758 件
株式会社ヤマダ
愛知県名古屋市中川区宮脇町
-
300万円~449万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ, パチンコ・パチスロ・遊戯機器 プロダクトデザイナー・インダストリアルデザイナー(工業デザイナー)
学歴不問
〜年間休日124日/完全週休二日制(土日祝休)/社員の人柄に惹かれて入社する方多数〜 ■業務内容: パチンコ/パチスロ機のプロダクトデザインを担当いただきます。 担当する案件の中には、お客様から依頼のあった絵のデザインを、より実現性があるよう設計部隊と調整することもあれば、デザインを1から作成するケースもあります。 設計部隊と協業し、お客様が求めるデザインを形にすることがミッションとなるやりがいのあるポジションです◎ 受注案件の増加による増員採用となります。 ■業務詳細(業務割合): ・パチンコ盤面におけるデザイン制作一式(アイデア〜デザイン制作) ・パチンコ/パチスロ筐体におけるデザイン制作一式(アイデア〜デザイン制作) ・加飾仕様検討及び仕様書作成 ・成形色検討及び仕様書作成 ・印刷物デザイン及び仕様書作成 ・各種手配業務(加飾手配、成形色手配、印刷物手配)など ※1つのデザインの完成期間:1〜2か月 ※担当案件により、1名もしくはチームで担当することがございます。 ■組織構成: 本社の商品開発部デザイン課は8名が活躍中です。 ・開発本部長:50代 ・次長:40代 ・課長:30代 ・プロフェッショナル:50代 ・係長:40代(2名) ・主任:30代 ・一般社員:20代 ■当社の魅力: パチンコ関連製品の企画・デザイン・設計・製造までのすべての機能を持つ総合部品メーカーです。 その開発力と技術力は高く評価され、多くのヒット機種を世の中に送り出してきました。 パチンコ台の顔となる筐体(役物・枠)と言われる製品分野では全国トップクラスを誇ります。 ■面接の特徴: 転職活動において何を大事にしてるかを求職者様に確認し、それに対して「当社だとこういうところが一致しますね」と相互理解をしていく場になっております。 面接官からの自己紹介→求職者様の自己PR→ご応募いただいた部署や業務内容にどういうイメージを持っているか、 求職者様からアウトプットしていただいた後に、部門長からご説明→認識に相違がないかお互い丁寧に確認していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
プラスセブン株式会社
東京都品川区西品川
下神明駅
350万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ゲーム・アミューズメント・エンタメ, パチンコ・パチスロ・遊戯機器 その他アプリケーション・ミドルウェア・デバイスドライバ・ファームウェア
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜業界大手・サミー社のヒット機種づくりに貢献/タイトル開発の依頼が増加中/年間休日126日・土日祝休み〜 ■業務概要: 「サミー株式会社」のグループ会社である当社にて、パチスロ機のプログラムの開発をお任せします。 ■業務詳細: 開発中のパチスロ機において、いずれかの工程を担っていただきます。 ◇メイン制御プログラム ◇サブメイン制御プログラム ◇サブサブ制御プログラム ◇申請書類作成 ◇パチスロ企画 <メイン制御プログラムとは…> パチンコ・パチスロの当り、ハズレを判定するプログラムを設計します。 <サブメイン制御プログラムとは…> パチンコ・パチスロの液晶映像部分や役物動作、映像演出、響効果のプログラム設計をいます。企画や映像企画が考えたアイデアの実行役として、プログラミングを行う仕事です。そのほかに、遊技機開発を効率的に行うための社内開発ツールの制作や出玉設計と連携を図りながら出シミュレーターツールを制作するなど、幅広い業務を行います。 <サブサブ制御プログラムとは…> 液晶映像などの演出を表示する制御を担う部分です。 <申請書類作成とは…> 遊技機の指定試験期間である保通協に提出する申請書類を作成します。 <パチスロ企画とは…> パチスロの根本的なゲーム性やコンセプトを具現化する為にどのようにしていくか考案します。 ■やりがい: ◎自身が手掛けた遊技機が人気機種となったとき。 ◎デスクの横には実機を置いて、実際に触れながらお仕事していただきます。 ■組織構成: 開発部は22名の社員が在籍しています。年齢は20代〜50代と幅広く、平均年齢は39歳です。中途入社の社員がほとんどなので馴染みやすいと思います。 また、社員の多くはパチンコ・パチスロが好きな社員が多いです。社員同士の情報交換も活発なのでプライベートでも業務でも役立ちます。 好きな仕事をしながら働き方も十分に確保できる環境だからこそ社員定着率もとても高いです。 ■当社について: 当社は、大手ゲーム・遊技機メーカーのパチンコ・パチスロ開発部門の一部が独立し、パチンコ・パチスロ機の業界トップクラスのメーカーであるサミー株式会社の開発を支援するパートナ—として2014年に設立されました。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~799万円
株式会社森創
愛知県北名古屋市宇福寺
400万円~799万円
機械部品・金型 ゲーム・アミューズメント・エンタメ, プロダクトデザイナー・インダストリアルデザイナー(工業デザイナー) ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー
◆◇好きを仕事に!自身が手掛けた台で打てる/年休120日(土日祝)/働きやすい環境◎/業績安定で安心◇◆ ■仕事内容: <映像に合わせて動くアタッカーやサイドランプなどの演出> パチンコ/パチスロ機の企画・演出のデザインを担当します。 □代表機種:北斗の拳、蒼天の拳、牙狼など ■ポジションの魅力: ・なにより≪自分がデザインした台で遊べる!≫ ・好きなアニメ・ゲーム・キャラクターとコラボも?! ・人を楽しませるのが好きな人がたくさん ・教育フォロー体制◎ ■仕事の流れ: (1)知る パチンコメーカーからくる依頼(ゲーム、アニメ、キャラクターの世界観)を知る (2)アイディア出し 液晶演出に合わせたアタッカーなどの動き方・光り方などを考える (3)作る 演出や面白さを伝えるために、ツール(レンダ、仕様書、CG、試作等)を作る (4)発表 客先へプレゼンテーションする (5)形にする 設計者と打ち合わせをし、製品化を行う ■働く環境 ・年間休日120日(土日祝)※年数回土曜出勤あり ・残業月20時間程 ・離職率5% ・風通しのいい社風 ・なじみやすい環境 ・20代30代活躍中で、中途社員の割合が7割くらい ■当社の特長 ・業界トップクラスのデザイン開発力! ・アニメ、キャラクターの世界観を再現! ・ほぼ全ての遊技機メーカーと取引! ・新事業も始動! ・幅広い会社と取引 ・景気に左右されない安定した経営基盤を目指す ■当社について パチンコの楽しさや面白さを創るエンジニアリング企業として、パチンコ台の役物などの企画デザイン・開発・製造をトータルに手がけています。単なるプロデューサー的な仕事ではなく、ゼロベースで自ら創りだしていくクリエイター的な業務も多く、顧客に向き合い、人を楽しませるのが好きな社員が多いです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イクサム
愛知県犬山市犬山
犬山駅
300万円~499万円
レジャー・アミューズメント, 販売・接客・売り場担当 ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
〜意見が通りやすい環境/徹底した勤務管理で働きやすさ抜群/パチンコ&スロットが好きな方の募集をお待ちしています。〜 ホールスタッフとして、お客様対応、カウンター業務など、店舗業務全般をお任せします。 ■職務概要 ・入社後は、一般職となるホールスタッフから始めていただきます。出社したら、遊技台の電源を入れ、ホール全体を清掃し、開店準備をします。開店後は、お客様対応、カウンター業務などをお願いします。 ・閉店作業は機械からのお金回収や機械のメンテナンスなどを行っていただきます。また、入替準備・提出物の作成・個々の分業の仕事・自己啓発・発注関係などの事務作業も発生します。 ■キャリアステップ: 入社後はホールスタッフとしてご活躍いただきますが、いずれはストアマネージャー(店舗運営)としてご活躍いただきたいです。また当社の評価制度は、定量面・定性面から考課者やマネージャーと面談を行い、評価をします。 ■当社の魅力: ・当社が運営するホールは、木造建築のあたたかみと高い天井が生み出す開放感にあふれています。さらに距離感を保ったパチンコ台、動きやすくキレイな通路。お客様にゆったりと安心してパチンコを楽しんでいただける設計になっています。 ・「パチンコ業界もホテルのような接客に」という風潮が強まるなか、イクサムは地域の一部である自覚をもって「一歩踏み込んだ接客」を実践しています。型にはまった接客よりも「また来てくださいね」と言える親近感があっていいと考えているのです。お互いのココロがかよい合うこの距離感はスタッフの間にも深く根付き、アットホームなお店づくりにつながっています。 変更の範囲:会社の定める業務
栃木県河内郡上三川町鞘堂
株式会社三洋物産
愛知県名古屋市千種区今池
今池(愛知)駅
400万円~649万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ, パチンコ・パチスロ・遊戯機器
【年休132日・豊富な休暇制度でワークライフバランスを保証/完全土日祝休み/熱烈なパチンコファンが多数在籍/半世紀以上も愛され続けるパチンコ産業のリーディングカンパニー】 遊技機のメインプログラミング設計・評価、並びに電飾や効果音の仕様作成・評価を行っていただきます。 遊技機業界トップクラスのシェア率を誇り、黒字経営を続けている当社で、裁量を持って働くことができます。 ■職務内容詳細: ・パチンコ機のメインプログラミング設計、評価 ・電飾/効果音の仕様作成、評価 ・電子設計、ゲージ、企画、申請チームとのプロジェクトの進行 ・ソフト設計課内および協力会社とプログラムや仕様についての課題の共有と解決 ※1つのプロジェクトは2〜3年単位で、各担当が2〜4機種を並行して担当します。 ■組織構成: 当社のソフト設計課に配属となります。 現在の組織構成は正社員7名(他に派遣社員1名)となっており、平均年齢は37歳で、中途比率は57%です。 ■企業の特徴/魅力: ・当社オリジナルの『海物語シリーズ』を展開しています。作り手のアイディアや工夫を加えやすいストーリー構成や表現方法から、ご自身のアイディアを形にすることが可能です。 ・版元を経由しないため、利益率が高く、利益の一部を研究開発費や従業員への還元に使っています。 ・ワークライフバランスに重きを置く企業風土で、土日祝休みです。また休暇制度も充実しており、休む時は休む、仕事をする時は集中する、というポリシーを採用しています。 ・パチンコ好きなスタッフが多く在籍しており、熱意ある仲間と一緒に働くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県岡崎市橋目町
