2108 件
グリーンブルー株式会社
神奈川県横浜市神奈川区西神奈川
-
450万円~649万円
農薬 マーケティング・リサーチ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) データベースエンジニア
学歴不問
<業務概要> SE(Web・オープン系)職として、自社サービスの環境関連システムをお客様のニーズに合わせてカスタマイズし、仕様確認〜設計〜開発〜テスト〜保守までの一連の流れをシームレスに対応していただきます。 また、適性に応じて環境センシングなどAI、IoT分野におけるアプリケーション開発等にも携わることもあります。 ■主な業務内容: ・ソフトウェアプログラミング、データベース設計 ・ハードウェア設定・構築、ネットワーク機器設定・構築 ※エンドユーザは自治体が多く、当社が元請けとしてエンドユーザと直接やりとりを行います。 <技術環境> 開発言語:Java、JavaScript、PHP、C#、VB 開発環境:Eclipse、Microsoft Visual Studio フレームワーク:java:Struts、Spring Framework JavaScript:jQuery データベース:Microsoft SQL Server、Oracle、PostgreSQL ソースコード管理:SVN ■業務の魅力: プログラミング、データベース、サーバ、ネットワークなどのソフトウェア及びハードウェア全般に渡るIT知識と、環境問題・環境汚染問題への意識を両方持っている人には魅力的な活躍の舞台です。 ニッチな分野であり、マーケットにおける競合相手はメーカー系SIer、総合ITベンダー、などの大企業が多く、その中でシェア拡大への展開を目指せるやり甲斐があります。 職場環境は、テレワークとオフィスの併用です。 ■当社について: 当社は1972年に設立以降、大気汚染測定機の維持管理業務を端緒に、その後計量証明事業所として登録し、環境アセスメント、環境調査、環境分析、テレメータシステム開発等の環境に関わる各種業務に携わっております。 日本が深刻な環境汚染に直面していた環境モニタリングの黎明期から、測定及び分析を通じ環境保全の先端でサービスを提供し続けています。 産官学のお客様とともに、常に時代に新しい環境課題に取り組み、現在はIoT環境センシングやドローンを用いた環境調査に注力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ソーキ
東京都江戸川区臨海町
葛西臨海公園駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器 精密・計測・分析機器
<最終学歴>大学院、大学卒以上
自動計測システム(鉄道や道路)、地盤改良システム、トンネル掘削システムなど、基本的には計測機器等からデータを読み取り、自社内にて扱うシステムの改良・開発をご担当いただきます。 設計から運用まで、ソフト、ハード、クラウドまでと総合的な開発を担当いただける環境です。 ■業務詳細: ・担当いただくシステムは、ハード、ネットワーク構成等の検討からソフトウェア設計、テスト、運用まで全てに関わりながらシステムを構築していきます。 全体を見渡せるシステム開発となるため、開発の面白さ、やりがいが大きく、システム開発エンジニアとして成長しやすい環境です。 メンバークラスから、ゆくゆくはマネジメントまで行っていただくことを期待しております。 ■入社後の流れ: 2〜3日の研修を受けていただきます。また、研修ではC言語のご経験をお持ちでない方も、既存のシステムの簡単な部分修正作業など業務を進めながら習得できるような研修をご用意しております。 ■当社について: 東証上場企業である「カナモトアライアンスグループ」に参画。安定した経営基盤と、業界トップクラスのシェアを誇る圧倒的な商品力の下で、腰を据えてキャリアを築けます。 ■当社の強み: ・取り扱う機械は現在2,000種類以上と非常に多く、また最新の機械を希望されるお客様もいれば、使い慣れた既存の機械が良いというお客様もいるため、提案の幅の広さが特徴です。 ・カスタマーサポートによるアフターサービスがしっかりしているため、お客様に安心してご利用いただいています。 ・メンテナンスの部隊も在籍しているため、すべてのニーズに柔軟に対応できる優位性があります。 変更の範囲:無
株式会社エイチ・ティー・エル
東京都立川市曙町
立川駅
700万円~1000万円
半導体 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
〜最先端技術を扱える/Webシステム・半導体製造支援ソフト開発/残業10‐20h程度/定着率95%以上〜 ■商材について: 携帯電話もパソコンも、あのプラズマテレビにも!世の中には、あらゆる半導体・液晶技術が溢れています。日進月歩で進むこの業界において、これら半導体に関わるエンジニアは貴重です。 ケータイ、液晶テレビ、パソコンなどあらゆる家電製品に使用される半導体。その市場は先の経済状況を視野に、確実なニーズがあります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務概要: ・顧客は半導体製造装置を作っている企業となります。実機の代わりとなるシミュレーターを用いて装置を制御するWebアプリケーションを開発して頂きます。 ・基本設計、詳細設計。 ・基本的には社内での開発となりますが開発状況により客先現場での業務もございます。 ・プロジェクト規模にもよりますが、1〜3名体制が基本です。 <開発環境> 言語:C# OS:Windows ■当社について: ・当社事業の根幹の一つが半導体製造装置の販売。一台で数億円の高額商品であり、納期も6ヶ月以上かかる大型商品です。そのため、大量生産ではなく、少量の受注を積み重ねることで安定的に売上を伸ばしています。 ・他事業も合わせ大手取引先を中心に国内70社ほどの取引があり、創業以降、一貫した黒字経営を保っております。そんな流れの中、今年はHTLデモセンターを新設予定。自社内でシステム的観点からのソフトウェアの評価を、実機でスピーディーに行えるようになります。 ・さらに当社の経営は海外にも広がりつつあります。直近5年間だけで5ヶ国に現地法人を設立。安定した経営基盤をもとにグローバルに市場を拡大中です。 変更の範囲:本文参照
セリオ株式会社
岡山県岡山市中区原尾島
450万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
