12137 件
株式会社ピエトロ
福岡県福岡市中央区天神
天神駅
350万円~499万円
-
食品・飲料メーカー(原料含む) ファーストフード関連, 店長 ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
学歴不問
【スタンダード上場/年休115日/5日以上の連続休暇を取得可/直近3年の離職率8.8%/まかない80%引き/充実の研修・福利厚生あり◎】 \飲食業界でキャリアアップしたいあなたへ/ 「接客・調理のスキルを活かしながら、さらに上を目指したい」 「店長のその先のキャリアも考えたい」 などの方、歓迎です! ■募集背景: 『洋麺屋ピエトロ』の新店舗オープンに伴い、店舗運営を担う店長候補を募集いたします。 最初は他エリアの店長が店長代理としてサポートに入りますので、安心して業務を開始できます。 ■業務内容詳細: ◇売上計画の立案・実績管理 ◇人材採用・アルバイト教育 ◇マーケティング戦略の立案・実施 ◇仕入れ・商品開発 など ※ピーク時には調理や接客のサポートをします。 ※店舗でのニーズを商品開発に活かしているため、メニュー開発に携わることも可能です◎ ≪ピエトロで働くメリット≫ (1) 多様なキャリアが描ける環境 ★公平な評価制度:年2回の評価で飛び級昇格も可能 ★店長のその先へ:エリアマネージャー、商品開発、営業、管理部門など多彩なキャリア ★他部署とのプロジェクト参加:新しい視点を学べる機会も豊富 (2) 店長としての悩みを分かち合える 〜バディ制度で「1人で悩まない」〜 ★各店舗に2人1組のバディが配置され、相談や情報共有ができる環境です。 店長として孤立せず、仲間と支え合いながら成長できます。 (3) 充実の研修プログラム ★リーダーシップ・マネジメント研修 ★農業研修:自社農場で食の原点を学ぶ特別プログラム (4) 仕事も遊びも充実! ★年間休日115日・年2回の5連休&記念日休暇あり ★好きなスポーツが観戦できる補助制度あり:プロ野球やプロサッカーの試合が観戦可能! (5) 安心して働ける環境! ★産休・育休制度:男女問わず育児休業を取得可能 ★育児時短勤務:お子様が小学校卒業まで時短勤務が可能 ■当社について: 1980年に第1号店としてオープンした「洋麺屋ピエトロ」は、現在業態のバリエーションも増え、 直営店舗は北海道、新潟、東京、神奈川、埼玉、静岡、名古屋、福岡、佐賀、熊本、鹿児島で展開しています。 ※2025年3月期時点/直営店33店舗、FC店12店舗を展開
埼玉県さいたま市緑区美園
浦和美園駅
食品・飲料メーカー(原料含む) ファーストフード関連, 店長 エリアマネジャー・スーパーバイザー
◆◇アルバイトなどの飲食業界での接客経験活かせる◎ピエトロでの店長補佐業務/年間休日115日/全国各地で新規オープン展開中/福利厚生充実/キャリアアップを目指せる環境◆◇ ■おすすめPOINT: \食の楽しさと健康を届ける!全国で成長中のイタリアンレストラン/ ◇ピエトロのイタリアンレストランで、直営店舗の店長補佐業務を担当していただきます。ご経験によっては接客業務からスタートすることも◎ ◇約20〜30名のスタッフの管理や育成、キャンペーン企画の提案など、店舗運営に幅広く携わることができます。 ◇年々休日が増加し、リフレッシュ休暇制度も導入。ワークライフバランスを大切にした働き方が可能です◎ ■職務内容: ◇ご経験により接客業務からスタートする場合もあり、店舗運営や販促企画の提案も行います。 ◇スタッフの管理や育成を担当し、キャンペーン企画などの販促活動もお任せします。 ◇約20〜30名のスタッフ(パート・アルバイト含む)を育成し、店舗運営の中心的な役割を担います◎ ■組織構成: 標準で1店舗あたり社員2〜3名体制を基本としています。チームで協力しながら店舗運営を行い、サポートし合える環境です◎ ■キャリアパス: ピエトロでは、各店舗での経験を通じてキャリアアップを目指すことができます。マーケティングや新規出店の企画など、幅広い業務に挑戦できる環境が整っています◎ ■働き方と福利厚生: ◇年間休日115日、リフレッシュ休暇制度を導入し、繁忙期外で5連休を2回取得できます。育児・介護休暇、記念日休暇など、柔軟な働き方が可能です◎ ◇キャリア採用入社時研修や階層別研修、自社農場での農業研修など、成長をサポートする研修制度が充実しています。 ◇昇給は年1回(4月)、賞与は年2回(7月・12月)支給。持株会制度や自社商品の割引制度もあり、福利厚生が充実しています◎ ◇月の平均残業時間は14.3時間、平均勤続年数は9年3か月。育休取得率・育児休暇復帰率は100%で、働きやすい職場環境です◎
株式会社ゼンショーホールディングス
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
500万円~1000万円
食品・飲料メーカー(原料含む) ファーストフード関連, Webデザイナー UI・UXデザイナー
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【顧客体験向上に向けて既存システムの改善と新規先行提案/すき家、はま寿司など展開/全世界の「食のインフラ」を目指す/プライム上場&世界シェア拡大中!/残業:月20時間程度】 ■採用背景: ゼンショーグループでは、この度UI・UXデザインの向上を目的として、デザイン専門の子会社である(株)品川デザインを2022年4月に新設いたしました。新設部門を盛り上げていただけるUI・UXデザイナーを増員いたします。 ※株式会社ゼンショーホールディングスから株式会社品川デザインに出向いただきます。 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 ◇既存システムの改善業務 →セルフオーダー、セルフレジ、券売機、モバイルアプリケーション等 ◇新規先行提案 ◇アートディレクション →UI・UXデザインに加えグループ全体のアートディレクションも担っていただくような部署になっていくことを想定しています。 ■魅力について ◇豊富なキャリアパス ご本人の要望に応じて、上流部分に挑戦することや部署をまたがった異動等もすることが可能です。 ※ご本人の適正・希望を鑑み、ポジションを異動し、活躍されている方もいらっしゃいます。 ◇海外展開 「世界から飢餓と貧困を撲滅する」というビジョンのもと同社では世界進出を積極的に取り組んでいます。そのため、本ポジションではやる気次第で海外で仕事をすることが可能です ■当社について: 縮小傾向だといわれた日本の外食市場で、当社のメインのフィールドであるファストフードの市場はこの18年間で9,000億円程伸長しています。世界の飢餓人口8億2,100万人(約9人に1人)といわれる今、「世界中の人々に安全でおいしい食を手軽な価格で提供する」を企業理念として、原材料の調達から製造・加工、物流、販売までの全てを自社管理下で行う独自の「MMD(マス・マーチャンダイジング・システム)」によって食料の偏在を無くし供給の絶えない持続可能な仕組み作りを行います。 変更の範囲:本文参照
