8015 件
株式会社錢高組
東京都千代田区一番町
-
450万円~1000万円
ゼネコン, 電気設備 空調・衛生設備
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【創業300年の老舗ゼネコン/年間休日120日・平均年収800万以上・平均勤続年数14.1年(同社有価証券報告書より)】 ■業務概要:同社が受注した、マンション、商業施設、工場、学校等の建築物件について、建築物の設備設計をご担当していただきます。 【業務詳細】:具体的には企画から計画、実施設計、監理まで通して担当します。 【案件詳細】:物流施設、オフィスビル、データセンター、工場、商業施設、学校等 ■代表的な建設物:国立国際美術館、靖國神社遊就館、横浜国際競技場、静岡スタジアム、彩の国くまがやドーム、ララガーデン春日部、桃山学院大学、東北学院大学、慶應義塾大学三田キャンパス東館、東京都板橋清掃工場、青山ライズスクエア、福岡キャナルシティ、コスモポリス品川など。 ■同社沿革:橋や道路、トンネル、建築物といったコンクリート構造物。これらは人々の暮らしや産業を支えており高い安全性と機能の維持を保つための補修・補強などのメンテナンスが不可欠です。当社に関しては、300年を超える歴史があり、1705年に錢高林右衛門が棟梁として建立に携わった本願寺尾崎別院が創業の瞬間でした。その後1887年に錢高組に改め、明治の文明開化の波と共に勃興しつつあった西洋建築の新技術や近代経営を取り入れ、数々の建築物を世に残してきました。昭和初期には「橋の錢高組」の異名をとり、勝鬨橋や旧瀬田唐橋など数多くの橋の施工実績を残しています。 ■同社魅力:同社は創業300年を超える中堅ゼネコンです。直近では、建築事業においてはつくば市で環境共生型のショップ&オフィス、ホテルやサービスアパートメントなど多彩なニーズに対応した大規模開発工事を設計施工で手掛け、土木事業においてはアフリカウガンダで東アフリカ最大の斜張橋、建設費が100億円を超える北陸新幹線プロジェクト等確かな実績でお客様より高い評価をいただいております。当社には実力主義の風土があり、年齢等に関係なく、若くして重要なポストに就く人材が多数在籍しています。やる気や熱意があり、技術力も伴っている人材には成長や昇進のチャンスを多く与えられる風土があります。 変更の範囲:会社の定める業務
川田工業株式会社
東京都北区赤羽
赤羽駅
450万円~999万円
学歴不問
〜【橋梁のKAWADAグループ】安定基盤有り/残業月27h程/上流工程の設計に携われる/大型有名建築物多数/入社1年後から在宅可能〜 ■業務概要: 工場・倉庫・物流センターなど、主に鉄骨造大空間建築物の電気設備、または機械設備設計を担当していただきます。 当社が独自に進化させたシステム建築技術の特徴は、規格化された柱や壁などから最適な部材を選択して設計する合理性と、最少の部材で最大の空間を創り出す構造にあります。 また、設計・施工の一括受注が当社のスタイル。営業・設計・工事の担当者がチームとなり、プロジェクトの開始から終了まで関わることができます。 ■具体的には: ・年間10件程度(基本設計・実施設計を含め) ・案件規模:2,000〜30,000㎡規模 ・倉庫、工場、物流センター等大空間建築物が中心のため室数は少ない ・1件当たりの実質工期:2〜5か月程度で並行業務は3〜4件 ・現地調査・施主打ち合わせ・行政対応・協力事務者の作図チェックが中心 ・作図等は協力事務所に外注しており、自ら実施設計図の作図は少ない。 ・基本設計から実施設計に移行し業務をしていただくことが多く、件数の割には、時間的な余裕をもって業務を行うことができます。 ■働き方 ・残業:平均27時h程 ・在宅勤務:入社1年経ち業務に慣れていただいたら在宅勤務も併用可能です ・転勤:基本なし ■福利厚生について: 〇通勤手当 〇時間外手当 〇役割手当 〇都市手当 〇資格手当 〇子供手当 〇在宅勤務手当 〇年次有給休暇手当 ■同社の強みと特徴: 【◇KTI川田グループの中枢企業「川田工業」◇】 同社は、東証プライム上場「川田テクノロジーズ株式会社」を持ち株会社とする、川田グループの基幹事業会社です。【橋梁・鉄構・建築】の3つの事業と、国内3つの工場と全国各地の事業拠点を持ち、安定した経営を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大栄建築事務所
埼玉県さいたま市浦和区常盤
600万円~799万円
設計事務所, 電気設備 空調・衛生設備
