1445 件
auじぶん銀行株式会社
東京都中央区新川
-
900万円~1000万円
地方銀行, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■仕事内容 基本的に設計以降の工程は開発会社に外部委託していますので、システム開発における要件定義、基本設計、総合テスト等の上流工程・保守業務のリードをお任せします。PMとしてIT部門の部門戦略に沿った開発施策立案、部内マネージメント業務、大規模案件のプロジェクト推進等のリーダー業務。 ■業務詳細: PJT規模は大小さまざまで、ご入社後はご経験応じて複数並行してご担当いただくこともあります。 ■推進中プロジェクト: ・新サービス/サービス向上施策(口座獲得/ローン/公営くじ等) ・KDDIグループ施策(auマネ活等Gr連携案件) ・デジタルメガバンク化(勘定系システム基盤の設備増強及び勘定系以外を含むシステム更改対応) ・全銀/法制度対応 ・アーキテクチャ改革(システム疎結合化、統廃合/サービスレベル向上/災対環境整備、可用性向上/セキュリティ高度化) ■組織構成: IT開発部は部長+22名で構成(2024年10月時点) 部門長はじめ様々な経歴を持った中途採用者/出向者に加え、近年は新卒採用者も加わったメンバー構成となっており、各自のアイディアや経験を尊重し活発に議論し進め方や方針を決めることができ、年齢/社歴/プロパー/キャリア関係なく活躍が可能な風通しの良い環境です。 ※下記いずれかの取組みグループに対し、ご経験に応じ下記ポジションへアサインします。 (1)勘定系開発Gr:銀行の勘定系システムを担務の主軸とした、銀行サービス/制度対応にかかるシステム開発。 (2)周辺系開発Gr:勘定系以外の、住宅ローン・お客様Web・コールセンターシステムなど、お客様向け個別サービスに直結する周辺システム開発の推進。 ■働き方: 夜間早朝のリリース対応などを考慮し、シフト制勤務を導入しており、7.5h/日の勤務時間で開始終了を毎月事前申告しています。 ※担当業務に応じて在宅可(週1〜3日程度) ※残業はその時の案件・業務によって20~40h程度発生します。 ※夜勤は月次定期メンテナンス日(第2土曜日夜間)に担当する案件のリリースや作業等あれば対応(2−3か月に1度) ■セカンドキャリア支援充実◎ \50代入社実績多数!ずっと最前線で働きたい方におススメ/ 役職定年なし!65歳まで勤務可能!現役社員の再雇用選択率は100%! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社荒川樹脂
茨城県つくばみらい市台
350万円~549万円
機能性化学(有機・高分子), 射出成型金型 組立・その他製造職
学歴不問
〜月平均残業14時間程度/荒川のコルク栓生産から始まり、現在ではクリーンルームを携えるプラスチック製品の老舗メーカー/定年65歳・待遇を変えずに長く働けます〜 ■業務内容: 医療用プラスチック成形品の製造、周辺機器の保守をご担当いただきます。 大方の作業は機械が自動的に実施してくれますので オペレーターの作業は数値の調整等機械操作となります。 また技術の習熟後は、比較的難易度の高い型を入れ替える作業も行っていただきます。 ■働く環境 ・クリーンルームでの作業となりますため、冷暖房完備で快適な環境で勤務いただけます。 ・作業習熟後は、8時00分〜17時00分/16時00分〜1時00分/23時30分〜8時30分での交代勤務となります。 また夕勤・夜勤(深夜割増時間帯を含む勤務)を行った場合、深夜割増時間帯の賃金割増分のほか、別途夕夜勤手当3,000円/1日が支給されます。 ・夜勤は発生しますが土日はお休みとなります。 会社カレンダーによりますが、大型連休・夏季休暇は連休取得が可能なことが多いです。 ■組織構成 つくば工場はパートや派遣社員も含め約120名の方が就業しております。 徒歩圏内に第二工場・第三工場もあり、工場間での連携も多くございます。 各工場には社員食堂も完備されており働きやすい環境です。 配属予定の製造部製造一課は全体で21名の組織で、20代5名、30代7名と若手も多くご活躍いただいております。 ■入社後のフォロー OJTでベテラン社員について勉強していただきます。 1〜2年経つと射出成型の資格取得に向けて研修も始まります。 ※外部研修や試験についても終業時間内で行っていただきます。 研修や資格取得に伴う費用・交通費は全額支給し、休日手当もございます。 ■同社の特徴: 同社は、プラスチック射出成形品の製造、開発、販売、主に医療関連器材及び半導体関連容器を生産しています。製造体制としては、成形段階を考慮した金型製作から、成形・加工に至るまで、自社工場内の最新設備で行っています。品質管理体制を充実させ、測定機器を使った精密な検査を実施しており、高品質な製品を安定的に顧客へ届けています。また、衛生面ではクリーンルーム・滅菌装置等を整備し、GMPに対応した新工場で徹底的な環境管理を行ってい 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社當木工事
東京都台東区東上野
稲荷町(東京)駅
500万円~699万円
サブコン, 設備施工管理(空調・衛生設備) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜"人本位の都市空間"の実現に向けて管工事の分野で新たな建築物の創造/資格取得お祝い金あり/福利厚生◎年休125日/転勤なし〜 ▼担当業務: 担当プロジェクトの設備施工管理をお任せします。主に、空調換気設備・給排水衛生設備工事の施工管理全般を担当します。 将来的に管理職として活躍していただきます。 ▼業務詳細: 担当プロジェクトの安全・工期・環境・利益管理の達成責任を負い、顧客満足を得るために最前線で活動していきます。 ・発注元との打ち合わせ/プランニング ・施工図面の作成、資材発注/資材搬入の調整 ・協力会社との打ち合わせ ・現場での品質管理/工程管理/安全管理 ▼働き方: <現場へ直行直帰が可能/夜勤ほぼなし/年休125日> 2〜4名チーム業務を行っていただきます。現場によって異なることもございますが、働きやすい環境の整備に取り組んでおります。 <定年65歳・再雇用制度あり!再雇用後給与同水準で長期就労可能!> これまでも50代・60代の方の中途実績が多くあり、中途社員も方も多くいます。まわりの方と連携しながら、これまでの知見を活かしながら協力し仕事ができます。 ▼業務の特徴・魅力: 当社では渋谷ヒカリエや渋谷109、東京ビックサイト、羽田空港、ルイ・ヴィトン原宿表参道など有名な案件に携わってきました。将来的には映画館や空港等も幅広くプロジェクトを開拓していこうと考えております。 ▼組織構成: 施工管理部門で約20名います。空調設備工事も給排水衛生設備工事も同じ部門で行ってます。 ▼當木工事の2つの変化: 大きな変化が求められている建設業界。その中で、当社でも抜本的な進化が必要だと感じています。 (1)体に負担をかけず業務効率化…人工知能を活用した資材加工や3Dモデルを使った施工管理など、新たな手法を採用しております。 同社では社員がより働きやすくなるよう、新工法やシステム開発、現場での業務の請負いを行う工場を新設しました。 今後も業務効率化の為積極的に新システムや施設を導入します。 (2)働き方…同社は毎年、休暇制度の充実や労働時間の削減、福利厚生の整備を徹底する計画をたてて実行に移しています。 社員が自分らしくいきいきと働ける会社を目指すために、社長自ら動いているような会社です。
〜"人本位の都市空間"管工事の分野で新たな建築物の創造/管理職候補/資格取得お祝い金/福利厚生◎年休125日/転勤なし〜 ▼担当業務: 担当プロジェクトの設備施工管理をお任せします。主に、空調換気設備・給排水衛生設備工事の施工管理全般を担当いただきます。 将来的に管理職として活躍していただきます。 ▼業務詳細: 担当プロジェクトの安全・工期・環境・利益管理の達成責任を負い、顧客満足を得るために最前線で活動していきます。 ・発注元との打ち合わせ/プランニング ・施工図面の作成、資材発注/資材搬入の調整 ・協力会社との打ち合わせ ・現場での品質管理/工程管理/安全管理 ▼働き方: <現場へ直行直帰が可能/夜勤ほぼなし/年休125日> 現場によって異なることもございますが、働きやすい環境の整備に取り組んでおります。 <定年65歳・再雇用制度あり!再雇用後給与同水準で長期就労可能!> これまでも50代・60代の方の中途実績が多くあり、中途社員も方も多くいます。まわりの方と連携しながら、これまでの知見を活かしながら協力し仕事ができます。 ▼業務の特徴・魅力: 当社では渋谷ヒカリエや渋谷109、東京ビックサイト、羽田空港、ルイ・ヴィトン原宿表参道など有名な案件に携わってきました。将来的には映画館や空港等も幅広くプロジェクトを開拓していこうと考えております。 ▼組織構成: 施工管理部門で約2名います。空調設備工事も給排水衛生設備工事も同じ部門で行ってます。 ▼當木工事の2つの変化: 大きな変化が求められている建設業界。その中で、当社でも抜本的な進化が必要だと感じています。 (1)体に負担をかけず業務効率化…人工知能を活用した資材加工や3Dモデルを使った施工管理など、新たな手法を採用しております。同社では社員がより働きやすくなるよう、新工法やシステム開発、現場での業務の請負いを行う工場を新設しました。今後も業務効率化の為積極的に新システムや施設を導入します。 (2)働き方…同社は毎年、休暇制度の充実や労働時間の削減、福利厚生の整備を徹底する計画をたてて、実行に移しています。社員が自分らしくいきいきと働ける会社を目指すために、社長自ら動いているような会社です。
