質管理等監督業務、お客様との折衝等まで行なっていただきます。 《担当案件》 ・車で30分程度の近隣工場の工事業務 ・他の事業部からの依頼に応じて民間の工事や、他事業部で受注した工事業務(全国:北海道〜九州) ■働き方: ベースは横浜での勤務となりますが、案件によっては全国各地へ出張対応することがあります。 土曜・祝日出社の場合は代休取得可能です。 《出張について》 ・エリア:全国(北海道〜九州) ・頻度:年2〜3回程度 ・期間:数日〜1ヶ月程度 ・日当:2000円〜3600円/日 (例)作業を伴う出張1か月の場合:3600円×30日=108,000円/月 ※出張期間が1カ月超になる場合には、月2回を上限に、帰省旅費も支給します。 ・呼出し有り 年0〜1回 (クレーン工作機械の不具合、消防設備不具合、通信設備不具合) ■組織構成: 30名在籍(10代〜50代迄 各年代5〜7名ずつ) 若手〜ベテランまで幅広く活躍しております! ■借上寮・社宅制度: 一人暮らしや家族と暮らす際、社員が探した賃貸物件を会社が借上げ、寮・社宅として利用できる制度です。 【家賃の会社負担率】75% 【負担上限】寮(独身者)7.5万、社宅(既婚者)15万円 ※本社・関西地区勤務に限る 上記以外のエリアの場合、上限10万円 【入居期間】45歳まで、または入社後10年のいずれか長い方 ■ホワイトな労働環境・充実した研修制度 社員に聞いた当社の魅力1位がワークライフバランスの改善です。 残業平均30時間程度、平均有給休暇取得日数17.9日、年次有給休暇は、1日・半日・1時間帯で取得することが可能です。 また、資格取得補助、資格取得奨励金、資格取得に向けた社内講習会を定期的に開催するなど研修制度も充実しています。
〜働くエリアを重視!地域総合職(転勤は岡山・広島の西日本のみ)/国内シェア27%・世界でもトップクラスの生産量を誇る大手鉄鋼メーカー/規模が大きい仕事に発注者側で関与/住宅関連の補助など福利厚生充実〜 ■業務内容:西日本製鉄所(倉敷地区)内の電気・計装設備のプラントエンジニアリング業務をお任せ致します。設備の改造案件やプロセス開発案件に対し、設備仕様検討・設計・予算・申請・発注/検査・工事管理をご経験やスキルに応じて徐々にお任せする予定です。 ■業務の魅力:製鉄プラントは規模が大きく、設備の大きさだけではなく、使用される電力・水・ガス等の量も他のプラントを圧倒するほどです。そのため、ちょっとした改良でもかかる金額が大きく、改善効果で生まれる金額も桁違いで、大きな仕事をしている実感を得ることができます。 ■転勤について:リージョナル総合職(地域限定)として西日本地区(岡山県/広島県)の中でのみの転勤の可能性がございます。 ■同社の魅力: ◇鉄鋼業のリーディングカンパニー(国内2位のシェア)/世界のインフラを支える事業:同社は、国内の鉄鋼高炉メーカーで粗鋼生産量において、国内2位の高いシェアを誇っております。技術力においてはトップレベルで、世界の競合他社と比較しても圧倒的な差を誇っています。強みを活かして今後も技術力への投資は継続して取り組んでいます。 ◇働き方良好:全社の平均残業月27.5時間。フレックス制度、勤務間インターバル確保、勤怠状況をPCログにて労務管理。 ◇住宅関連の補助が手厚く、製鉄所近隣に独身寮(例 ワンルーム/1LDK、バストイレ付、食堂・駐車場)、借上げ社宅制度(家賃の75%を会社負担※地域毎で上限金額異なる) ◇自身のキャリアを考える支援:(1)JFEカレッジで、他部署の仕事・興味がある部署の仕事を学べるオンデマンド型研修。グローバルに活躍する為の研修など多様に準備(2)適正・希望などにジョブローテーション制度あり。 ◇仕事と育児や介護の両立を支援:産休・育休取得がしやすい環境。小6まで時短勤務を活用、事業所内の保育所(千葉・倉敷・福山・京浜)など
千葉県千葉市中央区川崎町
