16285 件
金剛産業株式会社
東京都中央区晴海オフィスタワーZ(33階)
-
350万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 住宅設備・建材, CADオペレーター(機械) 製図・CADオペレーター(建設)
学歴不問
【創業から60年以上の老舗企業/国内トップクラスの業界シェア/平均勤続年数11年以上の安定基盤】 ■業務概要: オーバードアーを中心として、各種製品の納まり検討、施工図作成を主に担当します。 ユーザーの使い勝手、施工性なども加味し建物に最適な納まりをCADで設計作図します。 設計部門として営業部員と協力しながら、顧客への技術的なトータルサポートなども担当します。 ■業務詳細: (1)建築図面の作成:オーバードアーを中心に各種製品のCAD図面作成を行います。 (2)顧客との技術的な打ち合わせ:営業担当者と協力しながら、技術面でのサポートができるよう打ち合わせに同行します。 (3)風圧計算書の作成:オーバードアーの性能の1つである耐風圧性能の検討、社外へ提出する計算書作成を行います。 (4)現場調査:建築図面が存在しない工事に対応するため、直接現場へ向かい、既存建物の観察、スケッチ、寸法どりを行います。 当社が使用しているCADソフトは、2D:AutoCAD、3D:SolidWorks、【BIM】Revit (Autodesk社)になります。 当社独自の風圧計算書のフォーマットをもとに作成できるよう教育訓練を行いますのでご安心ください。 ■組織構成: 部長(50代)1名、40代 4名、30代 2名、20代 2名の計9名が活躍しています。 ■評価制度: 当社では年2回、目標管理シートやコンピテンシー評価シートを使った上司とのフィードバック面談を行っており、評価制度を使って社員をフォローしながら安心して仕事に取り組める体制を整えております。 ■当社の特徴: オーバードアーは車庫、トラックバース、物流施設、ヘリコプター格納庫など、特にスピーディーな開閉を要求される、開口部において需要が高いドアです。 建物の中でも目を引く建具であり、製品実現時の存在感・貢献感は大きいものがあります。また、これまでに築いてきた製品力や実績を評価され、顧客からのリピート引き合いも多く頂戴しています。 変更の範囲:会社の定める業務
平和管財株式会社
東京都中央区八丁堀
八丁堀(東京)駅
500万円~699万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス) 通信設備/消防・防災設備
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【電気通信工事・施工管理のご経験者歓迎〜設備管理・電気設備工事担当/クボタ・みずほ銀行・ヒューリックの出資会社で安定基盤】 ■職務概要: ビルメンテナンス事業、警備・保安事業をはじめ、施設管理事業、修繕・営繕事業など幅広く事業展開している当社にて、電気設備の工事管理およびオフィスビル等の設備管理をお任せいたします。 ■職務詳細: ・クボタグループをはじめとした電気通信工事の受注対応 ※電気設備工事は、インターネット工事や社内LANケーブルの新設やインターネット工事・電話工事など ・電気通信工事の施工管理 ・電気通信工事の工事手配 ・工事業者の選定〜手配業務等 ・オーナー・テナントからの問合せ、修繕対応業務 ・オーナー・元請管理会社等との技術的な打合せ、提案営業サポート ・新規受注物件の設備見積りなど ■業務の特徴: ・クボタグループをはじめとした電気通信工事の受注〜工事までの対応業務をお任せします。 ・オーナーから受託している建物等の施設管理について、設備管理の経験を活かして、営業担当者を技術的にサポートしていただく諸業務をお任せします。 ・担当物件は10数階建て位までの建物が多いです。 (オフィスビル、学校、銀行等) ・総合管理物件の増加に対応し、組織強化を図るための増員募集です。施設管理の現場経験をお持ちの方で、管理者としても部下を指導頂ける方を歓迎します。 ■組織構成: ・30代1名、40代1名、50代2名、60代5名の計9名が在籍しております。 ■会社・求人の魅力: ・クボタ60%、みずほ銀行5%、ヒューリック35%出資のビルメンテナンス会社で安定性は抜群です。施設管理やビルメンテナンス、警備・保安事業などを主軸に、1962年の設立以来、安定した事業成長を続けてまいりました。 ・ビルメンテナンス分野で培った実績を活かし、確かな専門技術を持つ実力派企業として、数多くのお客様の多様なニーズにお応えしてきました。 さらなる事業拡大を視野に、新戦力の強化を図ってまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
有賀工業株式会社
神奈川県横浜市金沢区西柴
350万円~799万円
設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
■□建物に「血液」を通す業務/平均勤続年数18年/手厚いフォロー体制◎/残業25時間/直行直帰可□■ ■業務内容: 現場監督と同行し、以下業務の補助作業をお任せします。 ・設備業務 ・建築、電気、設計各担当者との打ち合わせおよび指示 ・設備図の作成 ・施工写真の撮影とPCによる保存および整理 ・施工状態の把握と確認、検査立ち合い ■業務詳細: ◇現場エリア…横浜・川崎がメイン/直行直帰 ■年収モデルケース: 20代:380万〜480万 30代:480万〜580万 40代:580万〜700万 50代:700万〜740万 ■当社の特徴: (1)建物に「血液」を通す仕事:ひとつの家を人の体に例えると、設備は「血液」とも言われるほど重要。当社は建物に命を吹きこむ役割を担う存在として、主にマンションの新築物件における設備工事を行っています。平均して100戸以上、多くて600戸にもなるほどの規模。工期も1年〜2年と長いため、ひとつの大きな建物が出来上がる工程にじっくりと関われます。 (2)こだわりの多い施工管理:設備工事の基本的なマニュアルはありますが、施工管理が異なれば、出来上がりはまったく変わってくるものです。当社では、職人さんが配管しやすいような方法を考えたり、部品の材質についても勉強を重ねたりと、こだわりの多い施工管理者が多数在籍。細やかな工夫が高い品質を生み、お客様への信頼につながっているのです。現在、大手ゼネコンのお客様からのニーズは途絶えることなく、安定した業績を保ちつづけています。 (3)未経験からでも活躍しやすい:平均勤続年数が18年と、ベテランも中堅も多い会社になり、これから入社される方にも丁寧に仕事をお教えできる環境になりました。最近では新卒・中途問わず続々と社員が入社しています。また、古くからのお付き合いがある職人さんたちも多数。現場に出入りする職人さんたちとは、一体感を持って仕事し合える関係です。
京都精工株式会社
