2308 件
ヒューマンホールディングス株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
700万円~999万円
-
人材派遣 学習塾・予備校・専門学校, 経営企画 戦略・経営コンサルタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜国内外で15社のグループ会社を持つヒューマングループ/人材関連事業、教育事業、介護事業など人を中心とした事業展開/リモート可・残業10H〜 グループ方針に基づいた各事業子会社の中期事業戦略や単年度事業戦略の資料作成や中期事業戦略に基づいたM&Aを推進するための各子会社の支援全般をお任せします。 ■業務: (1)子会社指導業務(マーケティングや事業戦略、単年度事業計画資料などの作成支援、指導) (2)中期事業経営計画に基づいたM&A推進業務(仲介や銀行から紹介の案件精査、事業子会社への案件紹介、面談調整、検討書類作成) (3)その他、各種経営分析、経営に関わる改善提案業務 ※まずは(1)〜(3)をメイン業務でご対応頂きながら、将来的には適正やご本人希望などを鑑みて業務を広げていきたいと考えてます ■活かせる経験: ・IRや広報での資料作成経験 ・財務分析経験(経営企画、財務、経理部門、事業部門など部門問わず) ・M&A業界における渉外能力 ■職場環境: 【従業員(配属先)】 ・経営企画室8名、うち経営管理チーム3名(男性3名) ・平均年齢40歳前後 ・働き方 └月・木・金がテレワーク、火・水が出社日(フリーデスク勤務)、残業も決算期でも10Hほどと働きやすい環境です。 ■会社の魅力、特徴: 教育・人材・介護・美容・アリーナ事業など幅広く事業を展開しており、東証スタンダード上場会社。 グループ内の風通しがよく、会社を超えた情報交換、社員教育などが出来ることも魅力。実績を出せばグループ会社への転籍などでキャリアプランを構築する事もできる。 変更の範囲:会社の定める業務
社会福祉法人日の本福祉会
三重県四日市市松原町
350万円~449万円
学習塾・予備校・専門学校 その他・各種スクール, スクール長・マネジャー 講師・指導員・インストラクター
〜誰かのために働きたい方歓迎!/元教員、保育士多数在籍/土日休み&残業月平均8時間で働き方◎〜 ■同法人の魅力 ★子どもの未来を育む 子どもの学力向上や、興味関心の幅を広げる取り組みを重視しています。 「将来、社会で大活躍する子どもに育てる」をモットーに、日々の学習サポートはもちろん、理科実験や工場見学、日本文化の体験等、様々な取り組みを行っております。 ★子供と真剣に向き合える環境 「社会福祉法人」として運営しており、国や県と連携し、運営資金の約半分を補助金で学童保育所を運営しています。 「利益を出す」という点ではなく、「社会貢献(児童の健全育成と保護者支援)」という点にフォーカスして働くことができます。 ★他者貢献意欲が高い社風 「誰かのために」という想いで仕事をしている方が多く在籍しています。 有給や突発的な休みなどを発生した際にも、互いにカバーしあう組織風土があるため、ライフイベントとの両立がしやすいです。 ★ワークライフバランス 土日休み&月の残業時間が平均8時間程です。持ち帰り残業もございません。祝日は有給が推奨されており取得しやすい環境です。 ★社会から求められる仕事 国や県と一緒に「待機児童をなくす」という社会課題に取り組んでいます。 2025年にはさらに約10か所の学童保育所を開設します。社会から求められている業務に従事しながら目の前の子供に向き合うことができます。 ■入社者の声 ホスピタリティ溢れる同法人での業務にやりがいを感じていただいております。 ▽元教員:学童ではひとりひとりの子どもとじっくりと向き合うことができます。困った時に相談できる先輩職員が何人かおり毎日楽しく仕事ができています。 ▽元塾講師:前職では夜遅くまで勤務が続き体力的にかなりきつかったのですが、こちらに転職してからはかなり楽になりました。やりがいもあり毎日充実しています! ■業務内容 ・保育:小学校へのお迎え、宿題サポート、おやつ、遊びの見守り ・パート指導員の管理:シフト調整や日々の保育の相談や指導 ・保護者様の対応:今日あった出来事や宿題の様子の連絡 ・保育料の請求やタイムカード処理 ・部下育成:近隣学童の所長(現場責任者)の指導、相談対応 ※はじめは1ヶ所の学童保育所を担当し、徐々に2か所以上担当します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイキューブ
長野県茅野市塚原
300万円~399万円
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
■募集背景: 当社は長野・山梨エリアに3ブランド全59教室の学習塾を展開し「はばたく中小企業・小規模事業者300社」にも選出され、海外にも事業展開をしています。今後も定期的な新規出店を予定しており、組織体制の強化に向けた中途採用を積極的に行っています。 \\未経験の方大歓迎// 直近の採用でも同業他社からの経験者や異業種からの未経験者など幅広い層にご入社いただきましたが、定着率は高く安心して長期的に働ける環境です。 ■職務概要: 当社が運営する3つの学習塾の中で、小中高生に向けた個別・集合指導塾の運営スタッフとして、生徒さんへの指導を中心に教室運営全般を担当していただきます。 <職務詳細> ・生徒管理(成績及び学習状況管理、座席表作成、イベント誘致→講習、模試、テスト対策、ガイダンス等) ・生徒指導(個別:小4〜中3、一斉:小6〜中3、2科目以上を担当) ・講師管理(勤怠管理、授業研修など) ・保護者対応(入会、進路、学習相談) ・校舎管理(清掃、イベント準備、校舎スケジュール作成など) ■配属店舗/下伊那エリア: ●いずみ塾 松川・高森・伊賀良・飯田松尾・上郷黒田 ●東進衛星予備校 飯田上郷 ■モデル年収: 年収350万円/入社1年目/25歳/未経験入社 年収400万円/入社2年目/28歳/未経験入社 年収500万円/入社4年目/36歳/経験者 ※詳細は経験・能力を考慮し、相談の上決定します。 ■当社の魅力: (1)長野県内最大規模の塾 長野県では最大規模の学習塾です。校舎も多くあるので、働きたいエリアをお選びいただけます。 (2)キャリアデザイン 月1度の1on1面談、自己研鑽や資格取得に関する支援・手当が充実しています。 (3)充実の社内研修 業界未経験の方でも安心してご就業いただけるように手厚い研修制度が整っております。当社では新卒社員も採用している程、未経験からでもご活躍いただける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
新教育総合研究会株式会社
大阪府大阪市北区東天満
大阪天満宮駅
300万円~499万円
学習塾・予備校・専門学校, スクール長・マネジャー 講師・指導員・インストラクター
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<ホワイト企業大賞特別賞受賞/業界トップクラスの成長率/CMで話題の“個別指導キャンパス”> \教育業界でも屈指の【働きやすさ×成長環境】を両立!/ ◎ 年間休日120日・残業月10h以内で、プライベートも充実 ◎ 生徒と講師の成長を支え、感謝される喜びを実感できる仕事 ◎ 全国370教室を展開する安定基盤のもと、20代からキャリアアップ可能 ■業務内容 全国370教室を展開する当社で、教室運営・講師育成・生徒や保護者との面談など、教室全体の運営をお任せします。 生徒一人ひとりの成績向上だけでなく、講師の成長を支えながら、「この教室に通ってよかった」と思われる地域の学びの拠点づくりをリードしていただきます。 ■業務詳細 (1)教室運営・マネジメント ・教室全体の運営管理(生徒数・講師数・売上の管理) ・本部との連携(報告・ミーティング・戦略共有) (2)生徒・保護者対応 ・生徒や保護者との面談 ・入塾希望者への説明・カウンセリング(体験授業や料金説明) (3)講師の育成・管理 ・講師への授業指導、シフト作成、勤務管理 ・授業中の巡回・フィードバック・授業改善指導 ※生徒数は70〜80名、講師数は20〜30名(9割以上が大学生アルバイトの方)です。 ■入社後の流れ まずは研修で会社の考え方や理念、社内システムの使い方、商品・サービスについての知識を学びます。 その後、配属教室にて先輩社員のOJTにより業務に慣れていただきます。 エリアごとに3〜6名のチームを組み、他校担当者とノウハウ共有もできるので、未経験の方も安心です。 ■働きやすさ 教育業界の中でも圧倒的に働きやすい環境が整っています。 年休120日・残業10h以内にくわえ、有給取得日数は平均9.8日です。 さらに長期休暇以外にも、3連休以上の休暇が年5回あります。 ■キャリアアップ 教室長を経験後、数名の教室長をまとめるリーダー、更に大きな範囲を統括するブロック責任者へキャリアアップが可能です。 早い人だと2年ほどでリーダーになれます。 ■当社の特徴 「安くて、成績を上げられる」といった口コミで生徒が集まり、業界内でもトップクラスの成長率を誇ります。 無駄な広告費を抑え、全教室を直営で展開し、増収増益を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
