263 件
税理士法人大嶋会計
千葉県千葉市中央区新宿
-
450万円~799万円
財務・会計アドバイザリー(FAS) 税理士法人, 経理事務・財務アシスタント 税理士
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【資格取得支援制度あり/ワークライフバランス◎/JR千葉駅から徒歩10分の好立地/完全週休2日制/年間休日120日】 ■職務概要: 税理士補助(会計事務所の監査担当)をお任せいたします。 ■職務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・巡回監査業務 ・税務会計指導 ・決算・申告書作成業務 ・相続業務 ・税務調査立会補助 ・事業計画策定などの経営コンサルティング業務等 ■業務の特徴: ・クライアントの自計化を推進してきたことにより、記帳代行業務は少なく、月次試算表の作成から巡回監査を中心とした相談業務がメインとなります。 ・中小企業経営力強化支援法に基づく「経営革新等支援機関」にも認定されております。仮想PC・デュアルディスプレイ導入など社内設備も充実しております。 ※担当企業数:10〜20社 ※クライアントは中小企業が中心となります。 ※会計ソフト:勘定奉行、弥生会計、クラウド会計(TKCも補助的に使う場合がございます。) ■組織構成: 代表2名、職員17名(内、パート1名)のスタッフが在籍しております。(男女比4:5) ■研修制度: ご経験・スキルに応じて業務をお任せし、徐々に慣れていただきます。資格試験前には特別休暇の取得も可能です。(要申請) ■会社・求人の魅力: 【当社の強み】 税理士法人大嶋会計はクライアント数250を超える税理士事務所です。早くからクライアントの自計化を推進してきたことにより、クライアントの自計化率は80%を越えております。それに伴い業務の中心は月次試算表の作成からクライアントの経営により踏み込んだものとなってきました。当法人は自由な風土の中で、クライアントの社長様の良きブレーンとして様々な実践の場を提供しています。 【スキルアップ/成長環境】 規模の大きな法人税務や相続・公益法人向け税務など幅広い経験を積むことのできる環境が整っておりますので、実務経験を積み、資格や職務経験を活かしたい方や成長意欲のある方を歓迎します。また、外部研修・社内研修会など積極的な研修・教育活動を行っており、働きながら資格を取得する人も応援します。9時〜18時・8時〜17時勤務など勤務時間の調整も可能ですので、勉強時間を確保することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
浜松セントラル税理士法人
静岡県浜松市中区中央
~
税理士法人, 経理事務・財務アシスタント 税理士
学歴不問
〜土日祝日休み/転勤なし/簿記2級以上お持ちの方・経理経験者歓迎/研修体制◎/働き方も柔軟に選ぶことができる/UIターン歓迎〜 ■業務概要: 顧客を訪問し会計データの監査や税務・財務コンサルティングを行います。 ■業務詳細: まずは先輩社員のアシスタントとして業務にあたっていただきます。充実した研修を基にステップアップしていただき、少しでも早く一人前になっていただけるよう最大限フォローいたしますので、安心してご入社いただけます。 <具体的には> ・顧客訪問 ・会計帳簿の作成、PC入力 ・法人税申告書等の作成 ・節税対策、税務スキームの提案 ・相続税申告書等の作成 ・関連する相談業務及び計画書・シミュレーション等の書類作成 など 教育プログラムが充実しているので税理士事務所の経験がない方も始められます。 ※ノルマなし:金融機関や既存顧客からの紹介専門で新規開拓を行っている為、新規開拓の目標はありません。 ■同社・同ポジションの特徴・魅力: ・2021年7月に税理士法人化:静岡県西部エリアの法人・個人のお客様向けに税務顧問・医療系開業支援・DX化支援、相続税申告などを対応しています。 ・相続案件をはじめ幅広い業務経験が積める◎:様々な業種があり幅広い経験が積めます。特に相続については地域トップクラスの実績があり、相続案件の勉強ができることが魅力の一つです。相続案件においては専門チームが存在し、遺産の評価や申告に関する複雑な手続きをサポートします。また、浜松市を中心とした地元企業へのサポートに強みがあり、地域密着型のサービスを提供しています。これにより、地域の企業が抱える様々な課題に対する的確なアドバイスが可能です。 ・研修制度が充実スキルアップできる:初級から上級まで、ストリーミング形式での研修で自身の知識習得状況に合わせて進めていただけます。ケーススタディ勉強会なども定期的に実施しています。 ■働き方: ・残業有の働き方と残業なしの働き方を入社する社員が選択することができます。個人のライフスタイルや家族の状況に応じた働き方が可能となっており、途中で変更も可能です。働き方の選択肢が多様であるため、職場でのストレスを軽減し、仕事とプライベートの両立を図りやすくしています。 変更の範囲:会社の定める業務
土屋会計事務所
愛知県名古屋市北区清水
清水(愛知)駅
会計事務所, 経理事務・財務アシスタント 税理士
〜実際の税理士の方から学べるので、より実践的な知識をつけながら、資格取得が目指せます〜 ■募集背景 顧客に真摯に向き合うことを大切に仕事に取り組んできたところ、お客様数が増えています。その中で当社で働く従業員のワークライフバランスを保つための増員です。 ■業務内容 月20社ほどの担当顧客を定期訪問し、経理や税務についてのコンサルタント業務や、決算や申告書作成の税理士補助業務を行っていただきます。 詳細業務は以下の通りでございます。 ・税務 ・会計補助 ・巡回審査 ・資産税務関連業務 ・決算及び申告書作成 など 1日の訪問数は約1〜2社ほどで車での移動となります。 当事務所では、どうすれば顧客の経営パートナーとして経営や会計だけではなく、顧客のあらゆる悩みに応えられるのかを考えて仕事をしています。 この想いに共に向き合える仲間を募集しています。 また、〈専門性を高めたい〉より〈担当顧客のお役に立ちたい〉という方は大歓迎です。 ■組織構成 従業員数:4名(所長の土屋と、巡回監査担当の2名、内勤担当の1名)。 2名の社員は、実務を積みながら税理士を目指しています。年齢構成:50代、40代、20代後半 ■職場環境 〈ワークライフバランスの充実〉 残業は月10時間未満です。また、土日祝休みで年間休日が121日など、とても働きやすい環境です。 〈資格取得への手厚いサポート〉 当事務所はTKCグループの一員であるため、無料で研修に参加することができます。資格取得のための勉強を考慮し、勤務時間変更も柔軟に対応しているため、働きながら、税理士や公認会計士などの資格取得を目指していただけます。 ■資格取得を応援する背景 所長の土屋は、大学卒業後に会計事務所に入社してから幅広い実務に携わっていました。その傍ら、資格を取得するための勉強を重ね、36歳のときに資格を取得し2002年に当事務所を立ち上げました。 その経験から、業務と勉強の両立をする難しさや、実務を経験する大切さを理解しており、同じ境遇の人を応援したいという想いの元、資格を目指す方が働きやすい環境づくりを目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