【設備設計の経験活かせる!/安定的な財務・売上基盤/出張や転勤無】 ■概要: 大栄不動産グループとして安定した営業基盤を有し、金融・商業・住宅施設など様々な案件を設計している当社にて設備設計業務を担当します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: ・機械設備設計(給排水衛生設備、空調換気設備)の設計を担当していただきます ・企画検討 ・仕様策定 ※基本設計業務に時間をかける業務スタイルです ※実施設計段階では、可能な部分は外部委託としています <携わる案件> 金融機関、事務所ビル、共同住宅、商業・文化施設、医療・福祉・教育施設、生産・物流施設 など ■当ポジションの魅力: 【ワークライフバランス◎】 年間休日122日(土日祝休み)、出張・転勤なし、多くの社員が19時前には退社するなど、ワークライフバランスの取れた働き方ができます。 プライベートも充実できます。定年後も嘱託社員として就業する社員が多く、安定環境での長期就業が可能です。 【スキルアップできる環境】 金融・商業・住宅施設など様々な案件を設計し、ベテラン社員が多いため各業務の進め方等は個人に裁量を持たせる風土があり、豊富なノウハウ蓄積もある環境です。 ■当社の特徴: 埼玉県に事務所を構える少数精鋭の設計事務所です。「機能と調和の創造」をキーワードに、時代の文化や地域環境との調和を図りながら個性的な設計を心がけ、実績を重ねてきました。 埼玉県の地元の金融機関を主な取引先としています。金融機関店舗のほか、企業の社屋、工場、倉庫、共同住宅、商業施設など、幅広い建築物の設計・監理業務を実施。意匠設計から構造設計、設備設計まで社内で一貫して行っています。 ビルの運営・管理を中核事業とする不動産会社を親会社に持ち、親会社グループの安定した経営基盤を強みとしています。 取引先から継続して新築案件を受託できているほか、近年はデータセンター、保育園、病院などの受注も増加しています。親会社と連携し、不動産活用に関する調査・企画、建設プロジェクトの発注や推進に関するアドバイスなども行っています。 変更の範囲:本文参照
パナソニック関東設備株式会社
群馬県前橋市表町
前橋駅
450万円~649万円
住宅設備・建材 建設コンサルタント, 電気設備 空調・衛生設備
<設備図面を読める方大歓迎!パナソニックグループ/中途入社多数在籍中/スキルアップの為の社内外研修有> ■業務内容: ・設計…ゼネコン、設計事務所等からの依頼による機械設備設計 ・計画…新築、改修案件に機械設備設計 ・概算…概要書(機械設備図なし)による概算 ・積算…機械設備図による積算 上記の中では積算・概算の仕事が多くあるため、基本的には積算・概算の仕事をお任せします。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■出張について: お客様との打ち合わせや現場調査のため出張の可能性があります。 物件は関東一円にあります。(出張の頻度は月1、2回程度、基本日帰り) 【利用中の積算ソフト】コスモソフトのPLANESTef 【利用中のCADソフト】Rebro(レブロ) ■入社後のキャリアパス: ・実力次第で役職に就くことも可能です。 ・実際に中途入社5年程度で課長代理に昇格された方もおります。 ■入社後について: 入社後についてはご自身のご経験をお元にお任せする業務を選定していきます。いきなりすべてお任せするといったことはございませんのでご安心ください。 ■組織体制について: 部長:50代半ば、課長:40代前半、30代5人、20代2名 ※幅広い年代の方が活躍しております! ■職務の魅力: ◎小規模な改修工事から大型の新築工事まで様々な物件がありますので、あなたの経験を発揮できる機会が豊富にあります。 ◎経験が浅い場合は小規模物件を担当したり、先輩社員の補佐として大規模物件を担当し経験を積み、将来的には大規模物件の現場代理人を担当できるようになります。 ◎お客様に水や空気に関わる設備で快適な環境を提供する、非常にやりがいのあるお仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
大和ハウス工業株式会社
愛知県
800万円~1000万円
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 電気設備 空調・衛生設備
〜施工管理や設計経験の方歓迎です!残業約40h〜 ◎東証プライム市場上場:業界最大手で、建設業時価総額1位!グループで4.9兆円規模 ◎長期活躍:60歳一律役職定年の廃止(65歳まで60歳到達時の年収キープ)など ■担当業務 大規模設備工事における、設備設計監理をお任せします。 ※案件に寄って工事監理までお任せする場合あり ■採用背景/ミッション: これまで設備部門では工事監理専門部署がなく、案件ごとに監理担当者を立てていました。この度、業務拡大と組織強化にて、案件をしっかり監理・お客様側に立ってチェックするための部署立上げに伴い、当ポジションを積極増員採用します! ■仕事詳細: 【業務】設計監理・工事監理(施主面談・打合せ、現場確認、設計監理も一部発生) 【発注者】法人顧客 一次請けで、設計施工管理(請負契約)または設計物件(業務委託工)。 発注者であるお客様の代理の立場として、建物の品質を確認等を行います。 【変更の範囲:会社の定める業務 ※基本は設備工事監理でのキャリア】 ■工事内容 【物件】商業施設やオフィスビル、物流施設、医療・介護施設、ホテル、工場等 【施工対象】電気設備、給排水衛生設備、空調換気設備、防災設備、省エネ設備、通信(基地局・5G系)等 【受注金額】5〜10億円など大規模工事が多い 【新築または改修】ほぼ新築 ■仕事の特徴: ・電気・空調・機械…入社時は一つのご経験でOK/ゆくゆくは全体対応 ・「大和ハウス」はハウスメーカーだけでなく事業用案件が全体の約5割。幅広い案件に携わることが可能◎ ■働き方 ・年休123日/土日祝 ・残業約40h ・外勤内勤の割合…内7:外3や、内5:外5など。物件による ・現場:週1〜2回程 ・基本出張無 ・エリア:配属エリア全域 ★入社を決められた方の入社理由例: ・働きかた改善 ・福利厚生 ・高水準年収 ・新しい部署のため、自分の意見を反映させることができる 例:マニュアル改定など ・業界トップランナーで仕事ができる ・社風(社会貢献のための業務という意識や、変化に対応する社風) ・60歳の役職定年がないく、65歳定年後も正社員雇用あり/定年後再雇用あり) 変更の範囲:本文参照
