9635 件
松本重工業株式会社
広島県呉市音戸町波多見
-
550万円~699万円
自動車部品, 機械・金属加工 生産管理
学歴不問
◆◇成長企業での製造リーダー/売上拡大中/交代制勤務/年休121日(土日休み)/シートベルト用プリテンショナーパイプ国内シェア約90%◆◇ ■おすすめPOINT \世界市場で存在感を強める独立系サプライヤー/ ・自動車向けパイプ製品の製造リーダーとして、チーム運営やメンバーのフォローをお任せします! ・新製品の量産により過去最高の売上を記録する成長企業で、やりがいを感じられる環境です◎ ・国内外の多様なメンバーと共に働くことで、グローバルな視点を養うことができます。 ・1週間ごとに交代制の夜勤がありますが、年間休日は121日(土日休み、長期連休あり)とワークライフバランスを保ちやすい環境です◎ ■職務内容: ・自動車向けパイプ製品の製造セクションにおいて、班長として組織運営を担って頂きます。 ・ウォーターパイプ、オイルパイプ、EGRパイプなどの製品を、極小曲げ技術や3次元曲げ技術を駆使して製造します。 ・メンバーからの質問対応や作業フォロー、工場の変化点確認、現場巡視などを通じて、品質の安定と安全確保を図ります。 ・将来的には生産現場の改善提案も期待される役割です。 ■組織構成: ・20〜30代の若手社員が中心で、パートやアルバイトだけでなく外国籍のメンバーも活躍中。 ・現在、班長は2名で約40名のメンバーを管理しています。新しいリーダーの加入で業務の効率化を目指します。 ■キャリアパス: ・成長を続ける企業で、製造リーダーとしての経験を積みながら、将来的なキャリアアップが可能です◎ ・製造業務を理解しながら、マネジメントスキルを磨いていく環境が整っています。 ■ワークライフバランス: ・年間休日は121日あり、GWやお盆、年末年始には大型連休もございます◎ ・受注状況により休日出勤や残業が発生することもありますが、代休取得も可能です ■企業の魅力: ・シートベルト用プリテンショナーパイプの国内シェアは約90%を誇り、国内外で高い評価を受けています ・マツダをはじめとする大手企業とも取引があり、安定した経営基盤を築いています ・独立系サプライヤーとして海外にも拠点を持ち、グローバルに展開しています ・社員への還元として定期昇給額も年々増加し、今年度は平均10,000円を越える昇給を実現しました◎ 変更の範囲:本文参照
株式会社サスナデリコム
静岡県静岡市清水区愛染町
400万円~549万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
■業務内容: 同社の食品製造の管理職候補として業務に従事していただきます。日々の製造工程の作業を行いながら、組織のマネジメントをお任せする予定です。 尾羽工場には、30名程度の方がおり、機械オペレーターは男性8名で行っております。女性はライン作業を行っております。 ■具体的には ・冷凍食品やレトルト食品の製造 ・工場内の機械オペレーター(充填機/包装機械など) ・パート・アルバイト指導(機械の使い方などを教えます。) 尾羽工場では、自社製品の製造(栗がメイン)、他社製品の卸、OEM製品の製造の3つの業務を行っております。今回入社いただく方には、OEM製品の集荷調整などをメイン業務として行っていただきます。 ※OEMとは:他社ブランドの製品を同社で製造する製品になります。 ■入社後の流れ: スムーズに進めば、簡単な作業ですが、生産計画は途中で変わることもあり、柔軟に対応できるように一連の業務を覚えて頂きます。 ■残業について: シーズンにより、残業時間が異なります。 1,2,3月:ほとんど残業はありません。 4,5,6月:夏向けの商戦期にむけて、残業が増える時期です。 7,8,9月:ほとんど残業はありません。 10,11,12月:冬の商戦期に向けて残業が増える時期です。 ■評価について: 年齢給と職能給に分かれており、職能給は、活動報告や業務改善、効率化などを総合的にみて評価します。 ■同社の特徴: 仕事の幅の広さが、本求人の特徴です。自社製品もありますが、OEMも行っており、ゼリーの製造においても昨年と今年では毎年違うものを製造します。そのため、仕事に飽きがこず、様々な経験を積む事ができます。また、食品製造に関する知識だけでなく、機械に関する知識も時には必要であり、修理やオーバーホールに自主的に立ち会うなどする事で、勉強する姿勢を評価頂ける会社です。また、社員のこうしたいという声に対して、まずやってみようというスタンスであり、改善・省力化・コスト削減の取り組みなどを促進しやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イートアンドフーズ
群馬県邑楽郡板倉町泉野
800万円~1000万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 事業統括マネジャー 工場長(食品・香料・飼料)