〜"人本位の都市空間"の実現に向けて管工事の分野で、新たな建築物の創造をバックアップ!/資格取得お祝い金あり/福利厚生◎年休125日/転勤なし〜 ▼担当業務: 担当プロジェクトの設備施工管理をお任せします。主に、空調換気設備・給排水衛生設備工事の施工管理全般を担当いただきます。 ▼業務詳細: 担当プロジェクトの安全・工期・環境・利益管理の達成責任を負い、顧客満足を得るために最前線で活動していきます。 ・発注元との打ち合わせ/プランニング ・施工図面の作成、資材発注/資材搬入の調整 ・協力会社との打ち合わせ ・現場での品質管理/工程管理/安全管理 ▼働き方: <現場へ直行直帰が可能/夜勤ほぼなし/年休125日> 2〜4名チーム業務を行っていただきます。現場によって異なることもございますが、働きやすい環境の整備に取り組んでおります。 <定年65歳・再雇用制度あり!再雇用後給与同水準で長期就労可能!> これまでも50代・60代の方の中途実績が多くあり、中途社員も方も多くいます。まわりの方と連携しながら、これまでの知見を活かしながら協力し仕事ができます。 ▼業務の特徴・魅力: 当社では渋谷ヒカリエや渋谷109、東京ビックサイト、羽田空港、ルイ・ヴィトン原宿表参道など有名な案件に携わってきました。将来的には映画館や空港等も幅広くプロジェクトを開拓していこうと考えております。 ▼組織構成: 施工管理部門で約50名います。空調設備工事も給排水衛生設備工事も同じ部門で行ってます。 ▼當木工事の2つの変化: 大きな変化が求められている建設業界。その中で、当社でも抜本的な進化が必要だと感じています。 (1)体に負担をかけず業務効率化…人工知能を活用した資材加工や3Dモデルを使った施工管理など、新たな手法を採用しております。同社では社員がより働きやすくなるよう、新工法やシステム開発、現場での業務の請負いを行う工場を新設しました。今後も業務効率化の為積極的に新システムや施設を導入します。 (2)働き方…同社は毎年、休暇制度の充実や労働時間の削減、福利厚生の整備を徹底する計画をたてて、実行に移しています。社員が自分らしくいきいきと働ける会社を目指すために、社長自ら動いているような会社です。
和乃工業株式会社
愛知県名古屋市熱田区八番
400万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット その他サービスエンジニア
【残業20H、土日休みで夜勤もなく働きやすい環境です!福利厚生も充実◎】 安定感をもって長期的に働きたい/新しい知識が増えることが好き・機械いじりが好きな方に大歓迎◎/メンテナンス業務の未経験者も歓迎/ ■募集背景 新しく発足された事業部となります。グループ会社からの保守メンテナンスの業務移管が行われたことから、今後増えていく業務に備えての人員補充のための募集となります。 ■仕事の内容 グループ会社が販売するプリント基板製造工程や電子部品実装工程に ある装置の定期メンテナンス業務をお任せします。 ・対象機器にPCをつないで確認作業(7割程) ・機械の修理作業(ユニット交換など・2割程) ・機器の点検作業(1割程) ※マニュアルは準備されており、基本はそれに沿ったメンテナンス業務にあたっていただきます。 ・お客様は東北〜九州までいるので、出張での対応が基本となります。 ・社内では、客先で必要となる備品管理や、業務の勉強などを行っていただきます。 ■取引先: 本田技研工業株式会社、株式会社ホンダトレーディング、中山工業株式会社、株式会社トミタ、株式会社井高など。ホンダの全工場に当社の設備が導入されているなど、小さな会社ながらホンダグループを始めとする大手企業との取引において、国内・海外ともに事業の拡大を図っております。 ■組織構成・支援体制: 3名(40代部長、60代30代のメンバー) 入社後は現場でのOJTの制度を取っております。出張も先輩社員との同行がメインとなり、OJTを通して本人のスピードに合わせてフォローしながら業務を進めていきますのでご安心ください。 ■社員の声:業務上のコミュニケーションだけでなく、社内イベントも適度にあるので、先輩、後輩とも仲が良いです。アットホームな雰囲気の中で日々業務に取り組める会社です。 ■働き方の魅力: (1)長期的に働ける就業環境 ・残業は月20h程度、土日休みで、転勤もなく腰を据えて働ける環境です。 ・同グループは役職定年がありません。ご本人様の頑張り次第では65歳を超えても、正社員、年収維持や上げていくことも可能です。 (2)各種福利厚生も充実 車、バイク通勤可(駐車場完備)、家族手当や出張手当などの福利厚生も充実。1食420円の仕出し弁当の手配も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
厚見建設工業株式会社
岐阜県岐阜市城東通
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
〜残業時間平均30時間(閑散期25時間・繁忙期35時間程度)/代休・有休取得しやすい環境/定年後再雇用あり/現場によっては直行直帰や出社時間調整も対応可能〜 ■業務内容: 岐阜県・愛知県の鉄道関連の建物の工事や倉庫や工場といった建物の工事の施工管理をご担当いただきます。工事期間は長いもので半年、短くて1ヶ月程度です。 原則岐阜市内、美濃地方、遠くても愛知県内の案件なので出張も発生いたしません。現場とお住まいの距離で直行直帰なども対応可能です 規模にもよりますが、同時に担当するのは1〜3件ほどです。鉄道、運輸関連工事は、中には昼にできない工事もあるため、夜の作業が発生する場合があります。(その場合、出社時間調整) ■組織構成: 同社には、2部署ありそれぞれ6~7名の社員が所属しております。年齢構成は入社2・3年目の20代〜60代までバランスよく在籍しております。 65歳までの再雇用制度もあり、働き方(休日数、時短勤務など)など相談し長く働ける環境が整っております。 ■働き方について: 毎週、社内で工程会議を開きそれぞれの工事の状況などを社長や部長なども一緒に考えアドバイスをしております。一人に任せっきりにするのではなく、会社全体で施工管理の方を支えていく方針です。また、過剰労働にならないよう人員に見合った受注をしているため、残業時間は通常時期で25時間程繁忙期(3月末にかけて)でも35時間程です。休日に急に呼び出されることも原則なく、休日出勤が行われた場合は代休で対応しております。代休や有休は閑散期に取得頂くケースが多いですが、お子さんの発表会などで繁忙期の平日有給取得は事前に申請し調整が可能です。 ■本ポジションの魅力: ・建物の新築や増改築に深く関わり、完成に立ち会える機会が多い仕事です。今回は鉄道・運輸関連工事に関する施工管理をお任せしたいと思っています。駅舎建設や駅ビル、サービスエリア内施設の新築などインフラ拠点の整備を幅広く行っており、駅の利便性・安全性を高めることで利用者にとって過ごしやすい環境を整えることができる社会貢献性の高いお仕事です。
株式会社ホーク・ワン
東京都杉並区宮前
550万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(木造) 大工・とび・左官・設備など
