4131 件
株式会社安井建築設計事務所
東京都千代田区神田美土代町
-
500万円~799万円
設計事務所, 意匠設計
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜年休125日/残業30h以内/東京国際クルーズターミナル、サントリーホールなどの設計実績などの設計実績/海外にも拠点多数〜 日本国内外多数の建築設計を手掛ける当事務所にて、幅広い建物の企画設計・実施設計全般をご担当いただきます。 ■業務の特徴: ・設計対象は各種施設(オフィスビル・商業施設・病院・物流施設・工場・ホテル)や賃貸マンションなど、様々です。 ・構造設計や設備設計のメンバーと協業しながら業務を進めて頂きます。 ・担当者の裁量が比較的大きく、個性を発揮する機会も多いです。 ・新築から改修まで複数のプロジェクトを並行して進めていただきます。 ・民間と公的機関の割合は6:4で、希望を最大限考慮した案件に取り組んでいただける環境です。 ・幅広い領域の案件や大規模な案件に携わることができ、広くスキルを磨くことができます。 ・社内の雰囲気としては、温和でおおらかな人が多いです。東京事務所には120名ほどの社員が在籍しております。 ■代表作品: 京都競馬場、大阪ステーションシティ・サウスゲートビルディング、サントリーホール、新宿野村ビル、東京国立博物館、東京国際クルーズターミナル、目黒区総合庁舎、名古屋城天守閣整備、大阪国際空港、あべのキューズタウン、函館国際ホテルなど 当事務所では、2000年以降からマネジメントビジネス部・環境室の創設、都市デザイン部・情報プレゼンテーション部の充実など、幅広いニーズに応える組織整備を進めています。 日本国内だけでなく、ベトナムやルーマニア等国外も含め数多くのプロジェクトが進行中です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ウエスコ
大阪府大阪市中央区大手通
300万円~799万円
設計事務所, 土木設計・測量(上下水道)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【国や県からの受注多数/技術士資格取得に向けた独自講座で手厚いサポート/年間休日121日でワークライフバランス◎/東証二部上場の総合建設コンサルタント会社】 ■業務内容: 上下水道分野の設計業務に従事いただきます。 ■職務詳細: 下水道管路・施設などの設計を行うにあたり、発注者と打ち合わせし、基本設計・実地設計を行って頂きます。 【受注元】官公庁案件が全体の9割を占めます。そのうち3割が国からの受注になり、7割が県や市町村からの受注になります。 【担当案件】同時進行で2,3業務を担当していただきます。基本的に1案件を複数名でご担当いただきます。 ■働き方 ・年間休日日数は121日で、基本的に土日祝日は休みです。案件や時期により休日出勤も発生する場合がございますが、振り替え休日の取得が可能です。 ・残業時間は月平均で35~40時間で、固定残業手当を60時間分を設定しています。閑散期は15時間程度の月もございます。 ■資格取得支援: 同社独自の技術士資格取得講座がございます。同社には各部門の技術士資格を持ったスペシャリストが多数います。その分野に応じて先輩技術士がつき、論文の添削や応募書類の書き方の指導、面接時は先輩が面接官となって面接練習もサポートいたします。 ■社風: 役員と従業員が直接話す場面もよく見られ、上から下まで風通しが良く気軽に周りの方にも相談の上進めていける環境が特徴です。 ■やりがい: 案件が頂ける背景はコスト面だけでなく、これまでに同社が築き上げてきた実績と確かな信頼、しっかりした組織体制があってこそです。そうしたこれまでの実績や信頼を崩すことなく業務をやり遂げることは大変責任重大なものでは事ではございますが、業務を完遂し完成した橋梁を見たときのやりがいは何にも変え難いものとなります。
大阪府大阪市中央区島町
〜京都競馬場、大阪ステーションシティ、大阪空港などの設計実績/1級建築士200人/海外にも拠点多数〜 日本国内外多数の建築設計を手掛ける当事務所にて、幅広い建物の企画設計・実施設計全般をご担当いただきます。 ■業務の特徴: ・設計対象は各種施設(オフィスビル・商業施設・病院・物流施設・工場・ホテル)や賃貸マンションなど、様々です。 ・構造設計や設備設計のメンバーと協業しながら業務を進めて頂きます。 ・担当者の裁量が比較的大きく、個性を発揮する機会も多いです。 ・新築から改修まで複数のプロジェクトを並行して進めていただきます。 ・民間と公的機関の割合は6:4で、希望を最大限考慮した案件に取り組んでいただける環境です。 ・幅広い領域の案件や大規模な案件に携わることができ、広くスキルを磨くことができます。 ・社内の雰囲気としては、温和でおおらかな人が多いです。大阪本社には技術者だけで150名ほどの社員が在籍しております。 ■代表作品: 京都競馬場、大阪ステーションシティ・サウスゲートビルディング、サントリーホール、新宿野村ビル、東京国立博物館、東京国際クルーズターミナル、目黒区総合庁舎、名古屋城天守閣整備、大阪国際空港、あべのキューズタウン、函館国際ホテルなど 当事務所では、2000年以降からマネジメントビジネス部・環境室の創設、都市デザイン部・情報プレゼンテーション部の充実など、幅広いニーズに応える組織整備を進めています。 日本国内だけでなく、ベトナムやルーマニア等国外も含め数多くのプロジェクトが進行中です。
