277 件
パーソルエクセルHRパートナーズ株式会社
大阪府大阪市北区堂島浜
-
350万円~499万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 品質管理(機械) 評価・実験(機械)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜機械いじりが好きな方におススメ!希望勤務地で勤務可能/パナソニック×dodaのパーソルのエンジニア集団/働き方改善/工業高校卒業者歓迎〜 大手メーカーや優良企業にて、開発段階の新しい機器に搭載する電子基板の試作の作り上げ、評価を行っていただきます。 ・勤務先:大手産業機器メーカー、大手精密機器メーカーなど ・業務特徴:はんだごてを用いた新しい電子基板の試作、テスターやアナライザーを用いた通電の確認をしていただきます。将来的に、EMC試験(電磁波によって電気機器、電子機器が誤動作しないか確認する試験)にお任せします。ご希望者は、ノイズ除去回路の付与にも挑戦いただけます。 ■勤務地について 転勤なく働きたい方におススメ! ・エリア固定の採用となります。 ・1つの配属先での勤務は基本5年以上、10年を超える方も多く異動はあまりございません。 ・採用前に営業と就業先を相談しながら進めるため、2か月以上の待機の実例はほぼございません。待機1か月までは給与100%支給。 ■こんな転職理由の方がご入社されています ◎安定した企業で働きたい → 同社は元パナソニック子会社です。パナソニック×dodaのパーソルとして、大手顧客との直取引が基本なため、大手企業の福利厚生で安心して働けます。 ◎働き方改善:サービス残業がある/年齢を重ねると今の働き方が不安… → サービス残業は当然0。顧客先は大手のため年休120日以上、平均残業20H。 ■入社社の声 ◎評価の納得度が高い → 営業・人事も何らかのエンジニア経験者が多数!営業・人事・上司がエンジニアへの知見が深く、目標設定や評価の納得度が高いと評判です。 ■採用ページ https://persol-hrpartners.co.jp/recruit/mywayv/index.html パーソルエクセルHRパートナーズ エンジニア採用部PE職|note 変更の範囲:会社の定める業務
パーソルAVCテクノロジー株式会社
神奈川県横浜市都筑区佐江戸町
1000万円~
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ アウトソーシング, アナログ(電源) アナログ(高周波・RF・通信)
学歴不問
〜『製品丸ごと』 受託設計を実現する設備施設を保有/定着率94%以上/年休取得日数平均16.6日/パナソニックと人材大手のパーソルが出資するエンジニアリング会社〜 ■業務内容: 『製品丸ごと』 受託設計を実現する設備施設を保有する当社にて、電気・電子回路設計/開発の実装およびプロジェクト推進、後進育成をお任せします。 ・ハードウェア開発 └医療系機器およびIoT機器に関して仕様検討から回路設計・評価・対策 ・顧客との技術的やりとり、レポーティング ・プロジェクトの進捗管理 【就業場所の変更範囲:大阪府高槻市の本社、および大阪府門真市・守口市・大東市/北海道札幌市/神奈川県横浜市/滋賀県草津市の各拠点を含む会社の定める就業場所(リモートワークを行う場所、派遣先等会社が指定する場所を含む出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める就業場所を含む)】 ■案件事例: ・車内のインフォテインメイント(情報取得)用ディスプレイ&ECU開発 └前席・後席ディスプレイ、ディスプレイオーディオ、電子ミラー 等 ・電気工具のIoT化 ・医療機器開発 ・工業用ミシン開発 ■魅力: ・電源EMC関連・パワーエレクトロニクス・テレビ設計、車載関連製品の設計、設備機器、医療機器などのパナソニック以外の製品開発など幅広い案件に携われる ・商品化プロセスを推進し、企画から量産までをフォロー <会社保有設備> ・電波暗室(3m)、環境試験槽(恒温槽)、落下試験機、パネル・画質 評価暗室 等 ■当社について: 35年以上にわたるパナソニック商品の開発で培った幅広い技術とその技術力の高さを武器にしています。 <エンジニアの「かなえたい」をカタチにする3つの魅力がある技術会社> 1)チームで先端かつ幅広い技術に挑戦できる 2)上流工程から開発に携われる 3)店頭に並ぶ商品開発に携われる 変更の範囲:会社が定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
北海道
700万円~899万円
〜『製品丸ごと』 受託設計を実現する設備施設を保有/大手電機メーカーPanasonic×PERSOLの世界のエンジニアリング会社/年間休日126日以上〜 ■業務内容: 『製品丸ごと』 受託設計を実現する設備施設を保有する当社にて、アナログ回路設計/開発の実装およびプロジェクト推進、後進育成をお任せします。 ・アナログ・電源系電気設計 └双方向コンバーターについて、仕様に基づいた回路設計から実機評価 └蓄電システムや車載バックアップ電源設計 ・顧客との技術的やりとり、レポーティング ・プロジェクトの進捗管理 【就業場所の変更範囲:大阪府高槻市の本社、および大阪府門真市・守口市・大東市/北海道札幌市/神奈川県横浜市/滋賀県草津市の各拠点を含む会社の定める就業場所(リモートワークを行う場所、派遣先等会社が指定する場所を含む出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める就業場所を含む)】 ■案件事例: ・車内のインフォテインメイント(情報取得)用ディスプレイ&ECU開発 └前席・後席ディスプレイ、ディスプレイオーディオ、電子ミラー 等 ・産業用蓄電池電源 ・コミュニケーションロボット開発 ・ドローン開発 ・医療機器開発 ■魅力: ・製品開発を札幌で完結 ・電源EMC関連・パワーエレクトロニクス・テレビ設計、車載関連製品の設計、設備機器、医療機器などのパナソニック以外の製品開発 等幅広い案件に携われる ・商品化プロセスを推進し、企画から量産までをフォロー <会社保有設備> ・電波暗室(3m)、環境試験槽(恒温槽)、落下試験機、パネル・画質 評価暗室 等 ■当社について: 35年以上にわたるパナソニック商品の開発で培った幅広い技術とその技術力の高さを武器にしています。 <エンジニアの「かなえたい」をカタチにする3つの魅力がある技術会社> 1)チームで先端かつ幅広い技術に挑戦できる 2)上流工程から開発に携われる 3)店頭に並ぶ商品開発に携われる 変更の範囲:会社が定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