京都府宇治市槇島町
500万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・ロボット
〜自動車業界からの産業設備の受注多数/近年では顧客の工場拡大に伴い米国・メキシコからの受注拡大/転勤なし〜 ■業務概要: 産業用自動機及び検査装置の設計・製作をオーダーメイドで行っている当社にて設計をお任せいたします。 当社開発の画像検査装置(ブランクス検査装置)は医薬品や食品等々のパッケージ印刷を検査する設備は幅広い業界に使用されております◎ <詳細> 顧客との打ち合わせから仕様検討、製図まで一気通貫で行っていただきます。初めはご経験に合わせ業務をお任せし、構想した後のばらし図面の設計まで一任できるまで習得いただきます。 一部外注している業務もあり、余裕をもって教育いただける環境ですのでご安心ください。 <案件規模> 3ヶ月〜半年まで様々です。期間が長い案件は10か月かかるものもあります。 <担当案件数> 1人当たり並行して1〜2件 <案件例>〜幅広い産業設備を製作しています〜 ・自動車業界:ブレーキユニットの自動組立装置、エンジン周りの洩れ検査装置、レギュレーター流量、圧力損失の検査装置、圧入機等々の単体機※組付や検査一連ステーションを組み合わせ自動搬送を加えた、全長20m程度の全自動製造ライン等 ・印刷業界:パッケージ、プラスチックカード、ラミネートチューブの画像検査装置 ・電機業界:モーター巻線、組立・検査装置、基板組付・検査装置等々 ■組織構成: 10名(20代:1名、30代:3名、40代:5名、50代:1名)+部長 ■魅力点: ◎少数精鋭の組織: 一人の技術者が幅広い業務を担当することになり、また電気設計担当との密接な協力が不可欠となりますので、技術の幅を広げていける環境があります。また風通しがよく主体的に仕事に取り組める環境があります。 ◎今後も需要が高まる: 自動化の需要が高まっている米国や、ヒューマンエラーやケガなどへの対策として業務の自動化が進んでいることから取引が活発です。 変更の範囲:本文参照
株式会社アネブル
愛知県刈谷市小垣江町
小垣江駅
400万円~649万円
自動車部品 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 評価・実験(機械)
〜自動車に関わるエンジニアを目指したい方へ/完成車メーカーの設計業務に携われます/自動車関連の開発プロ集団/国内全ての完成車メーカーと直接取引〜 ■業務内容: 完成車メーカー、自動車開発関連メーカーにて、設計(車両)業務を担当します。 主に、電装領域の設計業務及び研究開発業務(量産立ち上げ、機構設計、回路検証、ソフトハード検証、工程検証 社内外調整など)になります。 具体的には ・車両搭載に必要な取付ブラケットの量産立ち上げ、設計、強度シミュレーション、振動試験 ・室内照明部品の機能全般 をお任せします。 また、面接内でご経験と適性に応じて他プロジェクト案件をご提案させていただきます。 ■使用ツール、使用スキル CATIA V5/(V6)、Windows、Office全般、CATIA・PC・ ノギス、マイクロメーター、トルクレンチ、プッシュプルゲージ、騒音計、CANalzer、CaNoe 電気テスター、オシロスコープ、定電圧電源、照度計、分光計、2次元色彩計、振動機 ■魅力点: 【入社後のフォロー体制:長期的なキャリアサポート】 基本的にはOJT研修にて、先輩社員の下、自動車に関する知識、当社の業務、技術に関してキャッチアップしていただきます。 また、最低月1回以上は、上司や営業との会社状況や事務報告会・相談の機会を設けており、定期的にフォローしています。 【充実した福利厚生】 社宅手当や地域手当等といった福利厚生はもちろん、自動車好きならではの自動車関連イベント参加、モータースポーツ観戦チケット割引といった福利厚生もございます。 【幅広い年齢層・バックボーンの社員が活躍中】 アネブルは、20代〜30代の若手社員だけでなく、経験を積んだ40代〜50代のベテラン社員まで、幅広い年齢層の社員が活躍しております。また、キャリア採用社員の経歴としては、前職が整備士やエンジニア出身の方だけでなく、趣味で自動車やバイクを触る方、女性エンジニア等、様々なご経歴/バックボーンの社員が活躍中です。 【企業魅力】 同社は業界知名度が高く、ほぼすべての自動車メーカーと取引をしております。 また、日本で3社のみが取り扱っている特殊な試験装置・実験室「エンジンベンチ」を11台保有しております。
自動車部品 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
〜自動車に関わるエンジニアを目指したい方へ/完成車メーカーの設計業務に携われます/自動車関連の開発プロ集団/国内全ての完成車メーカーと直接取引〜 ■業務内容: 完成車メーカー、自動車開発関連メーカーにて、機械設計(車両)業務を担当します。 具体的には視界外装領域の機械設計業務をお任せします。 また、面接内でご経験と適性に応じて他プロジェクト案件をご提案させていただきます。 ■使用ツール、使用スキル EWS、CATIA V5 / V6 ■魅力点: 【入社後のフォロー体制:長期的なキャリアサポート】 基本的にはOJT研修にて、先輩社員の下、自動車に関する知識、当社の業務、技術に関してキャッチアップしていただきます。 また、最低月1回以上は、上司や営業との会社状況や事務報告会・相談の機会を設けており、定期的にフォローしています。 【充実した福利厚生】 社宅手当や地域手当等といった福利厚生はもちろん、自動車好きならではの自動車関連イベント参加、モータースポーツ観戦チケット割引といった福利厚生もございます。 【幅広い年齢層・バックボーンの社員が活躍中】 アネブルは、20代〜30代の若手社員だけでなく、経験を積んだ40代〜50代のベテラン社員まで、幅広い年齢層の社員が活躍しております。また、キャリア採用社員の経歴としては、前職が整備士やエンジニア出身の方だけでなく、趣味で自動車やバイクを触る方、女性エンジニア等、様々なご経歴/バックボーンの社員が活躍中です。 【企業魅力】 同社は業界知名度が高く、ほぼすべての自動車メーカーと取引をしております。 また、日本で3社のみが取り扱っている特殊な試験装置・実験室「エンジンベンチ」を11台保有しております。 エンジンをコアに自動車やさまざまな設備の研究・開発を展開しております。自社設備、スタッフによる社内業務のほか、メーカー各社社内での研究、開発業務や専門性が必要な車体開発、調整業務を請け負うなどエンジン、自動車のプロフェッショナル集団として活動しております。