個別指導塾テスティー株式会社
東京都杉並区久我山
久我山駅
400万円~999万円
【日曜定休/ノルマなし/裁量◎自分のアイデアで裁量ある教室運営ができる/デジタルを活用した教室運営/本社配属含めた幅広いキャリアパス】 ■業務内容: 小中高生を対象とした個別指導塾「テスティー」の教室長または副教室長をお任せいたします。生徒1名に対して、複数の担当講師と社員が一丸となって「どうしたらこの子を伸ばせるか?」を日々話し合い、改善を重ねています。教室長は生徒1人ひとりに合わせた教材や過去問研究、学校情報の収集、その子に合わせた声掛けや保護者様との連携を追求していただきます。 ■具体的な業務内容: ◎顧客対応 ・面談及び入会手続き ・学校情報の収集 ・カリキュラム作成 ・生徒への声掛け、保護者対応 ◎講師マネジメント ・カリキュラム内容の指示出し ・講師育成 ・時間割作成 ◎校舎事務(一部委託可※条件あり) ・売上管理及び月謝管理 ・教材や備品などの発注 ・教室内の整備、清掃 ■ポジションの魅力 ◎ベンチャーならではの裁量をもって塾運営ができる ・マニュアルなどの決まった型はないため、教材選定や教室の雰囲気づくり、運営方針、マネジメントまで、自分のアイデアで組み立てていくことが可能です。 ・また、ノルマはないため、数字に追われるストレスなく、年間目標をもとにあなた自身のアイデアで教室運営をデザインできます。 ◎幅広いキャリアパス 教室長未経験者については、副教室長からスタートし、教室長の働き方を学んでいただきます。昇格後はブロック長からエリア長へ、または教務部、マーケ部、人事部など幅広いキャリアパスを目指すことが可能です。 ◎デジタルの活用 SlackやComiru、メタバースを活用し運営を行っています。「業務効率化」を図りテスティーならではの「面倒見の良さ」や教室長・講師・生徒間の「密なコミュニケーション」に注力できる体制を整えています。オンラインでも「テスティーに通うのが楽しい!」と感じてもらえるよう努力しています。 ■当社の特徴: 「受験勉強で終わらない、一生モノの人間力」 約20年前に個別指導塾テスティーは創業されました。メディア戦略を含めて、様々な挑戦を行った結果として、今の事業拡大があります。ベンチャー気質にあふれる組織で、裁量の大きい環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
学習塾・予備校・専門学校 その他・各種スクール, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 講師・指導員・インストラクター
【日曜定休/ノルマなし/裁量◎自分のアイデアで裁量ある教室運営ができる/デジタルを活用した教室運営/本社配属含めた幅広いキャリアパス】 ■業務内容: 小中高生を対象とした個別指導塾「テスティー」の教室長または副教室長をお任せいたします。生徒1名に対して、複数の担当講師と社員が一丸となって「どうしたらこの子を伸ばせるか?」を日々話し合い、改善を重ねています。教室長は生徒1人ひとりに合わせた教材や過去問研究、学校情報の収集、その子に合わせた声掛けや保護者様との連携を追求していただきます。 ■具体的な業務内容: ◎顧客対応 ◎講師マネジメント ◎校舎事務(一部委託可※条件あり) ■入社後の流れ 生徒一人ひとりに向き合い才能を引き出す「伴走力」が評価されています。生徒1人に対して複数の担当講師と社員が一丸となり「どうしたらこの子を伸ばせるか?」を日々話し合い、改善を重ねます。教室長は1人1人に合わせた教材や過去問研究・学校情報の収集、その子に合わせた声掛けや保護者様との連携を追求しています。 ■将来のキャリアパス 経験やスキルに応じて必ず研修期間を設定。教務部長やブロック長から教務知識・校舎運営について指導します。教室長未経験者は副教室長からスタートし、教室長の働き方を学びます。昇格後はブロック長→エリア長、または教務部、マーケ部、人事部など幅広いキャリアパスを目指すことが出来ます。 ■「挑戦」をテーマにしている組織で活躍を! 個別指導塾テスティーの創業は、およそ20年前。塾長・繁田のリーダーシップのもと、メディア戦略を含めて失敗を恐れず、様々な挑戦を行った結果として、今の事業拡大があります。そんなベンチャー気質にあふれる組織での勤務となりますので、裁量の大きい環境を楽しみながら理想の校舎運営をしてください! 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~499万円