株式会社本田技術研究所
埼玉県和光市中央
450万円~1000万円
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, 機械・電子部品・コネクタ 自動車・自動車部品
■業務内容: ※ご経験/スキル/ご志向に合わせて業務を決定します。 ■バッテリーパック(リチウムイオンバッテリー/バッテリー制御ECU/配電部品/伝熱部品)や次世代バッテリー(全固体電池・半固体電池・リチウム金属二次電池など)における ・将来戦略やコンセプト立案、性能設計(目標値設定)、要求仕様作成、および適用技術の構築 ・構造設計、熱設計、冷却設計(バッテリーパック、バッテリーモジュール、高圧配電、低圧配電、円筒・角・ラミネートの各セル機構、伝熱材、冷却回路 など) ・解析、評価、テスト (セル強度性能、バッテリーパック強度性能、耐久性、安全性、振動、充放電特性、伝熱性 など) ・車載レイアウト検討 ・次世代バッテリー用の外装(パウチ、缶体、タブリード など)および電極(アノード、カソード、固体電解質層、セパレータ等各種機能層およびそれらの積層体)の設計 ・混錬塗工、成形金型、Jig等の設計・プロセス評価 ・試験設備の仕様検討/導入、生産設備の立ち上げ ※中国・北米等各地域における現地開発支援のため、海外出張および駐在が発生する可能性がございます ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合がございます。 【開発ツール】※ミッションにより異なります ・設計/解析ツール:CATIA V5/V6、各種CAEツール(Abaqus,Nustran,StarCCM,COMSOL など) ・分析/シミュレーションツール:SEM系/X線系の分析装置、一般的な電気/機械系の計測器、MATLAB、Simulink、Labview, GT-SUITEなど ・評価/計測ツール:温度、応力、騒音測定等の試験機器、EMC評価設備、充放電装置 ・グローブボックス、クリーンルーム、ドライルーム、バッテリーセル内製設備 ■業務の魅力: Hondaとしては2040年にZEV100%というチャレンジングな目標に向けて研究開発をしております。 今後、進化拡大してゆく電動車および、その先のエコロジーな社会のキーコンポーネントである、電動車駆動用二次電池システムの研究開発のみならず、二輪、パワープロダクツ、新モビリティ等にも使われるため、幅広い製品に携わることが出来ます。
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ アウトソーシング, アナログ(パワーエレクトロニクス) 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気)
〜年休126日/Panasonic×PERSOLのエンジニアリング会社/ワークライフバランスを維持しながら技術力を磨いていくことが可能〜 ■業務概要: パワエレ系、アナログ系開発を中心とした課単位の組織運営を実施し顧客との調整及び提案、プロジェクトマネジメントのフォロー及び新規案件獲得に向けた顧客への提案活動をご対応いただきます。 ■対象組織: 課…15名程度 ■プロジェクト規模: 1人/月〜10人/月 ■案件事例: ◇車内のインフォテインメイント(情報取得)用ディスプレイ&ECU開発 ∟前席・後席ディスプレイ、ディスプレイオーディオ、電子ミラー 等 ◇産業用蓄電池電源 ◇コミュニケーションロボット開発 ◇ドローン開発 ◇医療機器開発 ■魅力: ・製品開発を札幌で完結 ・電源EMC関連・パワーエレクトロニクス・テレビ設計、車載関連製品の設計、設備機器、医療機器などのパナソニック以外の製品開発 等幅広い案件に携われる ・商品化プロセスを推進し、企画から量産までをフォロー <会社保有設備> ・電波暗室(3m)、環境試験槽(恒温槽)、落下試験機、パネル・画質 評価暗室 等 ■企業の特徴: 35年以上にわたるパナソニック商品の開発で培った幅広い技術とその技術力の高さを武器にしています。 <エンジニアの「かなえたい」をカタチにする3つの魅力がある技術会社> 1)チームで先端かつ幅広い技術に挑戦できる 2)上流工程から開発に携われる 3)店頭に並ぶ商品開発に携われる ■就業場所の変更範囲: 大阪府高槻市の本社、および大阪府門真市・守口市・大東市/北海道札幌市/神奈川県横浜市/滋賀県草津市の各拠点を含む会社の定める就業場所 (リモートワークを行う場所、派遣先等会社が指定する場所を含む出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める就業場所を含む) 変更の範囲:会社が定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
