780 件
サイトカイン株式会社
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
-
350万円~649万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) 制作技術(実写・アニメ・音響・カメラ・舞台)
学歴不問
〜日本において今後78倍程の市場拡大が見込める再生医療・美容医療/日本の同業界では未開の動画マーケティング領域で新しい成功モデルを築きたい方歓迎〜 ■業務内容: クライアントの公式チャンネルをはじめとした、YoutubeやSNSなどで運用する動画制作を主として担当頂きます。案件は、ブランディングや認知拡大、顧客のアクションを想定した動画制作がメインとなります。 全ての顧客と直接取引となっているため、納期も当社側で設定するなど対等な関係で効率よく業務を進めることができます。 ■具体的な業務: ・動画制作全般(企画、絵コンテ作成、撮影、編集) ・SNSにアップした動画の視聴状況のチェックと改善提案 ■組織構成:現在1名が担当していましたが、SNS動画マーケティングが軌道に乗り始めてきたため、増員募集することになりました。 ※量産型のものや制作は一部外注しています ■業務の特徴: 一般的なの制作会社のように納品と同時に収益を上げる収益モデルではなく、Webや動画などのコンテンツ制作を行い、実際に売上げが生じた際に料金を頂く収益モデルとなっております。 常時3〜5つの案件が並行して制作を行っており、制作期間は案件により異なりますが1日〜数週間までと多岐に渡っております。 ■業務の魅力: ・動画セクションはまだまだ実験段階のため、自由な発想で企画立案をでき、成果が見込める企画は積極的に採用するので、自ら提案した企画の動画を制作することができます。 ・納品後の運用や改善、企画出しにも関わることができ、裁量権をもってマルチに業務に取り掛かれるため、業績に大きく影響することもあるためやりがいを感じられます。 ・美容に詳しい方と密にやり取りができるため、美容の一次情報を得ることが可能です。 ■当社について: 美容医療や先進医療(関節、近視治療など)を手がける自由診療クリニックの立ち上げから、その後のプロモーション全般を一手に引き受けています。 立ち上げ当初のブランディングはもちろん、クリニックへの集客を最大化するためのあらゆる施策を講じて、クリニックの収益拡大に貢献することが任務です。こうしてサイトカインは、クリニックと、そのサービスを必要とする患者さんを繋いでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~649万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
【再生医療分野の総合マーケティングで日本の医療を変える/市場規模が拡大中の再生医療・美容医療の分野に携われる】 ■業務内容: 自由診療に特化した総合マーケティング企業であり、特に再生医療の分野における先端的な事業を展開する当社にて、リスティング広告運用をメインに行っていただきます。 当社では「データ」を最大限に活用していることが特徴です。クライアントであるクリニックのマーケティング/CRMのデータをもとにWeb広告運用を行います。クライアントのCRM/電子カルテと連携して運用するケースもあるため、媒体のCVだけでなく、業績に貢献できているかを把握しながら運用できることが魅力です。 ■業務詳細: ・Web広告運用(リスティング・SNS) ・効果検証 ・レポーティング ・ダッシュボード構築 ・データ分析 ※顧客対応はほとんどありません ※社内のライターやデザイナーと密に連携頂きます ※担当:4クリニック/月間費用合計数千万円 ■身につくスキル/キャリアパス: アクセス解析・広告運用に限定せず、ユーザーの行動ログや売上分析など横断的な分析に携わることができます。 また、データ基盤の構築を行う機会もあり、SQLやPythonなどのデータエンジニアリングスキルを身に付けることもできます。 マネジメント、マーケティング特化、エンジニア寄りのキャリア等、ご自身のご希望に合わせてキャリアの幅を広げることができる環境です。 ■組織構成: 20代〜30代の2名(代理店、Sler出身)の組織です。 ■当ポジションの魅力: (1)実際に売上げにどう繋がっているか、結果まで見に行くことができます。 (2)WEBでとれる情報に限らず、CRM側やクリニック側のデータと連携して様々なデータと連携しながら業務を行える環境です。ゆくゆくは、実装や設計にも携わることが出来ますので、市場価値を高めることが出来ます。 (3)非常に多岐にわたるWEBサイトを運営しており、多数のマーケティングツールを導入しています。加えて、WEBの制作は全て内製なので、必要な改善作業は他セクションのスタッフが速やかに対応します。これによってPDCAのサイクルをスピーディーに回すことができ、膨大なデータを効率的に活用できます。
株式会社HR CAREER
東京都中央区銀座
銀座駅
31万円~
病院・大学病院・クリニック, 看護師
銀座エリアに10月中旬オープン予定の美容皮膚科・再生医療のクリニックです! 10:00または11:00からの勤務なので朝の時間帯をプライベートの時間に有効活用できます♪ 銀座駅から徒歩1分とアクセスも良好! 美容皮膚科・再生医療クリニックでの看護業務全般 ■日本およびインバウンドの患者様対応 ■診療・手術の介助、 採血、注射・点滴、カルテ入力、その他院内事務 など 【スタッフ構成】 □院長:1名(60歳男性) □非常勤医師:数名 □看護師:4?6名 □受付・カウンセラー:4~6名 【アクセス】 東京メトロ銀座線 銀座駅から徒歩1分 東京メトロ丸ノ内線 銀座駅から徒歩1分 東京メトロ日比谷線 銀座駅から徒歩1分
株式会社チームアップ
東京都千代田区九段北
550万円~699万円
