6297 件
タイトウ工業株式会社
広島県広島市安佐北区可部
可部駅
450万円~799万円
-
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 機械・電子部品・コネクタ 工作機械・産業機械・ロボット
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<設計から導入まで幅広い工程に携わることができる!業界リード企業とのお取引で安定◎受注拡大により、増員!年間休日123日で働きやすさ◎> ■業務内容: ※変更の範囲:会社の定める業務 食用海苔生産用機械の開発、製造を行う同社にて、機械設計業務をお任せします。具体的には下記の業務となります。 ・設計業務(基本設計〜詳細設計よりスキルに応じてお任せします。) ・現地調査 ・現地での設備立上、試運転の立会 ※顧客のニーズに合わせた設備の導入までの一連のものづくり業務を担います。 ※顧客は全国にわたるため、出張が発生しますが、頻度としては月0〜1回程度です。 ※ご経験により、当面の業務を決定します。 ■魅力: 設計開発、テストからお客先の導入とその後のフォロー・運用まで、一連の業務に携われる点が大きな魅力です。机上の図面作成に終わることがなく、実際に導入顧客先との折衝が出来る点は、もの作りを実感し、お客様の声を聴くことが出来ることに繋がります。 ■タイトウ工業様について: 海苔の二次加工用機械(加工ラインの装置全般)の開発、据付まで行っている企業です。(海苔の生産〜乾燥までが一次加工と呼ばれ、味付けや焼き、穴加工が二次加工となります。)同社はこの二次加工における自動化装置を専業で開発、提供している国内トップのメーカーです。 ■マーケットについて: 人口減少により、国内市場のダイナミックな拡大はありませんが、一方で海外の日本食ブームにより、海外ニーズが高まっています。今後は安定的な市場でのシェア拡大と、親会社であるサンプロシステム社とのシナジーを生みだし、事業領域の拡大が期待できる企業です。 ■ビジョン: 海苔加工機の開発・設計・製作に取り組んでまいりました。お客様のご要望を100%具現化し、確実・迅速に製品をお届けすることはもちろん、これまで蓄積された技術と経験を活かした「こだわりを持ったモノづくり」を追求しています。少数精鋭の技術集団として、世界に通じる技術力でお客様のニーズにお応えし、高品質な製品をお届けしてまいります。「こだわりを持って製作した製品で、お客様にご満足いただく」ことをモットーに、信頼いただけるパートナーとして長いお付き合いをしていただけるよう、全力で取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
徳倉建設株式会社
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
500万円~799万円
ゼネコン サブコン, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
学歴不問
建設不動産の知識があれば即戦力! 年間休日124日!キャリアアップ×働き方改善がかなう企業 ■当社について 土木や建築工事を通じて、より良い生活環境づくりに励んできた当社は、創業70年を超え、名証メイン上場で安定した地盤を築いています。総合建設業を柱に、官公庁・民間の施設運営や維持管理を行うPPP/PFI事業も展開し、信頼を得ています。事業拡大を見据え増員募集します。 ■職務概要 官公庁や一般企業に対し、PPP・PFI事業、建築施工に関する提案営業を担当します。 《具体的には?》 官公庁・民間企業が建物を立てたい、土地を活用したいといった際に、営業が予算計画や商材を提案します。 【例】 ・給食センターや複合施設・催事場などを建てたい(運営したい) ⇒ヒアリングを行いお客様のメリットになる点を提示し、受注 ⇒設計施工も一気通貫で行い、お客様窓口に立つ お客様へのヒアリングや適切な提案、社内での情報連携必要なポジションで、業界の知見を持つ方が活躍できる環境です。 《プレゼンテーション》 お客様のご要望を形にし受注するため、競合他社とコンペを行います。チームで業務に取り組み、連携力が必須となります。率先して提言し、チームをけん引する将来にも期待します。 《維持管理》 新規案件だけでなく、既存施設の維持管理も業務です。営業だけでなく手配や報告も大切です。 《案件数》 新規は年4件のプレゼンに対し平均2件受注。並行して維持管理も行います。組織全体で担うので個人の負担は少ないです。 ■組織 兼務もおりますが、7名が在籍し活躍しています。20代〜40代で構成されております。 ■働き方 年間休日は124日で、残業は平均30H以内。時期によっては10H以下となります。プレゼンの時期や入札準備の期間は繁忙期となり40Hほどにもなりますが、年間平均は30Hほどです。 また、愛知の案件だけでなく全国にも拡大しておりますので、1-2日の出張もございます。 ■当ポジションの強み ゼネコンとしては珍しく、独立したPPP/PFI事業があり、建設に関わる技術力や知見を武器にお客様と向き合い評価を得ています。ゼネコンの安定性を持ち、チームでのプロジェクトマネジメントを経験できるやりがいのあるキャリア形成が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
日東商事株式会社
大阪府大阪市中央区淡路町
400万円~549万円
樹脂部品・樹脂製品 パルプ・紙・木材, 原料・素材・化学製品営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜身近なスーパー等で見かける製品のフィルム基材、プラスチック成型、紙、金属といったさまざまなパッケージ素材をベースに多種多様なパッケージを企画提案製造企業〜 〜年休125日!身近な製品の企画営業に携われるやりがいあるお仕事!!〜 ■仕事内容: 様々な業界の既存顧客に対してパッケージの企画・提案から納品までをお任せいたします。 <業務詳細> ・仕事の流れ: 下記の流れに沿ってお客様の要望にしっかりと向き合い、それぞれの案件に合った製造メーカーと協力し、細かなニーズに対応していただきます。 (1)情報収集…取引先を定期的に訪問し、商品の動向など情報を収集します。取引先は大手企業が多いため、複数部署を訪問し情報を収集します。 (2)パッケージの仕様の打合せ…どのような素材、材質、印刷、デザインを共に考え、仕様を固めます。新商品であれば、いつまでに完成させて販売するのか、サンプルの制作が必要か不要か等、納品時期を含め、打合せを進めていきます。 (3)デザインを作成…取引先のデザインイメージを基に、協力会社のデザイナーに依頼します。デザインが決まっている案件は、デザインデータを取引先からいただきます。 (4)製造メーカーに依頼…製造メーカーと打合せをし、お客様との打合せの基、仕様を決定していきます。 ・1日の流れ:半日外回りをしていただき、その後事務所で2時間程度事務処理を行って遅くとも19時半には帰社されることが多いです。 ・担当顧客:4社程度からお任せし慣れてくると10社ほどお任せします。 本社機能が大阪にある企業様が多いですが、全国各地の工場を担当するため、月に1〜2回程度、長くても2泊出張が発生します。 ☆営業考案オリジナルの製品もあります。当社オリジナルの金属缶は、積み重ねやすい形状で場所を取らずに保管できる、5〜10年間かけて改善を遂げてきた製品です。自分の提案が形になる非常にやりがいあるお仕事です! ■入社後について: まずは見積業務や仕入れ先選定など、先輩のサポート業務をメインにお任せしながら、商品の知識を習得いただきます。 ■配属先について: 大阪本社の営業は4名体制です。(50代部長、40代次長、30代課員、60代再雇用メンバー) 今後は若手の採用・育成に注力し、3年間で3名増員する計画です。 変更の範囲:会社の定める業務