税理士法人アンサーズ会計事務所
東京都武蔵野市吉祥寺南町
吉祥寺駅
350万円~649万円
税理士法人 会計事務所, 経理事務・財務アシスタント 会計専門職・会計士
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<ワークバランス◎で自己研鑽の時間有/第二新卒歓迎/未経験歓迎/資格取得フォロー充実/相続・事業承継案件も多い税理士法人/年休120日/月平均残業20h以内/有給消化率100%/半休制度有> ■職務内容 ・決算申告書作成 ・申告業務 ・その他一般事務 ・相続対策 ・事業承継 ・相続税申告 ※作成していただいた内容はユニットリーダがチェックしたうえで顧問先へ提案、提出いたします。また、未経験分野に関しては、しっかりとサポートいたしますのでご安心くださいませ。 ■入社後の流れ 最初は決算申告時期に申告書作成、電子申告まで担当していただき、徐々に業務の幅を広げて頂く予定です。長期的には顧客とのコミュニケーションや試算表・月次決算の作成に携わって頂くことになります。経験・能力等に応じ、適切な業務をお任せ致します。また法人・個人向けの税務顧問サービスの他に、相続・事業承継案件も多くご依頼いただいている会計事務所です。今後ご希望次第では、相続や事業承継案件にも携わっていただける機会もございます。 ■研修体制 入社後1名の教育担当が付き1か月程度OJTを行います。 ■税理士資格取得へのバックアップ体制 ・税理士試験休暇、税理士試験勉強の為の半休(半休を4月〜7月までで各月上限2回まで)の取得 ■配属先の組織構成 ・スタッフ7名:20代〜40代(男性6名/女性1名)※顧問先を数社ずつ担当しております ・アシスタント1名:決算書を作る下準備に関する業務がメイン(男性1名、女性0名) ■募集背景 顧問先企業が増えたことにより業務を拡大しております。より良い会計・税務サービスをお客様に提供するための採用です。 ■就業環境 クラウドシステムを利用した業務効率化が進んでいるため、繁忙期含め月の残業は20時間程度となっております。有給消化率100%、半休制度ありと非常にワークライフバランスが整った環境で柔軟に就業いただけます。出社を基本としていますが、業務状況やご本人・ご家族の都合を鑑みて在宅勤務も相談可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アフェックス経営センター
東京都千代田区岩本町
300万円~349万円
≪簿記をお持ちの方必見!サポート体制充実/未経験者多数活躍≫ 経理アウトソーシング、経営マネジメント・コンサルティング、資産税業務を行う当社にて、会計スタッフとしてご活躍いただきます。 ■業務内容: 病院・クリニック等を中心としたクライアントの記帳業務(会計ソフトへの入力)、給与計算業務からスタートしていただきます。 ※ご経験によって申告書の作成や、クライアント先の巡回業務をお任せすることもございます。 ※必要な能力を習得できた段階で、税務コンサルティングスタッフとして活躍していただきます。 ■業務の特徴: 新人研修を始め、会計業務別研修、コンサルタント研修など入社後のサポート体制も充実しています。「人を育てる環境」が出来上がっており、わからないことも聞きやすい環境です。未経験からの転職者も多く、業界未経験でも活躍している先輩が数多くおります。 ■組織構成: 公認会計士2名、税理士14名、司法書士1名、社会保険労務士2名、宅建主任者4名、一級建築士1名がおります。それ以外も含め約60名の組織です。非常に定着率が高く、入社し5〜6年は在籍するスタッフがほとんどです。平均年齢も約30歳と若く、明るい雰囲気です。 ■当社の特徴: 「良い経営がより良い医療を実現する」という理念のもと、約30年にわたって医業経営コンサルタントを行ってきました。既存の病院・医院を税務面で支援するだけでなく、開業・医療法人設立に関するコンサルティングや増収・増患の支援など、幅広いサービスを提供しています。
株式会社LR小川会計
神奈川県川崎市高津区久本
350万円~799万円
経営・戦略コンサルティング 会計事務所, 経理事務・財務アシスタント 会計専門職・会計士
■業務内容: 会計サポート担当者として主に、地域で活躍している中小企業を中心に決算・経営サポートを目的とした、財務諸表の作成ならびに各種経営サポート業務を行います。具体的には下記の業務を担当します。 (1)財務諸表、会計帳簿作成 (2)会計ソフト導入、日常の会計指導 (3)記帳計算や決算業務の代行、補助 (4)経営サポートコンサルティング、巡回監査 (5)その他経理、財務に関するアドバイス 等 ■業務の特徴: ・月に3〜5件を担当し、1年分の科目内容を監査します。 ・わからない項目をチェックしながら決算書の作成を行います。 ・通常の会計事務所では、1社に対し1名の担当者がつくことが多いですが、同社では「会計サポート」「人事労務業務」「財産管理業務」とそれぞれに分業制を導入しているため、1社を2〜3名の社員で担当しており、協力体制も抜群です。そのため、1人で抱え込むことはなく、ベテランの先輩社員達と話し合いながら業務を進めることができ、顧客にとって最適な提案を目指せる環境があります。 ■組織構成 ・法人・事業サービス部は男性6名、女性8名の計14名、平均年齢は39歳です。 (20代・30代・50代は各4名、40代は2名です) ・税理士、行政書士、簿記、保険代理店などの各種資格をお持ちの方には資格手当の支給があります。
綱木保利税理士事務所
北海道苫小牧市日吉町
糸井駅
300万円~499万円
