8576 件
東京海上日動システムズ株式会社
東京都多摩市鶴牧
-
450万円~1000万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) アーキテクト
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【東京海上日動G内販100%/上流工程〜運用フェーズまで幅広く経験可能/在宅勤務可/所定労働7時間/年休121日/福利厚生充実/産休育休制度あり・男性の取得実績あり】 ★上流工程メイン:東京海上日動G内販100%で事業側に入り込んでいるため、ビジネスプロセス設計や要件定義など上流工程をリード可能 ★充実福利厚生:特別連続休暇やリフレッシュ休暇など、充実した福利厚生が魅力 ★成長サポート環境:プロジェクト全行程に携わりながら、個々の成長を実感できる職場 ■業務内容 Agency・Customer ソリューションサービス部では、東京海上グループの IT・デジタル戦略を支える中核会社である弊社の中で、主に以下システムの企画・設計・開発・保守を担当しています。 ◎Agency 代理店の保険ビジネスを支える顧客管理・募集プロセス管理・マーケティング施策(CRM 領域)といった、東京海上グループ社員と代理店とを繋ぐ情報共有システム。 ◎Customer 東京海上日動の各マーケットのお客様向けの保険募集プロセスシステム。 ■業務詳細 ビジネスプロセスの提案・設計をはじめ、一貫したソリューションを提供するために、当社のエンジニアは要求分析、業務分析、要件定義にかかる部分までの上流工程部分から、納品されたシステムのテスト、導入、運用フェーズまで幅広い分野に携わります。 また、AbInitioやSnowflakeといったソリューションをクラウドサービス上で駆使し、お客様や代理店への新たな価値提供に向けたオープン化にも取り組んでおります。 ■特徴 2025 年度に発足したばかりの組織であり、弊社内で唯一、組織名にシステム提供先エンドユーザ(Agency(代理店)・Customer(お客様))が含まれており、自分達が担当するシステムの提供先が具体的にイメージできるのもメンバーのモチベーションに繋がっています。 ■働き方 ◎リモートワーク…柔軟に活用可能です。 ◎特別連続休暇…年間に1回、連続して10日間の休暇が取得でき、全社員の取得率はほぼ100%です。 ◎リフレッシュ休暇…勤続年数に応じた、最大15日間の連続休暇です。 ◎記念日休暇…社員個人が自由に特別な日を指定し、当該日に取得できる休暇です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ウィナス
東京都豊島区西池袋
300万円~549万円
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
学歴不問
《大手導入実績多数!9割以上がプライム案件/住宅手当・社宅制度有/年休128日/上流工程や自社サービスへの挑戦可》 ■概要: ウィナスは単なるシステム開発会社ではなく、「ITのトータルプロデューサー」です。 クライアントの課題整理から構想策定、開発、運用保守、そしてその先の継続的な成長支援までワンストップで伴走しています。 大手企業との直取引が9割のプライムベンダーとして、ウィナスのエンジニアは経験が浅くても早い段階から設計や要件定義などの上流工程にチャレンジできる環境があります。 ■業務内容: スキルや志向に合わせ、以下いずれかの案件に参画いただきます。 ・自社サービス開発 ・受託開発 ・客先常駐(SES) ■入社後の流れ: まずはテストやプログラミング業務からスタートし、少しずつ設計や要件定義などの上流工程に挑戦できます。 また、営業やプリセールスと連携してクライアントの課題整理や提案に関わる機会もあるため、技術だけでなくビジネス視点も身につけながら成長可能です。 ■当社ならではの魅力: ◆多彩なキャリアパス: 受託開発、自社サービス・プロダクト、SESと幅広い案件に関われるため、経験や興味に合わせたキャリアを描けます。(売上比率:受託5 : 自社サービス3 : SES2) ◆明確な評価基準 ミッショングレード制により、評価基準や給与テーブルが明確で、スキルアップしやすい環境です。 ◆安定した基盤 22年連続黒字、社員100名規模ながら、CMでおなじみの大手企業とプライムベンダーとして取引。安定した経営基盤の中でチャレンジできます。 ■社風: 当社はスキルや成果だけでなく、「人としてのあり方」 を大切にしています。「誰と働くか」を重視する文化があるため、チームや組織内に信頼関係が生まれ、安心して主体的に挑戦できる環境が整っています。 実際入社理由として 「面接した人の雰囲気がよかった」「スキルアップできると感じた」この2つが圧倒的に多く挙げられています。 当社では技術の成長だけでなく人としても成長できる環境があります。 まだ自信がなくても、設計や上流工程に挑戦したい方にぴったりの職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヴィッツ
神奈川県横浜市港北区新横浜
550万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 自動車・自動車部品・車載製品 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【自社内開発×プライム案件/研究開発に強みがあるから研究開発、先行開発案件から参画可能】 ■仕事概要: 産業機器/車載制御装置のソフトウェア開発をご担当頂きます。 ■職務内容: 主に名古屋本社の産業機器・車載装置の案件の持ち帰りとなっており 本社と連携進めながら案件に参画いただく予定です。 顧客の対象制御装置の全体もしくは対象範囲のソフト要求事項を受け取り、委託開発としてソフトの振る舞いの検討から設計および実装から検証までの一連のソフト開発(各ドキュメント作成含む)を実施します。 ■開発工程: 要件分析〜ソフトウェア統合テスト ■開発手法: ウォーターフォール型(厳密な工程管理ではなく、トライ&エラーで推進) ■当社の魅力: ◎メリハリをつけて仕事ができる環境◎ 有給取得率85%、フレックスタイム制導入とご自身のご都合に合わせてメリハリをつけて柔軟に働くことができる環境です。 実際に現社員の方も16:00や17:00に退勤するなどメリハリを付けた働き方を実現しておりプライベートを大切にしながら仕事に取り組んでいくことが可能です。 <データで見る株式会社ヴィッツ> https://www.witz-inc.co.jp/recruit/growth/#anchor01 ◎スリムな組織だからこそエンジニアとして総合的に成長できます◎ 当社は170名ほどの組織となっており、ご入社後上流から下流まで一貫してご自身で参画することが可能なため総合的なスキルアップが可能です。 また当社では評価制度としてマネジメントコース・エキスパートコースの2つがありご自身の志向性に応じて柔軟に選択可能です。マネジメントとしてプロジェクト管理をしながら自身も手を動かしたり、エキスパートとして手を動かし続けることが可能です。 ◎研究開発・最新技術分野に強み◎ 国や地方自治体の研究開発プロジェクトに参画をしており、技術力・ノウハウを活かして研究開発段階から案件参画することが可能です。 また大学の教授の方を招いた最新技術に関する勉強会やメーカー様との技術者交流会など実施をしており、ご入社後も技術のアップデートを進めていくことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ベイクラフト
神奈川県横浜市中区住吉町
~