■仕事内容詳細: 「羽根つき餃子」「ぷるもち水餃子」「炒飯」などを製造する工場全体を統括する、生産部門の管理者としてお迎えします。 2019年に関東第二工場・2022年に関東第三工場が稼働開始しており、2026年には九州へ新工場として進出予定です。 入社後まずは当社の生産についてご理解頂いた後、責任者として従事をいただきます。 ■期待すること: 今までの知識を活かし、まずは当社の現在の工場管理を理解していただきます。 安全性や品質・生産性を両立して向上させ、新しい技術や機械を取り入れることの提案・運用を行って頂きたいと考えております。 また、役員が参加する経営会議にも出席して会社の方針を決める一助になって頂くことを期待しております。 まずは関東工場の管理者として従事いただきますが、成果に応じて全国の3工場(25年3月時点)を統括する生産本部付けの役員としての登用も検討しております。 役員として生産全体の安全管理・方針・設備設計などの事業計画に参与機械も予定しております。 ■業務のやりがい: 当社は従業員2000以上(パート・アルバイトを含む)と業界の中でも規模が大きいためなかなか経験出来ない規模感のマネジメントが経験出来ます。 また当社は本事業に注力しており、今後も期待されている部門になります。 コロナ禍以降、冷凍食品の需要が高まり売り上げが安定しております。 本工場ではメイン商材の羽根つき焼き餃子やシェア率トップクラスの水餃子をメインに生産しているため、知名度の高い商品に携われます。 ■当社について: 創業55周年を迎える「大阪王将」の運営をはじめ、創作中華、カフェなど合計約442店舗(加盟店含む/24年2月時点)の運営を行う外食事業と餃子や御惣菜などの冷凍食品を製造販売する食料品販売事業をグループ全体で行っています。外食事業だけではなく食品メーカーとしての機能も持つことで、当社は毎年増収・増益を果たしています。最近ではTVCMや各種メディアへも出演しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トライエッティング
愛知県名古屋市中区葵
400万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), ITコンサルタント(アプリ) プリセールス テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品)
◆ここで働いたら他で働けなくなる!ほど働く環境が良い当社にてカスタマーサクセスをお任せ◆10時〜18時の就業/副業可能/有給1時間単位での取得可 ■職務内容: - 営業に同行し、クライアントの課題ヒアリング/システムの要件定義 - ヒアリング内容をもとに、提案書の作成および提案活動、プレゼンテーションの実施 - システムを導入するクライアントへのサポート - 顧客満足度向上を目指した、導入後のシステム勉強会の企画・運営 ※導入確度が高いクライアントに対し、営業に同行する形で提案活動を行います。 ※リード獲得や契約関連業務は営業が行います。 ※社内にAIチーム(データサイエンティスト)がいるため、自社プロダクトの技術的な質問はすぐに相談可能です。 ※全社的に在宅勤務を導入しており、決められた出社日はございません ■採用背景/ご活躍イメージ: 事業急成長中に伴う増員としての募集です。CSOを上長とし、ビジネスグループ全体はCSO含む8名の体制です。年齢層は20代半ば〜30代前半です。 ■キャリアビジョン 希望に合わせて、以下のようなキャリアを積むことができます。 ・チームビルディングやマネジメント経験 ・AI技術を用いたプロダクトやサービスのカスタマーサクセスプラン策定経験 ■事業内容: トライエッティングではビッグデータの解析を行い、主に以下のようなAI搭載型システムの企画・開発・運営・販売をしています。 ・ノーコードの予測、最適化AI「UMWELT」(ウムベルト) 「UMWELT」は、「(1)いつ、(2)何が、(3)どれだけ売れたか」という3列のデータを用意するだけで、需要予測の結果が得られるノーコード予測AIです。在庫管理や発注業務にご活用いただくことで、業務を効率化し、過剰在庫や廃棄ロスの削減に貢献できます。UMWELTをベースに以下プロダクトも展開しています。 ・SaaS型シフト自動作成AI「HRBEST」(ハーベスト) 「HRBEST」は、複雑なシフト作成をAIが作成するシフト作成のSaasです。従来は難しかった機能の自動化を実現しています。急な欠勤による再計算、パート・アルバイト・正社員の多様な働き方までも考慮したシフト作成が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ウィテラス
東京都千代田区神田相生町
350万円~499万円
人材派遣 コールセンター, スーパーバイザー カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【業界職種未経験・第二新卒歓迎/コールセンターSV/残業20h程度/年休120日/販売スタッフや飲食店店長の方など活躍中マネジメントや業務効率化のスキルが身につく】 スーパーバイザー(以下、SV)として、コールセンターの運営や業務改善をお任せします。コールセンターの司令塔として、生産性の高い組織づくりを行っていただくことがミッションです。 ■「SV」とは?: コールセンター等において働きやすい環境をつくるとともに、実行者であるオペレーターのマネジメントを行う職種です。円滑にミスなく仕事が進められる仕組みをつくり、またオペレーターの皆さんに元気を与え、能力を引き出し、成長を支援するのが仕事です。センターが抱える課題の改善提案などにも積極的にチャレンジしていってください。 ■業務内容: 金融系企業を中心としたコールセンターのため、ローンの受付やヘルプデスクなどのオペレーターの業務・品質管理、マネジメントをご担当いただきます。 ◇オペレーターの勤怠管理や教育、研修の実施 ◇トークスクリプトや業務の改善企画立案、実行 ◇クライアントへの報告書作成 など ■教育体制: 入社後1か月程度、オペレーターとして現場業務を経験していただき、実際の現場で起こる事象を学んでいただきます。その後、SV業務の習得が始まります。OJTを通じてひとつずつ知識やスキルを定着させながら、将来の幹部候補としてステップアップしてください。 ■得られるスキル・経験: 「人を育てる」という非常に貴重な経験を積むことができます。人口減少が進む時代だからこそ、個人の潜在能力を引き出し、成長を支援し、その方の価値の創造力を高めていく技術が必要になるはずです。 ■キャリアパスイメージ: まずはチームに所属するSVとして経験を積んで頂き、ご自身のキャリアプランを上司と相談しながら決めていきます。大きなグループ・センターをまとめる役割を目指す方、社員やアルバイト・パートさんの教育育成を極める方、営業として企業への提案をバリバリ行っている方、会社の経営戦略を考える方など、ステップアップには様々なカタチがあります。当社で働く中で、ご自身の未来に繋がる経験やスキルをどんどん増やしていってください。 変更の範囲:会社の定める業務
