8608 件
日本システム技術株式会社
大阪府大阪市北区中之島(次のビルを除く)
中之島駅
500万円~699万円
-
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
学歴不問
【在宅可/「くるみんマーク」取得、「健康経営優良法人2023」認定など就業環境◎】 ■業務概要: 情報システムのトータル・インテグレーターである当社において、大学向けパッケージ(GAKUEN)開発エンジニアをお任せします。 ■業務詳細: ・戦略的大学経営システム「GAKUEN」の保守開発要員として、機能追加、EUC開発での要件定義〜設計、製造〜テストまでを担当します。 ・パッケージの導入支援業務を担当することも可能です。(コンサル、データ移行、動作環境作成、オペレーション教育、ヘルプデスク等) ■GAKUENとは: 大学すべての情報を統合管理し、情報配信や教育支援、またデータ分析等の様々なサービスをワンストップで提供することができます。「GAKUENシリーズ」を通じて大学の発展を支え、日本社会の持続的な成長に貢献します。 <国内トップクラスシェアの商品力> 大学向けトータルソリューションシステムとして「423校」への導入実績がある国内トップクラスシェアのプロダクトとして、多くの導入校様からの信頼とノウハウを得てきました。そんな私たちならではのソリューションを提案、実現が可能です。(※導入実績校数には短期大学、専門学校、高等専門学校も含みます) <社会貢献性> システムによって大学様の教育活動を支援する事は、私たちGAKUENにとってのゴールではなく、あくまで大学様が「質の高い教育を提供」し、それらを通じた社会の発展に貢献する事が私たちの目指すものです。そのために、大学教育DXは「オンライン授業の実施」に留まるものではなく、大学経営そのものをICTのチカラで進化させていくことが求められています。具体的には、大学業務のIT化によって「学生一人ひとりの想いと向き合う教育」の提供を実現し、学生のあらゆる情報(学習記録/成績/活動)を蓄積、連携することで、より質の高い教育の提供や経営の意思決定に活用していただいております。 <技術への研究開発投資> GAKUENでは独自に技術研究室を設立し、新技術を活用した研究開発に取組んでいます。現在のプロダクトや技術の枠に収まらず、より良い教育の実現に向けて、常に新しい挑戦を続けています。
株式会社アクティス
東京都千代田区東神田
500万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
■業務内容: Salseforceの導入/開発案件や、様々な業界向けのWeb・オープン系のシステムの設計/開発/テストをメインとしたプロジェクトをPL/PMとして率いていただきます。使用する開発言語や開発環境は固定化した枠組みを持たずに、レガシーなものから新しいものまで扱える環境です。 <具体的な案件> ・官公庁向けソフトウェア開発 ・企業向けの商談管理システム(Salesforce/関西地区との共同業務) ※チームでのアサインが基本となります ※使用言語:Java、C#、Ruby、Python、PHPなど ≪当社の魅力≫ ★充実の教育体制: 様々な研修制度があり、PL研修、PM研修、コミュニケーション研修、レジリエンス研修などご本人の適性と希望のキャリアパスに合わせてご経験を活かしたキャリア形成をサポートしています。また資格取得も受験費用の補助や、取得祝い金制度もあるなどエンジニアとしてのスキルアップのための制度が充実しています。 ★ワークライフバランス◎居心地の良い社風: 社員の7割が在宅にてリモート勤務をしている状況です。PJによっては週5でほぼフルリモートのものもあり、業務の繁忙を問わず有給も希望の日程で取れるPJがほとんどで、自由度高く働けます。また、面倒見の良い社員が多く、中途入社の方でもすぐになじむことができます。育休は女性社員は100%、直近では男性社員も育休取得している実績もあり、働きやすい環境です。 ★キャリアアップ・スキルアップを目指せる: 早い方で39歳で部長になっている事例もあり、上流から参画できる案件もあるため、PM等マネジメントや、技術を極めるプロフェッショナルなど希望のキャリアパスを選びキャリアアップを目指すことができます。また新規事業の提案を奨励しているため、社内の匿名掲示板にアイデアを投稿する制度など新しいことに挑戦するための制度もございます。 ★当社の強み領域: 当社ではエンタープライズ向けに、Webアプリケーションやiphone端末アプリケーションによる業務系システム開発/salesforceによる業務システムの改善提案/RPAやETLツールの導入/サポートといった幅広い事業を展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 無線・通信機器 自動車・自動車部品・車載製品
■業務内容: 通信ソフトウェア開発または車載系組み込み開発のシステム設計、開発/テスト工程をメインとしたプロジェクトをPL/PMとして率いていただきます。数年間かけてご自身が開発した製品が世の中に発表され、次世代の通信システムに携わることができます。 <具体的な案件事例> ・通信サーバ開発 ・車載開発(ECU開発) ・車載開発(ドライブレコーダー、等) ※チームでのアサインが基本となります ※使用言語:C、C++、Pythonなど ≪当社の魅力≫ ★充実の教育体制: 様々な研修制度があり、PL研修、PM研修、コミュニケーション研修、レジリエンス研修などご本人の適性と希望のキャリアパスに合わせてご経験を活かしたキャリア形成をサポートしています。また資格取得も受験費用の補助や、取得祝い金制度もあるなどエンジニアとしてのスキルアップのための制度が充実しています。 ★ワークライフバランス◎居心地の良い社風: 社員の7割が在宅にてリモート勤務をしている状況です。PJによっては週5でほぼフルリモートのものもあり、業務の繁忙を問わず有給も希望の日程で取れるPJがほとんどで、自由度高く働けます。また、面倒見の良い社員が多く、中途入社の方でもすぐになじむことができます。育休は女性社員は100%、直近では男性社員も育休取得している実績もあり、中長期的に働きやすい環境です。 ★キャリアアップ・スキルアップを目指せる: 早い方で39歳で部長になっている事例もあり、上流から参画できる案件もあるため、PM等マネジメントや、技術を極めるプロフェッショナルなど希望のキャリアパスを選びキャリアアップを目指すことができます。また新規事業の提案を奨励しているため、社内の匿名掲示板にアイデアを投稿する制度など新しいことに挑戦するための制度もございます。 ★当社の強み: ・当社はキャリア向け通信システムにおける電話の重要機能開発を担当しているため、通信の高度な技術力も蓄積しており、お客様から必ずお声がかかる状況です。 ・車載システムにおいては、通信システムのノウハウを活かせる部分があるため当社の高い技術力への信頼をいただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
パーソルAVCテクノロジー株式会社
大阪府守口市八雲東町
1000万円~
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ アウトソーシング, プロジェクトマネージャー ネットワーク・IoT
