16291 件
株式会社トミダ
愛知県犬山市羽黒
羽黒(愛知)駅
315万円~470万円
-
専門店・その他小売, 販売・接客・売り場担当
学歴不問 / 経験者のみ募集 <食品スーパー経験のある方、精肉加工業務経験のある方、大歓迎です!> 人物重視のため、学歴、転職回数、ブランクは問いません。
地元密着のスーパーマーケット「ナフコ」にて、売場の陳列や商品補充、加工、発注などを担当します。ゆくゆくは仕入れる商品や値段もあなたに託す予定です。裁量を発揮して自由なお店づくりを楽しんでください。畜産部門に配属。実務を通して仕事を覚えていきましょう。 【具体的には】 ▼食品加工 鶏肉、豚肉、牛肉を包丁でカットしたり、電動スライサーで加工します。 ▼値決め ある程度の売価の指示はありますが、最終的にはあなたに裁量があります。近隣のスーパーの相場も考えて、時には強気な判断で安売りをします。 ▼発注・在庫管理 ストックの管理や、足りない商品の発注も担当。気温や天気を考慮しながら商品の発注をしていきます。 【あなたの想いを店舗づくりに活かせます!】 当社では各売場担当の社員に大きな裁量を与えています。 地域性を考え、大容量のジャンボパックを揃えたり、人と集まる機会が増える週末には焼肉商材やステーキ商材等を重点的に揃えたり、平日には忙しい方向けに味付け肉などの半調理品の品揃えを充実させたり。 あなたのアイデアを活かしたお店づくりを楽しめます。 【犬山店の雰囲気】 40代~50代のスタッフが多く明るい雰囲気です。中途入社の方も多いので、安心してご応募ください!
株式会社西友
埼玉県蕨市中央
蕨駅
500万円~699万円
食品・GMS・ディスカウントストア, 購買・調達・バイヤー・MD 製品開発(食品原料・機能性素材物質原料)
学歴不問
【リモート可/年休122日・土日祝休み・残業月10〜15hと働き方◎/女性活躍・ダイバーシティな環境】 ■職務内容: 関東を中心に小売チェーンを展開する同社にて、 食品のバイヤー業務をおまかせします。 バイイングと共に在庫管理(調達)、品質管理(品質に関する知識)業務がジョブ範囲となります。 ■具体的な業務 1.商品選定と仕入れ 2.市場調査とエビデンスに基づく分析 3.価格交渉とお取引先との信頼関係の構築 4.適切な在庫管理(原料、調達) 5.継続的な品質管理 ■組織構成 デイリー食品部は25名の組織となっており、30〜40代の組織です。 洋風チルド、和風チルド、冷凍など4〜6名ずつのグループに分かれております。 ■働き方 ・残業時間:月10〜15時間程 ・勤務場所:週2〜3回程度、蕨のオフィスに出社いただきます。リモートやフレックス制など活用しフレキシブルに働くことができる環境です。 ・出張:年に5〜10回程度です。 ■ポジションの魅力 ・商品知識、コミュニケーション、ネゴシエーション力、商品開発スキルなど多くのスキルを得ることができます。 ・バイヤーとしてのキャリアップはもちろんのこと、補充部、プライシング部、マーケテイング、商品開発、モジュラー(棚割り)、物流など多くの関連部署があり、希望に応じたキャリア形成が可能となります。 ・部内には20〜60代まで各年代の方がおり、女性比率も50%を超えるダイバーシティなチーム編成です。 変更の範囲:会社の定める業務
東明工業株式会社
愛知県刈谷市昭和町
400万円~449万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 重工業・造船, 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜未経験歓迎!/専門的なスキルが身につく/大手メーカーとの取引多数!/年間休日121日・転勤無し〜 ■業務内容: 自動車用ブレーキシステム部品の製造をお任せします。 ・組付…ライン作業で部品組付け ・加工…機械を操作し穴あけなど金属加工 ・鍛造…型から取り出したアルミのバリ取り 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■配属組織: 20代〜40代まで幅広く活躍しています。 基本的にチームで業務を進めるため、わからないことはその場で解決ができ、助け合いながら業務を進めます。 ■スキルアップ/キャリアアップ環境: 製造職として技術を身に着けていただくことはもちろん、 以下のような、スキルアップ/キャリアアップ事例もございます。 イチから製造エンジニアとして、技術・経験を身に着けることができます! ・製造職→品質保証や生産技術 ・製造職→現場リーダー ■入社後の流れ: 基礎から学ぶ研修からスタートし、 未経験の方でもご活躍いただけるよう、1週間程度の研修で1から製造職のノウハウを学ぶことができます。 ■当社の特徴: 設立から50年の歴史の中で培った確かな技術力を誇る当社では、取引先からの依頼を受け、オーダーメイドでの対応を実現しています。 細かなご要望にも応えられることが、多くの大手メーカーから選ばれる理由です。 変更の範囲:本文参照
能代運輸株式会社
秋田県能代市河戸川
300万円~449万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 海運業, 総務 人事(労務・人事制度)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
秋田県を中心とした4つの事業所で一般貨物自動車運送事業や港湾運送事業、倉庫業、通関業、船舶代理店業等を幅広く展開する当社にて、以下の業務をご担当いただきます。 ■業務概要:総務・労務 総務・労務部門の強化を目的に、担当者を採用します。 <業務詳細>【変更の範囲:会社の定める業務】 ▼総務: ・文書の管理 ・各種許認可の申請・更新業務 ・社内行事の準備 ・ファシリティ管理(オフィスのレイアウト変更や什器備品の購入・修繕等) ・来客・電話対応等 ▼労務: ・社会保険対応 ・安全衛生管理(ドライバーの健康管理の統括や倉庫内の安全衛生管理の取りまとめ、社内の体制整備等) ・健康診断の対応 ※服装:制服にて勤務を行います。 ※入社直後よりすべての業務をお任せするわけではなく、自身の得意な領域から徐々に業務の幅を広げていただくイメージですのでご安心ください。 ■組織構成: 総務・労務業務は、60代の総務係長に加え、40・50代の担当者が各1名ずつ、計3名が担当しております。 ■働き方: ・実際の時間外労働:月平均20時間 ・年間休日:110日 ・週休:土日祝休み ※月1,2日ほど、土曜日出勤が発生します。 ■より詳しい当社事業や業務、社員の雰囲気については採用ページをご参照ください。 https://www.noshirounyu.co.jp/recruit/ 変更の範囲:本文参照