広島県広島市西区草津新町
株式会社綜企画設計
東京都中央区日本橋蛎殻町
水天宮前駅
400万円~799万円
設計事務所 建設コンサルタント, 電気設備 空調・衛生設備
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜年休123日×転勤無しで働き方◎設計事務所ランキング上位/官公庁案件など公共施設を得意とする設計事務所〜 ■業務内容: 設備設計(電気)として、官公庁案件(公共施設)の建築設備設計及び監理をお任せいたします。 社内の意匠担当者と共に仕事を行う形となります。100%元請けのため、顧客との仕様検討〜納品まで一通り行い、経験で出来る事が魅力です。 協力事務所と協働とする場合は、協力事務所への指示出し業務も発生する場合がございます。 1案件あたり進捗管理を行う上司1名・意匠設計2名・設備設計1名(外注のケース多数)の4名体制で動くことが多いです。 ※年間多くて3案件、大型案件の場合は1案件を担当 ■キャリアパス: 経験、スキルに応じたポジションにて即戦力として活躍していただきます。 年齢に関係なく意欲や能力を評価され活躍できる社風なので、業務に慣れてきたら早い段階からチームのリーダーとしてさらにマネジメントや教育にも携わっていただきます。意匠設計と比較し設備設計のメンバーは少ない為、昇進スピードが速く最短1年程度で昇進した方もいます。 評価制度としては、毎月上長との振り返り面談を設け、自他共に納得できるよう工夫しています。支店長ともフラットに意見交換ができます。 ■組織構成: 工務部には支店長含め36名が在籍しております。 ■特徴・魅力: 同社が携わる建築物は約8割が学校、市・区役所などの公共施設です。1年〜2年かけてじっくりと手掛けていく案件と、2ヶ月〜3ヶ月くらいの比較的短い工期の案件を合わせて4〜5件同時に進めていただくことになります。担当案件を偏らせることもなく、扱う案件の種類と目的が全く違うため、建築の知識・経験だけでなく、各目的に合わせて知識を身につけていくことが出来ます。だからこそプロフェッショナルな集団の中で活躍・成長できる環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
株式会社INA新建築研究所
東京都文京区白山(2〜5丁目)
白山(東京)駅
700万円~899万円
【完全独立型設計事務所/福利厚生充実/年間休日127日】 ■業務内容: 電気設備設計部で設備設計業務、マネージメント業務に従事していただきます。 【具体的な業務】 ・電気設備に関する計画の立案、プレゼンテーション ・建築設計部、構造設計部、機械設備設計部など、他部門との協議 ・施主やゼネコンと協議のための定例会議等への出席 ・施工現場での品質管理(監理)業務 ・協力事務所が作成した図面のチェック ・プロジェクトメンバーに対しての指導、マネージメント ◇ワークライフバランス: フレックスタイム制度も導入しており、家庭に合わせてワークライフバランスを保ちながら就業できる環境が整っております。 ◇フラットな人間関係: 同社はいわゆるワンマン系のトップダウンが強い会社とは違い、社員同士が役職に関係なく「さん」付けで呼ぶなど社員同士の距離が近く風通しの良いパブリックカンパニーです。 ■同社について: 同社は1955年創業の大手建築設計事務所です。 公共施設、学校、病院・福祉施設、集合住宅、商業施設等の幅広いジャンルの設計を行っています。 ◇まちづくりをトータルでサポート: ひとつひとつの建物を設計するだけでなく、「まちづくりのトータルコーディネーター」として都市計画コンサルティングができることが、他社との差別化につながっています。 ◇社会への貢献: 東日本大震災の際には、設計した体育館が避難所として活用され、その後は陸前高田市をはじめ、多くの復興事業に寄与してきました。 また、「自然と社会と人との豊かな調和」という基本理念のもと、「ひとと社会と環境」の調和を目指した設計業務を行っています。 ◇実績: 中野区役所、土浦市立図書館、工学院大学八王子キャンパス、府中駅前再開発事業、阿佐ヶ谷住宅団地再生事業、等
株式会社竹中工務店
大阪府大阪市中央区本町
700万円~1000万円