関電ファシリティーズ株式会社
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 設備管理・メンテナンス, 建設・不動産法人営業 ビル管理
◆駐車場の運営管理/土日祝休み/年休122日/残業月20h程/関西電力グループの会社で、WLBを整えた不動産管理へ◆ \安定した働き方を実現したい方へ/ ・業務は既存の駐車場の運営管理が中心で、新規開拓はありません。 ・首都圏在住の方には住宅手当もあり、福利厚生が充実しています。 ・チームで協力しながら仕事を進められる環境です。 ■業務内容: 不動産(駐車場)の運営管理を行います。弊社グループ企業や一般オーナー様の不動産をお預かりし、弊社が運営する駐車場として管理します。時間貸し・月極駐車場、平面・機械式・施設付帯、有人・無人など、さまざまな形態の駐車場があります。新規開拓の営業は別チームが担当するため、ありません。 ■具体的な業務: ◎時間貸し駐車場約35件、月極駐車場約25件を2名で半分ずつ担当します。 ◎1日の三分の二は外出して物件を訪問します。 ・物件の収支管理(時間貸し物件の料金施策、月極契約者の募集等)、不動産の賃貸借契約に関する業務、それらに付随する営業・企画・販促・事務。 ・事故・クレームへの対応、清掃・巡回業務、保全・修理関連業務。 ・有人駐車場のパート・アルバイト社員の労務管理・サポート。 ・リース資産・簿外資産・固定資産等の資産管理。 ・新規物件開設や大規模修繕に向けた工事等手配・施工管理。 ◎エリア:関東中心。北は札幌・仙台、西は静岡までを担当します。 ※関東圏、大阪本社、仙台、札幌への出張が月1回程度発生します。 ※お客様からの連絡には24時間のコールセンターが対応します。また、トラブルの駆けつけなどは基本的に警備員が対応します。 ■本ポジションの魅力: ・チームとして協力 それぞれが担当する物件の割り当てはありますが、ポスティングは分担して行い、クレーム対応については対処方法を相談して決めるなど、チームで運営しています。 ・手当充実 首都圏(東京、埼玉、千葉、神奈川)にお住まいの方には住宅手当の制度があります。住居所有区分等により支給額(月額:0円/3万円/6万円)が決まります。詳細は面接時にお問い合わせください。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社MTG
愛知県名古屋市中村区本陣通
400万円~649万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 化粧品, 経営企画 事業企画・新規事業開発 営業事務・アシスタント
〜SIXPAD・ReFa等ヒット製品多数/グローバルに事業展開する上場のファブレスメーカー〜 ■業務内容: MTGグループでは、全社的な情報管理体制を刷新する プロジェクトが始動しました。新たに導入された基幹システム(SAP)・MDMシステムを軸に、取引先管理とマスタ管理の精度を高め、企業全体のリスクの最小化を目指しています。 このポジションは、単なる事務職ではなく、「仕組みをつくる」「会社を支える」「人を育てる」といった視点で、情報管理の中核を担いながら、アルバイト・パートスタッフのマネジメントにも関わっていただきます。 「会社のリスクを最小限に、同志の幸せを最大限に」をテーマに正しさの追求を実践し、全社的な仕組みづくりに挑戦できるポジションです。 ■業務詳細: (1)取引先の与信チェック・反社チェックの実施 (2)運用上の課題抽出と仕組み改善の実行 (3)新基幹システム(SAP)およびMDMシステムのマスタ管理運用 (4)MTGグループ会社全体の取引先リスト作成・運用 (5)リスク管理の基本を習得し、全社のリスク低減に貢献 【当ポジションの魅力、やりがい】 (1)新基幹システム(SAP)導入直後のため、改善提案が採用されやすく、即戦力として活躍可能です。 (2)現場に近い環境で、ユーザーの反応を直接感じられます。 (3)販売・仕入両面の取引先管理を経験でき、幅広い知識を習得可能です。 (4)将来的にはAPI・RPA・AIなどを活用した業務効率化の推進役として、チームを牽引するリーダーへと成長できます。 ■当社の魅力: 【成長を後押しする社風】 MTGは従業員一人ひとりが夢を持ち、明るく前向きにひかり輝く素晴らしい人生を歩めることを最も大切にしています。頑張りを賞賛する文化(部門の目標達成を全員で称える全社会議など)もあり、仕事にやりがいを持ちながら自己実現したい方にピッタリの社風です。 【商品開発力】 当社は大学の協力も得て医科学的な根拠を取得・蓄積していることが特徴です。24年9月期には133アイテムを新規導入、新商品の売上比率60%と開発と成長のサイクルをうまく回しており、連結売上過去最高(718億円)を達成しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社GFF
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
550万円~799万円
食品・飲料メーカー(原料含む) ファーストフード関連, 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料) 工場長(食品・香料・飼料)