〜自動車に関わるエンジニアを目指したい方へ/完成車メーカーの設計業務に携われます/自動車関連の開発プロ集団/国内全ての完成車メーカーと直接取引〜 ■業務内容: 完成車メーカー、自動車開発関連メーカーにて、機械設計(自動車)業務を担当します。 具体的にはCATIA V5、PDMを使用した自動車内外装(樹脂部品全般:バンパー、ガーニッシュ、インハネ、内装トリム)部品・機器・機構の設計・製図(2次元、3次元データ)内外装部品に関する市場品質調査、市場動向調査、関連資料の作成、関連部署やサプライヤとの会議・折衝をお任せします。 また、面接内でご経験と適性に応じて他プロジェクト案件をご提案させていただきます。 ■使用ツール、使用スキル ・CATIA V5 ・MS-Office(Word、Excel、PowerPoint) ■魅力点: 【入社後のフォロー体制:長期的なキャリアサポート】 基本的にはOJT研修にて、先輩社員の下、自動車に関する知識、当社の業務、技術に関してキャッチアップしていただきます。 また、最低月1回以上は、上司や営業との会社状況や事務報告会・相談の機会を設けており、定期的にフォローしています。 【充実した福利厚生】 社宅手当や地域手当等といった福利厚生はもちろん、自動車好きならではの自動車関連イベント参加、モータースポーツ観戦チケット割引といった福利厚生もございます。 【幅広い年齢層・バックボーンの社員が活躍中】 アネブルは、20代〜30代の若手社員だけでなく、経験を積んだ40代〜50代のベテラン社員まで、幅広い年齢層の社員が活躍しております。また、キャリア採用社員の経歴としては、前職が整備士やエンジニア出身の方だけでなく、趣味で自動車やバイクを触る方、女性エンジニア等、様々なご経歴/バックボーンの社員が活躍中です。 【企業魅力】 同社は業界知名度が高く、ほぼすべての自動車メーカーと取引をしております。 また、日本で3社のみが取り扱っている特殊な試験装置・実験室「エンジンベンチ」を11台保有しております。
自動車部品 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), その他技術職(機械・電気) 評価・実験(機械)
〜自動車に関わるエンジニアを目指したい方へ/完成車メーカーの設計業務に携われます/自動車関連の開発プロ集団/国内全ての完成車メーカーと直接取引〜 ■業務内容: 完成車メーカー、自動車開発関連メーカーにて、機械設計(自動車)業務を担当します。 具体的には自動車の内外装部品及び関連部品の設計・データ作成・調整業務をお任せします。 また、面接内でご経験と適性に応じて他プロジェクト案件をご提案させていただきます。 ■使用ツール、使用スキル ・CATIA V5 ・3DEX(PDMツール) ・MS-Office(Word、Excel、PowerPoint) ■魅力点: 【入社後のフォロー体制:長期的なキャリアサポート】 基本的にはOJT研修にて、先輩社員の下、自動車に関する知識、当社の業務、技術に関してキャッチアップしていただきます。 また、最低月1回以上は、上司や営業との会社状況や事務報告会・相談の機会を設けており、定期的にフォローしています。 【充実した福利厚生】 社宅手当や地域手当等といった福利厚生はもちろん、自動車好きならではの自動車関連イベント参加、モータースポーツ観戦チケット割引といった福利厚生もございます。 【幅広い年齢層・バックボーンの社員が活躍中】 アネブルは、20代〜30代の若手社員だけでなく、経験を積んだ40代〜50代のベテラン社員まで、幅広い年齢層の社員が活躍しております。また、キャリア採用社員の経歴としては、前職が整備士やエンジニア出身の方だけでなく、趣味で自動車やバイクを触る方、女性エンジニア等、様々なご経歴/バックボーンの社員が活躍中です。 【企業魅力】 同社は業界知名度が高く、ほぼすべての自動車メーカーと取引をしております。 また、日本で3社のみが取り扱っている特殊な試験装置・実験室「エンジンベンチ」を11台保有しております。 エンジンをコアに自動車やさまざまな設備の研究・開発を展開しております。自社設備、スタッフによる社内業務のほか、メーカー各社社内での研究、開発業務や専門性が必要な車体開発、調整業務を請け負うなどエンジン、自動車のプロフェッショナル集団として活動しております。
株式会社アプローチ
岩手県紫波郡紫波町平沢
300万円~799万円
サブコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
<舗装工事のプロフェッショナル企業/公共8割で安定しています/残業10時間程度> ■業務内容: 土木施工管理として以下業務を担当頂きます。 <詳細> ・施工図の作成、施工計画立案 ・測量(水準測量、トラバース測量、座標測量) ・品質管理、予算対応、工程管理、安全管理 ・外注先対応 ・顧客対応等 ※基本は紫波町・矢巾町・盛岡市を中心とした周辺です。 ※現在、沿岸部の案件はありません。 ■ご入社後の流れ: 基本的にはOJT研修を予定しております。先輩社員に同行し、徐々に業務を覚えていただきます。 ■組織体制等: 50代2名 40代2名 30代2名 20代2名で構成されています。2名は異業種から転職されていらっしゃいます。社員からも「チームで仕事している気持ちになれる」と話が出るほど、お互いを気遣う社風が根付いています。 ■働き方: 月残業10時間未満です。近隣地域の案件が多いため、出張等はほとんどありません。 ■勤務地補足: マイカーでの通勤が可能です。 ■当社の特徴: ・地元ではアスファルト舗装業者として、技術が高いということで知名度が高く、取引先等の基盤は確保できております。 ・地元では抱えている作業員が多く、土木からアスファルト舗装まで一社で施工できることから、ゼネコン及び地元A級会社より施工依頼を受けております。 ■会社の将来性: 公共工事は長寿命のための維持管理がメインとなる時代に変化しつつあり、道路舗装も定期的な対応を実施するため、安定した受注が見込まれます。また、当社は岩手県内でもトップクラスの実績を誇っているため、今後も安定経営を維持できると予想されます。また、エクステリア事業もあり、個人住宅の玄関アプローチやウッドデッキなどの施工も行っております。幅広いご提案・施工が可能な舗装のプロフェッショナル企業です。
新東工業株式会社
愛知県名古屋市中村区名駅大名古屋ビルヂング(24階)
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 工作機械・産業機械・ロボット プラント機器・設備
