325 件
マンパワーグループ株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
-
400万円~599万円
ITアウトソーシング 人材派遣, 派遣営業 その他人材・コーディネーター・求人広告営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
<マンパワーGの安定基盤/1000万〜単位の大型案件で業務をリード!営業として“提案力×企画力”を磨きたい方へ/無形商材×裁量のある提案でスキルアップ/在宅勤務・フレックスで柔軟な働き方も可能◎> ■業務概要: 法人企業や官公庁に対し、業務委託・請負サービス(BPO)の提案営業をお任せします。具体的には、人事・経理・受付・受発注業務などのアウトソーシング提案を行い、業務課題に合わせた運用設計や改善企画を通して顧客支援を進めます。 ■業務詳細: ・提案営業:部長・課長などの意思決定者と商談を行い、課題ヒアリング、提案資料作成、プレゼンを実施。 ・案件拡大:既存顧客への深耕提案、別部署紹介などによるアップセル・クロスセル ・新規開拓:社内システム・名刺情報・業界地図等を活用したターゲティング、DMやメルマガを活用した商談創出 ■年収イメージ: ・一般職:427万円〜456万円 ・主任職:502万円〜584万円 ■魅力ポイント: ・提案先は全国・全業界・全業務が対象。業務改善コンサルの要素も多く、企画力とヒアリング力が磨ける環境。 ・受注額は数万円〜1億円超。ダイナミックなビジネスに関わるやりがいあり。 ・営業スタイルは飛び込みなし。戦略的アプローチが中心です。 ・営業1名で年間目標5000万〜1億円の予算を担当し、プロセスと成果の両面で評価されます。 ■働き方: ・週2回まで在宅勤務可能/直行直帰OK ・平均残業20h/フレックス制度導入 ・20代を中心に構成され、風通しの良いチーム体制 ■ 当社の魅力: ◎長期キャリア形成のサポート制度が充実 ・社内公募制度:営業からコーディネーター、管理部門まで、幅広いキャリアパスが実現可能。 ・新規事業提案制度(Japan Rethink):最終審査通過で企画者が事業リーダーに! ◎安心して長く働ける環境 ・年間休日120日/フレックス勤務/残業月20時間程度 ・育児休暇復帰率97%、女性社員比率60%以上。 ■当社の特徴: 世界70の国と地域にネットワークを有する米国マンパワーグループの日本法人として、1966年の創立以来、総合人材サービス会社として人材サービス市場の成長・発展と共に歩んできた安定基盤と多様な案件を持つ企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
小林クリエイト株式会社
東京都中央区新富
400万円~549万円
製紙・パルプ 医療機器メーカー, その他消費財営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜TVドラマとのタイアップ実績あり/リモートワーク相談可・年休124日・残業20h以内〜 ■業務内容 医療関係のお客様に対して、当社のヘルスケア関連製品・サービスの受注活動を行います。お客様から様々な情報を収集し、ニーズをつかんで解決策となる商品を提案するお仕事です。日常のお客様とのやり取りを通じて信頼関係を築き、継続的に当社に注文を頂くことを目指します。 ※担当顧客は30〜50社/既存顧客への深耕営業が中心 ※個人目標は設定しますが、会社からノルマを課されることはありません。 ■取扱商品:病院、健診センターなど医療業界向けのシステムソリューション等 ・採血業務支援システム:病院での採血受付〜実施までの一連のシステム ・患者認識用リストバンド:リストバンドを発行するハード等。医療事故を防止するソリューションを提案します。 ・健診結果等発送受託業務:データプリント〜発送までのアウトソーシング ※TVドラマとのタイアップ実績あり(当社ヘルスケア事業取り扱い製品「E-ブレス」「イヴバンド」など) ■配属部署 東日本ヘルスケア営業部(20〜50代/男性11名、女性3名) ■教育体制 入社後約1週間の対面およびオンライン研修を実施し、基本情報や業務に必要な知識を習得。年に1回の自己啓発研修(Excel、コミュニケーション能力、論理的思考力など)や商材勉強会を用意し、営業スキル向上を支援します。各階層に応じた研修プログラムも整備しています。 ■当社の特徴 <多岐に渡る事業展開で安定性・将来性◎> 印刷事業者1万社中トップ10の売り上げ規模を誇り、医療機器、IT、自動車関連、海外事業など多岐に展開。官公庁〜大手企業まで広い顧客と取引しており、現在も記録紙シェアトップ級です。 <常にチャレンジする会社> 2023年1月より開始された国土交通省の自動車検証電子事業において、電子車検証・リーダーを単独受注。RFID技術の導入やBPO事業の拡大など、非印刷分野やデジタル商品へシフトしています。 <働く環境> ・フレックス制度積極活用、リモートワーク導入。コアタイム(11〜14時)以外は直行直帰含め柔軟な働き方 ・男性の育休取得推進、愛知県ファミリーフレンドリー企業、くるみん、あいち女性輝きカンパニーに認証・認定 変更の範囲:会社の定める業務
トランス・コスモス株式会社〜プライム市場上場企業〜
東京都渋谷区東
800万円~1000万円
ITアウトソーシング コールセンター, 戦略・経営コンサルタント 業務改革コンサルタント(BPR)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
現年収考慮/裁量権大/リモートワーク可/柔軟な働き方が可能/日本企業の成長支援/社会課題解決に貢献/上流から運用まで一貫してマネジメント/M&AやJV設立提案も実施/幅広い業界でキャリアアップ可能/経営層に近い立場で意思決定に携われる 本ポジションは、BPOの枠を超えた経営課題解決の推進役として、上流から運用まで一貫した視点でマネジメントを担う役割です。経験を活かし、日本企業の成長と社会課題解決に貢献いただけます。 ■業務内容 単なるアウトソーシングに留まらず、顧客の経営戦略に踏み込むコンサルティングを実施します。具体的には、市場調査や現状分析を通じて課題を抽出し、間接業務効率化に向けた提案を行います。その後、RPAやデジタルインフラを用いた業務設計・要件定義をリードし、システム導入まで推進。プロジェクトでは顧客役員や経営企画部門と協働し、導入効果を最大化します。また、M&AやJV設立など新しい事業創出に関わる提案も行い、企業の枠を超えた価値提供を実現します。業務割合は、顧客課題の把握・解決立案40%、提案書作成20%、業務調査・報告30%。全体を通じ、課題発見から施策実行までハンズオンで関わり、経験豊富な方にふさわしい裁量と責任を持てるポジションです。 ■業務の魅力 幅広い業界を対象にプロジェクトを担当し、社会課題解決と企業成長の両立を支援できます。戦略提案から業務運用までを一気通貫で関与できるため、コンサルタント・マネージャーとしてのスキルを磨けます。 ■働く環境 経営層に近い立場で意思決定に携われると同時に、専門性を持つ多様なメンバーと協働できます。プロジェクト単位でのチーム組成が多く、知見を広げる機会も豊富です。 ■働き方 リモートワークを活用し柔軟な働き方が可能。ワークライフバランスとキャリアアップの両立を目指せます。 ■キャリアパス 入社後は複数案件のマネジメントを担い、将来的には組織責任者として新規事業領域の立ち上げやチーム統括をお任せする可能性もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シーエーシー