エコサイクル株式会社
東京都中央区日本橋小網町
700万円~1000万円
ゼネコン サブコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
◎特許多数取得/H29年度環境大臣賞受賞/国内・海外で1000箇所超の実績有 ◎2007年から連続黒字◎土壌浄化でトップレベルの技術/バイオ浄化剤メーカー&施工会社 土壌汚染対策案件にかかわる工事の施工管理をお任せします。 ■案件詳細 工種:原位置浄化工事、掘削工事、解体工事、基礎工事など 工場の跡地をメインとした土壌汚染案件に取り組みます。 元請工事が多く、規模は数千万円〜数十億円と幅広いですが、ご経験などを考慮して担当案件を決定します。 ■就業環境 ・担当エリア:全国。ご経験に応じて1〜2カ所をご担当いただきます。工期は数週間から数年程度で、基本的に直行直帰です。 ・出張:3,500円の日当を支給し、長期の場合は全額会社負担の社宅を手配します。土日には自宅に戻る社員も多く、長期休暇の取得タイミングも柔軟に変更できます。 ・残業時間:設計施工本部の月平均残業時間は25hと、ワークライフバランスのとれる環境です。 ◇補足: 浄化剤による微生物の活性化には時間を要するため、工期が長いことが特徴です。コストが安く、環境にも優しいというメリットだけでなく、期日に迫られた作業が少ないため残業時間を抑えることが出来ています。 ■仕事の魅力 ・環境意識の高まりで案件の引き合いが多くなっており、会社の成長をダイレクトに実感できます。 ・原位置浄化(バイオレメディエーション)の高い技術と自社浄化剤を用いて工事を行うことができるのが強みです。 ・社内セミナーや勉強会、資格取得や更新・維持のサポートなど、スキルアップしやすい環境です。 ■定年後の働き方 定年は61歳ですが、契約社員や業務委託として再雇用の可能性があり、実際に60代・70代が活躍しています。再雇用の場合には、面談で出勤頻度や業務内容を決定します。 ■同社について CO2排出を抑えた土壌浄化技術のトップ施工会社です。浄化剤メーカーとしてスタートし、現在は土壌調査から浄化工事、水処理、コンサルティング、行政対応、土地活用までワンストップで事業を行っています。最先端の浄化技術の開発に取り組み、特許を多く取得しています。2017年には環境大臣賞を受賞しました。製品は高く評価され、大手企業からの案件相談も増えています。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~1000万円
◎特許多数取得/H29年度環境大臣賞受賞/国内・海外で1000箇所超の実績有 ◎2007年から連続黒字◎土壌浄化でトップレベルの技術/バイオ浄化剤メーカー&施工会社 土壌汚染対策案件にかかわる工事の施工管理をお任せします。 ■案件詳細 工種:原位置浄化工事、掘削工事、解体工事、基礎工事など 工場の跡地をメインとした土壌汚染案件に取り組みます。 元請工事が多く、規模は数千万円〜数十億円と幅広いですが、ご経験などを考慮して担当案件を決定します。 ■就業環境 ・担当エリア:全国。ご経験に応じて1〜2カ所をご担当いただきます。工期は数週間から数年程度で、基本的に直行直帰です。 ・出張:3,500円の日当を支給し、長期の場合は全額会社負担の社宅を手配します。土日には自宅に戻る社員も多く、長期休暇の取得タイミングも柔軟に変更できます。 ・残業時間:設計施工本部の月平均残業時間は25hと、ワークライフバランスのとれる環境です。 ◇補足: 浄化剤による微生物の活性化には時間を要するため、工期が長いことが特徴です。コストが安く、環境にも優しいというメリットだけでなく、期日に迫られた作業が少ないため残業時間を抑えることが出来ています。 ■仕事の魅力 ・環境意識の高まりで案件の引き合いが多くなっており、会社の成長をダイレクトに実感できます。 ・原位置浄化の技術と効果の高い自社製品をもって工事を行っています。 ・勉強会や社内セミナーが充実◎資格取得のサポート制度有 ■定年後の働き方 定年は61歳ですが、契約社員や業務委託として再雇用の可能性があり、実際に60代・70代が活躍しています。再雇用の場合には、面談で出勤頻度や業務内容を決定します。 ■同社について CO2排出を抑えた土壌浄化技術のトップ施工会社です。浄化剤メーカーとしてスタートし、現在は土壌調査から浄化工事、水処理、コンサルティング、行政対応、土地活用までワンストップで事業を行っています。最先端の浄化技術の開発に取り組み、特許を多く取得しています。2017年には環境大臣賞を受賞しました。製品は高く評価され、大手企業からの案件相談も増えています。本社オフィスは2024年3月に移転し、フリーアドレス制で他部署との連携や社内交流がしやすくなりました。 変更の範囲:会社の定める業務
和光精機株式会社
愛知県弥富市東末広
350万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット その他サービスエンジニア
〜未経験歓迎/手に職が就く/残業月10h程度/日本に3社しかないゴムの射出成型機のメーカー/業歴43年の信頼と実績/安定経営基盤◎/資格支援制度充実◎〜 ★未経験でも安心のポイント★ ・先輩がマンツーマンでサポート:現在活躍している従業員も異業界からの未経験から挑戦した方ばかりです。丁寧に教えていきますので、ご安心ください。 ・資格取得も会社が応援:必要な資格は入社後に取得可能。費用もサポートある為、技術者としてより成長ができる環境を整えております。 ・柔軟な働き方が可能:年間休日115日/残業月10時間程度/有給取得率78.3%と、仕事とプライベートの両立ができる働き方が可能です! ■業務内容: 私たちがつくった機械を使う会社から「修理を相談したい」と連絡を受けたあと、現地に行って状況を確認し、修理を進めます。仕事の流れは下記のとおりです。 ≪お仕事の流れ≫ 1,お客様からの連絡を受ける :「機械が動かなくなったんだけど…」という問い合わせについて、まずは状況を詳しく聞いて、どんなトラブルかを把握します。 2,見積もりを作成する:修理に必要な部品や作業時間を考えて、費用を計算。お客様に提案します。 3,現地で修理を行う:実際にお客様の工場へ行き、機械の状態を確認。必要な部品を交換したり、細かい調整をします。 4,報告書を提出する:「どこをどう直したか」をまとめた報告書を作成し、お客様に提出します。 ※働き方補足※ 機械のメンテナンスのため、工場が止まっている連休に作業を行うこともあるため、その際には出社が発生しますが、出社した分は振替休日を取得いただきます。また、全国出張が月1~2回程度発生します。 ≪対象の製品≫ ◆ゴム射出成型機 自動車や家電の部品など、さまざまな製品のゴム部品をつくる装置です。 ◆金型 ゴム生地などを流し込み、製品の型をつくるものです。たい焼きやたこ焼きをつくるプレートみたいな役割を持ちます。 ■組織構成: 若手が中心となってご活躍をいただいております。(20代4名、30代1名) ■当社について: 日本に3社しかないゴムの射出成型機のメーカーであり、機械、金型、装置等の全てを設計から製造販売まで一貫して行っている、オンリーワンのメーカーです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社瑞穂