〜機械設備の加工・製造からのキャリアチェンジも可能◎連結売上高1,063億/東証プライム上場/鋳造設備機械の老舗メーカー/グローバルシェアトップクラス/年休120日〜 ■業務内容: 顧客先へ訪問し、納入設備(鋳造・表面処理・環境保全関連)の部品販売業務やメンテナンスをお任せします。 ■具体的な職務内容: ・顧客ニーズの情報収集から販促や見積もり対応 ・自動車部品を製造する鋳造設備・プラント・表面処理設備などの点検・保守 ・ユーザーから入った問い合わせに対する一次対応や定期メンテナンス 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務の特徴: ・専門的な技術を必要とするメンテナンスや課題については技術部の社員が二次対応としてサポート ・経験に応じて当社の豊川製作所での研修あり ■配属先について: 現在17名の組織になります。年齢構成は60代6名、50代5名、40代2名、30代4名と各年代バランスよく構成されています。 ※中途社員の方も6名いらっしゃりなじみやすい環境になります。 ■当社の特徴: ・新東グループは鋳造事業を中心に最新技術による設備開発・サービスの高付加価値化を目指しています。 ・東証プライム市場上場、国内20拠点・海外31拠点と、グローバルに展開しており、愛知ブランド認定企業や健康経営優良法人にも認定されている、非常に安定した働きやすい企業です。 ・鋳造技術は世界トップクラスで、ロボットやIoT、EVや二次電池など様々な分野に展開しています。 ・当社の鋳造装置は環境・安全に配慮した独創的な技術をもとに開発されており、長年、世界の鋳造業界で使用され続け、高いシェアを維持するとともに、世界的に高い評価を得ていることから、2014年3月に経済産業省が選定する「グローバルニッチトップ(GNT)企業100選」に選定されました。 ・社員同士の助け合いや力を合わせてチャレンジすることを大切にしており、コミュニケーションが取りやすく、風通しの良い社風です。
静岡県袋井市川井
〜機械設備の加工・製造からのキャリアチェンジも可能◎連結売上高1,063億/東証プライム上場/鋳造設備機械の老舗メーカー/グローバルシェアトップクラス/年休120日〜 ■業務内容: 顧客先へ訪問し、納入設備(鋳造・表面処理・環境保全関連)の部品販売業務やメンテナンスをお任せします。 ■具体的な職務内容: ・顧客ニーズの情報収集から販促や見積もり対応 ・自動車部品を製造する鋳造設備・プラント・表面処理設備などの点検・保守 ・ユーザーから入った問い合わせに対する一次対応や定期メンテナンス 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務の特徴: ・専門的な技術を必要とするメンテナンスや課題については技術部の社員が二次対応としてサポート ・経験に応じて当社の豊川製作所での研修あり ■配属先について: 現在10名の組織になります。年齢構成は60代1名、50代6名、40代2名、20代1名と各年代バランスよく構成されています。 ※中途社員の方も6名いらっしゃりなじみやすい環境になります。 ■当社の特徴: ・新東グループは鋳造事業を中心に最新技術による設備開発・サービスの高付加価値化を目指しています。 ・東証プライム市場上場、国内20拠点・海外31拠点と、グローバルに展開しており、愛知ブランド認定企業や健康経営優良法人にも認定されている、非常に安定した働きやすい企業です。 ・鋳造技術は世界トップクラスで、ロボットやIoT、EVや二次電池など様々な分野に展開しています。 ・当社の鋳造装置は環境・安全に配慮した独創的な技術をもとに開発されており、長年、世界の鋳造業界で使用され続け、高いシェアを維持するとともに、世界的に高い評価を得ていることから、2014年3月に経済産業省が選定する「グローバルニッチトップ(GNT)企業100選」に選定されました。 ・社員同士の助け合いや力を合わせてチャレンジすることを大切にしており、コミュニケーションが取りやすく、風通しの良い社風です。
450万円~699万円
〜連結売上高1,063億/東証プライム上場/鋳造設備機械の老舗メーカー/グローバルシェアトップクラス/年休120日〜 ■業務内容: 顧客先へ訪問し、納入設備(鋳造・表面処理・環境保全関連)の部品販売業務やメンテナンスをお任せします。 ■具体的な職務内容: ・顧客ニーズの情報収集から販促や見積もり対応 ・自動車部品を製造する鋳造設備・プラント・表面処理設備などの点検・保守 ・ユーザーから入った問い合わせに対する一次対応や定期メンテナンス 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務の特徴: ・専門的な技術を必要とするメンテナンスや課題については技術部の社員が二次対応としてサポート ・経験に応じて当社の豊川製作所での研修あり ■配属先について: 現在17名の組織になります。年齢構成は60代6名、50代5名、40代2名、30代4名と各年代バランスよく構成されています。 ※中途社員の方も6名いらっしゃりなじみやすい環境になります。 ■当社の特徴: ・新東グループは鋳造事業を中心に最新技術による設備開発・サービスの高付加価値化を目指しています。 ・東証プライム市場上場、国内20拠点・海外31拠点と、グローバルに展開しており、愛知ブランド認定企業や健康経営優良法人にも認定されている、非常に安定した働きやすい企業です。 ・鋳造技術は世界トップクラスで、ロボットやIoT、EVや二次電池など様々な分野に展開しています。 ・当社の鋳造装置は環境・安全に配慮した独創的な技術をもとに開発されており、長年、世界の鋳造業界で使用され続け、高いシェアを維持するとともに、世界的に高い評価を得ていることから、2014年3月に経済産業省が選定する「グローバルニッチトップ(GNT)企業100選」に選定されました。 ・社員同士の助け合いや力を合わせてチャレンジすることを大切にしており、コミュニケーションが取りやすく、風通しの良い社風です。
〜連結売上高1,063億/東証プライム上場/鋳造設備機械の老舗メーカー/グローバルシェアトップクラス/年休120日〜 ■業務内容: 顧客先へ訪問し、納入設備(鋳造・表面処理・環境保全関連)の部品販売業務やメンテナンスをお任せします。 ■具体的な職務内容: ・顧客ニーズの情報収集から販促や見積もり対応 ・自動車部品を製造する鋳造設備・プラント・表面処理設備などの点検・保守 ・ユーザーから入った問い合わせに対する一次対応や定期メンテナンス 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務の特徴: ・専門的な技術を必要とするメンテナンスや課題については技術部の社員が二次対応としてサポート ・経験に応じて当社の豊川製作所での研修あり ■配属先について: 現在18名の組織になります。年齢構成は60代4名、50代7名、40代5名、30代2名と各年代バランスよく構成されています。 ※中途社員の方も12名いらっしゃりなじみやすい環境になります。 ■当社の特徴: ・新東グループは鋳造事業を中心に最新技術による設備開発・サービスの高付加価値化を目指しています。 ・東証プライム市場上場、国内20拠点・海外31拠点と、グローバルに展開しており、愛知ブランド認定企業や健康経営優良法人にも認定されている、非常に安定した働きやすい企業です。 ・鋳造技術は世界トップクラスで、ロボットやIoT、EVや二次電池など様々な分野に展開しています。 ・当社の鋳造装置は環境・安全に配慮した独創的な技術をもとに開発されており、長年、世界の鋳造業界で使用され続け、高いシェアを維持するとともに、世界的に高い評価を得ていることから、2014年3月に経済産業省が選定する「グローバルニッチトップ(GNT)企業100選」に選定されました。 ・社員同士の助け合いや力を合わせてチャレンジすることを大切にしており、コミュニケーションが取りやすく、風通しの良い社風です。