◆◇クラウドネイティブ開発/AWSやAzure利用/コンテナ技術導入/サーバーレスアーキテクチャ/DevOps環境構築◇◆ 流通業向けのソフトウェア開発及び自動車向けECUの開発を行う当社にて、DXを推進するクラウドアプリケーションエンジニアとしてご活躍いただきます。DXが本格化する今、スピードをもって顧客のビジネスに革新をもたらす、クラウドネイティブ下におけるシステムのマイクロサービス化において、最新のアーキテクチャを利用する経験を重ね、変化に強いITエンジニアへシフトすることが可能です。※自社内開発案件がメインですが、一部客先常駐が発生します。 ■業務内容: ・クラウド(AWS、Azure)環境構築/移行、またはそのための調査/提案等 ・コンテナ技術を利用した環境構築 ・サーバーレスアーキテクチャや、NoSQLデータベースなどを利用した設計・構築 ・DevOpS環境の構築と、それを利用したアジャイル開発 ・レガシーシステムのLift&Shift(クラウド化)向けコンサル/提案/構築 ■職務の特徴・魅力: 製造業、特に産業機器メーカー向けに、DXに対応するためのワンストップ型トータルソリューションを提供しています。数値演算データを機械に渡し、Edge層で機械を制御する。これまであった専門技術から生まれる膨大なデータを、クラウドネイティブで蓄積から管理、フィードバックする仕組みのほか、お客様の機械をグローバルで管理する産業機械プラットフォームをクラウドネイティブで構築しています。 今後も企業で永年利用されているモノリシックなシステムに対して、Lift&Shiftによるマイクロサービス化をすすめ、ビジネスニーズに迅速に応えるシステムへとブラシュアップしてまいります。 ■アーキテクチャ: クラウド:AWS,Azure/言語:HTML5,Sass,JavaScript,Java,C#,Pythonなど/フレームワーク:Spring,ASP.NET(Core),Flask,Angular,Reactなど/その他:Docker,Kubernetes,NoSQL,サーバーレスアーキテクチャ 変更の範囲:会社の定める業務
東京都中央区湊
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
◆◇クラウドネイティブ開発/AWSやAzure利用/コンテナ技術導入/サーバーレスアーキテクチャ/DevOps環境構築◇◆ 流通業向けのソフトウェア開発及び自動車向けECUの開発を行う当社にて、DXを推進する クラウドアプリケーションエンジニアとしてご活躍いただきます。DXが本格化する今、スピードをもって顧客のビジネスに革新をもたらす、クラウドネイティブ下におけるシステムのマイクロサービス化において、最新のアーキテクチャを利用する経験を重ね、変化に強いITエンジニアへシフトすることが可能です。※自社内開発案件がメインだが、一部客先常駐が発生します。 ■業務内容: ・クラウド(AWS、Azure)環境構築/移行、またはそのための調査/提案等 ・コンテナ技術を利用した環境構築 ・サーバーレスアーキテクチャや、NoSQLデータベースなどを利用した設計・構築 ・DevOpS環境の構築と、それを利用したアジャイル開発 ・レガシーシステムのLift&Shift(クラウド化)向けコンサル/提案/構築 ■職務の特徴・魅力: 製造業、特に産業機器メーカー向けに、DXに対応するためのワンストップ型トータルソリューションを提供しています。数値演算データを機械に渡し、Edge層で機械を制御する。これまであった専門技術から生まれる膨大なデータを、クラウドネイティブで蓄積から管理、フィードバックする仕組みのほか、お客様の機械をグローバルで管理する産業機械プラットフォームをクラウドネイティブで構築しています。 今後も企業で永年利用されているモノリシックなシステムに対して、Lift&Shiftによるマイクロサービス化をすすめ、ビジネスニーズに迅速に応えるシステムへとブラシュアップしてまいります。 ■アーキテクチャ: クラウド:AWS,Azure/言語:HTML5,Sass,JavaScript,Java,C#,Pythonなど/フレームワーク:Spring,ASP.NET(Core),Flask,Angular,Reactなど/その他:Docker,Kubernetes,NoSQL,サーバーレスアーキテクチャ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
500万円~899万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品
【大手エンジニアリング会社/アウトソーシンググループで安定性抜群/売上規模590億/22,000名規模の中核企業/定着率92%/業界トップレベルでエンジニアの教育・人材育成に投資/福利厚生・バックアップ体制充実/産休育休取得率100%※男性取得実績あり/Web面接可/年間休日120日/有休取得率90%】 当社顧客先の開発部門にて、自社製品「液晶表示システム、コントローラ」「映像処理ボード」生産のための、組み込み開発(ソフトウェア開発)業務をお任せします。 ■具体的な業務内容:【変更の範囲:会社が定める範囲】 ・組込型マイコンのソフト開発 ・アナログ・デジタル設計 ・ASIC/FPGA設計(Verilog-HDL) ・マイコン・メモリ回路設計 ・動作シュミレーション・修正 ・サンプル回路の試作・修正 他 ※開発期間…約1ヶ月(既製品のカスタマイズ)〜約半年 ■業務の特徴: ・具体的にはVerilog-HDLやC言語を使用しての業務となります。 ・類似したツールの使用経験がある方も挑戦可能です。 ■働き方: ・想定エリア:勤務地の記載先 ・研修期間:Web研修を中心に受講いただき、待機中でも給与は8割支給です。エンジニア全体の平均待機日数は入社して2週間程度です。※個人によって異なります。 ・プロジェクトについて:平均3年〜5年程度 ■当社の特徴: ・大手メーカーとタッグを組む当社では、各分野の最先端PJに参加できる機会があり、生涯にわたり市場価値を磨き続けることができます。当社が目指すエンジニアは、複数の技術や多様なスキルを身に付けたプロフェッショナルです。 ・当社では、現職より上流工程で働きたい方やメーカー早期退職者【40代、50代、60代年齢問わず】の方など数多くの方とご縁があり活躍していただいております。 変更の範囲:本文参照
株式会社リアクトウォール
東京都新宿区新宿
新宿駅
ITコンサルティング ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
<20・30代中心の組織!新しい技術領域に挑戦したい方も歓迎> ■オープン・Web系の開発経験(年数不問) ■学歴不問 <こんな方は歓迎!> ◎自社サービスなどの企画にも携わりたい方 ◎今よりももっと給与を上げたい方 ◎しっかり評価される環境でキャリアアップを目指したい方 ◎将来的には自社内開発で腰を据えて働きたい方 ◎自分の得意・好きな分野(技術や言語)をより極めていきたい方