医療コンサルティング その他専門コンサルティング, 院長・福祉施設長 戦略・経営コンサルタント
【医療・介護・店舗ビジネスの経験が活かせる/土日祝休み】 全国の医療・介護機関の経営を支援する当社にて経営コンサルタントをお任せします。 ■業務内容: ・経営分析・収益改善計画の立案・実行支援 ・改善計画に基づく 業績モニタリング 改善策提案・実行支援(例:ベッドコントロール、稼働率・・集客・運営適正化) ・業績/各種進捗報告 ・業務フローの見直し、改善提案、施策の実行 ■業務のポイント: ・計画や提案だけではなく、現場での実行・ハンドリングまで行います。また全国各地の再生案件へ出張ベースでご担当いただくこともあります。 ■株式会社チームアップで雇用後、株式会社TUホームケアに出向 出向先:株式会社TUホームケア 事業内容:介護施設に対する経営支援、経営戦略コンサルティング事業・業務支援・介護事業 所在地:札幌市中央区南二条西六丁目-17 南二条ヒナタビル ■組織:介護・コンサル未経験者が多く活躍しています。例えば飲食や小売り等、多店舗展開をしているサービスに携わっていた方は経験を活かせます。 ■当社について: ・雇用元である株式会社チームアップは医療機関・介護施設に対する経営再生、経営改善事業を展開しております。医療機関・介護施設に対し、計画作成だけのコンサルティングではなく、ハンズオンでの再生、現場改善のハンドリングまで一貫してワンストップで提供していることが特徴です。 ・出向先である株式会社TUホームケアは特に介護業界に特化したコンサルティングを行っています。 ・年間休日123日(完全週休2日・土日祝)でワークライフバランスを実現できます。
【医療・介護・店舗ビジネスの経験が活かせる/土日祝休み】 全国の医療・介護機関の経営を支援する当社にて経営コンサルタントをお任せします。 ■業務内容: ・経営分析・収益改善計画の立案・実行支援 ・改善計画に基づく 業績モニタリング 改善策提案・実行支援(例:ベッドコントロール、稼働率・・集客・運営適正化) ・業績/各種進捗報告 ・業務フローの見直し、改善提案、施策の実行 ■業務のポイント: ・計画や提案だけではなく、現場での実行・ハンドリングまで行います。また全国各地の再生案件へ出張ベースでご担当いただくこともあります。 ■株式会社チームアップで雇用後、株式会社TUホームケアに出向 出向先:株式会社TUホームケア 事業内容:介護施設に対する経営支援、経営戦略コンサルティング事業・業務支援・介護事業 所在地:東京都千代田区九段北1-4-1 ■組織:介護・コンサル未経験者が多く活躍しています。例えば飲食や小売り等、多店舗展開をしているサービスに携わっていた方は経験を活かせます。 ■当社について: ・雇用元である株式会社チームアップは医療機関・介護施設に対する経営再生、経営改善事業を展開しております。医療機関・介護施設に対し、計画作成だけのコンサルティングではなく、ハンズオンでの再生、現場改善のハンドリングまで一貫してワンストップで提供していることが特徴です。 ・出向先である株式会社TUホームケアは特に介護業界に特化したコンサルティングを行っています。 ・年間休日123日(完全週休2日・土日祝)でワークライフバランスを実現できます。
一般社団法人志鴻会
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
400万円~549万円
病院・大学病院・クリニック バイオベンチャー, 看護師
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
厚労省より認可を受けた再生医療/がん免疫療法等を提供する医療機関にて、クリニックの看護師をご担当いただきます。 次世代の医療技術の研究に取り組む法人です ■業務詳細: ・採血・検査・注射・点滴・診療補助 ・医師の施術介助 ・患者様のご案内、お薬や費用の説明 ・院内清掃・滅菌・院内美化・ごみ捨て・洗濯 ・その他クリニックに付随する業務全般 ■業務環境: 当院は院内に細胞培養施設を併設しており、様々な研究・実験等も積極的に行っております。 先端の医療技術と設備が整っているので、看護師としてスキルアップを目指すことができる最適な環境となっております! 先輩社員もおりますので、安心して業務にあたっていただけます。 ■組織構成 常勤6名、非常勤1名が在籍しております。 ■休日について 2025年4月から日曜診療も実施する予定です。その為、日曜日の出勤(休日出勤)を月2回程度、お願いする可能性がございます。 ※休日出勤した場合は別日で振替休日を取得いただきます。 ■当社特徴 <治療の特徴> がんの免疫治療・幹細胞治療(再生治療)をメインとして力を入れております。 特に、院内ラボでの細胞培養技術により、質の高い治療が可能です。また、経験豊富な医師陣が在籍し、患者様一人ひとりに合わせた最適な治療を提供しています。 <患者様の特徴> 国内外問わず、がん免疫治療や幹細胞治療(再生医療)を希望されている方(アジア圏を中心とした海外の患者様も多くいらっしゃいます)。 変更の範囲:会社の定める業務
セルプロジャパン株式会社
神奈川県藤沢市村岡東
500万円~799万円
ナノテク・バイオ, 事業企画・新規事業開発 製造プロセス・工法開発(再生医療製品)