FITEC株式会社
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
450万円~599万円
システムインテグレータ, IT戦略・システム企画担当 データサイエンティスト・アナリスト
〜富士通と古河電気工業の合弁会社/働きやすさ◎ドレスコードフリー・フルフレックス・リモート/資格取得支援も充実〜 ■業務概要: 古河電工グループのDX/ICT戦略を担い、コンサルから設計開発保守運用までワンストップで対応をしている当社にて、クラウドサービスを活用しデータ分析基盤の企画提案・構築・リリースをお任せします。 ・古河電工グループ企業の業務課題に対して、AzureSynapse/ServiceNoW等のクラウドサービスを中心としたデータ統合管理・分析基盤構築及び新規サービスの企画/提案/構築/リリース、データ分析/利活用提案を通じた業務改善支援を行います。 ※既存顧客を中心に多様な案件が継続的にあります。 【変更の範囲:本人の能力、希望、将来のキャリア形成等を総合的に勘案し、社内で定める業務。】 ■キャリアパスについて 年に2度上司とキャリア面談があり、ご自身のキャリアを会社と話し合う機会があります。 ■配属先情報: インフラ事業部には61名在籍しています。20代13名、30代7名、40代20名、50代以上21名となっており、バランスの良い組織です。 ■就業環境 有休取得日数平均11日、全社平均残業時間は25.5時間で自分のライフスタイルに合わせて働ける環境です。 また、リモートについても導入しており、全社平均は70%です。本ポジションでは週に3日以上導入しており、業務に支障がなければ出社は月に1回程度でも問題ございません。 ■FITECについて: 当社はICTプロデューサー集団です。全案件において企画フェーズから関与し、一次受け比率は驚異の100%。入社後は、優れた上司や経験豊富な社員の指導のもと、プロジェクトに参画し、企画から設計・開発までのフェーズにあわせて、経験・スキルを発揮して頂きます。将来的にはICTサービスの幅広い領域で企画、提案、導入を担当できる人材を歓迎します。最近はデータ活用やPowerAppsによる開発等の支援にも携わっています。 変更の範囲:本文参照
450万円~799万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
古河電工グループ各工場へ業務システムを提供する弊社事業部内の横断組織として、業務システムの基盤となる部分の開発と展開を担います。業務からアプリ開発まで広範囲の経験、スキルの習得が可能です。 主に下記の案件を担当いただきます。案件を通してSEとしての幅を広げることも可能です。 ・生産管理をターゲットにしたローコード基盤の企画、開発、展開 ・上流工程向け設計ツールの開発、拡張 ・生成AI等を活用した開発基盤の構築・運用 ・工場システムと基幹システム間のデータ連携、統合システムの開発 【変更の範囲:本人の能力、希望、将来のキャリア形成等を総合的に勘案し、社内で定める業務。】 年に2度上司とキャリア面談があり、ご自身のキャリアを会社と話し合う機会があります。 ■組織構成 共通基盤システム部には8名在籍しており、20代(1名)・30代(2名)・40代(1名)・50代以上(4名)となっております。 ■職場環境 全社平均残業時間は25.5時間です。リモートについても導入しており、週3日程度使用しています。リモートの全社平均は70%で、今後も働きやすい環境を整備いたします。 ■当社について 1987年に古河電工の情報システム部門が独立分社化、更に2017年に富士通と古河電工の合弁会社として再スタートしました。FITECは主に古河電工のグループ企業向けのICTサービスを提供しておりますが、富士通と資本提携することで、ITのスキルや技術、ノウハウを提供してもらっております。 当社の顧客はグループ会社のため、今後も継続的に案件があります。また、全案件において企画フェーズから関与し、一次受け比率は驚異の100%。優れた上司や経験豊富な社員の指導のもと、PJに参画し、企画から設計・開発までのフェーズにあわせて、経験・スキルを発揮して頂きます。 変更の範囲:本文参照
〜連結売上高1,063億/東証プライム上場/鋳造設備機械の老舗メーカー/グローバルシェアトップクラス/年休120日〜 ■業務内容: 顧客先へ訪問し、納入設備(鋳造・表面処理・環境保全関連)の部品販売業務やメンテナンスをお任せします。 ■具体的な職務内容: ・顧客ニーズの情報収集から販促や見積もり対応 ・自動車部品を製造する鋳造設備・プラント・表面処理設備などの点検・保守 ・ユーザーから入った問い合わせに対する一次対応や定期メンテナンス 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務の特徴: ・専門的な技術を必要とするメンテナンスや課題については技術部の社員が二次対応としてサポート ・経験に応じて当社の豊川製作所での研修あり ■配属先について: 現在10名の組織になります。年齢構成は60代1名、50代6名、40代2名、20代1名と各年代バランスよく構成されています。 ※中途社員の方も6名いらっしゃりなじみやすい環境になります。 ■当社の特徴: ・新東グループは鋳造事業を中心に最新技術による設備開発・サービスの高付加価値化を目指しています。 ・東証プライム市場上場、国内20拠点・海外31拠点と、グローバルに展開しており、愛知ブランド認定企業や健康経営優良法人にも認定されている、非常に安定した働きやすい企業です。 ・鋳造技術は世界トップクラスで、ロボットやIoT、EVや二次電池など様々な分野に展開しています。 ・当社の鋳造装置は環境・安全に配慮した独創的な技術をもとに開発されており、長年、世界の鋳造業界で使用され続け、高いシェアを維持するとともに、世界的に高い評価を得ていることから、2014年3月に経済産業省が選定する「グローバルニッチトップ(GNT)企業100選」に選定されました。 ・社員同士の助け合いや力を合わせてチャレンジすることを大切にしており、コミュニケーションが取りやすく、風通しの良い社風です。
550万円~799万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