東京都文京区本駒込
400万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 設備施工管理(空調・衛生設備) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
~理系ご出身の方歓迎!/安定の日立グループで20年以上黒字経営/充実の研修制度/転勤なし/基本土日祝休み・年休124日と就業環境◎〜 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 プラントシステム本部(技術部)の現場施工管理者として、主に食品メーカーの工場の生産ラインや冷凍空調設備の施工管理をご担当していただきます。 営業担当は別におりますので、測定・診断の上ベストな設備工事のご提案・施工をし、付帯して設計・積算・図面作成・見積作成などもおこなっていただきます。 ■具体的な施工対象 製品搬送システム(天井搬送)/ ストッカーシステム/クリーンルーム設備/クリーンブース設備/製品冷却設備など ■働き方 転勤はありませんが、出張は全国が対象となります。工期は案件によりますが、1か月〜1年程度です。月平均の残業時間は45H程度です。 基本的には土日祝休みですが、工場が稼働していない土日に出勤することもございます。その際は平日にしっかりと代休を取れるように取り組みをしており、連休の取得も可能です。 有給休暇の取得にも積極的で、全社平均の年間取得実績は14.9日です。 ■社風: ガツガツしておらず落ち着いた社風で、穏やかな社員が多いです。 ■研修制度 階層別研修では、新人から管理職までそれぞれのフェーズに必要な知識を盛り込んだ研修を行います。また、部門別に日立グループの技術研修も受講でき、最新の技術に触れつつスキルを磨ける環境です。 ■同社の魅力 【日立グループの安定性】 同社は日立グループに属しており、取扱い製品も日立系が7割のため関係が深いことが特徴です。日立以外のメーカー製品を制約なく取り扱うことも可能で、顧客ニーズに合わせたオーダーメイドの最適な設備を提供しています。 リーマンショックの際も、日立製品を総合的に扱っているため多様なニーズに応えることができ、切り抜けることができました。そのため20年以上にわたり連続黒字経営を続けています。 【グローバル化に対応】 アジアを中心とした海外サポート体制で、グローバル化への対応も加速させています。 グローバルニーズに応えるため、いち早くアジア圏に拠点網を広げ、現地の市場や地域企業との関係性を築きあげてきました。上海・香港・シンガポールなどの海外拠点を有しています。
株式会社ネプロ
東京都中央区日本橋浜町
浜町駅
400万円~649万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器
◆◇鉄道好き・専門技術を身に着けたい方必見!/JR等各鉄道の線路計測をお任せ/高精度な計測機器に強み◇◆ ■こんな方にオススメ! ・鉄道や電車が好きで、関連する仕事がしたい ・専門技術を学び、手に職をつけて安定したい ・業界シェアが高い会社で働きたい ■業務内容: <まずお任せしたいこと> 鉄道が走る線路を計測装置を持ちながら歩き、トンネルや周辺の構造物との距離を計測、異常がないか確認していただきます。 データ処理は機械がメインで行いますので、高度なスキルは必要ありません。 <将来的な業務> ゆくゆくは下記のように業務の一連の流れをご経験いただくため、キャリアアップが可能です。 ・製品内容をお客様にご紹介・提案 ・見積書作成 ・各種手続き ・現場で計測→データ処理 顧客と直接やり取りをして、自分でデータを取得、改善案を提案できるためやりがいの大きい仕事です。 ■研修体制・キャリアについて: ・最初の2、3カ月は機械の使い方を身に着けていただきます。一連の業務の補助を行っていただきながら徐々に独り立ちしていただくイメージです。海外での技術トレーニング等を行う場合もございます。(通訳同行) ■働き方について: ・線路の計測は終電後に実施する為、夜間の業務が月5〜6日回ほど発生しますが、仕事でないと立ち入れない部分にも入ることも可能です。計測業務が発生するタイミングで事前にシフトが調整されるため、突発的な夜勤などは御座いません。 ・月数回程度の国内出張がございます。エリアは全国ですが基本的には数日程度で、最長でも1週間程度になります。平均的な頻度としては月に数日程度ですが全く無い月もございます。 ■組織構成: 5名(平均年齢45歳) 未経験からご活躍している方もいらっしゃいます。仕事柄、社員の方が1つ1つ正確に仕事に取り組む姿勢をお持ちです。 仕事を通じての達成感も大きく、スキルを身に着けながらやりがいをもって働ける環境です。 ■当社の魅力: ・鉄道会社がある限り必要な事業のため、安定性抜群です。鉄道の測定を独立的にやっている会社は珍しく、高価な機械で高度な分析を行うことが可能です。 ・トンネルは年月経つと形が変わるので計測が必要になります。大手鉄道会社からのニーズが増えている状況です。 変更の範囲:会社の定める業務
GNU株式会社
東京都港区西新橋
御成門駅
総合広告代理店, 広告・メディア法人営業(新規中心) 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