【働きやすい職場環境/高い定着率/税理士資格取得支援※取得実績あり】 ■業務内容 ・税務書類(総勘定元帳、月次試算表、税務申告書)のチェック業務 ・決算書の作成、財務分析 ・伝票仕訳のチェック ・メンバーの取り纏め ■入社してからの流れ: 経験に応じてこちらで教育プログラムをご用意させていただきます。 基本的には、配属先の先輩に付いてインプットとアウトプットを繰り返しながら、業務や業界知識を少しずつ身に付けて頂きます。 また、定期的に代表の綱木と面談をして、状況に応じて教育プログラムの修正を行います。 ※テキストなども配布致しますし、優しい従業員ばかりですので、ご安心下さい。 ■組織構成: 従業員は全体で16名在籍しており、同業務に従事されている方6名いらっしゃいます。平均年齢は34歳で、20代半ばから50代まで幅広く活躍されております。 ■同事務所の特徴: 同事務所は綱木会計グループの母体として、地元地域をメインに創設以来35年以上にわたり業務を行ってきました。顧客企業の経営に真に役立てることをミッションとして多数の中小企業のサポートに携わっています。同事務所の所長である綱木保利氏は、80種以上のアルバイト経験と1,000社を超える多くの社長と会った豊富な実体験を活かし、実践的な経営指導を心掛け日々取り組んでいます。体験に基づく指導は、社長の経営ストレス解消に広く役立っています。 変更の範囲:会社の定める業務
みそら税理士法人
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
400万円~549万円
◇社員の働き方を大切にする風通しの良い社風/週2回の勉強会で社員全員で助け合う、風通しの良い環境◇ ■業務概要: 会計税務コンサルタント(フロントスタッフ)のアシスタントとして、下記業務をご担当頂きます。 社員の働きやすい環境作りを大切にしており、中途入社者の方も馴染みやすい環境です。 ■業務内容: ・仕訳入力 ・給与計算 ・決算業務 ・税務申告業務 〇クライアント1社に対し、フロントスタッフ+ミドルバックスタッフ=2~3名のチーム制で業務を行って頂きます。 ○入社後20〜30件程度の担当をお任せする予定です。 ○ご本人様の希望に応じて、フロントへの転換も可能です。 ■組織構成: <配属先:大阪オフィス> 姫路オフィスには約20名のスタッフが在籍。大きく(1)管理部門 (2)税務部門 (3)資産税部門 で構成されており、今回は(2)税務部門へ配属予定。 税務部門の中でも「フロントスタッフ」「ミドルバックスタッフ」で分かれており、クライアントに対し2~3名のチーム制で業務を行っております。 20代〜50代と幅広い年代が活躍しており、とてもアットホームな職場です。 ■資格取得について: 代表も苦労して資格を取った経験から、自社社員の資格取得は全力で応援します。例えば、資格スクールに通うために早くめの退社可能。税理士試験前は1週間休暇(夏休みは別途取得可能)等、多数のスタッフが税理士試験勉強と両立して頑張っています。 ■お客様の特徴: <エリア> 姫路市・神戸市を中心としていますが、私どもには東京・大阪・京都・岡山等のお客さまともお付き合いさせて頂いております。 <業種> 「製造」「卸・小売」「不動産」「建設」「サービス」「通信」等、様々な業種のお客様とお付き合いさせて頂いております。 <売り上げ規模> 50億円を超える中堅企業さまから設立間もないお客さままでサポートさせて頂いております。また、スポットですが、1兆円、1,000億円を超える大企業さまからのご依頼もございます。 <お客様の経営状況> 全国平均で約30%の所、顧客の約82%が黒字決算を実現されています。 <忙期> 法人決算業務・個人確定申告業務が主であるため、1〜3月、12月になります。 変更の範囲:会社の定める業務
税理士法人朝日中央綜合事務所
東京都千代田区霞が関霞が関ビル(19階)
300万円~549万円
税理士法人 特許事務所・弁理士事務所, 経理事務・財務アシスタント 会計専門職・会計士
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■担当業務: 同事務所にて税理士のアシスタントとしてご就業頂きます。 ■詳細: ・相続税関連業務(相続税申告、相続・事業承継対策他)の補助 ・法人税申告他各種税務申告代理業務の補助 ・一般事務(郵送物、報告、案件管理、顧客管理等) ■就業環境について: 月残業時間20時間以内。土日祝も休日であるため、ライフワークバランスを保ちながら働くことが出来ます。また、業務後に時間を確保することが出来るため、税理士資格取得を目指す方については勉強時間を十分に確保することが出来ます。 ■特徴・魅力: ・当事務所は朝日中央綜合法律経済事務所グループに所属し、顧客に対し、弁護士と協同で法律・税務・財務のトータルな業務を提供しております。 ・朝日中央綜合法律経済事務所グループは日本で最初の個人信託専門会社である(株)朝日信託を有しております。当事務所は(株)朝日信託の提供する遺言信託などの業務をサポートいたしております。 ・現在、当事務所は全国各地の金融機関との業務提携を拡大しており、所属する各税理士の活躍の場も大きく広がっております。 ■補足:朝日中央綜合法律経済事務所グループでは現在171件の顧問契約を締結しております。朝日中央綜合法律経済事務所グループの顧問先の業種は(1)製造業25件(2)建設業10件(3)金融保険業3件(4)サービス業24件(5)卸売・小売業29件(6)不動産業52件(7)運輸・通信業6件(8)その他22件と全業種にわたっており、全業種の顧問サービスのノウハウを構築しております。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~549万円
税理士法人 特許事務所・弁理士事務所, 経理事務・財務アシスタント 税理士
〜相続ならびに贈与税・事業承継税のスペシャリストである同事務所にて税理士のアシスタントとしてご就業頂きます〜 ■詳細: ・相続税関連業務(相続税申告、相続・事業承継対策他)の補助 ・法人税申告他各種税務申告代理業務の補助 ・一般事務(郵送物、報告、案件管理、顧客管理等) ■就業環境について: 月残業時間20時間以内。土日祝も休日であるため、ライフワークバランスを保ちながら働くことが出来ます。また、業務後に時間を確保することが出来るため、税理士資格取得を目指す方については勉強時間を十分に確保することが出来ます。 ■同社の特徴・魅力: ・豊富な経験と実績:相続税申告の実績: 同事務所は、設立以来、相続税申告において4,940件以上の実績を誇ります。特に、年間587件の相続税申告を行っており、その経験から得たノウハウは非常に豊富です。 ・専門家の集まり: 20名以上の公認会計士や税理士が在籍しており、相続税や資産税に精通した専門家が揃っています。これにより、クライアントに対して高品質なサービスを提供する体制が整っています。 ・お客様第一主義:顧客への寄り添い: 税理士法人朝日中央綜合事務所は、お客様の利益を最優先に考え、法律に基づいた最適なアドバイスを提供します。特に、相続手続きにおいては、顧客の感情に寄り添ったサポートを行っています。 ・トータルサポート: 法律、税務、財務にまたがる業務を弁護士と共同で行うことで、クライアントに対して包括的なサービスを提供しています。これにより、複雑な問題にも対応可能です。 ・働きやすい環境:労働条件: 年間休日130日以上、完全週休2日制で、ライフワークバランスを重視した働き方が可能です。残業時間も月20時間以内に抑えられており、税理士資格取得を目指す方にも勉強時間を確保しやすい環境が整っています。 ・成長機会: 税理士としてのキャリアを積むための支援が充実しており、業務後に勉強時間を確保できるため、資格取得を目指す方にとっても魅力的な職場です 変更の範囲:会社の定める業務