〜富士通と古河電気工業の合弁会社。高い技術力と提案力でお客様の「ものづくり」を支援/一次受け・上流案件100%で企画フェーズから関われます/働きやすさ◎ドレスコードフリー・フルフレックス・リモート/資格取得支援も充実〜 ■業務概要: 古河電工グループのDX/ICT戦略を担い、コンサルから設計開発保守運用までワンストップで対応をしている当社にて、クラウドサービスを活用した社内システムの企画・提案・構築・リリースをお任せします。 ・古河電工グループ企業の業務課題に、Microsoft365/ServiceNow/SASE/Azureなどのクラウドサービスを活用した基盤構築や新規サービス開発、セキュリティ対策などの社内システムを企画・提案・構築・リリースします。 ※既存顧客を中心に多様な案件が継続的にあります。 【変更の範囲:本人の能力、希望、将来のキャリア形成等を総合的に勘案し、社内で定める業務。】 年に2度上司とキャリア面談があり、ご自身のキャリアを会社と話し合う機会があります。 ■配属先情報: インフラ事業部には61名在籍しています。20代13名、30代7名、40代20名、50代以上21名となっており、バランスの良い組織です。 ■就業環境 有休取得日数平均11日、全社平均残業時間は25.5時間で自分のライフスタイルに合わせて働ける環境です。 また、リモートについても導入しており、全社平均は70%です。本ポジションでは週に3日以上導入しており、業務に支障がなければ出社は月に1回程度でも問題ございません。 ■FITECについて: 当社はICTプロデューサー集団です。全案件において企画フェーズから関与し、一次受け比率は驚異の100%。入社後は、優れた上司や経験豊富な社員の指導のもと、プロジェクトに参画し、企画から設計・開発までのフェーズにあわせて、経験・スキルを発揮して頂きます。将来的にはICTサービスの幅広い領域で企画、提案、導入を担当できる人材を歓迎します。最近はデータ活用やPowerAppsによる開発等の支援にも携わっています。 変更の範囲:本文参照
住友理工株式会社
愛知県小牧市東
自動車部品 機能性化学(有機・高分子), 品質管理(機械) 品質管理(電気・電子・半導体)
◇◆グローバル規模ながら自由闊達な社風も魅力◎/モビリティ事業に留まらずインフラ・住環境・ヘルスケア事業も展開/社内就業支援制度も充実◆◇ ■業務について: ご経歴に応じ、グローバルQMW構築/指導/支援 等の業務を行っていただきます。 QMS推進部は、品質の仕組みをグローバルベースで作る・見直すことを主務としています。良いところは取り入れ、無駄をなくし、グローバルにガバナンスが効く組織を目指しています。 【具体的には】 品質基準や規制に基づき、品質保証の仕組み・ルール作成・実施し、継続的な改善を図ります。 ・製品ライフサイクル全体での品質プロセスを設計・実施し、製品の品質向上に寄与する ・検査内容検討、検査指示書作成、製品検査等、各種検査計画を策定し、製品の安全性と性能を確認するための適切な検査を実施する ・設計、製造、調達など、他部署と連携した品質管理及び検査体制の構築 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■魅力・やりがい 当部門は、社内部門及び海外拠点を横断した仕事の仕組み構築のサポートをします。 そのため、モノづくりのプロセス全体の流れを、誰よりも知ることができ、関連部門が、Win-Winであり、相乗効果を発揮できるコーディネータとして活躍できます。 また、特殊工程点検を通じて、様々な工程の専門知識や管理技術を学ぶことができ、それらを点検/改善指導を通じてグローバルで活躍できます。 ■組織構成 14名で構成されており、部長以下管理職5名、総合職5名(30代後半〜40代)、事務職2名、他サポート社員です。年齢層としては30代〜50代で構成されており、メンバー職としてご活躍いただける方を募集しています。 ■当社について: 1929年12月創業し、創業以来培ってきたコアコンピタンス「高分子材料技術」「総合評価技術」をベースに、先進的なモノづくりを行ってきた同社。常にあたらしい価値を創造し続け、「自動車(モビリティ)」「インフラ・住環境」「エレクトロニクス」「ヘルスケア」の4つのフィールドで安全・安心・快適で環境にやさしい社会づくりに貢献しています。 変更の範囲:本文参照
◆アルミダイキャスト・溶接・熱処理の知見歓迎/モビリティ事業に留まらずインフラ・住環境・ヘルスケア事業も展開/社内就業支援制度も充実◆ ■業務について: ご経歴に応じ、特殊工程点検・改善支援の業務を行っていただきます。 経営課題である重大品質問題の撲滅に向けて、グローバル含め点検と改善指導活動の強化を行います。 品質におけるリスクを見抜き、改善に対する提案をしていただくことを期待します。 QMS推進部は、品質の仕組みをグローバルベースで作る・見直すことを主務としています。良いところは取り入れ、無駄をなくし、グローバルにガバナンスが効く組織を目指しています。 【出張について】 将来的には年数回〜6回程度の海外出張を想定しています。海外を視野にグローバルに活躍したい方にはピッタリのポジションです。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■魅力・やりがい: 当部門は、社内部門及び海外拠点を横断した仕事の仕組み構築のサポートをします。 そのため、モノづくりのプロセス全体の流れを、誰よりも知ることができ、関連部門が、Win-Winであり、相乗効果を発揮できるコーディネータとして活躍できます。 また、特殊工程点検を通じて、様々な工程の専門知識や管理技術を学ぶことができ、それらを点検/改善指導を通じてグローバルで活躍できます。 ■組織構成: 14名で構成されており、部長以下管理職5名、総合職5名(30代後半〜40代)、事務職2名、他サポート社員です。年齢層としては30代〜50代で構成されており、メンバー職としてご活躍いただける方を募集しています。 ■当社について: 1929年12月創業し、創業以来培ってきたコアコンピタンス「高分子材料技術」「総合評価技術」をベースに、先進的なモノづくりを行ってきた同社。常にあたらしい価値を創造し続け、「自動車(モビリティ)」「インフラ・住環境」「エレクトロニクス」「ヘルスケア」の4つのフィールドで安全・安心・快適で環境にやさしい社会づくりに貢献しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社ミカサ
東京都台東区蔵前
400万円~549万円
