8485 件
株式会社ワイズマート
千葉県
-
旅行・旅行代理業 ホテル・旅館・宿泊施設 レジャー・アミューズメント スポーツ・ヘルス関連施設 警備・清掃 居酒屋・バー ファーストフード関連 葬儀 ウェディング, 販売・接客・売り場担当 ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食) その他宿泊施設・ホテル関連
<即戦力採用◎あなたの経験が活かせる場所があります> 以下、いずれかの経験をお持ちの方 ・スーパーマーケットでの経験/特に鮮魚精肉での経験 ・飲食店でのキッチンスタッフとしての経験 ※学歴不問 *\このような方をお待ちしています!/* □若いうちから様々な経験を得たい方 □多種多様な経験・チャレンジがしたい方 □「食」が好き/料理が好き、食べ歩きが好きな方 □仕事も私生活も充実させたいと思う方
売り場の未来を自ら創る「 “裁量”と“成長”が、あなたのキャリアを加速させる。 もちろん楽しんで! □■“売り場を動かす”主役に ワイズマートでは、 店舗ごとに大きな裁量を持ち、 仕入れ・発注・売価決定・売り場づくりまで現場主導で担います。 「自分の手で部門を動かしたい」 「経営感覚を磨きたい」 そんな方に“商人”としての醍醐味が待っています。 □■キャリアの選択肢は無限大 主任→チーフ→店長・バイヤー・本部管理職と当社にあるのは多彩なキャリアパス。 バイヤーとして市場や農家と直接交渉するなど、 志向や強みを活かし“売り場の未来”を切り拓けます。 当社では 全員が『商人』として育つ文化です。 入社1年目から裁量を与え、 挑戦を歓迎します。 独立できるほどの経験を得られることをお約束します。 <個々人に裁量を持たせる企業風土のもと、自身で商いを行える知識やスキルが養える>●勤続10年以上の社員多数 ●年間休日122日(月9日休み/シフト制) ●賞与年2回+ミニボーナスも♪ ●有休取得平均11.8日 店舗運営の中核メンバーとして、仕入れ・発注・売価決定・売り場づくり・イベント企画・シフト管理など、幅広い業務をお任せします。 「現場主導」で動くワイズマートでは、 培ってきた経験と自由なアイデアを活かして業務を進めることができ、店舗にダイレクトに反映されます。 <具体的な仕事内容> ■商品の品出し ■生鮮品や惣菜の加工・調理 ■売り場づくり(パッキングやPOP作成など) ■仕入れ商品の決定~仕入先の選定 ■売価の決定(値付け)や売上管理 ■イベントの企画・運営 ■シフト管理、新人教育 など ★「グロサリー(一般食品・雑貨)」「青果」「鮮魚」「精肉」「惣菜」「寿司」のいずれかの部門へ配属 ★部門ごとに高い専門性と裁量があり、あなたの経験が活かせます <商人としてのキャリア> 現場主導で仕入れ・発注・売価決定まで担うからこそ、経営視点・数字感覚・交渉力が自然と身につく環境です。「自分の店を持つ」くらいの裁量が当たり前にあり、売り場を動かせる中で店舗を運営させられる環境です。 ※(変更の範囲)上記を除く当社業務全般 【仕事の魅力】 年齢や社歴に関係なく、多彩なキャリアをご用意☆ 「主任」→「チーフ」→「店長・バイヤー・本部管理職」など、 商品の仕入れや発注、売価の決定、売り場づくり、イベントの企画・運営まで、 一社員に裁量があるからこそ、もし独立しても商人としてキャリアを築けるほどの経験を得られます。 当然、現場での経験を活かしてバイヤーとして市場や農家と直接交渉することもOK! 志向や強みに合わせてキャリアを自由に描くことが可能です。 評価制度としても360度評価を導入しており、上司だけでなく部下やパート・アルバイトからも多面的に評価されるため、日々の努力や現場での工夫が正当に認められます。 最短3年でチーフに昇格した社員もいるなど、意欲や実力次第で理想の道を歩めるのが魅力です◎ 働きやすい環境があります 【年休122日】【有休平均11.8日取得】【月1回の短時間勤務制度】など、 以前は飲食業界で勤めていたスタッフからは、 夜勤がないため家族との時間が増え、子供の行事にも参加できるようになったとの声も! 社員がメリハリ付けて働き、プライベートの時間も大切にできる環境があります。 【教育制度について】 まずはOJTで業務の流れやワイズマートならではの必要知識をレクチャーします。基本的には培ってきた経験・スキルを活かせますが、徐々に慣れていきながら裁量を持って業務を推進してほしいと考えています!