【国内外食業界でシェア率トップクラスのゼンショーG/すき家・ココスなどの食品工場/世界から貧困と飢餓を撲滅する/安くて、安全な商品をお届けるするための根幹/年間休日122日/育児休暇取得実績あり】 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 すき家やココスを運営しているゼンショーグループの食品製造工場の管理職として食品製造における生産/製造管理業務、パートアルバイト社員の管理、工程のマネジメントをお任せします。 入社後ラインオペレーターとして業務を覚えていただき、3ヶ月〜半年ほどでライン管理をお任せ致します。 ■業務詳細: ・製造予定管理 ・製造計画に基づいた原料の発注、在庫管理 ・製造管理、労務管理 ・製造オペレーション ・社内外との打ち合わせ、生産進捗管理他 ■当ポジションの魅力: 外食産業で売上国内第1位(※1)世界でもトップクラス企業のゼンショーホールディングスのグループ企業であるため、会社の安定性が大きな強みです。 すき家のカットサラダやビッグボーイのハンバーグ、ココスのソースなど誰もが知る食品の製造に携わることができます。また震 災発生時には現地へ食品の支給を行うなど、食のインフラとして働いていることを強く実感できるやりがいのある業務です。 ※1(2023年12月31日・NeriMarketing調べ) ■当社について: ◎牛丼チェーンの「すき家」や「なか卯」、ファミリーレストラン 「ココス」 「ジョリーパスタ」、回転ずし「はま寿司」など、国内外で7,000店舗以上を運営しているゼンショーグループの製造会社です。 グループ店舗向けの食材や外販製品を製造する工場を運営しています。 ◎従業員は、日本をはじめ20か国以上の人たちで構成されており、国際色豊かな仕事場となっています。また、幅広い年齢層の方々が、食に対する知識と経験を活かして働いています。 ◎ゼンショーグループの事業の根幹にあるのが、「マス・マーチャンダイジング・システム(MMD)」です。原材料の生産や仕入から、食品加工、物流、店舗の販売まで一貫してグループ全体で管理運営する仕組みです。安全でよいものを適正価格で仕入れ、安定的に提供することを可能にし、食の安全と品質を保証します。
食品・飲料メーカー(原料含む) ファーストフード関連, 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
栃木県小山市延島
450万円~649万円
【プライム上場G/世界展開中のゼンショーGの食品製造工場運営/製造管理〜生産進捗管理などご経験に合わせて業務をお任せ/キャリアアップが叶う環境/年間休日122日/残業月平均25時間】 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 すき家やココスを運営しているゼンショーグループの食品製造工場にて生産・製造管理業務、パートアルバイト社員の管理、工程のマネジメントをお任せします。 ■業務詳細: ・製造計画に基づいた原料の発注、在庫管理 ・製造管理、労務管理 ・製造オペレーション ・社内外との打ち合わせ、生産進捗管理他 ■当ポジションの魅力: ・シフト制ではございますが、ご事情に合わせて有給取得などしやすい環境です! ・外食産業で国内トップシェアおよび世界でもトップクラス企業のゼンショーホールディングスのグループ企業であるため、会社の安定性が大きな強みです。 ・すき家のカットサラダやビッグボーイのハンバーグ、ココスのソースなど誰もが知る食品の製造に携わることができます。また震災発生時には現地へ食品の支給を行うなど、食のインフラとして働いていることを強く実感できるやりがいのある業務です。 ■入社後の流れ 入社後ラインオペレーターとして業務を覚えていただき、三ヶ月〜半年ほどでライン管理をお任せ致します。 ■当社について: ◎牛丼チェーンの「すき家」や「なか卯」、ファミリーレストラン 「ココス」 「ジョリーパスタ」、回転ずし「はま寿司」など、国内外で7,000店舗以上を運営しているゼンショーグループの製造会社です。 グループ店舗向けの食材や外販製品を製造する工場を運営しています。 ◎従業員は、日本をはじめ20か国以上の人たちで構成されており、国際色豊かな仕事場となっています。また、幅広い年齢層の方々が、食に対する知識と経験を活かして働いています。 ◎ゼンショーグループの事業の根幹にあるのが、「マス・マーチャンダイジング・システム(MMD)」です。原材料の生産や仕入から、食品加工、物流、店舗の販売まで一貫してグループ全体で管理運営する仕組みです。安全でよいものを適正価格で仕入れ、安定的に提供することを可能にし、食の安全と品質を保証します。
八翔ビル管理株式会社
大阪府大阪市大正区三軒家東
大正(大阪)駅
600万円~899万円
警備・清掃, ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