株式会社IMOM
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
350万円~449万円
福祉・介護関連サービス ファーストフード関連, 院長・福祉施設長 店長
〜早くから管理職、ポジションUPのチャンス多数/自分の成長が社会貢献に直接つながる/ゼロから経営ノウハウが身につく/職種、業種未経験歓迎/「誰でも生きやすい寛容な社会をつくる」というミッション〜 ■採用背景: 当社はカフェを展開する飲食事業部と連携し、「就労継続支援B型サービス」を運営しています。業績が順調に右上がりになっており、新店舗のオープンや新しい企画の準備が進んでいる状況です。今後より質の高いサービスを利用者様にお届けするため、拠点の運営体制を強化したく「拠点マネジャー」を増員しています。 ■業務内容: ・拠点の運営 ・職員のシフト管理、業務管理 ※採用は別担当ですが、面接をお願いする場合もあります。 ・B型支援サービスの工賃書類作成 ※マニュアルがありますので、未経験の方でも十分作成可能 ■組織構成:(現在、全社のサービス管理責任者は4名在籍) ・配属先/IMOM長久手 ・社員3名(支援プロセス業務、利用者の送迎担当)、パート8名 ・サービス利用定員:20名まで (30代、次に40代の利用者が多く、女性が比較的多いです) ■入社後の流れ: ・現場の先輩からOJT実施、社風や業務慣れていきます。 ・拠点マネジャーとしての業務を始めてからは、拠点社員の全体的な管理業務を担当します。 ・直近、急成長しているため管理業務担当者の必要性が高まっております。長期的に適正や希望を考慮して、他部署の管理者として昇格する可能性が高く、キャリアアップできる環境です。 ■当社の魅力: ◎安定的、成長性 当社はスペシャルティコーヒーに特化した質の高い飲食店事業を運営しており、カフェ利用顧客、サービスの利用者共に圧倒的な評判があります。また、カフェ運営のノウハウを生かして飲食店コンサルティング事業からも高い利益が発生しており、待遇にも還元します。加えてIT関連事業も展開予定で、バランスのとれた安定経営を図っております。 ◎未経験でも安心してチャレンジ これまで採用した方は営業や看護師など業界、職種とも全く異なる方です。ゼロから店舗運営、経営ノウハウを身につけ、管理職や企画職にチャレンジすることができます。企業としても成長期ですのでチャレンジできるポジションの数も種類も多くあります。
500万円~599万円
食品・飲料メーカー(原料含む) ファーストフード関連, 分析・解析・測定・各種評価試験(化学) 品質管理(食品・香料・飼料) 分析・解析・測定・各種評価試験(食品・香料・飼料)
<最終学歴>大学院卒以上
【すき家・はま寿司・ココスなどを運営する国内最大級の外食企業/豊富なキャリアパス◎/「世界から飢餓と貧困を撲滅する」というビジョンのもと「フード業世界一」を目指す】 ■具体的な業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 ・食品中の残留化学物質(農薬、重金属など)の検査業務および検査/分析に関わる業務全般 ・分析計画の立案、分析計画や分析結果のフィードバックに関する他部署やお取引先とのコミュニケーション ・世界で検査/分析を行う基盤作り(認証を含む質管理、ネットワーク作り、助言や教育) ※出張:年数回 ■魅力について ◇豊富なキャリアパス ご本人の要望に応じて、上流部分に挑戦することや部署をまたがった異動等もすることが可能です。 ※ご本人の適正・希望を鑑み、ポジションを異動し、活躍されている方もいらっしゃいます。 ◇海外展開 「世界から飢餓と貧困を撲滅する」というビジョンのもと同社では世界進出を積極的に取り組んでいます。そのため、本ポジションではやる気次第で海外で仕事をすることが可能です。 ■社風: 「どこまで自分が関わるか」という気持ち次第で担当業務の幅が変わってくる風土があります。年功序列ではなく、職位に関係なく意見を取り入れる組織風土です。 ■当社の特徴: 縮小傾向だといわれた日本の外食市場で、当社のメインのフィールドであるファストフードの市場はこの18年間で9,000億円程伸長しています。世界の飢餓人口8億2,100万人(約9人に1人)といわれる今、「世界中の人々に安全でおいしい食を手軽な価格で提供する」を企業理念として、原材料の調達から製造・加工、物流、販売までの全てを自社管理下で行う独自の「MMD(マス・マーチャンダイジング・システム)」を構築し、食料の偏在を無くし供給の絶えない持続可能な仕組み作りを行っております。 変更の範囲:本文参照
三立化工機株式会社
愛知県春日井市神屋町
350万円~549万円
総合化学 ファーストフード関連, 機械・金属加工 組立・その他製造職