東京都中央区日本橋箱崎町
500万円~999万円
システムインテグレータ, 営業企画 プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜製薬・金融業界に強みを持つ、創業60年の“知る人ぞ知る”老舗優良SIer〜 ●実働7.5h×残業月平均12.9h×フルフレックスでWLBを実現 ●人事給与アウトソーシングの業務をお任せ・法律的な知識や日常生活にも役立つスキルが身に付く 【業務内容】 事業部門から独立した立場で、顧客から受託したプロジェクト(システム開発・保守、システム運用、人事BPOサービス、その他)に対する全社横断でのリスク統括チームにおいて、以下業務に携わっていただきます。 <業務詳細> ・事業部門の提案/見積り提示における適正見積もりの指導、適正リスク評価とリスク低減指導 ・実行中プロジェクトのリスク監視(プロジェクト情報の収集とリスク顕在化予兆の早期発見および安定化指導) ・重点監視プロジェクトのプロアクティブな監視(監視計画書に基づいた監視と経営への報告) ・プロジェクトリスク統括活動の改善 【組織構成】 配属チームは 3〜4名で構成されています。 【ポジションの魅力】 ・全社の経営戦略に近い立場で、積極的に関与して改善提案ができます。 ・既存の技術に加え、最新の技術にも関わっていけます(DX、AIなど) ・コアタイムなしのフレックス制度で柔軟な働き方も可能です。 ・残業ほぼなしのため、メリハリを持って仕事ができます。 ・基本的には、在宅勤務メインになります(対面の打ち合わせのみ出社)。 ※最初はコミュニケーションを取る為に、意図的に出社を増やして、慣れていただきたいと考えております。 【働く環境・制度】 平均勤続年数15.1年、定着率91.7%で、長く働いている社員が多い会社です。月平均残業時間は12.9時間、有給休暇の取得率は63.0%、育休・産休の取得率・復帰率は共に100%です。 社員の働きやすさを求め、様々な制度を導入しています。 【当社について】 当社は1966年に設立された歴史ある独立系SIerです。ファイザー/明治安田生命/アステラス製薬/日本ピザハットなど、大手企業かつ幅広い業界の顧客向けに多様なITサービスを展開しています。AI、IoT等、技術開発・企業投資を中心に進めている「新技術」領域の強化も図っています。 変更の範囲:会社の定める業務
コムテック株式会社
神奈川県小田原市城山
350万円~499万円
ITアウトソーシング アウトソーシング, テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) 医療機器
★充実の研修・OJTで未経験でも活躍可能!/医療のIT系製品の使い方を医師や看護師向けにレクチャー/看護師・介護士・臨床検査技師等 病院勤務経験者歓迎/事務作業は在宅での勤務も可能/土日祝休み・残業10h/車運転なし★ ■業務概要 医療機器メーカーのクライアント様と共に、東日本エリアの病院を訪問し、導入いただいた医療機器(IT製品)の導入時のサポートや操作説明、効果的な活用に向けた支援などを行っていただくポジションです。 ■業務詳細 ・内視鏡のIT製品の導入・運用サポート ・マスタデータの整備支援 ・社内研修向けのサポート ・導入・運用支援に伴う報告書など作成 ・内視鏡ネットワーク製品(アプリケーション)のマニュアル作成など 出張がないときの主な業務:マニュアルの作成/手順書の回答/分析資料の作成 ※在宅勤務可 ■出張に関して ・出張の期間や頻度 基本的には1回の出張で1週間程度、病院の近くのホテルに宿泊しての対応となります。 通常、出張無しもしくは月1回程度、繁忙期は月3回程度です。 ※都内・千葉・埼玉などの近郊案件もありますので、その際は通いにて施設に訪問して対応を行っています。 ・出張手当 出張にかかる交通費やホテル代の旅費に関しては全額支給となります。 また、宿泊日数に応じて、2000円/日の日当も支払われます。 ※移動時間は勤務時間に含まれます。 ■教育/研修について 入社直後:会社全体の研修(1~2週間)に参加いただきます。 入社後:医学知識やシステム知識を座学で学んでいただきながら、実際に先輩社員の訪問に同行し操作説明や立ち振る舞い方を習得いただきます。座学や同行ベースの業務は数か月続き、1年程度の期間を経て独り立ちしていただきます。 ■当社について 創業50周年を迎える当社は、クライアントの業務効率化・業務支援を行うBPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)事業を展開しています。 「業務の効率化をはかりたい」「コストの大幅削減をしたい」 そんなお客様のニーズに合わせて様々な経営課題に対して、営業支援・IT支援・事務支援を組み合わせ最適なソリューションを提供しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ALBONA
東京都渋谷区道玄坂
渋谷駅
500万円~899万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 経理(財務会計) 財務
学歴不問