〜働き方改善/スキルアップできる環境/平均残業22h/年間休日122日/10年連続業績拡大中の成長企業/中途入社者多数活躍中〜 ◎名古屋市千種区、南区、天白区、緑区で施工・販売シェア1位! ◎土日祝休み、完全週休二日制でワークライフバランス整う! ■業務概要: 分譲住宅の施工管理として、建築プロジェクトの管理・監督を担当していただきます。品質管理や工程管理、安全管理など、建築物の完成に向けた全体の進行管理をお任せします。 ■職務の特長 予算組み、積算、材料の発注、協力業者の手配、段取り、現場管理(安全・品質・工程・原価)、アフターフォローなど家づくりのすべてを経験、幅広いスキルを磨くことができるポジションです。 ■具体的には ・施工計画の策定と進捗管理 ・品質管理と工程管理の実施 ・安全管理および環境管理の遵守 ・協力会社や現場スタッフとの調整とコミュニケーション ・施工図面のチェックと変更管理 ■組織体制 当社では、施工管理チームがプロジェクトごとに組織されています。チーム内での密なコミュニケーションや連携を重視し、お互いの成長とスキルアップを支援しています。 ■研修体制 経験を活かして業務習熟度に合わせたプロジェクトをお任せいたします。メンター制度もありますので、入社後なれないことも早期キャッチアップいただける環境をご用意しております。 ■企業の特徴/魅力 ・当社は名古屋市千種区、南区、天白区、緑区で施工・販売シェア1位を誇る建築会社です。注文住宅にも匹敵する品質を提供し、お客様の満足度を追求しています。私たちは建築物の品質に重きを置き、施工管理者としても品質管理に力を入れています。 ・首都圏および名古屋に27支店(本社 + 支店)を展開、年間販売棟数2,400棟以上の安定した業績:平成7年の創業以来、お客様に安心してお住まいいただける住宅をリーズナブルな価格で提供してきました。コストや効率を優先した規格化されたお揃いの住宅ではなく、土地の形や周りの環境も考慮し、お客様目線で一棟ごとに企画から建築までを考え抜いた住宅。 ・アットホームな社風:面倒見がよく、人材を育成する風土が根付いています。「人」を大切にし、自主性を尊重する社風です。給与ベースは定年(65歳)まで、基本的に変わりません。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社よみうりランド
東京都稲城市矢野口
京王よみうりランド駅
350万円~499万円
レジャー・アミューズメント, その他サービスエンジニア ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
<最終学歴>高等学校卒以上
〜ゆっくり働きたい方必見!教育体制充実/長期就業可〜 ■業務内容: 当社が運営する遊園地「よみうりランド」での遊戯機類の保守、メンテナンスを担当いただきます。 ※専門性を高めるために異動のない契約社員を採用しています!そのため更新実績は100%(本人都合の退職除く)で、より技術力を高めることができます! ■具体的には: ・遊戯機に関する設備管理計画の立案から実行 ・各協力会社との折衝 ・設備のメンテナンス ・毎日の点検 ・定期的な機器の分解や整備、修理、改良 ◇園内に設置する新しい遊戯機に関わる可能性もあり! ◇1日の流れ 開園前:90分点検 午前中:不具合発生時対応 午後:担当場所の対応や事務作業 夕方:退社 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■教育体制: ・遊戯機の知識がない方でも、ご入社後丁寧なOJTがあるため未経験の方も安心です! ・資格取得制度も整っているためスキルアップを図り、チームの中心として活躍することも可能です。 ・修理時間の合間には機械や電気に関する勉強、資格取得のための勉強などに励んでいます。 ■組織構成: 15名<20代2名、30代2名、40代3名、50代5名、60代3名> 当社は65歳が定年で長期就業いただくことが前提のため、離職率が低いです! 10年以上勤務しているベテランも多数活躍しており分からないことがあっても相談しやすい環境です! 中途入社者で異業界出身も多く、自動車や鉄道の整備、半導体製造やキッチン設備のメンテナンス等、各々の経験を活かして活躍中です! ■働き方: 通常は平日8:30~17:00、土日祝7:30~16:00で定時帰宅ですが、週2回残り番で20時ごろの退社となります。平均残業時間は10h程度で、繁忙期(夏・冬)は多くて月30h程度となります。 ■当社の特徴: ・1949年、川崎競馬倶楽部の発足から始まり、競馬場を提供することで戦後日本の復興に協力し、以来ゴルフ場、遊園地と大衆に楽しさを提供し続けてきました。 ・70年の歴史の中で培ってきたものを礎に、新たな施設の創造やお客様の更なる開拓、国内ばかりでなくインバウンド対策といった視野を持ち、改めて遊びのあり方を問い直しています。 ・遊びを通して人や社会を豊かにしたいという想いが原動力です! 変更の範囲:本文参照
大同生命保険株式会社
東京都中央区日本橋東京日本橋タワー(31階)
生命保険 損害保険 保険代理店 その他金融, その他法人営業(新規中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心) その他代理店営業・パートナーセールス その他個人営業 その他海外営業
★未経験OK!ブランクがある方や、自身のキャリアの自信がない方も歓迎♩20代から50代まで活躍中!ママさんも多数!★ ・高卒以上 ・前職不問 *★こんな方にぴったりです!★* 「人と話すことや人の役に立つことが好き」 「未経験から将来活かせる知識を学びたい」 「結婚や出産を経ても長く働きたい」 「正社員デビューをかなえたい」 「一度仕事から離れたけれど、また活躍したい」 「収入アップを目指したい」 など、入社理由はさまざまです。 ポテンシャルを重視した採用を行っています!
◆企業を支える保険商品を提案するお仕事(※個人への勧誘は一切なし) ◆入社者の33.8%が40代以上!元主婦の方も多数活躍中 ◆転勤なし|産育休復帰実績多数|残業ほぼなし|土日祝休み 【具体的には】 【Q】具体的な仕事内容は? 【A】中小企業のお客さまに福利厚生制度や保険商品をご案内するお仕事です。従業員の退職金は準備できているか、労災時の補償はどうなっているか、経営者自身が病気・死亡の場合、会社はどうなるのか…といった中小企業にある様々なリスクを補償・カバーするのが、 私たち大同生命が扱う保険サービスです。 ※個人向け商品は扱いませんので、ご友人や知人への勧誘はありません。 【Q】誰に案内するの? 【A】ご提案するのは、当社提携の法人会・納税協会などに加盟する中小企業のお客さまがメイン。大同生命独自の販売体制があるので、成果を出しやすいことも特徴です♩ 【Q】未経験でも大丈夫? 【A】3年間は育成期間!ひとつずつできることを増やしましょう◎活躍する社員のほとんどが未経験スタートで、ママさんも活躍中!各種研修やサポート、資格取得支援もたくさんご用意しています。 一日の流れ・研修・スキルアップ支援・働き方などの詳細は以下をご参照ください! <注目ポイント1> 創業120年の安定基盤あり!待遇面も働きやすさも安心 ◎平均月収45.6万円 ◎賞与年2回 ◎土日祝休み ◎残業ほぼなし!基本17時退社 ◎対面とオンラインを組み合わせた営業スタイル ◎自宅からの直行直帰も可能 ◎年間休暇取得日数平均24.9日 など、家庭と仕事を両立しやすい環境を整えています。 <注目ポイント2> 中途入社の3人に1人は40代以上!20~50代が多数活躍中 ◎半休制度 ◎育児時間制度(1日2回(各30分)、育児時間を取得できる) ◎時間単位休暇制度(1年に5日、時間単位で有給を取得できる) ◎ベビーシッター割引券(1回につき2,200円の割引) ◎ファミリー転勤制度(結婚や配偶者の転勤等に伴う異動もOK) ◎ジョブリターン制度(育児等で退職した社員を再雇用制度) ◎退職金制度 ◎定年は65歳まで ◎共済基金貸付制度 ◎保養所あり(ハワイ) ◎看護休暇 ◎介護休暇 ◎妊婦の通院休暇 ◎妊婦の時差出勤制度 詳細は「福利厚生・待遇」をご確認ください。 【入社後の成長サポート】 基本的なビジネスマナーやPC操作からお教えします。 入社後1年間は、月ごとに「●●をできるようになろう!」という目標を設けており、段階的なスキルアップが可能です♪ 【研修制度の一部をご紹介します】 ■eラーニング(自身のペースで進められる独自プログラム) ■お打ち合わせや商品説明のロールプレイング ■先輩社員による打ち合わせ同行研修
★未経験OK!第二新卒の方や、自身のキャリアの自信がない方も歓迎♩20~50代女性が多数活躍中!★ ・高卒以上 ・前職不問 「人と話すことや人の役に立つことが好き」 「未経験から将来活かせる知識を学びたい」 「結婚や出産を経ても長く働きたい」 「正社員デビューをかなえたい」 「一度仕事から離れたけれど、また活躍したい」 「収入アップを目指したい」 など、入社理由はさまざまです。 ポテンシャルを重視した採用を行っています!