株式会社東樹苑
埼玉県川越市脇田町
ファッション・アパレル・アクセサリー 専門店(アパレル・アクセサリー), 販売・接客・売り場担当 その他宿泊施設・ホテル関連
■学歴不問 ■未経験OK ■第二新卒・社会人未経験・ブランクある方も歓迎! ※着物に関する知識は一切不要!入社後にゼロから学べます。 ★☆★こんな方も大歓迎!★☆★ ◎人と話すのが好きな方 ◎着物に興味がある方 ◎ヘアメイクやネイル、撮影に興味がある方
★予約制の店舗だから残業はほぼ無し!★ 女性に優しい職場で、ママ社員も活躍中! 今回募集する【店舗スタッフ】は お客様の晴れ舞台を華やかに着飾るポジション。 着物を扱うお仕事だから、 20代~50代の女性が多数活躍しています。 <予約制で残業ほぼ無し> 急にお客様対応が発生することはなく、 ゆとりを持って接客することができます。 <ママ店長も活躍中!> 女性が活躍する職場だからこそ、ライフイベントの対応も◎ 時短勤務をしながら店長として活躍する ママ社員も在籍中です。 ★賞与年2回 ★入社後1年目で月給260,200円可 ★毎月最大15,000円の精勤・皆勤手当 ★住宅手当(※規定あり) など、収入面でも安心できる制度が整っています! ◇未経験OK!3カ月の充実した研修があるから安心◎◇最大9連休の長期休暇あり◇20~30代活躍中!アルバイト・パート出身者も歓迎です!◇産育休や時短勤務制度もあり、安心して長く働ける環境です 一生に一度の「成人式」や「卒業式」を迎えるお嬢様へ、 振袖・袴のレンタル&販売を手がける「夢☆きらら」にて 振袖を中心とした着物のトータルコーディネートをお任せします♪ ☆+。あなたにお任せするお仕事。+☆ ◎接客・販売、コーディネート ◎商品整理 ◎前撮り撮影会や成人式当日の手配 ◇振袖選びや帯選びはもちろん、帯締や帯揚などの小物選び、ヘアメイク、着付、 記念写真に至るまでトータルコーディネート! 3ヶ月の充実研修もあるため、未経験やブランクのある方でも安心です。 ノルマはないので、お客様が納得のいく一着が見つかるようじっくりと接客をしてください! ◇成人式や卒業式は、お客様にとって一生に一度の晴れ舞台。成人式の場合だと2年前から準備が始まり、長いお付き合いになります。振袖選びからずっと一緒に準備してきたお客様からの「ありがとう」の言葉はひときわ嬉しく感じますよ。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【仕事の魅力】 成人式や卒業式後の達成感は何とも言えません! 1月の成人式と3月の卒業式は私達にとっても最大のイベントです。 その前後は予約が絶えず、いつも以上に忙しくなります。 しかしその分、無事お客様を送り出せた時の達成感はひとしおです。 「めいっぱい楽しんで」「ステキな思い出になりますように」そう願ってお声をかけます! 平日も休日もプライベートを大切にできるから働きやすい♪ 平日も休日もプライベートを大切にできるから働きやすい♪ ☆残業月平均10h以内と少なめ ★年間休日120日以上! ☆最大9連休の長期休暇あり ★10時出社なので忙しい朝も余裕♪ 朝10時出社や残業少なめの環境なので、平日も自分の時間を大切にできますよ。また、夏・冬季の長期休暇と合わせて最大9連休もOK!旅行に行くなどプライベートも存分に楽しめちゃう環境です♪ 【教育制度について】 入社後3ヶ月間、店舗にて接客基礎研修を行います。お客様との話し方や着物についての知識などイチからしっかりと学べます。その後も、スタッフ全員で接客のロールプレイングなどを行い、常に知識の習得やスキルアップに努めています。未経験の方やブランクがある方でも安心してください。また、写真撮影を担当するスタッフについては、定期的に外部講師を招き、スキルアップを図っています。
イオンディライト株式会社【イオングループ】
東京都千代田区神田錦町
■年2回(7・12月) ※昨年度実績:4ヵ月分 ※4月に業績配分賞与を支給する場合あり
設備管理・メンテナンス, 販売・接客・売り場担当 清掃・警備・守衛
◇ブランクがある方も是非ご応募ください! ■清掃業務の経験(3年以上) ■学歴不問 ◎施設内のテナントの方や各業者の担当者さんとお話しする機会も多いので、コミュニケーションが得意な方は活かせます ◎仕事の半分は施設内の巡回等なので、歩いたり、体を動かして働くのが好きな方にピッタリのポジションです!
病院施設での、清掃業務の責任者候補として勤務いただきます。 他のスタッフと共に、日常清掃業務を行いながら、 スタッフ管理や品質管理などの業務も行っていただきます。 (※自ら清掃を行って現場をフォローします。) ≪品質管理≫ ■病院内の清掃状況確認・改善 ■病院サイドとの打合せ ■衛生清掃の手順・マニュアル指導 ■定期清掃の管理指導 ■定例ミーティングなど ※入社後しばらくは、当社の清掃業務を覚えていただくため、 日常清掃に従事いただきます。 ≪現場管理≫ ■シフト作成、管理 ■業務状況の確認・指導 ■採用、面接 ■新人育成 など ★一緒に働くパート・アルバイトは30~40名で、50~60代の女性が中心です。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 ≪イオンディライト清掃≫ 美観の維持だけでなく、施設の長寿命化を視野に入れた清掃を実践! 現場単位での小集団活動や施設ごとの品質基準策定などにより、 絶えず業務効率化や品質向上に取り組んでいます。 また清掃ロボットや環境に配慮した新たな資機材の開発導入も進めていま す! 【手がける商品・サービス】 企業が保有する施設やそれらの利用環境を、経営戦略的な視点で総合的かつ統括的に企画・管理・運用する経営活動を「ファシリティマネジメント(FM)」と呼びます。イオンディライトは国内FMのパイオニアとして、イオングループ施設はもちろん、オフィス、ホテル、医療・福祉施設、学校施設などグループ外のお客さまにもさまざまなサービスを提供しています。 <注目ポイント1> ★<成長できる環境がここに!>キャリアアップできる仕組み 年に一回条件を満たせば必ず昇格試験が受けられます! 専門性を高めながらキャリアアップできる環境でご自身の成長に繋げられます。 専門性・・・IoT・ロボットを活用し、トイレの利⽤状況やゴミ箱内の状態を可視化することにより、施設利⽤者の満⾜度向上、頻度適正化による清掃コストの最適化、施設の安全・安⼼の向上に寄与します。 \ジョブチェンジができる制度も!/ ●年1回、希望の職種・ポジションを申告できる「自己申告制度」 ●グループ異業種会社の業務、海外勤務にチャレンジできる「公募制度」 などを利用してジョブチェンジを目指すことも可能! <注目ポイント2> ★無理なく、長く働ける環境も整っています♪ ★メリハリをつけてプライベートも充実! ★プライベートをしっかり確保できるので、資格取得の勉強など自己研鑽に時間を使えます! ◎残業は月平均10時間程度 ◎シフト制で月9日~10日休み ◎年2回の4連休の取得OK ◎有給は半日単位/1時間単位で取得可 残業は少なめで、しっかりと休める制度が整っています! また、身体を動かす現場業務とデスクワークの比率は半々なので、健康を維持しながら働くことが可能です。 そんな働きやすい環境から、20~30代のスタッフも多数活躍しています◎ 「無理なく安定して長く働ける会社を探している」という方にピッタリです。 【入社後の成長サポート】 ▼最初の2日間 滋賀県にある「イオンディライトアカデミーながはま」で研修を受けていただきます。 ※交通費、宿泊費は会社が負担します ▼入社後1ヵ月目~3ヵ月 現場でOJT研修を実施。 先輩のそばで仕事を見て、少しずつ実務を学んでいただきます。 ▼4ヵ月目 日常清掃やスタッフ管理など、一人でできる仕事を徐々に増やしていきましょう。 ★独り立ち後も困ったことがあればすぐに上司に相談できる環境なので、ご安心ください!