《増員募集/豊富なキャリアパス/世の中に+1%の新たな幸せを創る企業》 ■採用背景: 事業拡大に伴い、月次決算の内製化および管理会計を強化するためのポジションです。月間仕分数2000程度、使用会計システムはマネーフォワードです。今まで経理業務はアウトソーシングをしておりましたが、月次決算の精緻化、早期化、予実管理の運用を担当していただきます。 ■業務概要: 経理財務部門の立ち上げや、業務フローの構築・改善をお任せします。月次・年次決算の内製化、予実管理の強化、業務フロー構築、経理BPO対応など、経営に直結する幅広い業務を担っていただきます。 ■業務詳細: ・月次・年次決算の内製化およびマニュアル化 ・予実管理の運用 ・既存事業における業務フローの確立、改善 ・新規事業における会計論点の整理と業務フロー確立、改善 ・経営チームへのレポーティング ■組織構成: 東京、福岡の拠点に1名ずつ在籍しております。(東京1名20代/福岡1名30代)※オンラインMTGなどを活用しながら、コミュニケーションを取って頂きます。 ■本ポジションの魅力: 【経理としてのキャリアアップ】 事業会社とクライアントワークの二つの側面を持つ同社。幅広い事業における経理業務に携わることが可能です。 【M&Aや新規事業対応に携わること可能】 M&Aや新規事業開発を積極的に行っており、プロジェクトに参画する機会もあります。財務デューデリジェンスやPMIの経験することも可能です。 ■キャリアパス: M&Aや新規事業開発を積極的に行っていることから、社内的に常に新規事業が並行して動いている状況であり、多様なポジションが創出されております。そのため、経理としてのキャリアアップや、新しいポジションへのチャレンジも実現可能です。 ■当社について: 当社には20代の社員が多く在籍しており、若手が中心となって活躍しています。「チームで成功する」という理念を大切にしており、社内コミュニケーションを積極的に推進しています。業務の連携を深めるだけでなく、チームランチや社内イベントといった対面での交流機会も豊富に設けています。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~599万円
ITアウトソーシング コールセンター, 一般事務・アシスタント 製図・CADオペレーター(建設)
【微経験歓迎!/育成体制◎/社員1万人以上の大手BPO企業〜チームで大手建設業界企業様案件を担当〜育成環境◎事業安定性◎最新システムに携われます】 ◆職務内容: 取引先顧客の、自社開発CADシステム導入・開発支援をお任せします。具体的には、大手ハウスメーカー様でのオンサイト(東京都)で、新商品などのデータ開発や検証支援業務を通して、「どうしたらより効率的にできるか?」に応えます。設計業務に欠かせないCADシステムの開発・カスタマイズから実業務に即したCAD教育、設計者向けのサポートデスクまで、CADシステムを一括サポートしています。 ◆具体的には: 新規部材の図形データ作成や登録された図形データの変更、CADシステムの検証、ヘルプデスクやインストラクション、マニュアル作成などを行います。 CADは各社によって異なるため、更新・バージョンアップ、検証・動作確認を行い、「もっとこういう機能があった方がいいのでは」といったような課題発見・提案〜落とし込みを行っていきます。最新の技術に触れながら、建築×ITでの業務の効率化、ひいては業界の働き方改善にもつながっていくというやりがいがあります。 ◆同社の魅力: 【魅力(1):ワークライフバランス◎】 年休121日以上・完全週休二日制で、会社全体の平均残業時間も20H程度です。女性比率も6割以上で、育休取得数は258名(令和4年度)の実績です。チームで行う業務のため、この働き方が実現できています。 【魅力(2):多様なキャリアパス】 現場において技術の専門性を磨くだけでなく、業務全体の分析・改善を促す経験が身につけられるため、プロジェクトマネージャーなどの職種へキャリアアップも可能です。業務内容も幅広いため、キャリアパスの可能性は無限です。 【魅力(3):世界トップクラスのアウトソーシング企業】 国内従業員数4万人超で、海外28ヵ国170拠点にグローバル展開しております。取引社数は3000社以上、連結売上は3700億円超で、年平均成長率が10%(株式公開以来約30年)を続けております。 変更の範囲:会社の定める業務
ITアウトソーシング アウトソーシング, スーパーバイザー カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
〜修理受付の問合せを受けるコールセンター業務/将来的にリーダーとして活躍したい方大歓迎/年休120日以上/シフト勤務可能な方にオススメ〜 ■業務概要: 業務用厨房機器メーカー様にて修理受付の問合せを受ける365日稼働(シフト制)のコールセンターを運営しています。 東京と大阪の2拠点にて稼働中のチームがあり、大阪チームの運営を担うメンバーを募集いたします。 <業務詳細> (1)問合せ対応 ・機器故障時の問合せに対する修理受付対応の受電 ・専用システムへの入力による修理依頼(FAX・メールでの依頼含む) ※電話と事務処理が半々くらいの割合となります。 (2)管理系業務 ・マネージャーまたはSVのサポート ・メンバー教育・管理(オペレーターのパフォーマンスを向上させるため、スクリプト作成やトーク指導等) ・品質管理(モニタリングや数値管理によるPDCAサイクルの実施等) ・業務改善(フロー作成、マニュアル作成、お客様調整) ・進捗管理 ※ASVは(1)業務が9割、(2)業務が1割程度を想定しております ※SVは(1)業務が4割、(2)業務が6割程度を想定しております ■キャリアステップ オペレーターとして現場稼働にて業務をキャッチアップいただいたうえで、将来的にはASV・SVを担うメンバーとしてご活躍いただきます。 ■魅力: 1)様々なキャリアプランが描ける ・自身のキャリアを上長や人事部門と一緒に考えながら、多岐にわたるキャリアの中から選択できます。 2)研修制度や学ぶ環境が充実 ・入社後2週間ほどの導入研修では、社長や役員、創設者と直接話す機会や、キャリア形成など社会人能力を高める内容が充実。 ・自由に受講できる社内研修は23種あり、専門的なIT知識からマネジメント、採算管理のことまで学ぶことができます。 ■当社について: 当社はBPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)事業を展開しています。「業務の効率化をはかりたい」「コストの大幅削減をしたい」そんなお客様のニーズに合わせて様々な経営課題に対して、営業支援・IT支援・事務支援を組み合わせ最適なソリューションを提供。創業以来から取引しているクライアントもあり、創業から48年堅実な経営を続けています。当社の事業は日々拡大しており、プロジェクト数も着実に増加傾向です。 変更の範囲:会社の定める業務
SALES ROBOTICS株式会社
東京都中央区日本橋兜町
350万円~549万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITアウトソーシング, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