兵庫県姫路市豊沢町
◇社員の働き方を大切にする風通しの良い社風/週2回の勉強会で社員全員で助け合う、風通しの良い環境◇ ■業務概要: 会計税務コンサルタント(フロントスタッフ)のアシスタントとして、下記業務をご担当頂きます。 社員の働きやすい環境作りを大切にしており、中途入社者の方も馴染みやすい環境です。 ■業務内容: ・仕訳入力 ・給与計算 ・決算業務 ・税務申告業務 〇クライアント1社に対し、フロントスタッフ+ミドルバックスタッフ=2~3名のチーム制で業務を行って頂きます。 ○入社後20〜30件程度の担当をお任せする予定です。 ○ご本人様の希望に応じて、フロントへの転換も可能です。 ■組織構成: <配属先:姫路オフィス(本社)> 姫路オフィスには約40名のスタッフが在籍。大きく(1)管理部門 (2)税務部門 (3)資産税部門 で構成されており、今回は(2)税務部門へ配属予定。 税務部門の中でも「フロントスタッフ」「ミドルバックスタッフ」で分かれており、クライアントに対し2~3名のチーム制で業務を行っております。 20代〜50代と幅広い年代が活躍しており、とてもアットホームな職場です。 ■資格取得について: 代表も苦労して資格を取った経験から、自社社員の資格取得は全力で応援します。例えば、資格スクールに通うために早くめの退社可能。税理士試験前は1週間休暇(夏休みは別途取得可能)等、多数のスタッフが税理士試験勉強と両立して頑張っています。 ■お客様の特徴: <エリア> 姫路市・神戸市を中心としていますが、私どもには東京・大阪・京都・岡山等のお客さまともお付き合いさせて頂いております。 <業種> 「製造」「卸・小売」「不動産」「建設」「サービス」「通信」等、様々な業種のお客様とお付き合いさせて頂いております。 <売り上げ規模> 50億円を超える中堅企業さまから設立間もないお客さままでサポートさせて頂いております。また、スポットですが、1兆円、1,000億円を超える大企業さまからのご依頼もございます。 <お客様の経営状況> 全国平均で約30%の所、顧客の約82%が黒字決算を実現されています。 <忙期> 法人決算業務・個人確定申告業務が主であるため、1〜3月、12月になります。 変更の範囲:会社の定める業務
兵庫県神戸市中央区播磨町
◇社員の働き方を大切にする風通しの良い社風/週2回の勉強会で社員全員で助け合う、風通しの良い環境◇ ■業務概要: 会計税務コンサルタント(フロントスタッフ)のアシスタントとして、下記業務をご担当頂きます。 社員の働きやすい環境作りを大切にしており、中途入社者の方も馴染みやすい環境です。 ■業務内容: ・仕訳入力 ・給与計算 ・決算業務 ・税務申告業務 〇クライアント1社に対し、フロントスタッフ+ミドルバックスタッフ=2~3名のチーム制で業務を行って頂きます。 ○入社後20〜30件程度の担当をお任せする予定です。 ○ご本人様の希望に応じて、フロントへの転換も可能です。 ■組織構成: <配属先:神戸オフィス> 神戸オフィスには約15名のスタッフが在籍。大きく(1)管理部門 (2)税務部門 (3)資産税部門 で構成されており、今回は(2)税務部門へ配属予定。 税務部門の中でも「フロントスタッフ」「ミドルバックスタッフ」で分かれており、クライアントに対し2~3名のチーム制で業務を行っております。 20代〜50代と幅広い年代が活躍しており、とてもアットホームな職場です。 ■資格取得について: 代表も苦労して、資格を取った経験から、自社社員の資格取得は全力で応援します。例えば、資格スクールに通うために早くめの退社可能。税理士試験前は1週間休暇(夏休みは別途取得可能)など、多数のスタッフが税理士試験勉強と両立して頑張っています。 ■お客様の特徴: <エリア> 姫路市・神戸市を中心としていますが、私どもには東京・大阪・京都・岡山等のお客さまともお付き合いさせて頂いております。 <業種> 「製造」「卸・小売」「不動産」「建設」「サービス」「通信」等、様々な業種のお客様とお付き合いさせて頂いております。 <売り上げ規模> 50億円を超える中堅企業さまから設立間もないお客さままでサポートさせて頂いております。また、スポットですが、1兆円、1,000億円を超える大企業さまからのご依頼もございます。 <お客様の経営状況> 全国平均で約30%の所、顧客の約82%が黒字決算を実現されています。 <忙期> 法人決算業務・個人確定申告業務が主であるため、1〜3月、12月になります。 変更の範囲:会社の定める業務
税理士法人 山下会計事務所
兵庫県たつの市揖西町小神
400万円~649万円
税理士アシスタントとしてクライアント企業の税務業務を担当いただきます。基本的には事務所での顧問先補助業務になり、具体的な仕事内容としては下の通りです。 ■業務内容: 「担当補助者」として顧問先を訪問します。 先輩・上司が、経営者様へ月次試算表や月次レポート資料、シミュレーション資料の説明や提案業務を行いますので、それを見て聞いて学ぶイメージです(現場OJT)。 先輩・上司の補助として、経理担当者様と資料の受渡などを行ったり、会計データ・給与データの更新を行います。 訪問先のお客様が会計ソフトの操作等で困った時に、事務所から遠隔サポートサービスにより、操作のサポートを行うこともあります。 電話対応(訪問はしない)のお客様や来所のお客様の「担当者」となることもあります。 お客様から少し複雑な質問を受けた場合でも、先輩・上司に教えてもらうことで、担当者としての立場に慣れていきます。 決算書類を一人で作成することも増えてきますが、先輩・上司に必ずチェックしてもらいます。 ■魅力: ペーパーレス化&クラウドサーバー&クラウド会計&WEB会議を積極的に行っています。場合によっては企業様の悩みに応じてITソフト・システムの導入も行います。顧客の資金面や税務の課題解決は当然ですが、一歩先を行く経験が出来る事が同社の魅力です。 ■環境: メンバークラスは平均の残業時間は30時間程度(11月〜4月くらいの繁忙期30〜35時間、その他閑散期20時間くらいのイメージ)。 また閑散期にはノー残業デーを設け、休息や勤務後の学習時間に充ててもらえるような余裕を持った働き方を推進。 顧問先は明石〜岡山まで幅広く、会社の規模も年商数千万程度から数10億等、業種も様々ですがクラウド導入や、PC画面を3台活用しペーパーレスを実現させる等の業務効率改善を日々行っていますので様々な業種・規模の財務/税務に携わりながら、財務/税務に関するエキスパートとして成長していける環境が同社にはあります。また、自社ビルの広いオフィスにはクラッシック音楽が流れ、落ち着いた環境です。 ※【大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています】 変更の範囲:会社の定める業務