〜年休130日/残業10h/再生医療の実用研究/事業拡大中/ワークライフバランス◎/土日祝休み/食堂・コンビニ完備〜 ■業務概要: ◇当社は再生医療を中心として新しい医療のカタチを創っていくバイオベンチャー企業です。研究開発分野は医薬品(化粧品を含む)、再生医療等製品、原料など多岐にわたり、これまでに複数企業とのコラボレーションを重ねてきました。この度はCPCの立ち上げに向けて、製造、品質チームをリードいただけるリーダーを求めております。 ■業務内容: ・製造チームの統括 ・CPC立ち上げのリード ・チームメンバーのピープルマネジメント ・製造における複数のプロジェクト、業務のマネジメント ・生産体制管理、資材購入費などお金の管理、運用管理 ・製造ライン最適化、製造規格管理 ・外部打ち合わせやメール対応(製造ラインに関する協議範囲において) ・自社の細胞加工施設(クリーンルーム)において間葉系幹細胞の培養作業 ・細胞の安全性等の品質試験 ・製造設備の維持管理および衛生管理(清掃、環境モニタリング、機器バリデーションなど) ・標準作業手順書(SOP)の作成/改訂作業 ■当社の魅力: ◇湘南アイパークは食堂・コンビニ完備、リフレッシュスペースも充実しています。給茶機も無料で使用でき、快適な環境です。 ◇服装もデニムやTシャツ等、自由です。 ◇年齢層は20-50代と幅広く、平均年齢は38歳です。 ■当社の事業概要: ◇再生医療事業…これまでに有効な治療法が確立されていない難病をターゲットとして新たな治療法開発に取り組んでいます。幹細胞のもつポテンシャルを最大限に引き出すことで細胞加工物や細胞由来生理活性物質(上清液、エクソソーム)を開発しています。 ◇分析、加工受託事業…これまで積み重ねてきた研究開発スキルや分析ノウハウを活用して分析、加工受託サービスを提供します。 └ 細胞培養、無菌検査、エンドトキシン検査、各種ウイルス・マイコプラズマ検査等の受託を行っております。 ◇化粧品原料事業…幹細胞を利用した化粧品や原料は生物由来原料基準に適合した形で製造を行っています。厳格なドナースクリーニングを通過した原材料のみを使って、そこから培養上清液やエクソソームの製造を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
700万円~1000万円
〜年休130日/残業10h/再生医療の実用研究/事業拡大中/ワークライフバランス◎/土日祝休み/食堂・コンビニ完備〜 ■業務概要: ◇当社は再生医療を中心として新しい医療のカタチを創っていくバイオベンチャー企業です。研究開発分野は医薬品(化粧品を含む)、再生医療等製品、原料など多岐にわたり、これまでに複数企業とのコラボレーションを重ねてきました。この度は主に脂肪由来幹細胞を取り扱うCPCの施設責任者としてリードいただける方を募集しています。 ■業務内容: ・CPC施設責任者としてCPC全体の管理運営 ・チームメンバーのピープルマネジメント ・製造における複数のプロジェクト、業務のマネジメント ・生産体制管理、資材購入費などお金の管理、運用管理 ・製造ライン最適化、製造規格管理 ・外部打ち合わせやメール対応(製造ラインに関する協議範囲において) ・自社の細胞加工施設(クリーンルーム)において間葉系幹細胞の培養作業 ・細胞の安全性等の品質試験 ・製造設備の維持管理および衛生管理(清掃、環境モニタリング、機器バリデーションなど) ・標準作業手順書(SOP)の作成/改訂作業 ■当社の魅力: ◇湘南アイパークは食堂・コンビニ完備、リフレッシュスペースも充実しています。給茶機も無料で使用でき、快適な環境です。 ◇服装もデニムやTシャツ等、自由です。 ◇年齢層は20-50代と幅広く、平均年齢は38歳です。 ■当社の事業概要: ◇再生医療事業…これまでに有効な治療法が確立されていない難病をターゲットとして新たな治療法開発に取り組んでいます。幹細胞のもつポテンシャルを最大限に引き出すことで細胞加工物や細胞由来生理活性物質(上清液、エクソソーム)を開発しています。 ◇分析、加工受託事業…これまで積み重ねてきた研究開発スキルや分析ノウハウを活用して分析、加工受託サービスを提供します。 └ 細胞培養、無菌検査、エンドトキシン検査、各種ウイルス・マイコプラズマ検査等の受託を行っております。 ◇化粧品原料事業…幹細胞を利用した化粧品や原料は生物由来原料基準に適合した形で製造を行っています。厳格なドナースクリーニングを通過した原材料のみを使って、そこから培養上清液やエクソソームの製造を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~549万円
ナノテク・バイオ, 研究(基礎研究) 製造プロセス・工法開発(再生医療製品)
〜M&A直後/Waqoo子会社/再生医療の実用研究/事業拡大中/ワークライフバランス◎/土日祝休み/食堂・コンビニ完備、リフレッシュスペースあり〜 ■業務概要: ◇当社は再生医療を中心として新しい医療のカタチを創っていくバイオベンチャー企業です。代表の佐俣は現役の研究者と経営者という二刀流を武器にスピード感ある事業活動を展開しています。研究開発分野は医薬品(化粧品を含む)、再生医療等製品、原料など多岐にわたり、これまでに複数企業とのコラボレーションを重ねてきました。この度は事業拡大に伴う増員により細胞培養リーダーを募集します。 ◇当社では、新しい医療のカタチを生み出したいという強い志をお持ちの方、研究成果が事業として生まれ変わる現場に携わりたい方など、世の中のために役立ちたいという想いに共感できる方からの応募を求めています。 ■業務内容: 主に細胞培養や原料開発における製造及び開発業務をお願いします。 指導育成、タスク管理や在庫管理、各種業者の方とのやり取りなども発生します。 ■当社の魅力: ◇湘南アイパークは食堂・コンビニ完備、リフレッシュスペースも充実しています。給茶機も無料で使用でき、快適な環境です。 ◇服装もデニムやTシャツ等、自由です。 ◇年齢層は20-50代と幅広く、平均年齢は38歳です。 ◇職場雰囲気も和やかで働きやすい職場ですのでぜひ安心してご応募ください。 ■当社の事業概要: ◇再生医療事業…これまでに有効な治療法が確立されていない難病をターゲットとして新たな治療法開発に取り組んでいます。幹細胞のもつポテンシャルを最大限に引き出すことで細胞加工物や細胞由来生理活性物質(上清液、エクソソーム)を開発しています。 ◇分析、加工受託事業…これまで積み重ねてきた研究開発スキルや分析ノウハウを活用して分析、加工受託サービスを提供します。 └ 細胞培養、無菌検査、エンドトキシン検査、各種ウイルス・マイコプラズマ検査等の受託を行っております。 ◇化粧品原料事業…幹細胞を利用した化粧品や原料は生物由来原料基準に適合した形で製造を行っています。厳格なドナースクリーニングを通過した原材料のみを使って、そこから培養上清液やエクソソームの製造を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社インテリム