税理士法人中央総合会計
北海道旭川市7条通(1〜17丁目)
400万円~899万円
財務・会計アドバイザリー(FAS), 会計専門職・会計士 税理士
◆◇老舗会計事務所でキャリア形成/経営助言やコンサルティング/資格取得支援/残業なし/働きやすさ重視/産育休復帰率100%◇◆ 道北地域最大級の実績を持つ当会計事務所にて、税理士の業務をお任せします。 ■主な業務内容: 道北地域最大級の実績を持つ当会計事務所にて、下記の業務をお任せします。 (1)簿記などの事務業務全般、決算書、申請書作成 (2)会計ソフトを使用したパソコン操作業務(基本操作)など、税理士、会計士の補助業務 (3)経営助言、指導、経営コンサルティング業務、相続相談、M&A相談業務、DX化推進など お取引先は北海道に根付いた企業様が多く、地元に貢献したい想いのある方にオススメ!◎ ■業務の魅力: 会計業務、税務業務、経営助言業務を通して地元中小企業の発展をお手伝いし、安心を提供する仕事です。当事務所や回りには、経営コンサルタント、弁護士、社会保険労務士など多くの優秀なスタッフがいます。日々の仕事や研修を通じてスキル向上を計り、キャリアアップすることができる環境があります。 \プライベートも両立でき、長く働ける環境◎/ 【自由に働く】お休みや連休も取りやすく、1週間のお休みで海外旅行に行くスタッフも! 【ほぼ定時退社】DX化を推進しており、業務負担を減らしています。IT系のスキルがある方も歓迎です。 ■組織構成 女性2名(40〜50代)、男性1名(20代)
大扇産業株式会社
東京都板橋区板橋
板橋駅
400万円~649万円
総合化学, 医療機器営業 その他消費財営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<臨床検査用の機械や消耗機材の臨床検査企業等への法人営業/土日祝休みの完全週休2日制/転勤なし> ■担当業務 臨床検査用の機械や消耗機材の臨床検査企業等への法人営業 製薬・化粧品・文具などの容器やパッケージの法人営業 上記営業に付随する営業事務 ■業務の詳細 <顧客>臨床検査会社・病院など <エリア>基本的には東京都内ですが、出張など神奈川・石川・北陸の可能性もあり。(展示会や顧客先との商談) <出張>月に1回〜2回、泊まりの出張が発生します。 【変更の範囲:当社業務】 ■配属先の組織構成 現在2名(40代・50代)のメンバーが在籍しています。2名とも業界経験者ですので、初心者の方には丁寧に指導します。 また、入社後は先輩と同行し、同社の機械について理解を深めていきます。 ■入社後 初めは先輩と同行し、同社の機械について理解を深めていきます。また、初心者の方には丁寧に指導します。 ■同社について 同社はヘルスケア関連のプラスチック容器及びパッケージの企画、開発、設計、製造を実施している企業です。メディカル事業部は、臨床検査業務の前処理行程の自動化・省力化機器、装置とそれに必要な消耗機材・試薬類の企画・開発・販売を中心に、総合的に展開しています。 変更の範囲:本文参照
生活協同組合コープしが
滋賀県東近江市五個荘清水鼻町
390万円~
専門店・その他小売, 道路旅客・貨物運送
短大卒業以上 / 未経験OK ■普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方 ※配達で1.5tトラックの運転があります。運転技術は入社後に覚えていただければ問題ありません。 ■30歳未満の方(省令3号のイ)かつ短大・大学・大学院を卒業されている方 正規職員(幹部候補)・無期雇用・勤務地変更あり・職種変更あり
私たちは宅配事業をはじめ、店舗事業や介護事業など幅広く展開中です。今回は、生協の配送ドライバーの募集です。 <業務内容> ■商品配送/食料品や日用品など幅広い商品を、組合員さんからの注文に合わせてご自宅まで配送します。商品の積み込みは別スタッフが担当しますが、トラックの荷台での商品準備やトラックから自宅までの運搬を行ないます。1日40~50件ほど対応し、重い荷物はお米や飲料などがあります。 ■商品提案/組合員さんのニーズに合う商品や、おすすめ商品を提案します。 ■電話応対/問い合わせや返品、不在時の対応などを行ないます。 ■事務作業/返品対応など社内システムを利用します。PCスキルは不問で、入社後に覚えていただければOKです。事務スタッフからのフォローもあります。 <入社後の流れ> OJT形式で、先輩と一緒にコースを回りながら実務を覚えていきましょう。運転練習はセンター内での研修で、トラックに慣れるところからスタートします。基礎学習は、集合研修で業界や業務について学び、商品知識なども随時覚えていきます。独り立ちは2~3ヵ月後を想定していますが、あなたの進捗に合わせて対応しますので、安心してください。ゆくゆくは役職を目指すことも可能です。 <仕事のポイント> ・組合員さんとのコミュニケーションに重きを置いており、信頼関係を築きながら仕事を進めることができます。 ・配送は個人で進めますが、チームで協力し合うことも多いので分からないことがあれば何でも聞いてください。 <一緒に働くメンバー> 東近江センターには40~50名ほど在籍中で、年代は20~50代と幅広く活躍しています。お互いにフォローし合いながら業務を進めています。
350万円~
学歴不問 / 未経験OK ■普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方 ※配達で1.5tトラックの運転があります。運転技術は入社後に覚えていただければ問題ありません。 正規職員・無期雇用・勤務地一定範囲限定・職種変更なし(職種限定)
フジクリーン工業株式会社
愛知県みよし市根浦町