【5大ドーム球場を全て手がける、日本を代表するスーパーゼネコンの一社/施工物件を「作品」と称する設計・品質の高い企業】 ◎スーパーゼネコンで最先端の技術に触れながらキャリアアップ! ◎DXを推進しながら働き方改革も促進中! ◎地場ゼネコンからの中途入社の方が増えています! ■業務内容 スーパーゼネコンの一角で、建物を「作品」と称し品質重視を貫き、東京ミッドタウン・あべのハルカス・渋谷パルコ等、数多くの代表的建築物を手掛ける当社にて、設備設計職をお任せします。 ■業務詳細 ・基本設計業務 ・実施設計業務(電気、給排水衛生、空調、昇降機の設備一式を担当) ・工事監理業務 ・調査、診断・評価、企画、手続きの代理 など ■作品例 東京タワー、日本武道館、あべのハルカス、東京ミッドタウン、東京ドーム、大阪ドーム、新梅田シティー、ハービス大阪、神戸ハーバーランド他多数 ■就業環境 勤怠管理:パソコンのログと勤務通知システムが連動。サービス残業は一切ありません。PC強制終了ソフトを導入しております。 残業削減:「竹中新生産システム」と称し、働き方改革に向けた各種取り組みを行っています。4Dシミュレーションを活用した施工計画・BIM活用・現地工数削減のオフサイト化の推進・ロボットや建設機械など最先端技術の活用にて現場での作業工数を削減することに取り組んでいます。 ◇出張者への対応◇ … 転勤で単身赴任する場合 ・借上社宅制度(初期費用全額会社負担、家賃補助有) ・別居滞在手当 ・持ち家補助 ・別居者帰宅旅費支給(月2回まで) 自宅から離れた場所で勤務いただく社員に最大限の還元ご用意します。 ■当社の建設DX 当社では業界に先駆けてBIM活用を進めています。BIM連携建設ロボットの開発を行い、自走式の墨出しロボットや資材運搬や見回りもできる搬送ロボットの開発及び、それらを管理するプラットフォームの開発まで行っています。最先端の技術に触れながら建設業界の未来を変えていきましょう。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~999万円
株式会社綜合設計
岡山県岡山市北区今
400万円~649万円
〜土日祝休/年休122日/複数の手当があり、教育も充実/大規模施設の経験歓迎/月平均残業7.9時間/女性も活躍〜 ■仕事内容: 下記業務のいずれかを本人希望・経験等を考慮し対応します。 ◇建築設備設計(電気設備) ◇CAD図面作成 ◇積算(数量・内訳書) ◇設計監理 ※当社の実績※ https://www.sougou-sekkei.com/postcase/ ■当ポジションの魅力: 【働きやすい環境で、自分の経験を活かして働けます】 ◇年間休日122日・土日祝休みで、プライベートも充実 ◇残業ほぼなし。月平均残業時間は7.9時間と少なめです。 ※残業は納品前は遅くなりますが、通常は残業時間10時間を目途にしています。残業が発生しやすいのは、秋以降の年末や年度末です。21時以降の残業は承認制になる予定です。 ◇23年8月に新社屋完成、TVCMにて放映中。若手からベテランまで幅広い年齢層が在籍しています。また女性社員も多い職場です。 ■教育体制<資格取得へのサポートもしっかり>: ◇先輩社員によるOJTで丁寧に指導しますのでご安心ください。 ◇また、社員全員が建築家に必要な資格を取得できるよう、社員一丸となってサポートしています。 ■職場の雰囲気: 人数は少ないですがその分コミュニケーションやチームワークを大切にして働いています。年齢や役職関係なく話しやすい雰囲気なので、困ったときも気軽に相談することができます。 ■私たちについて: 当社は、建築設計事務所として昭和55年に設立し、40年以上にわたり地域の建築を支え続けてきました。当社は注文住宅から公共施設の設計・監理、リフォーム・リノベーション、インテリアデザインまで幅広く手掛けており、環境に優しくデザイン性に優れた建物づくりを目指しています。公共事業で培った確かな技術力と実績を強みに、地域社会に貢献し続ける一方で、コストを抑えた高品質な設計にも取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
アルキテック株式会社
東京都豊島区池袋(2〜4丁目)
350万円~549万円
〜実務未経験歓迎/大学との連携などにより研究開発を進めるなど技術力を高められる/フルリモート・時短勤務相談可能など働きやすさ◎〜 同社は2016年2月設立の建築構造と環境設備のエンジニア集団として、誠実で創意工夫を凝らした設計と技術コンサルティングを行っております。 ■業務概要: 電気設備(幹線設備、弱電設備)、機械設備(給排水衛生設備、空調換気設備)といった一般的な設備設計をお願いします。加えて、環境設計・省エネ性能評価との連携による、エネルギー効率の向上、積極的な自然エネルギー利用、温熱負荷の軽減といった、環境的かつ快適な建築計画の実現に向けたシミュレーションや研究開発に関わる検討も希望によっては可能です。 実務経験の少ない方や未経験の方は、レベルに応じて教えながら進めますのでご安心ください。 ■業務の特徴: ・一般的な設備設計に加え、環境設計・省エネ性能評価との連携による、エネルギー効率の向上、積極的な自然エネルギー利用、温熱負荷の軽減といった、環境的かつ快適な建築計画の実現に向けた設備設計を目指しています。 ・わからないことがあった場合は、積極的に同僚や先輩社員に聞いて解決していくスタイルで業務を進めています。 ベテランの構造設計一級建築士が教育専門の技術顧問として、週2日間勤務しておりますので、わらないことはどんどん聞ける環境です。 ■案件について 【鉄骨系】マンション、店舗、オフィス、工場、倉庫 【RC系】マンション、店舗 【木造】一戸建て住宅、アパートなど、幅広く物件を手掛けています。 ■働きやすい環境: ・実働7.5時間で、業務時間中は集中して効率的に業務を行い、なるべく早く勤務を終えることを目標にしています。 ・残業時間:平均10〜20時間 ■当社について アルキテックでは、構造設計と並行して、建築構造に関する研究開発、技術コンサルなども行っています。池袋の事務所オフィス内に構造実験室を備えており、研究開発の部材実験がオフィス内で行えるという他の事務所にはない環境です。自社開発商品としては、重量鉄骨造のRDJ工法、木造制振ダンパーを使った超耐震パック、戸建住宅の動的振動解析システムのV-SAHAM、木造極細柱、DIY制震などがあり、販売・展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