◆企業を支える保険商品を提案するお仕事(※個人への勧誘は一切なし) ◆未経験OK|3年間の充実研修あり!資格取得支援も充実 ◆転勤なし|産育休復帰実績多数|残業ほぼなし|土日祝休み 【Q】具体的な仕事内容は? 【A】中小企業のお客さまに福利厚生制度や保険商品をご案内するお仕事です。従業員の退職金は準備できているか、労災時の補償はどうなっているか、経営者自身が病気・死亡の場合、会社はどうなるのか…といった中小企業にある様々なリスクを補償・カバーするのが、 私たち大同生命が扱う保険サービスです。 ※個人向け商品は扱いませんので、ご友人や知人への勧誘はありません。 【Q】誰に案内するの? 【A】ご提案するのは、当社提携の法人会・納税協会などに加盟する中小企業のお客さまがメイン。大同生命独自の販売体制があるので、成果を出しやすいことも特徴です♩ 【Q】未経験でも大丈夫? 【A】3年間は育成期間!ひとつずつできることを増やしましょう◎活躍する社員のほとんどが未経験スタートで、ママさんも活躍中!各種研修やサポート、資格取得支援もたくさんご用意しています。 一日の流れ・研修・スキルアップ支援・働き方などの詳細は以下をご参照ください! <注目ポイント1> 創業120年の安定基盤あり!待遇面も働きやすさも安心 ◎平均月収45.6万円 ◎賞与年2回 ◎土日祝休み ◎残業ほぼなし!基本17時退社 ◎対面とオンラインを組み合わせた営業スタイル ◎自宅からの直行直帰も可能 ◎年間休暇取得日数平均24.9日 など、家庭と仕事を両立しやすい環境を整えています。 <注目ポイント2> 産育休実績多数、4回取得した社員も!福利厚生も充実しています ◎半休制度 ◎育児時間制度(1日2回(各30分)、育児時間を取得できる) ◎時間単位休暇制度(1年に5日、時間単位で有給を取得できる) ◎ベビーシッター割引券(1回につき2,200円の割引) ◎ファミリー転勤制度(結婚や配偶者の転勤等に伴う異動もOK) ◎ジョブリターン制度(育児等で退職した社員を再雇用制度) ◎退職金制度 ◎定年は65歳まで ◎共済基金貸付制度 ◎保養所あり(ハワイ) ◎看護休暇 ◎介護休暇 ◎妊婦の通院休暇 ◎妊婦の時差出勤制度 詳細は「福利厚生・待遇」をご確認ください。 【入社後の成長サポート】 基本的なビジネスマナーやPC操作からお教えします。 入社後1年間は、月ごとに「●●をできるようになろう!」という目標を設けており、段階的なスキルアップが可能です♪ 【研修制度の一部をご紹介します】 ■eラーニング(自身のペースで進められる独自プログラム) ■お打ち合わせや商品説明のロールプレイング ■先輩社員による打ち合わせ同行研修
株式会社全日警セキュリティサービス
東京都中央区日本橋人形町
人形町駅
警備・清掃 その他, 販売・接客・売り場担当 清掃・警備・守衛
——* 未経験大歓迎 *—— 経験・年齢・学歴は一切不問。 必要な知識やスキルは、 入社後の研修でイチから丁寧にお教えします。 ※現在活躍している先輩のほとんどが未経験入社 中途入社の方もスグに馴染める環境が魅力です! ——* 意欲重視の採用 *—— 私たちが採用で最も重視しているのは あなたの働きたい「意欲」になります ——* 30代〜60代の方が活躍中 *—— 現在活躍しているスタッフの多くが 30代もしくはミドル・シニア世代。 異業種からの転職者も多く、 警備の経験がない方もご安心ください。 再雇用制度があるため、 70代で現役という方もいらっしゃいます! ※安定した環境でムリなく長く働けます ——* こんな方に向いています *—— ◎警備の仕事に興味がある方 ◎人の役に立つ仕事を探している方 ◎安定した職場で長く働きたい方 ◎体力的な負担が少ない仕事を探している方 ◎人と接する仕事にやりがいを感じる方 ◎セカンドキャリアを考えている方 ◎社会に貢献できる仕事がしたい方
【勤務先は…】 都内にあるタワーマンション・オフィスビル・病院などの施設内。 天候の影響を受けず、空調の整った屋内でのお仕事です。 【お任せするのは】 利用者や住民の方々が安心して過ごせるよう、施設内の安全を守る警備業務です。 ——*具体的には*—— ◆モニター監視 防災センターに設置された複数のモニターをチェックし、 異常がないかを確認。 座ってできる業務も多く、体力的にも安心です。 ◆巡回業務 施設内の共用部や周辺を歩いて見回り。 設備の異常や不審物がないかを確認します。 人とのすれ違いで「お疲れさまです」と声をかけられることも多く、 やりがいを感じられます。 ◆出入管理 エントランスや受付での来訪者対応や、 関係者の入館チェックなど。 施設によっては、利用者からの簡単な問い合わせに対応することもあります。 【チーム体制で安心】 現場は基本的に2~3名のチーム勤務。 わからないことがあれば、スグ先輩に聞ける環境です。 1人きりになることはありません。 【手がける商品・サービス】 私たちが手がけるのは、 都内を中心としたタワーマンションやオフィスビル、 病院などの施設警備業務です。 施設に常駐し、防災センターでのモニター監視や、 建物内外の巡回、出入管理を行い、利用者の安全と安心を守ります。 単なる「見守り」ではなく、 人々の暮らしや日常を支える、社会的意義の高いサービス。 警備を通して、快適な住環境や職場環境を提供することが、 私たちのミッションです。 <注目ポイント1> 屋内勤務&チーム制だから、未経験でも安心! 警備と聞くと、 「ずっと立ちっぱなしでキツそう」 「一人で黙々とやるのでは?」 というイメージを持つ方も多いかもしれません。 でも、当社の現場は屋内施設中心&チーム制勤務なので、 未経験の方でも安心してスタートできます! 勤務先は、都内のタワーマンションやオフィスビルなど、 空調完備の快適な環境ばかり。 座ってできる業務や休憩時間もきちんとあるため、 体力面の不安を感じていた方にも好評です。 また、現場は基本的に2~3人のチーム制。 常に誰かが近くにいるので、 「困ったときに相談できない…」という心配も一切不要。 しっかりと研修もあるので、 警備が初めての方やブランクのある方でも、 無理なく業務に慣れていけますよ。 ※30代〜60代の幅広いスタッフが活躍している職場です。 <注目ポイント2> 定年後も活躍できる!長く働ける安定環境◎ 当社は、警備業界大手「全日警」グループの一員。 安定した経営基盤を持ち、 都内を中心に数多くの施設の警備を任されています。 65歳まで安心して働けるのはもちろん、 定年後の再雇用制度も整備済み。 実際に、70代で活躍しているスタッフも多数います。 また、年齢や経歴に関係なく、 頑張り次第でキャリアアップも可能。 収入アップを目指したい方には、 資格取得支援制度も用意しています。 ※定番の資格「警備業3点セット」 (防災センター要員・自衛消防技術・上級救命)については、 講習料・試験料を全額会社が負担します。 「最後の転職先として腰を据えたい」 「年齢に関係なく活躍したい」 そんな方にこそ選ばれている職場です。 セカンドキャリアとしても、 長期的に安心して働ける環境が魅力です! 【入社後の成長サポート】 入社後はまず、警備の基本を学ぶ 「新任研修(4日間)」からスタート。 座学中心で、防災機器の扱い方や 業務の流れなどを丁寧に学びます。 その後は配属先での「現場研修(3~6日間)」へ。 先輩スタッフと一緒に実務を体験しながら、 少しずつ業務に慣れていけます。 その後はチームに配属となり実務でスキルを磨きます。 また、未経験からでも安心して働けるよう、 チーム体制でのフォローも万全。 不安なことがあれば、スグに相談できる環境が整っています。 さらに、意欲に応じて資格取得を希望した場合は全面サポート! あなたの思い描くキャリアをスタートできる環境が整っています。
新幹線メンテナンス東海株式会社【JR東海グループ】
東京都
その他, 販売・接客・売り場担当 その他宿泊施設・ホテル関連
\ブランクOK!20代~50代の社員活躍中/ ◆未経験歓迎 ◆学歴不問 ~こんな方を求めています!~ *東海道新幹線の車内環境を支えているという誇りを持って地道に働ける方 *仲間とチームワークを発揮して働ける方 *長く安心して働くことを望んでいる方 など 一緒に「『きれいが当たり前』の落ち着いた上質な車内空間」をつくりあげていきましょう!