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【地場で腰を据えてはたらける!無理なく地元で就業をしながら加工技術のスキルアップが可能★転勤なし・夜勤なし・残業なし】 \おすすめポイント/ 〇入社後についてのフォロー体制・無理ない業務から始められる 〇単調なライン作業ではない専門知識を身に着けられる 〇安定企業で腰を据えて就業 ■業務内容 業界大手の工場内生産ラインや、自治体等の施設で使用される搬送器(コンベア)の製造をお任せします。 【コンベアとは】 重いものを運ぶのに欠かせない輸送機と呼ばれる機械です。 大手メーカーの製造現場のさまざまな部分に活用されています。 【詳細】 大型の工場施設向けに、長さ数メートルから時には数百mを超える巨大ユニットまで、設計図をもとに部品から作り上げていきます。具体的には作成図面から2DCADを用いて、必要部品の拾い出しを行います。その後仕様に応じて、半自動溶接機を用いて、溶接・加工を行っていきます。 ■組織構成 工場長 50代、副工場 50代、メンバー約10名 ■環境 ・夏場はスポットクーラー、冬場はヒーター利用 ・制服貸与あり ■業務の魅力 〇単調なライン作業ではない専門知識を身に着ける! ライン作業ではなく、基本的には手作業が中心になり、まずは図面と比較しながら部品等の検品作業から行い、ゆくゆくはガス溶接、玉掛、フォークリフト、レザーカッター等幅広い製造加工知識をつけていただけます。すべて自社工場内で製造を行い、独り立ちまでは半年ほどを要するため、周囲の先輩方についていただきながらOJTを進めていきます。 〇製造のノウハウを一貫して広く学ぶことが可能! ご経験を積んだのちには、自社工場内で受注のあった紙図面に基づいて搬送器装置の部品加工等に挑戦いただきます。将来的には、一連の製造工程を経験したうえで、客先へ出向き「設置・メンテナンス」を行う工事部門へ進んだり、工場内での作図・管理監督職を目指していただきます。 〇安定企業で腰を据えて就業! 当社では根幹事業の安定性と他事業での発展性を兼ね備えております。 社長の社員にも還元できる事業を展開したいという思いから、一般産業機械の設計施工事業を主軸に据えながら、『コメダ珈琲店』等のFC店舗運営等展開しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社大泉工場
埼玉県川口市領家
食品・飲料メーカー(原料含む) 居酒屋・バー, デザイナー(グラフィック・その他) アートディレクター Webデザイナー
◆◇創業100年以上の安定基盤/年休120日◎/企業理念・ブランド理念を体現するクリエイティブワーク全般担当◎◇◆ 株式会社大泉工場は、発酵飲料コンブチャの製造販売、100%プラントベースや発酵をテーマにしたカフェの運営、ポップコーン・コールドプレスマシーンの販売など「食」に関する事業を中心に行っている会社です。 ■組織構成 2名在籍しております。大手飲料メーカーと大手家具メーカーでご活躍されていた社員が在籍しておりますので、スキルアップしながらご活躍をいただけます。 ■仕事の内容: 幅広い大泉工場の事業をデザイナーとしての業務をお任せします。ブランディングから商品、サービスのデザイン等、企業理念・ブランド理念を体現するクリエイティブワーク全般に携わります。 (1)クリエイティブ ・商品パッケージ、コーポレートツールの作成 ・コーポレートサイト、ブランドサイトのデザイン作成 ・その他、ブランディングに関わるデザイン業務 (2)制作管理 ・制作全般、進捗管理、社内外の制作調整、制作補助など 社内外で多くの人と調整、連携して進行しますので、コミュニケーションスキルが重要です。 ■当社について: 〜PURPOSE「地球を笑顔で満たすために存在する」〜 私たちの考える存在意義は、地球上から争いをなくす組織であるということ。2009年、初めてポップコーンを弾いたとき、「この食べ物は世界から戦争をなくす、世界一幸せな食べ物だ!」と感じて導き出されました。 〜VISION「素敵な環境を創造する」〜 私たちは地球上のすべての存在が、笑って生きているあり方が理想であると考えています。みんなが笑ってイキイキと生き続ける環境を事業を通して創造していきます。 ■当社の特徴: 既存事業においてはもっともっと成長できる伸びしろがあり、改善しなくてはならないことも多くある現状ですが、確実に芽が出てきており、だからこそしっかりグロースさせ、組織としても形を作れる即戦力の方を迎えるフェーズに来ています。 それと同時に新ジャンルへの進出や海外出店など、未来を創造する準備も来年に向けて進めています。スタートアップのような気質です。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~499万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 居酒屋・バー, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) 広報
◆◇創業100年以上の安定基盤/年休120日◎残業ほぼなしと働きやすい◎/幅広い事業の情報発信を担当できる◎◇◆ ■概要: 株式会社大泉工場は、発酵飲料コンブチャの製造販売、100%プラントベースや発酵をテーマにしたカフェの運営、ポップコーン・コールドプレスマシーンの販売など「食」に関する事業を中心に行っている会社です。 ■業務内容: さまざまな事業から日々生まれる情報を発信する、とてもやりがいのあるポジションです。 人と接することが好きな方、情報を広めたい方からのご応募をお待ちしております。 ■具体的には: ・社内各部署の情報収集 ・メディアチェック・リサーチ(新聞・雑誌・テレビ・WEB、SNS) ・メディアリストの作成・メディアコンタクト ・プレスリリース、参考資料(業界動向)、取材案内状の作成 ・取材対応 ■当社について: 〜PURPOSE「地球を笑顔で満たすために存在する」〜 私たちの考える存在意義は、地球上から争いをなくす組織であるということ。2009年、初めてポップコーンを弾いたとき、「この食べ物は世界から戦争をなくす、世界一幸せな食べ物だ!」と感じて導き出されました。 〜VISION「素敵な環境を創造する」〜 私たちは地球上のすべての存在が、笑って生きているあり方が理想であると考えています。みんなが笑ってイキイキと生き続ける環境を事業を通して創造していきます。 〜MISSION「多角的にWell-Beingを実現する」〜 肉体的・精神的・社会的に満たされ、誇りを持った状態を実現し続ける。私たちが行うことは、多角的にWell-Beingを実現するためのアクションです。 ■当社の特徴: 既存事業においてはもっともっと成長できる伸びしろがあり、改善しなくてはならないことも多くある現状ですが、確実に芽が出てきており、だからこそしっかりグロースさせ、組織としても形を作れる即戦力の方を迎えるフェーズに来ています。 それと同時に新ジャンルへの進出や海外出店など、未来を創造する準備も来年に向けて進めています。スタートアップのような気質ですから、簡単ではないこともありますが、乗り越えて成長させることに喜びを感じられる方はきっとフィットすると思います。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~799万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 居酒屋・バー, 店長 施設長