スターツCAM株式会社
東京都江戸川区中葛西
葛西駅
500万円~999万円
ゼネコン 土地活用, 電気設備 空調・衛生設備
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【S・RC造一般物件の設備設計/スターツグループの案件多数で発注者側/免震物件数NO.1/業界に先駆けBIM導入/キャリアアップ制度有〜 ■業務内容: 設備設計(電気・機械設備)業務全般を担当していただきます。建築の川上から計画・設計・設計監理を一貫してお任せいたします。 ■業務詳細: 各々の実績や適性に応じて設備設計を行っていただきます。RC・SRCのマンションの集合住宅から戸建住宅、さらに免震構造・大型プロジェクトまで、ご経験にあわせて担当していただきます。 ■対象物件: 中高層・高層のSRC・RC・S構造の免震賃貸マンション、商業施設、高齢者介護施設、ホテル、幼稚園 ※再開発のコンストラクションマネジメント等を行う場合はあります。 ■組織: ・アトリエ事務所・組織設計事務所を複合した組織体制になっております。 ・設計サポート体制について: 事業主・建築後の運営が当社グループ会社のため、施工時期(着工・竣工)の平準化が可能です。それにより、案件を集中させることがなくなり、適正な設計期間、工期と利益での安定した受注のもと、休日取得や残業削減が可能となっています。 1プロジェクト1担当ですが、小設計事務所体制で複数のチームを置き、設計室長による配置コントロールで担当物件量を調整。その他同事務所内に所属するCAD・BIMチームや、企画チーム、設備設計、構造設計、コスト管理チームによる案件サポート、BIM活用など、社員一人ひとりの負担を軽減する体制を組織全体でしっかりと整えています。 ■働き方: ・所定労働8時間 ・土日、祝休み(一部水日休みの部署あり) ・年間休日120日 ・残業時間30時間程度 ■同社の魅力と特徴: スターツグループは、土地活用、不動産仲介・管理を中心としたストック型収益積層ビジネスをはじめ、金融、ホテル、出版、高齢者支援・保育なども手掛ける「総合生活文化企業」です。中でも同社は、土地活用と資産運用のコンサルティングを専門とする建設会社です。免震建物累計受注棟数580棟、免震賃貸建物供給棟数は首都圏でNO.1を誇ります。土地活用において、免震の提案が出来る会社は少なく、現在は大規模開発から戸建て住宅まで、一般的な中小規模の建造物でも免震が採用されるようになりました。
大阪避雷針工業株式会社
大阪府大阪市北区本庄西
設備管理・メンテナンス, 電気設備 空調・衛生設備
\★年間休日124日、残業10時間程度、完全土日祝休み、長期休暇あり、と圧倒的な働きやすさ◎業界においてトップクラスの販売シェアを誇り、黒字経営を続けています!★/ 大阪本社を中心として、全国18拠点を展開している当社にて、設計職をご担当いただきます! ■避雷針とは: 高い建物の屋上などで見る金属製の棒のことで、雷による被害を避けるための設備です。本ポジションでは、雷から建物や人の暮らしを守るために必要な避雷針設備の設計をお任せいたします。 ■仕事の流れ: (1)大手ゼネコンやサブコン、官公庁などのお客様から図面依頼を受ける (2)お客様の要望をもとに営業担当や現場担当と図面打合せ (3)打合せ内容をもとに図面作成、チェック、提出 <使用ソフト> CADスーパー ※これまでの中途入社者で、CADスーパーの使用経験がある方はほとんどいません。オートCAD、JWCADと互換性があり、未経験入社の方でも問題なく、キャッチアップ可能です。 ■入社後の流れ: ・入社後は、所属拠点及び本社にて1〜3ヶ月程度の研修を実施します。 まず研修では、JIS規格の内容、避雷針の理解を深めると同時に、CADソフトの使い方を学んでいただきます。 その後は実際に設計図面を作成いただきまがら、簡単なものから難しいものまで、能力に合わせてOJTで進めていきます。 ・研修終了後は、所属拠点に戻り主に所長・営業担当・工事担当と協力し仕事を進めていきます。 わからないことがあれば、本社や各拠点にベテラン社員がいるため、いつでも質問できる環境です。 ■配属先について: 設計の担当者は、各拠点1〜2名ずつ所属しており少数精鋭となっておりますが、第一線で活躍している半数近くが設計未経験での入社のため、安心してご入社いただけます。 ■キャリアパス: 入社後、1〜3年で設計の経験を積みながら、避雷設備の知識や顧客ニーズについてしっかりと学んでいただきます。そのうえで、本人の希望や適正に応じて、営業や施工管理へステップアップしていただきます。 ゆくゆくは、支店や営業所の長としての活躍を期待しています。 変更の範囲:会社の定める業務
アイテック阪急阪神株式会社
大阪府大阪市福島区海老江
海老江駅