■□上場企業グループのため経営体制・コンプラ体制◎/平均残業時間20時間・大型連休取得可/第二新卒・業界未経験可■□ \\こんな方におすすめ// ・営業経験を活かしつつ、組織マネジメントや戦略設計に挑戦したい方 ・チームで動き成果を出すことにやりがいを感じる方 ・顧客の成果を共に作る“裏方のプロフェッショナル”を目指す方 ・営業のPDCAを体系的に考え、分析や改善提案が好きな方 ・未経験から地に足をつけてキャリア形成したい方 営業支援サービス「SALES BASE」のカスタマーサクセスマネージャーとして、商談創出や売上拡大の支援を担当。営業戦略立案から携われるため、やりがいのある仕事です。 ■企業について BPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)のプロフェッショナルとして、多様な顧客接点業務を支援しています。クライアントの課題を把握し、戦略立案から運用まで一気通貫で支援。成果を出すことで企業の成長を加速させています。 ■具体的な業務内容 (1)顧客の商材理解 クライアントの営業活性化のため商材を理解し、営業開始前に何度か打ち合わせを行います。 (2)営業シナリオ作成 商材・市場分析をもとに効果的な営業戦略を設計。弊社の営業支援クラウドサービス『SALES BASE』内の400万件の企業データから、クライアントに適したターゲットリストを抽出します。 (3)営業スタッフのマネジメント インサイドセールス専門スタッフの活動管理や教育を行い、プロジェクトを推進します。 (4)プロジェクトの結果分析と改善 毎月の営業活動を分析し、クライアントに報告。改善案を提案して次月に活かします。 ■やりがい ・受注前のフィールドセールス部門の提案段階から関わり、プロジェクトに強いオーナーシップを持てます。 ・慣れてきたら5件程度のプロジェクトを掛け持ちし、多様な商材の営業支援経験が積めます。 ・顧客の長期的な成長支援に携わり、自身の成長が直接評価と感謝に結びつきます。 ・3〜6ヶ月の研修カリキュラムがあり、未経験でもしっかり学べます。 ■働き方 ・育休取得率:希望した社員は100%取得しております。 ・長期育児休業明けの社員には必ず育休経験者をメンターにつけ、復帰後の悩み相談やサポートを受けられる体制を確立しています。 変更の範囲:会社の定める業務
パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社
450万円~799万円
ITアウトソーシング アウトソーシング, 経営企画・事業企画・営業企画アシスタント カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
【♯東証プライム上場パーソルG/♯制度設計、業務構築など企業の事業成長の根幹に関わる課題解決に従事できる!/♯エネルギー知見、業務改善のご経験は一切不問!何かしらのBPO事業のご経験ある方、課題解決から企業の成長に寄与する業務に取り組んでみたい方歓迎!】 ■職務内容 クライアントのバックオフィス業務や制度設計の支援、業務プロセス構築、業務運用改善、業務推進・運用をご担当いただきます。クライアントからお預かりした業務をまずは推進することから始め、+αで効率化・最適化をし、クライアント企業の成長に寄与することを目指していただきます。 【変更の範囲:会社の定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)】 ■業務内容: エネルギー事業に関わる国内大手企業・法人クライアントにて、クライアントと共にチームを組み、「電力自由化」や「再生可能エネルギーの導入促進」に伴って需要が発生したバックオフィス業務をお任せします。 成長産業であり、社会への影響度が大きい業界に関わり、高いバックオフィススキルを身に着けることのできる、やりがいのある仕事です。 ■魅力: 【商材・会社に頼らないスキルアップ・キャリアを身に着けることが可能】 当ポジションのメインミッションは「アウトソーシングの側面からクライアントの事業成長に貢献すること」です。自ら運用に携わることで事業構造の理解を深め、クライアントも気が付かないような課題を抽出し、無限にある打ち手から適切な課題解決提案を行っていきます。決まった業務内容が無い「非定型業務」に日々取り組んでいただくため、ビジネスキャリアの中で幅広く活躍できる経験ができます。 【未経験、エネルギー知見0から業務改善に挑戦できる】 教育体制がしっかりしているため、9割の方は未経験でご入社いただき活躍中です。内勤勤務ながらお客様と近い位置で働け、働き方も改善できる、といった理由で入社を決めている方が多いです。 入社者の前職例:営業職(業界・法人、個人問わず)コールセンター経験者、人材派遣のSV、営業事務、地方自治体勤務(県庁、市役所)など 【働きやすい環境】 同社では生産性の向上を風土醸成×仕組みづくりで推進しています。残業時間は月平均17〜21時間、育休後復帰率は96%、男性の育休取得実績があります。 変更の範囲:本文参照
JPツーウェイコンタクト株式会社
大阪府大阪市西区江戸堀
肥後橋駅
300万円~449万円
アウトソーシング コールセンター, 営業事務・アシスタント カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
【第2新卒・未経験歓迎/未経験からマネジメント職へ挑戦/日本郵政Gの安定基盤/本人の同意なしで転勤なし/腰を据えて働ける環境/未経験でも安心の研修制度】 CRM福岡コンタクトセンターでは、通販・日本郵便(物流)の業務を対応しています。今回は新規業務または既存案件(通販もしくは日本郵便(物流))のインバウンド(受信)のコールセンター及び事務センターのいずれかの部署へ適正とご希望に応じて配属予定です。 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 ・オペレーターのマネジメント(管理・育成) ・クライアントへ日次報告・相談対応 ・日々実績の集計、レポート作成 ・クライアントとの月例定例会にて報告、資料作成 ・アルバイト管理者の統括、管理 ※まずは出来るところから順々にお任せ致します。 ※人を支えるのが好き。チームで協力して仕事をしたいという想いがあれば、活躍できるフィールドがあります。 ■研修制度 当社のセンター業務を理解する為にまずはオペレーション(電話対応等)実業務(入社後1〜3ヶ月間を予定)を行って頂きます。 その後、先輩社員指導のもと、コールセンターの運営、スタッフの育成・管理・マネジメントに必要なスキルを身につけスーパーバイザーとして独り立ちします。 ■配属先の特徴: 福岡拠点には40名の社員が在籍しており、男性7:女性3の比率ですが、会社全体でみると女性が多く活躍している職場です。また、20〜50代まで幅広い年齢層が在籍しており、中途入社者も多数キャリアアップを実現し、管理職として活躍中! ■働き方について シフト制となっており、2週間ごとにシフトが作成されるため、プライベートの調整が立てやすい環境。また、完全週休2日制でひと月の土/日/祝日の日数分の休日を取得できるため、ワークライフバランスの整った環境です。 ■当社の特徴: テレマーケティングを主軸とした、昨今需要が増えているBPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)を展開しております。インバウンド業務、アウトバウンド業務ともに対応しております。強みを持っている通信販売のみならず、2010年にクレジットカード業界大手の株式会社ジェーシービーと資本業務提携。また、2015年4月より日本郵政グループの子会社となり、より強固な基盤を築いております。 変更の範囲:本文参照