株式会社サファリゲームズ
大阪府大阪市淀川区西中島
新大阪駅
300万円~549万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ, ゲームプログラマ パチンコ・パチスロ・遊戯機器
〜実力があれば、社歴が浅くても重要ポジションに携われる環境/土日祝休・年間休日125日で働きやすさ抜群の環境〜 ■業務内容: パチンコ、パチスロの液晶演出部、演出制御部等のプログラミングを担当していただきます。 ■当ポジションの魅力: 少数精鋭のクリエイティブ集団の当社は、今までの成果が認められ開発案件の規模や内容が大きくなっています。入社1年目の方が某有名キャラクターのデザイン主担当になるなど、実力主義を取り入れる当社では、社歴に関係なく誰でも重要ポジションで業務携わるチャンスがあります。今迄以上のステージでキャリアを積みたいと考えいる方には最適な環境です。 ■当社について: 当社は、コンシューマゲーム、アーケードゲーム、スマートフォン アプリ、ソーシャルゲーム、そしてパチンコ・パチスロ遊技機と幅広い分野の開発を手がけています。 新しい分野にもどんどん積極的に取り組む会社ですので、本当に幅広く色々な仕事にチャレンジできる、そして経験することができる職場環境です。 ゲームやパチンコ・パチスロがとにかく大好きで個性的なスタッフたちが、活発に意見やアイデアを出し合いながら取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三共
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
400万円~899万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ, ゲームプログラマ マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(ゲーム)
【東証プライム上場企業/設立1966年の老舗企業/年間休日125日】 パチンコのプログラム開発業務を行うポジションです。 ■具体的な業務: ・プログラム開発業務:メインプログラムの開発 ・書類作成業務:プログラムに関する資料作成 ■代表サービス 機動戦士ガンダムシリーズやエヴァンゲリオンなどを展開。 https://www.sankyo-fever.co.jp/ 有名キャラクターや芸能人とのタイアップなど業界先駆者的なアイディアを数々実現しており、グッドデザイン賞を多数受賞する等、技術力とマーケティングに実績があります。 ■働き方 毎週 土・日曜日、国民の祝日 ※完全週休2日制 年次有給休暇 ※入社半年経過時点10日(入社3ヶ月経過時点で内3日を付与) 夏季休暇・年末年始休暇 等 ※年間休日125日 ■当社の強み: 1980年に開発されたデジタルパチンコ機「フィーバー」はパチンコ最大の醍醐味「フィーバー」という呼び方の語源にもなり今では主流になっております。有名キャラクターや芸能人とのタイアップなど業界先駆者的なアイディアを数々実現しており、グッドデザイン賞を多数受賞するなど、技術力とマーケティングに実績があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社福島製作所
愛知県豊明市栄町
300万円~599万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) その他, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
■職務内容: パチンコの遊技球を発射させる「発射装置」の営業をお任せします。今回採用する方には、SANKYO様1社を担当いただく予定。 お客様との関係性構築、共同開発等も一緒に推進いただきます。 ノルマは無く、じっくりと業務に向き合える環境。 ■業務詳細: 【変更の範囲:会社の定める業務】 (1)顧客対応 ・自社製品の営業/原価並びに販売価格の把握 ・お客様へ定期訪問、市場調査、アプローチ戦略検討/リードの発見 ・お客様の商品の企画/原価ならびに販売価格の把握/客先へのプレゼンテーション ・製品の価格の提示、価格交渉 ・市場調査/動向把握したうえで営業戦略へ反映 (2)製品実現 ・客先、仕入れ先との情報交換と打合せ ・社内の関係部署(開発、製造、品証品管など)と連携するための、協力関係の構築 (3)製品の管理 ・流動初期における客先対応 ・量産品の不具合発生時の対応 (4)その他付随する業務全般 ■組織構成: ・営業担当1名(マネージャー50代) ■このポジションのやりがい: ・2〜3年周期で新しいものを作ることができます ・開発担当とお客様の間に立ち、新規製品の共同開発〜既存の量産品の不具合発生時のフォローまでを担当しますので、大変なこともありますが、やりがいを感じることができます。 ■業務の魅力: ・業界の最先端の知識が知ることができます。 ・パチンコをやっている人が多い環境ですので、趣味がパチンコの方にオススメです。 ・市場調査などを行い、他社製品との比較なども行います。 ・発射台の中を見ることができるので、パチンコ好きにはたまらない環境です。 ・パチンコ業界について知見を深めることができます。 ■教育体制: ・最初は同行から始めますので、業界未経験の方も安心してくださいね。慣れてきたら独り立ちし、業務をお任せします。 ・協力会社との部品の打ち合わせの価格交渉も行うので、初めのうちは協力会社との営業や打ち合わせなど難易度の低い所から始めます。 ・先輩とは、SANKYO様の部署ごとに分担して業務を行う予定。 ・SANKYO様とは創立以来70年の長い付き合いがあり、前任も関係性できているので、すでに関係ができている状態での引継ぎですので、安心して業務に臨める環境です。 変更の範囲:本文参照