【JR東海グループの安定基盤あり】 お客様の“第一印象”をつくる仕事です。 日本の大動脈を担う東海道新幹線。 毎日新幹線車両をキレイにして送り出す。 それが私たち"エクスプレスドレッサー"の仕事です。 最近では多くのメディアでも 仕事が取り上げられるほど今、注目されています。 到着から出発までの10分。 座席の向きを変え、 座面・背もたれカバーの汚れや濡れを確認し、 床面を拭き上げていきます。 お客様からは驚きや感謝の声をいただくことも。 私たちは"静かなプロフェッショナル"として、旅の安心を支えています。 JR東海グループの充実した福利厚生も魅力の一つ。 旅行補助制度や医療補助まで 働く人にも"上質な日常"を届けています。 誇りをもって働ける仕事をはじめませんか? ≪JR東海グループの安定性あり≫ ★正社員登用制度あり!毎年数十名が正社員へ ★65歳定年制/70歳までの再雇用制度あり ★東京駅構内勤務で通勤ラクラク ★未経験からでも始めやすい!家事スキルを活かせる 東京駅での車内清掃・整備をお任せします。 2人で1組、4人で2両を担当し 発車までの"10分間"で 新たなお客様をお迎えする準備をします! *<具体的には?>* ▼降車されるお客様へのご挨拶 ▼座席回りのゴミ回収 ▼座席の転換 ▼背もたれカバーの目視確認 ▼座席が濡れていないかのチェック ▼床面のモップ掛け ▼車内トイレや洗面台の清掃 など *<10分で多くの業務ができる秘密は?>* 【1】チームワーク 1つの車両をチームで担当! 作業は担当ごとに異なりますが、 みんなで声を掛け合って車内をきれいにしていきます。 【2】作業グッズの開発 「床の掃き掃除とモップがけはまとめられないか」など 現場の声をもとにグッズ化! 負担を軽くしながらスピードUPに繋げています。 【3】支え合う体制 持ち場が終わればまだ終わっていない場所を手伝うなど 全員が定時運行のために支え合って、作業をしています。 【4】待機スペースのイノベーション 2023年にリニューアルしました。 床・壁、ソファーなどをリニューアルし、 またウォーターサーバーなども新たに設置しました。 スタッフからも好評です! ※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【仕事の魅力】 *<業務効率の改善提案も歓迎しています!>* 決められた時間内で車内を隅々までキレイにできる理由は、スタッフの技術はもちろん、掃除グッズにも隠れています。「床の掃き掃除とモップがけはまとめられないか」「鏡を使えば身長が低い人でも棚の上をチェックできる」など、スタッフから吸い上げた声をもとに改善を繰り返し、負担を軽くしながらスピードUPにつなげてきました。こうした改善の成果もあり、1時間あたり「のぞみ」が12本走行可能となるダイヤに貢献することが出来ました。業務効率改善に興味を持っていただける方は当社のスタッフとしての素質が十分です!ぜひ、意見を発信してくださいね。 *<腰を据えて働ける環境!>* 新幹線は日本の中でも欠かせない交通手段。私たちはその中でもJR東海グループとして、東海道新幹線輸送を支えています。当社の魅力は何と言っても「長く働ける環境がそろっている」ところ。「引き続きここで働きたい」という声から、70歳まで再雇用を適用することに。59歳まで正社員登用にチャレンジできますし、腰を据えて働く最後の転職にしたい方も多いです。毎年の昇給制度や年2回の一時金、祝繁手当などの各種手当。長く働くほど、しっかり自分に返ってくるので納得感を持って働けますよ。 【教育制度について】 入社後は座学や実技研修などでスキルを身につけていきます。新人さん1名に対して、指導側の先輩社員は1名が担当。1か月程度から徐々に一人で作業できるようになり、半年程度では一人前のスタッフとして成長しています。 ▼座学研修(3日) 仕事の流れを習得します。 ▼実作業研修(1日) 専用の研修ルームで実技研修を行います。 ▼実地研修(約2週間) 先輩の指導のもと現場での実技の習得を目指します。
株式会社dab
東京都日野市多摩平
入社1年以降の社員には最低2ヶ月分支給!(今年度実績※入社初年度は入社月による。)また業績好調のため、初年度から2期連続で、決算賞与も別途支給しています。
システムインテグレータ ITコンサルティング ITアウトソーシング 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) その他(IT・通信), ITコンサルタント(アプリ) ITコンサルタント(インフラ) システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) セキュリティコンサルタント・アナリスト
【必須条件】 □1つ以上の開発言語(Java、Python、PHP等)の学習または実務経験がある方 ┗言語や開発環境は問いません。 ┗年数が1年未満の方もOK! ★独学やITスクール、専門学校等で学んだことがあるが実務経験のない方もぜひ! 【意欲や人柄を重視した採用◎】 *14名中8名が女性 *中途入社率は100% *学歴は問いません ▼求めている人物像 ・仕事へ素直に向き合うことができる方 ・成長意欲を持ち続けられる方 ・対話で仕事を円滑にしていきたい方 ・働く人を大切にしている環境で働きたい方
*プライム案件も保有しています *基本チーム/複数名体制での参画 *ローコード開発のプロジェクトも *技術に不安をお持ちの方へ2ヶ月の導入研修あり クラウドシステムの開発・導入を中心に、ご希望やスキルに応じた開発プロジェクトをお任せします。要件定義や設計フェーズをすぐに経験できるのが魅力のひとつです。 【プロジェクト例】 ●スポーツ用品製造会社向けSaaS SCM/会計システムの保守 ・工程:保守運用 ・言語:SQL ・環境:Oracle Cloud ERP ★プライム/ユーザーと直接取引 ●旅行会社向けSaaS 会計システムの追加開発 ・工程:詳細設計、開発、テスト ・言語:SQL ・環境:Oracle Cloud ERP / BIPublisher ★4名参画中(うち1名は入社1年) ●製造会社向けSaaS/PaaS SCM/会計システムの導入 ・工程:要件定義、セットアップ、概要設計、詳細設計、開発、テスト ・言語:SQL、PL/SQL ・環境:Oracle Cloud ERP / BIPublisher / PaaS ★SaaS2名(うち1名は入社1年半でSaaS側初参画、先輩の指示のもと作業に従事)、PaaS2名 クラウド型ERP「Oracle ERP Cloud」という、製造・調達・物流・販売管理・在庫管理・財務会計・人事給与等の機能を持つシステムを使うことが多いので、業務に必要な知識は以下のような学習フォローアップを行っています。 ●実務未経験やスキルに不安な方は2ヶ月のプログラミング研修(マンツーマンで質問や相談ができる体制!) ●SQL、PL/SQLを中心としたITスキル習得や、基本情報/応用情報、Oracle系、簿記など業務に関わる資格取得のための勉強会(※週1日開催/任意) ◆言語 Java、C#、Python、Ruby、PHP、TypeScript、JavaScript、SQL、PL/SQL、BI Publisher、C、C++、VB、VBA、.NET関連、その他言語・フレームワーク ◆パッケージ Oracle ERP Cloud、Oracle EBS、SAP ◆OS UNIX、Linux、Windows ◆ネットワーク・その他 データベース構築・管理 など <注目ポイント1> ほどよく、"気を遣わない"…そんな環境です。 仕事・会社という性質上、最低限、締めるところは締めて、それ以外は気を抜いても大丈夫、という社風。お互いが信頼しあいリラックスできる関係だからこそ、代表に面と向かって文句をいったり、冗談を言い合って、お互いにお腹を抱えて笑ったり…。「大丈夫?」と聞かれたら、「いえ、大丈夫ではありません。」と本音を言える組織だと思っています。 “アットホーム”というと、ブラックな感じになってしまいますが、会社メンバーを“ちょうどいい距離の身内”として、不満があったら包み隠さず伝えられて、そして受け入れて、また前向きな発信があったらみんなで歓迎できる…そんな風土を大切にした会社です。 <注目ポイント2> 「石の上にも“40年”」…定年退社を私たちと。 例えば、25歳で入社したら65歳まで、転職のストレスなく働き続けられる姿を想像してみてください。ご自身の将来のことなので、今後気持ちが変わってくるかもしれませんが、そんな選択肢をもった状態で働き続けたほうが、仕事にも集中できるのではないでしょうか。 社員一人ひとりに「働き続けたい」と思っていただけるように、ワークライフバランスや条件面、段階に合わせたスキルアップ研修・制度など、スタートアップならではの柔軟性で、より良い体制へ変化させています。 ここ1年だと、「基本給UP」「目標管理制度(MBO)導入」「フォロー体制強化のため2部署化」「任意参加の社員旅行」…働きつづけるための取り組みをSTARTさせています。 【入社後の成長サポート】 ●目標管理制度(MBO)を導入 社員自身が主体的に具体的な目標を設定することで、成長の見える化→成長を実感しやすくなる取り組みです! ●人事担当のキャリアコンサルティング 国家資格であるキャリアコンサルタントを持つ人事が、一人ひとりの悩みの相談やアドバイスを行っています! ●月1回のオンライン交流会 当社の帰社会は、任意で集まったメンバーがオンラインでできる遊びをして社員同士の交流を図るイベントにしています! …など、決して独りにはしない取り組みを実施中です◎