オープン株式会社
東京都港区西新橋
御成門駅
550万円~699万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, 経営企画 M&A
■採用背景: 今後も継続的なM&Aを通じた、非連続成長を実現するためにチームの体制を強化及び人員の拡充を実施します。 まずは戦略M&A案件の実行責任者としてご活躍いただき、その後はチームマネジメントや事業部横断の投資判断支援など、経営に近いポジションでのキャリアアップが可能です。将来的にはM&Aチームのリーダー/戦略投資責任者の役割を担っていただくことを期待しています。 ■業務内容: M&A専任チームの一員として、戦略立案から実行、PMIまでを一貫して担当いただきます。 1)M&A戦略の立案と案件ソーシング └成長戦略に基づくM&A方針の企画 └FA・士業・直交渉など多様なチャネルを活用した案件探索 2)案件分析・実行支援 └スキーム設計、初期DD、バリュエーションの実施 └意思決定資料の作成と社内稟議対応 └法務・財務と連携した契約交渉・クロージング対応 3)PMI(統合プロセス)の設計・実行 └対象会社との連携を含めた統合計画の策定と実行支援 4)関係者との調整・コミュニケーション └経営陣、事業部門、外部士業との折衝・連携 └社内外ステークホルダーとの情報共有と調整業務 ■チームについて: 経営企画室直下のM&Aチームは、中長期的なグループ拡大を実現するため、戦略的M&Aを継続的に推進する専門組織として、全社的な事業成長と多角化をリードしています。事業責任者やグループ会社と連携しながら、経営の意思決定を支援し、今後3年間で累計30件・70億円規模のM&Aを目指し、体制強化とプロセス内製化を進めています。 ■当社について: オープン株式会社は、スマートロボット(RPA、AI)を活用したアウトソーシング事業やコンサルタント事業、デジタルマーケティング・オンライン広告事業を展開しています。 RPAのリーディングカンパニーから、総合ITコンサル企業へ。RPAに限らず、SaaS、BPO、生成AIといったオートメーションサービスを揃え、次のオートメーション技術への投資をスピーディーに行える体制にバージョンアップ。私たちは、お客様の生産性向上を通じて、企業価値向上や個人の物心両面の幸せを実現することが日本社会の課題解決に繋がり、日本の構造変化の先にも明るく楽しい未来が実現できると信じています。 変更の範囲:当社業務全般
550万円~999万円
ITアウトソーシング コールセンター, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 業務改革コンサルタント(BPR)
【建築業界のデジタル化・業務効率化に貢献/土日祝休み/住宅・設備・建設・電力通信業界での経験を活かして職種チェンジ/プライム市場上場】 ■配属部門について: <建設×IT>の推進をミッションに、建設業界の顧客に特化しBPOサービス(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)を提供しています。顧客の抱える課題やニーズに合わせて最適なサービスを提供することにより、顧客の課題解決や事業拡大へ貢献、建築業界の課題解決を行っています。 ■想定される業務・求めるスキル: ・新しいサービスの立案や企画 ・課題把握や分析・効率化のための施策検討・プロセス改善などのコンサルティング ・実際に顧客から請け負った設計業務や事務業務のオペレーション業務の効率化やマネジメント など、ご経験や志向性に合わせてご活躍いただけるポジションを検討いたします。コンサルティングや業務改善のご経験がなくても、業界が抱える課題解決・デジタル化に貢献したい、ITを活用した事業に関わりたいなどの思いがある方からのご応募をお待ちしております。 【初期想定業務の一例】 ゼネコン向けに「証助」のサービス導入に伴い発生するデータ変換業務のオペレーターのマネジメント業務、データ変換に伴う建築領域の専門知識を用いたチェック業務を担当して頂きます。 ■サービス事例:新たな施工管理体制を構築 同社顧客の飛島建設様では、業務負荷軽減に向けITツールを活用したデジタル化を推進し効率化を図ってきましたが、各所により活用方法が異なることや、従来の業務プロセスとの齟齬が発生するなどの課題により効果が限定的でした。そこで情報の一元化を目指し、品質・原価・工程・安全・環境の各管理項目において同社サービスを活用し、デジタルとオペレーションを組み合わせた最適なワークフローと安定した運用体制を構築。2023年度までに建築作業所の生産性向上10%を目指し、更なる効率化を進めています。 ■求人のおすすめポイント ◎年休121日・土日祝・残業平均10H すべてチームで行う業務のため、誰か一人に負担がかかるようなことはありません。経験が浅い方でも周りに聞ける環境が整っているのもメリットです。 ◎選べる転勤なし制度 福岡から転勤したくないという方は、転勤なしの「地域型」も選択可能です。面接で詳しく説明いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
日本トータルテレマーケティング株式会社
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
400万円~499万円
コールセンター Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【博報堂Gの安定基盤◎多角的なマーケティング事業を展開/無形商材で営業スキルを高める/反響中心/年休128日/残業月10時間未満】 当社の営業は、「この商品だけを売りましょう」という営業活動ではありません。クライアントとなる法人様の課題に合わせて、自社の豊富なアウトソーシングサービスから最適なサービスを組み合わせて提案するスタイルの営業を行います。 有形商材からのキャリアチェンジも大歓迎です!営業として「売る力」だけではなく、「考える力」も伸ばしていきたいという方からのご応募お待ちしております。 ■自社サービス:https://www.ntm.co.jp/ ・テレマーケティングサービスやフルフィルメントサービス、セールスサポート、公共BPOなど様々なサービスを揃えております。 ■具体的な業務内容: メインは反響中心の新規営業です。 会社の代表電話や問い合わせフォームにご相談があった企業様や、事前調査からニーズがあることを確認できた企業様を対象に、事前にアポイントを取った上でお伺いします。 