受託案件またはSES案件にて、開発エンジニアとしてご活躍いただきます。 【多様な案件領域に対応】 Webシステムやスマートフォンアプリ、LINEミニアプリ、データ基盤構築など多岐にわたります。 工程に関しても、要件定義〜設計・開発・運用保守まで一貫して関与できるプロジェクトが豊富です。 案件は希望やスキル、志向を丁寧にヒアリングしたうえでアサイン。 SES案件においても、キャリア形成を見据えて工程・技術領域の希望を最大限考慮します! 【案件決定までの流れ】 ▼代表や担当営業とのキャリア面談で、働き方や今後の目標をじっくり共有 ▼希望にマッチする複数の案件をピックアップしてご提案 ▼ご自身が「挑戦したい」と思える案件にアサイン決定! ※チーム参画も歓迎です (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 ■某ユーザー企業向け商標検索システムの更改(受託) 【担当工程】調査・分析〜運用管理 【規模】6名(全員当社メンバー) 【期間】1年4ヶ月 【開発言語】C#、JavaScript 【フレームワーク】ASP.NET 【OS】Linux 【DB・ツール等】Docker、Git、VS Code 【クラウド】GCP 【働き方】リモート併用 ■某ユーザー企業向けリスクアラートシステム開発(受託) 【担当工程】調査・分析〜運用管理 【規模】5名(全員当社メンバー) 【期間】1年4ヶ月 【開発言語】Python、TypeScript 【フレームワーク】Django、Svelte 【OS】Linux 【DB・ツール等】Docker、Git、VS Code 【クラウド】GCP 【働き方】リモート併用 ■某予防医療会社向けDWH構築支援(受託) 【担当工程】要件定義〜テスト 【規模】10名(当社チーム:4名) 【期間】1年2ヶ月 【開発言語】Python、JavaScript 【フレームワーク】なし 【OS】Linux 【DB・ツール等】PyCharm 【クラウド】AWS 【働き方】リモート併用 <その他の案件例> ★LINE LIFFアプリ構築(Python、Django、GCP、Linux、VS Code) ★財務・会計情報管理システム(Java 21、TypeScript、Spring(Spring Boot・Spring Security)、React・Next.js、DOMA2、GCP、Linux、Git(GitHub)、PostgreSQL、VS Code、IntelliJ) ★消防設備点検システムポーティング開発(JavaScript、HTML、CSS、Mac、Docker、React/React Native、TypeScript、VS Code、Git(GitHub)) <注目ポイント1> エンジニアとしてマルチに経験を積める環境です。 受託開発/自社サービス開発/SES/ITスクール運営など、多彩な事業を展開してる当社だからこそ、様々な挑戦のチャンスがあります◎ ◆モダン技術を駆使した開発機会 Flutter/Svelte/Next.jsなどモダン技術を扱う機会が豊富。時代のニーズに合わせ、扱う技術も変化させています。 ◆技術選定・仕様検討から始まる上流参画 受託案件では、要件定義・技術選定・仕様検討からお任せいただくことも多々。技術戦略面での発言権が大きく、主体的にプロジェクトを牽引できます。 ◆自社サービス開発を手がける サービスコンセプトの発案から開発・リリースまで、自分たちの手でゼロから形にする体験ができます。単なる開発者ではなく、企画から実行までを担う役割として、大きな達成感と成長を実感できる環境です。 <注目ポイント2> 社員のみなさんと一緒に会社を育てていきたいです。 ~代表・橋本より~ 会社は、代表ひとりでつくるものではありません。 当社では、働いてくれる人ではなく、「一緒に会社をつくる仲間」を募集しています。 福利厚生や働く環境も、僕が一方的に決めるのではなく、社員の声を聞いて整えていきたいと考えています。 「新作ゲーム発売日に休みたい」「部活動を立ち上げたい」——そんなアイデアも、実際に制度として形になってきました。 これから事業を拡大し、利益が上がっていけば、より充実した制度にも投資していきたいと思っています! その時も、“僕が決めたから”ではなく、“みんなで考えたからこそ実現できた”と言えるような仕組みにしたい。 ひとりひとりの声や発想が、会社の成長そのものです。そんな会社づくりに、あなたも参加してみませんか?
メディア株式会社
東京都文京区本郷
本郷三丁目駅
550万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
◇病院のDXに関わる!自社開発電子カルテシステムの導入 ◇7000超の歯科医院・162の大学病院との取引実績あり ◇開発未経験から上流工程に携われる!サポート体制◎ <電子カルテとは> 電子カルテは、従来紙で管理していた患者の診療記録をコンピュータで管理するシステムです。歯科と医科を含む大規模病院でカルテを連携し、正確な記載により保険算定漏れを防ぎ、病院経営を支えます。紙カルテから電子化を進めることで、現場の負担を軽減し、医療の質と患者満足度向上に貢献します。 ■業務概要: 国内初電子カルテを展開し、業界売上高トップクラスの自社製品「電子カルテシステムWith」の導入に伴う要件定義や折衝をメインで担当します。 ◇要件定義・仕様設計 ・病院側の技術仕様書を確認し、機能の適合性を検討 ・病院とシステム導入に必要な運用フローを決定 ・必要に応じて追加機能の開発依頼 ◇システム導入 ・電子カルテとの連携設定(「歯科処置」ボタンから起動) ・サーバー・クライアントのセットアップ ・他システム(医事会計、文書管理など)とのインターフェース調整・テスト ◇運用準備 ・操作訓練(医師・スタッフ向け) ・リハーサル(初診・再診・紹介患者などのシナリオで運用確認) ・運用フローの改善 ※プログラミング工程は自社開発部門や外部ベンダーと連携しながら進めます。基本的には上流工程がメインです。 <プロジェクトについて> ・導入先は大学病院や総合病院など大型医療施設の歯科部門 ・期間は2〜6か月程度 ・病院の情報システム部門、医療関係者、電子カルテベンダーなど多様な関係者と折衝 ・独り立ち後も2名体制で案件を担当 <技術環境> クラウド:Microsoft Azure/ネットワーク:WVS、VPN/サーバ:WindowsServer/クライアント:Windows7、10/言語:VB、C#/DB:SQL Server ■入社後の流れ: 入社後は約1ヶ月間、保険や製品に関する研修を受け、その後OJTで導入や保守業務を実践。一人前になるまでの目安は約3年で、必要なのはプログラミングよりも、病院や社内の関係者と円滑にコミュニケーションを取り、要件を理解し形にする力です。 変更の範囲:本文参照
500万円~799万円