〜『製品丸ごと』 受託設計を実現する設備施設を保有/定着率94%以上/年休取得日数平均16.6日/残業23.3H/パナソニックと人材大手のパーソルが出資するエンジニアリング会社〜 ■業務内容: 『製品丸ごと』 受託設計を実現する設備施設を保有する当社にて、電気・電子回路設計/開発の実装およびプロジェクト推進、後進育成をお任せします。 ・ハードウェア開発 └医療系機器およびIoT機器に関して仕様検討から回路設計・評価・対策 ・顧客との技術的やりとり、レポーティング ・プロジェクトの進捗管理 【就業場所の変更範囲:大阪府高槻市の本社、および大阪府門真市・守口市・大東市/北海道札幌市/神奈川県横浜市/滋賀県草津市の各拠点を含む会社の定める就業場所(リモートワークを行う場所、派遣先等会社が指定する場所を含む出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める就業場所を含む)】 ■案件事例: ・車内のインフォテインメイント(情報取得)用ディスプレイ&ECU開発 └前席・後席ディスプレイ、ディスプレイオーディオ、電子ミラー 等 ・電気工具のIoT化 ・医療機器開発 ・工業用ミシン開発 ■魅力: ・電源EMC関連・パワーエレクトロニクス・テレビ設計、車載関連製品の設計、設備機器、医療機器などのパナソニック以外の製品開発など幅広い案件に携われる ・商品化プロセスを推進し、企画から量産までをフォロー <会社保有設備> ・電波暗室(3m)、環境試験槽(恒温槽)、落下試験機、パネル・画質 評価暗室 等 ■当社について: 35年以上にわたるパナソニック商品の開発で培った幅広い技術とその技術力の高さを武器にしています。 <エンジニアの「かなえたい」をカタチにする3つの魅力がある技術会社> 1)チームで先端かつ幅広い技術に挑戦できる 2)上流工程から開発に携われる 3)店頭に並ぶ商品開発に携われる 変更の範囲:会社が定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
650万円~899万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ アウトソーシング, アナログ(高周波・RF・通信) アナログ(その他アナログ)
〜『製品丸ごと』 受託設計を実現する設備施設を保有/大手電機メーカーPanasonic×PERSOLの世界のエンジニアリング会社/年間休日126日以上〜 ■業務内容: 『製品丸ごと』 受託設計を実現する設備施設を保有する当社にて、車載・映像系回路設計/開発の実装およびプロジェクト推進、後進育成をお任せします。 ・組み込み製品のハードウェア開発 └車載ADAS関連の映像系IFのシステム設計及び制御仕様設計 └車載ディスプレイ及びECUの回路設計・評価・対策 ・顧客との技術的やりとり、レポーティング ・プロジェクトの進捗管理 【就業場所の変更範囲:大阪府高槻市の本社、および大阪府門真市・守口市・大東市/北海道札幌市/神奈川県横浜市/滋賀県草津市の各拠点を含む会社の定める就業場所(リモートワークを行う場所、派遣先等会社が指定する場所を含む出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める就業場所を含む)】 ■案件事例: ・車内のインフォテインメイント(情報取得)用ディスプレイ&ECU開発 └前席・後席ディスプレイ、ディスプレイオーディオ、電子ミラー 等 ・産業用蓄電池電源 ・コミュニケーションロボット開発 ・ドローン開発 ・医療機器開発 ■魅力: ・製品開発を札幌で完結 ・電源EMC関連・パワーエレクトロニクス・テレビ設計、車載関連製品の設計、設備機器、医療機器などのパナソニック以外の製品開発 等幅広い案件に携われる ・商品化プロセスを推進し、企画から量産までをフォロー <会社保有設備> ・電波暗室(3m)、環境試験槽(恒温槽)、落下試験機、パネル・画質 評価暗室 等 ■当社について: 35年以上にわたるパナソニック商品の開発で培った幅広い技術とその技術力の高さを武器にしています。 <エンジニアの「かなえたい」をカタチにする3つの魅力がある技術会社> 1)チームで先端かつ幅広い技術に挑戦できる 2)上流工程から開発に携われる 3)店頭に並ぶ商品開発に携われる 変更の範囲:会社が定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
株式会社Wave Technology
兵庫県川西市久代
400万円~549万円
半導体 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, アナログ(電源)
<選ばれる理由は「断トツの技術力」!全売上の8割がプライム上場の電子機器、電子デバイスメーカーとの取引◇社内教育も手厚く常に最新技術に携われる環境>【変更の範囲:会社の定めるすべての業務】 ■電源及び周辺回路の設計・開発・評価/解析 ・民生・産業用機器のハードウェア/ソフトウェア開発 ・充電器や電源基板の設計・評価 ・トランスやチョークコイルの設計、評価 ・電子機器の電源回路および電源基板開発 ・アナログ・デジタルの回路設計、評価 ■半導体・電子機器の生産終了に伴う設計変更・検証 ・代替部品検討から、変更部品の周辺回路の設計・検証 ■働き方 ・年間休日125日・ノー残業デーがあり残業20h ・有給休暇の平均取得日数14.5日 ・育休取得100%(男性の育休取得実績もあり!) ・フレックスタイム制でWLB充実した働き方を! ■教育体制 ・入社後、約1ヶ月間は個人の経験や力量に応じてOJT・OFF-JTを実施します。 ・社内の技術教育センターにて充実した教育プログラムを用意しております。デジタル回路、アナログ回路、高周波回路、組込・ファームウェア、無線通信、パワーエレクトロニクス、EMC対策のための電磁気学、半導体等多岐に渡るカリキュラムを持ち、自身のスキルと担当業務に応じてプログラムを受講可能です。 ■会社説明会および採用試験への参加に伴う下記対象者への交通費 は全額支給いたします 【対象】 ・近畿地方以外に在住の方が本社で説明会・試験に参加される場合 ・長崎県以外に在住の方が長崎事業所で説明会・試験に参加される 場合 ■新規事業場所のため、まず本社で研修(6〜12ヶ月)を行い、 その後長崎事業所に赴任します。研修期間は業務経験に応じて相談 可能です。近畿以外から本社へ転居される場合、引越し費用を上限 10万円まで補助いたします。その後、長崎赴任時には引越し費用 を全額支給します。研修期間中は赴任手当も支給します ■関西圏で経験を積みたい方や、将来的に長崎に戻りたい方は、本 社採用枠で歓迎いたします ■マイカー通勤 ※駐車場はありません。近隣の駐車場を各自で契 約してください 変更の範囲:本文参照
ローヤル電機株式会社
