1445 件
株式会社トーヨー冨士工
東京都葛飾区柴又
柴又駅
600万円~899万円
-
ゼネコン サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造) 品質管理・安全管理(技術系)
学歴不問
〜定年以降も現年収維持/65歳迄の再雇用・退職金◎/施工管理経験歓迎/培った技術をサポートに活かす/工事の安心・安全を支える検査業務/積極的な働き方改革実施/商業施設・マンション・ホテル等の多種多様な案件〜 ■業務内容 トーヨーホールディングスのグループ会社である当社において、5億〜20億円規模のS 造・ RC 造・ SRC 造の 教育施設や医療・福祉施設を中心に、 内外装工事における意匠or構造の品質管理・安全管理をお任せします。 意匠と構造は選考を通じて、ご経験とご希望を鑑み決定いたします。 ※入社後は現場のOJT中心に業務をキャッチUPいただきます。 ▼業務詳細 ・施主や設計事務所との打ち合わせ ・各種検査対応のサポート ・管理上の法令チェック・精算や工事の遵法性チェックとアドバイス ・現場の施工状況(不具合等)の確認・サポート ・各種書類作成・提出 ※新築・リニューアル、教育施設や医療施設・マンションなど幅広く携わっていただくことが可能です。 ▼働きやすい環境 ◎土日祝休み/年休126日 ◎残業25h程 ◎転勤なし ◎自宅から直行直帰可 ◎育休取得率・復職率、産休復職率100% 〜働き方を実現している背景〜 (1)残業規制に伴い、工期を延長交渉を行ったり、受注案件の上限に制限を設けたりした点。※完全週休2日(土日祝)を実現。 (2)1分単位で残業時間を管理し、残業が多くなると本人と上長双方に警告がいく勤怠システムを導入。 (3)休日確保の為、計画有給制度を導入し、有給取得を推奨。 ■同社の魅力 ◇創業78年の当社は2024年度1月に、建設・不動産、エネルギー、プラントエンジニアリングといった多角的な事業ポートフォリオ経営を行うトーヨーHDの一員となり、経営は更に安定しております。 ◇自己資本率も60%を超えており、40%以上だと企業として安定しているという基準を超えた財務状況です。 ◇日本を代表するスーパーゼネコンや大手建設会社が加盟する日本建設業連合会に同社も名を連ねており、日本の社会インフラを支える一翼を担っています。 変更の範囲:無
株式会社T設計工房
東京都港区南麻布
広尾駅
500万円~1000万円
設計事務所, 意匠設計 設計監理 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
【少数精鋭のプロフェッショナル集団/先進技術は意欲的にキャッチアップ/年休120日・土日祝休み/転勤なし】 ■業務概要: 意匠設計チーフとして、主にマンションの設計業務を企画から監理まで一貫して担当していただきます。 ※CADはJWを使用しています。 ■業務内容詳細 ・クライアントとの打ち合わせ ・デザイン・技術等の各種提案 ・基本計画 ・基本設計 ・実施設計 ・工事監理 ・行政協議 他 ■業務の特徴: ・マンション以外にも戸建て・事務所など幅広い案件に関われます。 ・小規模の事務所の為、大きな裁量を持って業務を推進できます。 ・少数精鋭のメンバーと共にチームを組んで、様々な案件に取り組んでいただき、幅広い業務をお任せします。 ■組織構成について: ・本社事業所(3チーム体制) ・チーム編成:チーフ・担当者(2〜3名) ・組織構成:6名(20代〜60代まで) ※50代の社員が3名在籍しており、65歳の定年後も働ける職場です。 ■働き方: 年休120日・土日祝休みです。月の平均残業時間は1人あたり30時間となっています。働き方改革の一環で残業時間をおさえる工夫をしており、マネジメント陣が1人あたりの残業時間を細かくチェックしています。また、案件の割り振りを工夫して、1人当たりの業務量が多くなりすぎないようにしています。残業を推奨する文化はなく、定時になったら帰るなどメリハリのある社風です。 ■当社について ・マンションを始め、戸建て・店舗・事務所等、各種案件をトータルに手掛けるプロフェッショナル集団として、どのような用途の建築であってもそれを使用する人にとって最良な動線計画・空間計画であることを追及しています。特に住居系の建築においては永住性を考慮し、使いやすい環境を提供します。 ・日々、先進的な技術が生み出される建築業界の動向は勿論、IT業界等、他業界の動向も意欲的にキャッチアップし、自社のリソースに取り込みながら多様化を続けるニーズに対応。従業員10名とコンパクトな事業形態ではありますが、フットワークの良さを活かし全てのニーズに柔軟に対応しながら、着実に実績と歴史を積み重ねています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アウトソーシングテクノロジー
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
450万円~699万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ 医療機器
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【技術者としての長期的なキャリア形成を考えている方へ!/大手メーカーの現場で技術を磨ける環境/上流工程案件多数/家族手当や福利厚生が充実しているため腰を据えて働けます!】 ◆職務概要:株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と弊社社員と協力して業務致します。 ◆職務詳細: ・医療内視鏡システム製品のメカ設計※/検証/報告書作成 ※モールド、ダイキャスト、板金、切削、基板の構造設計 ・メカ3DCADはCreo使用 ・個人ではなくチーム単位で業務進捗管理、共同設計・評価を遂行 ・関係部門(製造、電気、光学等)との協業業務あり テレワーク勤務と出社勤務のハイブリッド勤務になります。 (時期・担当業務によりますが、テレワークと出社の比率は半々程度) 勤務開始後、業務環境に慣れていただくまでは出勤をお願いします。 *残業10〜30時間程度 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆働く環境: 全社月平均残業時間:約20時間 年休:120日程度 キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 定年:65歳です。その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ◆十人十色のキャリアパス: ◎専門性を高めキャリアが目指せる ◎異なる分野・異なる業種へのチャレンジも可能 ◎管理職・マネジメントやスペシャリストなど思考に合わせ選択できる ◆スキルアップ支援体制: ◎24時間365日好きな時間に技術系動画や勉強が可能! ◎Zoomにて技術研修を月数回開催!プログラミングや設計など幅広いトピックスを用意 ◎スキルUPが給与UPにつながる!アカデミー制度で取得した単位に応じて給与UPが行われる仕組み ◎専門教育機関で技術取得が目指せる! 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~499万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 設備保全 家電・AV・携帯端末・複合機