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 電気設備 空調・衛生設備
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜設備設計エンジニア(防犯カメラシステムの提案、設計、施工管理)を担当 ■具体的な職務内容: 主に自治体が街中に設置する見守りカメラ(防犯カメラ)事業に対して以下の業務をお任せします。 ・設置支援業務(機器選定、住民説明会、調査、各種申請業務) ・弊社防犯カメラ遠隔システム導入におけるプロジェクト管理、システム設計(カメラ台数/監視拠点数/ネットワーク体系等の検討)(実際のシステムカスタマイズは開発部門が担当します。) ・カメラ及びシステムの設定・試験・導入 ・当社協力業者に対して、工程管理、施工管理、原価管理など ■働き方: ・月平均残業:20時間程度 ※顧客が自治体となる特性上、業務は平日のみ・夜間対応無しです。 ・出張対応については長期はなく、日帰りや2〜3日程度が主で、出張頻度としても2〜3か月に1回程度です。 ・最大週3日リモート勤務が可能です。 ・当社の提供する防犯カメラ導入は、街の安心/安全を見守る社会貢献性の高いお仕事となります。 ■配属先の情報: ファシリティ事業本部ファシリティソリューション部は約50名が在籍(うち社員35名)しております。 当課のシステム2課は8名が所属しております。(50代2名・40代1名・30代4名・20代1名) ■企業特徴: 阪急阪神ホールディングスグループのIT系企業です。社会システム事業、インターネット事業、医療システム事業、ソリューション事業、システム開発受託事業、技術サービス事業等幅広く分野で事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社玉井設計
愛知県岡崎市康生通南
450万円~899万円
■担当業務: 国内をはじめ、海外の事務所、工場、施設、学校、店舗、倉庫などの建築設備設計担当として業務をお願い致します。主に、機械設備、空調・衛生設備の設計をお任せいたします。 ■業務の詳細 ・顧客との打ち合わせ ・企画(コスト面、快適性などの具体的な提案) ・設計、見積もり など ■配属部署について: 本社設計部は20名ほどで、20歳代〜50歳代まで幅広く在籍しています。 現在設備設計を担当する部門が手薄で、建築設計の技術者が設備設計を兼任で担当しているため、設備設計を専門で担ってもらえる方を募集します。 ■特徴・魅力: 法人が顧客となる為、基本的に土日休み(月に1回程度土曜日出勤あり)となります。また、企業の拠点の設計・監理から、支社・支店等の設計、海外工場と、大きなプロジェクトにも携わることができます。工場、物流センターなどは顧客の業務のニーズに合わせて設計を行うため、設計の規模、内容は多岐に渡ります。 変更の範囲:無
アイシン開発株式会社
愛知県豊田市高岡本町
ゼネコン ディベロッパー, 電気設備 空調・衛生設備
〜トヨタ系アイシングループ◆無借金経営◆充実した福利厚生◆年間休日121日〜 ■概要: 建物を稼働させるために不可欠な 電気設備や、空調・給排水設備などのユーティリティー設備の設計・施工管理をお任せします。 ■詳細: ・新築建築物件の設備設計・施工管理 ・既設工場の設備改修計画〜施工管理 ・主にアイシングループの工場施設の設備設計・施工管理を担当します。グループからの受注は全体の6〜7割にのぼりますが、他にも設備投資が盛んな自動車系メーカーの工場やショールームをはじめ、官公庁からの建設工事、住宅好況に伴うマンション建設、住宅建設、事務所建設、厚生施設建設など案件バリエーションは多岐に渡ります。 ■キャリアプラン・教育について: スキル・経験に合わせた、プロジェクトリーダーに必要なスキルや、チームを率いるための課題形成・問題認識スキルを養う自社独自とアイシングループ共通の研修があります。どんなキャリア段階でも成長できる環境です。 ■高い定着率: 同社の3年後の定着率は約99%。要因として以下の2点が挙げられます。 (1)労務環境を重視しており、過去10年の全社員の平均離職率はわず1.6%年間休日121日、完全週休2日制、労働時間の上限管理の徹底、有給取得を促進する制度を導入しており、余計なストレスなく仕事に挑戦できる環境が当社にはあります 。 (2)労務管理の面ではタイムカードの打刻だけでなくPCの起動時間もチェックするなど、サービス残業を防止する仕組みが構築されており、コンプライアンスを遵守し社員が長く活躍できる仕組みを強化しています。このような待遇と社風が、働きやすさに繋がっており、離職率の低さにも繋がっています! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社陣内工業所
愛知県豊田市御幸町
450万円~799万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, 電気設備 空調・衛生設備