東京都台東区上野
上野駅
CRO, MW(メディカルライティング) 医薬品開発薬事
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■業務内容: ・部門の管理、人財マネジメント ・営業活動 ・部門の予算管理 ・医薬品・医療機器関連の治験相談 ・メディカルライティング業務管理 ・医薬品・医療機器に関する法規制への対応業務 ・各国申請代理人との連絡・調整 ・当該国薬事規制等の調査 ・アジア地域における医薬品・医療機器開発戦略コンサルティング (各種試験成績・資料の評価、医薬品・医療機器承認申請に係る当局対応、申請届出等) ■当社について: お客様の創薬開発パートナーとして、「オンコロジー領域」や「再生医療」などのアンメットメディカルニーズの高い領域に注力しています。医薬品開発を手掛けるCRO(受託臨床試験実施機関)・SMO(治験実施施設管理機関)として、アジアを中心に展開しているグローバル企業です。 ■各種制度: ・TOEIC受験費用補助、オンコロジー、再生医療のスペシャリスト研修、学会参加などスキルアップ制度が整っています。 ・働きやすい制度の整備…育児休業・時短勤務の延長(休職後の復職率はほぼ100%です。時短勤務制があり、勤続2年以上の社員はお子様が小学4年生になるまで延長可能となっています)、フリーアドレス、再雇用制度、勝負休暇・カルチャー休暇など独自の休暇制度、年休128日 ・上記のようなキャリア支援制度、働きやすい環境の整備により従業員満足度が高いため、結果として「経験者が多く集う」組織になっています。リモートワーク主体のフルフレックス制度を運用しており、裁量のある働き方を推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニコン・セル・イノベーション
東京都港区港南品川インターシティC棟(地階・階層不明)
600万円~999万円
ナノテク・バイオ CMO, 製造オペレーター 製造工程管理・工程改善
【Nikonグループのヘルスケア事業を担う企業/世界最大手Lonza社と業務提携/世界最高レベルのクオリティ再生医療用細胞開発・生産を展開】 ニコングループの成長ドライバーの一つである再生医療・遺伝子治療向けの細胞受託生産事業にて、治験薬および上市製品の製造作業を担う製造部門のリーダー(係長級)をお任せいたします。 【業務詳細】 製造する治験薬および製品等は受託案件の内容によって異なり、主に中間体・完成品の製造における培養、充填、検査、凍結保存、包装等になります。 ・製造作業への参加、現場での作業指示等 ・製造補助作業の参加、関係部署との調整 ・公的監査および顧客監査等の対応 ・品質イベント(逸脱、変更管理等)の対応 ・文書管理(新規作成、変更、承認、登録、発行等)の対応 ・人員配置及びスケジュール管理 【働き方】 勤務地への出社が基本となります。 【業務の魅力】 ・再生医療における国内最大規模のGMP施設での細胞受託生産を通じて、患者様のQuality of Life向上に貢献することができます。 ・複数の受託案件に取り組みながら、今後も受託件数・製造量ともに大幅な増加を見込んでいる拡大フェーズにある企業です。 【当社について】 2015年設立。(株)ニコンの子会社として、再生医療用細胞の受託開発/製造サービスを提供しています。 受託製造分野で世界最大級の事業規模を誇るLonza社と、日本の細胞受託生産に関する戦略的業務提携契約を締結。 ニコンが有する光学/画像解析技術と精密機器製造の実績と、Lonza社の細胞生産技術のノウハウを活かした事業を展開しています。 Lonza社がもつネットワークも活かせるため、双方の技術移管、全世界への製品供給が可能な体制になっています。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都
38万円~
年間休日116日♪インセンティブ支給あり!再生医療を扱う美容皮膚科★ 美容クリニックでの看護業務全般 ・お客様対応 ・点滴(業務量の7割程度) ・施術[肌施術、メソヘア、オペ介助、医師の施術介助](業務量の1割程度) ・その他[備品・薬剤の管理、医療機器・器具の準備や片付け・点検・消毒・滅菌、カルテ記入、掃除](業務量の2割程度) 【アクセス】 東京メトロ日比谷線「六本木」駅 徒歩10分
500万円~699万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
【SQL経験歓迎!今後78倍の市場拡大キャパシティを誇る再生・美容医療分野に特化】 ◎ほぼ全ての業務を内製化しているため、社内リソースを活用してスピーディー×高品質を実現 ◎まだ世の中に出回っていない医療分野を広めていくやりがい大きなフェーズ ◎データ活用に強み!実績がどう売上に反映されるか、結果まで見届けられる ■業務内容: 自由診療に特化した総合マーケティング企業であり、特に再生医療の分野における先端的な事業を展開する当社にて、自由診療クリニック向けに、データ基盤の企画・開発・運用を担当し、データ活用で事業成長を支援します。 ■業務詳細: ・分析基盤(DWH/データマート)の設計・構築 ・要件定義および設計ドキュメント作成 ・サービス間データ連携バッチの開発・保守 ・BIツールを用いたダッシュボード構築 ・希望に応じてデータ分析や施策立案にも参画可能 ■業務の特徴: ・設計〜可視化まで一気通貫で携わり、成果をダイレクトに実感できる ・クライアント/マーケティング部門との距離が近く、ユースケース起点で基盤を構築できる ・新技術・新アイデアの提案歓迎。