〜生活家電の機能をさらに充実/商品開発に貢献/フレックス勤務&年間休日126日以上/Panasonic×PERSOLの世界のエンジニアリング会社/技術者としてプロフェッショナルを目指せる〜 ■業務概要: BtoB BtoCのIoT開発でトレンド・最新技術を商品化に携わっていただきます。当ポジションでは、設計・実装〜プロジェクト推進。後進育成までをお任せします。 ・IoT組み込みソフトウェア開発 ∟要件定義・基本設計・詳細設計・実装・テスト ∟プレイング・リーダー ∟メンバー育成(ネットワーク技術含む) ■案件事例: ・レイアウトフリーテレビ開発 ・冷蔵庫カメラ開発 ・ケーブルテレビ向けセットトップボックス(STB)受信機開発 ・蓄電システムのIoT化(ハード/クラウド部門との連携開発) ■魅力点: ・最先端の技術で生活を便利にする仕事 ・生活家電の機能をさらに充実させる、さまざまな商品開発に貢献できる ・アプリケーションの開発・実装 も可能 ∟ユーザーインターフェース部分/ユーザ操作の処理実装 ・商品開発の一連の流れを経験できる ・組込ソフトウェア開発の上位から下位層まで、AV家電ソフト開発のすべてを習得できる ■様々なキャリアパスが選択できる: 【マネジメント職】と【専門職】の2つのコースから選択可能。マネジメント職はプロジェクトリーダーを経て管理職や経営に携わっていくキャリア、専門職はエンジニアのスペシャリストとして活躍頂き最終的には技術フェローとして育成にも携わっていただくキャリアです。 ■最先端技術に関わる事ができる: ・主要取引先のパナソニック株式会社に関する案件が約9割。テレビやビデオカメラや家庭用燃料電池などのBtoC製品から決済端末などのBtoB製品も扱っております。新規事業分野としてはドローンにカメラを搭載し、ストリーミング配信を行ったり、ロボット掃除機の自律走行支援システム開発など行っています。 ■就業場所の変更範囲: 大阪府高槻市の本社、および大阪府門真市・守口市・大東市/北海道札幌市/神奈川県横浜市/滋賀県草津市の各拠点を含む会社の定める就業場所(リモートワークを行う場所、派遣先等会社が指定する場所を含む出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める就業場所を含む) 変更の範囲:会社が定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
株式会社マクシスエンジニアリング
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
350万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ 自動車・自動車部品
〜モノづくりを追及した結果、様々な現場でスキルアップしていただくためにアウトソーシング事業を立ち上げました〜 ■業務概要:顧客先に常駐し、樹脂部品や光学系部品・駆動部品・外装部品など自動車の部品のモジュール設計をお任せいたします。配属先はインパネ・ドアパネル・シートなど内装部品のメーカーが多いです。 ■業務詳細:入社後2か月間の研修業務を行います。その後、希望を考慮した顧客先に配属します。構想設計から最終チェックまで様々な工程の設計に携わっていただき、ゆくゆくはプロジェクトリーダーを目指していただきます。案件によっては、テスト車に乗車し最終チェック・修正や、その後のラインオフまで担当していただくことも。 ■顧客先:トヨタ自動車、トヨタグループのTier1メーカーのいずれかでの就業になります。よりよい業務内容やハイレベルな業務を経験頂くために常駐先顧客にはこだわっております。※勤務地はお住まいや希望業務内容を考慮して決定いたします。 ■同社の特徴:製品設計〜試作〜金型製作〜金型育成〜(成形)〜組付・検査の量産工程に入る前の各工程〜ラインオフまですべての工程を網羅しており、理想的な「一元化によるモノづくり」を実現しています。 大きいもので2400トンクラスの金型製作を行っております。 大手のメーカーより自動車部品製作の依頼を多くいただいております。 ■キャリアパス:開発からラインオフまで全て行っているメーカーですので、ゆくゆくは自社に戻って自動車部品の樹脂製品の設計に携わっていただく予定です。まずは顧客先で自動車やその部品の設計に携わってスキルを吸収し成長していただき、培ったノウハウをその後、社内で生かしていただきます。 次工程である机上の部品設計だけでなく、金型とのDR検討した図面作成を行っていき、さらには生産準備・ラインオフまで行っていただけるスペシャリストに成長していたただきたいと考えております。 またエンジニアとしてだけではなく、マネージャーとして部門を任せていける(人材育成・事業計画等)ような、管理者としての道も用意しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日立ソリューションズ・クリエイト
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
500万円~799万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜業種未経験歓迎/フレックスタイム制度有/住宅手当・家族手当など充実〜 日立グループとして金融機関向けの大規模プロジェクトを手掛ける中で、オンプレミスからクラウドまで幅広い経験を積むことが可能です。 高品質なシステムを支える責任を持ち、エンジニアとして成長できる環境です。応募時に金融業界の経験がなくとも、リーダーシップや挑戦意欲を持つ方を募集しています。 ■仕事内容 日立グループの一員として、さまざまなプロジェクトを担当しています。 当社の主な役割としては、設計等の処理方式の決定、協力会社への作業指示、管理及びレビュー、上位ベンダーとの調整業務となりますので、上流工程から経験を積むことができます。設計工程においては、特に非機能要件を担当するケースが多いのが特徴です。 ■具体的には ・要件に基づく、オンプレミス環境上へのサーバOS設計(特に、RHEL)・ミドルウェア設計・構築(特に、JP1) ・要件に基づく、AWSクラウドシフトまたはリフトに関わる一連の設計、構築、テスト、移行業務(要件により用いるAWSサービスは異なる) ・構築した各サーバでのOS・ミドルウェアの動作検証 ・現行システムから新システムへの移行作業(サーバ移行・データ移行) など 日立グループの安定した経営基盤があり、また、在宅勤務の積極的活用や有給休暇の取得推進といった働き方改革を推進しているため、腰を据えて働くことができます。また、資格取得のための研修やワーキングも充実しており、教育環境も整っています。 業務を通して今後の拡大が予想されるDX関連(AWS、Azure)スキル修得、経験値向上を図る事が可能です。 【取り扱う製品事例】 日立製品(アプリケーションサーバ、DB、運用)、仮想化(Vmware)、OS(RHEL、Windows)、Oracle等の主要な製品と、shell製造など ■配属部門について 金融第一システム事業部 第1ソリューション本部 第4部への配属となります。主に勘定系システムのオープン化対応や共同センタ型システムを中心としたAWSシステムの構築・保守を手掛けています。基本的には顧客先常駐もしくは日立事業所での勤務となります。プロジェクトの状況によってはテレワークも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
ブライザ株式会社
神奈川県横浜市中区相生町