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
【働き方◎/リモート案件多数/残業月10h/年間休日125日・社内のメンバーの管理業務はありません/開発に思いきり没頭できる環境です】 ■業務内容: ・ソフトウェア開発事業を中心にサービス提供を行う当社にてSE・PGとして業務に従事していただきます。 ■具体的には: 客先にてWeb系・業務系・アプリなどの開発を行います。 ・開発システム例 労務管理システム/金融系Web情報システム/RFID(ICタグ)ゲートシステム開発 ※Java、JavaScript、PHPなどWEB系から、組み込み系まで幅広い開発実績があります。 ・上流工程からお任せしたり、設計方針理解からプログラム、テストをお任せしたりとレベルに応じた案件をアサインします。 ※常駐する案件により、行う業務形態や指揮系統に違いがあります。 ※開発先は主に横浜・川崎エリアとなります。リモート案件も有ります(約1/2) ・基本的には1名でのアサインとなっています。中間管理職のエンジニアにありがちな社内メンバーの管理業務はありません。 ・案件先によってはリーダー的業務を任される場合があります。その際は給与や賞与へ還元していきます。 技術に特化したい、より上流工程を目指したい、スキルアップを目指したい方に最適な環境を提供していきます。 ■主要取引先: ・富士通株式会社 ・富士ソフト株式会社 ・株式会社ヒューマンテクノロジーズ ※創業時からの取引先が多く、開発金額の交渉にも柔軟に対応頂けます。 ■配属部署・組織構成: 9名が在籍(40代、50代が活躍しています) ※リモート体制:6名就業 ■特徴・魅力: ・お客様先の困りごとや悩みなどは代表が聞き取り、客様へフィードバック。またお客様からの相談内容も代表が直接聞いているので、ストレスがありません。 ・柔軟な働き方 リモート案件が1/2以上と柔軟な働き方が出来ます。 ・平均残業10h、年休125日なので柔軟な働き方が可能です。 ・年に1回(基本的に12月の土曜日の昼間)、全社員の親睦会(食事会)を開催。家族やパートナーも一緒に参加できます。強制ではなく任意参加。 ・他にも個別に食事会を開催してスタッフをフォローしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日立ソリューションズ・クリエイト
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
500万円~799万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
【社会インフラに貢献/日立グループの中核を担うシステムインテグレーター/家族・住宅手当など福利厚生充実◎】 当組織では、主に関東地区のエネルギー業界(主に電力、ガス)を対象に、電力の送配電運用システムや電力の料金計算システムなどの業務システム開発を担当しております。 エネルギーに関するビジネスは、全業種で見ても成長分野として期待されており、当社としてもその成長や規模の拡大をサポートするための継続的なソリューション提供やシステムの刷新の引き合いが増加しております。これからのさらなるビジネス拡大に向け、組織の体制強化を行ない、現代では必要不可欠なエネルギー分野においてご活躍いただける方を募集致します。 【仕事内容】 エネルギー業界向けの業務系システム開発をお任せします。業務の流れとしては、日立製作所と連携するプロジェクトが多く、基本設計、詳細設計、テスト、稼働、運用・保守までの一連の工程を対応いただきます。プロジェクトによっては要件定義から参画する場合もあります。 ご経験やスキルに応じて、システム開発のみならず要件定義などの上流工程や、プロジェクト管理・推進業務など、取りまとめなどもお任せいたします。プロジェクトは大小様々な規模がありますが、関わる人数は10名〜50名程度と幅があります。組織としてはより大型のプロジェクトを手掛けいていく方針です。 【魅力】 人々が生活する上で重要な社会インフラに貢献することができ、大小さまざまな規模のプロジェクトをご担当いただくことができますので、エンジニアとしての成長機会が多くあります。 【配属部門について】 社会システム事業部 社会第2ソリューション本部(第1部、第2部、第4部) 【研修制度について】 日立グループ内の研修機関にて、500以上の研修メニューを受講可能です。プログラミング等の技術的な教育から業務知識、マネジメントスキル等の多種多様なカリキュラムがあるため、スキル&キャリアアップが目指せます。また資格取得を推進するため、資格褒章制度を導入しています。情報関連の資格だけではなく、業務知識向上に繋がるものまで幅広く対象としています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社情報システム工学
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
400万円~549万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【組み込みエンジニア歓迎/WEB系案件アサイン可能/中途入社の20〜30代が活躍中/産休・育休取得実績あり/40年間無借金経営の優良企業/プライム案件比率70%/研修体制◎/残業月平均18H】 ■業務概要: 創業当初から名だたる流通、金融、製造、マーケティング、官公庁分野の大手企業よりプライム案件を多数いただいている当社にて、業務用アプリケーションシステムの設計、ソフトウェア開発をお任せします。 ■業務詳細: ・詳細設計 ・単体テスト ・基本設計 ・結合 ・総合テスト ■開発事例: ・流通/受発注・在庫管理、物流システム、店舗システム、無店舗販売システム ・金融/メガバンクのシステム統合プロジェクト ・マーケティング/広告効果のシミュレーション・測定システム 等 ■入社後のフォロー体制: ・入社後1,2ヶ月は入社時点でのスキルやご経験に合わせてプログラミング開発の学習期間を設けています。 ・プログラミングだけでなく社会人経験に合わせてマナー研修などの基礎的な内容の研修も備えており、安心してご入社頂ける体制を整えています。 ・また、現在プログラミング経験3年未満の方向けにサブスクリプション形式の研修制度を導入検討中です。 ■アサイン案件について: 組み込み系の受注案件がない関係で最初から業務アプリ開発案件にアサインが可能です。経験がない場合でも上記の入社後のフォロー体制だけでなくアサイン先のメンバーからのフォローも受けられるので安心して就業頂けます。 ■キャリアパス: 入社当初はプログラミングや詳細設計などの工程をお任せします。その後3~4年で3~5名規模のプロジェクトマネジメントや基本設計などの上流工程を実績に応じてお任せしていきます。 ■就業環境: ・8割の案件にリモートワーク導入実績があり、産休・育休取得実績もあるので男女問わず働きやすい環境を整えています。 ・残業時間も月平均18時間前後であり、案件ごとの稼働報告や勤務時間が超過した場合のアラートが出るなど、特定の社員に負担が集中しないような取り組みを継続中です。 ・2〜3名の小規模チームや50〜100名の大規模チームなど、様々な構成で開発を行っています。PGは20代後半〜30代後半が多く、チーム内で活発に交流が行われています。
株式会社FUNDINNO
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
500万円~1000万円
証券会社 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