岡山県岡山市北区島田本町
設計事務所, 土木設計・測量(トンネル・道路・造成) 土木設計・測量(上下水道)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【国や県からの受注多数/技術士資格取得に向けた独自講座で手厚いサポート/年間休日121日でワークライフバランス◎/東証二部上場の総合建設コンサルタント会社】 ■概要: 各分野の建設コンサルタントとして主に設計業務に従事いただきます。ご経験や勤務希望地等を考慮したうえでお任せする分野を選定いたします。 ■業務分野: (1)河川・砂防分野(2)道路分野(3)港湾分野(4)造成分野(5)構造分野(6)上下水道分野 ■受注元: 官公庁案件が全体の9割を占めます。そのうち3割が国からの受注になり、7割が県や市町村からの受注になります。 ■働き方: ・年間休日日数は121日で、基本的に土日祝日は休みです。案件や時期により休日出勤も発生する場合がございますが、振り替え休日の取得が可能です。 ・残業時間は月平均で35~40時間で、固定残業手当を60時間分を設定しています。閑散期は15時間程度の月もございます。 ■資格取得支援: 同社独自の技術士資格取得講座がございます。同社には各部門の技術士資格を持ったスペシャリストが多数います。その分野に応じて先輩技術士がつき、論文の添削や応募書類の書き方の指導、面接時は先輩が面接官となって面接練習もサポートいたします。 ■社風: 役員と従業員が直接話す場面もよく見られ、上から下まで風通しが良く気軽に周りの方にも相談の上進めていける環境が特徴です。 ■やりがい: 案件が頂ける背景はコスト面だけでなく、これまでに同社が築き上げてきた実績と確かな信頼、しっかりした組織体制があってこそです。そうしたこれまでの実績や信頼を崩すことなく業務をやり遂げることは大変責任重大なものでは事ではございますが、業務を完遂し完成した橋梁を見たときのやりがいは何にも変え難いものとなります。
愛知県名古屋市東区泉
〜セントレア/ウィンクあいち/名古屋城天守閣整備などの設計実績/1級建築士200人/海外にも拠点多数〜 日本国内外多数の建築設計を手掛ける当事務所にて、幅広い建物の企画設計・実施設計全般をご担当いただきます。 ■業務の特徴: ・設計対象は各種施設(オフィスビル・商業施設・病院・物流施設・工場・ホテル)や賃貸マンションなど、様々です。 ・構造設計や設備設計のメンバーと協業しながら業務を進めて頂きます。 ・担当者の裁量が比較的大きく、個性を発揮する機会も多いです。 ・新築から改修まで複数のプロジェクトを並行して進めていただきます。 ・民間と公的機関の割合は6:4で、希望を最大限考慮した案件に取り組んでいただける環境です。 ・幅広い領域の案件や大規模な案件に携わることができ、広くスキルを磨くことができます。 ・社内の雰囲気としては、温和でおおらかな人が多いです。名古屋事務所には20名ほどの社員が在籍しております。 ■代表作品: 京都競馬場、大阪ステーションシティ・サウスゲートビルディング、サントリーホール、新宿野村ビル、東京国立博物館、東京国際クルーズターミナル、目黒区総合庁舎、名古屋城天守閣整備、大阪国際空港、あべのキューズタウン、函館国際ホテルなど 当事務所では、2000年以降からマネジメントビジネス部・環境室の創設、都市デザイン部・情報プレゼンテーション部の充実など、幅広いニーズに応える組織整備を進めています。 日本国内だけでなく、ベトナムやルーマニア等国外も含め数多くのプロジェクトが進行中です。
株式会社加納工務店
愛知県名古屋市中区千代田
鶴舞駅
350万円~649万円
設計事務所, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