【技術者としての長期的なキャリア形成を考えている方へ!/上流工程案件多数/家族手当や福利厚生が充実しているため腰を据えて働けます!】 ◆職務概要: 次世代を担うAIロボット技術メーカーでの調理ロボットやドリンク補充ロボットのメンテナンス業務をお任せします。 AIに取って代わられることのない業務にて、スキルや経験を身に着けることができる環境です。 ◆職務詳細: ご入社後に担当いただく想定配属先の業務は、調理ロボットや、ドリンク補充ロボットの一般工具を使用した、点検・修理業務となります。 ◆身につくスキル AIロボットの作りや仕組みを知り、メンテナンスの経験 ◆アピールポイント 未経験でもエンジニアとして挑戦しやすい業務にて、次世代のAIに変わられない職種としてエンジニアへの知識と経験を積んでいくことが可能です!メンテナンスを行うことで機械の造りを知り、上流工程(製造・設計)のエンジニアへステップアップを目指すことができます! ◆使用ツール: 一般工具使用 ◆エンジニアとしてのご活躍例: ・過去ものづくりに携わっていたが直近別業界で勤務されていた方 ・マネジメントの道ではなく専門エンジニアスペシャリストとして活躍したいと思いご入社された方 ・エンジニアのスキルをもっと磨きたい、市場価値をあげたいと思いご入社された方 ◆働く環境: 全社月平均残業時間:約20時間 年休:120日程度 キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 定年:65歳です。その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ◆十人十色のキャリアパス: ◎専門性を高めキャリアが目指せる ◎異なる分野・異なる業種へのチャレンジも可能 ◎管理職・マネジメントやスペシャリストなど思考に合わせ選択できる 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~549万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), プラント機器・設備 CADオペレーター(機械)
【技術者としての長期的なキャリア形成を考えている方へ!/大手メーカーの現場で技術を磨ける環境/上流工程案件多数/家族手当や福利厚生が充実しているため腰を据えて働けます!】 ◆職務概要: 弊社クライアント先にて下記業務に従事して頂きます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◆職務詳細: CADオペレーター業務、設計補助(AutoCADを用いた図面修正)、その他、見積書作成やメール対応・電話対応による事務業務 【対象製品】 冷凍冷蔵空調機器 等 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆研修: 入社後3日間弊社実施の研修あり。それ以外にもイーランニングやアカデミー制度あり ◆エンジニアとしてのご活躍例: ・過去ものづくりに携わっていたが直近別業界で勤務されていた方 ・マネジメントの道ではなく専門エンジニアスペシャリストとして活躍したいと思いご入社された方 ・エンジニアのスキルをもっと磨きたい、市場価値をあげたいと思いご入社された方 ◆働く環境: 全社月平均残業時間:約20時間 年休:120日程度 キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 定年:65歳です。その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ◆十人十色のキャリアパス: ◎専門性を高めキャリアが目指せる ◎異なる分野・異なる業種へのチャレンジも可能 ◎管理職・マネジメントやスペシャリストなど思考に合わせ選択できる ◆スキルアップ支援体制: ◎24時間365日好きな時間に技術系動画や勉強が可能! ◎Zoomにて技術研修を月数回開催!プログラミングや設計など幅広いトピックスを用意 ◎スキルUPが給与UPにつながる!アカデミー制度で取得した単位に応じて給与UPが行われる仕組み ◎専門教育機関で技術取得が目指せる! 変更の範囲:本文参照
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 工程設計・工法開発・工程改善・IE(組立・アッセンブリ) CADオペレーター(機械)
◆職務概要: あらゆるプラスティック製品の加工を強みとしている企業になります。 短納期・低コスト・高品質を実現するために様々なことにチャレンジができる環境です。 実績がついてくれば、裁量権も大きくなりより深い領域に携わることができます。 ◆職務詳細: ご入社後に担当いただく想定配属先の業務は、自動車部品(ガスケット)に関する生産技術になります。 (1)製造現場のプレス機器トムソン機械の業務効率化や生産能力向上・歩留まり改善・品質保証 (2)設備の配置設計(Auto CAD) (3)製造時に使用する治具の設計(Auto CAD) ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆エンジニアとしてのご活躍例: ・過去ものづくりに携わっていたが直近別業界で勤務されていた方 ・マネジメントの道ではなく専門エンジニアスペシャリストとして活躍したいと思いご入社された方 ・エンジニアのスキルをもっと磨きたい、市場価値をあげたいと思いご入社された方 ◆働く環境: 全社月平均残業時間:約20時間 年休:120日程度 キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 定年:65歳です。その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ◆十人十色のキャリアパス: ◎専門性を高めキャリアが目指せる ◎異なる分野・異なる業種へのチャレンジも可能 ◎管理職・マネジメントやスペシャリストなど思考に合わせ選択できる ◆スキルアップ支援体制: ◎24時間365日好きな時間に技術系動画や勉強が可能! ◎Zoomにて技術研修を月数回開催!プログラミングや設計など幅広いトピックスを用意 ◎スキルUPが給与UPにつながる!アカデミー制度で取得した単位に応じて給与UPが行われる仕組み ◎専門教育機関で技術取得が目指せる! 変更の範囲:会社の定める業務
日鉄エンジニアリング株式会社
東京都
900万円~1000万円