◇病院のDXに関わる!自社開発電子カルテシステムの導入 ◇7000超の歯科医院・162の大学病院との取引実績あり ◇開発未経験から上流工程に携われる!サポート体制◎ <電子カルテとは> 電子カルテは、従来紙で管理していた患者の診療記録をコンピュータで管理するシステムです。歯科と医科を含む大規模病院でカルテを連携し、正確な記載により保険算定漏れを防ぎ、病院経営を支えます。紙カルテから電子化を進めることで、現場の負担を軽減し、医療の質と患者満足度向上に貢献します。 ■業務概要: 国内初電子カルテを展開し、業界売上高トップクラスの自社製品「電子カルテシステムWith」の導入に伴う要件定義や折衝をメインで担当します。 ◇要件定義・仕様設計 ・病院側の技術仕様書を確認し、機能の適合性を検討 ・病院とシステム導入に必要な運用フローを決定 ・必要に応じて追加機能の開発依頼 ◇システム導入 ・電子カルテとの連携設定(「歯科処置」ボタンから起動) ・サーバー・クライアントのセットアップ ・他システム(医事会計、文書管理など)とのインターフェース調整・テスト ◇運用準備 ・操作訓練(医師・スタッフ向け) ・リハーサル(初診・再診・紹介患者などのシナリオで運用確認) ・運用フローの改善 ※プログラミング工程は自社開発部門や外部ベンダーと連携しながら進めます。基本的には上流工程がメインです。 <プロジェクトについて> ・導入先は大学病院や総合病院など大型医療施設の歯科部門 ・期間は2〜6か月程度 ・病院の情報システム部門、医療関係者、電子カルテベンダーなど多様な関係者と折衝 ・独り立ち後も2名体制で案件を担当 <技術環境> クラウド:Microsoft Azure/ネットワーク:WVS、VPN/サーバ:WindowsServer/クライアント:Windows7、10/言語:VB、C#/DB:SQL Server ■入社後の流れ: 入社後は約1ヶ月間、保険や製品に関する研修を受け、その後OJTで導入や保守業務を実践。一人前になるまでの目安は約3年で、必要なのはプログラミングよりも、病院や社内の関係者と円滑にコミュニケーションを取り、要件を理解し形にする力です。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~599万円
株式会社イーゼ
東京都千代田区神田小川町
小川町(東京)駅
700万円~999万円
ITアウトソーシング Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【リモート(在宅勤務)中心 /自在なキャリアパス実現/エンジニアファーストな企業/社員のキャリア形成に責任を持つ会社】 現在、経験豊富なReactエンジニアを募集しております。 React/TypeScriptで、いかに効率よく、非機能面もコードで担保しながら開発を進めてゆくかをユーザーのテクニカルチームと話しながらリファクタする業務をお任せします。 1人称でユーザーと折衝し、アジャイル開発経験があり、フロント・サーバーサイドとミドルの知見が求められます。 <当社の案件例> 大手企業のWEBの設計・開発案件が中心です。金融案件や官公庁案件は受けないなど、案件取得から徹底してエンジニアファーストにこだわっています。 ・会員数1000万人以上のポータルサイト ・グルメ系サイト/レビューサイト ・求人広告系(会員数50万人以上)等・・・ ■言語:Java、PHP、.NET、Swift、object-C ■DB :Mysql、Oracle、SqlServer ■OS:Linux、Window ■案件のアサインについて ・複数の案件の候補からエンジニアに選んでもらい、面談も複数回行います。面談後に、自社内で改めて入場のメリット/デメリットを相談しながら、入場判断を決めてもらいます。 ・また、入場後も2週間ごとに案件の状況をヒアリングし、細かく把握しています。残業はもちろんのこと、案件がスキルアップ・キャリアアップにつながっているかという点もフォローしています。 ■働き方・福利厚生 ・残業:平均10h程度※残業が多いと人事考課上もマイナスになるほど、基本的に残業をしない・させない文化です。 ・リモート:9割がリモート可能な案件であり、中途で採用する方についてはご希望の頻度でのリモートワークが実現可能なアサインが可能です。 ※入社直後などのオンボーディング期間は出社いただく機会があります。 ・制度面も改善を進めており、来年度からみなし残業の時間の削減が決まっています。また、これまでなかった賞与制度も整えている状況です。 ■その他 自社のショッピングカートサービス「comachi」も保有しており、フルスタックで最新技術をキャッチアップしていらっしゃる方には、自社サービス開発にも携わっていただく可能性があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サン・システム
新潟県長岡市関東町
400万円~599万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) その他医療関連, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<医療機関向けの物流・在庫管理システム(自社パッケージサービス)のシステム開発エンジニア/需要安定/若手育成中!/年休120日> 医療機関に対し、高品質な医療サービスを提供するためのIT化、コスト削減と業務改善を実現する、自社パッケージ・システム「Medical Stream」の開発業務をお任せします。機能追加や新技術の導入によるバージョンアップ、法規や制度の改定に伴うカスタマイズや、主要顧客の特定な要件によるカスタマイズ開発などを担当していただきます。 ■職務内容: 上流工程担当のSEが定義した要件に基づき、必要なカスタマイズ開発やデータベースの設定をご担当いただきます。 カスタマイズ開発や機能追加開発において業務知識を身に付け、ご経験を積んでいただくことで、次のステップとして上流工程担当SEとして、要件定義や機能追加開発の設計に携わることができます。 中長期的には、新しいアーキテクチャに基づく新製品・サービスの開発に、企画の段階から携わることが可能です。 ■組織構成: 大阪営業所には開発担当として社員4名のスタッフが在籍しています。そのうち3名は上流工程まで一貫して担当、1名は開発専任です。若手を育成し、業務平準化を図っております。 ■開発環境 言語:Delphi、Java、C#、VB.Net、PL/SQL データベース:Oracle、PostgreSQL、SQL Server ■働きやすさ ・有給休暇取得率:60%以上(長期休暇取得者多数) ・月平均残業時間:20時間程度 ∟プロジェクト始動前に、各担当の仕事を明確化、計画立てし、効率よく働けるようにしています。 ∟業務効率アップのため、20時以降の残業を原則禁止とし、朝残業を推奨しています。 ■当社の強み: 創業以来、全国の大規模な国公立病院に展開し、病院内の物流(モノの管理)という、医療業界においてもニッチな市場で確実に成長を続け、全国でもトップクラスのシェアを確保しています。IT化が加速する医療業界において、最新のIT技術を取り込んだ、新機能、新製品・サービスを継続的に開発し、事業拡大を図っています。 変更の範囲:会社の定める業務
駿河精機株式会社
静岡県静岡市清水区七ツ新屋
御門台駅
400万円~699万円
機械部品・金型 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