★働き方◎残業ほぼなし!業界特性上、基本的に17時以降にお客様との折衝が発生しないため、定時退社が可能です。 ★ニッチ業界◎業界内に競合は1社のみ!約半数のお客様が両媒体に掲載しているため、未経験や営業の経験が浅くても成果が出しやすい環境です。 ★業界未経験歓迎◎営業未経験から保育士や一般事務、販売スタッフから転職して活躍している社員も在籍しており、業界未経験でも業界知識をインプットして早期に活躍可能な環境です。 ■業務内容 レジャーホテル検索・予約サイト『カップルズ』への掲載提案をお任せします。 □だれに お客様はレジャーホテルを運営するオーナーの方々です。個人経営の施設から複数のホテルを展開するグループ企業まで、幅広い規模のお客様を担当します。 □なにを(『カップルズ』について) 年間1,000万人以上が利用する、国内最大級の検索・予約サイトです。毎月、季節イベントに合わせた特集ページを制作し、掲載ホテルの露出を高めるなど、独自の企画力で集客を支援しています。 □どのように 既存のお客様のフォローからスタートし、慣れてきたら新規のお客様の開拓にもチャレンジしていただきます。 ■入社後の流れ: □入社〜1ヶ月 座学で業界知識やレジャーホテルの営業形態を学ぶところからスタートします。 □1ヶ月〜6か月 研修期間として、先輩に同行しながら既存顧客のフォローを担当します。 担当エリアが決まった後も、困ったときはマネージャーや先輩がサポートに入り、無理なく営業デビューできる環境です。 ■配属エリアについて 東日本を中心に経験やスキルに応じて、担当エリアを柔軟に割り振っています。※会社としては今後は東北エリアの開拓に注力する方針です。 先輩の中には、ご当地グルメや地酒を楽しみにしていたり、出張先に“行きつけのお店”ができたという声もあります。普段と違う土地で営業活動ができることを、前向きに楽しんでいます! 配属例(1)(入社1年目の女性スタッフ):マネージャーがフォローしやすいよう、1都6県(東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城・栃木・群馬)の近隣エリアを担当しています。 配属例(2)(入社3年目の先輩スタッフ):北海道や新潟、静岡といった遠方エリアを受け持ち、全国のお客様との関係構築に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社渡辺製麺
東京都台東区柳橋
400万円~499万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料営業(国内)
☆そば、ラーメンを通じて日本の食文化の魅力を伝える貢献性の高い仕事地 ☆転勤なしで地域に根差した営業活動ができます! ☆住宅補助・家賃補助有で福利厚生も充実!※条件付き ■採用背景: 今回は営業部業務店課への配属となり、既存顧客への提案を行って頂きます。日本の伝統的な食文化を伝えてきた同社で、今後更なる事業拡大を目指しており、その中核を担うメンバーの募集となります。 ■業務概要: 渡辺製麺商品(蕎麦、ラーメン、つゆなど)や一風堂商品を、一般飲食店、食品卸問屋などのお客さまに向けて、企画提案活動を行います。 ■業務内容詳細: ◇業務店への新規営業 ◇既存店へのフォロー営業 ◇その他営業に関する事務作業 ■主な業務店: そば店、うどん店、ラーメン店、ゴルフ場、レストラン、ホテル、温泉施設など ■事業方向性: 「一風堂」「日本そば」などの商品を国内外のお客様にもっと身近にご購入を頂けるようにしてまいりたいと考えており、グループ全体で、2027年に売り上げ目標500億円を掲げております。 当社は、その中でも多くの割合を占めており、今後も成長が期待されています ■担当エリアについて: 全国をエリア担当者で振り分けてご担当いただきます。遠方にはほとんど行かず、電話やWEBなどでの対応になります。 出張頻度は多くはなく、営業車や公共交通機関での移動となります。 ■社風: 社風はアットホームで和気あいあいとした雰囲気。分からないことがあっても気軽に質問できますし、仕事を教え合うことも当たり前です。自分の知見・ノウハウや経験をシェアし、より効率的に業務を進めるための努力や協力は惜しみません。毎日明るく、ワクワクとした気持ちで仕事に取り組める、そんな会社です。 ■当社について: 2009年に、国内外でラーメン専門店「一風堂」などを運営する(株)力の源カンパニーと資本提携を行い、長年培って参りました「そば」の製造に加え、ラーメンをはじめとした「粉食」の分野に於いて「食育」、「食文化」、「食生活」に貢献し、そして「日本食」、「日本文化」を世界へ発信することを通して、力の源グループのミッションとして掲げる「Japanese Wonder To The World〜世界中に笑顔とありがとうを〜」を広げていきます。 変更の範囲:業務内容の変更範囲に制限はないものとし、配置転換によりその他の業務を命ずる場合があります
滝川工業株式会社
兵庫県加古川市平岡町中野
350万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 受託加工業(各種加工・表面処理), 購買・調達・バイヤー・MD 調達
〜年間休日123日(土日祝休み)・残業10時間・転勤無しで働き方◎/超大手顧客と長年取引の安定企業〜 ※同社について: スチーマー(蒸し器)・オーブンなどの装置を手掛けており、誰もが知っている大手食品メーカーに製品を納入。皆さんが一度は手に取ったことのある、プリン・肉まん・お菓子などの製造に使われています。また、製鉄設備では鉄を束ねる結束機(国内シェアNo.1)や、鉄の搬送機なども製造していて、高い国内シェアを誇っています。 ■職務内容:モノづくりに必要な部品を協力会社から効率よく仕入れるお仕事です。 (1)調達業務 …仕入先への見積照会、価格交渉、納期交渉、発注、検査(現地訪問やWEB検査、検査書類確認、受入時の検査) 工程管理、支給品の発送、それらに付随する打合せ等 (2)仕入先の監査 …実際に仕入先へ訪問して、品質管理体制や設備、資格等の確認や、仕入先の外注先の監査 (3)仕入先の新規開拓 …全国を対象に、新規仕入先の開拓 (HPからの問合せや銀行紹介を通じての事前調査を実施し、現地へ訪問視察実施、各地の商談会へ参加しての商談等) ※入社後1〜2年経過後から海外出張(年1回〜2回、期間は1週間程度/回)をお願いする可能性があります。目的は、海外調達品の検査や、新規海外調達先の調査などです。エリアは中国、台湾、東南アジア圏です。 ※基本的に通訳が付きますので、外国語のスキルは無くても問題ございません。 ■当ポジションの魅力: (1)会社の収益にしっかり貢献できる 当社の外部調達比率は売上全体の約70%に上ります。そのため、調達業務は当社のモノづくりを根幹から支える重要な役割を担っており、モノの買い方が会社の利益に大きく影響します。 利益を出すには一定の品質を維持しつつ、低価格で仕入れることが重要です。競争力のある仕入先の開拓や品質指導、関連部署の協力が必要で、簡単には達成できません。それゆえ、求められる品質のものを低価格で仕入れることに成功したときや、計画以上の利益をだすことができた時は達成感もひとしおです。 (2)ワークライフバランスに優れた職場環境 しっかり休日が取れ、職場環境も良いため、中途退職者が非常に少ないことが自慢です。 変更の範囲:会社の定める業務