400万円~799万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 CAE解析(熱・流体)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【大手顧客との取引多数/豊富なキャリアパス/研修充実/働きやすい社風/残業:平均月20〜30時間程度】 ■概要: 技術系アウトソーシング事業を手掛ける当社にて、自動車部品の機械設計業務(電池、内装、シャシプラットフォーム、その他部品)をお任せします。 ■具体的な業務内容: ・燃料電池の研究開発:構造・流体・熱設計、シミュレーション、テスト、評価 ・内装設計:インパネ、コンソール、インテリアライト等の樹脂部品設計 ・シャシプラットフォーム設計:サスペンション、ステアリング、ブレーキ、タイヤ、アクスル、操作系部品設計 ・各種解析:強度解析、モデルベース開発 ※これまでのご経験やご希望に応じて担当業務を決定いたします。 ■ポジションの魅力: 自動車の基本かつ重要な性能である、「走る」、「止まる」、「曲がる」を支える機械設計業務です。先進運転支援システム開発等に注目が集まっておりますが、それらの支援システムも、ベースとなる車があってこそ成り立っており、今後も自動車機械設計エンジニアの力が必要とされています。気象や災害予防に役立てる「地球観測衛星」等、世界の宇宙事業に貢献できるお仕事です。 ■入社後の流れ: (1)入社後は、当社の研修施設などで基礎研修を実施するため、実務未経験の方や経験の浅い方も安心です。研修期間は1週間〜1ヶ月程度となり、経験、スキルにより異なります。なお、経験豊富な方は入社後すぐにプロジェクト配属も可能です。 (2)実務未経験の方については、興味がある分野、将来の目標などをじっくり伺い、着実にステップアップできるプロジェクトに配属します。現在稼働中のプロジェクトは約300件で、そのうち200件超が設計案件です。経験者の方については、経験を最大限に活かし、目指すキャリアに向けてさらにスキルを磨ける案件をお任せすることができます。 ■キャリアパス: 当面は地域密着にてプロフェッショナルを目指していただきます。その後、ご本人の希望やキャリアアップを目的に他案件・他職種への挑戦していただくことも、特定分野のスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。 ■組織の特徴: 中途入社、20〜30代前半の男女が活躍中です。実務未経験からスタートし、今では第一線で活躍中の先輩も多数います。 変更の範囲:会社の定める業務
ミネベアミツミ株式会社
山形県山形市立谷川
450万円~899万円
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 機械・電子部品
〜IoT社会に貢献する製品・技術の開発をお任せ/新規製品・サービスの事業化に携われます〜 ◆職務概要: IoT事業開発部にて、自社IoT関連製品をクラウド経由で管理/制御するためのプラットフォーム開発、および具体的システムへ実装する際のアプリケーション構造設計、実装/商品化業務をお任せいたします。基本的には内製開発方針をとっており、要件定義などの上流工程から製造・テストなどの下流工程まで一気通貫で携わることが可能です。 ・組込ソフト設計 ・IoTソフト製品 <募集の背景> 当社では既存技術を活かしたIoTソリューションの開発に注力しており、昨年度「IoT事業開発部」を東京本部に新設致しました。この度は山形分室にて組み込みエンジニアを募集しています。 <仕事の特徴とやりがい> ・新サービスを一から形にすることができます。 ・センサーからアプリまで、全体のサービスを自社で作っていきますので、自社サービスを立ち上げる面白さとやりがいがあります。 ・海外の開発チームとのやりとりの経験がつめます。 <サービス・製品事例> ◇スマートシティソリューション:無線機能付き高効率LED道路灯をクラウドで一元管理することにより、点灯時間や消費電力量のモニタリングが可能となり、各種センサー(環境センサー、パーキングセンサー等)、電力メーター、監視カメラなどを組み合わせ、都市生活にかかわる機能を一括してモニタリングできるシステムです。 ◇ベッドセンサーシステム:「離床検知」「活動履歴レポート」「同時見守り」「参考体重レポート」など多彩な機能を搭載した介護従事者向けシステムです。 ◆同社の特徴・魅力: (1)積極的な事業展開 2029年3月期に掲げている売上高2.5兆円、営業利益2,500億円の目標を達成するために、オーガニック(自律)成長とM&Aの両輪に、社会的課題解決に資する製品開発および部品供給を加えた3輪で、当社は成長を加速していきます。 (2)総合精密部品メーカーとしての技術力 当社は2017年にミツミ電機と経営統合し「ミネベアミツミ株式会社」として新しいスタートを切りました。当社の強みは、旧ミネベアの保有している「超精密機械加工技術」「垂直統合生産システム」と、ミツミ電機が長年培ってきた「エレクトロニクス技術」の融合です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アズ
東京都新宿区高田馬場
高田馬場駅
300万円~549万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
◆◇稼働率ほぼ100%/残業20H・在宅勤務・安定の昇給制度で、長期就業できます/充実の教育体制◇◆ ■業務内容 当社のSEとして、オープン系の開発案件をメインに基本設計から保守・運用までをご自身の希望やスキルに合わせてご担当いただきます。基本的に、社員の望むキャリアアップ、スキルアップが出来る案件を探してアサインする事を心掛けております。 【プロジェクト詳細】 案件規模については数人単位の少数で開発を行う案件から100名以上の大規模な案件もございます。小・中規模案件ですと大体3ヶ月〜半年の開発期間になり、大規模になると1年以上の開発期間になります。 【プロジェクト例】 ・某有名ゲームサイト開発 ・金融機関基幹システム開発 ・官公庁向けシステム開発 ・臨床試験プロジェクト ■入社後の流れ: ご経験に応じ、まずは3ヶ月ほど自社内での受託開発に携わり、OJT研修を通して基礎を身に着けていただきます。簡単なテスト工程から始まり、徐々にシステム開発の知識を習得していきます。その後、アサイン案件によっては早くて1~2か月、長くても1年程度で開発フェーズにも携わることが出来ます。(稼働率は基本的にほぼ100%です) ※開発経験をお持ちの方は入社後すぐ開発案件に入って頂くこともございます ■魅力: (1)技術者を第一に考え、働きやすさを重視◎ 残業は20時間程度でワークライフバランスを保って働くことができる環境です。また顧客とのリレーションが良好なため、就労環境良好です。環境が悪くなるような顧客とは契約期間を短期で切り上げる等の対策をして、エンジニアの働き方にしっかり配慮しています。 (2)昇給あり: 特別の状況を除き、最低でも年収15万円の昇給があります。企業貢献度が高ければ、年収50万アップするケースもあります。 (3)個人を尊重する環境: 社員の望むキャリアアップ、スキルアップが出来る案件を探して、志向性に合わせてアサインする事を心掛けております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社TimeTree
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
600万円~1000万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・アナリスト