特定非営利活動法人 障害者自立センターつっかいぼう
岐阜県岐阜市小野
21万円~
福祉・介護関連サービス, 介護福祉士・ケアマネジャー
子育てや家族の介護などで、 しばらく現場を離れていた方も歓迎◎ 「もう一度やってみようかな」という 気持ちがあれば大丈夫。 同行研修や相談できる場もあって、 不安は一人で抱えません。 自分のペースで、もう一度、 支援の仕事と向き合える場所です。 _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ 障害者総合支援法による居宅介護、 ホームヘルパー業務、身体介護、 家事援助、外出介護など 【具体的な仕事内容】 ■身体介護 └着替えやお風呂、お手洗いの介助など。 ■家事の援助 └掃除や洗濯、食事づくりなど。 ■外出の支援 └お買い物や通院、レジャーなどの 外出に同行します。 訪問は1人で行うこともありますが、 基本的には複数名での対応を想定しています。 専門性の高い支援が必要な場合は、 2〜3名程で連携しながら対応することもあり、 チームで支え合いながら取り組んでいます。 また、情報共有の体制も整っており、 月に1回の職員会議や、緊急時には LINEやメールを活用して スムーズにやりとりしています。 ちょっとしたことでも共有し合える 雰囲気があり、困ったときもすぐに 相談できる安心の職場環境です。 【訪問先について】 岐阜市及びその周辺が主となります。 基本的にはマイカーで直行直帰です。 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ ▼ブランクがある方も安心して始められます ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 「久しぶりの仕事復帰で不安」 「訪問介護はあるけど障害者支援は初めて」 そんな方もご安心ください。 最初は、慣れた職員やベテランヘルパーと 一緒に現場にいき、同行研修をしながら、 少しずつ流れをつかんでいけます。 教わる方も教える方も、そして利用者さんも 「1人で訪問できる」と互いに納得するまで、 しっかりとりサポートします。 業界未経験のスタッフも多数活躍中です♪ ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ ▼職場環境・働く仲間について ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 現在正社員として活躍中のスタッフは7名。 30代〜50代の男女がバランスよく 在籍しています。 同性介助が基本なので、スタッフの性別も 利用者さんのニーズに合わせて、 自然と男女半々くらいになっています。 アルバイト・パートの方も約30名いて、 それぞれの生活に合わせて働いています。 勤続20年近いベテランもいて、 長く安心して働ける環境があるのも 特徴のひとつです。 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ ▼独り立ち後も、気軽に共有できる場所 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 現場が中心の仕事なので、普段スタッフ同士が 顔を合わせる機会はなかなかありません。 だからこそ、正社員は月に1回、事務所に 集まって話す時間を持つようにしています。 「こんなことがあったんだけど…」 「訪問回数増やしても大丈夫だったかな?」等 ちょっとしたことも話せる場をつくることで、 日々の不安や疑問も自然と共有できています。 短い時間でも顔を合わせることを大切に、 少しずつ関係が深まっていくような、 そんな繋がりを感じられる場になっています。 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 私たちが支援している中には、 重度の障害がある方も多くいらっしゃいます。 決して特別なことばかりではなく、日々の 暮らしに寄り添う関わりが多いからこそ、 少しずつできることが増えたり、 「今日はこんな風に話してくれた」などの 小さな変化に気づける場面があります。 長く利用者さんと関わる中で、「○○さん、 こういうことができるようになったんだ」と 感じられる瞬間は、支援している私たちに とってもうれしいこと。そんな積み重ねが、 この仕事のやりがいの一つです。 職場の雰囲気や働き方についてなど、 少しでも気になることがあれば、 まずはお気軽にお問い合わせください。 あなたのご応募お待ちしています! ▽わたしたち「つっかいぼう」について ‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ 障害があってもなくても共に支えあいながら、 誰もが地域社会の中で、 自分らしく生きていくことができるよう、 障害当事者が中心となって、 様々な活動をしている団体です。 障害者にとっての自立の意味を問いながら、 その時その時に自分たちに必要なものを 自分たちでつくりあげていくという姿勢を 大切にしています。 一方的に「してもらう」側の立場として 見られがちな障害者も活動の担い手となり、 また「してあげる」「してもらう」 というのでなく、関わる人皆が当事者として 同じ立場にあるという気持ちで、 日々取り組んでいます。 ◤▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔◥ 求人情報だけじゃわからない! 実際に働いてる人の声、 気になりませんか? スタッフさんに聞いてみました◎ ◣▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁◢ 【どうしてここを選んだんですか?】 ‾‾)/‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ ●友人に紹介されて働き始めました。 ●アルバイトから始めて、 そのまま続けられたのが大きかったです。 ●学生時代のボランティア経験がきっかけで、 在宅支援に興味を持ちました。 ●大人数を一度にケアする施設よりも、 個人の生活に寄り添える仕事がしたかったからです。 【職場の雰囲気ってどうですか?】 ‾‾)/‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ ●訪問先は穏やかな方が多くて、 落ち着いて働けます。 ●利用者様の工夫が詰まった空間に おじゃまするのが、ちょっとした楽しみです。 ●一人ひとりに向き合う時間が持てるので、 慌ただしさは少なめです。 【やりがいを感じるのは、どんな時ですか?】 ‾‾)/‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ ●小さな変化を一緒に感じながら、 少しずつ信頼関係を築けていくところです。 ●無事故・無違反を継続できていることも、 自分の中では大切な成果です。 【この職場ならではの“いいところ”って?】 ‾‾)/‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ ●研修の時間がたっぷりあったので、 未経験スタートでも安心でした。 ●シフトや働き方を、 体調や希望に合わせて柔軟に調整してくれます。 ●その人のペースや得意なことに 合わせたサポート体制があります。 【これから一緒に働く方へ、ひとこと!】 ‾‾)/‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ ●長く、楽しく、一人ひとりと 関わりたい方には合っていると思います。 ●日々の小さな変化を、 一緒に感じながら過ごせるお仕事です。 ●よかったら、一緒にコーヒーでも飲みましょう〜!
「障害者支援って、自分にできるのかな」 そんな風に不安を感じている方も、 実は少なくありません。 でも、はじめの一歩に必要なのは、 “やってみよう”という気持ちなんです。 できることから少しずつ、 一緒に慣れていけば大丈夫。 その最初の一歩を、ちゃんと見守ります。 ゜+.——゜+.——゜+.——゜+.——゜+.——゜ 障害者総合支援法による居宅介護、 ホームヘルパー業務、身体介護、 家事援助、外出介護など ▽具体的にはこんな事をおまかせします ‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ ■身体介護 └着替えやお風呂、お手洗いの介助など。 ■家事の援助 └掃除や洗濯、食事づくりなど。 ■外出の支援 └お買い物や通院、レジャーなどの 外出に同行します。 訪問は1人で行うこともありますが、 基本的には複数名での対応を想定しています。 専門性の高い支援が必要な場合は、 2〜3名程で連携しながら対応することもあり、 チームで支え合いながら取り組んでいます。 また、情報共有の体制も整っており、 月に1回の職員会議や、緊急時には LINEやメールを活用して スムーズにやりとりしています。 ちょっとしたことでも共有し合える 雰囲気があり、困ったときもすぐに 相談できる安心の職場環境です。 ▽訪問先について ‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ 岐阜市及びその周辺が主となります。 基本的にはマイカーで直行直帰です。 // ★ 初任者研修(旧ヘルパー2級)以上でOK =================== 「高齢者介護の経験はあるけど、 障害者向け支援の仕事は初めて」 「訪問はやったことがない」 そんな方も大丈夫です◎ 最初は、慣れた職員やベテランヘルパーと 一緒に同行研修からスタートします。 教わる方も教える方も、そして利用者さんも 「1人で訪問できる」と互いに納得するまで、 しっかりと指導するので安心してください。 業界未経験のスタッフも多数活躍中です♪ // ★ こんな仲間が活躍中の職場です =================== 現在正社員として活躍中のスタッフは7名。 30代〜50代の男女がバランスよく 在籍しています。 同性介助が基本なので、スタッフの性別も 利用者さんのニーズに合わせて、 自然と男女半々くらいになっています。 アルバイト・パートの方も約30名いて、 それぞれの生活に合わせて働いています。 勤続20年近いベテランもいて、 長く安心して働ける環境があるのも 特徴のひとつです。 // ★ 月に一度は、顔を見て話す時間を =================== 現場が中心の仕事なので、普段スタッフ同士が 顔を合わせる機会はなかなかありません。 だからこそ、正社員は月に1回、事務所に 集まって話す時間を持つようにしています。 「こんなことがあったんだけど…」 「訪問回数増やしても大丈夫だったかな?」等 ちょっとしたことも話せる場をつくることで、 日々の不安や疑問も自然と共有できています。 短い時間でも顔を合わせることを大切に、 少しずつ関係が深まっていくような、 そんな繋がりを感じられる場になっています。 ゜+.——゜+.——゜+.——゜+.——゜+.——゜ 障害がある方の生活を支える支援は、 入浴や排せつなど、日常生活のサポートを 通して、「できること」が増えていったり、 「今日もありがとう」と言ってもらえる、 そんなやりがいを感じられるお仕事です。 経験の有無にかかわらず、一人ひとりに 寄り添う気持ちを大切にしています。 「人の暮らしを支える仕事って、 こんな感じなんだ」とやりがいを 感じてもらえる場面がきっとあります。 まずは職場の雰囲気や働き方について、 気になることがあれば、 お気軽にお問い合わせください。 ▽わたしたち「つっかいぼう」について ‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ 障害があってもなくても共に支えあいながら、 誰もが地域社会の中で、 自分らしく生きていくことができるよう、 障害当事者が中心となって、 様々な活動をしている団体です。 障害者にとっての自立の意味を問いながら、 その時その時に自分たちに必要なものを 自分たちでつくりあげていくという姿勢を 大切にしています。 一方的に「してもらう」側の立場として 見られがちな障害者も活動の担い手となり、 また「してあげる」「してもらう」 というのでなく、関わる人皆が当事者として 同じ立場にあるという気持ちで、 日々取り組んでいます。 ◤▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔◥ 求人情報だけじゃわからない! 