\この求人の魅力ポイント!/ ★ジョブグレードでキャリアアップを明確化! 当社ではジョブグレード(評価制度)を用いて、目標や未来の給与を可視化しています。昇給・昇格に必要なスキルが明確なので、どう成長すればキャリアアップできるのかがわかりやすいシステムになっています。月1回、支社長と個人面談で毎月の振り返りも実施しているので、どこを改善したら良いのか・強化が必要なのか相談できます。 ★頑張った分はしっかり還元 「売上はお客様に向き合って努力した対価」という考え方なので、お客様第一で業務に励んでいただき、頑張った分はしっかり還元。賞与(インセンティブ)は年2回!所属部署の売り上げに応じて”インセンティブ制度”があるので、チームで一丸となってお仕事に向き合えます。 ■業務内容 建物の設備管理を一手に担い、設立5年という若い企業ですが、大手企業との安定取引で業績好調な当社にて、点検スタッフとして消防設備の点検・設備管理の業務をお任せします。神戸、大阪、東京へと拠点拡大し、急成長中のため、将来的なキャリアは青天井のため、将来の幹部候補としての採用です。 ■業務詳細 ・対象施設:オフィスビル・商業施設がメイン ・対象設備・業務:消火器・自動火災報知設備・避難器具・誘導灯等の点検および調査 ・エリア:大阪・兵庫・京都・奈良・和歌山の建物 ・業務形態:受託建物を巡回勤務します。 ・夜勤あり ※夜勤発生時は翌日は休日となります! ■一日の流れ 事務所集合⇒現場へ向かい、業務開始※基本2人以上のグループで担当します。⇒作業終了後、事務所解散 ※現場により稼働時間が異なる為、早く終われば報告書の作成や打ち合わせなども行います。 ※直行直帰あり ■組織構成 ・当社には、社員・パート・アルバイト含んで244名が在籍中で、平均年齢37歳と比較的若い社員が多く在籍しています。 ■働き方 ・週休2日制(シフト制) ※シフト制ですが、2カ月前には案件が入る日を伝えてもらえるので、ご自身の予定がある時も調整がつきやすくなっています。 ・現場の業務状況により、早上がりあり ・残業15h程 ・夏季/冬季/GWなど長期休暇あり
クラフト株式会社
東京都千代田区大手町JAビル(6階)
600万円~799万円
調剤薬局・ドラッグストア ドラッグストア・調剤薬局, 店長 エリアマネジャー・スーパーバイザー
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【7〜10店舗ほど担当/ブロックマネージャー、統括マネージャーへのキャリアあり/業界経験不問◎飲食や小売業でのご経験が活かせる】 ■職務概要: 担当エリアの調剤薬局店舗のマネジメントや、店舗の売上拡大に関する業務をお任せします。 ※基本的に配属店舗がないため、担当の薬局があるエリアにて直行直帰となります。 ■詳細業務: 【店舗マネジメント】 <担当規模> ・担当店舗数:担当エリア内・7〜10店舗ほど ・1店舗あたりのスタッフ数:数名〜50名(平均各店舗20〜30名) ※それぞれの店舗に、薬局長、薬剤師、医療事務スタッフが在籍しています。 <業務内容> ・担当店舗のヒト・モノ・カネ管理 └担当店舗の運営管理 └各店舗ごとのシフトは、薬局長が作成しますが、近隣店舗からヘルプが必要な場合は、エリアマネージャーがスタッフの調整を行います。 └社員やパート・アルバイトスタッフからの相談対応、働きやすい環境づくり 【売上拡大に関する業務】 ・各薬局の近隣にある医療機関を中心として、院長や医師などステークスホルダーとの関係構築 ・OTC(一般用医薬品)などの販売促進業務 ■入社後のフォロー体制: ・医療業界でのご経験がない場合は、入社後3〜6か月をかけて調剤薬局のビジネスを学んでいただきます。 ※店舗での医療事務作業などを経験し、専門知識などを身につけていただきます。 ★異業界からの入社実績あり。即戦力として活躍いただいております。 ■働き方: ・年間休日:126日 ※基本的に日曜、祝日は休み ・出張は基本なし(発生する場合も1泊2日程度) ■キャリアパス(モデル年収): ・エリアマネージャー(7〜10店舗程の統括):年収620万円〜 ・ブロックマネージャー(40〜50店舗程の統括):年収800万円程 ・部の統括マネージャー:年収800万円以上 ※各3〜5年でキャリアアップする想定 ■当社について: 全国に展開する調剤薬局で、全国に833店舗、業界第3位の店舗数(ドラッグマガジン2024年7月号)を誇ります。売上高約1500億円、営業利益約80億(2023年3月期)、営業利益率も業界大手と比較してもトップクラスの高い水準です。質の高い医療と地域に根差す薬局づくりを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社くまもと健康支援研究所
熊本県熊本市東区御領
300万円~399万円
医療コンサルティング その他, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 講師・指導員・インストラクター
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■職務内容:当社の介護予防検診事業として市町村から受託する高齢者向け健康増進企画のディレクション・プレイングをご担当いただきます。 ・市町村団体との打ち合わせ ・実施内容の擦り合わせ並びに必要人員マネジメント ・体力測定の実施 ・介護予防講話の実施 ・報告書作成業務 ※各説明会兼体力測定におけるディレクション〜実務を行っていただくイメージです。 ※熊本県内の市町村中心に業務を行っていただきます。 ※庶務業務専門のスタッフもいますので連携して業務差配できます。 ■特徴: ・プロジェクト内での立ち位置としてフロントに立ったディレクションを行うことができる、地域の高齢者における保健・健康支援が実現できることがこのポジションのやりがいです。 ・地方公共団体が3年に1度を行う計画策定において当社が委託されコンサルティングを行っています。データ分析については、社内の専門部隊がおりますので、フロントに立っていただき、プロジェクト全体の管理を行っていただくことがミッションです。 ■部署の特徴:同事業にはパートアルバイト含め150名程度が就業しております。市町村から委託を受け、健康促進講話や健康診断などの業務をはじめ、社会貢献度の高い就業内容です、ご入社後は、プロジェクトに参加していただきながら事業内容・業務内容をキャッチアップいただく予定です。 ■当社の特徴: 当社は「すべての人々に健康を」を企業理念として、健康なまちづくりと予防医学の推進に取り組んでおります。さらに「よき支援者であること」を人材育成の方針として据え、積極的に人材を採用し、健康づくり支援者として育成を行っており、健康長寿関連産業分野における雇用の創出にも寄与しております。当社が提供しているすべてのサービスに共通することは「元気にしたい」というエンパワメントの精神です。地域住民を「元気にする」ことでサービス対価をいただき、事業を運営しております。中でも、熊本市北区植木町(旧植木町)で実践を行っている自治体、医療保険者、民間事業者、医療機関と連携した高付加価値なヘルスケアサービス創出モデルである医商連携まちづくり「うえきモデル」は、経済産業省や厚生労働省で評価をいただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エイト