〜第二新卒歓迎/年間休日123日(土日祝休み)・残業10時間・転勤無しで働き方◎/超大手顧客と長年取引の安定企業〜 ※同社について: スチーマー(蒸し器)・オーブンなどの装置を手掛けており、誰もが知っている大手食品メーカーに製品を納入。皆さんが一度は手に取ったことのある、プリン・肉まん・お菓子などの製造に使われています。また、製鉄設備では鉄を束ねる結束機(国内シェアNo.1)や、鉄の搬送機なども製造していて、高い国内シェアを誇っています。 ■職務内容:モノづくりに必要な部品を協力会社から効率よく仕入れるお仕事です。 (1)調達業務 …仕入先への見積照会、価格交渉、納期交渉、発注、検査(現地訪問やWEB検査、検査書類確認、受入時の検査) 工程管理、支給品の発送、それらに付随する打合せ等 (2)仕入先の監査 …実際に仕入先へ訪問して、品質管理体制や設備、資格等の確認や、仕入先の外注先の監査 (3)仕入先の新規開拓 …全国を対象に、新規仕入先の開拓 (HPからの問合せや銀行紹介を通じての事前調査を実施し、現地へ訪問視察実施、各地の商談会へ参加しての商談等) ※入社後1〜2年経過後から海外出張(年1回〜2回、期間は1週間程度/回)をお願いする可能性があります。目的は、海外調達品の検査や、新規海外調達先の調査などです。エリアは中国、台湾、東南アジア圏です。 ※基本的に通訳が付きますので、外国語のスキルは無くても問題ございません。 ■当ポジションの魅力: (1)会社の収益にしっかり貢献できる 当社の外部調達比率は売上全体の約70%に上ります。そのため、調達業務は当社のモノづくりを根幹から支える重要な役割を担っており、モノの買い方が会社の利益に大きく影響します。 利益を出すには一定の品質を維持しつつ、低価格で仕入れることが重要です。競争力のある仕入先の開拓や品質指導、関連部署の協力が必要で、簡単には達成できません。それゆえ、求められる品質のものを低価格で仕入れることに成功したときや、計画以上の利益をだすことができた時は達成感もひとしおです。 (2)ワークライフバランスに優れた職場環境 しっかり休日が取れ、職場環境も良いため、中途退職者が非常に少ないことが自慢です。 変更の範囲:会社の定める業務
BSIグループジャパン株式会社
神奈川県横浜市西区みなとみらい(次のビルを除く)
新高島駅
550万円~899万円
特殊法人・財団法人・その他団体・連合会, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■概要: 当社は、1901年に英国王室より認可を受けて開設された規格認証機関です。英国に本社があり、世界193カ国以上でISOなどのマネジメントシステム審査および研修サービスを提供しています。 ■業務内容: 今回は、主にIT業界を中心としたお客様向けの営業業務をお任せいたします。新規顧客獲得及び既存顧客との取引拡大により受注の拡大を図ることがミッションとなりますが、入社後はOJTで業務を教えていきますので、ご安心ください。 ・担当顧客数目安:20社程度 ・新規先営業と既存先営業の割合は8:2 ・商材…ISO等のマネジメントシステム審査および研修サービスの提供 ※事業場外みなしのため、基本は在宅勤務でフルリモートも可能となりますが、出社していただく日もございます。 ※全営業、全国エリアの担当となるため、出張が発生します。頻度は2週間に1回あるかないかとなります。 ※既存お客様の規格認定後等のフォローは基本的に別のチームが行っておりますが、既存のお客様が新しい規格を取得されたい、というような場合は営業担当が対応することとなります。 ■組織構成: 大阪オフィスには営業担当が合計2名おり、営業全体では14名所属しております。全員男性、平均年齢は48歳となります。中途入社者も在籍しておりますので、すぐに慣れていける環境がございます。 ■会社/求人の魅力: ◎頑張った分だけインセンティブで稼げる…年間営業予算(個人)を四半期毎の達成度に応じて、インセンティブ(年間のインセンティブを4等分した金額)をお支払いしております。 ◎企業安定性…BSIは100年以上にわたり、様々な企画を先駆けて開発してきたマネジメントシステム規格の先駆者的存在です。 ◎やりがい…提供しているサービスの特性として、営業活動を通じて社会貢献に関与することができるのもやりがいに繋がります。ISO(国際標準化機構)の認定システムは現在も多くの企業や組織にとって重要で注目されております。これらの認定は、企業が国際的な標準に準拠していることを示し、信頼性や競争力を高めるために役立ちます。そのため、多くの業界や分野でISO認定の取得や維持が重要視されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社あいはら
千葉県船橋市浜町
400万円~599万円
サブコン 住宅設備・建材, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
◆最後の転職先を探す方◎定着率高!再雇用で60代の方も活躍中◆電気施工管理◆直行直帰・転勤なし・賞与4カ月・資格手当◆官公庁案件多数手がける安定企業◆ ■業務概要: 総合設備施工管理を得意とする同社の電気技術者として、着工から竣工に至るまでの電気にまつわる施工管理業務全般に従事します。 ■担当業務: 建築関連の他業者と協業しながら電気工事の施工管理を担当していただきます。現場代理人、監督者として品質面、安全面、環境面、コスト面などを考慮にいれながら竣工に至るまでの全施工管理(工程管理)業務の担当です。 施工図や予算組みを行い、担当工事に関わる他業者と打ち合わせを重ねて、電気技術担当者の作業の進捗状況や現場の見回りを行います。 ベテランの社員が多い中、今回は技術継承の意味合いもかねての募集です。 ◎担当案件 関東一円の水処理施設などの官公庁案件が半数以上となっており、他にもオフィスビルや商業施設、レジャー施設などを幅広く手掛けております。関東支社は、昨年度ならびに本年度大型物件の受注が相次ぎ全社の業績を牽引する支社となっております。 プラントやビルなどの大型建物の電気設備工事を企画設計から施工、保守点検までワンストップで手掛けています。 ◎社員を大切にしています 関東支社の対応地域は関東一円です。支社より車両をもちこんでの駐在出張や直行直帰でご対応頂きます。基本的には土、日がお休みです。工期によっては土曜日に休日出勤をしていただく可能性もありますが、後にリフレッシュ休暇をとっていただいています。 ■組織構成: 30代前半〜再雇用制度利用の60代の方まで10名ほどが在籍しています。 ■入社後は… まずは現場にて先輩方に教えていただきながら、業務に慣れていただきます。まだ経験が浅い方は入社して数年間は現場責任者の補佐として担当します。 ■魅力 幅広い顧客から長年支持を受けている要因として、(1)抜かりない現場安全対策(2)協力会社への教育フォローを通じた高い技術力が挙げられます。 今後も全国のお客様への価値貢献を維持しながら、SDGsの観点も意識した案件属性のシフト(火力発電所工事からの転換など)も行い、さらなる事業拡大を目指します。
タイガーハウス工業株式会社
愛知県名古屋市中村区名駅南
ゼネコン サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(オフィス内装)