重工業・造船 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 部材開発・建材開発(建築・土木) プロジェクトマネジメント(国内)
〜プライム上場の日本製鉄グループの中核企業/平均勤続年数22.6年/福利厚生充実/転勤当面なし/定年65歳/グローバルな事業展開/フレックス制も導入〜 ■業務概要: システム建築は将来的な人手不足を解決する建設手法で、近年急速にそのニーズが高まってきています。 本ポジションでは、当社のシステム建築における開発・企画推進から調達業務をプロジェクトリーダーとして担当いただきます。メーカーとの折衝や仕様決定のほか、新しい商品開発にも携わることができます。世の中の建築ニーズ(短工期、低コスト)に応えることができる商品を担当いただく重要な仕事です。 建築施工のご経験から、開発・企画よりの仕事にキャリアチェンジしたい方、新たな領域にチャレンジしたい方を歓迎しています。 ■業務詳細: 〈技術開発〉 システム建築部材の開発業務全般を企画〜実行までご担当いただきます。 ・営業、製造管理の技術支援 ・商品開発(新部材、各種システム) ・技術開発、施工技術支援 ・各種技術資料改訂改善 ・協力業者指導、支援/管理 〈調達企画〉 あらたに開発するシステム建築部材の委託先開拓/選定〜調達実務までご担当いただきます。 ・調達戦略立案、推進 ・調達業務統括(標準単価、製造委託先調達、新規調達先開拓) ・建築工事案件支援業務 ■入社後のキャリアパス: システム建築部材のプロジェクトマネジメント業務(営業支援、設計支援、調達業務、施工支援)をご担当いただきます。将来的にはチーム長としてご活躍いただくことを期待しています。 ■当社について: 100年以上培ってきた多様な技術力・課題解決力・プロジェクトマネジメント力を駆使し、製鉄・環境・エネルギーといった各種プラントや、海洋・港湾設備、大規模建築物等の鋼構造インフラを建設することで、国内・海外における社会課題を解決し、世界の発展に貢献してきました。 【環境・エネルギー】 脱炭素社会システムの構築(廃棄物発電、再生可能エネルギー(バイオマス・地熱・洋上風力)等) 【都市インフラ】 物流施設やデータセンター、オフィス等の建設 【製鉄プラント】 製鉄プラントや関連設備の建設 【事業創出】 新たなエンジニアリング事業や技術の確立(大規模沖合養殖システム・海底資源開発等) 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品 自動車・自動車部品・車載製品
≪≪未経験から技術職エンジニアを目指せる!!毎週土曜日会社説明会を実施致します!十分な評価のもと、ご活躍いただける環境があります!≫≫ ■会社説明会スケジュール 14:00〜14:30 会社説明 14:30〜14:40 現場責任者挨拶・開発案件説明 14:40〜14:55 質疑応答 14:55〜 個別面接 ◆職務概要: 株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカーの技術者と連携しながら業務に取り組みます。 サポートではなく、お持ちの技術をアウトプットしながら活躍いただける就業先が多数ございます。また、技術者や管理者、他部門との交渉などをお任せする業務もございます。 変更の範囲:会社の定める業務 ■担当業務例: ・ソフトウェア開発それに伴う付随業務をご担当頂きます。 ・開発製品の例:自動車製品、半導体、家電製品、医療機器、生産設備、宇宙・衛星航空、電力設備など多岐にわたります。 ※ご経験やご希望に合わせてプロジェクトをご提案いたします。 ◆充実した教育制度/入社後のフォロー体制 人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体系の導入。 FA制度…自ら職務・職場を希望でき、エリア・営業所間をこえて適性に配置できるシステムもご用意。 キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでここのスキルレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 ◆働く環境/当社の特徴: ・月平均残業時間:約20時間程度 ・年間休日数:約120日程度 ・キャリアサポート制度充実:部門連携をとりながら、サイクルを回す充実したキャリアサポート制度に加え、人材育成制度、技術組織制度を実施。 また、福利厚生の拡充、人事考課制度の改定整備などにより、定着率の向上に努めております。 ・定年:65歳。その後も契約社員としてご活躍いただいているの事例が多数ございます。 ・充実の福利厚生: 社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生年金)、配属先が遠方になった場合の引越費用も全額支給いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~599万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
【技術者としての長期的なキャリア形成を考えている方へ!/大手メーカーの現場で技術を磨ける環境/上流工程案件多数/家族手当や福利厚生が充実しているため腰を据えて働けます!】 ◆職務概要: 弊社クライアント先にて下記業務に従事して頂きます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◆職務詳細: リレーやスイッチ製品の特性検査(耐圧試験、動作試験など)を行う試験装置の設計、製作、修理、および評価業務。 現状の試験装置は老朽化が進んでおり、ソフト面ではマイコン制御やPLC制御など、また、ハード面も検査治具や組込み計測機器など多種多様にあります。 これら試験装置を標準化した汎用試験装置の開発担当を希望します。 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆研修: 入社後3日間弊社実施の研修あり。それ以外にもイーランニングやアカデミー制度あり。 ◆働く環境: 全社月平均残業時間:約20h 年休:120日程度 キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 定年:65歳です。その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ◆キャリアパス: ◎専門性を高めキャリアが目指せる ◎異なる分野・異なる業種へのチャレンジも可能 ◎管理職・マネジメントやスペシャリストなど思考に合わせ選択できる ◆スキルアップ支援体制: ◎24時間365日好きな時間に技術系動画や勉強が可能! ◎Zoomにて技術研修を月数回開催!プログラミングや設計など幅広いトピックスを用意 ◎スキルUPが給与UPにつながる!アカデミー制度で取得した単位に応じて給与UPが行われる仕組み ◎専門教育機関で技術取得が目指せる! 変更の範囲:本文参照
500万円~799万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 半導体製造装置