株式会社ユニバーサルエンターテインメント
千葉県四街道市鷹の台
400万円~599万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ, 物流・購買アシスタント 倉庫業
【マイカー通勤可能!教育研修制度充実/就業環境安定・福利厚生充実の業界トップクラスのパチンコ・パチスロメーカー】 ■業務内容: ・アフターパーツ(納品後製品の補整部品)管理(構成、手配、入出庫在庫などの管理) ・パート、派遣社員の育成や管理業務。 また副業務として、使用するシステムやツールの管理業務もお任せする予定です。 ■組織構成: パート・派遣社員の方を含めて18名程度在籍しており、平均年齢は35歳程度です。雰囲気は穏やかな環境で、丁寧にサポートもしてくださる方が在籍しておりますので未経験でも安心いただけます。また、パチンコホールの方など異業種の方のご入社実績もございます。 ■研修制度: 出荷業務と在庫管理業務・手配業務・市場返却品管理の現場業務を一通り研修したたのちに、管理業務を行って頂きます。 ■働き方: ・1か月に1回、夜間業務がございますが事前に把握できるため予定も立てやすい環境です。 ・プライベートの時間を大切にする風土があり、有給取得や代休の取得がしやすい環境が整っております。年に3回の大型連休(9〜10日連休:夏期休暇、GW、年末年始)もあり、メリハリのある就業が可能です。 ■同社の特徴: ・多角的な事業展開 日本国内におけるパチスロ、パチンコ機、周辺機器の開発、製造、販売事業を中心に、美術館事業、海外におけるカジノリゾート事業などを行っています。パチンコ・パチスロを開発・製造する製造業となります。社員は、パチンコ・パチスロが好きで入社した方もいますが、約半数は遊技しない方になります。 ・業界のパイオニア 新しい技術やデバイスを遊技機に組み込んでいくため、常に挑戦し続けています。徹底したモノ作りへのこだわりから生み出された遊技機は、市場から高評価を得ており、昨今では、自社IPとアニメなどの版権利用の双方で、ヒット機種を量産しています。 ※パチンコ/パチスロ業界のマーケットについて よく縮小を懸念されていますが、余暇産業の30%以上を占めており、銀行や電力産業と同等の規模を誇るほどの大規模マーケットです。新基準に対応した新機種を投入することで、お客様一人あたりの年間平均活動回数は年々増加しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社平和
東京都台東区東上野
稲荷町(東京)駅
500万円~649万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ, デジタル(マイコン・CPU・DSP) デジタル(その他デジタル)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【老舗遊技機メーカー/転勤無し/就業環境◎長期就業を目指したい方へ/年間休日129日/月残業20時間程度】 株式会社平和では、創立60年以上の老舗遊技機メーカーとして、パチンコ、パチスロ本体のハードウェア設計業務を担当するエンジニアを募集しています。制御基板やその周辺基板の設計、協力会社管理、各種評価、申請関連業務、量産移行業務などをお任せします。年間休日129日、月残業20時間程度で、転勤なしの環境で長期的に働ける環境が整っています。 ■職務詳細: ・制御基板やその周辺基板(基板・ハーネス)設計業務 ・協力会社管理業務(協力会社の開発管理) ・各種評価業務(動作確認など) ・申請関連業務(筐体の説明書の作成など) ・量産移行業務(組立の指示書の作成や協力会社への組立指示) ■組織体制: 開発部門は20名程度で構成されており、配属となるグループは現在5名で業務を行っています。チーム内での協力と連携を通じて、最先端の技術を駆使した設計業務に取り組むことが期待されています。 ■遊技機事業について: 庶民のささやかな娯楽としてスタートしたパチンコは、今や日本を代表するアミューズメント産業の一つに数えられるまでに成長いたしました。平和グループは長きにわたりパチンコ機・パチスロ機の開発・製造・販売を通して、アミューズメント業界の発展に努めてまいりました。今後も多くの人々に楽しさや感動を与えられるエンターテインメント性の高い遊技機を提供し、アミューズメント文化の発展に貢献してまいります。2022年11月にはスマートパチスロが、2023年4月にはスマートパチンコが市場投入され市場の活性化が期待されております。 ■当社について: 1949年に創業、1960年に設立されたパチンコ・パチスロ機の老舗メーカーである当社は、1988年に業界初の株式店頭登録、1997年には東京証券取引所一部上場を果たすなど業界のフロントランナーとして走り続けてまいりました。その後も2007年のパチスロ機メーカー、株式会社オリンピアとの経営統合や、2011年のゴルフ場保有・運営大手のPGMホールディングス株式会社(現・パシフィックゴルフマネージメント株式会社)の連結子会社化など、常に進化し続けております。 変更の範囲:会社の定める業務