埼玉県深谷市白草台
400万円~649万円
電子部品, アナログ(電源) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
【創業70年以上スタンダード上場子会社/風と光をテーマにした『ものづくり』メーカー/完全週休2日(土日祝)/残業10時間程度/マイカー通勤OK】 ■業務概要: 当社は安定冷却を実現した送風機の製造販売を中心にビル空調事業や住宅用換気事業にも進出し堅実成長をしています。そんな当社にて、エアコンや、扇風機に使われているモーターの新製品開発・設計をお任せします。 ■業務内容詳細: ・ブラシレスモーターの設計 ・開発→試作→製品化までの設計に関する一連業務 ・製品設計図(検討図)部品図、仕様書等の作成 ・電気回路設計図(EMC評価などを含む)等の作成 ・客先交渉、協力工場先交渉(価格、仕様、構造、制作手法) ・評価試験などの立案、実施(設計要素試験、信頼性試験) ■配属先情報: 技術開発部:14名 送風機/住宅換気/照明製品の新製品開発・設計を担う部署 ■当社製品について: <未来に繋げる耐環境性ファンモータ> ・顧客が様々な環境下(水・油・熱等々)でも安定稼働を求めてくることに対して、カスタマイズにて対応することで、耐環境性の技術や業界に特化した製品群を持つことができ、競合優位性を作り出しております。 ・温暖化や環境への配慮の影響から省エネ需要の増加で、直流モーターの需要が増加しており、業績も好調です。 ■当社の魅力: ・1955年の設立以来、「風を創り、風を活かす」技術を核に、送風機・換気装置・照明器具などの環境機器を製造・販売してきた業界のリーディングカンパニーです。 ・24時間換気システムやUVC空気循環式清浄機など、時代のニーズに応える高機能製品の開発にも注力。環境性能と省エネ性を両立させた製品は高い評価を得ています。 ・主力製品である軸流ファン・クロスファンなどのファンモータは、国内有数のシェアを誇り、電機メーカーや空調機器メーカー、FA・ロボットメーカーなど多岐にわたる業界で採用されています。また、ビル用送風ファンや住宅用換気装置、浴室照明など、快適な住環境づくりに貢献する製品群を展開しており、大手企業とも安定した取引関係を築いています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
350万円~549万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 品質管理(機械) 評価・実験(機械)
【技術者としての長期的なキャリア形成を考えている方へ!/大手メーカーの現場で技術を磨ける環境/上流工程案件多数/家族手当や福利厚生が充実しているため腰を据えて働けます!】 ◆職務概要: 株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と当社社員と協力して業務致します。 カメラや顕微鏡などにおける製品評価のご対応をいただきます。 ◆職務詳細: ・EMC評価 ・光学精度の評価試験 ・機械的可能部の耐久性試験 ・梱包状態での落下・振動を行う輸送環境試験 ※その他付随する業務 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆使用ツール: 使用ツール:オシロスコープ、Excel等 ◆エンジニアとしてのご活躍例: ・過去ものづくりに携わっていたが直近別業界で勤務されていた方 ・マネジメントの道ではなく専門エンジニアスペシャリストとして活躍したいと思いご入社された方 ・エンジニアのスキルをもっと磨きたい、市場価値をあげたいと思いご入社された方 ◆働く環境: 全社月平均残業時間:約20時間 年休:120日程度 キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 定年:65歳です。その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ◆十人十色のキャリアパス: ◎専門性を高めキャリアが目指せる ◎異なる分野・異なる業種へのチャレンジも可能 ◎管理職・マネジメントやスペシャリストなど思考に合わせ選択できる ◆スキルアップ支援体制: ◎24時間365日好きな時間に技術系動画や勉強が可能! ◎Zoomにて技術研修を月数回開催!プログラミングや設計など幅広いトピックスを用意 ◎スキルUPが給与UPにつながる!アカデミー制度で取得した単位に応じて給与UPが行われる仕組み ◎専門教育機関で技術取得が目指せる! 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 設備保全 工程設計・工法開発・工程改善・IE(その他)
【技術者としての長期的なキャリア形成を考えている方へ!/大手メーカーの現場で技術を磨ける環境/上流工程案件多数/家族手当や福利厚生が充実しているため腰を据えて働けます!】 ◆職務概要: 株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と当社社員と協力して業務致します。 カメラや顕微鏡などにおける製品評価のご対応をいただきます。 ◆職務詳細: ・EMC評価 ・光学精度の評価試験 ・機械的可能部の耐久性試験 ・梱包状態での落下・振動を行う輸送環境試験 ※その他付随する業務 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆使用ツール: ◇オシロスコープ、Excel等 ◆エンジニアとしてのご活躍例: ・過去ものづくりに携わっていたが直近別業界で勤務されていた方 ・マネジメントの道ではなく専門エンジニアスペシャリストとして活躍したいと思いご入社された方 ・エンジニアのスキルをもっと磨きたい、市場価値をあげたいと思いご入社された方 ◆働く環境: 全社月平均残業時間:約20時間 年休:120日程度 キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 定年:65歳です。その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ◆十人十色のキャリアパス: ◎専門性を高めキャリアが目指せる ◎異なる分野・異なる業種へのチャレンジも可能 ◎管理職・マネジメントやスペシャリストなど思考に合わせ選択できる ◆スキルアップ支援体制: ◎24時間365日好きな時間に技術系動画や勉強が可能! ◎Zoomにて技術研修を月数回開催!プログラミングや設計など幅広いトピックスを用意 ◎スキルUPが給与UPにつながる!アカデミー制度で取得した単位に応じて給与UPが行われる仕組み ◎専門教育機関で技術取得が目指せる! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社荏原製作所