【3DCAD経験者歓迎/技術者としての長期的なキャリア形成を考えている方へ!/大手メーカーの現場で技術を磨ける環境/上流工程案件多数/家族手当や福利厚生が充実しているため腰を据えて働けます!】 ■業務内容 当社の機械設計エンジニアとして大手メーカーに常駐しながら各種機械・機構設計などを担当していただき、設計部門の経験を積むことが可能です。 経験に応じて開発構想・基本設計など上流工程からお任せ致します。 【プロジェクト例】 ・自動車ボデー・内外装設計/板金部品/樹脂部品の設計 ・新型自動車のプロトタイプの開発における部品設計・機械設計 ※ご志向・ご希望に応じて、プロジェクトを決定します ■設計環境 CAD:CATIA V5など ◆エンジニアとしてのご活躍例 ・過去ものづくりに携わっていたが直近別業界で勤務されていた方。 ・大手メーカー様にて早期退職制度を活用された後入社、 大手総合電機メーカー様の案件にてご活躍されている50代後半男性 ・大手重工メーカーご出身、生涯エンジニアとしての道を選ぶためご入社いただいた40代後半男性 ◆働く環境: 全社月平均残業時間:約20時間 年休:120日程度 キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 定年:65歳です。その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ◆十人十色のキャリアパス: ◎専門性を高めキャリアが目指せる ◎異なる分野・異なる業種へのチャレンジも可能 ◎管理職・マネジメントやスペシャリストなど思考に合わせ選択できる ◆スキルアップ支援体制: ◎24時間365日好きな時間に技術系動画や勉強が可能! ◎Zoomにて技術研修を月数回開催!プログラミングや設計など幅広いトピックスを用意 ◎スキルUPが給与UPにつながる!アカデミー制度で取得した単位に応じて給与UPが行われる仕組み 変更の範囲:会社の定める業務
【3DCAD経験者歓迎/技術者としての長期的なキャリア形成を考えている方へ!/大手メーカーの現場で技術を磨ける環境/上流工程案件多数/家族手当や福利厚生が充実しているため腰を据えて働けます!】 ■業務内容 当社の機械設計エンジニアとして大手メーカーに常駐しながら各種機械・機構設計などを担当していただき、設計部門の経験を積むことが可能です。 経験に応じて開発構想・基本設計など上流工程からお任せ致します。 【プロジェクト例】 ・自動車ボデー・内外装設計/板金部品/樹脂部品の設計 ・新型自動車のプロトタイプの開発における部品設計・機械設計 ※ご志向・ご希望に応じて、プロジェクトを決定します ■設計環境 CAD:CATIA V5など ◆エンジニアとしてのご活躍例 ・過去ものづくりに携わっていたが直近別業界で勤務されていた方。 ・大手メーカー様にて早期退職制度を活用された後入社、 大手総合電機メーカー様の案件にてご活躍されている50代後半男性 ・大手重工メーカーご出身、生涯エンジニアとしての道を選ぶためご入社いただいた40代後半男性 ◆働く環境: 全社月平均残業時間:約20時間 年休:120日程度 キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 定年:65歳です。その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ◆十人十色のキャリアパス: ◎専門性を高めキャリアが目指せる ◎異なる分野・異なる業種へのチャレンジも可能 ◎管理職・マネジメントやスペシャリストなど思考に合わせ選択できる ◆スキルアップ支援体制: ◎24時間365日好きな時間に技術系動画や勉強が可能! ◎Zoomにて技術研修を月数回開催!プログラミングや設計など幅広いトピックスを用意 ◎スキルUPが給与UPにつながる!アカデミー制度で取得した単位に応じて給与UPが行われる仕組み
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 レイアウト設計
≪≪定年65歳/残業月平均20時間程度/エンジニアの定着率90%以上/業界トップの案件数≫≫ 同社では、マネジメントではなく現場で開発に携わって頂く事で、長くエンジニアとしてのスキルを最大限活かして頂く事が可能です。 ◆職務概要:株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と当社社員と協力して業務致します。 社内であれば、担当営業、キャリアアドバイザー、技術リーダーと関わります。 メーカー企業(常駐先)であれば、配属部署内の技術社員、責任者、必要に応じて他部署の技術社員や事務社員との折衝が発生します。 ◆職務詳細: 【アクセサリー部品開発に伴う、車両とのフィッティング検討】 ◇レイアウト・機械的取付 ◇電気的回路確認 ◇車両へのサイマル要望 ◇実車での部品取付確認など ◇Design Review資料の作成 ◇上司への説明、車両設計部署との調整など ◇アクセサリー部品開発に伴う、開発サプライヤーとの定期会議の運営 ◇現行車から新型車へのアクセサリー部品流用検討 ◇アクセサリー部品開発業務に伴う基準書作成 ◇海外アクセサリー開発拠点からのアクセサリー情報入手、アクセサリー開発連携業務等 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆使用ツール: ◇NX、Excel、Word、PowerPoint、オシロスコープ、はんだなど ◆エンジニアとしてのご活躍例 ・過去ものづくりに携わっていたが直近別業界で勤務されていた方。 ・大手メーカー様にて早期退職制度を活用された後入社、大手総合電機メーカー様の案件にてご活躍されている50代後半男性 ・大手重工メーカーご出身、生涯エンジニアとしての道を選ぶためご入社いただいた40代後半男性 ◆福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
auじぶん銀行株式会社
東京都中央区新川
地方銀行, プロジェクトマネージャー(インフラ) 運用・監視・保守