ゲーム・アミューズメント・エンタメ, 機械・電子部品 パチンコ・パチスロ・遊戯機器 評価・デバッグ
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【老舗遊技機メーカー/転勤無し/就業環境◎長期就業を目指したい方へ/年間休日129日/月残業20時間程度】 株式会社平和では、創立60年以上の老舗遊技機メーカーとして、パチンコ、パチスロ本体のソフトウェア開発業務を担当するエンジニアを募集しています。遊技機向けデバイスの制御プログラムの開発や評価関連業務、開発支援ツールの作成、申請関連業務をお任せします。年間休日129日、月残業20時間程度で、転勤なしの環境で長期的に働ける環境が整っています。 ■職務詳細: ハードウェアの制御ソフトを作成している部署への配属となり、 以下の業務をお任せ致します。 ・遊技機向けデバイス(リール、液晶、LEDなど)の汎用制御プログラムの開発 ・遊技機に関わる各種評価関連業務(動作の評価および外注先とのやり取り) ・開発支援ツールの作成(様々な機種を筐体として動かすための制御プログラムの作成) ・申請関連業務(筐体の説明書・仕様書の作成) ■組織体制: 開発部門は20名程度で構成されており、配属となるグループは現在5名で業務を行っています。。 ■遊技機事業について: 庶民のささやかな娯楽としてスタートしたパチンコは、今や日本を代表するアミューズメント産業の一つに数えられるまでに成長いたしました。平和グループは長きにわたりパチンコ機・パチスロ機の開発・製造・販売を通して、アミューズメント業界の発展に努めてまいりました。今後も多くの人々に楽しさや感動を与えられるエンターテインメント性の高い遊技機を提供し、アミューズメント文化の発展に貢献してまいります。2022年11月にはスマートパチスロが、2023年4月にはスマートパチンコが市場投入され市場の活性化が期待されております。 ■当社について: 1949年に創業、1960年に設立されたパチンコ・パチスロ機の老舗メーカーである当社は、1988年に業界初の株式店頭登録、1997年には東京証券取引所一部上場を果たすなど業界のフロントランナーとして走り続けてまいりました。その後も2007年のパチスロ機メーカー、株式会社オリンピアとの経営統合や、2011年のゴルフ場保有・運営大手のPGMホールディングス株式会社(現・パシフィックゴルフマネージメント株式会社)の連結子会社化など、常に進化し続けております。 変更の範囲:会社の定める業務
群馬県伊勢崎市間野谷町
ゲーム・アミューズメント・エンタメ, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
〜モノづくりが好きな方・パチンコ・スロットが好きな方歓迎/年休124日(完全週休二日制)/残業20時間程度〜 ■業務内容: パチンコ関連製品の企画・デザイン・設計・製造までのすべての機能を持つ総合部品メーカーの当社にて、 パチンコ・パチスロ機の製造管理・品質管理を担当いただきます。 先輩社員に同行し、経験を積み学んでいただくため、未経験の方でもご安心ください。 ■業務詳細: 遊技機器の製造および品質管理、製造工程管理です。 設計から各部品の組み方が指示された後、量産においてどういった手順で製品を作れば不良品が出ないか、どういった治具が必要なのかを判断し、工程設計や改善を行います。 ■1日のスケジュール: ・08:30〜 打ち合わせ ・10:00〜 協力企業巡回による品質管理業務 ・16:00〜 不具合原因、対策報告書の作成 ※お客様とのやり取りが業務全体の3割程です(※クレーム対応を含) ■その他、以下の業務についても徐々にお任せする予定です。 ・品質書類の作製・精査 ・電気検査治具や組付け治具の作成手配 ・客先資産の電気検査機の客先返却、お預かりなどの業務 ・協力業者への検査機/組付け治具増産確認依頼 ・不良返却業務 ・成形/組付け協力業者の指導 ・客先対応 ・不具合原因、対策報告書の作成 ■配属先について: 現在7名が活躍中です。(30代2名/40代3名/50代1名/60代1名) みんな人柄がとても良く、人間関係もとても良好で働く環境とすれば最高であると自負しています。 真摯に自分の仕事をとらえ、責任感の強い人たちで構成されている部署です。 ■キャリアステップ: 品質管理業務に精通し、さらにお取引先様との連携も重要なためコミュニケーションスキルが身に付きます。 実力次第で主任・係長・課長・次長・部長とステップアップできます。 ■当社の魅力: パチンコ関連製品の企画・デザイン・設計・製造までのすべての機能を持つ総合部品メーカーです。 その開発力と技術力は高く評価され、多くのヒット機種を世の中に送り出してきました。 パチンコ台の顔となる筐体(役物・枠)と言われる製品分野では全国トップクラスを誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社セガ フェイブ
450万円~649万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ ゲーム・アミューズメント・エンタメ, パチンコ・パチスロ・遊戯機器 パチンコ・パチスロ・遊戯機器