◆◇創業100年以上の安定基盤/年休120日と働きやすい◎/オーガニック・プラントベース・グルテンフリーなどの食に関心のある方歓迎◇◆ ■概要: 株式会社大泉工場は、発酵飲料コンブチャの製造販売、100%プラントベースや発酵をテーマにしたカフェの運営、ポップコーン・コールドプレスマシーンの販売など「食」に関する事業を中心に行っている会社です。 ■業務内容: 新規店舗のオープンに伴い、リーダー(店長)をお任せいたします。 ■具体的には: ◇店舗運営・管理全般(食材発注・スタッフマネジメント) ◇接客(ドリンクの提供、レジ対応) ◇簡単な調理 ◇キャンペーン、イベントの企画運営 ◇SNS等を用いた情報発信 ■当社について: 〜PURPOSE「地球を笑顔で満たすために存在する」〜 私たちの考える存在意義は、地球上から争いをなくす組織であるということ。2009年、初めてポップコーンを弾いたとき、「この食べ物は世界から戦争をなくす、世界一幸せな食べ物だ!」と感じて導き出されました。 〜VISION「素敵な環境を創造する」〜 私たちは地球上のすべての存在が、笑って生きているあり方が理想であると考えています。みんなが笑ってイキイキと生き続ける環境を事業を通して創造していきます。 〜MISSION「多角的にWell-Beingを実現する」〜 肉体的・精神的・社会的に満たされ、誇りを持った状態を実現し続ける。私たちが行うことは、多角的にWell-Beingを実現するためのアクションです。 ■当社の特徴: 既存事業においてはもっともっと成長できる伸びしろがあり、改善しなくてはならないことも多くある現状ですが、確実に芽が出てきており、だからこそしっかりグロースさせ、組織としても形を作れる即戦力の方を迎えるフェーズに来ています。 それと同時に新ジャンルへの進出や海外出店など、未来を創造する準備も来年に向けて進めています。スタートアップのような気質ですから、簡単ではないこともありますが、乗り越えて成長させることに喜びを感じられる方はきっとフィットすると思います。 変更の範囲:会社の定める業務
ホーメックス株式会社
愛知県豊田市松ケ枝町
400万円~649万円
不動産管理 居酒屋・バー, 商品企画・サービス企画 経営企画
■採用背景: 当社は総合ビルメンテナンス、リサイクルから飲食事業まで、幅広い事業を展開しており、“快適環境創造企業”であることを理念に掲げています。 増収増益を続けており50周年には100億規模の事業拡大に向けて体制強化中。 社会の激しい変化への対応、マーケットの拡大、商品・サービスの競争力強化を行う為に、当社にて経営企画のポジションを募集しております。 ■業務内容: ・経営計画(環境分析、経営戦略の策定など) ・企業ブランディング ・事業エリアの拡大(マーケティング、M&Aなど) ・商品、サービス開発(品質管理) ※まずは上記をプレイヤーとして実務を担当。ゆくゆくはマネージャーなどを目指していくことも可能です。 ■本ポジションの魅力: ・「経営計画」及び「事業エリアの拡大」は、会社全体の方向性に関わる重要でやりがいのある仕事です。 ・「商品サービス開発」及び「ブランディング」は、当社の特徴や良さを社内外に PR することで、社員やお客様の満足度を高めることができます。 ・年齢・性別にとらわれる事なく、やる気のある人が挑戦が出来る社内風土です。評価・人事制度が確立しており、個々の努力次第でキャリアアップを目指せます。 ■組織構成: 配属組織:経営企画部では部長 1 名、社長秘書 1 名が活躍しております。 ■当社について: 「快適以上をつくれ。」は私たちの目指すサービスのあり方を表現した言葉です。人々から本当に求められるサービスは何かを考え、快適環境創造企業としての役割を果たします。 当社の売りは、なんといっても手掛けている事業の幅広さです。 スポーツ施設などの公共施設やオフィスビル、商業施設といった建物の環境・安全を守るため、清掃、廃棄物処理、警備、設備管理など総合的に管理をしています。 また、社会基盤を支える道路や下水道などのインフラを高い専門性と長年蓄積した技術をもって維持管理に取り組みます。 様々な事業で培った専門力、これらをワンストップで提供できる総合力、そして新しい事業に挑戦する柔軟性やスピードを武器に「環境サービス」のトップランナーを目指します。
株式会社サンビシ
愛知県豊川市篠束町
300万円~449万円
食品・飲料メーカー(原料含む) ファーストフード関連, 品質保証・監査(食品・香料・飼料) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
【130年の醸造技術の蓄積/外食No.1のゼンショーGで安定基盤/『純生しょうゆ』や『あわせだしつゆ』などを取り扱う調味料メーカー/年休119日】 様々な調味料を取り扱う同社にて、自社製品に対しての商品開発業務をお任せします。 ■業務内容: 1.品質に関する社内ルール・文書作成、管理業務 2.品質に関する社外文書作成支援、管理業務 3.お客様のお申し出、お問い合わせ対応業務 4.HACCP等規格の運営活動支援業務 5.製造・製品における品質維持・向上活動業務 6.保健所等外部対応窓口業務 7.社内品質保証(一部品質管理)業務 8.その他、食品安全、食品衛生、工場衛生に関わる業務 ■魅力 ・研修制度が充実しているため、職種・業界未経験でも安心して就業いただけます。また、転勤なし・マイカー通勤可能なため、長期就業可能です。 ・国内外食No.1&世界展開中のゼンショーGのため、安定した基盤がございます。 ・年間休日119日。 ■当社について: ・しょうゆ、つゆ、たれ、発酵調味料、その他 ・食料品の製造及び販売 「おいしい安心」を実現するため、120年余にわたる醸造技術のもと、原材料の厳選から商品の出荷まで常に徹底した管理を行っております。 また、新しい技術の開発にも努めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社キンレイ