成長意欲・探究心を重視するチーム文化 ■業務環境(Tech Stack) ・OS:Mac/Linux ・言語:PHP(Laravel)、Python、SQL ・DWH:BigQuery(モデル構築は dbt) ・ETL:各種ETLツール ・BI:Tableau、Looker Studio ほか ・ソース管理:GitHub/GitLab ・クラウド:AWS/GCP ・コミュニケーション:Slack/Chatwork ■当社について: 美容医療や先進医療(関節、近視治療など)を手がける自由診療クリニックの立ち上げ〜プロモーション全般を一手に引き受けています。 再生医療の分野は、今後数年で飛躍的な発展が見込まれており、2030年には1兆1,000億円市場に拡大する予測です。2021年にデータ分析や電子カルテの開発を行う機能を分社化し、「総合マーケティング」+「データ分析」の新たな柱を加え、さらなる成長を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カネカ
兵庫県神戸市中央区港島
500万円~999万円
石油化学 総合化学 機能性化学(有機・高分子) 医療機器メーカー, 製造プロセス・工法開発(再生医療製品) 医薬品質保証(QA)(製造所)
【世界トップシェアを誇る製品/社会貢献度の高い事業】 <募集背景> 当社は、長年にわたるライフサイエンス関連事業で培った経験・技術・ノウハウを生かし、再生・細胞医療を「当たり前の医療」として普及する世の中にするべく、ソリューション開発に取り組んでいます。今般、本事業分野の推進を加速するため、医薬品・医療機器・再生・細胞医療製品の製造管理、または品質保証のご経験者を新規募集を致します。 <業務内容> ご本人のスキルを考慮し下記の業務に取り組んでいただきます。 ▽製造管理: ・CPCでのiPS/分化細胞 ・羊膜MSCの製造業務 ・チームメンバーの管理監督 ▽品質保証: ・製造管理および品質管理業務の統括・管理 ・各種文書の照査・承認 ・GMP/GCTPの運用管理および改善業務 ・行政等の査察や監査対応、製品の出荷判定 ・変更・逸脱管理等 <やりがい> 多岐にわたる事業を展開する当社の中でも未来を担う重点分野である再生・細胞医療分野の拡大に直結するポジションを担っていただくことにやりがいを感じていただけます。 <キャリアパスについて> これまでのキャリアで培った知識や技術を活かし、製造管理または品質保証業務における課題解決や業務推進を主導するチームリーダーとして活躍していただきます。 <事業内容> ■Material Solutions Unit:地球環境保護と快適なくらしに貢献 代表的なプラスチックのひとつである塩化ビニル樹脂 ■Quality of Life Solutions Unit:省エネルギーと豊かなくらしの創造に貢献 精密機器などの緩衝包装材や魚函などに広く用いられる発泡樹脂 ■Health Care Solutions Unit:高齢化社会・医療高度化社会に貢献 血管内治療用カテーテルや血液浄化システム など ■Nutrition Solutions Unit:健康と豊かな「食」に貢献 パン・菓子・加工食品市場向け製品 等 ■参考ページ 数字で見るカネカ https://www.kaneka.co.jp/recruitment/guidebook/ 社員紹介 https://www.kaneka.co.jp/recruitment/employee/ 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~649万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー Webデザイナー
◎ほぼ全ての業務を内製化しているため、社内リソースを活用してスピーディー×高品質を実現 ◎まだ世の中に出回っていない医療分野を広めていくやりがい大きなフェーズ ◎データ活用に強み!実績がどう売上に反映されるか、結果まで見届けられる ■業務内容: 美容医療や先進医療(関節、近視治療など)を手がける自由診療クリニックの立ち上げから、その後のプロモーション全般を一手に引き受けている当社にて、新規、既存Webサイトの制作/改修から、新規サービスのブランディングの構築まで、デザイン面で広く携わって頂きます。 全ての顧客と直接取引となっているため、納期も当社側で設定するなど対等な関係で効率よく業務を進めることができます。 <詳細> ・ブランドのトーンやコンセプトに沿ったWebデザイン ・新規ブランド開発 ・データに基づいたサイト改善 ・SNS投稿用画像デザイン <業務割合イメージ> HP/LP40% SNS35% 印刷物15% ブランディング10% ※印刷物:クリニックで使用する「パンフ類、書類関係、ドクターの名刺など」とオフライン広告(雑誌や折込) ■業務範囲: ・提案を歓迎する文化なので企画提案などで打ち合わせや、少ないですがクリニックと打ち合わせを行うケースもあります ・コーディングはマークアップエンジニアがいるものの、希望があれば携わって頂くことも可能です ■業務の特徴: 他の制作会社のように納品と同時に収益を上げる収益モデルではなく、実際に売上げが生じた際に料金を頂く収益モデルとなっております。常時3〜5つの案件が並行して制作を行っており、制作期間は案件により異なりますが2週間〜3カ月までと多岐に渡っております。 ■就業環境: ・デザイナー3名(男性1名、女性2名/リーダー兼プレーヤー、プレーヤー、アシスタント)の組織です。 ・月曜に、全社員の週間のタスク予定を5日x8時間で立てているため、突発の修正やコンペで終電や徹夜になるようなことはございません。 ■キャリアパス: マーケティング思考が強い会社のため、デザインのスキルだけでなく、ビジネス眼・結果から逆算した思考などを身につけることで、Webディレクター的な立場を目指すことが可能です。
株式会社エスアールディ
東京都中央区八丁堀
八丁堀(東京)駅