神奈川県藤沢市本藤沢
600万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) 評価・実験(電気・電子・半導体)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【東証プライム上場・世界シェア2位を誇る半導体装置メーカー★5G,IoT化の流れで世界的な需要増加が見込まれる優良市場】 ■業務内容: 半導体製造装置の開発系電気設計をお任せします。 市場ニーズ、お客様のニーズを基に企画・開発される案件を中心に電気系設計 及び 関連業務へ幅広く携わって頂き、 以下のような実務担当として最前線で活躍していただきます。 ・開発系電気設計(要素開発、装置プラットフォーム開発、オプション開発 etc) ・市場ニーズ、お客様ニーズ、自社内ニーズを基づく、企画・開発案件の提案 ・お客様より受注した装置仕様へのカスタマイズ設計、国際安全規格認証、電気試験、EMCテスト ・改善設計、検証テスト、お客様へ提出する説明資料・報告書作成、改善プロジェクト活動 ・サプライヤ、第三者認証機関、EMS会社 等の社外取引先との共同業務、折衝。 ■使用アプリケーション: 2D Cad(AutoCAD、図研 E3) 3D Cad(iCAD)オペレーションスキル(歓迎) ※使用経験は必須ではありません ■募集背景: 全世界で、IoT、Cloud、AI、自動運転、5Gの産業を中心に半導体需要が急増しており、半導体の増産、半導体製造設備の投資が活発に行われているため。 ■キャリアステップイメージ: 社内外で活躍する人材へステップアップできるよう、支援いたします。入社後の3〜5年間、設計実務(各種検証・試験、サプライヤ・サポート拠点・顧客 等)の業務を行います。リーダーとして適性が見られれば、3年目以降に昇格試験へ推薦を想定しています。設計業務に関わる改善プロジェクトへ加わり、関係部門を横断した改善活動へ参加いただきます。ご本人の希望・スキル 等により、量産設計から開発設計へ転向、海外赴任、転勤を行う場合もあります。 ■当部門の役割・業務概要・魅力:半導体製造装置の電気設計を担当する部門で、半導体業界のみならず、自動車業界、工作機械業界、食品業界 等、あらゆるバックグラウンドをお持ちの方々が活躍しております。 お客様のニーズに応えるため、電気を専門としたエンジニアが一丸となり、課題解決します。最先端の制御技術を中心に国際安全規格、安全保障貿易管理、環境対策等、関連する多くの専門知識を習得することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
【技術者としての長期的なキャリア形成を考えている方へ!/大手メーカーの現場で技術を磨ける環境/上流工程案件多数/家族手当や福利厚生が充実しているため腰を据えて働けます!】 ◆職務概要:株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と弊社社員と協力して業務致します。 ◆職務詳細: カメラや顕微鏡などにおける製品評価のご対応をいただきます。 ・EMC評価 ・光学精度の評価試験 ・機械的可能部の耐久性試験 ・梱包状態での落下・振動を行う輸送環境試験 ※その他付随する業務 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆使用ツール: 【開発環境】オシロスコープ、Excel等 ◆エンジニアとしてのご活躍例: ・過去ものづくりに携わっていたが直近別業界で勤務されていた方 ・マネジメントの道ではなく専門エンジニアスペシャリストとして活躍したいと思いご入社された方 ・エンジニアのスキルをもっと磨きたい、市場価値をあげたいと思いご入社された方 ◆働く環境: 全社月平均残業時間:約20時間 年休:120日程度 キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 定年:65歳です。その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ◆十人十色のキャリアパス: ◎専門性を高めキャリアが目指せる ◎異なる分野・異なる業種へのチャレンジも可能 ◎管理職・マネジメントやスペシャリストなど思考に合わせ選択できる ◆スキルアップ支援体制: ◎24時間365日好きな時間に技術系動画や勉強が可能! ◎Zoomにて技術研修を月数回開催!プログラミングや設計など幅広いトピックスを用意 ◎スキルUPが給与UPにつながる!アカデミー制度で取得した単位に応じて給与UPが行われる仕組み ◎専門教育機関で技術取得が目指せる! 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~649万円