■□リモート週2日可能/平均月残業時間10時間程度/業界未経験歓迎/フレックスタイム■□ ■業務内容: AMシステム基板のハードウェア開発・検証・サポート ■業務詳細: ・アミューズメント施設向け機器設計 ・アミューズメント施設向け機器組み立て、評価試験 ・機器設計に伴う部品メーカーとの交渉など ・単体評価試験の条件設定、判断基準の立案 ・設計・試験・製造に関わるドキュメント作成 ■当社について: 株式会社セガ フェイブは、セガグループにおけるフィジカル・リアル領域の事業(アミューズメント事業、玩具事業)を手がける会社です。 「アミューズメントコンテンツカンパニー」と「Toysカンパニー」の2つのカンパニーから構成されております。 ◇アミューズメントコンテンツカンパニーの事業内容: ・ネットワークゲームをはじめとしたビデオゲーム、「UFOキャッチャー」をはじめとしたプライズマシン、競馬・ビンゴ・プッシャーなど多種多様に展開するメダルゲームといった、様々な製品ラインナップを開発、製造、販売するアーケードゲーム事業 ・プライズ、くじ、物販や海外リテールに向けた、キャラクター商品などの企画開発・生産・販売を行うマーチャンダイジング事業 ◇Toysカンパニーの事業内容: ・プリスクール向けの知育玩具、パソコン型トイやスマホ型トイなどのキッズが夢中になる電子玩具、リアル型ペットロボットや、家庭用プラネタリウムをはじめとしたガジェットなど、あらゆる世代の方に寄り添い、ワクワクさせる商品ラインナップを開発、製造、販売するTOY事業 ・アンパンマンと仲間たちのキャラクターパンを、毎日手作りして販売する「ジャムおじさんのパン工場」の運営や、アンパンマンぬいぐるみのフルラインナップに加え、アンパンマンこどもミュージアム限定のオリジナル商品の企画開発・生産・販売を行うアンパンマンこどもミュージアム店舗事業 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), パチンコ・パチスロ・遊戯機器 パチンコ・パチスロ・遊戯機器
【職種未経験歓迎/メーカー転籍実績多数/大手メーカーの開発パートナーとして幅広い案件を多数保有/様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実/キャリアチェンジしたい方歓迎】 ■業務内容: エンターテインメント関連事業メーカーでの設計業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ご入社後に担当いただく想定配属先の業務は、遊技機の抽せん設計業務となります。 ◇遊技機のサブプログラム(C言語)作成業務 ◇資料作成 ■充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…これまでのご経験に応じた技術研修の実施や、ご入社後も様々な研修の受講が可能です。未経験の方であっても、1週間〜1ヶ月の受講可能。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…「頑張ったのに評価されない」を防ぎ、「頑張った内容を可視化し、ご自身のスキルをいつでも見れる」体制を構築しています。 ■職場環境・魅力: ◇平均残業時間:20時間程度 ◇別途、賞与年2回、各種手当(家族、赴任等)が支給 ◇充実の福利厚生:資格取得支援・手当あり、寮・社宅・住宅手当あり、U・Iターン支援あり など 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アンフィニエックス
大阪府大阪市北区野崎町
ゲーム(オンライン・ソーシャル), パチンコ・パチスロ・遊戯機器 パチンコ・パチスロ・遊戯機器
◇パチンコ・パチスロ業界に興味をお持ちの方、是非ご応募ください!ギミックを企画から検討/自分のペースで仕事ができる制度◇ 【応募者へのメッセージ】 あなたのパチスロへの想いを実際に一から形にしてみませんか。お任せするのは、打ち手を夢中にさせるド派手なギミックのアイデアや、パチンコファンを熱狂させる演出を企画するところから、実際にプログラムをしてその演出を実現するところまでです。あなた自身の手で、新たな演出を世に送り出してみませんか。現在の遊技機は、ただ玉が出れば面白いのではなく、どのような演出の流れなのかという「玉の出方」が重要視されます。当たり/外れの抽選や、どんな演出をするかなど、パチスロを実際に打ったり、勝ち方を研究したりと、興味がある人にはより一層、その中身を動かす仕組みを作る業務に、やりがいと面白みを感じていただけるはずです。受注も増加しており、今回は増員の募集となります。 【業務内容】 クライアントの要望に応じて、台の演出やスペックを考え、出玉率等の設計、プログラミングを行います。納品までの期間は3か月(部分受託)〜2年(台の企画立ち上げ段階から)のものまで様々で、プロジェクトの規模に応じて2名〜7名で担当します。チームでのプロジェクトのため1人で作業に当たることはありません。難しいレベルのプログラムは必要なく、プログラミング未経験の方でも1機種を担当し、半年あれば1人前のレベルに成長していただけます。 【入社後について】 基本的には現場の先輩社員のサポートから開始して徐々に業務範囲を増やしていきます。実務経験が浅い場合、まずはオフィスにある試作台を遊技していただき、分析や改善点を考えるところから始まります。その後は仕様書の確認、デバックなどをしていただき、慣れてきた段階で顧客との仕様会議などにも参加していただくことになります。 【働き方】 土日祝日はお休みで年間休日126日となっております。納期前など忙しくなる時期に休日出勤が発生する場合の振替休日取得率はほぼ100%です。有給休暇は平均10日程度取得しており、休みたいときに休める環境です。また、勤務体制は裁量労働制ですが、「プログラマーには仕事がノる時とノらない時がある。自分のペースで仕事をしてもらいたい」という現場目線での思いから取り入れております。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都品川区西五反田