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■業務概要: ・基本的に設計以降の工程は開発会社に外部委託していますので、システムの基盤構築における要件定義、基本設計、総合テスト等の開発上流工程業務及び保守業務をリードしていただきます。 ・企画・開発から運用設計、ベンダーコントロール等はメンバーが中心となりますが、大規模案件についてはプレーイングマネージャーとして牽引いただくことを予定しています。 ・マネージャーとして、配下メンバーのマネジメントや案件管理、コストの予実管理及び計画策定に加え、インフラ視点でのIT戦略策定なども他のマネージャーとともに参画いただきます。 ■業務詳細: 推進中案件も含め、今後下記のプロジェクトが計画されています。プロジェクト規模は大小さまざまで、ご入社後はご経験やスキルに応じて小さなものであれば複数プロジェクトを並行してご担当いただくこともあります。 ・勘定系システムの基盤更改、性能増強対応 ・コンテナ技術を活用した統合基盤の構築 ・サイバーセキュリティ対策強化 ・Windows11移行プロジェクト 【中長期で計画しているプロジェクト】 アーキテクチャ改革(システム疎結合化、統廃合/サービスレベル向上/災対環境整備、可用性向上/セキュリティ高度化) ■組織体制: 部長+14名で構成。(20代〜40代在籍/2024年10月時点) 現在2グループ体制をとっております。 いずれのグループに配属になるかはご経験に応じて決定します。 ・EA改革推進グループ(新規インフラ構築中心) ・基盤開発保守グループ(既存システム開発中心) ■働き方について: 夜間早朝のリリース対応などを考慮し、シフト制勤務を導入しており、7.5h/日の勤務時間で開始終了を毎月事前申告しています。 ※在宅勤務については、担当業務に応じて利用可(週1〜3日) ※夜勤は、月次定期メンテナンス日(第2土曜日夜間)に担当する案件のリリースや作業等あれば対応(2−3か月に1度)。その他、まれですがメンテナンス日以外に対応する場合もあります。 ■セカンドキャリア支援充実◎ \50代入社実績多数!ずっと最前線で働きたい方におススメ/ 役職定年なし!65歳まで勤務可能!現役社員の再雇用選択率は100%! 変更の範囲:会社の定める業務
HITOWAライフパートナー株式会社
東京都港区港南品川インターシティC棟(15階)
500万円~649万円
警備・清掃, 経理(財務会計) 財務
【リーダー候補・マネジメント志向の方歓迎/『おそうじ本舗』等のFC事業を展開する成長企業/加盟店2,000店舗以上/安定した事業基盤/フレックス可/平均残業月15時間程度/土日祝休み/年休120日/定年65歳】 「おそうじ本舗」をはじめとする生活総合サービスを提供する当社にて、経理担当を募集いたします。ご入社後、5年程度を目途に経理責任者としてご活躍いただくことを期待しています。 ■業務内容: ・日常経理業務(仕訳入力、固定資産計上、経費精算など) ・月次・四半期・年次決算 ・他部門との折衝 ・会計監査対応および税理士対応 ※ご経験に応じお任せする業務を決定いたします。 ■組織構成:管理部経理課は6名で構成されています。 ■キャリアステップ: 入社後5年以内を目途に、経理部門の責任者としてご活躍いただくことを期待しています。ご入社後、まずは各事業についての理解を深めていただきつつ、セグメントごとの担当の一人として実務をご経験いただきながら、業務改善・メンバーのサポート・各部門との折衝など、多面的にリーダーシップを発揮してください。 その後は、監査法人対応、税務申告のデータ作成(申告書作成はアウトソースしています)の他、新規事業立ち上げの際に経理視点でのアドバイスなども担当いただきます。経理を深く経験されたい方にとって魅力的なポジションです。 ■当ポジションの魅力: 当社は複数のフランチャイズビジネスを展開し、創業以来、持続的な成長を続けております。グループ内でも成長性と収益性の高さでプレゼンスが高く、直近では既存のビジネスモデルに加え、新規事業への挑戦や新しいパートナーシップの構築などさらなる成長を目指しています。会社全体の挑戦を数字の側面からサポートし、次のステージへと進むための基盤を強固にする醍醐味があります。 ■当社について: 「生活総合支援企業」を目指し、第二創業期を迎えた企業です。創業来培った安定した事業基盤を活かしつつ、新たな事業領域への挑戦を行っています。 ◎女性の社会進出や共働きの増加や核家族化に伴う家庭環境の変化を、同グループは『家族と暮らしを支える』やお客様に『感動と満足を提供します』を理念に、今後も更に成長し、社会貢献性の高いビジネスを引っ張っていける企業にするためIPOを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ホーク・ワン
東京都杉並区宮前
400万円~799万円
住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(木造) 大工・とび・左官・設備など
〜働き方改善/スキルアップできる環境/年間休日117日/10年連続業績拡大中の成長企業/中途入社者多数活躍中〜 ■業務内容 セミオーダー住宅主軸のハウスメーカーで、同社の手掛ける分譲住宅の施工管理をご担当いただきます。 同社の住宅は全て木造の在来工法です。 同社の業務の特徴は担当の物件数は少なく、1人で安全管理から工程管理まで行うため施工管理のスキル全般がつきます ・施工前(建築前)設計図書の確認、予算組み、材料の発注、各協力会社の手配・段取り ・施工中(建築中)現場での安全・品質・原価・工程管理(4大管理) ・竣工後(建物完成後)顧客への引き渡し、アフターフォロー(修繕) ※物件数は、年間平均25〜30棟/ベテランで50〜60棟/若手は一桁台となります。業務量は無理のない範囲で調整していきます ■研修体制 2か月は同社のマニュアルや進め方に関して学んでいただき、その後はOJTという形で先輩社員とやりながら学んでいきます。徐々に担当物件を増やしていきますが、ご自身のレベルに合わせてお任せします ■特徴 同社では分業制のように積算のみ、現場管理のみという一部ではなく、予算組みや部材発注という事務業務から4大管理の現場業務まで幅広い仕事を手掛けられます。大きな裁量のもと主体性を持って仕事を動かしていく為、それだけの責任は伴いますが、だからこそ「自分で仕事をつくっている」という実感を持てます。ただし、平均残業は22時間、年間休日122日とワークライフバランスを保ちながら、じっくりと業務を行える環境が整っています。 土日祝休みでプライベートと両立が可能です ■同社について ・首都圏および名古屋に27支店(本社 + 支店)を展開、年間販売棟数2,400棟以上の安定した業績:平成7年の創業以来、お客様に安心してお住まいいただける住宅をリーズナブルな価格で提供してきました。コストや効率を優先した規格化されたお揃いの住宅ではなく、土地の形や周りの環境も考慮し、お客様目線で一棟ごとに企画から建築までを考え抜いた住宅 ・アットホームな社風:面倒見がよく、人材を育成する風土が根付いています。「人」を大切にし、自主性を尊重する社風です。給与ベースは定年(65歳)まで、基本的に変わりません 変更の範囲:会社の定める業務
大東企業株式会社
千葉県松戸市秋山
秋山駅
500万円~899万円
サブコン, 土木施工管理(橋梁) その他設備施工管理