450万円~799万円
CRO, CRA(臨床開発モニター) CRC(治験コーディネーター)
〜1年以上のCRA経験をお持ちの方へ/臨床開発の上流から下流まで幅広いことに興味がある方必見/医薬品・医療機器・再生医療等製品の臨床開発支援の会社/土日祝休み/フレックスタイム制/転勤なし〜 ■業務内容: ご経験に応じて、以下の臨床開発に関わる業務をお任せします。 ・治験コンサルタント業務 ・CRA業務 ・治験調整事務局業務 ■当社の特徴: ・1989年設立、医薬品・医療機器・再生医療等製品の臨床開発支援の会社です。 ・中規模のCROですが、臨床開発に関するフルサービスを提供できる体制を整えているのが特徴です。 ・バイオベンチャーとの資本提携を積極的に行い、総合的な医薬品開発コンサルティング事業を進めています。 ・国内中心に展開(グローバル治験の実績は直近ほぼなし)しています。 ・若手中心に、モニタリング業務だけでなくPVやMWなど兼務して活躍している方が1/6以上います。 ・プロジェクトによっては、臨床開発のコンサルティング業務も若いタイミングから参画することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
〜5年以上のCRA経験をお持ちの方へ/臨床開発の上流から下流まで幅広いことに興味がある方必見/医薬品・医療機器・再生医療等製品の臨床開発支援の会社/年休122日・土日祝休み〜 ■業務内容: ご経験に応じて、以下の臨床開発に関わる業務をお任せします。 ・治験コンサルタント業務 ・CRA業務 ・治験調整事務局業務 ■当社の特徴: ・1989年設立、医薬品・医療機器・再生医療等製品の臨床開発支援の会社です。 ・中規模のCROですが、臨床開発に関するフルサービスを提供できる体制を整えているのが特徴です。 ・バイオベンチャーとの資本提携を積極的に行い、総合的な医薬品開発コンサルティング事業を進めています。 ・国内中心に展開(グローバル治験の実績は直近ほぼなし)しています。 ・若手中心に、モニタリング業務だけでなくPVやMWなど兼務して活躍している方が1/6以上います。 ・プロジェクトによっては、臨床開発のコンサルティング業務も若いタイミングから参画することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
マイキャン・テクノロジーズ株式会社
京都府京都市西京区御陵大原
400万円~799万円
バイオベンチャー, 研究(基礎研究) 分析研究
<最終学歴>大学院卒以上
〜独自のiPS細胞の分化技術により、グローバルに展開する再生医療ベンチャー/年間休日125日/マイカー通勤◎/社会貢献◎〜 ■業務内容: MAT(単球活性化試験)の研究開発および応用試験の構築・運用を担当していただきます。MATの技術の更なる発展を目指し、研究開発を推進するとともに、将来的には研究開発部のマネジメントも担っていただきます。 ■詳細: 近年、動物愛護の観点や再生医療等の新規モダリティの品質管理の必要性から、従来のウサギ発熱性物質試験の代替法として、ヒト単球細胞株等を使用したMATが注目されています。当社は、独自の不死化血球細胞作製技術を活用し、MATに特化した不死化単球細胞(aMylc細胞)の作製に成功しました。これを用いた独自のMAT(MylcMAT(R))を開発し、実用化を進めています。 ■配属先情報: 研究開発部では7名(2025年9月現在)が在籍しています。 └50代男性(部長)、50代女性(課長)、40代女性(課長)、20代女性、20代男性、派遣2名(20代女性、30代男性) ■当社の魅力: 再生医療技術を用いたディープテックベンチャーとして創業し、現在はグローバルにまで事業を展開させていただいています。これまでリアルテックファンド、島津製作所グループをはじめ複数の企業・VCより、累計5億円超の出資を頂くなど多くの期待を頂いており、将来的にはIPO(新規株式上場)を実現し、医療業界を世界基準で変えていくことを目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~649万円
ナノテク・バイオ CMO, 設備保全 精密・計測・分析機器
【Nikonグループのヘルスケア事業を担う企業/世界最大手Lonza社と業務提携/世界最高レベルのクオリティ再生医療用細胞開発・生産を展開】 製造工程で使用する新規機器の導入検討、既存機器の保守管理・不具合対応業務を担っていただく方を募集します。 【業務詳細】 ・新規機器の情報収集、仕様検討、設置場所の設定、工程デザイン ・新規機器導入後の手順書(GMP文書)作成、機器登録、メンテナンス検討 ・機器の定期点検および校正手配、結果報告書(専用システムを使用) ・機器の検証業務(バリデーション作業、バリデーション文書作成) ・機器不具合の対応業務(自社対応/業者対応) ・その他(改善活動、トレーニング) 【働き方】勤務地への出社が基本となります 【同社について】 同社は再生医療向け細胞受託生産を行う会社として、親会社であるニコンからの100%出資によって2015年に設立され、細胞培養の世界最大手のLonza(本社:スイス連邦、バーゼル)と提携し、当事業を手掛けてまいります。ニコン100%出資子会社としての安定基盤を強みに、次世代ニーズに応える最先端の技術を取り入れながら、業務を拡大する予定です。ニコンのコア技術である光学技術および画像解析技術、精密機器製造の経験を活かし、Lonzaの細胞生産技術のノウハウを組み合わせて、将来的にさらなる高品質の細胞を日本のお客様に提供いたします。日本に信頼性の高い再生医療用細胞受託開発・製造のインフラを構築し、世界最高レベルの再生医療用細胞、遺伝子治療用細胞を日本のお客様に提供することが同社の最大のミッションです。 【企業の魅力】 ・難病や希少疾患に対する再生医療への社会的期待を背負うニコングループの戦略的成長事業で、大きなやりがいを感じながら活躍いただけます。 ・Lonza社との業務提携契約により、グローバルスタンダードの品質および生産システムが利用可能で、幅広い知識と見聞が養える環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サンプラテック