機能性化学(有機・高分子) スポーツ・アウトドア用品, その他消費財営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【業績好調◎/高校サッカー選手権・国際バレーボール連盟主催大会唯一のオフィシャルサプライヤー/バレーボール・ビーチバレーボール・水球は世界大会で利用/国内のみならず世界的に愛されるMIKASAのボール】 ■業務内容: 当社の製品である各種ボール、スポーツ用品の拡販の提案営業をお任せします。営業先は学校、スポーツ協会、地域のスポーツ用品店、量販店、ネット店等幅広い顧客への提案が可能です。 ■組織構成:第一営業・第二営業合計で13名です。(20代3名、40代3名、50代4名、60代2名、営業事務・派遣社員2名) ■エリア担当:「第一営業グループ(学校・地域のスポーツ店等)」、「第二営業グループ(大手スポーツ用品店等)」で分かれており、今回は第二営業グループへ配属予定です。競技毎の担当ではなく全ての競技製品を取り扱いの上、担当のお客様のニーズに応じて対応していただきます。各地域のスポーツ大会(バレーボール、サッカー、バスケットボール、ハンドボール等)にも出向き、協会関係者や先生・監督などに対しても営業活動を行います。 取引先例:Amazon、イオン、アルペン、ヒマラヤ、アスクル等 ■働きやすい環境: ・1ヶ月あたりの平均残業時間10.1時間 1年あたりの平均有給取得日数13.7日(有休取得率82%) ・借上社宅制度の導入はじめ、全社員がやりがいをもって働けるように各種環境整備に継続的に取り組んでおります。 ・育休取得率/産休取得率ともに100%と、女性でも長期的に働ける環境です。 ■当社の事業について 「ゴム製品製造業」として工業用品・スポーツ用品などの分野でお客様のニーズにお応えしています。 《スポーツ用品》バレーボール・サッカーボール・バスケットボール・ハンドボール・ドッジボール・水球等各球技用ボールを中心に製造・販売しています。特にバレーボールは、国際バレーボール連盟が主催する2032年までのバレーボール及びビーチバレーボール大会で唯一の公式試合球として使用されることが決定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ニデック株式会社
神奈川県川崎市幸区新川崎
電子部品, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
■業務内容: 主には以下業務をお任せする予定です。 生産・販売・会計領域に関わる基幹システム(SAP)の導入をグループ・グローバルに展開するための導入プロジェクトチームに参画し、導入を行っていただきます。 <詳細> ・システム導入のための企画立案(30%) ・システム導入(70%) ※プログラム開発は外部パートナ会社が担当 ■働き方補足 ◇プロジェクトやインシデント発生による繁閑はありますが、残業時間は月平均5〜20時間程度です。 ◇働き方は基本的には出社ですが、業務効率が落ちないことを前提に、上長承認のもとでリモートも活用しています。 ■募集背景 M&Aで仲間入りしたグループ会社が多数ありますが、それぞれ個別のシステムを使用しているためOne Nidecとしてグループグローバルにシステム統一を進めています。 その中で、社長からの期待もあり、よりグローバルでのシステム統一を推進すべく、体制強化を図っています。 ■仕事のやりがい グローバルで基幹システムの導入、運用保守業務に携わることが可能です。 Nidecでは業務改革・改善できる部分は多く残っており、取り組みたいと想うことに対して何でもチャレンジすることができる会社です。 ■配属先の特徴 ・情報システム部は現在63名、うち基幹システム第1グループは18名の所帯(50代3名、40代7名、30代4名、20代4名)。 ・基幹システムは会社にとってなくてはならない仕組みであり、グループ・グローバルへの展開は現在も複数法人の待ち行列ができており、今後活躍の場は拡がっていきます。 ・グループ会社の基幹システムの統合も進み出しており、グループ会社との協業も活性化し、H/O管理部門として統制をきかせながら、知見の集約をし活動の場は多く存在します。 ・24年度時点では京都に在場がある組織ですが、ニデック新川崎テクノロジーセンターへも組織を置くこととなりました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社岡本生コンクリート
大阪府堺市南区美木多上
350万円~449万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), メンテナンス 品質管理(化学品・化成品・化学原料など)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
★コストコの床のコンクリートも同社の実績です!面接1回!/長谷工G利用!/大型物件に利用!/経歴不問で未経験歓迎!/資格取得支援制度有★ ■業務内容 大阪、兵庫を含めておよそ200社が加盟する「大阪広域生コンクリート協同組合」に所属し、生コンクリ—ト製造・販売を行う当社にて、生コンクリートの製造及び品質管理業務及びその付帯業務をお願いします。 ■業務詳細 ・生コンクリートの製造工程及びの品質管理(JIS規格の基準値をもとに異常がないかの確認) ・砂利・砂・セメント・水などの材料管理/運搬/確認 ・出来上がりの確認・検査(基準をクリアしているか) ・製造プラントの清掃作業 ・顧客への製品納入及び現場立ち合い ◆デスクワークは1日内に1時間程度(長くても3時間)となります。 ◆基本的に生コンクリート品質数値確認作業や材料管理・運搬作業等の体を動かす業務が主となります。 ■組織構成 当社h10人の社員が在籍中です。入社後は技術課に配属となります。技術課には全6名 (50代2名/40代2名/30代1名/20代1名)が所属しています。 ■特徴・魅力 南大阪エリアで生コンクリート製造工場は約25工場ありますが、エリア内で上位5社に入る設備・技術がある為、高品質な商品を提供可能です。 ■社風 ・アットホームな社風 従業員同士での交流イベントを例年では年2〜3回ほど開催しています。バーベキュー、餅つき大会、遠足、旅行等、従業員の家族も含めて参加できます。各行事には毎回テーマを決めて全力で準備、全力で楽しむことがモットーです。過去には舞州のカート場を貸し切ってカートを楽しみ、その後にバーベキュー…といった工程で実施いただきました。少ない社員数ですが、各々がコミュニケーションを取りやすくなる環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
エイトビット株式会社
東京都豊島区東池袋(次のビルを除く)
東池袋駅
500万円~999万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