不動前駅
ゲーム・アミューズメント・エンタメ, プロデューサー・ディレクター・プランナー ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【豊富な休暇制度でワークライフバランス◎/熱烈なパチンコファンが多数在籍/半世紀以上も愛され続けるパチンコ産業のリーディングカンパニー】 「海物語」がロングセラーの業界大手パチンコメーカーにおいて、遊技機(パチンコ・パチスロ)の映像ディレクターをお任せいたします。 ■募集背景: ライン数増加による増員です。 映像制作およびディレクション経験を活用して、当社の遊技機の映像クリエイションに携わっていただける方を募集します。 ■業務内容: ・遊技機の液晶画像の企画/開発 ・外部協力会社のディレクション ・制作の指示監修、制作進行スケジュール管理 ■業務詳細: ・開発機種の仕様/映像部分の演出検討 ・イメージボード、クオリティサンプル等の制作/品質管理/プロジェクトの進捗管理 ・映像の制作/確認/修正/実機試打 等 ■配属部署について: ご入社いただいた方は、商品制作部に配属となります。 平均年齢39歳の14名(正社員7名、出向社員7名)で構成され、そのうち9割が中途入社の方で占めています。 ■当社の特徴/魅力: (1)自由な社風で、社員一人一人の裁量が大きい職場です。フラットな組織で、厳格な「管理」や「規則」がなく、実力主義を重視しています。中途入社の方も多く、新しい環境にすぐ馴染んでいただけます。 (2)当社のポリシーは「休む時は休み、仕事をする時は仕事に集中する」です。私たちは楽しむ時間を大切にし、様々なところにアンテナを張り巡らせることで良質な遊技機を開発します。年休132日・大型連休の取得も可能で、有給取得率は50%以上、土日祝休みです。 (3)当社はオリジナルの「海物語シリーズ」を展開していますので、ストーリー構成や表現方法において、自由なアイデアを形にすることが可能です。版元を経由しないオリジナルシリーズにより利益率が高く、多くの研究開発費や従業員への還元となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
機械部品・金型 ゲーム・アミューズメント・エンタメ, アナログ(高周波・RF・通信) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
◆◇年休120日/土日祝/自慢できる製品の開発◇◆ ■業務概要 OEM事業 バクツクでの電気回路設計をお任せします。 企業から新しい製品を作りたいと依頼いただくため、顧客との打ち合わせ・企画から入り込むことが可能です。 ■バクツクとは? 他企業の新事業・製品の開発を行う事業!ただ作るだけでなく、顧客へ製品開発から入り込む≪”超”提案型≫のOEM事業! https://baku-tsuku.jp/lp/ ■製品例 ・農業スマートIT ☆肥料まきドローン ・モビリティ広告 ☆宅配バイクにデジタル広告を装着 ・人助けカメラ ☆骨格センサ— ・都市型立体ロボット倉庫 ■メンバー 所属長(40代)、機械設計:正社員2名(50代)、派遣1名(30代) 電気回路設計:1名(60代)、デザイナー:1名(50代) ■働く環境 ・年間休日120日(土日祝)※年数回土曜出勤あり ・離職率5% ・風通しのいい社風 ・中途社員7割程度 ■当社/ポジションの魅力 <まだ世にない製品の開発から> 顧客の要望をヒアリングし、”製品の構想・企画の段階から携わる”ことができるポジションです。実際に商品化するまで顧客と併走できます。 <明るい将来性◎> パチンコ部品メーカーとして半世紀以上の歴史を誇る当社では、これまで培った技術を活かして、20兆円の市場があるパチンコ業界だけでなく”新規事業”にも力を入れています。お客様先も1つに絞らず、「自動化」「量産」をキーワードに自動車業界、物流業界、家電業界など多岐にわたってお取引があります。 <当社への信頼> パチンコの楽しさや面白さを創るエンジニアリング企業として、パチンコ台の役物などの企画デザイン・開発・製造をトータルに手がけている当社では単なるプロデューサー的な仕事ではなく、ゼロベースで自ら創りだしていくクリエイター的な業務も多く、自由度の高い製品を創り出すのを得意としています。
株式会社CCG ENTERTAINMENT
東京都千代田区九段南
九段下駅
350万円~549万円
広告制作 SP代理店(イベント・販促提案など), 広告・メディア法人営業(新規中心) 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