〜登録ユーザー数6,500万人を超えるグローバルサービス/取り扱うデータは1000TiB以上!〜 ■概要: カレンダーシェアアプリ「TimeTree」のデータチームに所属し、更なるプロダクト成長を実現するために、データ活用、事業の戦略立案の要となるデータアナリストとしてご活躍いただきます。 ■業務内容: ◇データ可視化・モニタリング ・事業KPIの定義・設計およびダッシュボード構築 ・施策の定常モニタリングとアラート設計 ◇データ分析による意思決定支援 ・ユーザー行動分析、A/Bテストの設計・評価 ・ユーザーの利用動向を分析し、事業課題の特定・提案 ・事業のボトルネックをデータ分析で解明し、改善策を提案 ◇事業戦略の推進 ・仮説構築 → 検証 → 施策提案のサイクルを主導 ・プロダクトマネージャー・マーケターと連携し、施策の効果測定・改善提案を実施 ・定量データに加え、定性調査(ユーザーインタビュー・市場リサーチ)も活用し、より深い知見を提供 ◇ML/LLMの事業活用提案 ・サービス・事業の改善や課題の解決に最適なML/LLMを判別し提案・推進 ・オペレーションの改善やモデリングなどを実施 ■カルチャー: ◇自律したチームメンバーが揃っており、それぞれが捉えた課題を仕事に昇華し、周囲のメンバーを巻き込みながら推進していくような仕事のスタイルを取っています。 ◇各自の専門性を活かして、社内外で自分の活躍の場を作りながら関連チームのメンバーと頼り・頼られながら役割を担っています。 ■魅力: ◎TimeTreeは世界で6,500万以上のユーザーが利用するサービスです。取り扱うデータは1000TiB以上の本当にビッグなデータ分析に取り組むこととなります。 ◎事業や組織状況やデータから得られた知見をもとに、課題発見や面白そうな分析テーマを見つけて、自主的に分析や提案をすることができます。依頼されたデータ集計をするだけの役割に満足できない方が活躍できる環境です。 ◎データチームには、データアナリストとデータエンジニアが同じ部署に所属しており、チームメイトとして互いに協力しながらよりよいデータ活用に取り組むことができます。また、分析に必要なデータ基盤も運用されており、必要なデータがあれば随時追加提供される環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社SmartHR
東京都港区六本木住友不動産六本木グランドタワー(17階)
800万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
■役割 SmartHR基本機能の開発を担当していただきます。 SmartHR基本機能では1リポジトリで管理されているモノリシックアプリケーションに対してLeSSというフレームワークを用いた複数チームでの開発を行っています。 上記のような体制の中で機能開発を続けながらプロダクトの成長が鈍化しないよう先を見据えた設計や負債の解消といった面でのリードを担っていただきたいと考えています。 特に、SmartHR基本機能としての機能開発と人事DBとして別プロダクトへデータを提供するデータ基盤としての側面があり、それらを両立しながら開発していくための幅広い視野をもった開発推進を期待しています。 人事DBは従業員データの履歴を取り扱うためにBiTemporal Data Modelと呼ばれるデータモデルを使用しており、データ量が蓄積しやすい設計となっています。 そのため、機能面での複雑さだけではなく、人事DBとして蓄積されていく大量のデータをお客様がストレスなく取り扱えるようなデータ構造やパフォーマンスを意識した開発を行う必要があり、開発プロセスだけではなくエンジニアリングの面においても高レベルな課題に対応していただきます。 さらにデータベースリファクタリングやSmartHR基本機能のドメイン整理といったリアーキテクチャも進めているため、それらのプロジェクトと協調しながらの開発という点でもソフトウェア開発において高いバランス感覚を求められるポジションとなっています。 また、事業拡大に向けたエンジニアの採用も組織として重視しており、様々な形での採用活動への貢献も期待しています。 ■業務詳細 ◇ウェブアプリケーション開発 ・開発関連:実装・自動テストの作成・レビュー・検証・リリースなどプロダクト開発に必要なことを職能に縛られず横断的に行っていただきます ・問い合わせ対応:仕様確認、不具合調査など ・仕様検討:チームで行う仕様検討への貢献、ユーザーヒアリングなど ・プロジェクト進行:多くの場合スクラムをフレームワークとして利用しているため、各種スクラムイベントの進行・改善を通してチームとしてプロジェクト進行に取り組んでいただきます ◇採用活動 ・面談・面接等の選考への参加 ・テックブログや登壇などの発信活動 変更の範囲:会社の定める業務
〜「well-working 労働にまつわる社会課題をなくし、誰もがその人らしく働ける社会を作る。」がミッション/労務管理クラウド7年連続シェアNo.1(※)〜 ■役割 タレントマネジメント領域のプロダクト開発チームにおいて、開発を牽引する役割が期待されます。新機能開発や既存機能の改修において、企画・設計・開発・運用といった一連のSaaSプロダクト開発に必要な全てのフェーズに携わっていただきます。 チームで仮説検証を素早く回すためのプロセス改善や、先を見据えた設計、継続的な開発運用を可能にするための技術的な負債の解消、複雑なタレントマネジメントデータを扱う上でのデータ構造やパフォーマンスやスケーラビリティを意識した開発、プロダクト間の連携のため開発など、ソフトウェア開発における高いレベルの課題解決とバランス感覚にも期待しています。 チームの状況に応じてチームメンバーへの技術的メンタリングやサポートを通じて、チーム全体の生産性向上やアウトプットの質の向上に対する貢献にも期待します。 また、オープンな社風を良しとしているため、エンジニアリング領域のみならず全社的・組織的な改善提案や議論についても自由に行うことができ、チームとして課題を解決していくことを最重要視しています。 事業拡大に向けたエンジニアの採用も組織として重視しており、様々な形での採用活動への貢献も期待しています。 ■業務詳細 ◇ウェブアプリケーション開発 ・開発関連:実装・自動テストの作成・レビュー・検証・リリースなどプロダクト開発に必要なことを職能に縛られず横断的に行っていただきます ・問い合わせ対応:仕様確認、不具合調査など ・仕様検討:チームで行う仕様検討への貢献、ユーザーヒアリングなど ・プロジェクト進行:多くの場合スクラムをフレームワークとして利用しているため、各種スクラムイベントの進行・改善を通してチームとしてプロジェクト進行に取り組んでいただきます ◇採用活動 ・面談・面接等の選考への参加 ・テックブログや登壇などの発信活動 (※)「シェアNo.1」出典:デロイト トーマツ ミック経済研究所「HRTechクラウド市場の実態と展望 2024年度版」労務管理クラウド市場・出荷金額(2024年度見込) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータ中国
岡山県岡山市北区表町
西大寺町駅
600万円~799万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