【会社について】 当社は「日本では投資家が非上場企業に直接投資できる機会が少ない」という課題に着目し、株式投資型クラウドファンディングと呼ばれる仕組みを用いて、未上場のベンチャー企業に投資できるサービスを提供しています。2017年に国内で初めてサービスを開始し、個人投資家の方が少額からエンジェル投資できる仕組みを創り出しました。2023年6月に公表された政府の「経済財政運営と改革の基本方針2023」(骨太の方針)と「新しい資本主義のグランドデザイン及び実行計画2023改訂版」(「新しい資本主義」の実行計画改訂版)では、スタートアップのための資金供給強化策として「株式投資型クラウドファンディングの活用に向けた環境整備」が盛り込まれており、いま特に注目されている領域でもあります。 弊社では金融とITの融合によりベンチャー出資の総和を増やすことで日本経済を盛り上げ、日本からも世界的な企業が多く生まれるような「フェアに挑戦できる未来」を目指しています。 【ミッション】 弊社が提供している株式投資型クラウドファンディングプラットフォーム「FUNDINNO」のプロダクトマネージャーとして、プロダクトの新機能開発や運用などを行っていただきます。 【具体的には】 ・事業サイドの大方針をベースにしつつ開発計画の立案 ・開発計画に加え、社内各部門からの開発依頼を踏まえて優先順位付け ・優先順位順に従い、依頼元部署やエンジニアと協力しつつ要件定義 ・要件定義が完了したものについて開発部門に開発依頼 ・開発完了したものに対して受け入れテストを実施 ・障害発生時には関係各所と連携しつつ沈静化に向けて対応 【魅力】 ・自社プロダクトで取扱金額も急成長中の自社プロダクトのため、プロダクトの成長を手触り感もって実感することができます。 ・金融業界という規制業界ではあるものの国の方針により規制緩和が進んでいるため、規制緩和に従った新機能のスピーディな投入が求められる環境です。 ・担当役員直下のポジションのため、非常にスピーディなコミュニケーションおよび意思決定が可能です。 ・開発の優先順位付けから中長期開発計画の立案まで、幅広く業務を担当することも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヒップ
神奈川県横浜市西区楠町
550万円~649万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品・車載製品 評価・デバッグ
【上流工程へのキャリアアップしたい方へ/『正社員で「生涯技術者」を目指せる上場企業』/安心のフォロー体制/研修制度充実/低い離職率】 ■職務概要: アウトソーシング事業を展開する当社にて自動車用コックピットシステムの設計開発業務をお任せします。 ■職務詳細: 自動車用コックピットシステムの設計開発業務をお任せします。 【詳細】 ・メーター、インフォテイメントシステムの仕様検討、調整 ・ハードウェア/ソフトウェア要求仕様書作成 ・テスト仕様作成、机上評価、評価結果のまとめ(修正内容の検討、織込みフォロー、対策効果確認) ・課題の対応(会議資料作成、課題進捗管理、調整) ・出図及びそれに関連する書類作成、調整 【環境】 Linux、ExcelVBA ■働き方: 残業は月20h〜30h程度でございます。 ■PJ期間(目安) 基本的には3年毎に設計テーマを策定しており、明確な期間は決まっていないものの、10年単位で稼働している方や出戻りでの再アサインなどのエンジニアがおります。 平均3〜5年程度のメンバーが多く配属されております。 ■同社の魅力: <営業担当による密なフォロー> 各営業担当はきちんとフォローできる担当人数(20〜40名)を担当します。 週1回〜月1回まで各技術者に合わせた頻度で連絡をし、目指すキャリアや人生設計の方向性、職場環境の改善等の悩み相談まで話し合い、技術者の希望に沿う提案をしています。 女性技術者の育休・産休取得実績もあります。 <メンター制度> 異なる派遣先の社員同士がグループを組み、仕事や技術に対する相談などを受け付ける制度があります。 月1回、勉強会を行っているグループもございます。 <社内交流イベント> 全社員が一同に集まる年末一泊研修会や事業部でのイベントを行っております。 また、フットサル、テニス、ゴルフ、ダーツ、野球等の同好会活動も盛んです。 ■充実した研修制度: 入社後の基礎研修の他、機械設計、電気電子回路設計、システム開発どの分野においてもOJTが可能となる体制、設備を整備しています。 自己啓発のための通信教育講座も充実しています。受講料は終了時に全額会社負担となり、報奨金も贈呈されます。
ダイハツ工業株式会社
大阪府池田市桃園
500万円~899万円
自動車(四輪・二輪), 品質管理(機械) 品質保証(機械)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■業務内容: 自動車市場において実際に発生した品質問題を起点に、設計起因の不具合について「情報収集 → 要因解析 → 再現試験 → 設計対策 → 再発防止」まで一連のプロセスを担っていただきます。 市場から収集された不具合情報(顧客・販売会社・ディーラーから寄せられる声や回収部品)をもとに、まずは問題の現象と要因を特定。必要に応じて、現地に出張しての実車調査や、試験設備を用いた再現テストを行い、真因に迫ります。 原因が設計起因と判明した場合は、具体的な対策案の立案・設計変更を主導。製造やサービス部門との連携を図りながら、対策の実装と効果確認も実施します。さらに、得られた知見は開発プロセスへフィードバックされ、将来の再発防止・未然防止へとつなげていきます。 担当分野に応じて、以下のいずれかの部署に配属されます。 ・車両品質室(例:ボデー、シャシー、電装、内装など) ・ユニット品質室(例:エンジン、トランスミッション、ドライブラインなど) ・品質情報統括室(市場情報のとりまとめ、初期対応、設計部門との連携など) いずれの部署においても、現場視点と設計技術の両方を活かした「技術的な課題解決」を主体的に進めていただくことが期待されます。 ■仕事のやりがい、魅力: お客様の車に起きた実際の問題を自らの手で解決へと導くという、大きな責任と達成感のある仕事に携わることができます。 単なる設計業務とは異なり、現場に出向いて車両や部品に直接触れながら、根本原因を突き止めていく工程には「ものづくりの本質」に触れられる実感があります。 また、開発では見えにくい“お客様のリアルな声”に直接向き合える点も大きな魅力です。 さらに、すべての部署が同一建屋に集結しているため、分野をまたいだコミュニケーションが活発で、知見の横展開がしやすい環境も特長です。 開発では解決できなかった難題に取り組むことで、エンジニアとしての技術力や対応力を飛躍的に高めることができ、市場品質というリアルな課題に挑戦しながら、成長できるポジションです。 変更の範囲:会社の定める業務
パーソルAVCテクノロジー株式会社
大阪府高槻市幸町
700万円~899万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ アウトソーシング, プロジェクトマネージャー 家電・AV機器・複合機