【業界未経験歓迎です!意欲を重視しています!パチンコ事業をメインで担当いただきます!パチンコ好きな方歓迎です!/年休122日】 ■業務内容: 顧客業績に直結する「成約・集客の最大化支援サービス」を提供 ・顧客の課題把握→解決策立案→業務設計・社内外調整→解決策提供 ・PDCAサイクルからの最適提案 ・新規領域、新規顧客の開発 【CCG ENTERTAINMENTについて】 ◆パチンコ業界を中心にエンタメ業界に特化した事業展開をしていますが、パチンコ業界のシェアを拡大することだけでなく、プロスポーツイベント/ゲーム業界など、新たなフィールドも開拓し、チームワークの良さを活かした攻めの事業展開をしている部署になります。 ◆メイン商材は、現在はYouTubeCMなどのWEB商材のほか、目新しい商材などにも挑戦し、新しい視点でのサービスプロモーションを実施しています。 ◎今後も、新商材(メーカー機能&エージェント機能共に)は、 積極的に取り入れていく予定のため、現在同業のご経験がある方でも、 一歩先の新しいサービス提供・新しい価値の創造に携われることができ、 キャリアアップ・スキルアップのチャンスが沢山あります。 【CCG ENTERTAINMENTは環境も魅力です!】 ・平均帰宅時間19時〜20時 仕事は効率よく実施を体現しています。 ・現在取扱っている商材も豊富なので、様々な知識が得られます。 ・新商材も積極的に取り入れていくので、飽きることなく刺激も多い、 メンバーの意見・提案をチーム一丸となって本気で具体化しています。 ・チームワークの良さは、事業部No1! 体育会的な上下関係はないため、新卒メンバーも自分の意見を忌憚なく述べています! ・まだまだ組織拡大中のため、実力次第で、リーダーやマネージャーなど、よりやりがいのあるポジションに抜擢される可能性が高いのも魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
ゲーム・アミューズメント・エンタメ, 間接購買・総務購買 倉庫管理・在庫管理
【就業環境安定/業界トップクラスのパチンコ・パチスロメーカー】 ■業務内容: 資材、在庫管理業務をお任せします。主任候補となるため、業務に慣れたのちに資材管理業務の改革、マネジメントを頂けることを期待します。 ※課内はパート・派遣社員を含め10名程度です。 (1)資材管理業務 ・自社工場内における資材管理 ・外注先の当社支給部材の管理および外注先の資材管理の指導(棚卸指導) (2)事務処理における効率化推進 ・現行の事務処理の問題点を発見、事務処理効率の立案 ・その他事務処理方法の検討、業務指示等 (3)四半期棚卸 (4)倉庫管理 ※メインではなく副業務として想定 ■就業環境: ・プライベートの時間を大切にする風土があり、有給取得や代休の取得がしやすい環境が整っております。年に3回の大型連休(9〜10日連休、夏期休暇、GW、年末年始)もあり、メリハリのある就業が可能です。 ・産休育休の復帰率は8割で、女性も働きやすい環境が整っております。 ■当社の特徴: ・日本国内におけるパチスロ、パチンコ機、周辺機器の開発、製造、販売事業を中心に、美術館事業、海外におけるカジノリゾート事業など多角的な事業展開を行っております。パチンコ、パチスロを開発、製造している製造業です。勿論パチンコ、パチスロが好きな方もいますが、半数程度は全く打ちに行かれない方です。当社の開発は、業界のパイオニアとして常に世界基準となる、新しい技術に挑戦しております。徹底したモノ作りへの拘りが、独自のコンテンツを生み出し業界の活性化、当社のプレゼンスとなり、独自の地位を築く事ができました。特にアニメーショングラフィックと透明液晶画面が、市場から高い評価を得ております。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都江東区有明
有明(東京)駅
350万円~499万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ, 知的財産・特許 法務・特許知財アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【若手を育成する環境・研修あり!私服勤務・時差出勤可能/就業環境安定・福利厚生充実・産休育休復帰率8割の業界トップクラスのパチンコ・パチスロメーカー】 ■業務概要: ご入社後はパチスロ/パチンコ関連の特許事務全般をお任せします。詳細業務は以下の通りです。 ・特許出願ならびに商標出願の補佐業務 ・出願データの管理業務 ※事務からスタートし、ゆくゆくは出願担当へキャリアアップできます。 ■働き方: 当社は余暇産業であるため、働く社員のプライベートを大切にする風土があります。有給取得や代休の取得がしやすい環境、また年に3回の大型連休(9〜10日連休:夏期休暇、GW、年末年始)等、メリハリのある就業が可能です。 ・年間休日121日 ・完全週休2日制 ・月平均残業10時間程 ・時差出勤可 ※事前申請制で8時〜11時の間でオフピークに移動させることが可能です。 ■案件の魅力: ・成長環境 遊技機業界は顧客に楽しんでいただくためにルールが変わることが多く、特許が尽きないのが特徴です。日々の業務にマンネリ化を感じることは少なく、新しい発明にチャレンジいただけます。 ・未経験採用実績 過去にも完全未経験の採用実績がございます。文系出身の社内SE経験者や法学系のバックグラウンドをお持ちの方等、未経験でもチャレンジしやすい環境と育成制度がございます。 ■事業の魅力: 当社は業界トップクラスのパチンコ・パチスロメーカーです。 パチスロ・パチンコ業界では一定の市場シェアを持つ当社ですが、その強みは革新的な製品開発と多様な事業展開にあります。顧客に選ばれる理由は、「楽しさ」を提供し続けることと、ニーズに合わせた商品開発が挙げられます。今後、日本のエンターテインメント企業から、世界のエンターテイメント企業になるべく米国・アジアを中心に積極的に事業を展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