550万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工程設計・工法開発・工程改善・IE(樹脂成形) 工程設計・工法開発・工程改善・IE(その他)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜経験業界不問/海外展開も積極的に進める浄化槽のリーディングカンパニー/環境賞を3度受賞するなど技術力に強み有/毎週水曜NO残業day〜 ■業務概要 浄化槽トップメーカーの当社にて、新工法の検討、各拠点工場の現行ラインの改造や新設に向けて生産設備の仕様検討をお任せします。 ■業務詳細 ○新工法に関する業務 ・工場への導入、量産準備、現在発生している課題の解決 ・材料の採用:採用メーカー、採用型番の追加(材料の評価、仕様決定) ○工場の環境改善業務、海外協力工場の対応業務 ・量産準備、生産性向上、品質安定化、安全衛生 ■組織構成 部署には11名(20代3名/30代5名/40代1名/50代2名)が在籍。大型・中型・小型の各浄化槽など製品分類ごとの担当制で、それぞれメイン担当1名と補佐数名で業務を遂行しています。 採用された方にはいずれかの製品のメイン担当(業務の全体管理含む)をお任せします。 ■入社後の流れ 浄化槽の生産方法(FRP成形、浄化槽の組立、各拠点での生産状況)を学び、その後業務の主担当を目指します。 将来的には、当社に導入されていない工法の検討・従来の工法の標準化を担うことを期待しています。経験に応じた役職での採用を検討しており、入社後は更に上の役職を目指して頂きたいです。 ■入社者例 〜大手自動車メーカー出身/技術者として幅広い業務を〜 前職は企業規模が大きく業務が細かに分担されており、自分の手を動かす場面の少なさにもどかしさを感じていました。そのため、より自分の手を動かすことができる当社に入社をしました。幅広い工程に携わることができ、技術者として大きな貢献実感を得ることができています。 前職では鉄を扱っていましたが、浄化槽は大きさによって生産ロットや生産方式が大きく異なるため、異業界・異素材の経験の方でもご経験を活かす事ができる製品の担当として活躍できます。 ■事業動向 ◎国内事業:浄化槽法改正により単独処理浄化槽から合併処理浄化槽への転換が推進。合併処理浄化槽国内シェア一位である当社は多くの引き合いあり。 ◎海外事業:浄化槽は日本独自の分散型汚水処理方式として海外から期待が寄せられています。現在海外事業の売上高構成比は約20%ですが、5年後には40%になる見込みであるほど成長しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社石亀工業
愛知県安城市高棚町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 機械・金属加工 組立・その他製造職
【トヨタ系等の大手自動車部品メーカー各社と取引のある設備メーカーで安定性◎】 当社は大手自動車部品メーカーを顧客とし、安城市を拠点に産業用製造ラインの各種装置の設計・開発・製造を行っております。1969年から創業を開始し、50年以上の長きに渡り自動車業界の変化に都度対応することで培った信頼があります。今回需要増に伴う増員として、溶接作業を伴う金属加工職を募集しています。 ■職務内容 当社が手掛ける特注の生産設備において、「部品加工」と呼ばれる工程である、設計部門が設計した図面に基づいて、部品を製作して頂きます。その中でも主に溶接作業に従事して頂きます。※業務量に応じて、加工機を使用しての部品製作、後加工等も担当して頂く場合もございます。 ■職務の特徴・やりがい: ・手掛ける設備の部品は、組付装置、搬送装置、洗浄装置、梱包装置、リークテスター(空気などの洩れを検出する装置)、寸法測定器になどに組付けられます。 ・組立て課が工場のすぐ隣にあるため、自らが製作した部品が組付けられ、設備が完成するところを見られる点も、やりがいにつながります。 ・同じモノを同じように加工することがないため、学んだことを応用して活かす力が必要となります。そのため、奥が深い業務だと考えております。 ■組織構成: 配属先となる機械課は、社員5名と嘱託社員3名の計8名で構成されております(20代1名、30代2名、40代1名、50代1名+再雇用等嘱託3名)。ベテランから技術継承を行っていただくことも可能です。工場はまだ新しく、冷暖房も完備しており快適な環境です。 ■モデル年収例 550万円/35歳 月収36万円(各種手当含む)+賞与 630万円/45歳 月収42万円(各種手当含む)+賞与 ■当社の魅力: ・マンネリは「絶対に」ありません。当社の製作する設備は、量産品ではなく仕様が1つひとつ異なっているため、部品も同様に毎日違った部品を製作する楽しさが味わえる環境です。また、図面通りの精度が出ていれば、どのように加工するのかといった段取りも人それぞれになるため、飽きることなく長く活躍していただくことが出来ます。 ・様々な機械を扱うことが可能です。当社としても、多能工を育てていきたいと考えているため、幅広いスキルが身につくようサポートいたします。 変更の範囲:会社の定める業務
日本ネットワークシステム株式会社
大阪府大阪市淀川区西中島
新大阪駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
◆学歴不問 ◆システム開発の実務経験半年以上の方 ※言語、業界は問いません ※第二新卒者や社会人経験が浅い方でも大丈夫です ※経験20年以上の方も歓迎します ★半年程度の経験浅めの方から、エンジニア経験20年以上の方まで、 できるだけ多くの方とお会いしたいと思っています。 また、開発、設計、運用、保守などの担当フェーズも問いません。 少しでも興味があるという方はお気軽にご応募ください。 <こんな方に向いています> ◎経験を活かしてステップアップしたい方 ◎今よりも待遇のいい環境で働きたい方 ◎組織に縛られたくない方 ◎自分のペースでのびのびと働きたい方 ◎将来は独立も考えている方
【魅力ポイント】 ★希望を最優先して案件にアサイン ★勤務先は大阪市を中心とした関西エリア ★帰社日・報告の義務なし ★大手企業との直取引あり ★リモート案件あり ★上流案件あり ★年俸450万円~600万円 ★前職の給与保障 ★経験半年~20年以上まで幅広く歓迎 ★20~50代まで幅広く活躍中 ★年間休日125日 ★残業ほぼなし ★転勤なし 【具体的な仕事内容】 あなたの経験、スキル、希望を伺った上でピッタリの案件にアサイン。 上流から携わることができる案件もあります。 ■勤務先:関西のクライアント先(大阪市内が多く、兵庫県や京都府の案件もあります) ■案件の種類:アプリケーション開発 ※BtoB向けシステム開発を中心に様々な案件があります ※リモートワーク可能な案件もあります ■プロジェクト期間:約半年~数年 <配属部署> システムソリューション部:4名(20代1名、40代2名、50代1名) ※長く勤務し続けている社員が多く、定着率の高さが自慢です ★代表も現役エンジニア! 共同代表も現役エンジニア。 15年のキャリアを持ち、金融系のシステム開発を得意としています。 【開発実績】 ◎医療分野向けソフト開発 ◎農業分野向けソフト開発 ◎保険関連システム開発 ◎各種基幹系システム ◎BI・データ分析(BIツール・タブローを使用) ◎ヘルプデスク [言語]:Java、VB、C、C++、C#、PHP、.NET、JavaScript、PL/SQL、他 [DB]:Oracle、SQLServer、MySQL、PostgreSQL、他 [OS]:Windows、Linux、UNIX、他 [フレームワーク]:ASP.NET、Angular.js、Vue.js、他 [クラウド]:AWS、Azure、Microsoft Dynamics 365、他 <注目ポイント1> \一人ひとりの希望を最優先してアサインします/ ■やりたいことに挑戦してください 当社はエンジニア一人ひとりの希望を最優先しています。 