■概要: 住宅を中心とした総合建設全般における著名な建築家の設計による高級注文住宅の建築現場での指導的業務を担当頂きます。建築現場に事務所を構えて8カ月〜1年間で完成する高級住宅やクリニックなどの工事進捗などの管理業務です。 ■具体的には: 名古屋市昭和区、瑞穂区などの高級住宅街での建築業務や名古屋市内の開業医クリニック、官公庁から受託した保育園建築などの現場を担当頂きます。 1現場の建築施工人員5名〜20名の安全管理、見積もりに対して施工コスト管理、作業工程管理、建築や工事品質の管理をお任せします。 住宅やクリニック建築は約8カ月〜1年位の期間で完成します。基本的に直行直帰にて現場での管理業務をお願いします。 ■当社の特徴: 弊社は来年創業70年をむかえる、名古屋を中心に数多くのデザイン性の高い作品を施工する会社です。著名な建築家の設計による高級注文住宅を中心とした工事において現場監督として施工管理に従事していただきます。求められる工事の質が高いので非常にやりがいのある業務となります。設計通り、日程通りに業務が進んでいるか?資材管理、人員の配置は適正か?工事が設計通りに進んでいるかなど、現場全体の管理業務をお任せします。 ■入社後のステップ: 入社後は当社の業務の流れを習得頂きます。建築系専攻の知識があれば流れはつかめますので工事現場での作業が円滑に進むように現場管理に従事して頂きます。また、業務に従事しながら資格取得を果たした従業員も多数在籍しております。資格をお持ちで無い方はぜひ業務を通じて資格取得にも挑戦して頂きたいと考えております。 ■組織構成: 現場管理スタッフは30名程度在席しております。現場管理の90%の従業員が業務に従事しながら、一級施工管理技士資格を取得しています。
株式会社拓工
愛知県名古屋市昭和区白金
500万円~999万円
設計事務所, 土木設計・測量(都市計画・環境) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜土木全般にかかわる設計コンサルタントとして、主として官公庁から請け負った設計業務を担当して頂きます〜 ■業務詳細: 営業グループが受注した案件に対して、設計業務から報告書作成までを担当して頂きます。ゆくゆくは管理技術士としてご活躍いただけることを期待しています。 《担当領域》 上下水道・道路・河川・トンネル・公園・緑化・ダム・用排水路等に関する土木設計業務。実際に担当するのは上記の中から2〜3領域です。 ■業務工程:資格取得後は、下記の流れで業務を実施していただきます。 (1)官公庁との打ち合わせ (2)現地調査/分析/構造・強度計算 (3)施工法の検討・決定 (4)設計図面・仕様書の作成 (5)製造・貯蔵・運搬設備の設計/数量計算 (6)報告書作成 ※測量・用地などの調査業務は調査グループが担当いたしますので、設計に専念して頂く形になります。 ■働き方: リモートワークを導入しており、出社は週に2日程です。現場調査がある際は出社日に調整いただけます。残業については月45時間を超えないよう勤怠管理があります。 2,3月は繁忙期のため土曜出社が発生しますが、振替休日を必ず取っていただきます。振替休日は1年間有効です。 ■組織構成:設計部は農業土木課・建築土木課(各10名程度)と計画業務課の3課で構成されています。年齢は50代〜20代まで様々です。 ■魅力: ・官公庁からの委託業務が95%を占めており、安定しております。 ・設立50周年を迎える同社は愛知県内の案件が90%以上で、農業土木ではNo1の実績を残しております。 ・同社は外注比率が10%程度と低く(業界平均は約35%)、顧客から案件を頂いてから関わる業務範囲も広く、よりご自身で設計したという実感を得られます。
株式会社K.D.S
大阪府大阪市浪速区元町
設計事務所 設備管理・メンテナンス, 意匠設計 設計監理
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
★業務未経験・設計実務未経験の方も歓迎/元文系の社員も建築士資格を取得し活躍中! ■なぜこの業界は今後需要が伸びる? マンションは外壁や設備の劣化・耐震性を維持するために12年〜15年に1度、大規模修繕を行うことが国のガイドラインにて定められています。 日本では地震大国でありながら築年数が経過したマンションが多く、今後も修繕計画が必要なマンションがどんどん増えていきます。 また、物価の高騰により「新築よりも中古物件」の需要が増加傾向にあるので、資産価値を高めることにもつながる修繕コンサルタントはますます需要増が見込めます。 ■働き方に関して: 同社ではご自身の希望に応じて働き方の選択が可能です。 ワークライフバランス重視の方も稼ぎたい志向の方も個人の考えを尊重し、担当物件数を社長と共に調整致します。 ■業務内容; 建築士の資格を活かして、マンションの修繕における審査診断〜設計・現場監理を行っていただきます。 ・分譲マンションの調査、診断/報告書の作成 ・マンションの管理組合との打ち合わせ(修繕規模、予算など)、修繕プラン作成、設計 ・工事の進捗管理(施工監理) ※営業部隊は別にいます。 また、工事進捗管理については専任担当も在籍しておりますので、業務の比重としては多くありません。 ■業務詳細: ・設計期間は調査含め1年程度、工期は多くが半年程度になっております。 ・設計といっても図面を描く設計のイメージとは異なります。過去の修繕記録等を参照し、「予算内でどの箇所をどの材料で修繕するか、今回必須で修繕しなければならない箇所はどこか」を整理してプラン作成いただきます。 ・負荷がかからないよう、設計は1人5〜6件のお客様を平行して担当していただきます(管理組合との会議は月1回)。 修繕は分譲マンションがメインとなります。 入社後に学ぶことの出来る環境があるため、実務経験がなくても安心して業務を行っていただくことが出来ます。 ■当社について: 「人のつながり」を大切にした設計事務所として、マンションの「大規模修繕」「設備改修」「耐震診断」等を手掛けています。 関西圏においては、約250以上の管理組合、学校/公共施設とのお付き合いがあり、豊富な工事実績を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
さくら設計株式会社
山口県宇部市東小串
400万円~549万円
設計事務所, 意匠設計 設計監理
学校・店舗・工場・保育園・事務所ビル・戸建住宅など山口県の宇部市を拠点に地域密着の案件を幅広く手掛けている当社にて、建築士を募集しております。 \最先端技術で建築に挑むプロフェッショナル集団!/ ・BIMやドローンなど最新のシステムや機器を積極導入!システムを導入するだけなく、実際の公共・民間ともに活用しています! ・上記はもちろん、設備や構造ソフトも含めて最先端のものが事務所に導入! ■業務内容: 主な業務内容は建築意匠設計、耐震設計、積算業務、監理業務等です。 これまで数多くの建築作品を評価いただき、多くの方に依頼いただいております。 ・宿泊を伴う出張は基本的に発生いたしませんが、ある場合は九州が中心となる日帰り出張です。 ・転勤もない為、腰を据えて働くことが可能です。 ※所長自ら構造設計一級建築士を取得し、意匠と構造の両立を図っています。 ■採用背景 今回は業務増加に伴う、増員にて採用を募集しております。 ■施工実績 ・宇部市立西岐波小学校改築工事設計監理 ・水産大学校体育新築工事 ・宇部まちづくりコンセプト ・宇部市借上型市営住宅新築工事設計監理 ・TOA HILLS改築工事設計監理 ・梅が丘県営住宅他シルバーリフォーム実施設計 など多数(詳しくはHPをご覧ください) ■受賞歴 ・山口県「県民住宅」最優秀賞受賞 ・旧山口井筒屋宇部店改修基本計画及び基本設計業務委託公募型プロポーザル 当選 ■会社理念 一、顧客満足を第一とし、常に与えられた条件を吟味しその中で最高の品質を目指す 一、社会のニーズに応えるため、技術・知識の向上に努め本質としてのデザインを追究する 一、設計技術・手法・思想を止まることなく、大切なものを継承し常に変化・改善していく 一、既定条件を打ち破り、新しい建築に挑戦する 一、社会的責任のある仕事として、良好な街並みの形成、環境へ配慮する
さくら構造株式会社
北海道札幌市北区北三十三条西
北34条駅
400万円~799万円
設計事務所, 構造設計 製図・CADオペレーター(建設)
学歴不問
【フルリモートOK!完全週休2日制で働きやすい!/「構造設計の価値向上」を掲げ、「構造躯体最適化工法」など独自技術により年商13億円を突破!大手施工主からも多く受注を受けております。/2023年にはリクナビNEXT主催「GOOD ACTIONアワード」にて「上司選択制度」が賞を獲得!社員がより働きやすく成長を遂げられる企業を目指しております。】 ■担当業務: ・建築物の構造設計・耐震診断 ・CADによる図面作成(JWCAD,DRACAD,AUTOCAD) ・施工主との交渉、設計図面の説明 主に、設計担当・図形担当のペア制で案件を担当していただきます。年次の浅いメンバーからベテランまで、分け隔てなく協業できる体制となっています。戸建て住宅、マンション、ホテル、商業施設など幅広く実績があり、様々な案件に挑戦できる機会があります。 ■組織構成: 大阪では構造設計が15名働いており、20代前半から50代まで幅広い世代が活躍しております。 ■特徴: ・給与と評価…どの年収帯に何名の社員が到達しているか公開されております。売上だけでなく社内からの評価も加味してES指数が算定されます。 ・社員表彰制度…毎年5月31日に社員総会を行い、多くの項目において社員の活躍を表彰いたします。 ・週休2.5日制度…エキスパート以上の設計担当者に適用される制度です。 ・仕事の裁量権…それぞれに合った働き方ができるよう、仕事を断る制度があります。残業時間は平均30時間ですが、定時に帰宅する人も多くいます。 ■企業魅力: 当社は構造技術者在籍数日本国内TOP3を誇り、超高層、免制震技術を保有する全国対応可能な数少ない構造設計事務所です。2006年に設立し、2023年5月期決算では売上が13億円を突破し、急成長を遂げてきました。構造設計の自社独自の工法も有しており、耐震性を上げつつ躯体費用を抑える「構造躯体最適化SVシステム工法」が他社には無い技術として多くのお引き合いを頂いております。 少数精鋭のプロ集団として(社員109名のうち14名が1級建築士、構造計算適合性判定員3名・構造設計一級建築士9名)後進の育成に力を入れており、今後も「年商100億円の企業へ」を目標に、成長し続ける事を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