〜地元で安定して働きたい方におすすめの求人!フレックス制度、土日休◎ワークライフバランス重視で働けます〜 ■職務詳細: 顧客先の設備における設計業務をお任せします。 ◇配管・空調・衛生関係の設計業務 (トヨタ自動車およびトヨタグループの工場・社員寮・オフィスなど) ◇設計書作成 ◇原価計算 ◇見積提示 ◇工事担当者への引継ぎ ■組織構成: リーダー:40代男性(課長兼務) メンバー:5名 (20代1名男性、30代1名男性、50代1名女性、60代1名男性、70代1名男性) ■担当エリア: 現場までの移動時間が車で30分以内になります。これにより、無駄な移動時間を節約することができます。設計の変更があった場合などは現場へ足を運び、意図や施工状況を自分の目で確認することができるため、より実践的な知識を身に着けることができます。 ■フレックス制度: 本ポジションでも使用することが可能です。朝早く出社した場合、現場状況に応じて定時前に退勤するなど柔軟な働き方を推奨しています。事前申請不要で、業務バランスを見ながらご自身でスケジュールを組み立てられます。工期後には長期の連続休暇を取得することも可能です。 ■企業魅力: (1)トヨタグループと取引もあり安定 トヨタ社の工場が稼働を続ける限り工場の老朽化という設備の特性上、需要は継続します。当社は無借金で運営され、年間売上が45~50億円を維持しています。 (2)新規事業にも参入 トヨタ社との仕事は安定していますが、会社として成長の限界や伸びしろがないと思われることもあります。しかし、社長が柔軟な考えを持ち、新事業に積極的に取り組んでいます。(DX化や人事変革など)さまざまな事業を展開しているため、設備に関しては当社に依頼すれば解決できることは顧客からも利便性を高く評価いただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Office May
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
設計事務所 サブコン, 電気設備 空調・衛生設備
〜「面白く働く」を推進するベンチャー/DXや省エネ事業推進/残業10H程度/年休124日〜 ■職務内容: ・商業施設・事務所ビル・飲食物販店舗や住宅などの建物の設備において、企画計画・設計施工・提案・工事監理に至るまでトータルプランニングを行い顧客から評価を得ている同社で、設備設計をお任せします。 ■業務内容: ・設備設計に関する一連の業務とそれに伴う客先との打ち合わせ、現地調査、役所協議などをお任せします。 ■案件について: ・飲食店舗、オフィス、公共施設(保育園、介護施設等)等 ■組織構成: ・機械設備設計部、電気設備設計部、施工管理部、営業推進事業部、協力体制:グループ会社によりシステム開発、マーケティング ※設計部は外注業者10社程と連携し業務を推進 ■働き方: ・フレックスタイム制ではございませんが、お子様の送迎などに配慮し、 8〜17時勤務など、柔軟に対応をさせて頂いた例もございます。 ・残業は10H程度、基本土日休みでございます。 ・社内は非常に楽しくBGM♪のなかお仕事をしてます。 ■おすすめポイント こんな方におすすめです! ・依頼された図面を書くだけでやりがいを感じない… ・培ってきた知識やスキルを伝播していきたい、スキルアップしていきたい… ・管理職の経験も詰んでいきたい… ■Office Mayの強み: ・社長の人脈と17期継続してきた営業実績により大手顧客から案件を受注。企画計画・設計施工・提案・工事監理を一気通貫で請け負っておりますが、フランチャイズ展開をしている企業の新規出店計画に対して、発注者に近い立場でコンストラクションマネジメントも行う一級建築士事務所です。 ・グループ会社ではIT会社を2021年に設立。エネルギー監視のIoTやランニングコスト削減につながる支払いシステムの提案、AI・Deep Learningと合わせた提案などを行っております。 ・常に面白く「わくわく」するような事業展開をしながら、一方で手堅く官庁案件の入札参加資格も取得しております。 例)虎ノ門ヒルズやミッドタウンなどの店舗。外資系コワーキングスペース ・設計施工会社に留まらずSDGsに向けたエネルギーマネージメントの分野など幅広い事業展開を行っています。
パナソニック環境エンジニアリング株式会社
大阪府吹田市垂水町
豊津(大阪)駅
500万円~899万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング サブコン, 電気設備 空調・衛生設備
〜福利厚生充実/環境設備の設計からエンジニアリングまでトータルソリューションを提供しているパナソニックグループ会社です〜 ■職務内容 工場顧客(食品、飲料、製薬、電子部品、自動車等)を主とし、研究所、試験棟などの排水・純水・水リサイクル設備の設計業務をお任せいたします。 お客様の投資やお困りごとの解決へ向け、企画段階から参画し、営業社員と共にヒアリングの実施、計画設計〜基本設計〜実施設計までまで対応いただきます。 ■職務詳細 (1)企画 営業担当者に同行し、技術的なサポートを実施、 必要時には各種分析や事前評価のテストを実施 (お客様へのヒアリング〜設備計画提案のサポート) (2)計画設計 お客様とのヒアリングを通じ、pptなどを用いてイメージの共有、概略予算の提示、提案書の作成 等 (3)基本設計 ISOに基づく社内DR等を経て、お見積内容に応じた基本設計図書(見積図や仕様書等)、根拠となる計算書の作成 等 (4)実施設計 ISOに基づく社内DR、設計検証等を経て、お客様との契約内容となる契約図書(契約図や契約仕様書)、根拠となる計算書の作成 等 (5)積算 機器や工事に係る設計原価の算出 (見積作成や発注に向けた最終価格交渉は別の部署となります) ■働きすぎをチェックし具体的対策を講じる体制 ・勤務時間外のPC使用について上司の承認を要するシステム「IDリンクマネージャー」を導入。