京都府京都市伏見区南浜町
350万円~599万円
食品・飲料メーカー(原料含む) ファーストフード関連, 品質管理(食品・香料・飼料) 品質保証・監査(食品・香料・飼料)
■業務詳細: 筑波工場内の生産工程における品質の維持のため、原材料の仕入〜生産〜出荷といった各段階の品質管理をお任せします。 具体的には以下の業務を担当していただきます。 (1)FSSC・ISO22000/14001システムの運用にあたり、各項目のチェックし、品質の維持を行う業務。 (2)製品の微生物検査および、検食による品質確認。 (3)衛生管理(防虫・防鼠)。 (4)商品クレームが発生した場合、同工場内での分析・原因究明を実施。 ※お客様からのお申し出発生時の対応: お客様への説明等を含む、お客様対応はお客様相談室にて行います。 お申し出内容が担当工場に係わる場合に、お客様相談室〜品質保証部門〜(工場長経由で)品質管理担当へ情報共有がなされ、状況確認や対策検討がなされます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ご入社後のキャリアパスについて: 品質管理の業務を通じてスキルアップしていただき、担当者のマネジメントを行ったり、品質保証部門などの全社横断的な部門にて、業務自体のステップアップを図っていただくことを期待しています。 ■募集部署:現在、工場長含め25名(人数にはパート含まず) ■入社後の業務について 入社後、1ヶ月程度の工場研修にて、現場への理解を深めていただきます。その後、品質管理の実務に就いていただきますが、習熟に応じて、都度面談等を行い、フォローいたします。 変更の範囲:本文参照
株式会社樹
山口県宇部市南小串
~
■募集概要: 当社は福岡県北九州市に本社を置き、福岡、山口、関西方面、四国に5つのブランドのうどん、ラーメンチェーン店を展開しています。 近年ではテイクアウト専門店、通販も力を入れています。 ■職務詳細 ・開店準備、閉店後の片付け ・食材の仕込み及び店舗の運営 ・納品スケジュール管理、納品確認 ・食材、備品等の発注 ほか ■キャリアアップ 頑張り次第で店長候補やエリアマネージャーとしてもキャリアアップが可能です。 ゆくゆくは本部の企画部門やその他、新設部署などのキャリアを選択することもできます。 モデル年収:店長350万円、エリアマネージャー420万円 勤務時間例:10時出勤〜21時退社(休憩1時間) ■特徴 ・創業6名から、現在は社員、パート、アルバイト300名規模まで成長しております。店長職の年齢層は24〜48歳と幅広く、女性店長も4名活躍中です。定着率は95%以上です! ・管理職の年齢も様々で30代の管理職もいます。中小企業ですぐに昇格の可能性も! ・勤務はシフト制ですが、事前申請で土日に休みを取る事が可能です。 ・パパ、ママ応援求人 お仕事に慣れたら、 アルバイトの育成及びシフト作成、売上向上施策の立案実行などを担っていただけると助かります。
福岡県北九州市小倉北区上富野
食品・飲料メーカー(原料含む) ファーストフード関連, 販売・接客・売り場担当 ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【スタンダード上場/年休115日/5日以上の連続休暇を取得可/直近3年の離職率8.8%/まかない80%引き】 ■募集背景: 当社では、新店舗オープンに伴い、店舗スタッフを増員募集いたします。アルバイトがメインの店舗になるので、正社員として店長の補佐業務もお任せしながら、キャリアアップをしていただきたいと考えています。 ■業務概要: 当社創業事業『洋麺屋ピエトロ』の店舗スタッフとして、お店作りから運営業務までお任せします。新店舗をお任せしますので一からお店作りに携われます。 ■業務内容詳細: ・直営店の運営や販促企画、パートナー採用や育成 ・発注、在庫管理、メニュー提案など ・アルバイト教育 ■働き方: ◇年休は業界でも高水準の115日。今後は年休120日を目指しています。 ◇他部署と連携した社内プロジェクトもあり ◇リフレッシュ休暇制度を導入し、繁忙期外で、5連休を取得することが可能。 ◇原則「1店舗社員2名体制」で社員で協力しながら業務を行うことが可能です。 ■当社について: 1980年に第1号店としてオープンした「洋麺屋ピエトロ」は現在は業態のバリエーションも増え、直営店舗は北海道、新潟、東京、神奈川、埼玉、静岡、名古屋、福岡、佐賀、長崎、熊本、鹿児島で展開しています。 ※2025年3月期時点/直営店30店舗、FC店12店舗を展開 パスタからスタートした業態も時代のニーズに合わせた対応、進化を続けています。“パスタのテイクアウト”がヒットに繋がったミオミオや、スープとカフェを主体とした店舗、た当初は常連さんへの”おすそ分け“だけだったサラダ用ドレッシングも健康ニーズに沿った商品開発、提供など今後も「おいしさ」と「健康」に「楽しさ」を加えた商品提供を行なっていく方針です。
株式会社コメダ
愛知県名古屋市東区葵
車道駅
400万円~599万円
食品・飲料・たばこ ファーストフード関連, 内装設計(店舗) その他クリエイティブ職
〜「コメダ珈琲店」を全国に1,000店舗以上展開中/1,500店舗体制へ向け拡大中〜 コメダ店舗デザイン・看板デザイン・内装設計業務をお任せします。 上記のデザインと店舗の内装設計図面を描く仕事です。 ■今後の事業展開: ・「コメダ珈琲店」のFC店舗は1,000店舗を超えました。 今後は東海のみならず、出店余地のある東日本・西日本を中心としたFC出店戦略を継続するとともに、海外を含めた出店エリアの拡大を通して、1,000〜1,500店舗の開発を予定しています。 ・ドミナント的な店舗展開を行っているのが特徴です。喫茶店チェーンの運営事業を営み、個性的な店舗、メニューや独自のフランチャイズシステムを展開しています。 ■コメダ珈琲店の特徴: ・広い駐車場が配置されていることが多く、建物はログハウス調のゆったりとした作りで、自由に読める雑誌や新聞が常時多数用意されていたり、座り心地の良いソファー型の椅子や広めの木製テーブルが設置され、くつろいで頂ける空間となっています。 ・コーヒーそのものを楽しむことに主眼をおいた最近流行りの珈琲専門店のスタイルとは違い、昔からののんびりとしたいわゆる純喫茶に近い雰囲気で客層も老若男女問いません。またオリジナルメニューも多く、シロノワール等の人気のロングセラー商品も多数あります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社デルソーレ