〜年休127日/Panasonic×PERSOLのエンジニアリング会社/カメラやセンサーなどを制御・活用するアプリケーション開発/UIやUX開発にも携われる〜 ■業務概要: 様々な技術要素を取り入れながら付加価値を高めた開発の実装およびプロジェクト推進、後進育成をお任せします。 ■業務詳細: 機器(カメラ、計測機器、センサー)の制御や連携を行うアプリケーション開発 ∟要件・進捗調整+設計、開発、テスト、導入 ■案件事例: ・スタジオ向けカメラ制御アプリケーション ∟遠隔で操作するプロ/セミプロ向けアプリケーション ・モーターの制御・メンテナンスを行うアプリ ∟ドローンの操作を仮想空間で再現、ドローンカメラでのFPV視点操作も可能 ・研究系アプリケーションの開発 ∟4Kステレオカメラを利用した3D振動計測アプリケーション ・カメラで撮影した写真や動画を管理・編集するアプリ ・3Dスキャンの3Dビュワー/機器動作アルゴリズム開発 ・3D音響空間の可視化・リアルタイム体験の実現 ■求人の魅力・特徴: ・新しい技術が学べる環境です。 ・UIやUX開発にも携わることが可能です。 ・システム案件、IoT案件を中心にプラットフォーム構築から、組込アプリ開発までシステム開発に必要な要素をすべて開発している組織のため、知見を広げることが可能です。 ・カメラやセンサーなどを制御・活用するアプリケーション開発をご担当いただきます。(主にWindows向け) ・規格書や論文などをもとにアルゴリズムを検討するなど、研究分野の案件も対応いただきます。 ■企業の特徴: 35年以上にわたるパナソニック商品の開発で培った幅広い技術とその技術力の高さを武器にしています。 <エンジニアの「かなえたい」をカタチにする3つの魅力がある> 1)チームで先端かつ幅広い技術に挑戦できる 2)上流工程から開発に携われる 3)店頭に並ぶ商品開発に携われる ■就業場所の変更範囲: 大阪府高槻市の本社、および大阪府門真市・守口市・大東市/北海道札幌市/神奈川県横浜市/滋賀県草津市の各拠点を含む会社の定める就業場所 (リモートワークを行う場所、派遣先等会社が指定する場所を含む出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める就業場所を含む) 変更の範囲:会社が定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
株式会社ベリフォア
神奈川県横浜市保土ケ谷区神戸町
半導体 その他専門コンサルティング, デジタル(FPGA) 半導体・IC(デジタル)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【京都/在宅勤務可能/有休消化率80%/残業0〜15時間/WLB重視/福利厚生サービス/働きやすい環境/中途活躍事例多数】 ■業務詳細: 半導体の論理設計、検証およびツール開発業務をご担当頂きます。3-4名のチームでプロジェクトに携わります。入社後はOJTで先輩と業務を行うので安心です。 仕様検討・作成→RTL実装→検証仕様作成→検証実施の一連の流れ *ツール開発:これまでの実経験に基づく、開発・検証効率を大幅に向上させるシミレーションアクセラレータおよび機能レベルでのテストパターン自動生成などの開発(GUIやHW-IPを含む) 作業環境:Linux/UNIX 言語:SystemVelirog、Verilog-HDL、VHDL、C/C++、Python Simulator/EDA: VCS、IES、QuestaSIMをはじめフォーマルベリファイアなど各種EDA ■働きやすさ ・残業を良しとしないのが社内の共通認識なので、月残業時間は0から15時間前後です。限られた時間でのパフォーマンス向上を重視しており、条件付きでリモートワークも可能です。 ・子育て世代のエンジニアが大半を占める中、産休・育休実績もあり、世の中に先行してワークライフバランスのとれた環境を実現しています。社員の有給休暇平均取得率は約80%です。 ■将来性 AIを本格的に活用する時代が到来し、その中核を担う技術が半導体です。世界の最先端を走る企業が独自の高集積半導体開発にしのぎを削る中、当社の検証技術の重要性はますます高まり、多くの場面でその価値が認められています。国内では最先端プロセスの製造ロードマップは整いつつありますが、設計や品質の加速を急がなければならない段階です。設計技術はもちろん、その設計品質を保証する検証技術、そしてそれを支える技術者の育成がこれからの成長の鍵となります。 ・最先端大規模SoCにおいて、SystemVerilogを採用し、制約付きランダムテストやアサーションといった最新の検証技術を駆使した再利用可能な検証環境を構築・実装した経験が顧客から高い評価を得ています。 ・自社製品としてシミュレーション・アクセラレータ、インテリジェント・テストジェネレータなどのツール開発を行い、事業を拡大しています。
株式会社ザイナス
大分県大分市金池南
350万円~799万円
【安定した環境で幅広いプロジェクトに挑戦できるシステムエンジニア募集/プライム案件多数/東京・大分勤務】 ■採用背景: 当社は東京、大分を中心に受託開発事業、SES事業を展開しており、業務拡大に伴い新たなシステムエンジニアを募集します。プライム案件を中心とした業務系システムからWEB系サービスまで幅広く手掛けており、さらなる事業成長を目指しています。 ■業務内容: 基幹システムや業務システムの開発に伴う設計から製造、テストまでの業務を担当していただきます。特に下流工程がメインとなりますが、スキルや経験に応じて上流工程にも関わる機会があります 【具体的な案件例】 - SAP導入開発または保守 - 自動車部品メーカー向け経理/調達システムOS老朽化対応 - 大手生保会社向け帳票ワークフローシステム開発 - ローコード開発ツールを使用した各種業務システム開発 - 車載システム開発 【使用言語、ツールなど】: Java、C、ABAP、JavaScript、FastApp、MALOR FLOW、MySQL、AWSなど。パッケージ製品のカスタマイズやローコード開発を含む内製/外製ツールを使用した開発案件も多数あります。 ■当社の特徴: - 東京、大分を中心に受託開発事業、SES事業を軸に成長してきました - 受託開発事業は、プライム案件を中心に業務系システムからWEB系サービスまで幅広く手掛けており、お客様と企画段階から伴走するスタイルを一貫して取っています - SES事業部は、大手企業と長年取引をしており、様々な案件及び開発工程を手掛けています ■キャリアパス: 最初はシステムエンジニアとして案件を担当していただきますが、将来的にはプロジェクトマネージャーや技術リーダーへのキャリアパスもご用意しています。 ■組織構成: 現在、当社には20名のエンジニアが在籍しており、平均年齢は30代です。チームワークを重視し、互いにサポートし合いながら成長できる環境があります ■魅力情報: - 様々な領域のプロジェクトに関わることで、技術と経験を幅広く積むことができます - お客様との直接取引が多く、上流工程から携わることができます - 大手企業との安定した取引が多く、長期的なプロジェクトに携わることができます 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Linc’well
東京都港区浜松町(次のビルを除く)
大門(東京)駅
600万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