税理士法人スバル合同会計
東京都千代田区神田佐久間町
◇◆未経験から税理士アシスタントに挑戦/リモート可/残業20時間程度◆◇ ■業務内容 税理士補助業務となります。 顧客対応や訪問、会計ソフト入力、申告書作成です。 入力作業のみならず、経験を積んでもらい、顧客との対応もお任せします。 【具体的には】 下記ご自身のスキルに合わせて業務の幅を広げて頂きます。 ・各種税務申告書の作成、税務相談 ・記帳指導及び記帳代行 ・給与計算代行 ・税理業務の巡回監査 ■入社後について: 税理士の補助業務として、データの入力作業や申告書の作成〜巡回監査業務や税務申告業務を中心に経営者様からの経営相談への対応等ご経験に応じて行っていただきます。将来的には20件程度お客様を担当しますが、はじめのうちは先輩社員も同行するなど中途入社者9割だからこそ手厚いサポートを受けられます。 ■職種の魅力: 【稼げるインセンティブ制度】 インセンティブは売上給と新規契約の2種類あります。同社では「顧客拡大」に力を入れているため新規の契約ができた場合には、給料に顧問料の最大8カ月分が加算されます。例えば、月額3万円の契約が新規にできた場合には、最大で24万円の給料が加算されます。自分の売上に応じて青天井で給料が増えるため、経験を積んで自分の能力を高めつつ、より多くのお客様の力になり、やりがいは抜群です! 【充実した教育環境】 同社では1人前になるまでしっかり教育、スキルに応じて担当いただく業務も異なるため離職率は1%!実務・勉強会・OJT等丁寧に教えてもらえるので未経験の方でも安心してご入社いただけます。また、ご経験のある方は入社早々に幅広く活躍できる環境です。 【自由な働き方】 基本的に業務設計はご自身の裁量に任せる形となるため、リモート可。また1〜3月は繁忙期のもののそれ以外の時期は定時退社もおり平均しても残業時間は20時間程度。時間を自由に使えるため、税理士を目指しながら働かれることも可能。 ■採用背景: 大型会計事務所の福岡事務所として2020年9月より博多駅近くで運営しておりますが、顧客増加につき増員が必要となりました。会計事務所経験を活かし即戦力としてご活躍頂けることを期待しております。 変更の範囲:会社の定める業務
T&A税理士法人
東京都立川市曙町
立川駅
400万円~899万円
【税理士法人、会期事務所、相続のご経験を活かして税務会計の専門家へ/育成環境充実/毎年100件以上の相続案件受注あり/賞与、昇給、各種手当◎】 ◎業績好調に伴う増員です。相続を専門に扱う事務所が少ないこと、お客様と実際にお話しし面談・コンサルティングを行うことから信頼を頂き受注が増えております。 ■主な業務内容: ・相続税申告書作成 ・相続手続き(金融機関関係・資料収集) ・遺産分割方法の提案 ・納税資金の確保方法 ・二次相続対策 ・申告後の相続人サポート・相談 ・節税対策のご提案 ・資産状況の整理→見直し 等 ■魅力: ・未経験から活躍(前職例:動物病院、学習塾等) ・金融機関や葬儀社からの紹介多数(他社は郵送のやり取りがメインだが一人一人のお客様に直接長い目線で関わることが可能) ・金融機関だと顧客に寄り添えない、融資に繋げる必要がある等があるが同社なら解決に向けて中立的な立場で意見をお伝えすることが可能 ・資格の有無に関係なく、本人次第で昇給や昇進することができる環境 ・トップとの距離が近く、社員の自由なアイディアも全員が否定せず、耳を傾け合います。 ■ご入社してからの流れ: ・税務知識の習得/所内研修、オンデマンド研修、資産税部共有会(事例検討)などを活用して相続税等の税法やお客様対応を行う上で必要となる知識を学びます。 ・先輩に同行し、相続税発生の案件に対するヒアリング、相続評価にあたっての実地役所調査、二次相続を踏まえた分割方法の提案、相続税対策に必要な手段を学びながら、一連の業務を覚えます。 ・新入社員一人につき年齢の近い先輩が担当するブラザー・シスター制を導入し、仕事の進め方やお悩み相談まで何でも話せる相手として成長をサポートします。 ※半年程度での一人立ちをしていますが、一人立ちするまでは2人体制で先輩がサポートに入ります。担当制のため顧客との関係性が深く・長く続いていき、中立的な立場から本音ベースで意見をお伝え出来る仕事です。 ■求める人物像: ・資産税、相続について個人の方とお話しするため顧客が安心して相談できる柔らかい雰囲気の方 ・仕事が好きで、顧客の課題を税務の面から解決したいと思える方 ・会社の仕組みを作るのが好きな方 ・当社の理念に共感いただける方 変更の範囲:会社の定める業務
スタートアップ税理士法人
東京都新宿区新宿
新宿駅
350万円~499万円
◇◆創業支援特化でスキルアップ/景気に左右されにくいビジネスモデル/クラウド会計に強み/繁忙期を除き平均残業20H程度◇◆ ■業務内容 スタートアップ等、創業期の企業様に対して最適な決算対策をご提案している当社にて、コンサルタントのサポートを担当していただきます。 <具体的には> ・月次、年次決算作成 ・各種申告書作成 ・記帳代行 ※原則として据え置き型のPCを使用し、自宅に仕事を持ち帰ることはありません。 ※使用ソフトは、freee・弥生会計・MFクラウドとなります。 ※新宿、銀座、横浜にオフィスを構えており、配属先は内定時に決定いたします。 ■キャリアパス 主体的&積極的にスキルアップ、キャリアアップを目指している方は大歓迎です。アシスタント実務をとおして一歩ずつスキルアップを重ね、担当クライアントを持つ税務コンサルタントへのキャリアアップももちろん可能です。お互いに教え合いサポートし合う私たちの組織カルチャーは、そんなメンバーがそれぞれの「がんばりたい!」