<東証プライム上場ミスミグループ/コード設計経験が浅い状態から中途入社したメンバーも活躍中◎> ■業務概要 光通信デバイスを扱うさまざまなグローバル企業に対して、研究開発用途から生産・検査用途まで幅広く計測・調芯ソリューションを提供している当社の光学SI事業部。 強みであるモーション制御技術、調芯技術をコア技術としたシステム製品のソフトウェア設計者として、下記業務を担当いただきます。 ※調芯:光ファイバなどの光デバイスの光軸を合わせること ◇主業務:80% ・調芯技術、モーション制御技術を利用した計測・工程実行アプリケーション開発 ・当社の持つ調芯技術、モーション制御技術の改善や新たな要素技術の開発、実装 ・顧客側アプリケーションから自社機器を制御するためのAPIや他社計測器などと連携したアプリケーション開発 ◇その他:20% ・顧客がスムーズに自社製品を活用できるようマニュアルや技術文書などを整備、提供 ◇開発言語・環境 ・C# ・Visual studio ■本ポジションの魅力/特徴 ・近年ではモーション制御など全てソフトウェアで実現する形に移行しており、商品機能や顧客の使い勝手を実現するのはソフトウェアが中心となってきています。顧客や市場が求める機能や使い勝手などを自ら実現し、顧客に喜びを与えることが出来る業務です。 ・量産装置に組み込まれるユニットはもちろんのこと、研究開発段階で用いられるシステム製品開発も行っているため、これから新たに導入される先端技術に関わるチャンスがあります。 ■組織構成 配属先となるシステム開発部には男性5名が在籍しており、うちソフトウェア開発を担当するのは3名(リーダー/40代中盤、サブリーダー/30代後半、メンバー/20代後半)です。 これまで培ってきたソフトウェア資産があるからこそ少人数でも円滑に業務遂行でき、PJTごとに担当者を変えつつ全員でレビューしながら取り組んでいます。 機械設計部門や製造部門との距離も近く、連携・相談しやすい環境です。 ■将来的なキャリアパス 入社後に製品開発経験を通じてソフトウェア設計技術や商品知識を深め、開発の中核エンジニアとして製品・要素技術開発をリードしていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
テックポート株式会社
愛知県豊田市土橋町
土橋(愛知)駅
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
◎100%プライム案件保有/大手メーカー様の案件に直接携われる ◎自社勤務×リモート勤務×残業時間10hと圧倒的に働きやすい! ■採用背景 案件増加による組織体制の強化にての募集です ■業務概要 大手自動車メーカー、大手ガラスメーカー様など製造業のお客様を中心に システム開発の要件定義からテストまでを担当していただきます。 ■業務詳細 ・大手メーカー様向けの社内システムの開発 具体例:ポータルサイトの開発や建築メーカー案件のシステム開発 ・自社のパッケージシステムの開発 ・ご導入頂いている業務システムの改修作業など 具体例:power BIの改修などを担当しています。 担当工程:要件定義からテスト工程 案件期間:3カ月から1年程度とまちまちとなっています。 ■開発環境 C#、JAVA、VB.Net等オープン系の言語を広く使用致します ■組織構成 エンジニアは現在約25名ほど所属しております。 各チーム6名ほどの4グループ体制となっています。 あなたのスキルや適性に応じて都度配属する形です。 ■研修制度 ご入社後OJTにて業務をキャッチアップしていただく形です。 担当の先輩社員がついて手厚くフォロー致しますのでご安心ください。 ■当社の魅力■ ◎100%プライム案件に関われる環境◎ 当社で請け負う案件はシステム開発をお客様から直接受注しており、 要件定義から設計、開発、テスト、導入までを一貫して手掛けることができます。昔からの継続したお付き合いでの信頼関係構築によって案件を直接受け続けられているようです。 ◎ワークライフバランスを重視できる働き方◎ 残業時間は繁忙期でも平均10hほどとなっておりプライベートも充実させることが可能です。また就業方法もリモート勤務を推奨しており月2回3回の出社日のみ出社と場所を選ばず働いていただくことができます。 また有給・育児休暇等も取りやすく働きやすい環境です。 ◎様々な業界の様々なシステムに関われる◎ 当社では自社のパッケージシステムを保有しており100社ほどのお取引がございます。主に在庫管理、設備保全、出荷照合システムを販売しています。 製造業から食品卸の会社様など様々なプロジェクトに参加していくことが可能です。
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
400万円~649万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 基礎研究・先行開発・要素技術開発
【MATLAB、Simulinkの使用経験がある方へ/プライム上場G/グループ売上高1,332億円の安定企業/大手企業を中心に取引社数約850社/年休123日/実績に応じた評価体制あり/社員の持ち家比率6割以上】 ■業務内容: 半導体製造装置における温度制御アルゴリズム開発をお任せします。 ◇MATLAB、Simulinkによる制御系設計 ◇最小2乗法などの最適化プログラム作成 ◇SimulinkからC言語ソースコードの自動生成 ■テクノプロ デザイン社について: ・テクノプロは社内カンパニー制を取っており、中で4社に分かれております。 ・本ポジションは上流工程比率73.9%の「テクノプロ・デザイン社」での採用です。 ・プロジェクト参画型の「技術サービスビジネス(請負・派遣)」や自社開発センターでの「受託」だけでなく、「技術コンサルティング」や最先端技術を持つ企業との「協業」で生まれる「ソリューションビジネス」も展開しております。 ■働く環境: ・リーディングカンパニーとして業界価値を高めるために、そして、エンジニアの選択肢が多い働きやすい職場環境をつくるために、様々な取り組みを行っています。 ・例えば、技術コンサルティング業務のさらなる強化。これにより抜本的な収益構造改善による給与水準の向上や、エンジニアが安定的に強みを磨き続ける環境づくりができるのです。 ・現在53歳の現役エンジニアとしてプロジェクトを統括する社員などからも「人生を通して徹底的に技術を磨くことができる環境」との声が上がっています。 変更の範囲:会社の定める業務
テクノシステム株式会社
愛知県豊橋市駅前大通
新豊橋駅
550万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) アーキテクト