「これまでの経験を活かして即戦力として活躍したい」 「これまでと違ったキャリアを目指したい」 「上流工程にチャレンジしたい」 など、希望の案件があれば何でもご相談ください。 ■経験が浅い方もしっかりサポート! システム開発の経験半年程度の経験が浅い方もご安心ください。 当社に寄せられる案件の中には、ヘルプデスクやIT事務など、 経験が浅くても参加できるものも多数あります。 実務を通じてさまざまなことを学びながら、 あなたが目指すエンジニア像を実現しましょう。 必要に応じて、外部講習なども用意します。 <注目ポイント2> \自分のペースでのびのび働けます/ 定期的なリモート面談や電話によるサポートはありますが、 帰社日や報告の義務はありません。 強制参加の飲み会などもなく、業務に集中できる環境です。 良い意味でメンバー同士あまり干渉しすぎない フラットな社風なので、自分のペースで働きたい方におすすめです。
林建材株式会社
三重県鈴鹿市飯野寺家町
300万円~549万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 建材, その他消費財営業(国内) 建設・不動産法人営業
当社の営業職として、住宅設備や管工材、土木資材の提案営業をご担当いただきます。 ■業務の特徴: 外回りを中心とした営業職をお任せします。提案のしやすさの面では、取扱商品の種類が豊富で、特定のメーカーの商材に限定されない事が強みです。施工職人や購買部門の担当者等、50〜100社の既存顧客を担当し、まずは訪問を重ねることから信頼関係を築いていただくような深耕営業が基本です。顧客エリアは、鈴鹿市を中心に三重県内ですので、遠方への出張などは基本的にはございません。また、遠方の顧客に対しては、当社の店舗スタッフや配送スタッフが出向くこともありますので、連携しながら進めていただけます。ノルマはありませんが、目標値がございます。目標に向かって個人としても部署としても取り組み、頑張りについては賞与でしっかりと評価されます。 〇取扱製品…左官資材、タイル、管材、機械工具、外装建材、外柵資材、空調資材、建築金物、 土木資材、下水道資材、道路保安用品など 〇お客様…地場の建設会社、土木会社、工務店、設備会社など ■組織構成:営業部は部長含め5名の営業社員(60代1名/50代1名/40代2名/30代1名)と営業事務で構成されております。当社では、土木資材の営業と住宅設備の営業の2つの軸で営業活動を行っております。特に大きく役割を分割しているわけではありませんが、ご経験に応じてお任せする予定です。 ■当社の特徴: 三重エリアでトップクラスの建材商社として、建築/建設/土木関連の企業様から日々ご注文を頂いています。また、直営の建材ショップである「プロマート」でも、釘やネジ、電気ドリル等の工具、ヘルメット、塩ビの配管、セメントや塗料、作業着に至るまで多岐にわたり取り揃えています。プロマート同様の大型建材店は全国的にみても少ない状況にあるため、工具を直接手にとって選びたい施工職人のお客様の間でも、全国最大級の品揃えに触れて頂ける当社の販売方法は喜ばれています。さらに、数年前からはクリナップやLIXILなど複数メーカーのシステムキッチンやユニットバスを、直接比較可能な住宅設備ショールーム「クレアプラス」を始動しています。こちらも納入先となる工務店やハウスメーカーから好評を頂いています。こうしたビジネスモデルが実を結び、売上は増加しています。 変更の範囲:無
株式会社愛工舎製作所
400万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 食品・飲料営業(国内)
【製菓、製パン業務用ミキサーの業界シェアトップクラス/40年以上黒字経営/大手食品メーカーをはじめ幅広い顧客取引あり/基本土日祝休み】 ■職務内容: 製菓・製パン業務用ミキサーやオーブンなど食品加工用機器のリーディングカンパニーの当社にて、東北エリアを担当いただく営業職を募集いたします。 ■職務詳細: 以下の業務を担当していただきます: ・既存および新規顧客への食品加工用機器の販売活動 ・製品の納入と初期市場クレーム対応 ・販売代理店を通じた販売促進 ・展示会への出展および運営 ・簡単な修理対応 ・営業エリア…愛知、三重、岐阜、石川、福井、静岡西部 ・出張あり、直行直帰可能 ※担当エリアは中部全域ではなく、県やエリアごとにお任せする形です ※新規と既存の割合は2:8で既存顧客がメインとなります ※業界トップシェアのため案件を頂く機会が多いです ■入社後: 入社後1〜2ヶ月は工場や各部署を回り製品理解を深める研修を設けております。3か月目を目途に顧客を引き継いでいただくイメージです。 ■配属部門 営業部への配属となります。現在営業職3名は48歳の所長と50代、60代の社員が活躍しております。 ■当ポジションの特徴: ・TVでの特集、有名レストランやホテルで利用されるなど、ユーザーに利用されるシーンを目にする機会の多い製品を扱っております。 ・約40年間黒字経営する企業で、安定した業績を残しているニッチトップ企業で、転勤もほとんどなく長期的に働くことができます。 ・19時にはほとんどの社員が帰社していて、家族や同僚と食事に行くなどのプライベートを充実させています。 ■企業の特徴/魅力 当社は約40年にわたり黒字経営を続けており、安定した業績を誇るニッチトップ企業です。国内市場において40%のシェアを誇り、最近では食品加工以外の分野でも需要が高まっています。タイに拠点を設けるなど海外展開も進めており、さらなる成長が期待されます。社員の働きやすさにも配慮しており、19時には多くの社員が帰社し、プライベートも充実させることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
大同産業株式会社
神奈川県川崎市幸区下平間
住宅設備・建材 ファーストフード関連, 設備施工管理(空調・衛生設備) その他設備施工管理