を互いに尊重し、大切に育んできた結果です。 ■ポジション魅力 当社の社風として「分からないことは調べる前に相談」というスタンスを大切にしています。不明点はすぐに解消することで、本当に顧客のために考えるべきことに集中できる環境を整えています。 またOJTカリキュラムも充実しており、現在も継続してアップデートを行っています。体系的な指導を行うことで、安心して業務に取り組む環境が広がっています。 ■働き方 月間残業20時間程度で、繁忙期(12月〜1月および3月〜5月)は40時間程度です。 月8回まで8〜17時/10〜19時で選べる「勤務時間変更制度」を導入。 有休消化率100%を推進中です。 ■1年の主な流れ 1月:法定調書作成/給与支払報告書の提出/償却資産税・住民税申告納付/源泉所得税納付期限(特例) 2-3月:確定申告 5月:3月決済クライアントの申告期限 7月:源泉所得税納付期限(特例) 8月:税理士試験 11-12月:年末調整 ※雇用形態について ご経験の浅い方は契約社員としての採用可能性がございます。 正社員登用が前提であり、当社側から契約を止めさせていただいた事例は過去ございませんので、ご安心ください。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社綜合税経センター
茨城県つくば市諏訪
財務・会計アドバイザリー(FAS) 会計事務所, 経理事務・財務アシスタント 税理士
〜税理士を目指している方歓迎!!実務で学びながら、資格勉強・プライベートの時間も確保できます/資格手当あり!/社内外研修あり!/働きやすさ◎/月残業時間15時間以内〜 ■職務内容について: 同社の税理士補助/税務会計スタッフをご担当いただきます。同社は税理士、司法書士、社労士、行政書を多数抱え、総合事務所としてワンストップのサービスを提供しております。各業界のお客様から、事業開始/事業運営にあたり、日々ご相談をいただいており、同社への信頼も厚くなっております。そんな当社にて事業拡大に伴い、新たに税理士補助/税務会計スタッフを募集いたします。 ■職務詳細について: 1人15〜30社ほど担当し、状況に応じてお客様先に訪問していただきます。 現社員の方は1日1〜2社ほど訪問しております。 ・巡回監査 ・決算及び税務申告業務 ・税理士補助、コンサルティング業務 ・顧客対応 ・記帳代行など ■組織構成:6名で構成されております。男女比は女性5割、男性5割です。 ■入社後の流れ: 入社後は先輩社員に業務を教えていただきながら仕事の流れを覚えていただきます。また、先輩社員と営業先に同行するなど一から丁寧に教えていただけます。 ■同社の強みについて: 同社は、会社立ち上げ〜法律関連、労務関連、会計関連など幅広い領域でのトータルサポートをしており、お客様から高い信頼を獲得しています。結果として、現在顧客からの紹介比率も非常に高く、顧客数は右肩上がりで上昇しています。 ■就業環境について: ・【働きやすさ】…同社は基本的な労働時間が1日7時間であり、月残業時間は平均15時間であるため、実質1日の労働時間は8時間前後で非常に安定した就業が可能です。 税理士を目指している方でも実務で学びつつ、個人で勉強する時間を確保することが出来ます。終業後はオフィス内で勉強もできる環境で、応援体制が整っています! ・【制度充実】…入社1年目より税理士資格手当があります・産休・育休の取得も可能で、実際に産休・育休を取得をした人もおります。また介護休業手当もあり、個々にあった働き方が可能です。 ■勤務地補足:茨城県つくば市での勤務となり、駅から徒歩1分になります。 変更の範囲:会社の定める業務
税理士法人春名事務所
兵庫県姫路市飾磨区中野田
〜実務経験がなくてもOK/税理士を目指している方歓迎◎/資格取得実績あり〜 顧問先が増え、順調に業績を伸ばしています。更なるサービス内容の向上のため新たに税理士事務担当の方を増員募集します! <具体的な業務> ・税務業務全般 ・巡回監査 ・決算・申告業務宇 ・記帳代行 ・会社設立サポート業務 ■組織構成: 所内には9名のスタッフが活躍中です。(男性3名、女性6名) 現在、お客様の担当を持って巡回監査を行う所員と記帳代行や入力作業をメインとし、お客様からの資料の受け取りなどを行うスタッフがいます。 ■魅力: <研修体制充実> 未経験の方も多く、税理士の先生直下で教育を受けられます。入社後は2〜3カ月間内勤業務からスタートし、先輩社員のOJTを通じて徐々にお客様を担当します。1科目合格ごとに手当が支給され、税理士登録時には給与アップもあります。 <働き方◎> 繁忙期を除き残業がほとんどなく、プライベートの時間を確保しやすい環境です。税理士試験前には有給取得が可能で、産休育休後の復帰実績もあり、働きやすい職場です。 ■特徴: 1999年に個人事務所としてスタートした当社。 2014年には法人化し、現在の体制になりました。ホームページが無いにもかかわらず、口コミやご紹介などで、お客様数はおかげさまで増加中です◎
森宏一税理士事務所
宮城県仙台市太白区鹿野
500万円~649万円
<<即戦力として期待/女性が多く活躍中の職場/全員が中途入社者/転勤無し>> ■職務内容: ・歯科医師に特化した税理事務所である当社にて税理士補助業務をお任せします。 ■業務詳細: ・会計ソフトを使用して入力業務、各種申告書等の作成 ・その他業務 ■特徴: 顧客が歯科医師に特化しており歯科医師の専門的な知識を身につけることが可能です。 ■働き方、就業環境: <休日について> 年間休日120日、週休二日制 特に12月〜2月の期間は土曜日が出勤となります。 <その他福利厚生> 育児休暇・介護休暇・看護休暇の取得実績がございます。 子育て中の方は、子供の急病や学校行事などによるお休みについてもお気軽にご相談ください。 ■事業概要: (1)経営支援(経営相談、資金繰り相談、キャッシュフロー経営の相談) (2)会計支援(記帳指導、財務相談) (3)税務支援(税務相談、税務申告書作成、節税対策、税務調査立会) (4)開業支援(開業相談、事業計画作成、金融機関・各業者との交渉) 変更の範囲:無
税理士法人アイユーコンサルティング
東京都豊島区南池袋
池袋駅
350万円~899万円