原則20時以降のPC使用は禁止です。 ・残業時間を日次でチェックし、改善を要する際は有休取得やワークシェアなどを行い、オーバーワークを防止。 ■同社の特徴 【強み】水・空気・土・エネルギーの4分野における設備関連事業をワンストップで提供できる会社は極めて少なく、各分野での競合は存在しますが、1社で工場設備に関するあらゆるサービス提供が可能な点が同社の強みです。100以上もの装置を組み合わせたシステム全体の設計・施工・管理が出来る点も含め、数百億円規模の大型プロジェクトを継続的に受注しています。 ■スキルアップについて ・4分野を手掛ける同社ですが、縦割りの組織にせず、広く経験を積めるような人材育成に力を入れています。そのため勉強会も盛んで様々な経験を積んで頂けます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コンフォルト
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
350万円~499万円
■担当業務: オフィスや飲食店、マンションなどのエアコン・水回りの設備の施工計画を立てたり、図面の作成が設備設計のお仕事です。 図面はCADソフト(T−fas)を使用していますが、入社後に外部研修を2日間受講して頂きますので、入社の時点では使用できなくても大丈夫です。 ■一日の流れ(例) 9:00 オフィス到着! ★本日の業務内容確認 9:10 業務開始 ★上司に確認しながら設計図の作成 10:00 現場調査へ ★ビルの構造、既存の機器などを確認 12:00 帰社し、お昼休憩 ★食事補助を利用して部内のみんなでランチ 13:00 業務再開 ★現場調査してきた資料のまとめ、図面化 16:00 修正依頼 ★別物件の設計図の修正依頼がきたので対応 17:45 図面修正完了 18:00 図面提出クライアントに提出し、本日の業務はここまで ■モデル年収(実績) 未経験1年目:280万/入社3年目:330万/入社5年目:430万 経験者の方も歓迎しております。経験者の場合、経験を考慮して月収を決定致します。 ■当社について: コンフォルトとはスペイン語で「心地よい」という意味です。 「心地よい」快適な設備を提供したいという思いから2009年に現在の社名に変更いたしました。 社員の構成は21名(10代1名、20代6名、30代7名、40代3名、50代3名)男女比7:3となっており、若手を中心に活躍しています。 工事部、設計部、内装工事部、管理部と4つの部門が連携して業務を行っています。 オフィスビルや病院、学校、工場、一般家庭に至るまで、人々の暮らしの中に当たり前のようにある、空調や換気設備、給排水衛生設備、電気設備の設計と施工を行なっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大建設計
東京都品川区東五反田
五反田駅
500万円~1000万円
【創業77年の歴史と伝統を持つ大手組織設計事務所/機械設備設計をお任せ/年間休日122日(2025年度)】 ■職務概要:当社が手掛ける案件の機械設備設計業務を担当していただきます。 ■具体的な仕事内容: ・担当範囲:基本計画、基本設計、実施設計、工事監理 ・案件対象:行政施設/オフィス、文化施設、医療施設、教育施設/研究施設、スポーツ施設/レクリエーション施設、動物園/水族館、宿泊施設/商業施設、居住施設、環境整備施設、環境衛生施設、流通運輸施設、生産施設 ※事業所のある近郊エリアを中心に担当していただきます。 ・構造:RC造/S造/SRC造 他 ・発注元(民間:官公庁)=6:4 ・案件規模:数千から数万平米 ■働く環境について: ◎年間休日125日、土日祝休み、残業月30h程度、フレックス制度ありと無理なく働くことができる環境です。 ※原則フレックス適用となります。ただし、一級建築士資格を保有し、かつ会社が相応の実績があり裁量により業務を遂行しうると判断し、本人が同意する場合は裁量労働制を適用します。 ▼裁量労働制の場合:専門業務型裁量労働制(みなし労働時間/日:9時間00分)/標準的な勤務時間例:9:00〜17:30 ◎資格取得支援制度や住宅手当など福利厚生も充実! ◎資格知識やご経験を生かして多様なプロジェクトに携わることができます。 ◎正社員登用を見据えた有期雇用採用となります。半年〜1年の有期雇用勤務の後、勤務状態等鑑み問題ない場合は3月・9月の取締役会の決議により4/1もしくは10 /1に登用となります。 ■当社について:当社は創業70年以上、日本各地に技術者を配置した事務所を構え、地域に密着した設計活動を展開している建築事務所です。 重工業のプラントや水族館・動物園など専門技術を要する施設の設計を得意としているほか、庁舎や警察署等の行政施設や地域の文化施設、スポーツ施設、物流施設・工場、海外プロジェクトなど多様な建築物を手掛けています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