群馬県
都市銀行 地方銀行 信託銀行 信用金庫・組合 証券会社 生命保険 損害保険 保険代理店 クレジット・信販 消費者金融 住宅ローン 証券取引所 投信・投資顧問 ベンチャーキャピタル・プライベートエクイティ 債権回収(サービサー) 商品先物取引 外国為替 リース 短資 格付会社 その他金融 金融情報ベンダー その他銀行, その他法人営業(新規中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心) その他個人営業 その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
「また正社員として活躍したい!」という方も安心の サポート・待遇・福利厚生をご用意しています◎ *◆全くの未経験からでも安心!ブランクも歓迎 ・40代以上の入社割合33.8% ・基礎から学べる研修あり ・研修後も安心!先輩のフォロー&問い合わせ窓口あり *◆時間の融通が利きやすい ・業務のスケジューリングは自由 ・半休制度あり ・その他育児や介護をしやすい制度多数 ・残業ほぼなし!基本は定時の17時退勤 ・有休と合わせて年間140日休みも可能 *◆収入面も安心 ・固定給(※平均月収45.6万円) ・諸手当や年2回の賞与、インセンティブ充実 だから、ママさんも、社会人歴にブランクがある方も大丈夫。 もう一度踏み出すあなたを応援します! ◆企業を支える保険商品を提案するお仕事(※個人への勧誘は一切なし) ◆入社者の33.8%が40代以上!元主婦の方も多数活躍中 ◆転勤なし|産育休復帰実績多数|残業ほぼなし|土日祝休み 【具体的には】 【Q】具体的な仕事内容は? 【A】中小企業のお客さまに福利厚生制度や保険商品をご案内するお仕事です。従業員の退職金は準備できているか、労災時の補償はどうなっているか、経営者自身が病気・死亡の場合、会社はどうなるのか…といった中小企業にある様々なリスクを補償・カバーするのが、 私たち大同生命が扱う保険サービスです。 ※個人向け商品は扱いませんので、ご友人や知人への勧誘はありません。 【Q】誰に案内するの? 【A】ご提案するのは、当社提携の法人会・納税協会などに加盟する中小企業のお客さまがメイン。大同生命独自の販売体制があるので、成果を出しやすいことも特徴です♩ 【Q】未経験でも大丈夫? 【A】3年間は育成期間!ひとつずつできることを増やしましょう◎活躍する社員のほとんどが未経験スタートで、ママさんも活躍中!各種研修やサポート、資格取得支援もたくさんご用意しています。 一日の流れ・研修・スキルアップ支援・働き方などの詳細は以下をご参照ください! 【仕事の魅力】 創業120年の安定基盤あり!待遇面も働きやすさも安心 ◎平均月収45.6万円 ◎賞与年2回 ◎土日祝休み ◎残業ほぼなし!基本17時退社 ◎対面とオンラインを組み合わせた営業スタイル ◎自宅からの直行直帰も可能 ◎年間休暇取得日数平均22.9日 産育休実績多数、4回取得した社員も!福利厚生も充実しています ◎半休制度 ◎育児時間制度(1日2回(各30分)、育児時間を取得できる) ◎時間単位休暇制度(1年に5日、時間単位で有給を取得できる) ◎ベビーシッター割引券(1回につき2,200円の割引) ◎ファミリー転勤制度(結婚や配偶者の転勤等に伴う異動もOK) ◎ジョブリターン制度(育児等で退職した社員を再雇用制度) ◎退職金制度 ◎定年は65歳まで ◎共済基金貸付制度 ◎保養所あり(ハワイ) ◎看護休暇 ◎介護休暇 ◎妊婦の通院休暇 ◎妊婦の時差出勤制度 など、家庭と仕事を両立しやすい環境を整えています♩ 詳細は「福利厚生・待遇」をご確認ください。 【教育制度について】 基本的なビジネスマナーやPC操作からお教えします。 入社後1年間は、月ごとに「●●をできるようになろう!」という目標を設けており、段階的なスキルアップが可能です♪ 【研修制度の一部をご紹介します】 ■eラーニング(自身のペースで進められる独自プログラム) ■お打ち合わせや商品説明のロールプレイング ■先輩社員による打ち合わせ同行研修
システムインテグレータ ITコンサルティング ITアウトソーシング 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) その他(IT・通信), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
【意欲や人柄を重視した採用◎】 *未経験の方や第二新卒の方、大歓迎! *14名中8名が女性 *中途入社率は100% *学歴は問いません ▼求めている人物像 ・仕事へ素直に向き合うことができる方 ・成長意欲を持ち続けられる方 ・対話で仕事を円滑にしていきたい方 ・働く人を大切にしている環境で働きたい方
未経験の方やすぐに配属することに不安をお持ちの方は、以下のようなマンツーマン研修を約2ヶ月実施します。 ※週1日出社、ほかリモートで実施 ●プログラムの流れを設計するための図解術 フローチャートという「Aの場合はBへ」という分岐を作るうえでの基礎的な考え方、プログラミングには必須のスキルを学習。分からないことや進み具合は当社代表やエンジニア責任者がサポート◎ ●Excelで簡単なプログラミング VBAからはじめて、業務効率化ツールを作成。その後、SQL,PL/SQLといった大量にあるデータを整理したり抽出するための言語を学びます。徐々に専門的な学習や実際のプログラムを進めるので、先輩たちも成長を実感した学習フローです☆ ↓その後… ●代表や先輩社員のプロジェクトに配属 クラウドに関わる仕事を中心に、実際にサポート業務や手を付けやすい作業からお任せしています。別のプロジェクトに入っている先輩にもチャットでいつでも相談OK! ●交流イベントや勉強会で働きがいを 社員とのコミュニケーションの場や、ITスキル習得の学習の場を作っているので、働きやすく、働き心地のいい職場を築いていきましょう♪ 【手がける商品・サービス】 上記のような様々な企業で使うシステムを設計・開発・導入を行います。具体的には以下のような流れです! [1]クライアントへ日常の業務をヒアリングし業務フローをまとめる [2]既存の機能のみで対応できる場合はパッケージシステムを導入(セットアップや操作デモ) [3]機能を新たに追加したりイチから作る必要がある場合はシステムを開発(要件定義、外部・詳細設計、開発、テスト) ●スポーツ用品製造会社向けSaaS SCM/会計システムの保守/プライム★ユーザーと直接取引 ●旅行会社向けSaaS 会計システムの追加開発(設計~テストまで)/4名参画中(うち1名は入社1年) ●製造会社向けSaaS/PaaS SCM/会計システムの導入・要件定義以降/入社1年半メンバーが1名+先輩計4名で担当 など ◆言語 Java、C#、Python、Ruby、PHP、TypeScript、JavaScript、SQL、PL/SQL、BI Publisher、C、C++、VB、VBA、.NET関連、その他言語・フレームワーク ◆パッケージ Oracle ERP Cloud、Oracle EBS、SAP ◆OS UNIX、Linux、Windows ◆ネットワーク・その他 データベース構築・管理 など クラウド型ERP「Oracle ERP Cloud」という、製造・調達・物流・販売管理・在庫管理・財務会計・人事給与等の機能を持つシステムを使うことが多いです <注目ポイント1> ほどよく、"気を遣わない"…そんな環境です。 