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
400万円~899万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, IT法人営業(直販) 人材紹介営業
【人材と企業を独自のアルゴリズムで結び付け、新たな理論を創ったAI型プラットフォームサービスを提供】 自社開発のIT人材領域のAIマッチングプラットフォーム「ENGER(エンジャー)」を活用した人材と企業のマッチング業務をご担当いただきます。 ■業務内容: ・弊社の人材&案件DBを基にしたIT人材のスキルと仕事のマッチング(新規・既存半々) ・データ分析を通してマッチング効率を上げ、企業様へ提案 ■「ENGER(エンジャー)」について: バーティカルに特化したプラットフォームサービスと成功パターンをアルゴリズム化したマッチングで組織課題を解決するIT人材領域プラットフォームです。 ■ビジョン:IT人材不足が深刻化する一方で、IT関連サービスの規模は今以上の拡大が見込まれます。経済成長のカギであるIT業界を支える担い手の不足は、社会問題でもあり、私達は人材と予測分析プラットフォームによりこの社会課題を解決していきます。 ■就業環境: 20〜30代のメンバーが中心(平均年齢29歳/全体の男女比6:4)です。雇用形態も正社員を始め、パート・アルバイト、業務委託、フリーランスなど様々であり社員それぞれに合った働き方を促進しています。より良い実装を目指しエンジニア同士で定期的に技術や知見交流やディスカッションを行っています。 ■サラリー制度の特徴: ・2,000社近いパートナー企業とプロジェクトの中から、自分でプロジェクトを選出し、プロジェクトの難易度/単価から自分の給与を算定します。 ・自分がやりたい仕事や単価の高いプロジェクト等にアサインすることで、スキルアップと給与UPが出来る仕組みとなっています。 ■当社のビジョン: ・私たちはHRtech業界で、人材と企業を独自のアルゴリズムで結び付け、新たな理論を創ったAI型プラットフォームサービスの開発を行っております。 ・効率的な採用(就業)マッチングと、人的な採用(紹介)のミスマッチを軽減させ、「多様な働き方のスタイルが求められるフリーランスという世界」で活躍できる人材の育成と仕事の場をもたらすことで、一人ひとりが輝き、幸せになれる働き方であふれる時代を目指します 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノ高布
滋賀県野洲市上屋
350万円~449万円
半導体, 購買・調達・バイヤー・MD 工作機械・産業機械・ロボット
〜未経験応募可/年休110日/完全週休2日制/有給休暇取得も相談しやすい環境/マイカー通勤可/半導体製造装置で国内でも有名なメーカーの装置組み立てを行う企業〜 ■職務内容: 商品生産に必要な加工品、購入品の調達業務をお任せいたします。短期の受注などの場合は顧客より部品リスト等を提供してもらい、図面等の中身を確認しながら業者へ発注していただくケースもあります。 また、簡単な図面修正を行うためにCADを使用いただくこともありますが、図面の読み方やCADの操作方法などは入社後に覚えて頂ければ問題ございません。 ■従業員構成: 当社には約60名(内パート、アルバイト:10人)の従業員が在籍しており、 男性40名、女性20名の男女構成となっています。平均年齢は46歳ぐらいです。 ■今後の戦略: 現状同社は、次の2本柱で事業展開しています。 (1)既存大手顧客の半導体機器の洗浄装置製造の請負 (2)新規大手顧客との仕様打ち合わせから、提案、設計/開発〜製造までの一連のサービス提供 ※今後は(1)の既存顧客の売り上げも上げていきながら、(2)の新規顧客に対する、仕様段階からの提案内容の付加価値提供に力を入れていきます。そのため、購買調達ルートをより強固にしていき、よりトータル的な提案に繋げると共に、提案力強化のため、FA機器の設計技術力をより強化していきたいと考えています。また、将来的には自社製品の製造も見越しています。 ■株式会社テクノ高布について 同社は、半導体機器の洗浄装置・電子機器の液晶等、高度なエレクトロニクス社会に貢献しています。洗浄装置とは半導体デバイス製造に用いるシリコンウエハを化学洗浄する大型装置で、液晶装置はパソコン・携帯電話・モニタ等に関連する液晶パネル製造装置の機器です。同社はそれら、装置機器の製造、クリーンルーム内での検査業務、さらに国内・海外エンドユーザーへの搬入・セットアップ・調整・立上及びメンテナンス等、部品加工・直調達・海外輸出梱包も含んで一貫した体制を構築しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社岡﨑組
宮崎県宮崎市恒久(番地)
ゼネコン 建設コンサルタント, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