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■業務内容 ・プロジェクト詳細:自社MES(製造実行システム)パッケージ「実績班長」の要件定義、外部設計等の上流工程をメインに担当いただきます。 ※チーム構成:プロジェクトマネージャ、PMO(プロジェクトマネジメントオフィス)、エンジニア・プログラマー(社員/協力パートナー)数名〜10名程度 ・使用言語:C#12.0/.NET8.0/Javascript/Typescript/Go ・OS環境:Windows/Liunx ・フレームワーク:ASP.NET/React/Next.js ・ツール:Git/BitBucket ・クラウド技術:AWS ・開発環境:Visual Studio/Visual Studio Code ・DB:SQL Server/Oracle ■担当フェーズ 要件定義/外部設計/現地導入/プリセールス 等 ■「実績班長」とは 製造工場の生産工程を一元管理できる現場特化型の製造実行システムです。 機能:実績収集、進捗管理、在庫管理、品質管理、労務管理、原価管理 【特徴】 (1)実績収集方法を4STEPの直感的操作で完了できます。 (2)PLC連携だけでなく、古い設備でも専用ツールでIoTでデジタル化可能です。 (3)ERP・生産管理とのシームレスな連携が可能です。 (4)100社100様に対応できるコンサルティングがあります。 ■業務の魅力 ・日本に住んでいたら一度は味わったことがある食品の製造工場等にも、導入されているシステムの製品開発に携わる事ができます。 ・知名度と規模が急成長している製品です。 ・数年にわたるる期間のプロジェクトもあり、達成感と成長を感じる事ができます。 ・お客様は国内大手企業から中小企業の製造業で、当社は日本の製造業のDX推進をサポートしています。 ■担当するお客様: 食品業界などの様々な製造業 変更の範囲:会社の定める業務
トイウェア株式会社
東京都港区芝公園
芝公園駅
500万円~1000万円
ITコンサルティング, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
■業務内容: 扱うインフラは、クラウド環境メイン(現時点でで100%クラウド環境)で、受託案件(to B)はAWS/自社プロダクト(to C)はGCPを主に扱っています。 ・AWS/GCPのインフラ環境の構築(AWSについては、VPCによる仮想ネットワーク構築、基本的なサービス(EC2/S3/RDSなど)や各種マネージドサービス(lambda/Fargateなど)の構築が主な業務になります) ・AWS Cloudformationを利用したIaasの実装(現状の新規開発プロジェクトのインフラは、全てCFnのIaaSもしくはFirebase) ・利用サービススECS(Fargate) / Cognito/S3/RDS/SecurityGroup /VPC など ※補足 ・現在は一部プロジェクトにのみ導入していますが、CloudFormation + ECS/EKSを使ったIaC構成を今後投入していきたいと考えています。 ・GCPについては、主にFirebaseを使用しているため、マネージドサービスのセットアップが主な業務となります。 ・CI/CD環境の構築サポート(Github Actions/CircleCI/Bitrise を利用) ■組織構成: 1プロジェクトは平均5-10名くらいの規模で、初期構築であれば専任してメンバーの一人として構築を担当し、 保守・運用フェーズのプロジェクトであれば2-3プロジェクトのインフラ担当を兼任する形となります。 ■開発環境: ・言語:Java、Kotlin、Go、Swift、JavaScript、TypeScript ・フレームワーク:SpringBoot、Vue.js、Nuxt.js ・クラウド:AWS、GCP ・DB:MySQL、postgres ・その他:Kubernetes、Docker、Fargate、CircleCI、CentOS、Elasticsearch、Firebase、Unity、JUnit ■当ポジションの魅力: ・設計から担当していただくため、AWS/GCPのクラウドの新しいサービスを積極的に導入・キャッチアップすることができます。 ・クラウド設計、サーバーレス設計がメインのため、モダンな設計経験が積めます。
株式会社島精機製作所
和歌山県和歌山市坂田
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 機械・電子部品 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
【要件定義〜試作・テストまで、一貫対応/ニット編み機のリーディングカンパニー/年休121日/平均勤続年数20年・働きやすい環境が整っています】 ■職務内容: 自社開発製品に内蔵する制御システムのソフトウェア開発をお任せします。 オリジナル開発がメインとなりますので、流用する部分はありますが、一から作る場合もございます。 ※顧客対応はございません。 ■言語:C言語メインになりますが、Python、JAVAを使用するケースもございます。 ■当ポジションの魅力 同社の工場内では、小さな部品から横編み機等の完成品まで幅広く扱っているため、自分が開発に関わった製品を最終形まで見届けることができます。 また、市場に合った新製品の要件定義〜試作・テストまで、一貫して同社内で対応しており、外注をしていないため、一貫したスキルを身に着けることができます。 世界中で売れる(海外売上が80%以上)同社製品ですが、営業の方も開発者と同じ場所で働いているため、お客様の声や市場のニーズも開発者にフィードバックされやすい環境です。 ◇当社の特徴 ユニクロなどで人気の着心地がいいニットーーー実は「1本の糸からニット全体を編み上げる、魔法のような編み機」で縫い目が無いからこその着心地だと知っていましたか? そんな魔法のような技術を実現しているのが、同社の最先端の「ホールガーメント」という技術です。 従来の編み機では各パーツを別々に編み、その後縫い合わせる必要がありましたが、ホールガーメントでは全てが一体化され、シームレスで美しい仕上がりを実現します。 これにより、製造コストの削減や生産速度の向上、そして環境負荷の軽減が可能となりました。 ファッションから宇宙産業まで、多岐にわたる分野で新たな可能性を追求するこの技術。あなたもこの革新の一翼を担い、未来を創造しませんか? ◇今後の事業戦略:日本トップシェアの裁断機を世界に! 世界情勢による影響や競争激化にも屈せず、横編機事業の再生と自動裁断機事業の拡大に取り組んでいます。 コストダウンの実行、ファッション産業以外の新規市場の開拓、高付加価値技術の提供、そして日本トップシェアの裁断機を世界へと拡大していきたいと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~799万円