<ホワイト企業大賞特別賞受賞/業界トップクラスの成長率/CMで話題の“個別指導キャンパス”> \培った社会人経験を活かして、教育業界で新たなキャリアを/ ◎ 年間休日120日・残業月10h以内で、プライベート充実 ◎ 教室運営や人材育成を通して、マネジメント力を磨ける仕事 ◎ 全国370教室を展開する安定成長企業で、将来のリーダー候補として活躍可能 ■業務内容 全国370教室を展開する当社で、教室運営・講師育成・生徒や保護者との面談など、教室全体の運営をお任せします。 生徒一人ひとりの成績向上だけでなく、講師の成長を支えながら、「この教室に通ってよかった」と思われる地域の学びの拠点づくりをリードしていただきます。 ■業務詳細 (1)教室運営・マネジメント ・教室全体の運営管理(生徒数・講師数・売上の管理) ・本部との連携(報告・ミーティング・戦略共有) (2)生徒・保護者対応 ・生徒や保護者との面談 ・入塾希望者への説明・カウンセリング(体験授業や料金説明) (3)講師の育成・管理 ・講師への授業指導、シフト作成、勤務管理 ・授業中の巡回・フィードバック・授業改善指導 ※生徒数は70〜80名、講師数は20〜30名(9割以上が大学生アルバイトの方)です。 ■入社後の流れ まずは研修で会社の考え方や理念、社内システムの使い方、商品・サービスについての知識を学びます。 その後、配属教室にて先輩社員のOJTにより業務に取り組みます。 エリアごとに3〜6名のチームを組み、他校担当者とノウハウ共有もできるので、未経験の方も安心です。 ■働きやすさ 教育業界の中でも圧倒的に働きやすい環境が整っています。 年休120日・残業10h以内にくわえ、有給取得日数は平均9.8日です。 さらに長期休暇以外にも、3連休以上の休暇が年5回あります。 ■キャリアアップ 教室長を経験後、数名の教室長をまとめるリーダー、更に大きな範囲を統括するブロック責任者へキャリアアップが可能です。 早い人だと2年ほどでリーダーになれます。 ■当社の特徴 「安くて、成績を上げられる」といった口コミで生徒が集まり、業界内でもトップクラスの成長率を誇ります。 無駄な広告費を抑え、全教室を直営で展開し、増収増益を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社栄光
東京都千代田区富士見
400万円~549万円
学習塾・予備校・専門学校 その他・各種スクール, スクール長・マネジャー 小・中・高等学校教師
〜教育業界大手のZ会グループ・栄光ゼミナールを運営/残業月10h程/基本土日祝休み〜 「一人ひとりの個性を伸ばして、可能性を引き出す仕事がしたい」 「子どもが自ら将来を考え始める、そのきっかけとなりたい」 そんな想いをお持ちの方でしたら歓迎です。 ■業務概要 「VAW栄光ハイスクール」は、サポート校と呼ばれる、民間の教育機関です。 月曜日〜金曜日までの週5日で、午前は「高校授業(高校卒業資格の取得に向けた授業)」を学び、午後は「専門授業(ダンス)」を学び、夢の実現を目指す新しいカタチの学校です。 その学びの常勤講師として、教科指導及び学校、クラスの運営業務をお任せします。 ■業務内容: ◎教科担当 ・担当教科の高校生向けの授業、サポート ◎学校運営業務 ・学校行事(体育祭、修学旅行、遠足、キャンプ、スキースクール、終了展など)の企画から運営まで関わっていただきます。 ・HP管理や運営(SNSの更新等) ・ダンス授業の管理業務 ※ダンス指導をお任せすることはありません。 ・入学説明会の企画、集客、運営など ◎クラス担任業務 ・実習・就職サポート ・進路指導など ■求める人物像 夢を追うこ ・子どもたちの将来の夢の実現をサポートしたい方 ・人の役に立ちたい方 ・子どもと関わることが好きな方 ■VAW栄光ハイスクールのコンセプト 学校法人ではない自由な立場で、既存の枠にとらわれない教育を実現。 個々の能力に合わせたカリキュラムと社会とのつながりを重視し、 夢を叶えるために、人として成長する教育を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トライグループ