【夜勤ほぼなし!宿泊を伴う出張なし!月残業平均20時間程度】 ■業務内容:施工管理業務をご担当いただきます。基本的に現場事務所への直行直帰となり、現場は主に横浜/川崎/東京(神奈川寄り)で稀に池袋/江ノ島/大船等の工事が過去にございました。協力会社は50社程あり1つの現場につき2〜3社程度の方が1〜5名入ります。 ■職務の特徴: 当社における工事業務は大手ハウスメーカーからの受注が見込まれております。給排水・空調工事の業務特性上、建物着工から竣工まで関わることが多いため建物の建築進捗状況を確認することができ、やりがいに繋がります。今回ご担当いただくのは中層マンション(30世帯〜から100世帯の建物が主流)の設備工事になります。 ■就業環境: 1つの現場につき2名体制(先輩+サブ)、または2つの現場で3名体制を取っており、休日をしっかりと取得できる体制を整えております。また、納期が迫ってくると休日出勤が発生する場合がございますが、その際は現場が終わったタイミングでまとめて休日を取得いただきます。配属先は20代2名、30代2名、その他40代〜50歳前後の担当者で構成されています。夜勤は非常に少ないため、9割以上の社員が夜勤0です。発生した場合も年間10日程度になります。 ■当社の特徴: 1963年の設立後、50年以上に亘り、お客様のご協力と信頼により、給排水衛生、空調、設備工事を通じ人間性豊かな住まいと環境の創造を目指して、お客様本位の設備工事に邁進してまいりました。企業活動のすべてにわたる、組織的かつ継続的な活動を通じて、地域社会へ貢献するとともに、社員が希望をもって働ける会社を目指します。給排水衛生工事や、空調・冷暖房設備工事の設計及び施工、消防設備工事を手掛け、大手ハウスメーカーを主力受注先とする管工事業者として事業を展開しております。大手ハウスメーカーの首都圏での安定した着工を背景に、当社も今後安定した受注を確保できます。また、神奈川県・川崎市等、公共工事にも注力しており、戸建て住宅〜アパート(集合住宅)については年間で8億〜10億程度、中層マンション/老人ホーム/学生寮等は年間で8億〜12億程度です。規模や決算(完成基準の為)の時期などで売上の幅はあるものの、ここ5年間で年間平均20億円程度の売上をあげています。
東海建設株式会社
愛知県名古屋市港区新船町
350万円~549万円
ゼネコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
20代未経験から年収500万も目指せる。キャリアUPしたい方必見 景気に左右されない安定経営で増益!賞与も6ヶ月支給 有給取得平均日数15日で代休も徹底!働きやすさ◎ ■当社について 東海建設は名古屋市港区にある土木穿設企業で、愛知県内の道路や河川、橋梁など多くのインフラ発展に寄与してきた企業です。直近は若手の育成にも力をいれ、若くても資格取得や主任を目指せる環境を確立し、より活躍の場を与えキャリアや収入をあげやすい環境を整えてきました。未経験の方も「もっと厳しい社風なのかと思ったら全く違った」というほど、世間の持つ土木業界のイメージを払拭しており、女性の活躍、2024年の社屋のリニューアルなど従業員あっての当社である という思いがあります。より当社の根幹となる施工管理職を充実させ企業の未来を盤石にすべく、今回未経験者の採用を開始致しました。 ■働き方 名古屋市内、現場直行直帰可能な案件がメインです。残業は繁忙月はありますが、月平均でみれば25H程度です。工事の関係で休日出勤がある際は週の前後で振り替え休日を取得していただきます。年功序列でなく、熱意があれば成長し評価され、賞与も6ヶ月分支給のため20代で500万以上の収入を目指すことも可能です。 ●社用PC貸与 ●時短勤務:現場は基本2~3人体制で、業務分担による残業削減 ●現場に女性用トイレ 更衣室も完備。女性も活躍。 ■業務内容 名古屋市内を中心に、橋梁/河川/造成/道路/湾港まで、様々な土木工事の管理に携わります。工期は半年から1年程度で1人が複数の現場を持つこともありません。 未経験の方でも外部研修に加え、月1回の社内研修日、現場でのOJTにより、1級土木施工管理技士資格取得まで徹底的にフォローします。 ■業務詳細 ・上記土木工事における施工計画作成/工事積算/施工図作成/安全管理/各種書類作成/写真整理など ・先輩社員のもとで経験を積みつつ、土木施工管理技士の資格取得を支援し、ゆくゆくは現場責任者を担っていただきます ・書類作成は日中に行います。クラウドアプリを使用し現場での作業も可能です ■組織の特徴: ・同社は全体で、20代5名/30代6名/40代7名/50代8名/60代9名が在籍しており、土木施工管理技士1級保持者が24名
東陽建設工機株式会社
大阪府大阪市大正区三軒家東
大正(大阪)駅
400万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
〜お客様の要望に応じた設計ができる!業界トップシェアでありながら今後の拡大も目指す! ★当社の目指すところ★ 鉄筋加工機の国内シェアにおいて、No.1の地位を築いている同社は現在海外市場の開拓に力を入れています。目指すは世界シェアNo.1です。中でも重点を置いているのが建設需要、とりわけ、耐震建築物の需要増が大きく見込まれるASEAN地域(ベトナム・インドネシア・タイ・マレーシア・フィリピン他)です。 ■担当業務 鉄筋加工機の制御盤の企画・構想・開発・設計業務(電気回路設計、電気図面作成、ラダープログラミング)・試作機の製作・完成品の試運転までご担当いただきます。 営業部門より集められたお客様の要望に沿ってアイデアを練り、製品を設計し、図面を作成します。その図面を製作現場に伝え、自社工場にて製作します。出来上がった機械が要望通りのものであるか性能等のチェックを行い、完成品の試運転まで一貫して担当していただきます。状況によってはお客様との打ち合わせや製品(新製品を含む)の品質に関する手続きなどにも携わっていただきます。 新規設計と仕様変更の割合は半々で、プロジェクトによって対応業務が異なります。新規の場合は3~4名で設計期間1年程度、仕様変更の場合は1~2名で設計期間3か月程度となります。 ■働く環境 ・年間休日:120日(土日祝/完全週休2日制)+計画有給5日〜7日 ・残業:月10h程度 ・出張:参画するプロジェクトによりますが、2か月に1回程度お客様先への出張があり、期間は長くて3週間程度を想定しています。設計した製品がお客様先で稼働するかの確認が必要ですので、重要な業務です。 ■所属部署について 開発部の制御システム課に配属され、20代7名・30代2名・40代2名と50代の上長1名の計12名が在籍。 20代〜30代の若手層が多く、切磋琢磨して働ける環境です! ★今後の展望★ 当社はかつて日本国内の工場にて生産された鉄筋を全自動でスピーディーに加工することを可能とする設備単位の提案を行い、同様の加工スタイルを一般化させました。今後は、そういった加工スタイルになじみのない中国や韓国など、建設需要の見込める国において、同社製品を個々企業の使用用途に合わせて開発・設計して、成長を続けていきます。