【世界の服を形にできる機械/ニット編み機のリーディングカンパニー/年休121日/平均勤続年数20年・働きやすい環境が整っています】 ■職務内容: 自社開発製品に内蔵する制御システムのソフトウェア開発をお任せします。 オリジナル開発がメインとなりますので、流用する部分はありますが、一から作る場合もございます。 ※顧客対応はございません。 ■言語:C言語メインになりますが、Python、JAVAを使用するケースもございます。 ■当ポジションの魅力 同社の工場内では、小さな部品から横編み機等の完成品まで幅広く扱っているため、自分が開発に関わった製品を最終形まで見届けることができます。 また、市場に合った新製品の要件定義〜試作・テストまで、一貫して同社内で対応しており、外注をしていないため、一貫したスキルを身に着けることができます。 世界中で売れる(海外売上が80%以上)同社製品ですが、営業の方も開発者と同じ場所で働いているため、お客様の声や市場のニーズも開発者にフィードバックされやすい環境です。 ◇当社の特徴 ユニクロなどで人気の着心地がいいニットーーー実は「1本の糸からニット全体を編み上げる、魔法のような編み機」で縫い目が無いからこその着心地だと知っていましたか? そんな魔法のような技術を実現しているのが、同社の最先端の「ホールガーメント」という技術です。 従来の編み機では各パーツを別々に編み、その後縫い合わせる必要がありましたが、ホールガーメントでは全てが一体化され、シームレスで美しい仕上がりを実現します。 これにより、製造コストの削減や生産速度の向上、そして環境負荷の軽減が可能となりました。 ファッションから宇宙産業まで、多岐にわたる分野で新たな可能性を追求するこの技術。あなたもこの革新の一翼を担い、未来を創造しませんか? ◇今後の事業戦略:日本トップシェアの裁断機を世界に! 世界情勢による影響や競争激化にも屈せず、横編機事業の再生と自動裁断機事業の拡大に取り組んでいます。 コストダウンの実行、ファッション産業以外の新規市場の開拓、高付加価値技術の提供、そして日本トップシェアの裁断機を世界へと拡大していきたいと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アップライト
愛知県名古屋市中区丸の内
丸の内(愛知)駅
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
◆ベテランフルスタックエンジニアのもとでスキルアップ/プライベートと仕事の両立ができる環境/賞与3回のため頑張り次第では早期に年収アップが叶う◆ ■概要: 大手企業からの直請け案件を中心に、各種業務アプリケーションの要件提議、設計・開発および導入を一貫してご担当頂きます。 ■業務内容: 以下の業務を中心に、要件定義から導入までの工程に広く携わっていただきます。 ・クライアントとの打ち合わせ ・要件定義・基本設計・詳細設計 ・開発(プログラミング〜単体テスト) ・テスト、検収、導入 ※当社が保有している案件は、基本的にPLクラスの自社社員が参画しているため、1人常駐になることがなく安心してチームで就業できます。 ■開発環境: 開発言語:Java、JavaScript、Visual Studio(VB系、C#等)、その他Web系言語 データベース:SQLserver、Oracle など ■就業環境: 就業先は各プロジェクト先(大阪市内の顧客先)が基本になりますが、開発現場の状況に応じてリモート勤務が可能です。ミーティング等もWEB会議が主体となります。 ■組織構成: 同社は少数精鋭での活動をしており、大手企業のシステム開発をいくつも経験してきた社員をを中心に、現在14名のITエンジニアが活躍しています。今後も事業拡大にあわせて積極的な組織拡大を予定しています。 ■キャリア: 社長との面談にて、目標設定や希望のキャリアに向けての進捗などの相談の場があります。エンジニアファーストの考えを持つ社長だからこそ、社員の悩みや希望に親身に寄り添い、全力でサポートいただけます。 ■評価: エンジニアの業績や目標に対しての取り組みなどを社長が評価いたします。 現場の上司や顧客からの評価を考慮し評価を決定します。頑張り次第では、 夏季冬季(1.5×2)と決算賞与(4~5)を合わせて7か月分以上となることもあります。 ※決算賞与は2年継続勤務後の支給です。 ■仕事のやりがい: 同社では要件定義からシステムのまとめ上げまでマクロな視点を持ち、エンジニアとして大きく成長できる環境が整っています。 また通常の昇給に加えて年齢にかかわらず役職手当や報奨金制度など、スキルや貢献度を評価し、給与に還元しています。 変更の範囲:会社の定める業務
【要件定義〜試作・テストまで、一貫対応/ニット編み機のリーディングカンパニー/年休121日/平均勤続年数20年・働きやすい環境が整っています】 ■職務内容: 自社開発製品に内蔵する制御システムのソフトウェア開発をお任せします。 オリジナル開発がメインとなりますので、流用する部分はありますが、一から作る場合もございます。 ※顧客対応はございません。 ■言語:C言語メインになりますが、Python、JAVAを使用するケースもございます。 ■当ポジションの魅力 同社の工場内では、小さな部品から横編み機等の完成品まで幅広く扱っているため、自分が開発に関わった製品を最終形まで見届けることができます。 また、市場に合った新製品の要件定義〜試作・テストまで、一貫して同社内で対応しており、外注をしていないため、一貫したスキルを身に着けることができます。 世界中で売れる(海外売上が80%以上)同社製品ですが、営業の方も開発者と同じ場所で働いているため、お客様の声や市場のニーズも開発者にフィードバックされやすい環境です。 ◇当社の特徴 ユニクロなどで人気の着心地がいいニットーーー実は「1本の糸からニット全体を編み上げる、魔法のような編み機」で縫い目が無いからこその着心地だと知っていましたか? そんな魔法のような技術を実現しているのが、同社の最先端の「ホールガーメント」という技術です。 従来の編み機では各パーツを別々に編み、その後縫い合わせる必要がありましたが、ホールガーメントでは全てが一体化され、シームレスで美しい仕上がりを実現します。 これにより、製造コストの削減や生産速度の向上、そして環境負荷の軽減が可能となりました。 ファッションから宇宙産業まで、多岐にわたる分野で新たな可能性を追求するこの技術。あなたもこの革新の一翼を担い、未来を創造しませんか? ◇今後の事業戦略:日本トップシェアの裁断機を世界に! 世界情勢による影響や競争激化にも屈せず、横編機事業の再生と自動裁断機事業の拡大に取り組んでいます。 コストダウンの実行、ファッション産業以外の新規市場の開拓、高付加価値技術の提供、そして日本トップシェアの裁断機を世界へと拡大していきたいと考えております。 変更の範囲:無
マネックス証券株式会社
東京都港区赤坂赤坂アークヒルズ・アーク森ビル(25階)
賞与年2回支給(会社の業績及び個人評価により決定)
証券会社, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) ネットワークエンジニア(設計構築)
■学歴不問 ■Web系インフラのシステム運用、またはアプリケーション開発の経験をお持ちの方(目安2年以上) ■Linux、データベース、ネットワークの基本的な知識、またはスクリプト言語の知識又はプログラミング経験をお持ちの方