東京都江東区有明
有明(東京)駅
550万円~699万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 居酒屋・バー, 基礎・応用研究(食品原料・機能性素材物質原料) 基礎・応用研究(食品メニュー開発・中食・外食) 製品開発(食品原料・機能性素材物質原料) 製品開発(食品メニュー開発・中食・外食)
【東証スタンダード上場/冷凍・冷蔵ピザ、ナンの食品メーカー/残業20h程度/土日祝休/年休120日】 冷凍・冷蔵ピザ、ナンメーカー・専業メーカーとして業界を牽引する当社において、商品開発業務をお任せいたします。 ■業務詳細: 以下の業務を、原材料選定〜試作・量産化まで一貫してご担当いただきます。 ・製品および素材(生地・トッピング等)の分析・評価・改良 ・発酵生地(ピザ・ナン)の配合・工程設計・発酵条件の最適化 ・新商品の企画・開発、コンセプト提案 ・サステナブルな製造プロセスの導入支援(営業・製造部門との連携) ・品質目標の策定および品質保証体制の構築 ・市場・販売動向の分析と商品企画への反映 ■魅力: ・冷凍ピザのパイオニアである当社は、1964年より輸入・販売を開始。 ・グローバル事業にも積極的に取り組んでいます。※リトアニアの冷凍パンの国内卸等 ・某大手スーパー、某大手アミューズメントパーク、某大手ファミレス、居酒屋等の多くのナンを手掛けています。 ・経営層とのキョリが近く、フラットで風通しの良い社風です。 ■当社の特徴: 当社はフローズンピザを日本にはじめて紹介した日本におけるピザのパイオニアとして1964年に創業し、ピザで培った製造技術を応用し、ピザ、トルティーヤ、ピタパン、フォッカチャといった世界のパンを発信しております。また、某大手ファーストフード店やレストラン、大手スーパー、コンビニで販売されるピザ等のOEM商品やPB商品の製造を行っております。なお、小麦製品の製造だけでなく外食・中食・宅配事業も展開しており、レストランの「一番どり」、テイクアウトの「おめで鯛焼き本舗」や「京鳥」、宅配の「上海エクスプレス」などのブランドがあげられます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社竹上建設
石川県金沢市示野中町
サブコン ファーストフード関連, 店長 ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
■担当業務: 当社の運営する「かつや」の店長事候補として、接客・調理・店舗管理業務全般をお任せいたします。 ■飲食事業について: 建設業の一方、当社では飲食業の展開にも力を入れており、現在は「かつや」のフランチャイズで金沢示野店、金沢新神田店、金沢南店、小松店の4店舗を経営しております。 おいしさと、気軽にお越しいただける価格を追求した、お客様本位のとんかつ専門店です。 ■特記事項: ・店舗にはサービスに関するマニュアルが完備されております。そのため、店長として店舗の収益構造の構築や客層による売れ筋の分析、近隣の繁盛店分析など店舗オペレーション以外の事にも時間を使えます。 ・今後さらに店舗拡大や新規事業の立ち上げを予定しています。 ■就業時間補足: 9:00〜23:30間の8時間勤務 ※店舗営業時間10:00〜23:30につき、営業時間と準備の中で8時間勤務とし、超えた分は残業対応。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イートアンドホールディングス
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
400万円~549万円
食品・飲料メーカー(原料含む) ファーストフード関連, 総務 庶務・総務アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【平均残業時間:20時間以内/土日祝休/退職金制度有(勤続3年以上で支給)/年休120日/リモート可】 ~大阪王将などを運営するプライム上場企業の株式会社イートアンドホールディングスでコーポレート部門としてのキャリア形成!~ ■業務内容:オフィスの庶務・総務業務に従事いただきます。 ●庶務業務 ・電話、来客対応 ・事務備品管理 ・宅配便の受け取り ・その他オフィス業務全般 ●総務業務 ・現金小口業務 ・慶弔申請対応 ・社有車管理 ・印章管理事務 ・社内規程の整備 ・社内イベントの運営 ・その他総務業務 など ※そのほか、法務担当者のサポート業務(書類整理やデータ入力など) ■株式会社イートアンドホールディングスの魅力 外食事業と食品事業の売上がおよそ半分半分、メーカーとしての役割も大きく、収益の軸が二軸あることで収益も安定しています。 安定性抜群の企業です。 ■当社について: 創業55周年を迎える「大阪王将」の運営をはじめ、創作中華、カフェなど合計約451店舗(加盟店含む/24年8月時点)の運営を行う外食事業と餃子や御惣菜などの冷凍食品を製造販売する食料品販売事業をグループ全体で行っています。外食事業だけではなく食品メーカーとしての機能も持つことで、同社は毎年増収・増益を果たしています。最近ではTVCMや各種メディアへも出演しており、SNSを使った活動も行っております。 変更の範囲:無
株式会社マスコ
宮崎県宮崎市赤江
宮崎空港駅
食品・飲料メーカー(原料含む) 居酒屋・バー, 販売・接客・売り場担当 ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