【技術者としての長期的なキャリア形成を考えている方へ!/大手メーカーの現場で技術を磨ける環境/上流工程案件多数/家族手当や福利厚生が充実しているため腰を据えて働けます!】 ◆職務概要:株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と弊社社員と協力して業務致します。 ◆職務詳細: カメラや顕微鏡などにおける製品評価のご対応をいただきます。 ・EMC評価 ・光学精度の評価試験 ・機械的可能部の耐久性試験 ・梱包状態での落下・振動を行う輸送環境試験 ※その他付随する業務 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆使用ツール:オシロスコープ、Excel等 ◆エンジニアとしてのご活躍例: ・過去ものづくりに携わっていたが直近別業界で勤務されていた方 ・マネジメントの道ではなく専門エンジニアスペシャリストとして活躍したいと思いご入社された方 ・エンジニアのスキルをもっと磨きたい、市場価値をあげたいと思いご入社された方 ◆働く環境: 全社月平均残業時間:約20時間 年休:120日程度 キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 定年:65歳です。その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ◆十人十色のキャリアパス: ◎専門性を高めキャリアが目指せる ◎異なる分野・異なる業種へのチャレンジも可能 ◎管理職・マネジメントやスペシャリストなど思考に合わせ選択できる ◆スキルアップ支援体制: ◎24時間365日好きな時間に技術系動画や勉強が可能! ◎Zoomにて技術研修を月数回開催!プログラミングや設計など幅広いトピックスを用意 ◎スキルUPが給与UPにつながる!アカデミー制度で取得した単位に応じて給与UPが行われる仕組み ◎専門教育機関で技術取得が目指せる! 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
【技術者としての長期的なキャリア形成を考えている方へ!/大手メーカーの現場で技術を磨ける環境/上流工程案件多数/家族手当や福利厚生が充実しているため腰を据えて働けます!】 ◆職務概要:株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と当社社員と協力して業務致します。 カメラや顕微鏡などにおける製品評価のご対応をいただきます。 ◆職務詳細: ・EMC評価 ・光学精度の評価試験 ・機械的可能部の耐久性試験 ・梱包状態での落下・振動を行う輸送環境試験 ※その他付随する業務 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆使用ツール: ◇オシロスコープ、Excel等 ◆エンジニアとしてのご活躍例: ・過去ものづくりに携わっていたが直近別業界で勤務されていた方 ・マネジメントの道ではなく専門エンジニアスペシャリストとして活躍したいと思いご入社された方 ・エンジニアのスキルをもっと磨きたい、市場価値をあげたいと思いご入社された方 ◆働く環境: 全社月平均残業時間:約20時間 年休:120日程度 キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 定年:65歳です。その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ◆十人十色のキャリアパス: ◎専門性を高めキャリアが目指せる ◎異なる分野・異なる業種へのチャレンジも可能 ◎管理職・マネジメントやスペシャリストなど思考に合わせ選択できる ◆スキルアップ支援体制: ◎24時間365日好きな時間に技術系動画や勉強が可能! ◎Zoomにて技術研修を月数回開催!プログラミングや設計など幅広いトピックスを用意 ◎スキルUPが給与UPにつながる!アカデミー制度で取得した単位に応じて給与UPが行われる仕組み ◎専門教育機関で技術取得が目指せる! 変更の範囲:会社の定める業務
ローランドディー.ジー.株式会社
静岡県浜松市北区新都田
550万円~699万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 家電・AV・スマートフォン・携帯端末・複合機 アナログ(パワーエレクトロニクス)
〜組み込みハードウェア設計の経験のある方/業務用大型プリンター業界で世界トップクラスのメーカー/世界200以上の国と地域に製品やサービスを提供〜 ■募集背景: 私たちの職場は、インクジェットプリンターのハードウェア開発全般を担当しています。仕様策定からデバイス選定、回路設計、ケーブル設計、評価、規格試験等、アイデア段階から製品を世に送り出すまで、一気通貫で開発に携わっています。 開発スピードや開発件数も増える昨今の業界の流れに合わせて、開発強化をしていく為の増員採用の為の募集になります。ぜひいっしょに一気通貫でモノづくりをしていきましょう。 ■仕事内容: 業務用プリンターのハードウェア開発を担当いただきます。 機能仕様の策定/回路設計/FPGA設計/ケーブル・ハーネス設計/EMC設計回路・基板評価/各種規格試験など ■業務内容: ・まずは当社の開発ワークフロー、製品知識、設計ポリシーを習得 ・小さい機能の設計経験を積んだのち、プリンター全体機能の把握 ・適性に応じてハードウェア分野の様々な技術を習得 ・一通りの開発経験後は、プロジェクトリーダー等としてご活躍頂きます ■職場について: 私たちの職場では、インクジェットプリンターのハードウェア開発全般を担当しています。仕様策定からデバイス選定、回路設計、ケーブル設計、評価、規格試験等、アイデア段階から製品を世に送り出すまで、一気通貫で開発に携わっていきます。 メンバーは新しい価値を世に出すクリエイティブなマインドと、品質に対するこだわりを持ち、日々業務に取り組んでいます。専門性を活かして完成品の開発に携わりたい方、自分の専門分野だけでなく幅広い知識を身につけたい方はぜひご応募ください。 私たちと一緒に、ワクワクを届ける製品づくりをして頂ける方のご応募を心よりお待ちしております。 ■組織構成: ・マネージャー:40代 ・メンバー:20代3名、30代4名、40代1名、50代1名、技術派遣9名 ■当社の強み ・XYZ軸制御と技術を組み合わせることにより、ビルの屋外・壁面広告、バス、大型のプリント等、幅広いものに印刷が可能となります。 変更の範囲:会社の定める業務
本田技研工業株式会社
埼玉県
590万円~1090万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品 自動車部品 自動車(インポーター・販売), 基礎研究・先行開発・要素技術開発(電気)