☆100%自社内開発 ☆フレックスタイム制を導入 ☆リモートワーク可能 ☆休暇制度多数あり ☆チャレンジ大歓迎のフラットな風土 自社証券基幹システム「GALAXY」や関連システム設計・開発・運用をお任せします。 お客様により良いシステムを提供するために、アイデアを出し合いながら、新しいサービスを作り上げます。フラットな社風で、自身の意見を積極的に反映できる環境です。 個人向けのサービス中心のため、自分が担当したプロジェクトが無事にリリースされたり、顧客の感謝の声が直接届くこともあるため、大きなやりがいや達成感も味わえます。 <具体的な仕事内容> ◎AWSを利用したシステムの設計・開発・運用 ◎DevOps(SRE)、CI/CDの推進・運用 ◎アプリケーション改修・開発 ◎運用ツール等の開発によるオペレーションの改善 ◎ログ分析・改善、パフォーマンスチューニングに関する設計・開発・運用 ◎ライブラリ、DDL、ジョブ、リリース作業を含む構成の管理 ◎セキュリティ対策検討、解決策の導入・運用 ◎監視・バックアップに関するシステムの設計・開発・運用 ◎新技術の検証、導入ミドルウェアに関する運用設計・開発 など (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 ■技術スタック ミドルウェア:WebSphere Application Server、JP1、HULFT、ZABBIX データベース:Oracle、MySQL(MariaDB)、SQLServer OS:Linux(Redhat、Amazon)、Windows インフラ:オンプレミス、AWS、GCP、Azure ■使用ツール 言語:Java、C++、PL/SQL コミュニケーションツール:Slack、G Suite、ZOOM ソース管理:Git、SVN チケット管理:JIRA <注目ポイント1> ▽▼「ユーザーのために」を最大限実現できる体制▼▽ 開発から保守~インフラ、サービス企画を担うビジネス部門に至るまでシステムに関わる全てのチームが社内に存在します。一気通貫でのシステム開発によって顧客ニーズに応じたスピーディな新商品開発や、きめ細やかなサービスの向上を実現しています。 <注目ポイント2> 快適に、楽しく働ける制度も充実しています! ◆TPOを意識していれば服装は基本的に自由 ◆コアタイム11:00~14:00のフレックスタイム勤務 ◆育児支援制度も充実(育児休業、育児時短勤務) ◆LGBTに関する取り組み指標の「PRIDE指標2021」において3年連続で「ゴールド」を受賞 ◆一定期間活動すれば部費も支給される部活動の立ち上げもOK! ◆大勢からプチサンキューをもらうと全体会で表彰され副賞がプレゼントされる制度も 快適に、楽しく仕事に取り組める制度や風土も『マネックス証券』ならではの魅力です。
株式会社OrLinK
福岡県福岡市中央区大名
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
★人手不足に課題のある製造・物流業界の企業様に当社で開発している物流自動化システムをご提案いただきます。 ★大手海外工場での受注など大手顧客からの受注も増え、現在3期目にして売り上げは右肩上がりです。 ★海外出張なども希望確認の上実施!最先端の開発スキルを身に着けることができます。 ■採用背景: 売上増加に伴いお客様からの引き合いも多くなっております北米での案件もあるため英語が使える方外国籍のエンジニアも歓迎しております!実際に入社実績もあるのでご安心ください。 ■職務詳細: 当社は物流の自動化システムを自社開発しているプロフェッショナル集団です。顧客ごとにカスタマイズし効率化図る、物流業界の人手手不足を解消する社会貢献度の高い業務です。 ・開発システム └物流倉庫や工場などで搬送装置を管理する搬送制御システム(WCS) └在庫を管理するWMS(在庫管理システム)システム ・設計・開発・導入の業務をお任せいたします。 ・営業担当と顧客との打ち合わせに同行しニーズや使用している物流機械に応じて要件定義を行います。 ・その後の設計・開発から現場での導入まで一貫して行っていただくため自身で開発したシステムが立ち上がるまでやりがいを感じることができます。 ※当社のシステムの意義やニーズについては求人の会社概要を確認ください。 ■おすすめポイント: ・コミニケションが苦手な方には、社内業務のみで作業していただくなど、柔軟な対応させて頂きます。 ・残業時間月20時間以内、リモート就業も可能です。 ・スキルに合わせて担当業務がきめられているため、無理なく業務行える環境になります。 ・自社開発で最先端の物流システム開発・AIの開発に携わることのできる業務です。 ■開発環境 ・使用言語 C#、ASP、Java ・使用データベース PostgreSQL、Oracle、SQL ■組織構成 物流ソリューション部4名、中途入社の方も活躍されています! ■職場の雰囲気・特長 ・ベンチャー企業のため、実力主義的な社風 ・落ち着いた雰囲気の職場 ・新築のオフィスビルに入居しており、きれいな環境 ・実力に応じて評価され、年齢・年数によらずキャリアアップ可能 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社URシステムズ
東京都江東区東陽
東陽町駅
500万円~599万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
◎自社勤務/残業20H/年休123日/平均勤続年数13年/土日祝休みでプライベート両立可能な環境 ◎UR都市機構グループ会社としてUR都市機構の業務システム開発担当 ◎要件定義〜開発のマネジメントをメインでお任せ/PL候補 ■業務内容 UR都市機構グループで唯一のIT企業である当社のエンジニアとして、UR都市機構本体や、URグループの業務システム開発・Webサービス開発をお任せします。 上流の要件定義から設計・実装・運用まで一貫して携わりますが、PLには上流の要件定義から設計・開発のマネジメントをメインにお任せし、構築・テストはたまにお任せする程度になります。 ※顧客がURグループ企業が中心で提案もしやすい環境のため技術面で自由度の高い顧客への提案が可能で、AWSやグループウェアの導入などが採用された実績もあります。 ■案件例 ・URグループ内の勤怠管理システム開発 ・URグループのWEBサイト開発(賃貸物件の検索サービス開発) ■開発環境 ・使用言語:C#/VB.NET/JavaScript/PHP ・OS:Windows/Linux ・DB:SQL Server/MySQL ・クラウド AWS/Azure ・その他 backlog ■キャリアパス PL候補→PL→PMや組織全体のマネジメントを行うポジションへの挑戦も可能 ■就業環境 平均残業月20h/平均勤続年数13年/スキルアップ可能な環境/年休123日/基本土日祝休み/自社勤務とプライベートも両立できる環境です。産休・育休などの実績もあり、育休取得率も高く社員定着率を記録中です。 ■組織構成 約20名(中途入社者が6割程度)が在籍中 20代~50代(課長:50代、課員:20~40代)が幅広い年代の方が在籍しています。 ■当社について 国の政策実施機関であるUR都市機構グループ唯一のIT企業でありUR都市機構の使用するシステム開発や、運用・保守を担当しているため景気などの外部要因に左右されず安定して働けます。 主にUR都市機構の業務システムを対象として各種ITサービス(設計、開発、運用、保守等)を提供しておりUR都市機構の事業を40年以上に渡り支えてきた実績があります。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