■職務内容: 2023年11月20日に、宮崎県都城市で長年人気の「やきとり恵屋」が、『恵屋プラス』として新コンセプト・規模拡大・DX化してリニュアルオープンしまsした。 ■新コンセプト:改めて、幅広い年代のお客様にご利用いただける「ファミリー居酒屋」と銘打っています。 ■規模拡大:従来の恵屋より約1.5倍のスペースのお店になります。 ■DX化:お客様の利便性向上・スタッフの省力化を図るため、予約管理システム・モバイルオーダー・配膳ロボット・自動釣銭機など様々なツール・仕組みを追加しています。 ▼仕事内容詳細: 最初は店舗実務全般を覚えていただきます。 ・ホールでの接客業務… お出迎え、お席案内、注文受け、飲み物・料理の提供、お見送り、片付け・セッティングなど。 ・厨房でのキッチン業務… 揚げ場・焼き場・刺し場など各部署での簡単な調理、盛付け、食器洗浄など。アルバイトの方でも入店3〜4か月目で焼き鳥が焼けるようになったり、刺し場担当できるようになる方も多く、特段難しいオペレーションはありません。 ・レジ業務、予約などの電話対応業務 ・店舗内レイアウト関連、清掃業務 ■魅力〜福利厚生充実〜 ・家族手当…家族手当最大5万5千円。 ・本社は2015年に新設され、品質管理を徹底した最新のシステムを導入しています。 ・休憩室にマッサージ機や大型テレビ等も設置しています。 ・健康診断年2回、本社に社員が自由に利用できるフィットネスルームがございます ・業務や業界の知識を深める社外講師によるセミナーなども充実しています。 ・経営や業務に関する社内勉強や、業界等の知識を深める社外講師によるセミナーを通じて、 飲食業に関する知識はもちろん、社会人としての基礎知識や教養等を学ぶことができます。
株式会社光洋
埼玉県さいたま市緑区三室
文房具・事務・オフィス用品 ファーストフード関連, 日用品・化粧品営業(国内) その他消費財営業(国内)
〜日々のお客様への営業活動に加え、同社製品の魅力を伝える為、勉強会や説明会企画も行います/ニッチなニーズを満たすことでも知られており、ユーザーファーストな製品を取り扱っております/業界不問でメーカー営業職へキャリアチェンジ〜 ■業務概要: 大人用紙おむつ製品(自社製造)の提案営業(新規開拓、既存フォロー)をご担当いただきます。 当社は業務用販売に特化しており、高齢者施設や病院等を訪問し、大人用紙おむつ、介護用品等の商品、運用についての問題点や要望などのヒアリング、カウンセリングを通じて課題に対して最適なご提案をしていき解決のお手伝いをしていきます。 勉強会や説明会を企画、実施するなどして、当社商品の拡販に取り組んでいただきます。その他、流通小売、自治体等へのアプローチも行っていただきます。 排せつで悩まない社会の実現のために一緒に取り組みませんか? ■ご入社後の流れ: ・まずは、業界、商品の知識を得ていただき、介護に対しても理解を深めていただきます。先輩社員との同行からスタートし、営業について学んでいただき、独り立ち(エリア担当)となります。 ・まったくの0ベースからではなく、既存取引先の引き継ぎからスタートしていただきます。 ■当社の特徴: 大人用紙おむつを専門に製造しているメーカーとして、介護する側、介護される側のどちらにも使いやすく快適な製品の開発に取り組んできました。「排泄ケア事業」がスタートした当時は、布おむつが主流の時代。病院や介護施設向けに地道な普及啓もう活動を続けながら、利用者一人ひとりのニーズに合わせた多様な製品を開発してきました。超高齢化社会に突入し、ニーズが多様化する中、お客様に合わせた製品の開発や組み合わせ、使い方の提案が重要になります。「排泄ケア事業」は当社の原点であり、「困った人の役に立ちたい」という当社の徹底奉仕の精神そのものといえます。
三本珈琲株式会社
神奈川県横浜市神奈川区山内町
300万円~399万円
食品・飲料メーカー(原料含む) ファーストフード関連, 食品・飲料営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
【営業経験をお持ちの方へ/1957年創業の老舗コーヒーメーカー/社員のアイデアやチャレンジ歓迎の組織風土/年休122日/土日祝休/転勤なし/U・Iターン歓迎〜/月平均残業10時間】 ■業務内容 札幌の拠点にてスーパーやドラッグストアを中心とした顧客に自社の家庭用コーヒー製品の開拓をミッションに提案活動をお任せします。小売店や量販店の販売スペースをいかに確保して増やしていけるかが重要なポイントとなります。顧客のために前のめりに行動できる方を求めております。 <具体的な業務> ・自社家庭用コーヒー製品の提案活動 ・お客様との関係構築 ・ニーズ・ご要望の把握 ・提案書、見積り書の作成 ・プレゼン・提案 ・納期調整/在庫管理 ・開発部門とPB製品の開発連携 <顧客先> ・道内のスーパー、ドラッグストア、ホームセンター等の量販店、小売店 ・既存のお客様対応が中心 ■組織構成 現在、札幌拠点では営業担当は所長が1名在籍しており、OJT形式で独り立ちするまではしっかりとフォローをさせていただきます。 ■キャリア ◎業界経験豊富な先輩社員がサポートします。 ◎主力メンバーとして活躍できる環境です。 ◎北海道流通事業部で2人目の営業スタッフの募集。 ◎社長を含め全社的に注目されている部署での採用となります。 ◎これまでの経験を活かしキャリアUPしたい方歓迎です。 今回は事業拡大のための重要なポジションを担っていただきます。 事業部のNo.2として新たな未来を作り上げていくことを期待しています。 ■就業環境 年休122日、土日祝休の環境で仕事、プライべートともに充実させやすい環境です。コーヒーは他の飲料と比べて時期による需要の変動が少なく、繁閑の差が小さいため突発的な出勤が少ないです。 ■同社の魅力 ・創業60年を超える老舗企業で、超一流ホテル向けのコーヒーの製造や、大手飲料メーカーへ原材料提供なども行っている珈琲のプロ集団です。焙煎工場は全国に3カ所、事業所は50以上を保有しており、製造や営業ネットワーク網が発展しています。 ・お客様のニーズにあわせ小ロットでお客様が本当が求める味でのプライベートブランドを承っており、「本当に美味しいもの」をお客様へ届ける、という顧客志向が浸透している社風です。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都中央区東日本橋
東日本橋駅
350万円~649万円
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