実際に働いてる人の声、 気になりませんか? スタッフさんに聞いてみました◎ ◣▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁◢ 【どうしてここを選んだんですか?】 ‾‾)/‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ ●友人に紹介されて働き始めました。 ●アルバイトから始めて、 そのまま続けられたのが大きかったです。 ●学生時代のボランティア経験がきっかけで、 在宅支援に興味を持ちました。 ●大人数を一度にケアする施設よりも、 個人の生活に寄り添える仕事がしたかったからです。 【職場の雰囲気ってどうですか?】 ‾‾)/‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ ●訪問先は穏やかな方が多くて、 落ち着いて働けます。 ●利用者様の工夫が詰まった空間に おじゃまするのが、ちょっとした楽しみです。 ●一人ひとりに向き合う時間が持てるので、 慌ただしさは少なめです。 【やりがいを感じるのは、どんな時ですか?】 ‾‾)/‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ ●小さな変化を一緒に感じながら、 少しずつ信頼関係を築けていくところです。 ●無事故・無違反を継続できていることも、 自分の中では大切な成果です。 【この職場ならではの“いいところ”って?】 ‾‾)/‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ ●研修の時間がたっぷりあったので、 未経験スタートでも安心でした。 ●シフトや働き方を、 体調や希望に合わせて柔軟に調整してくれます。 ●その人のペースや得意なことに 合わせたサポート体制があります。 【これから一緒に働く方へ、ひとこと!】 ‾‾)/‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ ●長く、楽しく、一人ひとりと 関わりたい方には合っていると思います。 ●日々の小さな変化を、 一緒に感じながら過ごせるお仕事です。 ●よかったら、一緒にコーヒーでも飲みましょう〜!
シスレージャパン株式会社
東京都中央区銀座
銀座駅
化粧品 専門店(アパレル・アクセサリー), 販売・接客・売り場担当
\20代・30代の女性スタッフが活躍中!/ ◆未経験OK ◆学歴不問 ◆化粧品や美容に興味のある方、大歓迎! \こんな想いをもった方、お待ちしています!/ ◇憧れのブランドで働きたい ◇落ち着いた上質な接客を身に付けたい ◇自信を持ってご案内できる製品を扱いたい ◇安心して働き続けられる環境で頑張りたい
フランス発祥の高級化粧品ブランド『SISLEY』で、 未経験から一流の美容カウンセラーになる。 ◆フランス発のハイエンドブランド『SISLEY』 植物美容学と最先端テクノロジーを融合させ、 「本当に良質な製品だけを世に届ける」ことにこだわり、 高品質な製品を販売しているブランドです。 ◆未経験から一流の美容カウンセラーに成長 美容の基礎知識から、 本格的な成分知識まで学べる研修で、 幅広い美容の知識を得られます。 ◆ハイブランドならではの上質な接客を 伊勢丹や高島屋などの百貨店を中心に展開。 接客専門の研修もあり、 周りよりも頭一つ抜けたカウンセリングスキルを磨けます。 本格的な美容知識と、質の高い接客スキルを磨ける当社で、 一流のビューティースペシャリストになりませんか? *社員割引&年4回無料でお好きな製品をプレゼント *一人ひとりに寄り添う接客で個人ノルマなし *残業はほぼなくオフの時間も充実 *月10日休(2月のみ9日休)/有休の連続取得も相談可 *客層は30代~50代中心 お客さまとの会話を通じて、スキンケア製品、メイクアップ製品、ヘアケア製品、フレグランスなど、ご希望の製品をご提案していただきます。お客さまの“美”をより高めるために、トータルプロデュースしていきましょう。 <ハイエンドコスメティックブランド『SISLEY(シスレー)』> 植物美容学と最先端のテクノロジーを融合させて生み出された、フランス発祥の化粧品ブランド。 開発の時間やコストにとらわれることなく、完成まで10年以上を要した製品もあります。こだわり抜いた製品のため、お客さまに気に入っていただけることはもちろん、自信をもってご提案することができます。 <お仕事の魅力> *こだわりある製品はお客様に気に入っていただけることも多く、ほとんどのお客様が初回のご来店をきっかけに通ってくださいます。お客様と長く関係が築けることも、シスレーならではの魅力です。 *目標は店舗ごとなので、社員同士で売上を争うようなことはなく、お客様一人ひとりに丁寧に接客できます。 *お客様一人ひとりにじっくり向き合うため、ノルマを設けておりません。 【仕事の魅力】 美容の知識を"広く深く”学べる、種類豊富な研修をご用意 ◆新人研修◆ ・入社月に2日間のオンライン研修があり、ブランドの概要や全製品の幅広い知識などが学べます。 ・入社3か月以内に対面で4日間、スキンケア基礎技術やメイクアップ基礎技術、カウンセリング練習、マッサージ基礎技術(ハンド&スカルプ)、販売スキル基礎などを学びます。 ・前回行った対面研修の翌々月にフォローアップ研修があります(セリング セレモニー、サービス技術フォローアップなど)。 その他にも、エステティック研修、新製品研修、販売スキルアップ研修、ワークショップなど、様々な研修をご用意しております。 ライフステージが変わっても、ずっと、働き続けられます 当社では、希望があれば時短勤務に切り替えたり、雇用形態をパート・アルバイトにして子育てと両立しやすくしたりと、働き方を柔軟に選べる環境をご用意。産育休の利用・復職率はほぼ100%と高く、女性が中心となって活躍しているからこそ、それぞれのライフステージに理解があり、子育て中のスタッフも多く活躍しております。さらに、週休2日制で年間休日は119日以上。残業もほとんどありません。私生活の時間をしっかり確保することができるからこそ、無理なく働き続けられます◎ 【教育制度について】 美容の専門知識が学べる研修を多数ご用意しております。 ◆エステティック研修 ┗本格的なエステ技術を習得する研修 ◆新製品研修(年4回)※アプリを活用したeラーニングも都度開催 ┗最新のコスメやスキンケアを学べる研修を対面とオンラインで各2回開催 ◆販売スキルアップ研修(年2回) ◆ワークショップ(年4回)※エントリー制 ┗カテゴリー別に実施される体験型講座 ※最近はフレグランス系のワークショップを実施