大阪府大阪市北区同心
400万円~599万円
石油化学 機能性化学(有機・高分子), 品質保証・監査(加工成型品)(樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど) 品質保証・監査
【大阪万博でも製品展示あり/再生医療分野にて活躍/プラスチックの理化学機器メーカー/年間休日120日/土日祝休み】 ■職務内容 下記業務をお任せいたします。 ・当社製品の品質管理・品質保証業務 ・検査証、各種証明書の作成 ・協力会社への監査対応 ・取引先との秘密保持契約書など書類作成・申請 まずは、既存のプラスチック製品の取り扱い説明書や保証書のブラッシュアップをお任せできればと思っております。 現在、同社は再生医療分野・宇宙産業分野などにも注力しており、新しい技術発展の一助となる再生医療分野のブランド「iP-TEC?」にも携わっていただけます。 ■組織構成: 商品開発部:4名(60代1名、30代3名) 現在、品質管理・品質保証を担当する専任はおらず、商品開発部の社員で業務を分担しています。 再生医療分野への注力によって、より品質部門に力を入れていくべく今回専任での担当者を募集しています。 ■サンプラテックの強み プラスチック製の理化学機器メーカーとして、業界で大きな認知のある企業です。 ★iP-TEC?★ ボトルやメスシリンダー、ビーカーなど実験室では一般的なものから、iPS細胞研究分野をはじめとした生化学分野で使用される培養器具や細胞輸送デバイス、半導体分野で使用するフッ素樹脂製器具の開発など、最先端の研究を支える社会貢献性の高い仕事ができます。 ★Platine★ 研究者の方の実際の生の声を製品化する取り組みをしており、「硬すぎる」「重すぎる」「大きすぎる」などのお悩みに寄り添った実験器具の開発をしています。 ・中途入社者の方が多く活躍されており、少数精鋭な環境で裁量を持って業務に取り組んでいただけます。 \業界でこんな貢献をしています/ ◎2016年には、伊勢志摩サミットにて拍動する心筋細胞シートを展示するために、同社のiP-TEC?が輸送と展示を叶える装置を提供しました。 ◎2025年の大阪万博でも、同社の装置を用いて拍動する心筋細胞シートの展示が計画されています。
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
【美容や医療に関する経験をお持ちの方歓迎!(販売スタッフ等のご経験をお持ちでSNS運用されていた方も◎)再生・美容医療分野に特化した総合マーケティング会社】 ■業務内容: 自由診療に特化した総合マーケティング企業であり、特に再生医療の分野における先端的な事業を展開する当社にて、美容医療領域を中心にマーケターとして業務をお任せいたします。 マーケターとしての経験が浅くとも、美容や医療のご経験を活かしてまずは実際の運用や質のチェック等からお任せし、徐々にスキルアップができる環境です。 大きく分けて下記の業務がありますが、できる部分から業務をお任せします。 ・コンテンツマーケ(オウンドメディア) ・MA・リストマーケ ・SNSマーケ ■業務詳細: ・各コンテンツの企画・構成 ・制作のディレクション ・データを元にした施策の立案 状況によって以下もお任せします。 ・ライティング ・MAツールの活用 ・SNS運用 ■当ポジションの魅力: ・現在、社員は19名(男女比は5:4)在籍しています。セクションの垣根を超え、キャリアに関係なくアイデアを出し合うような環境です。 ・非常に多岐にわたるWEBサイトを運営しており、多数のマーケティングツールを導入しています。加えて、WEBの制作は全て内製なので、必要な改善作業は他セクションのスタッフが速やかに対応します。これによってPDCAのサイクルをスピーディーに回すことができ、膨大なデータを効率的に活用できます。 ・評価制度:能力を15段階に分け、本人の自己評価と上司の評価を擦り合わせ&周囲の社員が投票を行う360度評価によって、評価を決めていきます。成長意欲がある方にはしっかりと評価がされる環境です。 ■当社について: 美容医療や先進医療(関節、近視治療など)を手がける自由診療クリニックの立ち上げ〜プロモーション全般を一手に引き受けています。 再生医療の分野は、今後数年で飛躍的な発展が見込まれており、2030年には1兆1,000億円市場に拡大する予測です。2021年にデータ分析や電子カルテの開発を行う機能を分社化し、「総合マーケティング」+「データ分析」の新たな柱を加え、さらなる成長を目指しています。
中外製薬株式会社
東京都北区浮間
浮間舟渡駅
600万円~1000万円
医薬品メーカー, 医薬品質保証(QA)(本社) 医薬品質保証(QA)(製造所)
■業務内容: 当社の信頼性保証ユニットにて、医薬品、医療機器(有形、および医療機器プログラム)、および再生医療製品等の品質保証業務をお任せ致します。 ※これまでの業務経験等に基づき担当業務を考慮 ・製造委託先、試験委託先ならびに原材料業者の監査業務全般 ・国内外の製造業者、販売提携先、輸出品ライセンシー、輸送業者等との品質契約内容の交渉、契約書・関連文書の作成、契約締結 ・品質調査(苦情)対応 ・製品やその品質保証に関するプロジェクト推進やロシュ社とのコミュニケ—ション ・品質システムの維持・向上 ・グローバルPQS要件の運用推進業務 ・海外販社におけるGMP/GDP業務の管理監督 ・SaMDの開発・製造販売に関わるQMS業務 ■業務の魅力: これまでの低分子・バイオ医薬品に加え、遺伝子診断、中分子、再生医療製品等新たな製品群の開発が急ピッチで進んでいます。従来の規制ではカバーしきれない領域での品質保証には困難さを伴いますが、当局やロシュを含む国内外パートナー企業との連携により、様々な課題に取り組み解決していくことのできるチャレンジングな職種です。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社