入社後はいきなり一人でお任せすることはなく、先輩とチームを組んで営業活動を行い、その中でリサーチの方法や商談の方法、案件獲得後の社内手続きなど実務を学んでいただく予定です。 (お持ちのスキルにより既存のお客様も担当いただく予定です) ■お取引先の特徴: 業界は多岐にわたりますが、今後は金融業界/通信業界/製造業界/人材サービス業/ソフトウェア業に注力していく予定です。 ■配属部署: 新卒:中途=5:5の割合です。新卒が毎年配属されている部署なので、20代の若手〜30代中堅などが中心となっています。 ■働き方: 基本は原則出社となりますが、残業は月10時間未満で年休128日、有休もとりやすくプライベートとのバランスがとりやすい環境です。 ■当社について: 1983年の設立から今期で42期目と約半世紀の歴史がある会社です。国内市場が成熟している中、多くの企業で業務効率化や生産性の向上が経営課題になっており、アウトソーシング企業は需要が拡大しています。 創業後は着実に成長を遂げ、2018年には広告業界大手の博報堂グループに参入しました。これにより顧客の業種の幅が広がり案件規模も拡大しています。
エイチアールワン株式会社
東京都中央区築地
新富町(東京)駅
400万円~649万円
システムインテグレータ アウトソーシング, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
〜業界トップクラス・働きやすさ◎の人事労務業務のアウトソーシング企業〜 【時短勤務可能/産休・育休取得率100%/えるぼし認定・くるみん認定/中途入社率8割以上/4種類の研修制度で教育体制充実/平均残業時間15h】 ■業務内容: 人事労務のプロとして、担当顧客の給与・社保等の人事業務を行って頂きます。 顧客人事様のフロント対応担当として単なる給与計算だけでなく、人事給与システムや社保の知識等を活かしながら、アウトソーサーとして顧客の人事業務の改善、提案等も行います。(顧客の制度が変わった際に、それに付随する人事給与システムや運用についてのサポートをするイメージです。) ■本ポジションの魅力: <キャリアパスの広さ> 上長や人事との年数回の面談を通じて、希望のキャリアを積むことができま す。 また、希望に応じて様々な顧客の人事制度を見ることができるため、人事のプロとして管理職を目指したり、ご志向、状況に応じて業務運用設計や企画などゼネラリストとしてのローテーションも可能です。 <スキルアップ環境> 大多数のクライアントは大企業メインとなりますので、規模が大きく責任感のある仕事ができます。 また、テクニカル研修・階層別研修・選択型研修などの豊富な研修だけでなく、社内大学制度や協業制度など積極的に勉強会も開催しておりますので、スキルアップの実現が可能です。 ■当社の強み: 1.BPOサービスだけではなくASPサービスも提供しており「フルアウトソーシングサービスを提供しております。 2.資格取得支援制度や社内公募制度、異動を伴わずに別の業務にチャレンジができる社内複業制度など豊かな人事制度が複数あり事業会社の人事では経験することのできないキャリアチェンジも可能です。 3.社員表彰制度や感謝バッチ、配属部署外でのサポーター制度など、お互いを尊重しあえる温かい社風があります。 ■当社について: 創業以来、200社を超える企業から人事業務のアウトソーシングサービスを受託してきました。三井住友信託銀行、パナソニック、花王グループを初めとして、270社、26万人を超える従業員を対象に人事・給与の業務受託と人事システムのASPサービスを提供しています。そのため企業基盤も安定しており、キャリアアップが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱総研DCS株式会社
東京都港区三田(次のビルを除く)
600万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【三菱総合研究所×MUFGグループの戦略的4社連携で高品質・付加価値の高いITトータルソリューションを展開/住宅手当など福利厚生充実/フレックスやリモートも可能なため働きやすさ◎】 ●約5,000社に及ぶ豊富な取引実績から得たノウハウを武器に、業界・業種を問わず更なる拡大路線へ邁進中 ●業界最高水準の開発プロセス体制を築いており、ソフトウェア開発プロセスの能力成熟度を評価する国際的な指標「プロセス成熟度モデル(CMMI)」でレベル5を達成 ■業務内容 人事の間接業務のスリム化を目的に、オペレーショナルな領域はアウトソーシングを検討する企業が増えています。 そのような企業様に弊社が提供する、効率化を推進する独自人事給与システム(プロサーブ)ソリューションや、入力や確認作業といった業務部分を代行するサービス(BPOサービス)を提案します。 当社が保有する経験や専門性を活かしながら、お客様と一緒に課題解決の一翼を担っていただきます。お客様の課題にじっくりと向き合って営業・開発・運用部門が三位一体となり、課題解決のためのソリューション提案を行うやりがいがあります。 ・変更の範囲:会社の定める業務 ■ポジションの魅力 ・設立以来続く信頼性の高いサービスであり、確固たる基盤が強みですが、次世代のサービス・仕組みづくりも積極的にも挑戦しています。 ・受注額や受注社数などの成果実績だけではなく、提案ツールの作成やセミナー実施、営業業務効率化施策の企画など、営業プロセスの評価ボリュームも多い環境です。 ・業務の状況により終日テレワーク勤務または、一部テレワーク勤務ができます。終日テレワーク勤務は原則自宅での勤務となりますが、シェアオフィスがあり、外出帰りやアポイントの間で効率よく業務を行うために利用いただけます。週2〜3日程度でテレワーク勤務をしています。 ■企業の魅力 当社は1970年7月に三菱銀行のコンピュータ受託計算部門から分離・独立して設立されました。現在では、三菱総合研究所と三菱UFJフィナンシャル・グループ、三菱UFJリサーチ&コンサルティングとの4社連携で、上流(経営コンサル)から顧客に提案し、顧客の経営戦略を担う情報システムの一貫したサポートに取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) IT法人営業(代理店)