日下部建設株式会社
兵庫県神戸市中央区浜辺通
650万円~899万円
設計事務所 ゼネコン, 土木施工管理(橋梁) その他設備施工管理
\神戸市で腰を据えて働きたい方へ!/転勤・無し/東証プライム上場の東洋建設G/年間休日124日で働き方◎/ipad支給で業務効率化推進!!/土木施工管理技士1級をお持ちの方募集!!/ ■職務概要: 当社において、一般土木(砂防工事、河川工事、トンネル工事など)と海洋土木の施工管理をお任せします。主要な施工現場で、品質、安全、予算、工程の管理業務に携わっていただきます。 ■職務詳細: (施工対象): ・造成・道路工事が中心となります。 ※一般工事と海洋工事の割合は9:1となります。 海洋工事でも造成・道路がメインで、船に乗っての作業などはございません。 (主な案件の受注元): ・神戸市(昭和30年からの信頼関係と実績)がございます。 ※神戸空港・ポートアイランド等の工事にも携わりました。 ・商船三井グループ \★当社で働く魅力★/ (1)年休124日(土・日・祝) ・土曜日は月に2回程度出勤することがございますが、平日にて代休を取得していただくか工事終了後に長期休暇にてワークライフバランスを調整いただきます。 (2)残業抑制に向けて業務効率化推進! ・現場でのiPad支給、工事終了後の5日間の休暇など、働き方改善に向けて積極的に取り組んでおります〜! (3)<ほぼ神戸案件>で転勤・出張無し! 当社は神戸市と50年以上の長い付き合いがあり、地元に密着して事業を展開しています。本ポジションでは、商船三井グループと神戸市からの案件がメインです。 (4)海から陸への技術展開!! 一般土木・海洋土木の技術融合は他社にはない当社独自の強みで、河川工事や道路工事、宅地整備やコンテナヤード整備など、人々の暮らしに身近な場面で「土木の日下部」としての価値と評価を高めてまいりました。 ■組織構成: 施工管理は20代6名、30代2名、40代7名、50代以上5名で構成されております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTファシリティーズ
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
300万円~449万円
設計事務所 石油・資源, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(オフィス内装)
【札幌/70歳まで活躍中!】元請け/建築工事管理※契約社員/現場常駐無・リモート週2~3可 ◇正社員登用制度・資格取得支援あり/在宅勤務可・残業20〜30h・年休122日・土日祝休で充実の福利厚生/70歳まで在籍! 安定した事業基盤が魅力のNTTグループにてスキルアップを目指す/エネルギー×建築×ICTの統合エンジニアリング企業◇ ■業務内容: ・元請けとしてを店舗やオフィスビルを中心とした、当社施工案件における現場マネジメント業務を担当頂きます。内装の施工管理業務がメインとなります。 ・ゼネコンやサブコンなど現場の施工管理者を取り纏める立場として、裁量大きく携わっていただけます。 ・一人当たりの担当物件数は5〜6件程度です。現場常駐はなく、週1〜2回隔週で現場を巡回いただきます。 ■組織構成: 今回募集の部署では、現在20代4名、30〜40代4名、契約社員7名の計15名で構成されています。 契約社員の方は70歳まで在籍しており、セカンドキャリアとしてのご入社メンバーも多数活躍中です! ■働き方: 〜現場マネジメントでありながらホワイトな働き方が可能!〜 ・土日祝休・残業20〜30h・年休122日 ・朝5時〜22時までのフレックス制度を導入。子育てや介護など状況に応じて柔軟に勤務いただける環境です。 ・週2〜3日リモート勤務も可能。 ・ローテーション勤務の体制を整えており、常時現場にいなくても管理を行うことが可能です。残業も月平均20〜30h程です。 ■当社の特徴 ◇エネルギー×建築×ICTの統合エンジニアリング企業◇ 当社は「企画・コンサルティング」「設計」「構築」「保守・維持管理」の技術を最大限活用し社会に新たなソリューションを提供し続けています。エネルギーソリューションは当然のこと、建築、不動産、保守管理まで幅広くご提案できるのが当社の強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アルモ設計【鹿島建設株式会社100%出資グループ会社】