東京都千代田区九段北
学習塾・予備校・専門学校, 商品企画・サービス企画 事業企画・新規事業開発
学歴不問
【TVCMでお馴染みの「家庭教師のトライ」を運営中/マンツーマン指導で業績右肩上がり中の教育業界のリーディングカンパニー】 ■業務内容: 部署全体のサービス設計・顧客対応・メンバーマネジメントを担っていただきます。 ・教育サービスの商品企画・開発 ・大学受験領域(医学部、総合型選抜、難関大対策など)の新サービス企画・設計 ・教材・カリキュラム設計、運用設計、販売資料の作成 ・社内関係部署との連携(教室長・営業部門・教務チーム) ・運用・顧客対応 ・サービス提供後の進捗管理、コーチング運営(学生コーチ約200 名体制) ・顧客面談・クレーム・相談対応(必要に応じてオンライン面談同席など) ・各教室・プランナーへの提案支援、情報共有・研修企画 ・営業・販売支援 ・各サービスの提案資料・営業トーク設計 ・社内営業担当(教室長・プランナー)への販売促進支援 ・新サービス立ち上げ時の販売体制構築 ・マネジメント・組織づくり ・担当チームのKPI 設定・進捗管理 ・若手社員・学生コーチの育成 ・部門横断プロジェクトの推進 ■現在の主な担当サービス: ・医学部パーソナルプログラム ・総合型選抜対策コース ・難関大パーソナルコース ・共通テスト対策講座 ・英検・プログラミング関連講座(縮小中) ■配属部署について: 商品企画部 社員約20名規模 ■部署のミッション: ・トライグループ各事業(個別教室・家庭教師・オンライン・高等学院)における、「マンツーマンではカバーしきれない領域」を補う新サービス・商品開発。 ・開発した教育サービスの自社運用、顧客対応、販売支援までを一貫して担う。 ・教務機能(教材・カリキュラム設計)と事業開発機能を併せ持ち、教育効果と事業拡大の両立を図る。 ■今後の展望: ・事業規模を20億円規模まで拡大予定 ・社内サービスの外販化(BtoB 展開・新会社設立構想あり) ・教育業界における新たな事業モデルの創出 ■当社について: 1987年創業で「家庭教師のトライ」を軸に成長を続け、今や登録教師数は38万人・指導実績は全国120万人まで拡大。名実ともに教育業界を牽引する存在として、培ったノウハウを生かしEdTechや生涯学習など幅広く事業展開を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社浜教育研究所
兵庫県西宮市甲風園
◇幼児の未来を育む「心」と「能力」を豊かにする教育事業を展開◇ ■業務概要: 有名進学塾「浜学園」グループの一員として、幼児教室「はまキッズオルパスクラブ」を展開している当社の、教室運営/入会促進業務をお任せいたします。 ■はまキッズの特徴: ご利用満足度90%を超えるサービスを提供しております。 幼児教育とは、教育手段ではなく「人間として」必ず身に付けておかなければならない、心と能力を育てる、将来を見据えた「人間教育」です。 お子様の人生を豊かにできる能力を育成するため、日々励んでおります。 <オリジナル学具> 当社では、楽しく能力が伸びる学具・学材をふんだんに用いて、授業を行っています。 「教えるのではなく、子ども自身に学ばせる」オリジナル学具を使用しています。 ■お任せする仕事: 利用者様の満足度向上による、入会者増加がメインの業務です。 より良い教室づくりに向けて、講師と連携しながらイベント企画やお客様の不満点の解消など、裁量権のあるお仕事です。 新規入会についてお問い合わせ頂いたお客様への、教室案内や体験入会のご説明などの新規入会者獲得もお任せします。 ■具体的な業務: 幼児教室では、将来の思考力を高める為、3〜7歳の子供と保護者が一緒に授業を受けます。 ◇生徒数の確保、イベントの企画、生徒数増加のための取り組み ◇教室の運営管理、人材管理(勤怠管理、勤務管理) ※講師職を兼務する場合もあります。(研修制度あり) ◇多店舗展開、人材育成、管理者研修 ◇保護者との面談、学習の進め方の相談 ■入社後の流れ: 導入研修にて浜学園グループについての理解を深めていただく期間を設けます。生徒や保護者から期待されていることやブランドの在り方についてご理解いただいたのち、現場にて業務を行っていただきます。はじめは先輩のサポートを行っていただくところからスタートし、徐々に業務を習得いただきます。業界未経験の場合でも、先輩の丁寧な指導により安心して業務に取り組んでいただくことが可能です。 <モデル年収> ・580万(28歳 エリアマネージャー職/3年目/月給40万円) ■組織構成: 正社員5名:20代〜40代 パート約30名様:30代〜50代 男女比率:男性1/女性9 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社キョーイク