~三菱総研×MUFGグループの戦略的4社連携で高品質・付加価値の高いソリューション展開~ ●業界未経験でもMUFGグループのIT企業としてキャリアを歩める! ●導入実績1200社・利用者55万人の創業期から約40年の自社サービス ●人材育成・人材定着を重視し、充実した教育・研修制度あり ■業務内容 弊社が提供する効率化を推進する独自人事給与システム(プロサーブ)ソリューション及び、 入力や確認作業といった業務部分を代行するサービス(BPOサービス)を提案するポジションです。 人事業務の間接業務のスリム化を目的に、オペレーショナルな領域はアウトソーシングを検討する企業が増えてきており、 当社が保有する経験や専門性を活かしながら、お客様と一緒に課題解決の一翼を担っていただきます。 営業、開発、運用部門が三位一体となり、課題解決のためのソリューション提案を行うやりがいがあるポジションです。 ■自社サービスPROSRV(プロサーブ)について 人事給与業務をより効率的に運用するためのシステムを提供しています。 クラウド型の人事給与システムである「PROSRV on Cloud」を軸として、 導入実績1200社・利用者55万人の創業期から約40年の自社サービスを展開しています。 ■企業の魅力 (1)2025年4月に新オフィスに移転し、駅近かつ綺麗なオフィスで業務ができます。 同社は1970年7月に三菱銀行のコンピュータ受託計算部門から分離・独立して設立されました。 MUFG社、MURC社、MURC社との4社連携で、上流(経営コンサル)から顧客に提案し、顧客の経営戦略を担う情報システムの一貫したサポートに取り組んでいます。 (2)技術力の向上に力を入れており、社内には直接顧客に課題解決を行うマーケット部門と、それを支える技術集団である技術推進事業本部の2つの部門が存在しています。 業界最高水準の開発プロセス体制を築いており、CMMI「レベル5」を取得しました。 ■働きやすさ 在宅と出社を併用したハイブリット勤務で柔軟な働き方が実現できます。(状況により変動あり) 全社平均残業は約12.5h、年間休日120日、平均有給取得日数は12.4日、平均勤続年数は14.6年となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【三菱総合研究所×MUFGグループの戦略的4社連携で高品質・付加価値の高いITトータルソリューションを展開/住宅手当など福利厚生充実/フレックスやリモートも可能なため働きやすさ◎】 ●約5,000社に及ぶ豊富な取引実績から得たノウハウを武器に、業界・業種を問わず更なる拡大路線へ邁進中 ●導入実績1200社・利用者55万人の創業期から約40年の自社サービス ■業務内容 働き方改革の流れの中で、”間接業務のスリム化”を目的としたアウトソーシングの需要が増加。 三菱銀行の給与計算の代行サービス代行が起点となり、設立された当社のノウハウを強みに、人事・給与システム「PROSRV」を使ったアウトソーシングサービスを提供しています。 ■業務詳細 そんな給与計算サービス『PROSARV』における保守および機能の追加開発をご担当いただきます。 具体的には機能追加にあたる要件定義〜リリース業務、また保守業務ではごごごの技術術・専専性ををかした不具合時の要因特定や、更なる技術のの度化う推進いただくことを想定しています。 数百万円規模〜数億規模のプロジェクトまで幅広くあり、PM経験が無いいでも、、規模プロジェクトのマネジメントから挑戦できる環境です。 基本的にはJava(一部VB.net)での開発がメインですが、フロントエンドの開発も担っていただくためHTML、CSS、Javascriptも使用します。 ■給与計算アウトソーシングサービスPROSRV(プロサーブ)について 創業以来、人事給与業務をより効率的に運用するためのシステムおよびアウトソーシングサービス(BPOサービス)を提供しています。 クラウド型の人事給与システムである「PROSRV on Cloud」を軸として、年次ピーク性のある「年末調整事務」「地方税年度更新事務」を代行する「スポット事務サービス」、 従業員様の対応を含めた給与業務をトータルで代行する「月例事務サービス」の3つのサービスをご提供し、お客様の課題に合わせてご提案しております。 人事・給与部門の作業負荷の軽減を支援し、質の高いサービス提供を行っております。 ■組織構成 社員約100名、パートナー約80名の組織です。 製品導入4グループ、製品開発3グループの計7グループで構成されて 変更の範囲:会社の定める業務
東洋濾紙株式会社
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
500万円~699万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
〜日本初の濾紙メーカー/安定企業から成長企業への変革期/給与社保、労務経験をお持ちの方で制度業務に挑戦されたい方のご応募歓迎〜 ■採用背景: 創業100年を迎え、次の100年を目指した変革期を迎えており、新しい人事制度の企画運用、業務改善に向けた増員採用です。国内唯一のJIS規格を有し、国内シェア80%以上の「分析用濾紙」を持つ当社にて、管理部門強化に向け労務管理リーダーを担当頂きます。 ■業務内容: 労務の業務を主としながら、適宜制度企画の改善にも関わっていただきます。 <詳細> ・実務担当者が行う給与計算や社保事務のフォローやチェック・進捗管理 ・入退職手続き、マイナンバー管理など ・給与計算や社保事務は、アウトソーシング(BPO)へ移管予定となり、新体制や業務効率化の設計にも携わって頂きます。 ・新人事制度を運用開始しており、詳細設計の適宜改善を一緒に携わって頂きます。(入社時は労務8:人事制度2の業務割合予定) ■業務の面白み: 当社は縦割りの組織ではなく、人事に関する幅広い知識、経験を身に着けられる環境です。未経験の分野は経験の豊富な課長やメンバーの方にサポートをいただきながら進めていただきますので、若いうちから人事としてのキャリア形成を行いたい方には最適な環境です。 ■配属組織について: 労務グループと人材開発グループに分かれており、今回配属となる労務グループは課長以下メンバー3名(30代、40代)の方々が活躍されております。10年、20年と長期的に在籍しているメンバーも多数おり、離職率も低く安定した環境で就業可能です。 ■当社の魅力: 日本初の濾紙メーカーであり、分析用濾紙の国内シェア80%以上を誇り、ADVANTECブランドを確かなものにしている当社。目に見えるゴミから非常に小さなミクロの世界の異物まで、多種多様なものを濾過するフィルターを幅広く取り扱っており、顧客業界が製薬・食品・化粧品等と多岐にわたるため、景気に左右されにくく、事業が安定。働き方においても、月残業20h程、年122休日、家族手当等の福利厚生も充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