〜男性の育休取得実績もあり!働きやすい職場「ひなたの極」認定企業!中途も活躍中!研修も充実!評価制度もわかりやすい!着実にステップアップ可能です!現場は県内のみ〜 ■担当業務: 施工管理として、土木工事・舗装現場における施工管理業務及びパソコンによる書類作成を行っていただきます。 <下記取り組みにより、残業時間は実態月24時間程度で収まっています> ・ドローンを利用した測量、2人体制による工事の遂行 ・アルバイトやパート社員を採用し、業務負担料の削減(施工計画書のインデックス作成、ファイル作成、電子納品、安全掲示板の作成など) ・3Dソフト(「SketchUp」や「Twinmotion」)などの利用による業務効率化 ■職務の特徴: 現場は宮崎県内一円となります。デスクワーク7割、現場業務3割程度となり、繁忙期は10月〜3月、閑散期は4月〜9月となります。 ■組織構成: 配属となる建設事業部は、25名で構成されております ※25名全員が施工管理を行っております。 ■働きやすさ: 中途入社の方も多く、 グレードによる評価制度の基準も明確なため、キャリアアップ目指して着実にステップアップできます。自治体からも働きやすさが認められており、子育てを機にUIターンされる方もいらっしゃいます。 ■当社の強み: 【工事成績企業ランキング】 九州管内17位、県内2位にランクインしました。 http://www.qsr.mlit.go.jp/site_files/file/n-kisyahappyou/r2/20072203.pdf ・WEB面接可能 ・男性育休取得実績あり (1)実績…1953年(昭和28年)の設立以来、長年の豊富な経験と多くの実績があります。 ※施工実績…国道220号台風22号災害復旧工事、大淀川 柚木崎工区 舗装工事、国道221号 縄瀬工区外1工区 舗装修繕工事等、多数 (2)技術力…土木・舗装・コンクリート関連の多数の有資格者及び熟練スタッフの技術力があります。 ※宮崎河川国道事務所長賞や宮崎県知事賞を受賞 (3)設備…自社保有機及び施設、機器が充実しています。 (4)連携…グループ企業(都栄工業等)及び協同プラント(宮崎アスコン)との技術面、営業面で連携しています。 変更の範囲:会社の定める業務
北海道小樽市築港
小樽築港駅
【国内外食業界でシェア率トップクラスのゼンショーG/安全で品質の良い製品を安定価格で提供することで世界の食品産業/年間休日122日】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 すき家やココスを運営しているゼンショーグループの食品製造工場の管理職として食品製造における生産/製造管理業務、パートアルバイト社員の管理、工程のマネジメントをお任せします。 入社後ラインオペレーターとして業務を覚えていただき、3ヶ月〜半年ほどでライン管理をお任せ致します。 ■業務詳細: ・製造予定管理 ・製造計画に基づいた原料の発注、在庫管理 ・製造管理、労務管理 ・製造オペレーション ・社内外との打ち合わせ、生産進捗管理他 ■当ポジションの魅力: 外食産業で売上国内第1位(※1)世界でもトップクラス企業のゼンショーホールディングスのグループ企業であるため、会社の安定性が大きな強みです。 すき家のカットサラダやビッグボーイのハンバーグ、ココスのソースなど誰もが知る食品の製造に携わることができます。また震 災発生時には現地へ食品の支給を行うなど、食のインフラとして働いていることを強く実感できるやりがいのある業務です。 ■当社について: ◎牛丼チェーンの「すき家」や「なか卯」、ファミリーレストラン 「ココス」 「ジョリーパスタ」、回転ずし「はま寿司」など、国内外で7,000店舗以上を運営しているゼンショーグループの製造会社です。 グループ店舗向けの食材や外販製品を製造する工場を運営しています。 ◎従業員は、日本をはじめ20か国以上の人たちで構成されており、国際色豊かな仕事場となっています。また、幅広い年齢層の方々が、食に対する知識と経験を活かして働いています。 ◎ゼンショーグループの事業の根幹にあるのが、「マス・マーチャンダイジング・システム(MMD)」です。原材料の生産や仕入から、食品加工、物流、店舗の販売まで一貫してグループ全体で管理運営する仕組みです。安全でよいものを適正価格で仕入れ、安定的に提供することを可能にし、食の安全と品質を保証します。 ◎当社は、ゼンショーグループの製造会社として、MMDの各工程と連携を取り、「食」にあらゆる角度で関わっていきます。 幅広く「食」に関わることで世界の食品産業に貢献していきます。
千葉県旭市鎌数
中辻電制株式会社
大阪府茨木市島
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) 組立・その他製造職
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校、高等学校卒以上
〜残業15h程度/高い技術力、品質で顧客からの信頼が厚い企業/将来性◎/休日対応、夜勤、転勤なし〜 ■業務内容 製造技術職/半導体製造装置の製作、産業機器等の制御盤製作をお任せします。 ■業務詳細 ・お客様から頂いた配線図・加工図から装置や制御盤を一から組み上げ(機器の配置、加工等) ・ご依頼元のお客様との仕様確認対応など、製造に関する顧客との対応 ■働き方 ・休日対応や夜間対応はございません。 ■入社後の流れ 入社後、当社の基準に合う製作の説明を行います。その後、現場の社員と一緒に仕事を覚えていただき、製作をお任せするかたちになります。 ■将来的なキャリアパス ・製造リーダーとして技術を極めていただく、あるいは生産技術職として製造全体のプロセスを設計いただくなど、ご本人のご意向と適性に合わせてキャリアを積み上げていただきます。 ■配属先環境・年齢構成 配属先総数はパート、アルバイトの方を含めて、9名(社員30代1名40代1名、中途入社)となっております。 ■当社の魅力: ・半導体製造装置の製造においては、作業マニュアルを充実し、弊社の高い技術力を保った製品の制作を可能としております。 ・社長の想いとして、残業や夜勤、休日出勤が多くなりがちな製造業界の働き方を当社では改善したいと考えており、月平均残業時間は15時間程度、一日2時間以上はしない等、ライフプランを考えた職場です。 ・豊富な知識を持った同社社長も一緒に製造現場で作業、指導をしております。これまでのスキルをさらに伸ばしていただくには、うってつけの環境です。 ・弊社では、品質を第一と考え、RoHS指令に完全対応するだけでなく、圧着端子用工具は全て純正を使用。また、弊社社員は、全員、第二種電気工事士以上の免許を取得済。作業を行う一人一人が、電気や機器を正しく理解し、学習を続ける事で、高い作業品質が得られると考えております。 変更の範囲:無
株式会社CDRエコムーブメント
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 品質管理(機械) 生産管理
【大手企業と取引多数!安定成長中の企業/月残業平均25時間/土日祝休み/風通しの良い社風/入社後のフォローも充実】 ■業務概要: 中古スマートフォン入荷から一連の作業を終え出荷するまでの工程管理(品質管理)を行って頂きます。 毎シーズンごとに販売されるスマートフォンやパソコンの新機種販売によって、多くのスマホやパソコンは廃棄されたり買い取られることとなります。 実際にデータの消去や新品同様に蘇る作業を手掛けているのが同社のビジネスです。大手通信キャリアをはじめ安定的な取引を実現しております。 ■業務内容: 派遣、パート、アルバイト約10名のチームに対して社員がマネジメントを行なっており、現場経験を積んでいただいたあとにマネジメントをお任せいたします。 ・データ消去やキズのチェック ・機材検品やカメラの動作確認作業 ・OSのインストールやアップデート等の初期設定 ・ソフトウェアを種類ごとに分別する仕分け作業 ・商品の入出荷に伴う梱包作業 ■入社後のフォロー体制: 基本的にはオペレーションチームに入り、実際の業務・作業から学んでいただきます。こうして概ね1ヶ月程度で作業を覚えていただくことを想定しています。 チームリーダーの役割を担っていただくまでの期間は、適性やその他状況によりますが、入社から3〜6ヶ月程度でお任せした実例があります。 ■この仕事の魅力: ・新しい製品が出るたびに、元々使用していた製品や前モデル製品をリユース(再利用)する需要が発生します。 ・業務経験を積んでいただき「チーフ⇒サブリーダー⇒リーダー⇒事業部全体のマネジメント」と明確なキャリアパスがございます。 ・残業は25時間程度でワークライフバランスを大切にしながら働くことが可能です。 ■当社について: 大手企業を顧客とし、主にIT機器(スマートフォン/PC等)のリユース商品化業務(データ消去や初期セットアップ等)を一手に引受けるサービスをメインに事業展開中。 大手企業と安定して取引があるため、業績も安定成長中。また資源を有効活用する環境にやさしい事業モデルであり、SDGSにも貢献しています。
埼玉県児玉郡上里町勅使河原
株式会社ヨコタコーポレーション
兵庫県神戸市垂水区星陵台
300万円~449万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 受託加工業(各種加工・表面処理), 店長 販売・接客・売り場担当
◆◇月給21万〜【有名リサイクルショップ×運営スタッフ】未経験歓迎◎商品の買い取り・スタッフ管理・店舗作りなど◆月8〜9日休み*家族手当・住宅手当・退職金/賞与実績3ヶ月◆転勤なし/月残業10h ◆◇リユース業界未経験OK/福利厚生充実/残業少なめ/店舗運営スタッフ募集◇◆ ■おすすめPOINT \安定企業でキャリアを築くチャンス/ ・リユース業界での店舗運営をお任せします。流行やニーズをキャッチし、スタッフと協力して魅力的な店舗を作り上げましょう! ・当社は多角的な事業展開を行っており、リユースストアだけでなく、機械部品の製造や住宅事業など、幅広い分野で成長しています。 ・福利厚生も充実しており、働きやすい環境が整っています。残業も月平均10時間程度と少なめです。 ■職務内容: お客様が愛用された商品の買い取りやアルバイト・パート社員のマネジメントをお任せします。商品の仕入れから販売まで、自分の裁量で行うことができます。扱う商品はすべてリユース品なので、一点ものの魅せ方や価格の付け方など、日々工夫する楽しさがあります◎ ■当社の特徴: 当社は、ベアリングや自動車部品の旋削加工、高い技術力を活かしたFA機械の開発設計・製造など、多角的な事業展開を行っています。リユースストア運営を主体とする流通事業や新築・リフォームを手掛ける住宅事業も展開しており、幅広い分野で成長を続けています。 ■キャリアパス: 店長を目指し、店舗運営のスペシャリストとして成長することができます。さらに、当社は多角的な事業展開を行っているため、他の事業部門へのキャリアチェンジも可能です。自分の興味や適性に応じて、さまざまなキャリアパスを描くことができます。 ■ワークライフバランス: 育児休業制度や介護休業制度も整備されており、ライフステージに合わせた働き方が可能です。 ハードオフ店舗での勤務となります。転勤はありませんので、地域に密着して働けます。 ■福利厚生: 充実した福利厚生が整っており、家賃補助手当や役職手当、誕生月祝いや永年勤続表彰などがあります。 定期健康診断や企業年金、退職金共済加入、財形貯蓄、社員旅行、クラブ活動など、働く環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