\多種多様な建築工事で幅広い経験が積める!高い利益還元と効率的な業務で充実した就業環境◎/ 当社が請け負う建築工事(新築・改修)における施工管理業務をお任せします。 ■案件について ・年間300件以上の多種多様な施設の新築・改修工事の施工管理を行います。 ・物流倉庫や生産工場、福祉・保育施設、クリニック、オフィスビル、マンションなど、様々な建物の建築工事に携わります。 ■働き方について(残業・休日): ・基本、現場に施工管理2名以上の体制で、交代で定時退社をするなど、残業を減らす施策を積極的に実施しています。 ・現場は事務所から1時間〜1時間半圏内となり、それより遠方となる場合は外注に依頼するなど、出張も少ないです。 ※現場までの距離も、お住まいをなるべく考慮して担当を決定します。 ■当社の社風・特徴 <裁量が大きく働きやすい> 事務作業の分業化、一人1台社有車を貸与するなど、残業削減の施策を積極的に取り入れています。 また、工事の進め方や休日の取得などスケジュール管理も個人の裁量で決めることができ、働きやすい環境です。 <40年以上黒字経営!案件の大半は元請け> 目先の利益よりも、お客様と長期的なお付き合いを大切にしています。 コストのためにご要望を蔑ろにしたり、クオリティを下げることはありません。 「タイガーハウス工業だから発注したい!」と直接ご依頼いただくことが多いため、民間・元請けでの案件が大変多くなっております。 <若手が育つ・定着する会社> 建築業界では通例の「見て学ぶ」という教育体制を一新し、効率的にノウハウを培うことができる体制を整えています。 現場ごとにPDCAを回し、定期的な社内ミーティングで全社共有することによって、経験の浅いスタッフでも様々な現場のノウハウを蓄積することが可能です。 ■当社について: タイガーハウス工業は、1979年に防水・塗装工事会社として創業し、現在は年間300件を超える新築工事・改修工事を行い、年利売上約50億円規模の総合建設会社として成長しました。 当社は施工効率が優れており、一人当たりの売上高が建築業界内で全国トップクラスの水準です。社員だけでなく社員の家族も幸せになってほしいという想いから、利益はしっかり還元しており、高い給与水準を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
特殊法人・財団法人・その他団体・連合会, IT法人営業(直販) プリセールス
株式会社エスエスウッド
愛知県豊橋市瓜郷町
300万円~399万円
住宅設備・建材, その他消費財営業(国内) 建設・不動産法人営業
【愛知県豊橋市/転勤なし/未経験OK!異業種からの入社者活躍中/2025年10月に新社屋へ移転!/誰もが目にしたことがある木工の店舗什器や製品を、企画〜委託工場へ発注〜製品納品まで一貫して手掛けている会社です】 ■職務概要: 様々な木工製品を手掛ける同社にて、製品〜納品までの業務を営業担当としてご対応いただきます。 ※誰もが目にしたことのある製品を作っており、詳細については面接内でお伝えします。 <製品例> 【店舗関連】店舗什器、販促什器、施設向け家具 【住宅関連】洗面化粧台、玄関収納 【家具関連】TVラック、書棚、ベッド 【オフィス関連】デスク、役員家具 など ■仕事内容: ・木工製品に関する打ち合わせ、設計、製造費の見積もり作成と提案 ・企画設計した木工製品を、製造委託する工場との打ち合わせ ・製造された製品の品質確認の立ち合い ※提案力や調整力などを駆使するため、提案営業のスキルが身に着きます。 ※同社の製品は全国各地の店舗・テナントなどで使用されていますが、出張は月1回発生するかどうかの頻度です。 ※協力会社との調整業務がメインとなるため、週2〜3件ほど協力会社への訪問が発生います。 ■組織構成: 配属先には、2名の社員(男性・女性1名ずつ)が在籍しております。 コーヒーショップの店員など、2名とも異業種から入社・活躍しています。 ■入社後の流れ: ・先輩社員に同行し、木工製品の知識や営業先顧客に関する知識を習得していただきます。 ・その後、製造委託工場への委託フローなどを習得していただきます。 ・最初は規模の小さな業務からご担当頂き、徐々に規模の大きい業務をご担当いただく流れを想定しています。 ■同社の特徴: ・同社は住宅設備や家具などさまざまな木工製品を生産する「丸宮グループ」の一員として木工製品の企画・設計・製造を手掛けております。 ・発注先と委託工場の架け橋の役割を担いながら事業を運営しており、デザイン性や機能性を高めた設計や機能性やコストを考慮した設計をし、製造・配送までをトータルして円滑に提供しております。 ・近年、お客様からのご要望にSDGsを配慮した製品提案のお話が急増しており弊社が取り組んでいる設計製品が注目されつつあります。 変更の範囲:会社の定める業務
野村マイクロ・サイエンス株式会社
神奈川県厚木市岡田
600万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 施工管理(電気・計装) 施工管理(機械)
【東証プライム上場/世界最高レベルの超純水製造技術/世界一綺麗な水を作り上げるプラントの施工管理に携わってみませんか?】 ■業務内容: ご入社後は超純水製造装置の施工管理職をお任せします。詳細業務は以下の通りです。 ・装置詳細設計、機器検査、現地工事監督、装置試運転 ・安全管理、工程管理、労務管理、予算管理 ※全国の現場への出張有 ■業務詳細: 営業担当から受注内容(装置・工期・金額など)を引き継ぎ、詳細設計を開始します。工事段階に入ってからは、ユニット化した装置の据え付けを行い、その後、試運転完了まで工事を見届けます。最後はお客様へ装置の説明を行い、引き渡しを行います。 ■超純水装置について 半導体製造工程に使用される超純水を製造する装置です。 超純水は例えるならば50Mのプールに角砂糖10万分の1個程度しか不純物がない状態の水です。 この純度を実現するために、超純水装置が必要とされています。 高度なノウハウが必要とされるため、日本が独占している技術です。 ■マーケット 半導体製造装置市場は2015年の4兆円規模から2030年には2倍になると見込まれています。 特に中国での投資が加速している中で、同社は古くからアジアに進出し、 現地企業との取引を強めているため、これからも継続した成長が見込めます。 ■同社の特徴: (1)技術力 業界随一の分析技術を誇り、様々な新技術を開発しています。 超純水製造装置事業を推進する高度な分析技術をはじめ、同社の技術力は各方面から高い評価を得ています。 業界に先駆け、世界初となる技術も数多く開発しています。 (2)営業力 顧客のニーズに応え、グローバルな展開を行っています。同社は競合他社に先駆け、韓国、台湾に進出。 もちろん日本国内においても、顧客の要望に応えて営業拠点の拡充に努めています。 (3)サポート力 地域密着・ユーザー密着の独自の体制をとっています。 水質の高純度化、供給水量の拡大、環境規制への対応、短納期化、省力化等、多様化・高度化する ユーザーの要求に対しニーズを的確に把握することにより、迅速に対応しています。 (4)自己資本比率52.3%、ROE12.3%、ROA6.5%と企業安定性も高く、腰を据えて長期就労できる環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~899万円
マツモトファインケミカル株式会社
千葉県市川市南八幡
350万円~449万円
石油化学, 原料・素材・化学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(海外)