仕事・会社という性質上、最低限、締めるところは締めて、それ以外は気を抜いても大丈夫、という社風。お互いが信頼しあいリラックスできる関係だからこそ、代表に面と向かって文句をいったり、冗談を言い合って、お互いにお腹を抱えて笑ったり…。「大丈夫?」と聞かれたら、「いえ、大丈夫ではありません。」と本音を言える組織だと思っています。 “アットホーム”というと、ブラックな感じになってしまいますが、会社メンバーを“ちょうどいい距離の身内”として、不満があったら包み隠さず伝えられて、そして受け入れて、また前向きな発信があったらみんなで歓迎できる…そんな風土を大切にした会社です。 <注目ポイント2> 「石の上にも“40年”」…定年退社を私たちと。 例えば、25歳で入社したら65歳まで、転職のストレスなく働き続けられる姿を想像してみてください。ご自身の将来のことなので、今後気持ちが変わってくるかもしれませんが、そんな選択肢をもった状態で働き続けたほうが、仕事にも集中できるのではないでしょうか。 社員一人ひとりに「働き続けたい」と思っていただけるように、ワークライフバランスや条件面、段階に合わせたスキルアップ研修・制度など、スタートアップならではの柔軟性で、より良い体制へ変化させています。 ここ1年だと、「基本給UP」「目標管理制度(MBO)導入」「フォロー体制強化のため2部署化」「任意参加の社員旅行」…働きつづけるための取り組みをSTARTさせています。 【入社後の成長サポート】 ●目標管理制度(MBO)で半年間~1年間の成長を可視化&実感 ●SQL、PL/SQLを中心としたITスキル習得の研修カリキュラム ●基本情報技術者試験、簿記2級など業務に関わる資格取得勉強会 ●国家資格を持つ人事担当のキャリアコンサルティング ●月1回のオンライン帰社会(社員交流会) など、決して独りにはしない取り組みを実施中です◎
<プラチナくるみん認定>働きやすさ抜群の環境で、スキルアップやキャリアアップも目指しませんか?+* T&Dホールディングスの一員として 安定経営を続けている当社。 お任せするのは、中小気企業様向けに 福利厚生制度をご提案するお仕事で ポテンシャル重視の採用を行っています♪ ※訪問先は個人宅ではなく、勧誘は不要です。 「仕事はやりがいをもって頑張りたい」 「働きやすさも大事にしたい」というバランス重視の方! 大同生命で、どちらも叶えませんか? *★サポートや働きやすさも抜群★* ◎研修・サポート充実 ◎資格取得支援制度あり ◎残業ほぼなし!基本17時退社 ◎土日祝休み ◎転勤なし ◎平均月収45.6万円 ◎賞与年2回 ◎産育休実績多数 第二新卒の方、ブランクがある方、ママさん、大歓迎です♪ ◆企業を支える保険商品を提案するお仕事(※個人への勧誘は一切なし) ◆未経験OK|3年間の充実研修あり!資格取得支援も充実 ◆転勤なし|産育休復帰実績多数|残業ほぼなし|土日祝休み 【Q】具体的な仕事内容は? 【A】中小企業のお客さまに福利厚生制度や保険商品をご案内するお仕事です。従業員の退職金は準備できているか、労災時の補償はどうなっているか、経営者自身が病気・死亡の場合、会社はどうなるのか…といった中小企業にある様々なリスクを補償・カバーするのが、 私たち大同生命が扱う保険サービスです。 ※個人向け商品は扱いませんので、ご友人や知人への勧誘はありません。 【Q】誰に案内するの? 【A】ご提案するのは、当社提携の法人会・納税協会などに加盟する中小企業のお客さまがメイン。大同生命独自の販売体制があるので、成果を出しやすいことも特徴です♩ 【Q】未経験でも大丈夫? 【A】3年間は育成期間!ひとつずつできることを増やしましょう◎活躍する社員のほとんどが未経験スタートで、ママさんも活躍中!各種研修やサポート、資格取得支援もたくさんご用意しています。 一日の流れ・研修・スキルアップ支援・働き方などの詳細は以下をご参照ください! 【仕事の魅力】 創業120年の安定基盤あり!待遇面も働きやすさも安心 ◎平均月収45.6万円 ◎賞与年2回 ◎土日祝休み ◎残業ほぼなし!基本17時退社 ◎対面とオンラインを組み合わせた営業スタイル ◎自宅からの直行直帰も可能 ◎年間休暇取得日数平均24.9日 産育休実績多数、4回取得した社員も!福利厚生も充実しています ◎半休制度 ◎育児時間制度(1日2回(各30分)、育児時間を取得できる) ◎時間単位休暇制度(1年に5日、時間単位で有給を取得できる) ◎ベビーシッター割引券(1回につき2,200円の割引) ◎ファミリー転勤制度(結婚や配偶者の転勤等に伴う異動もOK) ◎ジョブリターン制度(育児等で退職した社員を再雇用制度) ◎退職金制度 ◎定年は65歳まで ◎共済基金貸付制度 ◎保養所あり(ハワイ) ◎看護休暇 ◎介護休暇 ◎妊婦の通院休暇 ◎妊婦の時差出勤制度 など、家庭と仕事を両立しやすい環境を整えています。 詳細は「福利厚生・待遇」をご確認ください。 【教育制度について】 基本的なビジネスマナーやPC操作からお教えします。 入社後1年間は、月ごとに「●●をできるようになろう!」という目標を設けており、段階的なスキルアップが可能です♪ 【研修制度の一部をご紹介します】 ■eラーニング(自身のペースで進められる独自プログラム) ■お打ち合わせや商品説明のロールプレイング ■先輩社員による打ち合わせ同行研修
北海道苫小牧市の病院(精神)/Qik/417508/98293(ホップステップjob)
北海道
22万円~
病院・大学病院・クリニック, 看護師
【マイカー通勤可能★年間休日120日以上★定年65歳★手当充実】苫小牧の精神科病院でのお仕事です♪ - 日勤のみ/休日休暇が充実!メリハリをつけて働ける 【最寄駅・アクセス】 ◆社台駅/徒歩44分 --------------------------------------------- ■ 病院(精神)の准看護師のお仕事 ◆療養型病棟、認知症病棟、特別疾患病棟、精神科病棟にて看護業務に従事していただきます ・看護業務全般 ・付随する業務全般 等 ■業務内容詳細 ・バイタルチェック ・注射・点滴・与薬 ・生活介助 ・記録の作成 ・その他付随業務 9:00朝礼・チームミーティング 9:10朝の体操参加の声かけ 9:30AM捕食の提供、OIVのセット、ADLの介助、Ba挿入者のHr、陰部洗浄 11:15フローシート記入 11:45昼食準備・見守り・介助 12:30昼休み 13:30DIV管理、Ba管理 14:30PM捕食の提供 16:00SOAP・フローシートの記入 17:00終業 ◆スタッフ構成 ??精神科病棟 看護師10名、介護士20名程度 ??特殊疾患病棟 看護師12名、介護士20名程度 ??認知症治療病棟 看護師8名、介護士10名程度 ◆疾患層 ??精神科病棟(閉鎖病棟、療養病棟) うつ病をはじめとする心療内科系疾患の方 自立した方がメインになります。 若い方から高齢者まで幅広くいらっしゃいます。 ??特殊疾患病棟 身体疾患や合併症をかかえた方 介護度2-3程度 ??認知症治療病棟 介護度3-4程度 《働く看護師様の実際の声》 ■この仕事で嬉しかったことは何ですか? 患者様が元気でいてくれて、笑顔を見られることがいつも嬉しいです。 異動の際に「行っちゃうの?」「戻ってきて欲しい」などと声をかけていただいた時は、自分ではそんな意識は無かったのですが「認めてもらえてたんだな」って嬉しくなりました。頑張りや自分を認めてくれているんだな、とわかった時は嬉しいと感じます。 ■この仕事で大変だったことは何ですか?どう乗り越えましたか? 認知力や理解力の低下、疾患によって、説明をしても理解してもらえなかったり、伝わらなかったり大変な部分はありますが、職場の上司や他の職員の皆さんに相談したり助け合いながら、自分一人ではないので乗り越えられています。 ■今の職場の良いところは何ですか? 産休制度が整っていて、個々の事情に合わせた勤務形態(働き方)を選択出来るところです。実際に私も以前は常勤でしたが、出産後はパートタイムで継続して働くことが出来ています。 また、産休だけでなく准看護師から正看護師になるための通学、その他資格取得にも協力的です。 ■産休からお仕事を復帰されるとき、不安はありましたか? 正直とても不安でした。1年も休んで「大丈夫かな」「ちゃんと仕事できるかな」って。しかも産休明けがちょうど電子カルテ導入直後だったので「仕事について行けるかな」って心配でしたし・・・それでも「教わるしかない!」と思って臨みました。周りのスタッフや上司に聞いたらきちんと優しく教えてくれますし、今でも安心して働けています。 ■忙しいイメージの強い看護師ですが、子育てとの両立はいかがですか?継続して働ける秘訣はなんでしょう? 体調不良や学校行事などの子供に関する早退や急なお休みも、問題なくいただいています。 秘訣は何かと問われると難しいですが・・・スタッフが優しいので「ここの職場に戻りたい、ここで働き続けたい」という気持ちはありました。 仕事を続けられるのは、仕事を続けられる環境があるからだと思います。 月給 220,600円〜