当社は「中堅・中小・ベンチャー企業の成長支援を通して、日本のミライを創る」ことをビジョンに掲げ、税務会計を中心にお客様をサポートする総合コンサルティングファームを目指しています。 総合コンサルティングファームならではの特徴として、「相続・事業承継・税務顧問・医業支援・未来会計・財務コンサルティング」など様々な分野でのキャリア形成が可能です。 ■業務内容: (1)相続関連…相続税申告・贈与税申告・譲渡税申告・財産評価・相続税シミュレーション・遺産分割協議書作成支援・資産税顧問(セカンドオピニオン)・生前対策の立案・遺言作成及び民事信託支援 (2)事業承継…株価算定・事業承継対策の立案及び実行支援・組織再編・事業承継顧問(セカンドオピニオン)・HDカンパニーの活用支援・M&A実行支援・DD(デューデリジェンス)・バリュエーション (3)税務顧問等…税務会計顧問・各種申告書作成・税務調査立ち合い・医業支援・法人成り(医療法人成り含む)・経営コンサルティング・社外CFO業務・経理代行のDX支援 (4)その他コンサルティング等…事業計画書作成支援・ミライサイクル(MAS監査)・財務コンサルティング・企業再生・各種セミナーやDVD制作の講師、書籍執筆(諸条件あり) など ■就業環境: 平均年齢31歳と業界内でトップクラスに若い組織です。20代〜30代の職員が多く、アットホームな雰囲気の中、仲間と共にキャリアアップを目指しながら日々業務に励んでいます。 また、この業界でよく聞かれるような深夜残業などはなく、有給休暇取得や代休制度も取得率が高い環境です。勉強時間も多くとれるので、勤務しながら税理士試験等に挑戦するスタッフの中から、毎年科目合格者等合格者を輩出しています(現在はグループ全体で税理士が20名以上在籍)。 更に、税理士資格の取得を目指す方には試験前特別休暇、その他の自己のスキルアップのための資格取得支援する制度を設けています。 研修制度も充実しており、通年のスキルアップ研修・月1〜2回の社内研修等、税務にとどまらずスキルアップできる環境を整備しています。
税理士法人コスモス
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
350万円~449万円
地方銀行 税理士法人, 経理事務・財務アシスタント 税理士
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上
〜充実した教育体制・チャレンジングな文化・働きやすさ重視〜 税理士補助として業務に携わって頂きます。 ・既存のお客様の訪問 ・試算表や節税対策の相談やアドバイス ・決算書作成 ・事務処理 など ■業務の特徴: ・入社後は1年間にわたり新人育成の専門部署に所属となり、基礎を学んで頂きます。早朝勉強会(毎週月曜日)、相続コンサル研究会(毎月)、社内研修など、様々なプログラムで成長を支援していきます。一流の経営者に対応できるスタッフ育成に注力しており、コンサル事例、最新の税務、日経新聞を下地にした経済研究、心を高める人間教育も行っております。 ・研修期間終了後、上司、先輩と共にお客様先を定期訪問します。1日2件程度、2〜3時間のコンサルティングが多いです。相談内容は、様々で、具体的には税務対策や試算表についてなどがあげられます。常に情報網を張り、人事、 資産運用、株価、地価、金利についての経済動向にも経営者に提案しております。当社では一介の数字の処理、説明に留まらず、経営者の真の需要にお応えすることこそ真の仕事と定義しております。 ・実務については、先輩から、決算書作成、税務申告書作成、年末調整、確定申告といった一連の実務の指導があります。申告書は最低でも4名の上司が確認します。フィードバックを通じて技能を高めることができます。 ■業務の魅力: 税理士を目指しながら働くことができます。職種経験は問いません。第二新卒の方でも問題なくご就業いただけます。入社後から税理士資格の取得をめざし、試験に合格した社員がおります。また、科目合格者も多数在籍しているほか、税理士の専門学校で講師として活躍している先輩もおります。その為、資格合格のキーポイントなども教えてもらえる環境です。 ただ決算書を書くのではなく、経営者のパートナーとしてコスモスグループ全体の幅広いサービスを提案していきます。経営コンサルタントに近しい業務を経験していただけます。 ■社風 新人にもたくさん仕事を与え、チャレンジを推奨する文化です。先輩からフォローや独自の教育部門があり、成長スピードの速さを実現しています。 時短勤務や育休も取得可能です。 ■先輩のキャリアモデル 25歳:入社 27歳:税理士科目合格 30歳:経営コンサルを中心の仕事多数 変更の範囲:無
株式会社KIC
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
経営・戦略コンサルティング 財務・会計アドバイザリー(FAS), 経理事務・財務アシスタント 会計専門職・会計士
【IPOコンサルティング、経営戦略、資金調達等、経理に関する幅広いコンサルティングサービスを提供/会計関連の資格取得を目指されている方歓迎/土日祝休・福利厚生充実◎】 ■業務概要: 当社会計士のアシスタントとして下記の業務をお任せ致します。 ■具体的な業務例:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・データ分析 ・案件関連のデータ加工 ・資料作成 ・議事録作成 ・資料整理 ・情報収集 ・案件Mtg同席など 入社後は、先輩メンバーと一緒に業務をおこなっていただき、徐々に慣れていただきたいと思っています。研修はOJTにて実施します。 ■当社で働く魅力: ・会計、経営分析に関する知識を実務を通して身につけられます ・資格取得奨励制度有(会計関連の資格取得を目指されている方を支援しています) ・レポート作成などドキュメンテーションスキルが身に付く ・顧客対応もあるため、顧客折衝スキルを伸ばすことができる ・希望があればプロフェッショナル側(=コンサルタント)へのキャリアチェンジし、さらに専門性を磨いていくことも可能 ■働く環境: 創業メンバーをはじめとして、会計士11名と管理部2名の合計13名の組織です。また社内メンバーだけでなく、外部パートナーの人たちと共に働くことも多い環境です。フラットな組織なため、相互に学びつつ、意見を通わせて、クライアントサービスや組織の向上を一緒に作っていくことを大切にしています。 ■働き方について: リモートワーク制度、フレックスタイム勤務制、週休3日制など、希望に応じた多様な働き方ができるような制度がございます。 服装については規定はなく、原則自由となっています。 ■評価制度: コンピテンシー表を基にした年に一度の人事考課による昇給、および賞与支給を行っております。 ■当社の特徴: KICは、プロフェッショナル集団によるコンサルティング会社です。多彩なバックグラウンドを持つ優秀な仲間と共に、経営者に対し、多様な価値を提供していくことで、お客様も、自分たち自身も、圧倒的な成長を実現していくことを志向しています。 変更の範囲:本文参照