■業務内容 ・プロダクトの要求を実現するためのアーキテクチャの検討と設計 ・実装・テストコードの追加・コードレビュー・リリースといった一連の機能開発 ・開発生産性向上のためのシステム・開発プロセスの改善 ■プロダクト・課題 「オンライン診療システム提供サービス」「クリニックDX支援サービス」、これらのサービスと連携して提供する「miteme薬局」のいずれかの開発に関わっていただきます。 ・創業初期からある「オンライン診療システム提供サービス」「クリニックDX支援サービス」では、今後も多くのユーザーに利用いただくために、あるべき体験の再定義とそれに伴う設計やデータ構造の見直しを行なっています。サービスを安定して届けながら、システムを変更していく必要があります ・「miteme薬局」は2024年にスタートした新しいサービスですが、当社のヘルスケアプラットフォームの一部として、各種サービスと連携が必須になっています。既存の技術的負債とも向き合いながら新しい取り組みにもチャレンジできる環境です ■チームの特徴 ・プロダクトごとにプロダクトマネージャー・デザイナー・エンジニア・QAで職能横断のチームを組成しています ・大体のチームが1、2週間を1スプリントとしたアジャイル開発を行っており、メンバー全員が自発的に動き、プロダクトやチームを良くしていくことにコミットしています ・フルリモート勤務ですがコミュニケーションを重要視しており、日頃のSlack等を使った非同期コミュニケーションだけでなく、Slack HuddleやGoogle Meetを使ったクイックな同期コミュニケーション、バーチャルオフィス(gather)を使ったコミュニケーションをしやすい環境づくりなど、チーム全体でコミュニケーションしやすい雰囲気となっています ・他の部署含め家庭を持ったメンバーが多いため、子育ての大変さや柔軟な働き方の必要性を全員が理解しています ■ポジションの魅力 ・バックエンド・フロントエンドに明確な垣根はなく、個人の志向と強みを踏まえて、ユーザーに機能を届けるところまで一貫して開発に携われる環境です ・医師・看護師・医療事務・薬剤師といった専門家と協力してプロダクトづくりを経験できます。医療現場に訪問し、医療従事者に直接ヒアリングすることも可能です 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ハイテックス
東京都千代田区内神田
350万円~649万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【第2新卒/ITスクール出身者歓迎!】【残業月10h/年休124日/100%自社内開発&プライム案件/上流工程に挑戦】 ■業務概要 お客様の業務課題にあったソリューションを提案し、ソフト開発を行うなどワンストップでお客様をご支援している当社で、システムの開発業務をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細 当社でお取り扱いの多い、業務改善システムを中心とした様々なシステム開発業務をお任せします。 入社後は難易度が比較的低いプログラムからお任せするため、実務経験がなくてもしっかりキャッチアップいただけます。 ・プロジェクト期間…半年 ・担当数…2、3(ご自身のスキルによって増減の可能性がございます。) ▽開発例 ◎卸業者様向け経営分析システム 範囲:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト、導入・保守 環境:Java、Ruby on Rails、MySQL 規模:数か月・数百万円 ※上記はあくまで一例です。有形商材をお持ちの企業様を中心に様々な業界の企業様よりお話をいただいております。 ■組織構成 ・約40名の社員のうち9割はエンジニアです。その中で5〜10チームに分かれておりお客様1社1社をチームで担当します。 ・1チーム3、4人程度(リーダー1、メンバー2、3人) 20〜60代の幅広い年齢の方々が活躍しており、平均年齢は37歳です。 ■働き方 ・残業時間:月平均10時間 ・年間休日:124日 ■フォロー体制・キャリアパス ・OJTで専任の方がサポートにつきますので、ひとり立ちするまで安心して業務を行うことができます。(ひとり立ちまでの想定期間:1、2年) ・週に1、2回30分程度の勉強会を開催しております。若手社員からテーマ(資格試験、特定言語、データベース等)を募集し学ぶ機会を設けるなど継続的に成長できる環境がございます。 ・将来的にはPM、コンサルタントといったキャリアステップや、プログラマーとして専門性を磨くキャリアを希望する事も可能です。 ■当社について ・100%自社内開発&プライム案件です。技術力と丁寧なサポート体制からリピーター・ご紹介のお客様が大半で、現在も安定して案件を受注できております。 ・離職者年0-1名と長期就業できる環境です。
株式会社ミライル
東京都台東区台東
400万円~649万円
ITアウトソーシング アウトソーシング, サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
【中途社員定着率50%以上(直近5年)/社員を大事にする社風でエンゲージメント施策◎/リモート案件充実/グロース上場グループ/運用保守から上流工程にスキルアップ】 ◎平均残業12h/資格手当有/有給取得率78%/土日祝休の働きやすい環境 ◎案件待機率0%。発生しても1か月のみで、その間の給料カットはございません。 ◎1次請け案件7割/質を重視した案件多数/案件体制下アサインの元早期キャリアアップ可能 ■当社の魅力 ・案件体制下アサインの元、開発経験豊富な社員と一緒のチームになることで、早期スキルアップ・キャリアアップに繋がります。 ・キャリア伴走型組織のため、チームリーダーと目標設定を行い、その達成の為に伴走していただけます。 ■業務内容 工程としては要件定義〜テストまでです。ご自身の希望も大切にしており、ご要望を伺ったうえでマッチするプロジェクトをご提案していただきます。 ■業務詳細 《クラウド環境での構築、運用》 ・AWSやAzure等のクラウドホスティングサービスの運用、構築 《サーバー・セキュリティ》 ・多様な業界のお客様向けOAシステムの基盤構築 ・システム開発における動作基盤や他システムの連携 ・セキュリティ対策システムの導入 ・仮想化基盤の設計、構築 《ネットワークエンジニア》 ・ネットワークの構築、保守、運用 ・ネットワークの問い合わせの対応 ■働き方 ◎リモート:案件全体の約半分がリモート可能となっております。 ◎人数:基本は3〜4名のチームで案件にアサインされ、大規模案件だと10名ほどの体制です。 ◎平均残業12h:お客様先の方針で定時に上がれる場所が多数あるためです。 ■配属先 ・10名1チームが合計8つございます。 ・年齢:20代が4割と多く、続いて30代、40代の方がいらっしゃいます。 ・男女比・7:3 ・中途入社:6割 ■評価制度 半年に1回評価面談を実施いたします。キャリアパスや目標設定等についてお話をしていただくため、納得のいく評価制度となっております。 ■当社の魅力 ・社員を大事にする社風でエンゲージメント施策充実(部活動等イベント充実) ・CRGグループ(東証グロース上場)のため安定して長期就業することが可能 変更の範囲:会社の定める業務
カコムス株式会社
大阪府大阪市西区立売堀
システムインテグレータ ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