〜業界未経験歓迎・職種未経験歓迎!/産業の基盤となる材料を製造・安定企業での法人営業職〜 身近な所ではスナック菓子の包装や化粧品に使われる原料を製造している化学メーカーの当社にて、営業職として以下の業務をお任せいたします。 ■業務内容: ・既存顧客営業…当社製品をご採用いただいているお客様に対して、定期 的にコンタクトをとり、需要動向や顧客満足度に関する情報を収集し、当社の売上予測や生産計画、新製品開発に反映させていただきます。 ・提案営業…お問い合わせ頂いたお客様に対して、技術的なディスカッションを基にニーズに適した当社製品を提案し、お客様の製品原料として採用いただく提案型の営業スタイルです。 飛び込み営業は一切ありません。反響営業となりますのでご安心ください。 ・資料作成、展示会出展等の販売促進活動(年に1〜2回ほど) ※対象エリアは全国ですが、主に都内近郊となります。最近はwebでのお打ち合わせも多く、週の約半分は社内で作業をしています。海外にもお客様がおりますので、年に数回海外出張が発生する可能性がございます。 ※部全体でのノルマは設定しておらず、賞与機関の初めに個人で目標を立てていただきそれに対する成果を評価します。 ■組織構成: 営業部は計7名(営業取締役1名・一般社員6名)の社員が在籍しております。年齢は20〜60代まで幅広く、男性4名・女性3名の社員構成です。 ■入社後: 入社後はOJTで先輩に同行いただき、少しずつ業務を覚えていただきます。2-3年ご就業いただき独り立ちいただくことを予定しております。 ■移転についての情報: 2026年6月末に茨城県つくば市に移転いたします。つくばエクスプレス線「万博記念公園」より専用バスで10分の距離にございます。 移転後、営業部は約1年間は元の本八幡本社で勤務いただき、その後つくば本社または都内近郊のサテライトオフィスでの勤務となる予定です。転居費用についても補助をさせていただく予定です。 ■働きやすさ: 残業時間は平均して月10時間程度で有給取得率は約70%。男女ともに育児休業や介護休暇もとりやすいため、ライフスタイルが変化しても安心です。独自の手当も充実しており、旅行援助金は年間最大2万円、文化芸術研修補助金は年間最大1万円まで付与しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大西
宮城県仙台市青葉区本町
勾当台公園駅
500万円~899万円
繊維 専門店・その他小売, 内装設計(店舗) 建築施工管理(店舗内装)
※同社グループの「株式会社店研創意」への在籍出向勤務となります。株式会社店研創意は店舗什器・備品の販売及び店舗の設計・施工などを手掛けております。 ■職務内容: 「株式会社店研創意」での勤務となり、商業施設(アパレル・雑貨・ドラックストア・飲食店など)などの内装施工管理業務を担当いただきます。 ■業務詳細 ・設計/積算/営業担当者との打ち合わせ ・施工予定物件の現地調査 ・協力業者の手配・打ち合わせ ・予算・原価管理 ・現場進捗の工程管理 ・仕上がりの品質管理 ・現場の安全管理 ※社内担当者との連携が多いため、円滑なコミュニケーションを取りながら、物件が出来上がるまでの管理します。各工程ごとに担当者を設けているおりますので施工管理としての仕事を全うしていただけます。 ■組織構成 事業部全体:63名(営業、施工管理、設計、積算で分かれています) 施工管理チーム:10名 ■就労環境 〇お任せする業務量 ・複数案件を同時に進捗管理していただき、通常2〜3件(年間50件程度)をお任せします。外部業者やディベロッパーとの折衝もお任せします。 〇働き方 ・現場での実働は基本的に外部業者へお任せします。1案件につき3〜4回程度現場入りを行いますので内勤業務も多いです。 ・当社が営業、設計、積算、施工管理は分業体制です。担当案件のマネジメントに集中できる環境が整っています。 〇取り扱い案件と担当エリア ・アパレル雑貨等の物販店、ドラッグストアなどの量販店、飲食店などがメイン。担当エリアは東日本(東京)西日本(大阪)で分かれており出張(平均2〜3日を月に1回程度)をしながら近いエリアで担当案件を回るケースもあります。 ■魅力 同社は90年以上の歴史を持つ衣料品の卸問屋で、現在はオフィス内装や店舗作りのサポートなど幅広い事業を展開しています。長年培った流通ノウハウを駆使して全国の小売店の発展に貢献しており、社員教育や福利厚生も充実しているため、長期的なキャリア形成が可能です。 働きやすい環境も特徴で、週2回のノー残業デーを導入し、定時退社を推奨しています。育児休業制度や短時間勤務制度が整備されているため、子育て中の社員も安心して働くことができます。また、年間休日121日と充実した休暇制度も魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社双葉製作所
東京都台東区上野
上野駅
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 建設コンサルタント, プラント機器・設備 設計(機械)
〜創業70年・業界トップシェアを誇る老舗プラント機器メーカー/転勤なしで腰を据えて働ける安定企業/教育体制充実◎〜 ■業務概要: 当社で製作している大きな工場や発電所などで使用する設備(タンクや工場で使用される水のろ過装置など)の設計業務をお任せします。 全国各地の電力・製油・石油・製鉄所や水処理施設、化学製品の工場が中心です。 ■業務詳細: ・見積もり作成 ・受注案件についての詳細図面・各種申請書等の作成 工場への製作依頼、現地製作製作までの一連の工程を行い、製作管理部門に引き継ぎます。 ◎受注した機器類の製作中は、製作過程の確認等で工場や現地への短期の出張があります。(月に1〜2回) ■組織構成: 技術部は、30〜40代を中心に6名の社員が所属しています。 ■働く環境: プロジェクトの状況によりますが、残業時間は平常時で10時間以下程度、繁忙期では30時間程度となっております。 ■同社・同ポジションの魅力: (1)充実した教育育成制度 OJTのマンツーマンで上記業務を着実に習得いただきます。ご経験やスキルにより異なりますが、入社後は詳細図面の作成から始めて頂く予定です。1~3年かけて一人前を目指していただくため、無理なく成長していくことができます。 また、OJTと並行して製品説明・講習の座学研修も行います。 2000円〜5万円支給される資格手当もあるため、スキルアップのモチベーションを保ち続けられます。 (2)やりがい 顧客のご要望に沿った受注制作機器を取り扱っているため、それぞれの提供を行っていく中でエンジニアとしての幅を広げていくことができます。 打ち合わせ等の中で、お客様と近い距離での設計業務を行うので、コミュニケーション能力・計画性・緻密さが培われていきます。 自身の手掛けた装置が目に見える形として残るため、無事に完成したときには何者にも代えがたい大きな達成感を感じることができます。 (3)キャリアパス 1品目の設計知識・スキルを習得するのに長い年数を要します。当社が取り扱う主要品目の設計技術を一通り取得していただいた後は、設計の責任者として会社のとして会社の運営にも携わっていただくことを期待しています。 将来の社長候補としての育成を考えております。 変更の範囲:本文参照
武蔵オイルシール工業株式会社
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
自動車部品 その他メーカー, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