〜橋梁、鉄塔など社会インフラを支える/平均残業30h/転勤無/住宅補助など手当充実/65歳定年なので長期的に働けます〜 ■業務内容: 建築物の塗装(修繕)工事を手掛けている当社にて、塗装工事の施工管理をお任せいたします。 現場施工管理、協力会社の手配・打ち合わせ、現場打ち合わせ、施工図・竣工書類の作成、資機材の手配・調達、安全管理などの一連の流れを担って頂きます。現在工事部には14名が在籍しており、30代〜60代の社員が幅広く活躍しております。 ■担当する案件に関して 鉄道橋梁塗装、鋼構造物塗装のいずれかをメインでご担当いただきます。担当をお任せする業務については適正や希望に応じ、選考の中で決定していきます。 場合によっては出張(北関東〜甲信越地方)や土日出勤も発生しますが、手当もしくは代休などの制度が整っております。 【主要取引先】<鉄道橋梁:東急グループ/京成グループなど><鉄塔:東京電力など>※現在は東京電力からの案件が多くなっております。 ※主に鉄道橋梁の塗装案件、鋼構造物(発送電)塗装の案件をご経験に応じ担当して頂く予定です。 ■業務のやりがい: 鉄道橋梁や電力インフラ向けの鉄塔など、非常に社会貢献性の高い業務に携わることが可能なポジションです。またスケール感が大きいため、完成した時の達成感は他では味わうことのできない喜びがあります。社会インフラに貢献することが可能な当社で長期に渡り就業頂ける方を募集しています。 ※施工事例:東横線多摩川橋梁塗替工事、新京葉線№7外鉄塔防錆塗装工事など ■入社後の流れ: 入社後、配属部門の上長の指示のもと、塗装工事の施工管理ノウハウを吸収しつつ、施工に必要な資格取得に勤めます。資格取得に関する費用は全額会社負担且つ月額の資格手当もございます。 ■同社の強み: ・岳南ホールディングスを持株会社とする創業100周年を迎えた岳南グループの事業会社です。送電線建設を基盤に事業展開する企業体が母体となり発展し、電機設備工事及び防水、塗装、土木、建築、公共ファニチャーなどを営む企業を傘下に加え、建設事業領域を拡大してきました。「安全で快適な日常生活環境の創造」を合言葉に、豊かな社会創造を根底からバックアップする活動を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社國谷電工
栃木県河内郡上三川町石田
ゼネコン サブコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜東京電力から継続的に案件を受注/無借金・20年間黒字経営/5年後まで受注が決まっています〜 当社で請け負っている公共土木工事の現場管理監督業務をお任せします。 ■事業内容: 当社は1985年栃木県河内郡上三川町に設立。送電線鉄塔建設、一般土木工事、公共土木工事などの事業を展開しております。 送電線は、発電所と変電所、あるいは変電所同士を結んで、大量の電気を高電圧で効率よく送る、重要な役割を果たしています。 送電線建設を行える会社は少なく、経営上の安定性も抜群です。電力不足を迎えている日本の救世主となるべく、幅広い業務に携わりながら、送電線建設に関するプロフェッショナルとなっていただくことを期待しています。 ■担当業務詳細: ・工事部に配属となり、入社後はまずはCADを使用した、施工計画を作成しながら徐々に現場にて管理業務全般を学んでいただきます。 ・現在は40代~60代の男性社員計6名が現場管理業務を担当しております。 ・担当現場は本社のある栃木県上三川町を中心に、栃木県内全域、茨城県、群馬県、埼玉県など車で1時間から1.5時間程度のエリアです。 ・社用車を支給いたしますので、現場によっては自宅から直行直帰も可能です。 ・1年に1回、1週間程度、上記エリアへの長期出張があります。 ・一般→主任(本ポジション)→課長→次長→部長とキャリアアップが可能です。 ■特徴・魅力: ・東京電力を始めとした送電線鉄塔建設工事や大手企業、地方自治体からの工事受注が多く、安定した経営を誇ります。 ・勤続30年以上のベテラン社員もおり、親切丁寧に指導いたしますので安心して取り組んでいただくことができます。 ・社員一人一人のスキル向上のため、各種資格取得支援など、サポート体制を充実させております。資格取得における受験・研修の交通費、その時の日当などを全額負担しています。 ・定年の65歳以降も正社員で雇用継続が可能です(60代後半で正社員就業している方がいます)。再雇用では週2〜3日勤務など、フレキシブルな働き方が可能です。 ■働き方: ・残業時間は閑散期・繁忙期ならして、平均月20時間程度です。現場への移動時間も就業時間としています。 ・年末年始休みに有給を重ねて、長期休暇としている方が多いです。 変更の範囲:会社の定める業務
ゼネコン サブコン, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
〜東京電力から継続的に案件を受注/無借金・20年間黒字経営/5年後まで受注が決まっています〜 電気施工管理(送電線鉄塔建設の現場管理監督)をお任せいたします。 ■事業内容: 当社は1985年栃木県河内郡上三川町に設立。送電線鉄塔建設、一般土木工事、公共土木工事などの事業を展開しております。 送電線は、発電所と変電所、あるいは変電所同士を結んで、大量の電気を高電圧で効率よく送る、重要な役割を果たしています。 送電線建設を行える会社は少なく、経営上の安定性も抜群です。電力不足を迎えている日本の救世主となるべく、幅広い業務に携わりながら、送電線建設に関するプロフェッショナルとなっていただくことを期待しています。 ■担当業務詳細: ・工事部に配属となり、入社後はまずはCADを使用した、施工計画を作成しながら徐々に現場にて管理業務全般を学んでいただきます。 ・現在は40代~60代の男性社員計6名が現場管理業務を担当しております。 ・担当現場は本社のある栃木県上三川町を中心に、栃木県内全域、茨城県、群馬県、埼玉県など車で1時間から1.5時間程度のエリアです。 ・社用車を支給いたしますので、現場によっては自宅から直行直帰も可能です。 ・1年に1回、1週間程度、上記エリアへの長期出張があります。 ・一般→主任(本ポジション)→課長→次長→部長とキャリアアップが可能です。 ■特徴・魅力: ・東京電力を始めとした送電線鉄塔建設工事や大手企業、地方自治体からの工事受注が多く、安定した経営を誇ります。 ・勤続30年以上のベテラン社員もおり、親切丁寧に指導いたしますので安心して取り組んでいただくことができます。 ・社員一人一人のスキル向上のため、各種資格取得支援など、サポート体制を充実させております。資格取得における受験・研修の交通費、その時の日当などを全額負担しています。 ・定年の65歳以降も正社員で雇用継続が可能です(60代後半で正社員就業している方がいます)。再雇用では週2〜3日勤務など、フレキシブルな働き方が可能です。 ■働き方: ・残業時間は閑散期・繁忙期ならして、平均月20時間程度です。現場への移動時間も就業時間としています。 ・年末年始休みに有給を重ねて、長期休暇としている方が多いです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ベルダン
新潟県新潟市中央区関屋
300万円~549万円
保険代理店 その他, 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー その他個人営業