【1957年創業の老舗コーヒーメーカー/社員のアイデアやチャレンジ歓迎の組織風土/事業成長につき増員募集/年休122日/土日祝休/転勤なし/U・Iターン歓迎】 ■業務内容 東京日本橋の拠点にてスーパーやドラッグストアを中心とした顧客に自社の家庭用コーヒー製品の開拓をミッションに提案活動をお任せします。小売店や量販店の販売スペースをいかに確保して増やしていけるかが重要です。また、顧客との信頼関係を構築し、仲良くなれる方を求めております。 <具体的な業務> ・自社家庭用コーヒー製品の提案活動 ・お客様との関係構築 ・ニーズ・ご要望の把握 ・提案書、見積り書の作成 ・プレゼン・提案 ・納期調整/在庫管理 ・開発部門とPB製品の開発連携 当社のコーヒーは高品質で既に超一流ホテルやレストランに多く採用されている一方、家庭用製品はシェア拡大の余地があり、小売店に広く自社製品を扱ってもらえるように積極的な営業活動を行っています。 PB製品は営業として商品開発から販売まで一貫して携わることができ、顧客のニーズに沿ったコーヒーの提案可能です。 ■組織構成 日本橋拠点では関東近郊の小売店・量販店を複数名で分担しながら営業活動を行っております。少数精鋭の組織だからこそ自分のアイデアを形にしながら、仕事に取り組みながらステップアップが可能です。 ■キャリア 入社後は関東の顧客を中心に営業活動を行っていただきます。営業を一通り経験した後は拠点の営業戦略立案にもステップアップいただき、関東の小売店向け営業の中心的な役割を担っていただくことを期待しています。 ■就業環境 プライべートともに充実させやすい環境です。コーヒーは他の飲料と比べて時期による需要の変動が少なく、繁閑の差が小さいため突発的な出勤が少なく、休日に電話対応などをすることはありません。 ■同社の魅力 創業60年を超える老舗企業で、超一流ホテル向けのコーヒーの製造や、大手飲料メーカーへ原材料提供なども行っている珈琲のプロ集団です。焙煎工場は全国に3カ所、事業所は50以上を保有しております。 お客様のニーズにあわせ小ロットでお客様が本当が求める味でのプライベートブランドを承っており、「本当に美味しいもの」をお客様へ届ける、という顧客志向が浸透している社風です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サンマルクホールディングス
東京都豊島区巣鴨
巣鴨駅
500万円~799万円
ファーストフード関連, 内装設計・インテリア 内装設計(店舗)
\サンマルクカフェ等の全国に展開するグループ各社の店舗設計をお任せします!/ ■採用背景: 当社は企業戦略として今後も出店数を増やしていく方針です。それにあたり組織体制を盤石なものとしておくための増員採用となります。 ■仕事内容: 自社で展開しているサンマルクカフェ、鎌倉パスタなどの店舗設計の仕事をお任せします。最初は、CADでの設計、見積もり等既存物件の進捗に携わっていただき、ゆくゆくは新出店店舗の担当をお任せしていきます。 ■職務詳細: ・CADを使用しての設計 ・外部の設計事務所様、デザイナー様との打ち合わせ ・社内、店舗開発部などとの打ち合わせ ■組織構成: 岡山、東京合わせて30代〜60代の7名の社員(全員男性)が所属しております。 ■おすすめポイント: 自社物件の設計担当となりますので、エンドユーザーが社内の同僚となり、エンドユーザーに非常に近い仕事です。社内の様々な部署の方と一緒にモノづくりをしていくところにやりがいがあります。また、資格取得の支援制度も整っており、入社後に一級建築士を取得された方もいらっしゃいます。配属後の上司も一級建築士を持ったものとなっており、レベルの高い環境でスキルアップが可能です。 ■当社の特徴: 既存店の従業員スタッフの教育研修に注力するとともに、新商品投入によるメニュー拡充を図り、顧客満足向上施策に取り組んでいます。新規出店のみならず、既存店でも好調な業績を収めており、飛躍的に事業を拡大中です。 ■当社について: 当社は、フランチャイズチェーンシステムを含むレストラン及びカフェなどの事業を行う各グループ会社の経営管理を行っています。事業の柱は大きく分けて【レストラン事業】と【喫茶事業】の2つです。レストラン事業では、店内で焼き上げるパンを主力商品とするベーカリーやお箸で食べるスタイルを提案するパスタ専門店を運営しており、喫茶事業では消費者認知度の高いベーカリーカフェを展開しています。 変更の範囲:当社が定める業務全般
茨城県水戸市河和田
焙煎工場を全国に3カ所、営業所を全国に50事業所以上を保有している老舗コーヒーメーカーの当社にて、営業戦略の立案・実行を担ってだきます。 ■業務内容: 既存クライアントに対する営業方針の策定や同行による深耕営業、担当地域見込み客に対する新規開拓アプローチを実施していただきます。営業戦略と併せて採用・教育両面でどのように戦略を実現させるのか、どう収支させるのかについて戦略を描き、執行責任を担うポジションとなります。 入社当初は東北地区の支店長をまとめる立場となるため、当社製品や業界知識を深めていただくため既存顧客へ深耕営業・新規営業を担当いただきながら、まずは支店長職として仕事をして、その後適正を見て地区部長になっていただきます。クライアントは個人喫茶から高級レストランや三ツ星ホテルなど様々です。 支店長着任後は、支店毎で収支管理をしているため、支店運営に係るヒトモノカネの管理運営全般を担っていただきます。 ■当社の魅力: ・創業60年を超える老舗企業で、超一流ホテル向けのコーヒーの製造や、大手飲料メーカーへ原材料提供なども行っている珈琲のプロフェッショナル集団です。また、直営のカフェ事業も運営しており、その高い品質力から、空港などにも多数出展し、現在では28店舗を展開しております。 ・味覚センサーを用いて、科学的根拠のもと、「人間の舌」と「機械の舌」を用いて商品設計を行っています。小ロットかつお客様が本当に作りたい味でのプライベートブランドを承っており、利益率だけでなく「本当に美味しいもの」をお客様へ届ける、という顧客志向が浸透している社風です。 ・当社が製造、販売する「横濱珈琲物語」は、横浜市公式お土産として、認定を受けています。 ・2017年に経営理念の刷新など会社全体でで大きく生まれ変わろうとしています。変換期において新たに入社した各部門のスペシャリストとともに会社を変えていく一員になることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