アイテック株式会社
福井県鯖江市神中町
400万円~499万円
受託加工業(各種加工・表面処理), 機械・金属加工
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜年休118日/有休が取得しやすい環境/残業月約20時間/社員第一の社風/離職率が低く、長期就業が可能/利益は社員に還元!/年々、給与増加中/20代30代活躍中〜 【こんな方にお勧めです】 ・1人で黙々と作業が好きな方 ・教育体制充実の環境で働きたい方 ・手に職を付けたい方〜資格制度充実!あなたの成長をサポート〜 ・冷暖房完備・清潔な環境で働きたい方 ・将来、リーダー的なポジションにつきたい方 ・頑張りが評価される環境で働きたい方(評価制度充実) ・長期就業を叶えたい方(平均勤続年数18年、過去3年の離職率平均約4%) ■採用背景:増加する受注に対応すべくの増員募集 ■業務内容 機械へ材料の設置や製造工程に不備がないか確認することがメイン業務 製造内容:ワイヤーにダイヤモンド複合めっきを装着 L太陽光パネルなどを製造する際に使用されるワイヤー ■業務の流れ 1. 機械の点検 2. 機械が正しく動くように設定を調整 3. ワイヤーを機械に取り付け、機械のスイッチを押す 4. 定期チェック:作業中に、機械が正常に動いているか、必要な材料が足りているか確認(約7つの機械を担当※現場長やリーダー長のフォローあり) 5. 完成品の品質確認 6. パソコンにデータ入力 ■組織構成 8名(20代3名 30代2名 40代1名 50代1名 60名1名) *製造未経験で入社された方多数、疑問点は直ぐに相談できる環境 *多数の従業員とかかわることはなく、集中して仕事に取り組める環境 ■資格取得支援 〜毎年、複数名が資格を取得〜 *テキストやセミナー、試験費用などを負担 例:技能士(電気めっき、化学分析)、危険物取扱、毒劇物取扱い、電気工事士など ■教育体制 約3日、座学研修→配属し半年間はOJTにて業務の指導→1人で生産業務を担う。1人1人のスキルや性格に合わせてお任せする業務の量や教育期間は調整します。丁寧に指導しますので未経験の方もご安心ください。 ■当社について ・独自技術を軸に、機能めっき、装飾メッキ技術等で世界市場を牽引する表面処理のプロ集団 ・眼鏡フレーム、スポーツ用品、環境分野製品、工業製品等に対する金属めっき、特殊表面処理加工を展開 ・創業74年、自己資本比率70%超の安定企業 変更の範囲:会社の定める業務
名東電機工業株式会社
愛知県豊田市御船町
機械部品・金型 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) 組立・その他製造職
【〜社員のことを第一に考えアットホームな社風/職種未経験でも活躍できるサポート体制/完全週休二日制×残業平均8hと働きやすい環境◎〜】 ■募集背景: 若手社員の増員募集となります。20代・30代の先輩社員も何名かおりますが、今後会社を牽引いただく若手層を増員し、しっかりと育成をしていきたいと考えております!資格取得に励んでいただきながら、スキルを磨いていただき、独り立ちも応援しています! 未経験の方でも先輩社員のOJTで丁寧でサポートいたしますので、興味関心がある方は是非ご応募ください♪ ■業務内容: <ご入社後は> 未経験の方の場合は、自社内で行うか組立作業など簡単な業務からスタート!図面を元に、制御盤の中にある電気機器の配線を行います。その後業務に慣れてきたら先輩社員の同行を通じて、クライアント先での制御盤の据付作業を学んでいきましょう。 ○最初はどの作業をお任せするにも丸投げする事はありません。先輩社員がOJTでフォローを行いますのでご安心ください。 <将来的には> 電気設計〜部品の手配〜組立〜据付工事まで一貫した業務をご担当いただく予定です。 ■制御盤とは…? 制御盤とは、工場の機械や建物の設備などを制御するために電気部品や電気機器を配線してボックス内に収納された装置のことです。 制御盤は機械を電気で制御するための頭脳であり、重要な装置になります。 ■組織構成: 当社では現在7名、総務担当3名(女性)+設計・据付担当4名(男性)のスタッフが在籍。一緒に業務を行っていただく設計・据付担当は、50代1名・30代2名・20代1名の男性社員が活躍しております。 中途入社の社員も多く、また20代でも役職についている社員もおり、頑張った分しっかり評価される環境です◎ ■魅力: ・当社は創業より40年以上にわたり、トヨタ自動車様向けの制御盤を設計・製作・納品・メンテナンスを行っております。長年の取引いただけるのは、丁寧ない仕事を心掛け、お客様より信頼を頂けているためです。 ・一言でいうとものすごくアットホームな職場環境です。従業員を大切にするというのが創業時からの理念です。がんばりを賞与や給与で還元するのはもちろんのこと、忘年会や歓迎会、BBQなどの行事も盛んです。悩み事なども相談しやすい雰囲気です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社樫迫
山口県岩国市牛野谷町
サブコン 不動産管理, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
■業務内容 山口県岩国市を中心に土木工事業を営む当社にて、以下の業務を担当していただきます。 【業務概要】土木管理施工管理 ・業者との打ち合わせ ・工程管理/安全管理/人員管理/品質管理 ・積算、見積り ・その他測量業務、設計図面の修正 ※市や県などの公共案件が6割、不動産や建築会社など民間案件が4割です。 ※主に道路・河川・宅地造成の施工を手掛けていただきます。 \dodaおススメポイント/ ・長期出張や、短期出張は基本的にございません! ・残業は月平均で10h程度です! ・年間休日がR5 4月から105日に増加します! ・創業51年の地元優良企業です! ■1日の流れ 出社(06:30〜07:30)→準備 - 現場(08:00〜17:00)→帰社(18:00)→報告書 退勤(18:30) ■案件数 現場の大きさにもよりますが、大きい現場だと1つ、小さい現場になると2〜3つを担当いただきます。これ以上の案件はお任せいたしません。 ■組織構成: 社員数12名(施工管理2名、作業員8名、事務2名)となっております。 ∟施工管理:60代・土木施工管理技士1級1名、40代・2級1名 ∟作業員:20代2名、50代2名、60代2名、70代2名 <その他> ■エリア 一部、広島県東広島市への出張あり特殊な大型案件のため、出張の期間は1年程度になることもございますが、入社直後 いきなりこちらの案件をお任せすることはありませんのでご安心ください。ご自身の能力を判断したうえでお任せいたします。原則、日帰りの案件がベースで、直行直帰可能です。 ■チーム:施工管理1名+作業員3,4名で案件を担当します 現場によって作業員の方の顔触れが変わることもございます。 ■施工実績 ・旭町グラウンド・ゴルフ広場整備工事 ・一般県道岩国錦帯橋空港線防衛道路周辺道路整備工事 第6工区 ■当社の特徴 上記、事業概要でも説明している通り、建設会社として「真砂土」の安定供給に努めている点は他社にはない特徴です。 これにより幅広いお客様より評価いただいており、良好な関係も維持できております。 今後も会社として長期的・安定的発展を図り、従来にもまして生活環境への保全、災害防止、地域社会との調和をかかげ、環境に配慮し、社会貢献に努めてゆきます。