<はたらきやすさ抜群の老舗独立系SIer/大手直接取引/80以上の資格手当/独自の福利厚生/労働組合加入/ワークライフバランスを大切にするエンジニア多数在籍> ■仕事内容: 食品加工メーカー様向けプロジェクト(業績管理システム)の追加開発/改善対応のプロジェクトリーダーの役割を期待しております。 業務範囲は要件定義から設計、開発、テスト、稼働までの全工程です。 ・一括請負案件を基本とし、お客様と直接要件を会話できます。 ・単体のシステムではなく、企業が導入するシステム全体を俯瞰してみる/提案する経験を積むことができます。 開発言語、ツール:Oracle又はPostgreSQLのストアドプロシージャ、パワーシェル、C#.Net 開発環境(OS):サーバー)WindowsServer2016 クライアント)Windows10、11 開発環境(DB): PostgreSQL12.xx ■当業務を通して得られるもの・魅力: ・自社内で腰を据えて開発に携われる。 ・基幹システムの上流から稼働までに一貫して携われる。 ・会社の風土として「自ら行動する」を大切にしており、自身がやりたいことに挑戦することを応援しています。裁量があることを楽しめる環境です。 ■配属先のメンバー構成: SI事業統括本部 ITシステムサービス3部 開発2G 開発2チーム(計6名 リーダー1名、メンバー5名) ■当社の魅力: <明確な評価体制> iCDを導入しており明確な基準を基に評価を行っております。当社はiCD活用認定企業としてSilver認証を受けております。 <チャレンジができる環境> ボトムアップの社風で社員がやりたいことの提案がしやすいことが特徴です。挑戦できる環境を魅力に感じ、大手企業から転職された方もいます。業務に関することだけでなく、評価制度や人事制度なども社員の意見を反映するようにしております。 <安心して活躍し続けできる場所> 過度な残業や一人に負荷かかるような働き方を防ぐために、もし何かあれば現場判断だけで解決するのではなく、経営会議でしっかりと原因追及を実施。状況に応じて顧客に改善要求をするなど、“心と身体に健康的な働き方”ができる環境整備に注力しております。他、カウンセラーによるメンタルヘルスケアも実施中。 変更の範囲:会社の定める業務
ベース株式会社
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
★大手企業・大手SIerとの直接取引で大規模案件を上流から下流まで一気通貫/日本人と中国人の互いの長所を生かした経営と高い技術力/平均残業時間18h程度で年々減少傾向!/年率130%成長のプライム上場IT企業★ ■業務概要: 大手自動車メーカーや化学・建設メーカーなどのユーザーを中心に製造業界の案件を担う同社の事業部にて、業務系システムの開発エンジニアとして活躍いただきます。 同社は上流から下流までを一貫して請け負っているため、”上流工程に挑戦したい”という強い気持ちを持った方には積極的に上流工程からお任せする想定です。 ■業務詳細: 同社は国内有数の大手プライムSIerや大手エンドユーザーから長年多くの案件をいただいています。大規模案件に上流工程から入るケースも多くなっております。 ▼案件事例: ・化学メーカー向け 大規模基幹システムのリプレース: 要求分析・要件定義〜リリース後の保守まで ・国内自動車メーカー向け 部品調達システムの新規構築: 要件定義以降下流まで一気通貫 ・某大手建設機械メーカー向け IoTプラットフォーム構築: 基本設計〜結合テスト 【上流工程から下流まで一気通貫】 同社が請け負うシステム開発案件は、国内有数の大手SIerまたは大手事業会社からの直接取引での案件。 要件定義・基本設計フェーズから案件に入り込んでおり、パートナー企業に協力いただきながら、上流から下流まで一気通貫で携われることが魅力です。 【研修・教育体制】 各個人の”これを学びたい・チャレンジしたい”を尊重・最大限支援する企業です。 ”ベースアカデミー”という個人の等級に合わせた技術・ビジネススキル・ヒューマンスキルなどの『受動的な研修制度』と資格取得支援や報奨金、Udemyのアカウント付与など、学びたい方への『主体的な学習支援』の両軸でスキルアップを支援します。 【早期キャリアアップしやすい】 同社は事業拡大のスピードが速いため、新しいチームがどんどん生まれており、管理職やリーダーのポストもそれに伴って増えています。 入社後2年でPM、中途入社4年で部長を任せられた社員もおり、実績に対してきちんと目に見える形で評価しています。 変更の範囲:会社の定める業務
inaho株式会社
神奈川県藤沢市鵠沼
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 機械・電子部品・コネクタ 工作機械・産業機械・ロボット
【業務内容】 メカエンジニアとして、自動収穫ロボットの移動体とロボットアームの機械設計を行っていただきます。物理的に農作物を収穫するうえで、移動体やアームといった機械的なハードウェアは必要不可欠であり、機械設計担当者は非常に重要でinahoの要といってもいいポジションです。 自動収穫ロボットは次のような技術から構成されています。 ・移動体 ・対象物を収穫するロボットアーム ・収穫対象かどうかを判断する画像処理 ・環境や状況に応じて柔軟に処理を行う制御ソフトウェア <具体的な業務内容> ◇自動収穫ロボットの機械設計・開発 ・ロボットアーム、エンドエフェクタ(作業ツール)の設計 ・移動機構(車輪・クローラー・アクチュエータ)の設計 ・センサーマウントやハウジング設計 ◇機構設計・モーション設計 ・可動部のリンク機構、ギア、モータ駆動の設計 ・ロボットアームの動作範囲や負荷計算を考慮した設計 ・軽量化・剛性向上・耐環境性を考慮した設計 ◇材料選定・加工方法の検討 ・金属、樹脂、カーボンファイバーなどの材料選定 ・3Dプリンタ、板金加工、射出成形など適切な製造方法の選定 ◇実際の収穫現場でのテスト運用 ・設計改善・最適化のためのデータ収集と分析 ◇その他ロボット開発のサポート業務 【自動収穫ロボットの特徴】 <メンテナンス性を考慮した移動体/アーム設計> Raasモデルを採用することで、生産者に常に最新のハードウェアを提供することができます。効率よく短時間でユニットや部品を交換するためには、メンテナンス性を意識した設計思想で設計を進める必要があります。 <アーム先端のエンドエフェクタ> アーム先端のエンドエフェクタを交換することで、複数種類の野菜収穫に対応します。今後様々な農作物に対応するためにそれらに対応するエンドエフェクタ設計が必要です。 <部品コストを考慮した製造方法・形状・材料選定> 部品の性質によってその生産数量に応じた最適な製造・調達方法があり、それにマッチした形状・材料があります。今後の生産数量が増加するに伴い、それに応じた最適な製造方法を選定しながら部品の設計をしていく必要があります。
株式会社ビットポイントジャパン
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
450万円~699万円
証券会社 その他金融, 商品企画・サービス企画 Webサービス・プロジェクトマネジャー
【新サービスの企画・既存サービスの改善などお任せ/年休124日・土日祝休み・残業10〜20hで働き方◎/ディレクションにもチャレンジ可能!】 ■業務内容: 当社では、市場のニーズを的確に捉え、暗号資産取引ユーザーに求められるサービスを追求した自社開発を行っています。 本ポジションでは、「新サービスの企画」や「既存サービスの改善」を通じて、Webやスマートフォンアプリにおける新サービス提供やユーザビリティ向上をお任せします。 ・新サービスの企画・立案 ・既存サービスの改善(UI/UX向上含む) ・開発プロジェクトの仕様作成および進行管理 ・サービス利用状況や市場ニーズの分析 ・UAT(ユーザー受け入れテスト)による品質管理 ※ご経験に応じて、要件定義や詳細設計への関与も可能です。 ■魅力: ・今後拡大が見込まれる暗号資産業界において、SBIグループの一員として新しいサービスづくりに挑戦できます。 ・自分のアイデアをサービスに反映し、実際にユーザーの手に届く瞬間を体験できるポジションです。 ・エンジニア・デザイナー・マーケターと協働しながら、チームでゼロからサービスを形にしていく面白さを味わえます。 ・暗号資産サービスの開発知見を持つメンバーとともに、スピード感ある環境で成長できる機会があります。 ■組織構成: マーケティングや企画を行っているサービス企画部への配属となります。サービス企画メイン1名、Webデザインメインの2名で構成されています。自分から発信することが歓迎される社風でいろいろなことにチャレンジできます。 ■入社後の流れ: まずは暗号資産について学んでいただくため、業界について知識がない方も安心してキャッチアップいただける環境です。 ■会社概要: 当社は、暗号資産販売所・取引所を運営するSBIグループの暗号資産交換業者(関東財務局長 第00009号)です。グループ会社が推進する、規制緩和・法律改正をする事業領域に対しての投資・事業開発の一翼を担っています。暗号資産(仮想通貨)交換業を運営している当社では、ビットコインやイーサリアムを株やFXに並ぶ投資対象としてだけではなく、決済・送金の手段として「安心・安全な暗号資産(仮想通貨)取引を実現するため」に、日々業務に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社TimeTree