〜働くエリアを重視!地域総合職(転勤は岡山・広島の西日本のみ)/国内シェア27%・世界でもトップクラスの生産量を誇る大手鉄鋼メーカー/規模が大きい仕事に発注者側で関与/住宅関連の補助など福利厚生充実〜 ■業務内容:西日本製鉄所(福山地区)内の電気・計装設備のプラントエンジニアリング業務をお任せ致します。設備の改造案件やプロセス開発案件に対し、設備仕様検討・設計・予算・申請・発注/検査・工事管理をご経験やスキルに応じて徐々にお任せする予定です。 ■業務の魅力:製鉄プラントは規模が大きく、設備の大きさだけではなく、使用される電力・水・ガス等の量も他のプラントを圧倒するほどです。そのため、ちょっとした改良でもかかる金額が大きく、改善効果で生まれる金額も桁違いで、大きな仕事をしている実感を得ることができます。 ■転勤について:リージョナル総合職(地域限定)として西日本地区(岡山県/広島県)の中でのみの転勤の可能性がございます。 ■同社の魅力: ◇鉄鋼業のリーディングカンパニー(国内2位のシェア)/世界のインフラを支える事業:同社は、国内の鉄鋼高炉メーカーで粗鋼生産量において、国内2位の高いシェアを誇っております。技術力においてはトップレベルで、世界の競合他社と比較しても圧倒的な差を誇っています。強みを活かして今後も技術力への投資は継続して取り組んでいます。 ◇働き方良好:全社の平均残業月27.5時間。フレックス制度、勤務間インターバル確保、勤怠状況をPCログにて労務管理。 ◇住宅関連の補助が手厚く、製鉄所近隣に独身寮(例 ワンルーム/1LDK、バストイレ付、食堂・駐車場)、借上げ社宅制度(家賃の75%を会社負担※地域毎で上限金額異なる) ◇自身のキャリアを考える支援:(1)JFEカレッジで、他部署の仕事・興味がある部署の仕事を学べるオンデマンド型研修。グローバルに活躍する為の研修など多様に準備(2)適正・希望などにジョブローテーション制度あり。 ◇仕事と育児や介護の両立を支援:産休・育休取得がしやすい環境。小6まで時短勤務を活用、事業所内の保育所(千葉・倉敷・福山・京浜)など
600万円~1000万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 設備立ち上げ・設計(機械設計) 設計(機械)
〜グローバル総合職/世界のインフラを支える大手鉄鋼メーカー/国内シェア27%・世界でもトップクラスの生産量/積極的な設備投資実施中〜 ■業務内容:製鉄所内の機械設備のプラントエンジニアリング業務をお任せ致します。 【具体的な業務内容】 ◇設備の改造案件やプロセス開発案件に対する設備仕様検討・設計・予算・申請・発注/検査・工事管理 製鉄プラントは規模が大きく、設備の大きさだけではなく、使用される電力・水・ガス等の量も他のプラントを圧倒するほどです。そのため、ちょっとした改良でもかかる金額が大きく、改善効果で生まれる金額も桁違いで、大きな仕事をしている実感を得ることができます。 ■同社の魅力: ◇個々にあった働き方を自身で選択:グローバル総合職(全国転勤あり)と拠点を各エリアに絞って就業ができるリージョナル総合職(各エリア内での転勤に限定)を選択できます。(※入社後にコース変更相談可) ◇鉄鋼業のリーディングカンパニー:国内の鉄鋼高炉メーカーで粗鋼生産量において、国内2位の高いシェアを誇っております。技術力においてはトップレベルで、世界の競合他社と比較しても圧倒的な差を誇っています。強みを活かして今後も技術力への投資は継続して取り組んでいます。各産業には鉄鋼製品に対して、軽量化・強度を上げる・加工性の向上といった様々なニーズがあり、日々研究・開発を進めそれらの製品化を成功しています。特に新興国では需要が増大しており、高級鋼板を主力とした海外ビジネスを拡大にも取り組んでいます。 ◇働き方良好:全社の平均残業月27.5時間。フレックス制度、勤務間インターバル確保、勤怠状況をPCログにて労務管理。 ◇住宅関連の補助が手厚く、製鉄所近隣に独身寮(例 ワンルーム/1LDK、バストイレ付、食堂・駐車場)、借上げ社宅制度(家賃の75%を会社負担※地域毎で上限金額異なる) ◇自身のキャリアを考える支援:(1)JFEカレッジで、他部署の仕事・興味がある部署の仕事を学べるオンデマンド型研修。グローバルに活躍する為の研修など多様に準備(2)適正・希望などにジョブローテーション制度あり。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