株式会社ダイセン工業
滋賀県大津市大石中
鉱業・金属製品・鉄鋼 建材, 製図・CADオペレーター(建設) 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅)
【土日祝休み/年間休日120日/月平均残業時間20時間程度/風通しの良い社風/マイカー通勤可/20〜30代の若手社員も活躍中/おしゃれなダイセンカフェも!】 アルミ建材製品、建築資材の販売および製作・設計・施工事業を展開する当社で、サッシの設計業務をご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: アルミ建材や鋼製建具(サッシ、ドア、カーテンウォール等)の設計および納期管理をお任せ致します。サッシの仕様や寸法等を建築図面から読み取り、サッシの図面を自ら作成したり、外注先へ指示をします。その図面を持って現場監督と打ち合わせをし、製品の決定や納期調整をします。 ■組織構成:設計部の中で各々担当が分かれており、設計は60代1名、50代2名、40代2名、30代2名,20代1名の合計8名の男性で構成されています。 また設計の男性をサポートするチームを女性2名体制で取っています。 ■業務の特徴: 設計技術者は図面をかく際に、溶接をどのようにするのか、どこを切断するのか、表面の加工は必要なのかどうかと、現場の作業効率も考え、サッシをスムーズに加工できるよう設計します。施工管理は別にいますが、設計も現場での最終調整まで全体をまとめていく業務があり、責任感とやりがいのある業務です。 ■当社の特徴・魅力: ・創業54年の歴史があり、15期連続増収中の安定企業です。関西No.1の売り上げ実績(自社調査による)を誇っております。アルミ、スチール、ステンレス製のサッシやドアといった、お客様の公共施設や商業施設の施工に使用される建材を提供しております。 ・サッシだけに特化している企業があまりなく、オーダーメイドに対応しているため業績も安定しております。また、独自開発したITシステムを導入することにより、情報共有と業務の効率化を図っております。 ・「ダイセンカフェ」というおしゃれな休憩スペースも用意しておりますので、そこでしっかり休憩も取りながら仕事とのメリハリがつけられる環境です。 ・人材育成では、プロセス重視の評価制度を採用しており、社員の成長を後押しする体制があります。働き方改革も積極的に導入中です。地元出身者が多いのも特徴でしたが、最近、大阪支店、京都店、難波事務所と展開し、極め細やかな顧客対応ができるようにしております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社バルカーシールソリューションズ
奈良県五條市住川町
北宇智駅
機械部品・金型, 機械・金属加工 製造・生産オペレーター
◇◆マイカー通勤可/ライフワークバランス◎/東証プライム市場上場バルカーの製造子会社/半導体需要で売り上げ右肩上がり/製造スキルを身につける◇◆ ■業務内容:ふっ素樹脂、高機能ゴム等各種素材製品の製造を行う当社にて、生産ラインの業務をお任せします。 【変更の範囲:当社業務】 ■業務詳細:本人の適性と希望を考慮した上で、下記工程いずれかに配属となります。 (1)練り工程:原料ポリマーと添加剤等をロール機で混ぜ合わせながら材料ゴムを練り上げます。 (2)予備成形工程:材料ゴムをロープや短冊状の規定寸法にハサミや裁断機でカットし、一部はハンダで溶着する等、定められた形状に成形します。海外のグループ会社への発送用材料も取り扱います。 (3)プレス成型/仕上げ工程:材料ゴムを金型に投入し、プレス機で成型します。取り出した製品は、ハサミや刃物でバリを取り、形を仕上げます。 (4)熱処理/洗浄/梱包工程:製品を超音波洗浄機で先勝後、電気炉で加熱します。次工程の検査工程でチェックを受け合格した製品は再度この工程に戻され、洗浄した後で個包装します。 ■組織構成 71名(課長30代1名、リーダー50代1名、リーダー40代後半1名、リーダー30代後半、その他20代〜30代のメンバー) ■入社後の流れ: 初日か翌日に会社のルールや方針、制度、安全衛生に関する基本的な講習を行う入職者研修を半日間実施いたします。 その後、配属される工程にて各工程のリーダーより業務の説明、見学を行います。入社翌日から業務に入り、標準作業の手順書を見ながら、リーダーと相談し取り組みやすい業務から始めて頂きます。 ■キャリアアップ: 工程メンバーの作業管理や勤怠管理を行う「ラインキーマン」、各工程のリーダーの管理・現場の指導を行う「ラインリーダー」、工程全体やメンバーの管理を行う「チームリーダー」等の役職があります。 ゆくゆくは製造課長へのキャリアアップも可能です。(現製造課長は35歳の現場出身者) ■当社の魅力: ・半導体シール市場では世界シェア2位!半導体製造に欠かせないパーツで取り換えのニーズもあり、安定して売り上げを伸ばしています。 ・2018年10月より「1時間単位の有給休暇取得制度」の新設に加え、介護休業の連続取得期間を最長3年に見直しました。 変更の範囲:本文参照
日成工事株式会社
神奈川県横浜市港南区上大岡西
上大岡駅
設計事務所 ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