【定年65歳、再雇用制度有/アフラック生命保険の専属代理店/契約者件数県内NO.1の圧倒的知名度/健康経営優良法人2024・年間休日数124日で働きやすさ◎/既存のお客様へのフォロー営業メイン/新規の飛び込み営業無し/充実のサポート体制/転勤なし】 ■職務内容: 既にアフラック生命保険にご契約いただいているお客様へのフォロー、コンサルティング営業を行っていただきます。長期的に一人ひとりに寄り添い、人生をも守り、豊かにするために必要な保障のご提案を行っていただきます。“想いをカタチにする”商材ですので、将来を見越し一生涯の備えをアドバイスしていくことで多くのご好評が頂けるやりがいのある仕事です。 ■当該ポジションの魅力: 「保険営業って、提案先を探すのが大変なイメージ…」そうお考えの方も、信頼のアフラックブランドによるご提案のしやすさに加え、既にご契約いただいているお客様をメインにご訪問いただくため、提案先に困ることも無く、安心して就業可能です。また、当社は新潟県内のアフラックの販売代理店として、契約件数県内No.1と圧倒的シェアを誇っており、「指定業者」として長年お取引させていただいている法人、官公庁等各種団体のお客様も多く保有しています。既存のお客様と信頼関係を築いた後、そこからお取引が広がることも多く、業界未経験の方も長く安定した成果を上げることが出来ます。 ■1日の営業スケジュール: 独り立ちしていただいてからは、何を目標とし、1日という時間をどう使い、どのお客様へどの様なご提案を行うか。そのすべてを各個人の裁量にお任せしています。 ご自身の裁量権が大きい環境で、高い成果を出したいという方や、目標に向かってコツコツ継続的に行動できる方からのご応募をお待ちしております。 ■手厚い研修制度: 入社後初月は座学研修があり、その後はアフラック社の育成選任社員が配置されるなど、キャッチアップ体制が整った環境です。「生命保険の基本的知識→ロールプレイ→実践→振り返り」を実施。いつでも相談することができます。 ミドルシニアの方、飲食業界の接客経験者、医療業界の事務経験者等、業界・職種未経験の方もご活躍いただける環境が整っております。 ■組織構成: 新潟営業所(下越エリア担当)は6名の営業職員で構成されております。 変更の範囲:会社の定める業務
新潟県長岡市千秋
【定年65歳、再雇用制度有/アフラック生命保険の専属代理店/契約者件数県内NO.1の圧倒的知名度/健康経営優良法人2024・年間休日数124日で働きやすさ◎/既存のお客様へのフォロー営業メイン/新規の飛び込み営業無し/充実のサポート体制/転勤なし】 ■職務内容: 既にアフラック生命保険にご契約いただいているお客様へのフォロー、コンサルティング営業を行っていただきます。長期的に一人ひとりに寄り添い、人生をも守り、豊かにするために必要な保障のご提案を行っていただきます。“想いをカタチにする”商材ですので、将来を見越し一生涯の備えをアドバイスしていくことで多くのご好評が頂けるやりがいのある仕事です。 ■当該ポジションの魅力: 「保険営業って、提案先を探すのが大変なイメージ…」そうお考えの方も、信頼のアフラックブランドによるご提案のしやすさに加え、既にご契約いただいているお客様をメインにご訪問いただくため、提案先に困ることも無く、安心して就業可能です。また、当社は新潟県内のアフラックの販売代理店として、契約件数県内No.1と圧倒的シェアを誇っており、「指定業者」として長年お取引させていただいている法人、官公庁等各種団体のお客様も多く保有しています。既存のお客様と信頼関係を築いた後、そこからお取引が広がることも多く、業界未経験の方も長く安定した成果を上げることが出来ます。 ■1日の営業スケジュール: 独り立ちしていただいてからは、何を目標とし、1日という時間をどう使い、どのお客様へどの様なご提案を行うか。そのすべてを各個人の裁量にお任せしています。 ご自身の裁量権が大きい環境で、高い成果を出したいという方や、目標に向かってコツコツ継続的に行動できる方からのご応募をお待ちしております。 ■手厚い研修制度: 入社後初月は座学研修があり、その後はアフラック社の育成選任社員が配置されるなど、キャッチアップ体制が整った環境です。「生命保険の基本的知識→ロールプレイ→実践→振り返り」を実施。いつでも相談することができます。 ミドルシニアの方、飲食業界の接客経験者、医療業界の事務経験者等、業界・職種未経験の方もご活躍いただける環境が整っております。 ■組織構成: 長岡本店は7名の営業職員で構成されております。 変更の範囲:会社の定める業務
【定年65歳、再雇用制度有/アフラック生命保険の専属代理店/契約者件数県内NO.1の圧倒的知名度/健康経営優良法人2024・年間休日数124日で働きやすさ◎/既存のお客様へのフォロー営業メイン/新規の飛び込み営業無し/充実のサポート体制/転勤なし】 ■職務内容: 既にアフラック生命保険にご契約いただいているお客様へのフォロー、コンサルティング営業を行っていただきます。長期的に一人ひとりに寄り添い、人生をも守り、豊かにするために必要な保障のご提案を行っていただきます。“想いをカタチにする”商材ですので、将来を見越し一生涯の備えをアドバイスしていくことで多くのご好評が頂けるやりがいのある仕事です。 ■当該ポジションの魅力: 「保険営業って、提案先を探すのが大変なイメージ…」そうお考えの方も、信頼のアフラックブランドによるご提案のしやすさに加え、既にご契約いただいているお客様をメインにご訪問いただくため、提案先に困ることも無く、安心して就業可能です。また、当社は新潟県内のアフラックの販売代理店として、契約件数県内No.1と圧倒的シェアを誇っており、「指定業者」として長年お取引させていただいている法人、官公庁等各種団体のお客様も多く保有しています。既存のお客様と信頼関係を築いた後、そこからお取引が広がることも多く、業界未経験の方も長く安定した成果を上げることが出来ます。 ■1日の営業スケジュール: 独り立ちしていただいてからは、何を目標とし、1日という時間をどう使い、どのお客様へどの様なご提案を行うか。そのすべてを各個人の裁量にお任せしています。 ご自身の裁量権が大きい環境で、高い成果を出したいという方や、目標に向かってコツコツ継続的に行動できる方からのご応募をお待ちしております。 ■手厚い研修制度: 入社後初月は座学研修があり、その後はアフラック社の育成選任社員が配置されるなど、キャッチアップ体制が整った環境です。「生命保険の基本的知識→ロールプレイ→実践→振り返り」を実施。いつでも相談することができます。 ミドルシニアの方、飲食業界の接客経験者、医療業界の事務経験者等、業界・職種未経験の方もご活躍いただける環境が整っております。 ■組織構成: 上越営業所(上越エリア担当)は2名の営業職員で構成されております。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都杉並区堀ノ内の訪問看護/StarL/4991(ふれツリ転職相談)
385万円~
病院・大学病院・クリニック, 看護師