◎UIターン歓迎+リモート勤務OK ◎チームの中核として活躍できるチャンス♪ ◎NTTデータGの充実した福利厚生あり インフラエンジニア(基盤SE)としてスキルアップできる環境があります ■業務概要: 仮想基盤案件は、既存仮想基盤の更改を控えており、次期更改に向けて営業と協業して、現在お客様に要件ヒアリングを行っております。現行仮想基盤の保守運用を行いながら次期受注に向けての要件調整をおこなっております。当社プライムの案件として、お客様との調整等の上流工程から、NW構築・試験・運用におけるマネジメント業務を行っています。 ■業務詳細: まずは既存仮想基盤の保守運用に従事いただく予定です。お持ちのご経験やスキルに応じて、運用チームのリーダまでお任せいたします(経験によっては既存案件ではなく新規提案の案件からスタートいただく可能性有)。 お客様との仕様調整〜リリースまで携わっていただく予定で、今後PLPMを目指すメンバーにおいては、OJTで業務に半年から1年かけて慣れていただき、ご志向に応じて、今後業務内容をアサインします。 \やりがい/ ◎岡山県の自治体向けに基盤システム・インフラ提案を行っており、基盤システムの企画やベンダー選定から導入・運用テストまで基盤システム構築のすべてのフェーズに携わることが可能です! ◎オンプレの仮想基盤案件、庁内ネットワーク案件多数!クラウドサービス、ローカル5G、行政手続きのDXなど、新たなソリューション・サービスの企画、開発に携わることも可能です◎ ◎自社受注案件(プライム案件)が主体。お客様と1から仕組みづくりに携れます! ■キャリアアップについて: 昇格には在級年数の縛りはなく、スペシャリスト系に進むか、マネジメント系に進むかご自身でキャリアを選択することが可能です。 評価については、定期的に上司との面談を通して行っていきます。 ■研修制度: Gr会社が用意する4,000コースの研修が受講可能です。IT分野のみならず、様々なジャンルの研修が選択可能です。 また、推奨資格を取得した場合は、合格祝い金及び受験料が支給されます。 ■案件の開発環境: OS:Windows、Linux、VMWare NW:L3スイッチ、L2スイッチ、ルータ、ファイアウォール 変更の範囲:会社の定める業務
800万円~999万円
◎UIターン歓迎+リモート勤務OK ◎チームの中核として活躍できるチャンス♪ ◎NTTデータGの充実した福利厚生あり インフラエンジニア(基盤SE)としてスキルアップできる環境があります ■業務概要: 仮想基盤案件は、既存仮想基盤の更改を控えており、次期更改に向けて営業と協業して、現在お客様に要件ヒアリングを行っております。現行仮想基盤の保守運用を行いながら次期受注に向けての要件調整をおこなっております。当社プライムの案件として、お客様との調整等の上流工程から、NW構築・試験・運用におけるマネジメント業務を行っています。 ■業務詳細: お持ちのご経験やスキルに応じて、まずは運用チームのリーダをお任せいたします(経験によっては既存案件ではなく新規提案の案件からスタートいただく可能性有)。 お客様との仕様調整〜リリースまで携わっていただく予定で、今後メンバーマネジメントまでお任せいたします。 \やりがい/ ◎岡山県の自治体向けに基盤システム・インフラ提案を行っており、基盤システムの企画やベンダー選定から導入・運用テストまで基盤システム構築のすべてのフェーズに携わることが可能です! ◎オンプレの仮想基盤案件、庁内ネットワーク案件多数!クラウドサービス、ローカル5G、行政手続きのDXなど、新たなソリューション・サービスの企画、開発に携わることも可能です◎ ◎自社受注案件(プライム案件)が主体。お客様と1から仕組みづくりに携れます! ■キャリアアップについて: 昇格には在級年数の縛りはなく、スペシャリスト系に進むか、マネジメント系に進むかご自身でキャリアを選択することが可能です。 評価については、定期的に上司との面談を通して行っていきます。 ■研修制度: Gr会社が用意する4,000コースの研修が受講可能です。IT分野のみならず、様々なジャンルの研修が選択可能です。 また、推奨資格を取得した場合は、合格祝い金及び受験料が支給されます。 ■開発環境: OS:Windows、Linux、VMWare NW:L3スイッチ、L2スイッチ、ルータ、ファイアウォール ■NTTグループならではの働きやすさ: ・有給休暇取得率、女性社員の育児休暇取得率100%、男性育児休職取得実績あり ・テレワーク手当あり 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ネクシス
350万円~449万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
〜<エンジニアファーストな社風>研修制度+先輩フォロー体制で安心/平均残業20h程/住宅・家族手当など福利厚生充実〜 ◇要件定義〜の上流工程案件有/希望キャリアにあった案件選び◎ ◇圧倒的技術者ファースト/元技術職の社長◎ ◇残業月平均20時間と働きやすさも叶う◎年休123日◎ ◇残業多い案件は撤退するほど働き方徹底◎サービス残業なし◎ ■業務内容: 〜堅調な事業推移・事業拡大に伴う人員増員〜 ◇開発経験があり、今後上流工程やマネジメントなどスキルを身に着けていきたい方を募集致します。 ◇顧客からの信頼・実績により、今後は自社開発案件を増加させていく方針であり、裁量と責任を持って働ける環境です。 ■具体的には: ◇WEBシステムの業務アプリケーション設計・開発・保守・運用 ◇基幹システムの設計・開発・保守・運用 ■案件の割合: ・金融系:7割 ・その他、インフラ:3割 ■業務例: ・上流工程のみ(要件定義や基本設計) ・全行程(設計〜テスト) ・チームマネジメントやベンダコントロール、組織調整管理(経験ある場合お任せ) ■開発システム例: ・保険代理店の契約管理の業務システム開発 ・証券会社の決済システムの業務システム開発 等 ※業務アプリでしたら金融業界だけではなく、他業種も幅広く開発しております。 ■働き方: 設立当初より掲げている「仕事は楽しく、前向きに。会社にとっても、社員にとっても働きやすい環境を作りたい。」とい想いの実現に向けて、社員が働きやすい環境作りにも意欲的に取り組んでいます。 ■就業環境: ◇リモート可/現在50%弱の社員が在宅勤務と出社のハイブリッド型です。※案件によって出社可能性あり。 ◇年休123日/残業平均20h程 ◇お客様先常駐/東京案件:8割、神奈川案件:2割 ◇平均年齢29.5歳 ■豊富なキャリアパス: 社内勉強会や資格取得支援制度を通じて、スキル・キャリアアップを目指す事が出来る環境です。ゼネラリスト・スペシャリスト、ご自身のご希望・将来像に向けてフレキシブルに対応可能な風土です。 ■社内の繋がりも大切に: 顧客先業務が中心となりますが、定期的な帰社日やMTG・イベントを通じて社員同士のコミュニケーション活発化を図っています。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜住宅手当・家族手当など充実/フレックスタイム制度有〜 官公庁および外郭団体を対象に、さまざまなシステム開発を担当しています。手掛けるプロジェクトは幅広く、日立グループとして対応するものから当社独自の案件までさまざまです。 現在、多くの引き合いがある中で、将来的な事業拡大を見据えた増員募集を行います。今後は積極的に当社独自の案件の受注をめざしており、入札案件の対応を行っているものの、次世代のリーダー層に不足感がある状況です。 今回の採用では、数年後に組織の中心的な役割を担い、案件の遂行や提案業務においてリーダーシップを発揮いただける方を求めています。公共分野での経験・知識は必須ではなく、これまでのエンジニアとしての知見や、リーダーポジションへの意欲、より大きなプロジェクトへの挑戦を考えられている方からの応募をお待ちしています。 【仕事内容】 官公庁もしくは、その外郭団体向けのシステム開発プロジェクトを中心に手掛けています。業務範囲はプロジェクトによってさまざまですが、入札、要件定義などの上流部分から導入、保守まで幅広く担当します。 【具体的には】 ■システム開発・保守 ・提案活動、要件定義、カスタマイズ開発〜システムテスト ・稼動維持全般 ・プロジェクト管理 ■提案活動 ・顧客ニーズに沿ったシステム・ソリューション提案 ・公共入札対応(提案書作成など) 顧客との折衝を行う機会も多く、ダイレクトに要件を伺った上で、システム化の検討を進めていくため、顧客満足度の高いシステムが提供可能です。プロジェクト規模も大きく、上流工程での経験も積める環境です。また、部内では必要に応じて勉強会や情報共有会を実施しています。最近はAIやクラウドに関するワーキングチームを立ち上げ、知識の習得を加速させる取り組みをしています。 【配属部門について】 公共第1ソリューション本部 第2部への配属です。50名程度の組織規模で、各年代の社員が在籍しています。対面、リモートを交えた部会や課会も積極的に実施し、連携を図っています。 変更の範囲:会社の定める業務