【求める経験・スキル】下記いずれかのご経験 制御システム開発のご経験をお持ちの方 電気電子工学の経験をお持ちの方 機械工学の経験をお持ちの方 【上記に加え、あれば望ましい経験・スキル】 ●電気電子工学の経験をお持ちの方 ●ハード・ソフト両方もしくはメカトロニクスの知識・経験をお持ちの方 ●下記ワードに関わるご経験をお持ちの方 電気回路、電子回路、通信回路、制御システム、電動、パワーエレクトロニクス、ソフトウェア、プログラミング、コネクテッド、電波、機械設計
Hondaの次世代電動開発部門において、電動二輪・電動パワープロダクツ向けバッテリーパック、充電器における研究開発および商品開発業務をお任せ致します。 【具体的には】 ●バッテリーパック、充電器(車載・非車載)に関する研究開発 ・バッテリーパック/充電器の構造・電気回路部品の仕様検討、レイアウト、作図作業 ・バッテリー/充電器の制御ユニットのハードウェア、ソフトウェアの設計、仕様検討 ・充電器のハードウェア、ソフトウェア仕様検討 ・要求仕様書の検討、作成 ・部品コストの企画、検討 ・サプライヤーと協同した技術開発 ・性能・構造・安全性・振動・EMC試験の企画、検討 ・完成車/機への性能、耐久信頼性、制御観点での適合性検討 ・MPPの社内・社外完成機への適合検討 等 上記、様々な関係部署、サプライヤー様とのやりとりを行いながら推進していただきます。 ※国内外の出張があります。 ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。 【ポジションの魅力・面白み】 ●マルチユース、シェアリングを可能とする、全く新しいバッテリービジネスへ技術開発の観点で挑戦できます。 ●電動二輪・パワープロダクツの領域において世界初・業界初の技術開発にも積極的にチャレンジすることが可能です。 ●四輪事業と比較すると少数精鋭組織で研究開発を行っているため裁量の幅が広く、様々な要素技術や開発工程に直に触れながら、技術者としての知識・経験得ることができます。
株式会社SCREENセミコンダクターソリューションズ
滋賀県彦根市高宮町
高宮(滋賀)駅
600万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 半導体, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■職務内容: 同社の主力製品である半導体洗浄装置の電気設計業務において、顧客要求に基づいた受注仕様検討や顧客特注の制御回路設計、評価検証、既存製品に対する機能向上のための開発を担当頂きます。 <具体的には…> ・海外顧客向け仕様検討と交渉 ・装置内の制御システム構成設計および電気回路設計、基板回路設計 ・装置内の制御機器配線設計や電気部品の選定 ・既存製品に対する機能向上のための開発 ・認証規格への適合対応(EMC試験、SEMIスタンダード、安全インターロック等) ・海外顧客納入済み装置の立上、顧客要望対応に関する現地技術メンバーへの指導 ・コスト競争力・品質強化・納期短縮を目的とした業務改善活動 …など ■求人の魅力: ・スマホやPC等で使用される、暮らしを支える最先端の半導体業界での業務を経験することができます。 ・半導体洗浄装置のトップメーカーの中でのQCD改善活動を通してスキルアップができます。 ■リモートワークについて 月75時間を上限とする在宅制度があり、現在は上限に関係なく状況に合わせ在宅勤務をされてます。在宅勤務手当や食事補助手当の支給があります。入社すぐは業務に慣れて頂くため出勤をして頂きますが、業務を覚えて頂いた後は在宅勤務可能です。 変更の範囲:開発、技術、製造、営業、サービス、管理に関する業務等
株式会社メイテック
東京都台東区上野
上野駅
500万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) 設計(電気・計装)
【24年度平均賞与164万円/完全web面接/業界トップクラスの年収・福利厚生で働き方を変えませんか?/東証プライム市場上場グループ】 【製品】 水処理プラント 【関係先/顧客】 官公庁および主要民間企業 【担当工程】 水処理プラントの電気設備設計業務における、試験・評価に対応いただきます。 【魅力ポイント】 開発の下流工程から携わることができ、幅広い業界でご活躍いただけるスキルが身につきます。 ■ツール/開発環境: アナログ回路、EMC、Word、Excel、PowerPoint ■チーム構成(当社エンジニア在籍数): 10名/MTエンジニア1名 ■勤務地補足: ・スキルに応じて「勤務地確約」いたします。 ・持ち家率は30代「50%超」 ・入社後、U/Iターンも可能です ・家族手当、単身赴任手当など福利厚生充実 【豊富な研修制度】 個人に任せきりではなく、エンジニア・エリア同士、横のつながりもございます。エンジニア主導での研修も行われています。また、各専門ごとの技術研修から、人間力研修まで、業界トップクラスのグループ研修体制を整えています。「研修回数:631回/年」「研修制度を有効活用しているエンジニア:延べ6,762名」など、他社とは比べ物にならないレベルでの研修を受けることができます。その結果が、「離職率:約6.1%(製造業平均約11%)」「勤続16年以上のエンジニア:約1500名」という実績に表れています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社レグラス
東京都新宿区大京町
700万円~999万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 機械・電子部品・コネクタ 機械・電子部品