≪お休み充実★高給与★働きやすい環境!≫ ◆週末が基本お休みですので、プライベートと両立して勤務ができます! ◆アットホームな職場です!代表の方も非常に気さくで和気あいあいとした雰囲気です。 ◆家庭と両立しているママさんナース多数おります!皆さん余裕を持って仕事をしているからこそ両立できる環境があります。 ◆有給休暇を1時間単位で取得できます!そのため、子供の急なお迎えで呼び出されたときでも、丸一日使わなくても済みます♪ ◆有給消化率も高く、1週間以上連休を取得して旅行に行かれる方も多いです♪ ≪訪問看護未経験者やブランクある方も安心です!≫ ◆OJT研修や各研修会参加を積極的に取り入れています。入職後、数ヶ月の間はOJTとの同行訪問となります。 ◆訪問看護10年以上経験のベテランナースさんがフォローしてくれます!ブランクがある方や訪問看護未経験の方でも勤務しています。 ◆チーム制を取っているため1人のご利用者様をステーション全体で看ております。訪問看護は1人で責任を負わないといけないから大変・・・と感じている方も安心です! ◆入職後6ヶ月で、訪問看護協会の研修に参加いただけますので、訪問看護師としての基礎を学ぶことができます。関連会社のソフィアメディ株式会社の研修へ参加も可能ですのでスキルアップを目指したい方にもお勧めです!! ≪20代~60代まで幅広い年代の方が挑戦できる環境です!≫ 訪問看護に挑戦していみたい!引き続き在宅に関わりたい!という気持ちがあれば、経験問わずその気持を大事にして採用を行っています。定年65歳のため、60代の方でも挑戦できます。 【最寄駅・アクセス】 最寄駅 明大前駅(京王線) 徒歩10分 代田橋駅(京王線) 徒歩7分 笹塚駅(京王新線) 徒歩17分 --------------------------------------------- ■ 訪問看護の正看護師のお仕事 ≪訪問看護ステーションにて訪問看護を行って頂きます。≫ 【訪問件数】1日あたり5件程度 【訪問距離】2.5km範囲内 【移動手段】電動自転車 【利用者人数】130名ほど(うちオンコール契約者10名前後)※2023年4月現在 【利用者層】小児以外幅広く受け入れ(精神10名ほど、ターミナル年間10件前後) 【看護師人数】常勤4名(20代2名/40代2名) 【看護方式】チーム制 看護師数 4人 年俸 3,850,000円〜4,000,000円
450万円~799万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 設計(電気・計装)
【技術者としての長期的なキャリア形成を考えている方へ!/大手メーカーの現場で技術を磨ける環境/上流工程案件多数/家族手当や福利厚生が充実しているため腰を据えて働けます!】 ◆職務概要: 株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と弊社社員と協力して業務致します。 ◆職務詳細: 各種プラント設備用の電気制御設計装置や高圧受変電設備、低圧配電設備などの設計から製作業務をお任せします。 ご入社後に担当いただく想定配属先の業務は、各設計業務になります。 ・各種制御/監視装置のシーケンス回路設計 ・各種制御/監視装置のPLCソフト、タッチパネル画面などの設計製作 ・高低圧配電盤、制御盤設計 ・現地試運転調整(出張) ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆使用ツール: AutoCAD、その他電気CAD、PLC・シーケンスプログラミング ◆エンジニアとしてのご活躍例: ・過去ものづくりに携わっていたが直近別業界で勤務されていた方 ・マネジメントの道ではなく専門エンジニアスペシャリストとして活躍したいと思いご入社された方 ・エンジニアのスキルをもっと磨きたい、市場価値をあげたいと思いご入社された方 ◆働く環境: 全社月平均残業時間:約20時間 年休:120日程度 キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 定年:65歳です。その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ◆スキルアップ支援体制: ◎24時間365日好きな時間に技術系動画や勉強が可能! ◎Zoomにて技術研修を月数回開催!プログラミングや設計など幅広いトピックスを用意 ◎スキルUPが給与UPにつながる!アカデミー制度で取得した単位に応じて給与UPが行われる仕組み ◎専門教育機関で技術取得が目指せる! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社河上澄夫商店
愛知県豊田市大清水町
設備管理・メンテナンス 警備・清掃, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>高等学校卒以上
〜将来の幹部候補/U・Iターンで長く働きたい方歓迎!テレアポ・飛び込みなし!転勤無/新規事業も展開中〜 ■企業概要 「河上澄夫商店」が手掛けるのは、不用品回収事業のHappyクローバーだけではありません。これまで工場設備清掃・メンテナンス、寮清掃、廃棄物収集・運搬を手掛けてきた長い実績を持つ会社です。 ■お片付けのHappyクローバーの新会社設立に参画し、お客様との相談・折衝、ご自宅のお片付け作業の管理実施や営業、将来的には事業計画・営業戦略等の仕組み作りを一緒に考えて行くメンバーになってください。 ■業務内容 ◆新規・既存営業(法人・個人顧客) ・Webや紙媒体からの問い合わせ対応 ・お客様宅でのお見積もり・作業計画の相談 ・代金回収 ・リピーター様へのフォロー ◆現場マネジメント(事業管理) ・作業員のシフト作成、人員管理 ・片付け計画作成と実行 ・不用品回収・積み下ろし、処分等の実務 ・付随する書類作成など ■当社の魅力 ・昇給年1回、賞与年2回支給 ・業績のいい時は決算賞与も支給 ・男女共に育休取得、復職実績があり ・定年65歳なのでキャリアアップを進めながらも、安心して長く働いていただける環境あり ・母体はトヨタ自動車株式会社などの大手企業と取引があり業績も安定 ■営業スタイル ・テレアポ・飛び込みは一切なし! 既に当社のサービスに興味があり、Webや紙媒体経由でお問い合わせいただいた方への反響営業となるため、テレアポや飛び込みはありません! ■働き方 ・残業は「しない・させない」 月の平均残業時間は10時間程度。役職者も「定時で帰る」が定着しています。 そのため家族や友人との時間、趣味の時間といったプライベートの時間も充実させられます。 ■新しいことへのチャレンジを歓迎 「これをやりたい」というアイデアは大歓迎。業務自体も設計段階にあるため「こうしたほうが合理的」といった改善提案も待っています! ■研修制度 OJT研修を実施します。先輩社員に同行する形で仕事を覚えていただきます。 ■入社後の流れ 未経験の場合は基本的な知識を身につけつつ、先輩社員に同行しながら現場の雰囲気に慣れていって下さい。 段階的にできる業務からお任せするので安心してください。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