Sansan株式会社
東京都渋谷区桜丘町
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) データサイエンティスト・エンジニアリング
■業務内容: データ戦略部門のアルゴリズムエンジニアとして、名寄せシステムの開発を担当します。このシステムは、名刺管理のノウハウを活用して、氏名や住所、電話番号などの情報をもとに、異なるデータベースにある情報を統合し、同一の人物や企業としてまとめます。これにより、社名の変更や同名の企業・人が存在する複雑な状況でも、接点情報と企業情報を正確に結びつけることができ、世界中に散らばったデータを価値ある情報に整理することができます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務例: ・名寄せアルゴリズムの設計、開発、改善 ・名寄せシステムの機能やパフォーマンスに関する要件を設定 ・ステークホルダーとの調整を行い、プロジェクトを進行し、短期・中期の目標を達成 ・データの検証や評価を通じてアルゴリズムの精度を向上 ・チームメンバーへの技術的な指導や育成 ・開発プロセスの改善と効率化 ■組織のミッション: 「名刺管理」から「営業DXサービス」へ。Sansanは今、大きな転換点を迎えています。データ戦略部のミッションは、これまでの「名刺管理」のためのデータベースを超えた、「企業情報」と「接点情報」を掛け合わせたユニークなビジネスデータベースを構築することです。 ■本ポジションの魅力: (1)重要度の高いミッションに向き合える 当社が提供する営業DXサービス「Sansan」の、法人向けクラウド名刺管理サービス市場におけるシェアは82.4%。名刺管理にとどまらず、さらに広がる営業DXサービスとしての成長を目指しています。 データ戦略部門は、Sansanの技術とビジネスの中心にある「独自のビジネスデータベース」の構築を目指しています。このプロジェクトは、全てのサービスに関わり、多くのユーザーに影響を与えるだけでなく、当社をグローバルな企業へと成長させる重要な役割を担っています。 (2)難しい技術的課題に挑戦できる 社名の変更や人の異動など、企業にまつわる情報は絶えず変化するため、実際のビジネスデータは非常に複雑で、簡単に整理することはできません。その中で最適なデータベースを構築するには高い技術力が必要です。アーキテクチャの選定から要件定義、実装、テストまで、大きな裁量を持って技術的な挑戦に取り組むことができます。 変更の範囲:本文参照
GPSSエンジニアリング株式会社
東京都港区芝(1〜3丁目)
田町(東京)駅
電力 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), プラント機器・設備 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
〜地域活性化に貢献/発電所の計装・制御フィールドエンジニア/残業平均20h以内・リモート可で働きやすさ◎〜 ■業務内容: 再生可能エネルギー発電所(地熱、小水力、バイオガス等の全種の電源)の計装・制御分野における現場対応 (フィールド作業(国内のプロジェクトサイト)がメインです) ・計装制御システムの立ち上げ、試運転、メンテナンス、トラブルシューティング ・現場での機器やシステムのインスペクションおよびテスト ・設置されたシステムのパフォーマンス評価と改善提案 ・客先との技術的なやり取りおよびサポート ・試運転結果の報告書などの技術ドキュメントの作成および管理 ・業界標準に準拠した作業の実施 ■当グループについて: 当グループは、地域の活性化に貢献することでサステナブルな社会の実現を目指し、発電所の開発事業を行っております。 開発〜エンジニアリング〜メンテナンスを、グループ全体でワンストップで行っています。 同社では自社案件だけでなく外部の他社様の開発も請け負っており、案件ごとに担当制で携わることができるのが魅力です。 ■同社の魅力 [働きやすさ◎] ・リモートワーク可(上司と相談しながら、週2-3日出社、週2-3日リモートをする社員が多いです) ・平均20時間程度。抑制しすぎることはなく、長時間じっくり働きたい方にも働きやすい環境です [社会・地域への貢献度◎] 現在社会的にも重要視されている、サステナブルな社会づくりやSDGsに直接貢献できるお仕事です。 また、各地域に合った開発を、その地域の方々と一緒に作り上げるため、地域に貢献している実感を得ることができます。 [安定性◎] 太陽光業界は不安定と言われていますが、当社は安定的に業績を伸ばしています。その背景にあるのは、目崎社長を含む経営陣に金融業界出身者が多いため、資金調達や経営計画に強いからです。 [フラットで裁量大] ・適度な規模感で、全体像がみえやすい環境 ・年次関係なくフラットにコミュニケーションを取れる社風 ・細かく管理などされないため、裁量が大きく、主体的に自由に挑戦できる環境 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サイバーリンクス
和歌山県和歌山市紀三井寺
400万円~599万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
〜小売課題を解決!自社システムと連携させたカメラ機能搭載機器の設計・開発/カメラセンサーに知見のあるメカトロニクスエンジニアを募集中〜 まだまだアナログの作業が多い小売業界のDXは、今後も拡大余地のある分野です。 現在、当社では食品小売向けのクラウドサービスを多く展開していますが、店舗業務のさらなる自動化PJTを進めています。陳列状況をAIが確認し在庫調整の指示をするなど、人が担っている業務をデジタル化することで、小売の課題である人手不足が解消する狙いです。しかし、そこにはカメラ機能が必要になってきます。 ■業務詳細: ミッションは、既存のクラウドサービスを中心にカメラを用いた店舗のDXを拡大させ、食品業界の課題解決により大きく貢献することです。 ・入社後は会長のイメージを設計書へ落とし込んでいただきます(会長は機械系エンジニア出身です) ・実際の開発工程では、社内のAI開発チームと機械系の協力会社と連携します。 ・試作品完成後は、提携スーパーでのテスト・説明などを行います。棚割システム詳細:https://www.tanapower.com/ ■部署メンバー:課長、課長補佐1名、主任1名、その他20〜40代メンバー8名 ■当社・本ポジションの魅力 <当社の強み>「食品流通業界の未来を支えられる存在になること」の考えのもと、生み出したサービスはラインナップが豊富で、小売業界のさまざまな業務をサポートします。(流通食品小売業界向け「@rms(アームズ)」シリーズは、クラウド型の小売基幹系システムとして導入実績は業界トップです。) <社内初のポジション>やる気次第でサイバーリンクスの事業を開拓&カメラ機能が搭載されたサービスを創出していける面白さがあります。ポジションとしては、お一人ですが、会長と直接関わる機会もあり、流通部門のメンバーと一丸となってPJTを進められる環境です。 ■柔軟な働き方: ・時間単位有給を導入!お子様がいる方など、日中に仕事を抜けて頂くことも可能です。 ・健康休暇あり!通院などに使用することができ、最大40日まで積立が可能です。年次有給休暇とは別途支給されます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイソルート
東京都渋谷区代々木
参宮橋駅
400万円~649万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【クラウド環境における開発経験→上流工程へのステップアップ/クラウド基盤の新規構築・移行、クラウドネイティブアプリの開発まで顧客に合わせ要件定義から一貫したサービス提供可/人材育成事業を展開する企業ならではの充実した教育体制】 当グループではクラウドに伴うコンサルティングや開発支援、クラウドでのWEBシステムサービスにおけるソリューション提供をしています。主に下記業務としております。 ・クラウド導入支援サービス ・クラウド移行コンサルティングサービス ・WEBシステム・業務アプリケーション開発サービス ■業務詳細 ・クラウドサービスを利用して構築されたWeb(一部モバイル)システムの開発、保守・運用 ・クラウド基盤の新規構築・移行 ・スキルや案件の状況に応じるものの、要件定義・基本設計といった上流から開発・テストまで一通り対応いただきます ■現状のクラウド使用率 現状案件での使用率は100%となり、案件でのクラウド関連タスクの割合は(タイミングにはよるものの)1~3割程度となります。 ■フォロー体制 現場で使用しているAWS技術を中心に実績のあるメンバから教育。AWS認定資格取得を目指す場合、資格保有者からフォローします。 ■ポジションの魅力 ・webやクラウドに精通した強力なエンジニア達と切磋琢磨して成長できる 当社としてクラウド黎明期より事業参入しておりノウハウもスキルも社内にて得られます。 ・上流工程に携わることができる ・開発リーダーの経験やプロジェクト運営にかかわることができる(社としてゆくゆくはPLやPMの役割を期待していますので着実に経験を積むことが可能です) ■キャリアパス (1) デベロッパーとしてキャッチアップ 期間目安:1年目 (2) 担当案件での現場テックリードと社内メンバの指導育成 期間目安:2〜4年目には任せられる状態に (3) 開発チーム運用と社内体制管理 期間目安:4年目以降 上記以降は係長、課長となっていき、組織をけん引する役割となります。 ▼本求人の責任者インタビューもぜひご覧ください。 https://www.isoroot.jp/recruit/blog/archives/907 【職務内容の変更範囲:会社の定める業務】 変更の範囲:【職務内容の変更範囲:会社の定める業務】
株式会社プロシップ
東京都千代田区飯田橋
飯田橋駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
〜IT×会計で専門知識が身に着けられる!教育体制◎〜 【要件定義〜リリースまで一気通貫で担当/独自の研修システムやOJTで着実にスキルが身につく】 ※変更の範囲:会社の定める業務 自社パッケージ「ProPlus」シリーズの導入エンジニア/コンサルタント業務をお任せ致します。 製品導入チームで要件定義から開発、リリースまで一気通貫で担当していただきます。 ■職務詳細: 同社の製品は顧客の要望に応じた柔軟なカスタマイズにも対応しており、大手企業の経理部や経営層に対して、システム導入・会計業務フロー改善提案まで行います。 「会計になじみがない」と感じられるかもしれませんが、会計分野を学ぶことは経営視点を身につけることに繋がります。 また技術面においても、当ポジションで上流工程から下流工程までシステム開発一連をご経験することが可能です。 ビジネススキルとITスキルの両面を鍛えながら、PM/PLへのキャリアステップを築いて頂けます。 ■開発環境: 言語:Java/OS:Windows/DB:OracleDB、Microsoft SQL Server <扱う商材について> 自社開発の企業向け固定資産管理システム「ProPlus」を扱っていただきます。 多くの会計系システムが汎用性を重要視している一方で、当社の製品は固定資産に特化した専門性の高いシステムとなっております。制度改正が頻繁に生じるだけでなく、企業によっての管理方法が異なる領域であるため、システムの複雑さが要求されます。当社ではシステムの販売・開発・提供・サポートまで一気通貫で行っており、これまで延べ5,200社の企業グループ様にご導入いただいております。 (大手企業様の約2社に1社) 導入事例:https://www.proship.co.jp/cases/ ■研修制度: ・独自の研修システムがあり、社内セミナーや独自の検定試験を実施しております。 ・技術テストやスキルチェックシート、勉強会、資格取得支援制度など、成長の機会を多くご用意しています。 会計の知識がない状態で入社したメンバーも多いですが、OJTと自己学習により早期に活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
シャトルロックジャパン株式会社
東京都新宿区市谷田町
500万円~1000万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<Ruby/Railsエンジニア:自社サービスを企画、設計、開発> ■求人概要 ソーシャルメディアを活用した自社開発のツールで企業や有名ブランドのSNSマーケティングを支援している当社。「Shuttlerock BBF」のシステムを通じて、ソーシャルメディアマーケティング支援のための開発業務および新規機能開発に携わっていただきます。また技術的課題を解決してShuttlerockのサービス、組織をより良くしていくこと、海外メンバーと連携してチーム開発を行っていただきます。当サービスを通して、企業のSNSマーケティング活動の支援をすると共に、SNSユーザーの架け橋となれるサービス開発をお任せします。 ■具体的には ・少人数の開発チームで、2週間のスプリント期間で開発を行います ・リモート開発ですがSlack上でメンバーとコミュニケーションをとりながら業務を進めます ・毎日、リモート朝会にて進捗や困っている点などをメンバーと共有、解決します ・他メンバーのPRをレビューします ・一部QAテストを実施する場合があります ・スプリント終了日にプロダクトマネージャーを含めてデモを実施します ・リリース担当の場合、定期的にリリース作業を行います ・営業チームからの問い合わせ/新規開発依頼に対してSlack上でコミュニケーションをとりながら解決します ・ライブラリ/インフラ/APIのバージョンアップに必要な作業を調査・実施します ■採用背景 SaaS提供会社として複数サービスを提供している弊社ですが、幸せなことに各サービスを多くの企業様にご導入いており、多くのご好評いただいております。 今後の企業の成長およびより多くの企業様の細かいニーズに応えるべく、主力事業であるSNSキャンペーンプラットフォームをより良く改善していくための募集になります。 ■社内の雰囲気 若手社員が多く、また国籍は日本、フランス、ロシア、中国と多国籍です。 営業部とテックチームのコミュニケーションも活発に行われており、 社員全員が理想の組織・理想の働き方を求めて、企業にとって価値あるものを提供しようという一心で日々努力しています。そのため、一緒に働きたいと思える、信頼できる仲間たちが集まっています! 変更の範囲:会社の定める業務