【建設物流業界から需要大/女性活躍を推進中/住宅手当有/自社サービス/自社勤務/所定労働時間7.5h/業績安定連動賞与有り】 ■採用背景: AIを用いた人物検知カメラを設計開発してる当社において、今後開発スピードを速めて、製品幅もより広げていくために、製品企画職を募集します。 ■業務詳細: 主にハードウェア開発全体のマネージャーとして信頼性の高い製品開発やマネジメントといった業務をメインにお任せします。開発状況に応じてプレイヤーとしても手腕を奮っていただきたいと想定しています。以下具体的な業務内容です。 ・開発メンバーのマネジメントやEMS等外注先との調整 ・製品HW仕様設計 −製品構成、部材・部品選定 −筐体設計、構造設計、ハーネス設計 −回路設計、基板設計 ・治具設計、製作 ・環境試験対応(主に温湿度試験、EMC、振動、IP)、製品評価 ■配属先: 4名のメンバーのマネジメントをするポジションです。 ■働き方: ◇完全週休二日制◇月平均残業15h未満◇年間休日129日(2024年度実績)◇1日実働7.5h ワークライフバランスを保った働き方ができ、在宅勤務や時差出勤制度も整えております。 子育て中の社員も活躍しており、過去2年間の育休取得率も100%とライフイベントへも柔軟に対応可能です。 ■当社製品について: 当社の主力製品は、土木や建設の現場で使用する重機・建機、産業用車両などに設置する画像処理とAIによる人物検知カメラシステムです。建設現場で用いられるミニショベルや物流倉庫内で用いるフォークリフト等に取り付けられ、AIカメラが障害物と人を的確に検知し、現場の労働事故や災害を防ぐことから注目度と業界需要が非常に高いです。 ■各種制度(抜粋): ・賞与 年2回(7月/12月)+ 会社の業績に応じインセンティブ賞与あり ・資格取得補助 ・パパママ問わず育児休業の積極取得を推進 ★過去2年間 取得率100% 変更の範囲:会社の定める業務
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 品質管理(電気・電子・半導体) 評価・実験(電気・電子・半導体)
〜電気系の知見がある方・はんだごて等電子工作が好きな方におススメ!希望勤務地で勤務可能/パナソニック×dodaのパーソルのエンジニア集団/働き方改善/工業高校卒業者歓迎〜 大手メーカーや優良企業にて、開発段階の新しい機器に搭載する電子基板の試作の作り上げ、評価を行っていただきます。 ・勤務先:パナソニック含む大手電機メーカー、大手農業機器メーカーなど ・対象製品:新しい機器の電気電子基板 ・業務特徴:はんだごてを用いた新しい電子基板の試作、テスターやアナライザーを用いた通電の確認をしていただきます。将来的に、EMC試験(電磁波によって電気機器、電子機器が誤動作しないか確認する試験)にお任せします。ご希望者は、ノイズ除去回路の付与にも挑戦いただけます。 ■勤務地について 転勤なく働きたい方におススメ! ・エリア固定の採用となります。 ・1つの配属先での勤務は基本5年以上、10年を超える方も多く異動はあまりございません。 ・採用前に営業と就業先を相談しながら進めるため、2か月以上の待機の実例はほぼございません。待機1か月までは給与100%支給。 ■こんな転職理由の方がご入社されています ◎安定した企業で働きたい → 同社は元パナソニック子会社です。パナソニック×dodaのパーソルとして、大手顧客との直取引が基本なため、大手企業の福利厚生で安心して働けます。 ◎働き方改善:サービス残業がある/年齢を重ねると今の働き方が不安… →サービス残業は当然0。顧客先は大手のため年休120日以上、平均残業20H。 ■入社社の声 ◎評価の納得度が高い → 営業・人事も何らかのエンジニア経験者が多数!営業・人事・上司がエンジニアへの知見が深く、目標設定や評価の納得度が高い。 ■採用ページ https://persol-hrpartners.co.jp/recruit/mywayv/index.html パーソルエクセルHRパートナーズ エンジニア採用部PE職|note 変更の範囲:会社の定める業務
DXアンテナ株式会社
兵庫県神戸市西区室谷
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, パチンコ・パチスロ・遊戯機器 無線・通信機器
〜グループの強みを活かしIoT市場にも展開/プライム上場・エレコムグループ/働き方◎/住宅手当など福利厚生充実/多くの若手社員も活躍中/企画から量産化まで幅広い経験を積むことが可能/車通勤可能〜 ■職務内容: 主に<DX ANTENNA>の製品のアンテナ、ブースタ等の回路設計をお任せします。 ・電気・組込ソフト・機械設計の担当者がチームでひとつの製品を作り上げます。 (各プロジェクト3〜5名※電気・機械設計の担当のみで進める製品もあります) ■弊社製品例: <DX ANTENNA> ・アンテナ、家庭用・共同受信用機器(ブースター、分配器、分波器、混合 器、テレビ端子)ケーブルテレビ用機器(ヘッドエンド装置、増幅器)、館内OFDM自主放送システム、レベルチェッカー <DX デルカテック> ・ セキュリティカメラ、セキュリティ機器関連、防災・行政情報告知シス テム、通信関連機器、福祉関連機器、コミュニケーション関連機器 <VIVOTEK> ・ ネットワークカメラ、録画ソリューション、PoEソリューション ■開発環境: ・大型電波暗室(西日本最大)、EMC電波暗室、散水試験設備、落雷試験設備 ■組織構成: ・第一開発部(兵庫)は機械設計約10名、電気設計約32名、組み込み約8名の方が在籍されています。 ■やりがい: ・最新の測定設備や検査機が整備され、思い切り開発に集中できる恵まれた環境があります。 ・提案から企画、設計、量産の立ち上げまで一貫したものづくりに携わることができます。 ・防災や通信など新しい事業分野に挑戦できるチャンスがあります。 \\本求人の魅力・特徴// ・マイコンやサーバ構築、WEBアプリの作成、各種アプリケーション設計など、これまでの通信機器関連の開発経験などの専門スキルを活かすことができます。 ・ひとりのエンジニアが商品企画〜設計・開発〜量産化にまで携わります。(開発業務は外注に依頼をします) 実際に顧客先にも直接出向いてニーズをキャッチしながら市場に求められる商品づくりを行える環境があります。 ・開発部起点での製品開発が可能です。そのため新規製品に関われるチャンスが多くあります。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