\20~50代の幅広い年齢層の女性スタッフが活躍中!/ ◆接客経験がある方(業界不問) ◆学歴不問 \こんな想いをもった方、お待ちしています!/ ◇憧れのブランドで働きたい ◇落ち着いた上質な接客を身に付けたい ◇年齢を重ねても美容業界で働き続けたい方 ◇自信を持ってご案内できる製品を扱いたい ◇安心して働き続けられる環境で頑張りたい
パリ発のラグジュアリーコスメ『SISLEY』で いつになっても輝き続ける美しさを届けませんか? 世界のラグジュアリーコスメを牽引する存在として 現在100ヵ国以上で愛されている『SISLEY(シスレー)』。 「年齢を重ねても美しくあり続ける」をテーマに、 天然由来の美容成分にこだわって、独自の処方でブレンド。 唯一無二の製品を生み出しています。 エイジレスな製品に特化しているため、 お客様は20代〜60代と幅広いのが特徴。 5年後、10年後と自分が年を重ねても 販売できるため、長く働きたい方にピッタリです。 さらに、子育てとも両立しやすく、 時短勤務を活用したり、 育児中はパートタイム勤務に変更したりと 柔軟に調整が可能。 長く働ける環境が整った当社で、 ぜひ新しいスタートをしませんか? *20年、30年と働く社員も!年齢を重ねても長く働ける *社員割引&年4回無料で好きな製品をプレゼント *お客様一人ひとりに寄り添う接客を叶えるためノルマなし *残業はほぼ無し&プライベートの時間が充実 お客さまとの会話を通じて、スキンケア製品、メイクアップ製品、ヘアケア製品、フレグランスなど、ご希望の製品をご提案していただきます。お客さまの“美”をより高めるために、トータルプロデュースしていきましょう。 <ハイエンドコスメティックブランド「SISLEY(シスレー)」> 植物美容学と最先端のテクノロジーを融合させて生み出された、フランス発祥の化粧品ブランド。 開発の時間やコストにとらわれることなく、完成まで10年以上を要した製品もあります。こだわり抜いた製品のため、お客さまに気に入っていただけることはもちろん、誇りをもってご提案することができます。 <お仕事の魅力> *こだわりある製品はお客様に気に入っていただけることも多く、ほとんどのお客様が初回のご来店をきっかけに通ってくださいます。 お客様と長く関係が築けることも、シスレーならではの魅力です。 *目標は店舗ごとなので、社員同士で売上を争うようなことなく、お客様一人ひとりに丁寧に接客できます。 *お客様一人ひとりにじっくり向き合うために、当社ではノルマを設けておりません。 【仕事の魅力】 年を重ねても、お客様に寄り添った接客ができる お肌のカウンセリングや製品の使い心地を伺いながら、より最適な製品をご案内していく美容アドバイザー。お客さまは20代~60代の方と幅広いこともあり、活躍しているスタッフの年齢層も様々です。年を重ねてもお客さまの悩みや希望に寄り添った接客を続けることができます!また、お客さま一人ひとりに丁寧な接客ができるよう、ノルマは設けておりませんのでご安心ください。 *『SISLEY(シスレー)』は、世界を代表する高級コスメティックブランドの一つとして、業界内でも高い成長率を達成している注目のブランドです。洗練された数々の製品に自信をもちながら、お客さまの“美”をプロデュースしていきましょう。 ライフステージが変わっても、ずっと、働き続けられます 当社では、希望があれば時短勤務に切り替えたり、雇用形態をパート・アルバイトにして子育てと両立しやすくしたりと、働き方を柔軟に選べる環境をご用意。産育休の利用・復職率ほぼ100%と高く、女性が中心となって活躍しているからこそ、それぞれのライフステージに理解があり、子育て中のスタッフも多く活躍しております。さらに、週休2日制で年休119日以上で、残業もほとんどありません。私生活の時間をしっかり確保することができるからこそ、無理なく働き続けられます◎ 【教育制度について】 入社時はもちろん、入社後も研修制度が充実。オンラインや対面での研修を定期的に開催しています。未経験の方も、専門のトレーニングチームがサポートしますので、ご安心ください。 \その他に・・・/ 「エステティック研修」や「販売スキルアップ研修」、「店長研修」などがあり、ワークショップもカテゴリー別に年4回開催されています。
施設勤務を高齢者介護を経て、 「もっとしっかり利用者に関わりたい」と 感じたことはありませんか? 私たちの支援は、重い障害があっても、 地域でいきいきと暮らせるように 障害がある方の“生活”に寄り添うこと。 日々のやりとりや小さな変化が、 仕事のやりがいにつながります。 これまでの経験を活かして、 もう一歩深く支援に関わってみませんか。 ∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵ 障害者総合支援法による居宅介護、 ホームヘルパー業務、身体介護、 家事援助、外出介護など ▽具体的にはこんな事をおまかせします ‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ ■身体介護 └着替えやお風呂、お手洗いの介助など。 ■家事の援助 └掃除や洗濯、食事づくりなど。 ■外出の支援 └お買い物や通院、レジャーなどの 外出に同行します。 訪問は1人で行うこともありますが、 基本的には複数名での対応を想定しています。 専門性の高い支援が必要な場合は、 2〜3名程で連携しながら対応することもあり、 チームで支え合いながら取り組んでいます。 また、情報共有の体制も整っており、 月に1回の職員会議や、緊急時には LINEやメールを活用して スムーズにやりとりしています。 ちょっとしたことでも共有し合える 雰囲気があり、困ったときもすぐに 相談できる安心の職場環境です。 ▽訪問先について ‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ 岐阜市及びその周辺が主となります。 基本的にはマイカーで直行直帰です。 ★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 当事者本位の支援がしたい方に ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★ はじめは、慣れたスタッフとの同行から。 経験のある方には、できるところから 少しずつお任せしていきます。 これまで高齢者介護で培った経験も、 ここではしっかり活かせます。 もちろん、居宅介護が初めての方も大丈夫。 「もう1人でも安心して訪問できる」と 思えるまで、しっかりサポートします。 マニュアル通りではなく、その人の 暮らしに合わせて柔軟に関わるのが、 私たちの支援のかたち。 “その人にとって心地いい支援とは何か”を 大切にできる環境です。 ★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 職場環境・働く仲間について ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★ 現在正社員として活躍中のスタッフは7名。 30代〜50代の男女がバランスよく 在籍しています。 同性介助が基本なので、スタッフの性別も 利用者さんのニーズに合わせて、 自然と男女半々くらいになっています。 アルバイト・パートの方も約30名いて、 それぞれの生活に合わせて働いています。 勤続20年近いベテランもいて、 長く安心して働ける環境があるのも 特徴のひとつです。 ◎月に一度は、顔を見て話す時間を! ‾V‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ 現場が中心の仕事なので、普段スタッフ同士が 顔を合わせる機会はなかなかありません。 だからこそ、正社員は月に1回、事務所に 集まって話す時間を持つようにしています。 「こんなことがあったんだけど…」 「訪問回数増やしても大丈夫だったかな?」等 ちょっとしたことも話せる場をつくることで、 日々の不安や疑問も自然と共有できています。 短い時間でも顔を合わせることを大切に、 少しずつ関係が深まっていくような、 そんな繋がりを感じられる場になっています。 ∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵ 私たちが支援している中には、 重度の障害がある方も多くいらっしゃいます。 決して特別なことばかりではなく、日々の 暮らしに寄り添う関わりが多いからこそ、 少しずつできることが増えたり、 「今日はこんな風に話してくれた」などの 小さな変化に気づける場面があります。 長く利用者さんと関わる中で、「○○さん、 こういうことができるようになったんだ」と 感じられる瞬間は、支援している私たちに とってもうれしいこと。そんな積み重ねが、 この仕事のやりがいの一つです。 職場の雰囲気や働き方についてなど、 少しでも気になることがあれば、 まずはお気軽にお問い合わせください。 あなたのご応募お待ちしています! ▽わたしたち「つっかいぼう」について ‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ 障害があってもなくても共に支えあいながら、 誰もが地域社会の中で、 自分らしく生きていくことができるよう、 障害当事者が中心となって、 様々な活動をしている団体です。 障害者にとっての自立の意味を問いながら、 その時その時に自分たちに必要なものを 自分たちでつくりあげていくという姿勢を 大切にしています。 一方的に「してもらう」側の立場として 見られがちな障害者も活動の担い手となり、 また「してあげる」「してもらう」 というのでなく、関わる人皆が当事者として 同じ立場にあるという気持ちで、 日々取り組んでいます。 ◤▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔◥ 求人情報だけじゃわからない! 実際に働いてる人の声、 気になりませんか? スタッフさんに聞いてみました◎ ◣▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁◢ 【どうしてここを選んだんですか?】 ‾‾)/‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ ●友人に紹介されて働き始めました。 ●アルバイトから始めて、 そのまま続けられたのが大きかったです。 ●学生時代のボランティア経験がきっかけで、 在宅支援に興味を持ちました。 ●大人数を一度にケアする施設よりも、 個人の生活に寄り添える仕事がしたかったからです。 【職場の雰囲気ってどうですか?】 ‾‾)/‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ ●訪問先は穏やかな方が多くて、 落ち着いて働けます。 ●利用者様の工夫が詰まった空間に おじゃまするのが、ちょっとした楽しみです。 ●一人ひとりに向き合う時間が持てるので、 慌ただしさは少なめです。 【やりがいを感じるのは、どんな時ですか?】 ‾‾)/‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ ●小さな変化を一緒に感じながら、 少しずつ信頼関係を築けていくところです。 ●無事故・無違反を継続できていることも、 自分の中では大切な成果です。 【この職場ならではの“いいところ”って?】 ‾‾)/‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ ●研修の時間がたっぷりあったので、 未経験スタートでも安心でした。 ●シフトや働き方を、 体調や希望に合わせて柔軟に調整してくれます。 ●その人のペースや得意なことに 合わせたサポート体制があります。 【これから一緒に働く方へ、ひとこと!】 ‾‾)/‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ ●長く、楽しく、一人ひとりと 関わりたい方には合っていると思います。 ●日々の小さな変化を、 一緒に感じながら過ごせるお仕事です。 ●よかったら、一緒にコーヒーでも飲みましょう〜!