〜【横浜/面接1回】大手に負けない匠の技術が身に付く◆手厚い外部研修制度からスタート◆資格取得費用は全額会社負担で手に職をつけて働ける◆寮・借り上げ社宅制度あり◆技術資格取得全額サポート◆持株会社のため社員の還元が手厚い会社◆残業時間30H◆転勤なし〜 ■職務概要:【変更の範囲:無】 建築工事や土木工事を行う当社にて、建築施工管理をお任せいたします。入社時は測量・CAD・写真の写し方の勉強から始めていただき、まずは先輩社員からの現場OJTを踏まえて業務を覚えていただきます。 同時に資格取得勉強等も踏まえて業務をしていただきますが、資格取得の受講料は全額会社負担です。 ■現場について: まずは1現場のみをご担当いただきます。2-3名のチームで進めていただきますので、先輩社員の元でしっかりと学んでいただくことが可能です。 ・工期・金額:平均1年程度で、数億〜10数億円の大きな現場となります。 ・エリア:神奈川県内のみのため、出張や転勤はありません。現場事務所との直行直帰も可能で、移動は基本的に公共交通機関を使用します。 ・会議もリモートで実施しており、本社に出勤いただくことはほとんどありません。 ■研修体制:現場にデビューするまでは外部講師を招いて業界や業務の知識をインプットしながら進めるので安心して業務をすることが可能です。 ■組織構成: 建築事業部は全体で30名で構成されており、10代後半の方から70代まで在籍しております。10代〜20代は10名、30代は6名、40代以上は14名の構成で年齢も幅広いです。 ■会社・仕事の魅力: ・同社は持株会社のため、利益が出たら持株社員に還元していきます。賞与は昨年度実績で6-7カ月ほど支給しており、他社とは全く異なる形で社員に還元しております。 ・当社では建築分野においては学校や役所、劇場などの公共施設や高齢者介護施設や保育園などの福祉施設、さらにマンションやテナントビル、土木分野では宅地造成や道路や下水道などの工事を施工しています。担当いただく現場規模は数億円〜数十億円と大きく、未経験からでも責任のある現場をお任せしていきます。 ・横須賀生まれ創業50年/大型施工実績もあるので、お客様からのご依頼も多数頂いています。就業環境もよく、定着率が高い会社です。 変更の範囲:本文参照
三興工業株式会社
栃木県足利市羽刈町
350万円~799万円
サブコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
〜業界未経験・職種未経験歓迎/土日祝休み/残業が少なく定時退社推奨しております/夜勤なし/転勤なし〜 ■採用背景 ・現担当者が高齢となってきたため、その後継者の育成と若返りを図るため、現場監督経験者の方を2名採用いたします。 ・意欲がある方であれば、現場監督未経験者の方でも歓迎致です!入社後に業務に必要な資格を取得いただきます。 ■具体的な内容 ・公共工事を主とした工事現場(道路、河川、下水道など)における仕事になります。 ・測量業務、工程管理、予算管理、品質管理、作業員の技術指導・作業フォロー ・案件は栃木県、足利市からの依頼が多く、エリアは足利市が中心です。 ※宿泊を伴う遠方への出張はなく、無理なくスケジュールを組んで、ゆとりのある働き方を実現することができます◎ ※残業は月3時間程で非常に少なく、基本は定時退社を推奨しております。 ※夜勤は案件によりますが、去年は0件でした。 ■組織構成 工事部:約25名で構成されており、うち現場監督は6名です。 現場監督は、70歳代が2人、40歳代〜50歳代が4人、また20代の見習い社員が1名です。 ■特徴・魅力 ・土木のインフラ工事は世の中から決してなくなることがない中で、当社は市や県などの官公庁から確かな信頼を獲得しているため、社会情勢が不安定な昨今においても非常に安定した業績を実現しています。そのため、しっかりとした基盤を持った会社で長いキャリアを築くことができます。 ・案件が足利市中心であり本社から現場までが近いこと、週休2日制で残業も少ないことから、ワークライフバランスを重視した働き方を実現することができます。 ■その他 ・長く勤務している社員の中には、管理職や役員となっている者もおり、どなたでも登用のチャンスがあります。 ・20代〜70代の幅広い年代の社員が活躍しております。 ・足利・両毛エリアで長いキャリアを築きたい、人間関係に悩まずにのびのびと働きたい、技術者としてしっかり評価されたい方のご応募をお待ちしております。 ■会社概要: ・当社は1947に創業し、栃木県足利市に根付きながら、官公庁からの請負工事をメインに、土木建設業を展開している会社で、業績は非常に安定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社特種東海フォレスト
静岡県島田市金谷東
新金谷駅
400万円~799万円
ゼネコン 建設コンサルタント, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
■業務内容:土木施工管理技士として、下記の業務を担当します。 (1)施工計画の立案(2)施工管理(安全・品質・協力会社の管理)(3)報告書類作成 ■実績:当社の土木施工管理部門年間売上の約7割を担っている狩猟の事業となっています。橋梁や道路、河川砂防工事はじめ、グループ会社が保有している社有林の管理や官庁発行の山林工事まで、幅広い分野の工事に携わっています。 ■流れ:営業が積算を行い、入札後業務が発生します。(このタイミングで契約書の中に図面が入っていることがほとんどです)担当になるとまずは打ち合わせを行い、施工図の詳細の作成、施工計画の作成後、実行に移ります。完了検査の前に中間検査があり、その他は月次で月報を作成します。工期は半年か月〜2年で年間平均1,2件担当します。(2名で担当し、規模によっては1名で担当することもあります。)また、新規での担当よりも既存案件の入札が多く、次年度も継続するとといった案件が多いです。(日勤のみの工事です) ■組織体制:部署は、総務部、安全品質(事故・労災手続きを担当)、事業開発部、農林緑化部、リニア事業部、工事部、工事監理部(積算、購買、工事の事務業務を行います)、ISO事務局(ISO14000取得を目指しており、こちらの事務所で立ち上げをおこなっております)20代も積極的に際しており、20名程は20代です。また、30代が少なく、40代・50代の多くいる会社です。今回配属される部署は、工事部の土木工事担当で施工管理8名体制で、20代は2名おります。 ■同社の特徴:同社は特種東海製紙グループの一員として、南アルプスに位置する井川山林(25,000ha)において、木材生産と森林管理の仕事を担当してきました。時代の流れで、この広大な森林は社会に対して公益的な役割を果たすことを求められるようになってきました。CO2の固定、水源涵養、その他の効用で地球温暖化の防止、水資源の安定供給等に寄与すべく、森林の整備に務めているところです。またこの素晴らしい景観、多様な自然の生態系の山を求めて訪れる人達に楽しんでもらえるように対応しています。同社の事業はこの南アルプスで培った自然対応の技術、知識をどのように展開できるかが原点になっています。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