ホソカワミクロン株式会社
大阪府枚方市招提田近
450万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜粉体機器関連の世界トップクラスメーカー/創業100年以上/土日祝休み・フレックスで働きやすさ抜群◎/東証プライム上場/昼食補助(1食275円)や住宅手当など福利厚生も充実〜 ■仕事の内容: ・お客様のニーズに応じたオーダーメイドの粉体装置を製造する当社にて、数百種類におよぶ弊社粉体処理機器の中から最適な機器を選定し、それらを組み合わせた粉体処理プロセスの設計・立案を行っていただきます ・砕く・分離する・混ぜる・乾かすといった様々な処理を通じて、オーダーメイドの粉体処理システムを構築する、技術者としての創造性と知識が試される仕事です。 ・主な業務内容: ・営業に同行し、顧客の製品・生産ニーズのヒアリング ・機器選定および組み合わせの検討 ・最適な運転条件の検討・プロセス設計 ・テスト機での実証実験 ・社内エンジニアや製造部門との連携による開発・製造 ■会社の特徴: ・1916年の創業以来、粉体機器関連の世界トップクラス企業として、あらゆる産業の技術発展に貢献しています。提供する機器は全て一品一様で展開。食品・医薬・金属・電子部品などの業界との取引により、安定した経営を実現しています。 ■当社の魅力: ・プライム上場、創業100年超の粉体処理装置の世界トップクラスメーカーです。 ・70%以上の高い海外売上比率を誇り、安定した豊富な顧客基盤と盤石な経営基盤をベースに、リーディングカンパニーとして技術開発・市場開拓を推進し続けています。 ・自由で風通しの良い社風で、高い定着率も魅力の一つです。 ・同社の粉体技術で培った微粒子開発技術を生かして、新たな素材の開発を行っていただくため、展示会への出展や学会発表、特許出願など研究者としてのキャリアアップが可能です。 ・固形製剤の開発業務の詳細については、医薬ベンチャー、医科系大学、製薬会社等のとの打ち合わせに基づき、固形製剤に応用できる薬剤を封入した名のカプセル等を作製し、評価・分析する仕事です。お客様の評価が進んでいく場合は、協力会社へ開発技術を移転し、GMP試作・量産へと引き継いでいきます。 変更の範囲:会社の定める業務
昭和機械商事株式会社
東京都葛飾区お花茶屋
350万円~499万円
建設機械・その他輸送機器 サブコン, アナログ(電源) アナログ(高周波・RF・通信)
〜創業87年/無借金経営・トップシェア製品複数で安定した経営基盤◎転勤無し/未経験からアナログ技術を身に着けられる〜 ■担当業務: 生産ラインの加熱工程における合理化・省力化・よりクリ ーンな工場環境の創出を実現する高周波誘導加熱の原理を利用した、各種産業で利用される高周波電源の設計・製作、最終調整をお任せします。出力30kwクラスまでの電源をメインに扱い、各種ワークの加熱・半田付け・ロウ付け・焼鈍・焼き嵌め・溶解・溶着などに使われています。 【変更の範囲:無】 ■業務補足: 【顧客先】主なクライアントは自動車関連部品メーカーや、電気・機械メーカー、金属メーカー等になります。 【案件】リピート案件だけでなく、新規の場合にはお客様との打ち合わせ・設計提案・立ち会い・テスト等を重ねながら、新規回路の設計・装置製作及びアフターフォローまでを高周波グループにて行います。(※1製品の製作期間は約1〜2ヶ月となります。) 【働き方】出張は多いときで月に2〜3回程度。残業もトラブル対応が無い限りしません。残業が発生しないような工程設計をするのが基本です。 ■配属先情報: 高周波グループは5名在籍しています。営業、調達、技術者の構成で、回路設計技術者は2名です。2名ともベテランエンジニアのため、ご入社後は豊富な知識・経験を元にしっかりフォローします◎ ■入社後の流れ: ▽入社後〜1ヶ月: 既存商品への理解促進 ▽入社1ヶ月〜3ヶ月: 実務を通じて業務対応、現場確認など ▽入社3ヶ月〜1年: 独り立ちできるように指導 ■当社の特徴: ◎無借金経営、帝国データバンクで財務体制が国内上位0.4%と経営状態も安定しています。 ◎創業から87年の歴史を持つ当社。国内のみならず海外拠点も複数持つグローバル企業です。日本のみならず世界の”モノづくり”を支える会社です。 ◎参入障壁があり、新規参入が難しい業界のため安定した経営基盤があります。所有特許は30件以上、トップシェア製品も複数あります。 ◎お客様のニーズを汲み取り、最良のご提案をする”提案営業”をモットーに事業を行ってきた結果としてたくさんのお客様にご愛顧いただいています。
アルファテクノロジー株式会社
東京都渋谷区道玄坂
渋谷駅
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【エンジニアを1番に考える企業/転勤なし・年間休日125日・待機期間は給与100%保証!/立ち上げフェーズのためリーダー候補募集中!/勤務地の希望やワークライフバランス、希望プロジェクトのアサインを最大現実現できるよう運営!】 ★仕事もプライベートも叶えられる会社★ 九州支社は立ち上げて間もないため、アサインされるチームを引っ張るリーダーとして活躍するチャンスがございます! また、案件によってはリモートワークも選択可能です! ■業務内容:プロジェクト例【変更の範囲:会社の定める業務】 ご担当頂く業務はJavaでのIoT向けWeb開発です。 各企業様向けのシステムやアプリケーションの開発が主になります。 <フェーズ> 要求分析〜基本・詳細設計〜構築、テスト〜導入支援 ※上記一連の中で経験に合わせて参画フェーズを検討します。 上流工程にチャレンジしたい方も大歓迎です! ■評価制度 ・上期・下期に一回ずつ、評価面談を実施します。(定量・定性) →上期・下期でできたことを自己評価+客先の方からも同様の項目で評価をしていただき、総合で判断します。 ■当社の魅力点 ★どんなプロジェクトでも年間休日は125日!★ 当社ではどの案件でも年間休日は125日取得できるように調整をしています。アサイン先の企業カレンダーが124日休みだった場合も弊社カレンダーの中の営業日を休みにするなどしっかり休みが取得できる環境を整えています。 ★営業・技術リーダーの密な連携★ ・技術、営業の各リーダークラスが密に連携し、一人ひとりの技術者のスキルアップに役立つ開発案件を担当しています。成長できる環境づくりを続け、技術者一人ひとりのスキルアップをサポートします。 ★チームアサインを実施!★ ・経験の浅い方が客先へ行く際は、少なくとも2名以上のチームで就業します。当社の社員と客先に行くので安心です! ★20代〜40代まで幅広く活躍中★ 若手の開発経験者から、社会人経験10年以上のプロジェクトリーダー経験者まで歓迎いたします!自分で開発・設計したい方、自身のスキルアップを図りたい方にお勧めです! 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