株式会社マグナ【(株)ドトールコーヒー100%子会社】
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), スーパーバイザー
\未経験歓迎!/ ◆学歴不問 ◆PCの基本的なスキルをお持ちの方 アルバイトやパートが初めての方、ブランクをお持ちの方も大歓迎です! \こんな方をお待ちしております!/ ◎人の話を親身になって聞ける方 ◎困っている方への思いやりを大切にできる方 ◎丁寧な言葉遣いで電話対応ができる方 ◎気が利く方、ヒアリング力を活かしたい方 ◎コールセンター業務に興味がある方
◎誰もが知る有名コーヒーチェーン「ドトールグループ」 ◎受電メインで安心 当社製品を使用しているオーナー様からのお問い合わせ対応業務をお任せします! <具体的に寄せられるお悩みは…> 「機械が動かなくて困ってます」 「なんか調子が悪くて…どうすればいい?」 といった機器故障の受付、修理手配をお任せします! ★PC入力ができればOK! お悩みをお伺いした後は、お客様とのやりとりをまとめる データ入力作業がございますが、難しいPC操作はないので心配は不要! 各メンテナンス担当との連携なども併せてご対応いただきますが、 業務のメインは受電での対応ですのでご安心くださいね◎ (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 <注目ポイント1> 選べる働き方|あなたらしく勤務いただけます♪ 週3日~&1日4h~を自由度高く勤務いただける環境です! <シフト例> ◎6:45〜10:45…隙間時間を有効活用して朝活! ◎9:00〜13:00…子どもが学校に行く午前中だけ勤務 ◎10:00〜14:00…保育園へ送り迎えが終わってから出勤して、お迎えに間に合うように退勤 ◎9:00〜18:00…子どもが大きくなったので、フルタイムでしっかり稼ぐ! 上記のように、ライフステージに合わせながら 柔軟に勤務いただける環境です♪ <注目ポイント2> 未経験歓迎|どなたも安心して働けるポイントをご紹介します! ★トークスクリプトがあるので安心 ━━━━━…‥ 実践的でわかりやすいマニュアルがあるだけでなく、 トークスクリプトがあるため未経験の方も心配なし! 分からないことはすぐに質問できますので 安心してくださいね◎ ★ゆとりのある業務量 ━━━━━…‥ 1時間あたり4~5件を対応していただきます。 受電がメインのため、無理なく勤務できますよ!
オトロンカーズ株式会社【オートバックスセブングループ】
岩手県盛岡市西松園
★平均支給賞与150万円(今年度実績) 毎年、賞与支給額は上昇しています! ☆四半期単位の会社の業績目標達成で、最大年4回の特別賞与(最大50万円)あり!
自動車ディーラー, その他法人営業(新規中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心) その他代理店営業・パートナーセールス その他個人営業 その他海外営業 エリアマネジャー・スーパーバイザー
\20代中心の職場!ブランクのある方も歓迎/ ◆車業界でのご経験(目安として5年以上) ※新車・中古販売店やレンタカー店など 販売・整備など職種は問いません。 ◆マネジメントの経験(業種不問) ◆普通自動車免許(AT限定可) ◆学歴不問
★店舗目標達成で最大50万円の賞与あり! 3ヶ月の試用期間を経て店長から直々に業務フローや自社ローンの仕組みを学び、その後副店長としてマネジメント業務をお任せします。 【具体的には】 ◆商品車の管理 ◆販売台数の管理 ◆スタッフの育成 ◆債権管理 ◆チームマネジメント(3~6名のチームをまとめ成果を最大化) お客様のご案内などは基本的にメンバーが対応。 店舗でのやり方はお任せしますが、管理業務に集中できる環境です! ★管理職でもインセンティブあり★ 店舗目標達成で最大50万円の賞与に加え、 「任意保険」の契約、「一括販売」に対してもインセンティブを支給します! ★中途入社率95%で馴染みにくさナシ★ ほとんどの社員が中途入社なので、 副店長や店長として現場に入っても馴染みにくさはありません◎ ※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【手がける商品・サービス】 ★自社ローンについて★ 当社では、他のローン会社を介さず自社でローン審査を行っています。審査基準が他社とは異なるため、通過率95%以上を実現することが可能!当社ではお客様の「これまでの経歴」や「勤続年数」などは気にせず、現時点で本人に返済能力があるかどうかを重視しています。そのため、他社ではローン審査が通らなかったお客様から高い評価を得ているのです。 <注目ポイント1> キャリアパスが充実!先を見据えて働けます! 店舗数増加に伴い、ポジションも続々と増加中。実際に入社1年で営業主任、店長に昇格した先輩も在籍しています。また、マネジメントを任せる「店長コース」か、さらに営業スキルを磨ける「営業主任コース」を選ぶことが可能!他にも営業以外のキャリアとして広報、人事、仕入れなど本社勤務に挑戦するジョブローテーション制度もご用意しています。充実したキャリアパスの元、この先のキャリアを見据えて長く働いていただけるはずです◎ <注目ポイント2> 当社が急成長している秘訣をご紹介! 現在、車のローンが通らずに困っている人は日本に約300万人ほどいます。私達は、他社ではローンを通過できなかったお客様でも95%以上通過させることができるため、安定した高い需要を得ているのです。「自社ローン専門の中古車販売」という、まだあまり広まっていない市場を独占できるからこそ、今の成長率を可能にしています。安定需要のもと、ムリせずしっかり収入を挙げませんか?
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