■□20代、30代のほか40代、50代のベテラン社員も活躍中!様々な案件から希望や適性に合わせて業務をお任せ/風通し良く働きやすい環境/マネジメント未経験でもプロジェクトリーダーなど今後キャリアアップ可□■ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社の事業範囲は多岐にわたり、ネットワーク/サーバー/データベース環 境の設計構築などのPJを幅広く請け負っております。ご本人のスキル/ご 志向に合わせて、いずれかのPJに参画いただきます。 これまでの技術者としてののご経験を活かしていただき、チームを率いるリーダーとしてご活躍いただける環境です。 ■案件例: 暗号通貨に関わるAWS設計/構築プロジェクトの企画、要件定義(AWS/Ansible/Teraform/GCP/Nginx)、金融機関向けサーバー構築/運用管理(Windows/Linux/AWS/GCP/Docker/kubernetes)、仮想基盤構築設計/構築(vSphere/NSX/Ansible/Bacula/Zabbix/Serverspec)、通信キャリア向け大規模ネットワーク設計/構築/運用(CiscoASR/Cisco Catalyst/F5 BIG-IP) ■ほとんどが長期案件 数ヶ月ごとにプロジェクトが変わるのではなく、年単位でプロジェクトを進める案件が多いので、次第にチームの絆も深まっていきます。そのため、一体感が出てくるのが特長。みんな信頼しあって仕事ができる環境です。 ■当社の魅力: ・少数精鋭だからこその風通しの良さ ・設立から1期目にして年間売上6億円以上の成長スピード ・経験者向けの教育制度も充実 ■働く環境: 働きやすい環境作りのため、あらゆる制度をご用意しています。 <働き方> ・リモート端末サポート…リモートワークが必要になった場合、環境が用意できない方に対して、端末、モニターなど貸し出しをしています。 ・働きやすさ改革…プロジェクトの状況に合わせて有給取得を推奨しています。 <スキルアップ> ・プログラム…専任の講師や最前線で活躍するエンジニアがマンツーマンでの研修、毎月定期的に勉強会を開催しています。 ・エンジニアベース…エンジニアベースにある研修環境はすべて使い放題です。実機を使いながら学ぶことができます。 変更の範囲:本文参照
大興電子通信株式会社
東京都新宿区揚場町
600万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【スタンダード市場上場/富士通パートナー・安定した営業基盤/大手企業の中枢を担うシステム導入プロジェクト提案に参画/年間休日126日】 ●IT業界未経験者も歓迎しております ●チームで大手クライアントへのシステム導入案件にアサインします ●OJTを中心にIT知見・商材の業務内容を習得いただきます ■業務内容 スタンダード市場上場、富士通大手パートナーである当社にて、首都圏地区の製造業顧客(中小企業をメインに大手まで)へICTを活用したコンサル・企画・提案・導入・運用に携わる法人営業をお任せします。 ■業務詳細: 富士通様を始め、同業ビジネスパートナーと連携し、ユーザー課題を解決するためのソリューションを企画・提案し、受注から稼働後のアフターフォローまで担当します。 同業ビジネスパートナー(富士通様等)との連携で原則一次受けとしてICTインフラ、基盤、業務ソリューション全般のシステム提案が主業務となります。 ・顧客領域…製造業 ・商材・商談規模…自社・他社パッケージの販売、業務アプリケーションの開発、セキュリティソリューション、ハードウェア全般、ネットワーク工事 ・規模…100万〜数億円規模 ・新規:既存 2:8 ・商談スキーム・進め方 - 既存顧客:次期予算提案、ホワイトスペース攻略、お客様依頼案件の見積作成・提案 - 新規:HPからの問い合わせや展示会等のフォロー活動が中心。既存顧客の関連会社へのアプローチ、メーカー(富士通)からの紹介案件もあり。 ・募集背景…引き合い増加に伴う、対応人員の強化 ■ポジションの魅力: 大手企業の中枢を担うシステム導入プロジェクト提案に参画できます。 ■組織構成:11名(20代5名、30代2名、40代2名、50代2名) ■キャリアパス: ・中堅、中小の既存製造業ユーザー(化学、製薬、製紙、非鉄金属)を担当し、アカウント営業としてのキャリアを2,3年積んでで頂くところからスタートして頂きます。 ・その後チームリーダーとして部下育成をしてもらいマネージメントスキルアップをしていただきます。 ・組織運営(課)の計画立案をしてもらい、プレイングマネージャーとして経験を積み、その後は部組織の運営の支援をし、最終的には部の運営を任せる人財となっていただきたいです。
株式会社ファンリード
東京都豊島区西池袋
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
クラウド領域の案件増加に伴い、クラウドAWSクラウドインフラの要件定義〜開発・実装を担うクラウド開発エンジニアを募集します。経験やスキル、ご志向性に応じて最適な業務をお任せしていきます! 以下はプロジェクトの一例です。 ・太陽ホールディングスグループのDXプロジェクト ・AWS Snowファミリーを利用した大規模データの活用プロジェクト ・AWSを利用したコンテンツ配信やストリーミング等の映像プロジェクト ・運輸・物流業/クレーンの故障予測・異常検知のAI分析プロジェクト ・航空宇宙業/宇宙ステーションの実証実験環境の構築 など ※本募集では、AWSに特化したチームへ参画いただける方を求めております。 【入社後の流れ】 まずは3か月〜既存案件に参画し弊社での業務に慣れていただき、その後ご志向性やスキルに応じて本配属先を決めていきます。 【組織構成】 20代7名、30代1名、40代4名、50代1名 【ポジションの魅力】 ファンリードはAWSアドバンストティアサービスパートナーであるため、AWSと共同で社内向け勉強会を実施したり、技術的な提案を受けたりなどサポートも手厚いです。 今後のキャリアステップとして、AWS・クラウドエンジニアという方向性に進むことができるのはもちろん、その方向性に対して高いレベルで技術を習得することができます。 クラウドインフラの設計構築から、開発・実装まで一気通貫でフルスタックのクラウドエンジニアを目指していただけます。 ■事業の魅力: 【多彩な事業フィールド】 当社には4つの事業フィールドがあります。フィールド間のローテーションを最大限に活かし、一人ひとりのエンジニアがめざすキャリアを実現します。 [太陽ホールディングスグループのIT支援]グループ内のIT戦略支援・DX推進、情報システム部支援、各事業の業務改善支援等 [エンドユーザー企業のIT支援]DX推進、情報システム部支援、Webサイトマーケティング/制作/運用支援等 [SIer企業へのIT支援]幅広い業種・技術における上流〜下流のプロジェクトチームへの参画 [自社サービス開発]最先端技術を用いたスマートファクトリー、アグリテック、セキュリティ等の自社プロダクト開発・事業化 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