500万円~1000万円
経営・戦略コンサルティング シンクタンク, 戦略・経営コンサルタント その他ビジネスコンサルタント
【在宅可(週半分程度)/マルチアサイン方式採用(多様な案件・顧客への支援可)/定着率◎/MUFGの顧客基盤】 ■業務内容: 〇ヘルスケア業界の事業戦略策定・・・最先端の技術(再生医療/遺伝子治療、医療ロボット、デジタル治療など)・社会動向を踏まえた事業戦略(コロナの影響、高齢化など)、マーケティング・営業戦略、海外進出支援戦略等の策定・実行支援 〇異業種からヘルスケア業界の新規参入支援・・・技術的な強みを活用し、ヘルスケア産業への参入を検討している企業に対するビジネスモデルの構築・実行支援を実施。必要に応じ、ジョイントベンチャーの設立等、実際に事業が動き出すまで一貫してサポート 〇ヘルスケア業界におけるデジタル化推進・・・医療ビッグデータ、AI、IoT、PHR、デジタル治療、オンライン診療などをキーワードとして、各種メーカー、医療機関、政府/自治体向けにデータ構築からインプリ、実証まで一貫とした支援 等 ■主なクライアント: 医療ヘルスケア業界の中堅〜大企業、バイオベンチャー、新規参入企業、中央官庁/自治体 など幅広いクライアントに対してサービス提供します。 ■プロジェクト事例: ・医療機器メーカー:欧米への販路拡大支援 ・化学品メーカー:医療ヘルスケア領域への新規進出に関する開発戦略構築支援 ・製薬メーカー:再生医療に関する価値評価、マーケティング支援 ・中央官庁:2040年など未来の医療将来像の探索 ・バイオベンチャー:デジタル化の推進の戦略構築、実行支援 ■働き方について: 積極的にテレワークを推進しており、在宅やその他場所での勤務も可能です(必要に応じて要出社、クライアント訪問のための外出あり)
バイオベンチャー, ライフサイエンス(理化学機器・試薬) その他医療系営業
〜独自のiPS細胞の分化技術により、グローバルに展開する再生医療ベンチャー/年間休日125日/マイカー通勤◎/社会貢献◎〜 ■業務内容: 全国の企業、CRO、大学といった研究機関への法人営業となります。 当社の開発した「不死化血球細胞製剤:Mylc」を用いた各種研究の提案、並びにMylcを用いた発熱性物質試験キットの紹介を行って頂きます。 動物愛護の観点から、欧州では注目を集めキットの需要が増加しております。 ■具体的には: 主に日本国内での営業活動に従事して頂く予定ですが、ご希望に応じて、海外営業部門での活動や、国内外の展示会・学会への参加も可能です。 営業方法は、直接訪問やWEBによる面談、メールでの応対となります。 飛び込みやノルマはなく、学会での名刺交換から新規開拓をお任せする場合もあります。 1〜3泊程度の泊まり込みの出張は多くても月2回程度です。 製剤ポスターやパンフレット・提案資料の作成といった業務にも、メンバーの一員として参加して頂きます。 ■配属先情報: 5名体制で行っています。 └60代(担当部長)、40代(部長代理)、40代(課長)、50代(出向)、20代(担当者) ■当社の魅力: これまでリアルテックファンド、島津製作所グループをはじめ複数の企業・VCより、累計5億円超の出資を頂くなど多くの期待を頂いており、将来的にはIPOを実現し、医療業界を世界基準で変えていくことを目指しております。2024年12月に発熱性物質試験用細胞検査キットの設計・開発及び製造においてISO9001を取得しました。 変更の範囲:会社の定める業務
ディーピーティー株式会社
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
500万円~899万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 医療機器 精密・計測・分析機器
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■職務内容欄 〜スキルに合わせて上流工程も参画可能/リモート可/月残業15時間/年間休日120日〜/希望を考慮してプロジェクト先を決定/大手メーカーの優良プロジェクト多数/充実の研修体制〜 ■業務内容: 再生医療機器開発業務に携わっていただきます。 当社では上記案件のほか、制御系プログラマーとして、自社製品もしくは自動車/航空宇宙/家電などのソフトウェア開発に携わって頂けます。 取り扱う案件の業界は多岐にわたり(車載機器、航空計器、携帯電話、テレビ、カメラ、レコーダー、遊戯機器、工作機械、生産設備など制御系のシステム開発)、自身の興味のある分野でご活躍頂けます。 ■担当案件の決まり方 ご入社までの選考過程で、ご経験・スキルや今後のキャリアに関してヒアリングをし、選考最終フェーズ・オファー面談の頃には最初にご担当いただく案件をご提示させていただく形が多くございます。 ■案件例: ・金融系クラウド移行と共通インフラ基盤構築 ・ECサイト基盤のクラウド型インフラ運用保守 ・仮想デスクトップ(VDI)基盤/Windows10移行プロジェクト ■研修環境 オリジナルの技術ロードマップを提示して能力評価を行います。その上で、キャリアアップ計画を作成し、個々に合わせた教育を実施します。外部研修なども活用してより付加価値の高い技術を身に付けられます。 ■当社の魅力: ・エンジニアが設立した会社のためエンジニアを大事にする社風です。エンジニアの評価はエンジニアが行い、自身の伸ばしたいスキルに沿って希望案件への配属も通りやすい環境です。 ・自社製品はエンジニアが発案から開発まで行っております。年齢や経験を問わず、やる気次第で自社製品の開発に携わって頂けます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