税理士法人片山会計
愛媛県松山市朝生田町
300万円~449万円
◎残業月平均10時間程度、働きやすく定着率の良い会計事務所です! ◎資格取得支援ありでキャリアアップも充実/知識が身につく! ◎相続担当の税理士の方の補助のポジションです! **ポジションの魅力** ・税理士の側で働くことができるため、知識が身につきます。資格も取得して働いていただくため、税理士を目指せる環境が整っています◎スキルアップを目指したい方にオススメです! ・残業時間は平均10時間程度で、年間休日も125日確保できるので、子育てやプライべ—トとの両立も可能です! ■業務内容: 相続を担当する税理士の補助として下記業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・相続税、贈与税申告業務及び生前対策 ・譲渡所得税等確定申告業務など ■入社後の流れ: 先輩が丁寧にお仕事のフォローをいたしますので、安心してご入社いただけます。ご自身のキャリアップに必ずつながるお仕事です。ぜひ、日々成長を感じたいと思っている方、お待ちしております。 ■職場環境: 所長は40代と若く、気さくな人柄のスタッフが多く在籍しています。分からないことがあれば相談しやすい職場です。転職してきた職員から、前職の税理士事務所では休暇取得や定時退社が難しかったが、転職してそれらが可能になったとの声が挙がっています。 ■資格取得支援: ・書籍購入制度:勉強のためのテキスト代年間10,000円を上限として支給。 ・技能検定合格報奨金制度:税理士、簿記資格(2級以上)等の資格を取得した場合に報奨金を支給。また、試験合格の場合、受験料を全額負担。 ・資格手当:税理士資格を保有・取得した場合に支給。試験合格の難易度は高いですが、大幅な賃金アップを計れます。 ・試験日前後の有給休暇取得が可能。 ■事業内容・会社の特徴: ・会計・税務に関する業務を中心とし、併設しております『行政書士法人いよリーガル』との連携により相続業務の強化を図っております。融資・保険などのコンサルタント業務も行っております。 ・職員は20〜40代、定着率も良く長期的にご活躍いただけるとても働きやすい環境です。お客様とのコミュニケーションを大切にしており、顧客先増加と業務拡大を実現しております。 変更の範囲:会社の定める業務
◎残業月平均10時間程度、働きやすく定着率の良い会計事務所です! ◎資格取得支援ありでキャリアアップも充実/知識が身につく! ◎税理士補助として税理士を目指したい方にオススメのポジションです! **ポジションの魅力** ・税理士の側で働くことができるため、知識が身につきます。資格も取得して働いていただくため、キャリアアップを目指せる環境が整っています◎税理士を目指して、スキルアップを目指したい方にオススメです! ・残業時間は平均10時間程度で、年間休日も125日確保できるので、子育てやプライべ—トとの両立も可能です! ■業務内容: 税理士の補助として、下記を担当していただきます。 【具体的には】 ・監査担当者 ・月次訪問(顧問先様の経理、税金、経営等の相談対応) ・融資、資金繰りの支援 ・年末調整、確定申告業務 ・法人決算申告書の作成 ■職場環境: 所長は40代と若く、気さくな人柄のスタッフが多く在籍しています。分からないことがあれば相談しやすい職場です。転職してきた職員から、前職の税理士事務所では休暇取得や定時退社が難しかったが、転職してそれらが可能になったとの声が挙がっています。 ■資格取得支援: ・書籍購入制度:勉強のためのテキスト代年間10,000円を上限として支給。 ・技能検定合格報奨金制度:税理士、簿記資格(2級以上)等の資格を取得した場合に報奨金を支給。また、試験合格の場合、受験料を全額負担。 ・資格手当:税理士資格を保有・取得した場合に支給。試験合格の難易度は高いですが、大幅な賃金アップを計れます。 ・試験日前後の有給休暇取得が可能。 ■事業内容・会社の特徴 ・会計・税務に関する業務を中心とし、併設しております『行政書士法人いよリーガル』との連携により相続業務の強化を図っております。融資・保険などのコンサルタント業務も行っております。 ・職員は20〜40代、定着率も良く長期的にご活躍いただけるとても働きやすい環境です。お客様とのコミュニケーションを大切にしており、顧客先増加と業務拡大を実現しております。 変更の範囲:会社の定める業務
税理士法人イワタックス
静岡県磐田市見付
〜税理士志望の方歓迎/10年連続増収/非同族事務所で経営者候補に/業務改善、働き方改革実施中/インセンティブあり〜 当法人は、創業70年以上の歴史を持つ静岡県西部地域に根差した税理士法人です。顧問先は、中小企業を中心に、個人事業主様から上場企業まで、業種は、農業、建設業、製造業、運送業、卸小売業、ホテル業、飲食業、宗教法人、医療法人、協同組合など様々です。 ■担当業務: 税務会計業務全般をお任せいたします。 (1)会計・税務申告業務 法人、個人事業主の経理・決算・税務申告業務 (2)給与計算・年末調整 法人、個人事業主の毎月の給与計算、年末調整業務 (3)相続関係業務 相続対策、相続税の申告業務 (4)その他付随業務 ・法人設立、合併、分割 ・M&A その他経営相談 ・生命保険、不動産、リースなど紹介 ・その他経営相談 など ■具体的キャリアプランの事例/未経験者: <3年目まで> ・PC入力で帳簿類の作成と決算業務の準備 ・先輩担当の顧問先業務の補助(先輩担当によるOJT) ・年末調整、所得税の確定申告を習得 ・集合記帳指導へグループで出張 ※業務毎に事前教育あり。隣席の指導係がサポート <4年目以降> 単独で顧問先担当を開始。顧問先の決算・申告、各種相談に対応 <8年目以降> ・相続税の申告業務開始 ※基礎知識をつけたうえ簡単な相続業務を開始 ・顧問先の税務調査立会開始 <10年目以降> ・規模の大きな顧問先、医療法人など特殊な顧問先の担当開始 ・係長級となり業務改善グループに参加 ※顧問先からの様々な相談に対応することが多くなる <15年目以降> ・課長級となり業務改善を主導する ※相続対策などにも取り組み開始 税理士は、取締役級になる <20年目以降> ・執行役員級となり主要な経営課題に取り組む 税理士は、経営課題への取り組み、税務調査立会などの比重が増加 <25〜30年目以降> 税理士は代表者となり組織の経営管理全般を担う ■組織構成: 税理士4名 (69歳、53歳、36歳、78歳) 男性正社員10名、嘱託1名(平均年齢44歳) 女性正社員9名、パート8名(平均年齢40歳) 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