〜国内の全自動車メーカーのゴム部品を扱う/農業機械から半導体・ロボットという最先端技術まで幅広い業界で使用され経営も安定◎/お付き合いの長い既存顧客が多くテレアポ・新規飛び込み無し〜 ■業務概要 自動車や産業機械に使用されるゴム製品(オイルシール・パッキンなど)の製造・販売を行っている当社にて、提案営業をお任せします。 \オイルシールとは/ オイル(油)をシール(封じる)する機能部品です。主に機械の回転軸部に使用され、油漏れや、外部からのほこりの侵入を防ぎます。様々な業界でなくてはならない存在です。 ■具体的には ・既に取引のある企業へ自社製品の提案営業をお任せします。具体的には顧客からの問い合わせ対応(5割)、こちらから定期的に訪問、連絡(5割)を行いニーズ確認や製品の提案を行います。お付き合いの長い既存顧客が多くテレアポや新規飛び込みなどはございません。 ・担当エリアによっては月1、2回程度出張(1泊程度)が発生します。直行直帰も可能です。 ※担当エリア:東海3県(静岡は浜松まで)をメインに富山、石川、福井の北陸となります。 ■入社後/キャリアパス ・入社直後は先輩社員のもとお客様のお問い合わせ対応やお見積り、製品出荷をメインに担当いただきます。徐々に製品知識が身に付いたら、打ち合わせや製品提案など営業活動をお任せします。 ・ 入社後1年は上長に付いて業務を学んでいただきます。営業所単位で顧客対応している為、すぐに1人で顧客を担当することもありません。 ・実力次第では昇格することも可能です。長期的にご活躍いただけることを期待しております。 ■組織構成: 現在名古屋営業所には所長1名、メンバー5名が在籍しており、内営業メンバーが4名(部長、30代1名、20代2名)が活躍しています。 ■本求人の魅力/特徴 自動車の補修部部品では、圧倒的な品揃えで国内の全自動車メーカーの全オイルシールを取り扱っており、全国の整備工場で使用いただいております。自動車保有台数は変動せず、需要は安定しています。また当社製品は回転部分がある機械や液体・気体を利用する機械では、必ずと言っていいほど需要が在り、農業機械から半導体・ロボットという最先端技術まで幅広い業界で使用されているため、経営も安定しております。 変更の範囲:会社の定める業務
◎特許多数取得/H29年度環境大臣賞受賞/国内・海外で1000箇所超の実績有 ◎2007年から連続黒字◎土壌浄化でトップレベルの技術/バイオ浄化剤メーカー&施工会社 土壌汚染対策にかかわる工事の施工管理をお任せします。 ■案件詳細 工種:原位置浄化工事、掘削工事、解体工事、基礎工事など 大手メーカーの工場跡地をメインとした土壌汚染案件に取り組みます。 元請工事が多く、規模は数千万円〜数十億円と幅広いですが、ご経験などを考慮して担当案件を決定します。 ■就業環境 ・担当エリア:全国。ご経験に応じて1〜2カ所をご担当いただきます。工期は数週間から数年程度で、基本的に直行直帰です。 ・出張:3,500円の日当を支給し、長期の場合は全額会社負担で社宅を手配します。土日には自宅に戻る社員も多く、長期休暇の取得タイミングも柔軟に変更できます。 ・残業時間:設計施工本部の月平均残業時間は25hと、ワークライフバランスのとれる環境です。 ◇補足: 浄化剤による微生物の活性化には時間を要するため、工期が長いことが特徴です。コストが安く、環境にも優しいというメリットだけでなく、期日に迫られた作業が少ないため残業時間を抑えることが出来ています。 ■仕事の魅力 ・環境意識の高まりで案件の引き合いが多くなっており、会社の成長をダイレクトに実感できます。 ・原位置浄化(バイオレメディエーション)の高い技術と自社浄化剤を用いて工事を行うことができるのが強みです。 ・社内セミナーや勉強会、資格取得や更新・維持のサポートなど、スキルアップしやすい環境です。 ■定年後の働き方 定年は61歳ですが、契約社員や業務委託として再雇用の可能性があり、実際に60代・70代が活躍しています。再雇用の場合には、面談で出勤頻度や業務内容を決定します。 ■同社について CO2排出を抑えた土壌浄化技術のトップ施工会社です。浄化剤メーカーとしてスタートし、現在は土壌調査から浄化工事、水処理、コンサルティング、行政対応、土地活用までワンストップで事業を行っています。最先端の浄化技術の開発に取り組み、特許を多く取得しています。2017年には環境大臣賞を受賞しました。製品は高く評価され、大手企業からの案件相談も増えています。 変更の範囲:会社の定める業務
高俊興業株式会社
千葉県市川市本行徳
350万円~649万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), メンテナンス ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
【夜勤・出張無し/"SDGs推進"、"資源循環型社会形成促進""のリーディングカンパニー/自社施設の維持管理をお任せします/マイカー通勤OK】 ■業務内容 同社施設を安全に利用できるよう建物・施設管理を行って頂きます 修繕対応(発注、工事管理、請求)、協力会社(再委託先・工事会社等)や関係者との連絡、 定期メンテナンスのチェックなどのほか、修繕時の進捗管理なども行っていただきます ■具体的には 〇設備保守・点検業務:受電設備、空調設備、消防設備、給排水設備など。応急処置対応もします 〇増改築・修繕工事等の企画:見積取得、発注など 〇施工管理:スケジュール管理、完了確認、報告書作成など 〇環境測定:騒音・振動、作業環境、排水水質 等、外部機関と連携実施 〇その他:オーナー、施工業者、関係者への対応など ・各業務とも、上司の補助から始めていただきます ・業務上必要となる、電気主任技術者、エネルギー管理士、電気工事士、等の資格取得は会社が完全バックアップします ■組織構成:「工場維持管理部」 部長(50代)1名 従来は4名ですが、部長以外の3名は東京臨海エコ・プラント復旧業務を担当しております ■市川エコ・プラントについて 当社の第1号施設として1998年10月に稼働 当時は建設混合廃棄物のリサイクル率が11%と非常に低く、積替保管施設経由での最終処分場へ搬入が多いなか、資源循環型社会構築の一助として建設したリサイクル主体の中間処理施設です ■同社について 産業廃棄物の処理をメインとする環境事業を手がける会社です。一番の強みは再資源の取り組みで、廃棄物の分別をデジタルに効率的に正確に行い、自社で保有しているリサイクル設備機器を用いて、再資源化を行っております。廃棄物の9割の再資源化を実現しており、社会的貢献意義のある事業です 《1》建築現場から出るコンクリート片や木材など、建設混合廃棄物のリサイクル率は90%以上を実現しています(全国平均63%)。工場もとても清潔で、廃棄物のリサイクル(美化)だけでなく、工場内でも清潔(美化)を心掛けております 《2》独自の処理体制で、大手ハウスメーカーや建設会社と取引があります。また、自社で廃棄物の選別機械を保有し、リサイクルまでワンストップで行っているため、信頼を獲得しております 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