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・アナリスト
〜登録ユーザー数6,500万人を超えるグローバルサービス/取り扱うデータは1000TiB以上!〜 ■概要: カレンダーシェアアプリ「TimeTree」のデータチームに所属し、更なるプロダクト成長を実現するために、データ活用、事業の戦略立案の要となるデータアナリストとしてご活躍いただきます。 ■業務内容: ◇データ可視化・モニタリング ・事業KPIの定義・設計およびダッシュボード構築 ・施策の定常モニタリングとアラート設計 ◇データ分析による意思決定支援 ・ユーザー行動分析、A/Bテストの設計・評価 ・ユーザーの利用動向を分析し、事業課題の特定・提案 ・事業のボトルネックをデータ分析で解明し、改善策を提案 ◇事業戦略の推進 ・仮説構築 → 検証 → 施策提案のサイクルを主導 ・プロダクトマネージャー・マーケターと連携し、施策の効果測定・改善提案を実施 ・定量データに加え、定性調査(ユーザーインタビュー・市場リサーチ)も活用し、より深い知見を提供 ◇ML/LLMの事業活用提案 ・サービス・事業の改善や課題の解決に最適なML/LLMを判別し提案・推進 ・オペレーションの改善やモデリングなどを実施 ■カルチャー: ◇自律したチームメンバーが揃っており、それぞれが捉えた課題を仕事に昇華し、周囲のメンバーを巻き込みながら推進していくような仕事のスタイルを取っています。 ◇各自の専門性を活かして、社内外で自分の活躍の場を作りながら関連チームのメンバーと頼り・頼られながら役割を担っています。 ■魅力: ◎TimeTreeは世界で6,500万以上のユーザーが利用するサービスです。取り扱うデータは1000TiB以上の本当にビッグなデータ分析に取り組むこととなります。 ◎事業や組織状況やデータから得られた知見をもとに、課題発見や面白そうな分析テーマを見つけて、自主的に分析や提案をすることができます。依頼されたデータ集計をするだけの役割に満足できない方が活躍できる環境です。 ◎データチームには、データアナリストとデータエンジニアが同じ部署に所属しており、チームメイトとして互いに協力しながらよりよいデータ活用に取り組むことができます。また、分析に必要なデータ基盤も運用されており、必要なデータがあれば随時追加提供される環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜住宅手当・家族手当など充実/フレックスタイム制度有〜 官公庁および外郭団体を対象に、さまざまなシステム開発を担当しています。手掛けるプロジェクトは幅広く、日立グループとして対応するものから当社独自の案件までさまざまです。 現在、多くの引き合いがある中で、将来的な事業拡大を見据えた増員募集を行います。今後は積極的に当社独自の案件の受注をめざしており、入札案件の対応を行っているものの、次世代のリーダー層に不足感がある状況です。 今回の採用では、数年後に組織の中心的な役割を担い、案件の遂行や提案業務においてリーダーシップを発揮いただける方を求めています。公共分野での経験・知識は必須ではなく、これまでのエンジニアとしての知見や、リーダーポジションへの意欲、より大きなプロジェクトへの挑戦を考えられている方からの応募をお待ちしています。 【仕事内容】 官公庁もしくは、その外郭団体向けのシステム開発プロジェクトを中心に手掛けています。業務範囲はプロジェクトによってさまざまですが、入札、要件定義などの上流部分から導入、保守まで幅広く担当します。 【具体的には】 ■システム開発・保守 ・提案活動、要件定義、カスタマイズ開発〜システムテスト ・稼動維持全般 ・プロジェクト管理 ■提案活動 ・顧客ニーズに沿ったシステム・ソリューション提案 ・公共入札対応(提案書作成など) 顧客との折衝を行う機会も多く、ダイレクトに要件を伺った上で、システム化の検討を進めていくため、顧客満足度の高いシステムが提供可能です。プロジェクト規模も大きく、上流工程での経験も積める環境です。また、部内では必要に応じて勉強会や情報共有会を実施しています。最近はAIやクラウドに関するワーキングチームを立ち上げ、知識の習得を加速させる取り組みをしています。 【配属部門について】 公共第1ソリューション本部 第2部への配属です。50名程度の組織規模で、各年代の社員が在籍しています。対面、リモートを交えた部会や課会も積極的に実施し、連携を図っています。 変更の範囲:会社の定める業務
Sansan株式会社
東京都渋谷区桜丘町
800万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) データサイエンティスト・エンジニアリング
■業務内容: データ戦略部門のアルゴリズムエンジニアとして、名寄せシステムの開発を担当します。このシステムは、名刺管理のノウハウを活用して、氏名や住所、電話番号などの情報をもとに、異なるデータベースにある情報を統合し、同一の人物や企業としてまとめます。これにより、社名の変更や同名の企業・人が存在する複雑な状況でも、接点情報と企業情報を正確に結びつけることができ、世界中に散らばったデータを価値ある情報に整理することができます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務例: ・名寄せアルゴリズムの設計、開発、改善 ・名寄せシステムの機能やパフォーマンスに関する要件を設定 ・ステークホルダーとの調整を行い、プロジェクトを進行し、短期・中期の目標を達成 ・データの検証や評価を通じてアルゴリズムの精度を向上 ・チームメンバーへの技術的な指導や育成 ・開発プロセスの改善と効率化 ■組織のミッション: 「名刺管理」から「営業DXサービス」へ。Sansanは今、大きな転換点を迎えています。データ戦略部のミッションは、これまでの「名刺管理」のためのデータベースを超えた、「企業情報」と「接点情報」を掛け合わせたユニークなビジネスデータベースを構築することです。 ■本ポジションの魅力: (1)重要度の高いミッションに向き合える 当社が提供する営業DXサービス「Sansan」の、法人向けクラウド名刺管理サービス市場におけるシェアは82.4%。名刺管理にとどまらず、さらに広がる営業DXサービスとしての成長を目指しています。 データ戦略部門は、Sansanの技術とビジネスの中心にある「独自のビジネスデータベース」の構築を目指しています。このプロジェクトは、全てのサービスに関わり、多くのユーザーに影響を与えるだけでなく、当社をグローバルな企業へと成長させる重要な役割を担っています。 (2)難しい技術的課題に挑戦できる 社名の変更や人の異動など、企業にまつわる情報は絶えず変化するため、実際のビジネスデータは非常に複雑で、簡単に整理することはできません。その中で最適なデータベースを構築するには高い技術力が必要です。アーキテクチャの選定から要件定義、実装、テストまで、大きな裁量を持って技術的な挑戦に取り組むことができます。 変更の範囲:本文参照