北海道苫小牧市の病院(精神)/Qik/417507/98293(ホップステップjob)
【マイカー通勤可能★年間休日120日以上★定年65歳★手当充実】苫小牧の精神科病院でのお仕事です♪ - 日勤のみ/休日休暇が充実!メリハリをつけて働ける 【最寄駅・アクセス】 ◆社台駅/徒歩44分 --------------------------------------------- ■ 病院(精神)の看護師のお仕事 ◆療養型病棟、認知症病棟、特別疾患病棟、精神科病棟にて看護業務に従事していただきます ・看護業務全般 ・付随する業務全般 等 ■業務内容詳細 ・バイタルチェック ・注射・点滴・与薬 ・生活介助 ・記録の作成 ・その他付随業務 9:00朝礼・チームミーティング 9:10朝の体操参加の声かけ 9:30AM捕食の提供、OIVのセット、ADLの介助、Ba挿入者のHr、陰部洗浄 11:15フローシート記入 11:45昼食準備・見守り・介助 12:30昼休み 13:30DIV管理、Ba管理 14:30PM捕食の提供 16:00SOAP・フローシートの記入 17:00終業 ◆スタッフ構成 ??精神科病棟 看護師10名、介護士20名程度 ??特殊疾患病棟 看護師12名、介護士20名程度 ??認知症治療病棟 看護師8名、介護士10名程度 ◆疾患層 ??精神科病棟(閉鎖病棟、療養病棟) うつ病をはじめとする心療内科系疾患の方 自立した方がメインになります。 若い方から高齢者まで幅広くいらっしゃいます。 ??特殊疾患病棟 身体疾患や合併症をかかえた方 介護度2-3程度 ??認知症治療病棟 介護度3-4程度 《働く看護師様の実際の声》 ■この仕事で嬉しかったことは何ですか? 患者様が元気でいてくれて、笑顔を見られることがいつも嬉しいです。 異動の際に「行っちゃうの?」「戻ってきて欲しい」などと声をかけていただいた時は、自分ではそんな意識は無かったのですが「認めてもらえてたんだな」って嬉しくなりました。頑張りや自分を認めてくれているんだな、とわかった時は嬉しいと感じます。 ■この仕事で大変だったことは何ですか?どう乗り越えましたか? 認知力や理解力の低下、疾患によって、説明をしても理解してもらえなかったり、伝わらなかったり大変な部分はありますが、職場の上司や他の職員の皆さんに相談したり助け合いながら、自分一人ではないので乗り越えられています。 ■今の職場の良いところは何ですか? 産休制度が整っていて、個々の事情に合わせた勤務形態(働き方)を選択出来るところです。実際に私も以前は常勤でしたが、出産後はパートタイムで継続して働くことが出来ています。 また、産休だけでなく准看護師から正看護師になるための通学、その他資格取得にも協力的です。 ■産休からお仕事を復帰されるとき、不安はありましたか? 正直とても不安でした。1年も休んで「大丈夫かな」「ちゃんと仕事できるかな」って。しかも産休明けがちょうど電子カルテ導入直後だったので「仕事について行けるかな」って心配でしたし・・・それでも「教わるしかない!」と思って臨みました。周りのスタッフや上司に聞いたらきちんと優しく教えてくれますし、今でも安心して働けています。 ■忙しいイメージの強い看護師ですが、子育てとの両立はいかがですか?継続して働ける秘訣はなんでしょう? 体調不良や学校行事などの子供に関する早退や急なお休みも、問題なくいただいています。 秘訣は何かと問われると難しいですが・・・スタッフが優しいので「ここの職場に戻りたい、ここで働き続けたい」という気持ちはありました。 仕事を続けられるのは、仕事を続けられる環境があるからだと思います。 月給 220,600円〜
北海道苫小牧市の病院(精神)/Qik/510185/98293(ホップステップjob)
26万円~
【マイカー通勤可能★年間休日120日以上★定年65歳★手当充実】苫小牧の精神科病院でのお仕事です♪ - 2交替制/休日休暇が充実!メリハリをつけて働ける 【最寄駅・アクセス】 ◆社台駅/徒歩44分 --------------------------------------------- ■ 病院(精神)の看護師のお仕事 ◆療養型病棟、認知症病棟、特別疾患病棟、精神科病棟にて看護業務に従事していただきます ・看護業務全般 ・付随する業務全般 等 ■業務内容詳細 ・バイタルチェック ・注射・点滴・与薬 ・生活介助 ・記録の作成 ・その他付随業務 9:00朝礼・チームミーティング 9:10朝の体操参加の声かけ 9:30AM捕食の提供、OIVのセット、ADLの介助、Ba挿入者のHr、陰部洗浄 11:15フローシート記入 11:45昼食準備・見守り・介助 12:30昼休み 13:30DIV管理、Ba管理 14:30PM捕食の提供 16:00SOAP・フローシートの記入 17:00終業 ◆スタッフ構成 ??精神科病棟 看護師10名、介護士20名程度 ??特殊疾患病棟 看護師12名、介護士20名程度 ??認知症治療病棟 看護師8名、介護士10名程度 ◆疾患層 ??精神科病棟(閉鎖病棟、療養病棟) うつ病をはじめとする心療内科系疾患の方 自立した方がメインになります。 若い方から高齢者まで幅広くいらっしゃいます。 ??特殊疾患病棟 身体疾患や合併症をかかえた方 介護度2-3程度 ??認知症治療病棟 介護度3-4程度 《働く看護師様の実際の声》 ■この仕事で嬉しかったことは何ですか? 患者様が元気でいてくれて、笑顔を見られることがいつも嬉しいです。 異動の際に「行っちゃうの?」「戻ってきて欲しい」などと声をかけていただいた時は、自分ではそんな意識は無かったのですが「認めてもらえてたんだな」って嬉しくなりました。頑張りや自分を認めてくれているんだな、とわかった時は嬉しいと感じます。 ■この仕事で大変だったことは何ですか?どう乗り越えましたか? 認知力や理解力の低下、疾患によって、説明をしても理解してもらえなかったり、伝わらなかったり大変な部分はありますが、職場の上司や他の職員の皆さんに相談したり助け合いながら、自分一人ではないので乗り越えられています。 ■今の職場の良いところは何ですか? 産休制度が整っていて、個々の事情に合わせた勤務形態(働き方)を選択出来るところです。実際に私も以前は常勤でしたが、出産後はパートタイムで継続して働くことが出来ています。 また、産休だけでなく准看護師から正看護師になるための通学、その他資格取得にも協力的です。 ■産休からお仕事を復帰されるとき、不安はありましたか? 正直とても不安でした。1年も休んで「大丈夫かな」「ちゃんと仕事できるかな」って。しかも産休明けがちょうど電子カルテ導入直後だったので「仕事について行けるかな」って心配でしたし・・・それでも「教わるしかない!」と思って臨みました。周りのスタッフや上司に聞いたらきちんと優しく教えてくれますし、今でも安心して働けています。 ■忙しいイメージの強い看護師ですが、子育てとの両立はいかがですか?継続して働ける秘訣はなんでしょう? 体調不良や学校行事などの子供に関する早退や急なお休みも、問題なくいただいています。 秘訣は何かと問われると難しいですが・・・スタッフが優しいので「ここの職場に戻りたい、ここで働き続けたい」という気持ちはありました。 仕事を続けられるのは、仕事を続けられる環境があるからだと思います。 月給 268,600円〜
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