東京都
450万円~599万円
設計事務所 設備管理・メンテナンス, ヘルプデスク システム構築・運用(インフラ担当)
【鹿島建設出資100%の子会社/男女比2:1で働きやすい環境/鹿島建設グループ案件多数/残業20H/土日祝休】 ■業務概要: 主に、システムで不具合があった場合の障害対応をご担当いただきます。 ■業務内容: ・PCキッティング ・社内ヘルプデスク ・IT機器、ソフトウェアの調達/運用/管理 ・ソフトウェア、ハードウェアの検証 ・各種ドキュメント作成 ・システムの提案/運用/管理 ・サーバ、ネットワーク調達/運用/管理 ・AD運用管理など ■配属先:総務部 情報グループ ■キャリアパス: 入社後は、まず社内のIT部門でヘルプデスク業務をお任せします。 その後、各部署とコミュニケーションをとりながらシステムの提案、サーバやネットワーク運用・管理などの幅広いIT関連業務のスペシャリストになり、活躍することを期待しています。 ■鹿島建設との関係: 当社はすべての支店が鹿島建設の拠点内あり、設備設計専門として鹿島建設グループに貢献しております。設備設計におけるCAD技術に関しては同グループ内でも抜きんでていると自負しております。各種マニュアルや業務フロー、抜け漏れ防止チェックリストなどは鹿島建設と同じものを使用しており、長年培ってきた鹿島建設の技術基盤の上で成長していただけます。 ■アルモ設計の魅力: ◇鹿島建設の教育プログラムにも参加でき、OJTでのフォロー体制もしっかりしているため、さらにキャリアアップしたい方にはおすすめです。中途入社比率も高く、6割以上の方が中途入社者で構成されています。 ◇最大2年間の産休制度があり、産休からの復職率は100%です!また復職後は時短やフレックスでの勤務が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オオスミ
東京都千代田区神田神保町
神保町駅
400万円~649万円
設計事務所, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(新規中心)
〜年間休日123日、フレックス制度・直行直帰可能〜働き方を整えながら環境を良くしていきたい方。 ■職務内容: 建設会社(ゼネコン)や不動産会社(デベロッパー)、各種メーカー、官公庁等へ、環境調査・測定・分析などに関する営業を行っていただきます。既存顧客への対応が多いですが、HPや紹介による新規の問い合わせへの対応もあります。 (1)受注活動:引き合い〜見積もり作成、成約までの一連の業務 ・水質分析、土壌分析、産業廃棄物分析 など ・作業環境測定、臭気測定、室内空気環境測定 など ・土壌汚染調査、アスベスト調査、騒音・振動調査 など (2)提案/コンサルティング業務: ・環境に関するお客様からの問題や要請などの聴取・把握 ・当社技術陣との打ち合わせなどによる解決策の企画・立案 ・お客様に対する提案およびコンサルティング ■配属部署について: 営業部門については、本社(横浜市瀬谷区)グループと、東京支店(東京都千代田区)グループに分かれており、配属先は希望を考慮の上、決定いたします。 ※人数:15人、男女比: 2:1、平均年齢:43.2歳 ■当社について: 当社は環境調査・測定・分析のエキスパートとして50年以上の歴史があり、官公庁やゼネコンなどの取引先を持つ安定経営企業です。建物を建てる前や工場を引き払う際にその土地の土壌が汚染されないかなど調査、分析を行っています。土壌汚染調査、水質分析、アスベスト測定、室内空気環境測定なども行っています。当社は使命にもある通り“地球に暮らす人々”のことを第一に考え、“環境分野”で社会に貢献するという目的をもっており大変社会貢献性の高い企業として認知されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社JFE設計
東京都台東区蔵前
600万円~999万円
設計事務所 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 意匠設計 構造設計