【三菱総合研究所×MUFGグループの戦略的4社連携で高品質・付加価値の高いITトータルソリューションを展開/住宅手当など福利厚生充実/フレックスやリモートも可能なため働きやすさ◎】 ●約5,000社に及ぶ豊富な取引実績から得たノウハウを武器に、業界・業種を問わず更なる拡大路線へ邁進中 ●導入実績1200社・利用者55万人の創業期から約40年の自社サービス ●人材育成・人材定着を重視し、明確なキャリアステップと充実した教育・研修制度、働きやすい環境づくりを推進しています。結果として業界トップクラスの離職率の低さを誇ります。 ■業務内容(変更の範囲:会社の定める業務) 働き方改革の流れの中で、”間接業務のスリム化”を目的としたアウトソーシングの需要が増加。三菱銀行の給与計算の代行サービス代行が起点となり、設立された当社のノウハウを強みに、人事・給与システム「PROSRV」を使ったアウトソーシングサービスを提供しています。 ■業務詳細 創業時からのノウハウを蓄積し開発している人事・給与のクラウドサービス「PROSRV」の安定運用を支える基盤拡張や維持・メンテナンスをお任せします。AWSなどのクラウドを活用したサービスの基盤の安定運用がミッションです。 具体的には下記業務をお任せします。 ・セキュリティ要件のモニタリング ・システム基盤の拡張計画策定・遂行 ・システム基盤の維持/メンテナンス ・運用、顧客対応 ■給与計算アウトソーシングサービスPROSRV(プロサーブ)について 創業以来、人事給与業務をより効率的に運用するためのシステムおよびアウトソーシングサービス(BPOサービス)を提供しています。クラウド型の人事給与システムである「PROSRV on Cloud」を軸として、年次ピーク性のある「年末調整事務」「地方税年度更新事務」を代行する「スポット事務サービス」、従業員様の対応を含めた給与業務をトータルで代行する「月例事務サービス」の3つのサービスをご提供し、お客様の課題に合わせて、ご提案しております。人事・給与部門の作業負荷の軽減を支援し、質の高いサービス提供をしています。 ■組織構成 社員約100名、パートナー約80名の組織です。 製品導入4グループ、製品開発3グループの計7グループで構成されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジャストファイン
宮城県仙台市宮城野区榴岡
榴ケ岡駅
人材派遣 アウトソーシング, 派遣営業 派遣コーディネーター
【職務内容】 ◆設立5期で売上75億円の成長中のスタートアップ!5期連続で業績賞与支給あり!頑張り次第でマネージャーを目指せる!◆ 当社は人材派遣・人材紹介・BPO・アウトソーシングのプロフェッショナルカンパニーです。コールセンターの人材派遣専門会社としてスタートし、新事業立上げ&国内外に事業拠点拡大をしております。 今回は2023年より開設された介護・医療分野に特化した「人材派遣営業」のメンバーの募集となります。 ■職務内容: クライアントへのフォロー営業を中心に、新規開拓、就業スタッフのフォローをご担当いただきます。 (1) クライアントへのフォロー営業: 定期的に担当クライアントを訪問し、都度派遣のニーズの有無を確認します。 (2) 新規開拓営業: 社内の企画部門から企業のリストが配布され、そのリストに沿って派遣のニーズ獲得を行います。新規開拓はテレアポがメインで、飛び込みは一切ありません。 ※ルート営業が7割で、新規開拓業務は3割程です。メインは、既存クライアントのフォローになるので、事業を成長させるために最適な提案を行います。 (3) スタッフのフォロー: 定期的に就業スタッフと面談を行いフォローを行います。企業とスタッフを繋ぐ架け橋になる役割を担って頂きます。 ■キャリアパス 支店の売り上げと個人の売り上げ目標にて評価を行います。2023年から開設されたばかりの部門の為、自分の頑張り次第でマネージャーを目指すことが可能です! 定例会や総会などで表彰されるとインセンティブの支給がございます。自分の頑張りが正当に評価される環境です! ■魅力: ・社内ベンチャー制度:現場社員の意見が反映されやすい環境です。こんな新ビジネスを立ち上げたいと社長に相談する社員も多く、実際に年間を通して2〜3件の新サービスの立上げを行っています。新サービスだけでなく日々の業務の進め方についても意見を通しやすい環境で、メンバーの意見で支店のオペレーションが改善される事もあります。 ・事業の成長性:毎年新しいサービスのリリースや拠点の立上げを行いながらも生産性を高めるためにDX推進を行い、時短やリモートなど働き方も多様化させることで売り上げを伸ばしております。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
CSアカウンティング株式会社
東京都新宿区西新宿新宿センタービル(30階)
アウトソーシング, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
〜経理業務の幅を広げたい方/東京商工リサーチから上位8%の優良企業ALEVELとして認定/社内研修やメンター制度等スキルアップ支援制度あり〜 ■概要 当社の経理代行部門のスタッフとしてご活躍いただける方を募集します。売掛金・買掛金管理や仕訳入力、月次決算等、ご経験に合わせてお任せいたします。 【変更の範囲:希望および適正等に応じ当社の業務全て】 ■業務詳細 ・売掛金・買掛金管理業務 ・会計システムへの仕訳入力業務 ・ワークフローを利用した経費精算業務 ・月次決算業務 ※入力作業等の一部単純作業は、契約社員(パート・アルバイト)が行います。 ■将来的にお任せしたい業務 ゆくゆくは四半期決算、年次決算、試算表の作成、連結パッケージ作成等へも挑戦可能です。 ■魅力 【スキルアップが叶う環境】 クライアントは大手上場旅客運送業会社の子会社群、財閥系上場不動産会社(親会社及び主要グループ子会社群)、メガバンクグループの子会社群等で、長期取引のある上場企業も多いためスキルアップが見込める環境です。 【キャリアアップ可能】 複数社の経理を担当できる為、短期間で成長いただけます。また、原則経理以外への職種異動はない為、安心してキャリアを積めます!中途入社比率95%で研修制度も充実しており、専門誌購読補助制度等スキルアップ支援制度もあります。 ■就業環境 年間休日120日以上、年間平均残業30時間程度です。入社1年目から時差出勤(8:00または10:00出社)や時間単位での年休取得等も可能です。入社2年目からはフレックスタイム制度(コアタイム10:00〜15:30)となります。 ※女性管理職の割合は42%、中途入社比率95%以上 ■経営基盤の安定性 大手市場調査会社である東京商工リサーチにより、全国392万社の企業データの中から、会社の特徴、業績、財務内容、経営者などの項目から総合的に判定された上位8%の優良企業である「Aランク企業」に認定されています。 ■当社について 当社は1990年の創業以来、会計・経理・人事サービスのアウトソーシング事業およびコンサルティング事業を展開してきました。BPO業界において30年以上の実績を誇るパイオニア企業として累計2,000社以上のクライアントから支持されています。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