エクステック株式会社
福島県福島市天神町
300万円~449万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(汎用機系) パッケージ導入・システム導入
〜上流工程にも携われる!完全週休2日制/土日祝休/年間休日122日/残業少なめ/安心のチーム常駐〜 ◎システムエンジニアとして大手企業のプロジェクトに参画し、先輩社員のサポートを受けながらスキルアップすることが可能 ◎会社都合により遠方での勤務となる場合は、会社負担で借上社宅を用意するため、安心して新しい環境でスタートできます ■業務詳細 お取引先に常駐いただき、システム開発業務を行っていただきます。 ○システム開発業務 ・要件定義、基本設計、詳細設計、プログラミング、テスト 要件定義など「上流工程」にも携わる仕事です。 <システム開発の例> (1)大手メーカー向け ・地方銀行の勘定系、情報系およびシステム基盤のシステム開発保守 ・地方銀行の移行システム開発 (2)福島市内大手団体企業向け ・各種システム開発、運用保守 (3)大手通信事業会社 ・インターネット接続サービスのシステム開発保守 ○その他 ・社内外とのミーティング <開発言語等> 【開発言語】 Java、C、C++、VB、COBOL 等 【OS】Windows、UNIX、Linux 等 【その他】各種DBMS ■求める役割 周囲のメンバーの指示やサポートを受けながら、業務に取り組んでいただきます。業務を通して徐々に知識やスキルを身に着けていただき、将来的にはより幅広い業務にもチャレンジしていただきたいと考えています。 ■組織構成 当社には約30名のエンジニアが在籍しています。取引先からの受注案件に応じて必ず複数人数でチームを組んでいます。40代〜50代のベテランが多く在籍していますが、20代〜30代の若手も活躍しています。 ■入社後の流れ 数か月間は本社にて、当社のサービス内容やプロジェクト案件の理解を深めていただきます。理解が深まったら、いずれかのプロジェクトのメンバーとして、取引先に常駐し業務を行っていただきます。取引先での常駐業務がスタートした後は、先輩社員のサポートを受けながら徐々に実務経験を積んでいただきます。未経験の方でも先輩社員が丁寧に教えますので、安心して業務に取り組んでいただけます。 【キャリアアップの例】 一般職 → 主任 → 係長 → 課長 → 副部長 → 部長 変更の範囲:無
クリエーションライン株式会社
東京都千代田区神田佐久間町
400万円~999万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, サーバーエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
〜上流工程に携わる機会有/プライム案件・大手企業とのお取引多数/海外から先進的なシステムをキャッチアップできる環境/資格取得、書籍購入費会社負担/残業10H程度〜 ■業務概要 クライアントの開発プロジェクトにおいて、インフラ領域の設計・構築・保守を行なっていただきます。 ・本プロジェクトでは、大手小売業の顧客と共同し、モバイルを核とした実店舗・EC連動のポイントアプリの構築を進めています。 ・アプリ開発側(8名)・インフラ側(3人)の2チーム体制で開発を進めています。 ・本ポジションでは主に、インフラ(オンプレ…正確には独自クラウド)のCI/CDを担っていただける方を募集しています。非マネージドな環境において、チームビルドやテスト、デプロイを自動化を推進いただくことをお任せします。 ■業務の魅力 ・インフラチームの一員として、アプリ開発側とのコミュニケーションはもちろん顧客側のインフラエンジニアと直で密なコミュニケーションを取る機会が多く、アプリや顧客に対し直接提案ができ、改善の効果も肌で感じられる環境です。 ・インフラにおける構築段階にあり、安定的なサービス提供を見越した運用のルール化を進める段階にあるため、中長期的にSREを立ち上げていきたい、といった方にもおすすめの環境です。 ■主なクライアント 大手物流業/大手製造業(自動車・自動車部品)/大手小売業/大手通信事業者/SaaS ■事例紹介 ・株式会社デンソー様 システム内製化への転換にあたりKubernetesなどのコンテナ技術をご支援 ・ヤフー株式会社様 構成管理フレームワーク「Chef」導入、53000台規模のサーバーとアプリケーション構築を自動化 ・株式会社カカクコム様 Kubernetes+Aquaで自動化されたセキュアなコンテナ利用環境を実現 ■働き方について: ・リモート:現在北は北海道、南は沖縄で勤務している方がいます。 実際にチームリーダーも地方在住者が多くいたりとフルリモート環境でもご活躍できる環境が整っています。 ・出社頻度:四半期に一度チーム単位でのキックオフ会、年に一度全社研修を行っています。(交通費支給です) 変更の範囲:会社の定める業務
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
550万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【実働7.5h/福利厚生充実/日本主要産業における大手代表企業約8,000社、ならびに官公庁を顧客に持つ大手SIer/中途入社者のフォロー体制あり】 ■担当業務: PM・PLとして、中部エリア(愛知、岐阜、三重、静岡)の大手企業向けに、主に提案案件や上流設計工程を中心に、案件によっては開発・構築・導入までを担当いただきます。 具体的には以下のような業務に関わっていただく予定です。 ◇アジャイル開発(顧客と一緒にチームを作る伴走型) ◇ローコード・ノーコードのツールを使用したアプリ開発 ◇AWSやAzure上でのサーバレス開発 ◇新技術・新商材の比較選定、PoC対応 ■配属組織のミッション: 中部エリア(愛知、岐阜、三重、静岡)の大手企業(主に陸運業・製造業)向けに、プライムベンダとして提案/見積もりからリリースまですべての工程をエンジニア組織として任されています。 ■当ポジションの魅力: ・要件定義〜プロジェクト計画、設計作業〜構築・テスト〜リリース対応作業、アジャイル型開発など、プロジェクトの一連工程、時には新しい技術や製品を活用することもあり、プロジェクト遂行力や技術力が身につきます。中〜大規模かつクリティカルな案件が多く、品質マネジメントも重要視しているため、プロジェクト運営力や経験ができます。また、社内の他部門やテクノロジーパートナーとも協働し、その中核的な役割を担って顧客と進めていくことで、コミュニケーション力や交渉力も向上します。 ・独立系SIerの強みを活かした自由度の高い、最先端の高度なソリューションの提供が可能。 ・クラウド、IoT、AI、5G等世界最先端のITベンダーがパートナー。 ■当社について: 〜キャリア入社も新卒入社も多数。多様な人材が活躍できる環境です〜 当社は情報通信業界、金融業界、製造業界、流通業界等、日本主要産業における大手代表企業約8,000社、ならびに官公庁を顧客に持つ大手SIerです。下記の2つを強みとしています。 (1)コンサルティングから大規模システムの構築、保守サポート、データセンターを活用したシステム運用等、トータルに顧客を支援できる総合力 (2)国内外のIT先進企業とのパートナーシップをもとに、新たな技術を早くに取り入れビジネスに活用できる先進性と連携力 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