〜管理職クラス/発注者側での構造設計/JFEグループの安定性、1級建築士ならではの幅広く、大規模なプロジェクトでやりがい◎/土日祝休みで年休122日、各種手当や福利厚生が充実しており安心して働ける環境〜 ■募集概要: ◇親会社である鉄鋼大手・JFEスチールやグループ会社の工場やプラントに関して構造設計の全般をお任せします。 ◇台風や地震が多く、世界屈指の構造設計の困難な国の一つと言われる日本において建物の安全性能を満たしながら、高品質な設計を実現することがメインのミッションです。 ■業務詳細: ◇企画、構想等の基本設計提案 ◇各諸基準に沿った設計、構造計算、CAD、BIMを使った構造設計図の作図 ◇設計監理や耐震設計、補強設計、遵法化対応など建物の構造や安全性能に関する業務 ■仕事を進めるポイント/やりがい: ◇安心安全な建物を設計する仕事 ・建物や構造物が様々な荷重に耐えられるように、建築基準法等に基づいて建築物の基礎や柱、梁、床、屋根などの強度計算を行い、安全性能を満たすよう意匠設計や設備設計とも調整を図りながら業務を進めていきます。 ◇1級建築士でないと担当できないプロジェクト多数 ・1級建築士でなければ担当できない大規模・高度な案件が大半となります。 (※グループ企業の案件は全体の約5割で、残りは外部からの案件です。) ・建物の新築、改築はもちろん、耐震診断や耐震改修設計も数多く行っているため、 ・壮大な製鉄所プラント建築物から公共施設、事務務所、住居等の耐震設計も担当できます。 ・設計の自由度が高く設計技術者としての経験やスキルを伸ばすことができる部分が強みです。 ・壮大な製鉄プラント案件は、設計した構造物が身近で見られるため達成感ややりがいを感じることができます。 ■当社について: 当社は“JFEスチール ”のグループ会社です。JFEグループの土木・建築・機械設備の設計機能分担会社として、設計業務の他、工事監理業務も含めた総合的なプラント建設のサポートを担当。更にJFEグループに留まらず公共・民間事業においても産業施設、事務所等の設計・監理、耐震診断・補強等も数多く手掛けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社建設エンジニアリング
東京都千代田区神田佐久間町
設計事務所 建設コンサルタント, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
【土木CM業務、発注者支援業務(施工管理業務、資料作成業務)を担当/土木設計・土木施工管理からのキャリアチェンジ歓迎/残業は月平均10時間程度/長期就業◎/定年後再雇用制度有】 民間土木工事のコンストラクション・マネジメント(CM)業務をメインに、案件の状況によって公共CM業務や発注者支援業務をお任せします。 ■求める人物像: ・自分流にならず、基準・仕様書等を丁寧に確認し、プロジェクトごとに最適な成果を求めようとする方 ・協調性があり、発注者を含めた業務関係者と円滑にコミュニケーションが取れる方 ■業務詳細: ・コンストラクション・マネジメント(CM) 土木分野ではこれからの活用が見込まれる業務ですが、当社では主に民間工事のCM業務に取り組んでいます(学校施設工事、太陽光発電施設工事等)。 発注者側の立場でプロジェクトに参画し、発注者の立場から設計に及ぶ工事品質・コスト・スケジュールを竣工まで管理していきます。 上記に加えて、下記業務もご担当いただきます。 ・発注者支援業務(施工管理・資料作成) ■採用背景: 受注拡大に伴う組織強化の為の募集(関西支店での事業分野拡大の為) ■CM業務に関して: ・発注者として実際の設計や施工において最善の品質、コスト、工期が取られているかどうか分からない。そんな問題に設計者とゼネコンの間に入り対応する業務です。 ・在籍メンバーも入社後経験を積んでいます。 ■働き方: 転勤や夜勤は基本的に無し、出張も担当現場によりますが月1回程度です。閑散期は定時帰宅が多く残業はほとんどなく、繁忙期でも月30時間程度です。 また、水曜日はノー残業デーとなっており、働きやすい環境が整っています。 60歳を超えて働いている社員もおり、腰を据えて長期就業が可能です。 ■同社の特徴: 同社は、1982年12月の創業以来、土木・建築を主とした分野において「技術力」・「アイデア力」・「サービス力」を生かし、顧客に「満足」を届ける総合建設コンサルタントです。 変更の範囲:無
【土木CM業務、発注者支援業務(施工管理業務、資料作成業務)を担当/土木設計・土木施工管理からのキャリアチェンジ歓迎/残業は月平均10時間程度/長期就業◎/定年後再雇用制度有/転勤無し】 民間土木工事のコンストラクション・マネジメント(CM)業務をメインに、案件の状況によって公共CM業務や土木設計や発注者支援業務をお任せします。 ※CM業務に関して:土木分野では、これからの活用が見込まれる業務ですが、当社では、民間工事においてCM業務に取り組んでいます。(学校施設工事、太陽光発電施設工事 等)発注者側の立場で、プロジェクトに参画し、設計者・施工者とは異なる立場から設計及び工事品質・コスト・スケジュールを竣工まで管理していきます。今後は公共事業での業務拡大が見込まれます。 ■業務詳細: ・コンストラクション・マネジメント(CM) ・発注者支援業務(施工管理・資料作成) ■採用背景: 受注拡大に伴う組織強化の為の募集 ■CM業務に関して: ・発注者として実際の設計や施工において最善の品質、コスト、工期が取られているかどうか分からない。そんな問題に設計者とゼネコンの間に入り対応する業務です。 ・在籍メンバーも入社後経験を積んでいます。 ■働き方: 転勤や夜勤は基本的に無し、出張も担当現場によりますが月1回程度です。閑散期は定時帰宅が多く残業はほとんどなく、繁忙期でも月30時間程度です。 また、水曜日はノー残業デーとなっており、働きやすい環境が整っています。 60歳を超えて働いている社員もおり、腰を据えて長期就業が可能です。 ■同社の特徴: 同社は、1982年12月の創業以来、土木・建築を主とした分野において「技術力」・「アイデア力」・「サービス力」を生かし、顧客に「満足」を届ける総合建設コンサルタントです。 変更の範囲:無
500万円~649万円
〜発注者側での構造設計/JFEグループの安定性、1級建築士ならではの幅広く、大規模なプロジェクトでやりがい◎/土日祝休みで年休122日、各種手当や福利厚生が充実しており安心して働ける環境〜 ■募集概要: ◇親会社である鉄鋼大手・JFEスチールやグループ会社の工場やプラントに関して構造設計の全般をお任せします。 ◇台風や地震が多く、世界屈指の構造設計の困難な国の一つと言われる日本において建物の安全性能を満たしながら、高品質な設計を実現することがメインのミッションです。 ■業務詳細: ◇企画、構想等の基本設計提案 ◇各諸基準に沿った設計、構造計算、CAD、BIMを使った構造設計図の作図 ◇設計監理や耐震設計、補強設計、遵法化対応など建物の構造や安全性能に関する業務 ■仕事を進めるポイント/やりがい: ◇安心安全な建物を設計する仕事 ・建物や構造物が様々な荷重に耐えられるように、建築基準法等に基づいて建築物の基礎や柱、梁、床、屋根などの強度計算を行い、安全性能を満たすよう意匠設計や設備設計とも調整を図りながら業務を進めていきます。 ◇1級建築士でないと担当できないプロジェクト多数 ・1級建築士でなければ担当できない大規模・高度な案件が大半となります。 (※グループ企業の案件は全体の約5割で、残りは外部からの案件です。) ・建物の新築、改築はもちろん、耐震診断や耐震改修設計も数多く行っているため、 ・壮大な製鉄所プラント建築物から公共施設、事務務所、住居等の耐震設計も担当できます。 ・設計の自由度が高く設計技術者としての経験やスキルを伸ばすことができる部分が強みです。 ・壮大な製鉄プラント案件は、設計した構造物が身近で見られるため達成感ややりがいを感じることができます。 ■当社について: 当社は“JFEスチール ”のグループ会社です。JFEグループの土木・建築・機械設備の設計機能分担会社として、設計業務の他、工事監理業務も含めた総合的なプラント建設のサポートを担当。更にJFEグループに留まらず公共・民間事業においても産業施設、事務所等の設計・監理、耐震診断・補強等も数多く手掛けています。 変更の範囲:会社の定める業務
千葉県千葉市中央区川崎町
神奈川県横浜市瀬谷区五貫目町
350万円~549万円
設計事務所, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
〜50年以上の歴史を持つ環境コンサルティング企業/基本的なITスキルがあればOK/家族手当・住宅手当など福利厚生充実◎〜 ■募集背景: 調査第二グループの体制強化にあたり新たに人員を募集いたします。 ■業務内容: 調査・測定などに関する技術メンバーのアシスタント(事務作業)業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ◇書類等作成業務 └報告書の作成補助(定型の報告書に情報を入力する作業) └報告書の製本、発送 └請求書の作成、発送 └書類整理 ◇お客様問い合わせ対応業務 └お客様から入った電話の技術担当への取次ぎ ■配属部署について: 配属先には、20代1名、30代2名が在籍しています。 ■当社について: 当社は環境調査・測定・分析のエキスパートとして50年以上の歴史があり、官公庁やゼネコンなどの取引先を持つ安定経営企業です。建物を建てる前や工場を引き払う際にその土地の土壌が汚染されないかなど調査、分析を行っています。 土壌汚染調査、水質分析、アスベスト測定、室内空気環境測定なども行っています。当社は使命にもある通り“地球に暮らす人々”のことを第一に考え、“環境分野”で社会に貢献するという目的をもっており大変社会貢献性の高い企業として認知されています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