千葉県習志野市谷津
谷津駅
300万円~599万円
学習塾・予備校・専門学校 その他・各種スクール, その他人材・コーディネーター・求人広告営業 講師・指導員・インストラクター
〜医系専門予備校合格者数トップクラス/異業種出身68.1%/文系出身が83%/産休取得率100%/20代の管理職登用実績あり〜 ■仕事内容: ◇講師とチームを組むため、授業を行う必要はありません。 ◇生徒の合格支援と校舎運営及び広報活動がメイン業務となります。 (1)生徒の合格支援 ・担当生徒の面談(月1、担当15~20名程度)/保護者面談(学期に一度) ・受験校選びのアドバイスや、カリキュラム作成、校舎整備 (2)校舎運営・広報活動: ・入塾案内、イベント企画運営、DMやWeb広告等の営業広報 ※繁忙期の2〜4月は入校説明会を週に1回程度開催。イベント集客や問い合わせからの反響営業をはじめ、「数字を追う仕事」も担います。 ※入校のご案内をする、高校生や既卒生の保護者の方の大半は、お医者様や歯医者様です。 ■当ポジションの魅力: (1)家庭と両立できる環境: 生理休暇、子の看護休暇、介護休暇あり/結婚祝金、出産祝金あり/産休取得率100%、復帰率90.4%/女性の統括校舎長や校舎長も在籍 (2)やりがいのある仕事内容 立派な医師として活躍するために、相手を思いやる心やコミュニケーション能力を育てます。生徒からの合格発表の感謝の言葉は何より感動します。 ■就業環境: ・土日休みについて: 繁忙期(12月〜4月)を除いて土日どちらか休むことも相談可能です。土日連休は、事前に申請すれば考慮しています。社員同士でフォロー体制をとっています。 ・就業時間について: 「塾は夜遅い」というイメージがありますが、当社は予備校(既卒生も多く通う)で、日勤があるためご家族との時間も確保できます。 遅番の場合は、午前はゆっくり趣味や家事〜昼に通勤ラッシュを避け通勤〜終業後はあまり残業なしで時間を有効活用できます。 ■当社について: 河合塾グループの「ブランド力」「豊富な情報量」と、メディカルラボの「個別のノウハウ」「営業力」というお互いの強みを最大限に活用し、合格実績・生徒数・校舎数において医系専門予備校ではトップクラスの実績を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都千代田区神田駿河台
御茶ノ水駅
学習塾・予備校・専門学校, その他個人営業 スクール長・マネジャー
◇幼児の未来を育む「心」と「能力」を豊かにする教育事業を展開◇ ■業務概要: 有名進学塾「浜学園」グループの一員として、幼児教室「はまキッズオルパスクラブ」を展開している当社の、教室運営/入会促進業務をお任せいたします。 ■はまキッズの特徴: ご利用満足度90%を超えるサービスを提供しております。 幼児教育とは、教育手段ではなく「人間として」必ず身に付けておかなければならない、心と能力を育てる、将来を見据えた「人間教育」です。 お子様の人生を豊かにできる能力を育成するため、日々励んでおります。 <オリジナル学具> 当社では、楽しく能力が伸びる学具・学材をふんだんに用いて、授業を行っています。 「教えるのではなく、子ども自身に学ばせる」オリジナル学具を使用しています。 ■お任せする仕事: 利用者様の満足度向上による、入会者増加がメインの業務です。 より良い教室づくりに向けて、講師と連携しながらイベント企画やお客様の不満点の解消など、裁量権のあるお仕事です。 新規入会についてお問い合わせ頂いたお客様への、教室案内や体験入会のご説明などの新規入会者獲得もお任せします。 ■具体的な業務: 幼児教室では、将来の思考力を高める為、3〜7歳の子供と保護者が一緒に授業を受けます。 ◇生徒数の確保、イベントの企画、生徒数増加のための取り組み ◇教室の運営管理、人材管理(勤怠管理、勤務管理) ※講師職を兼務する場合もあります。(研修制度あり) ◇多店舗展開、人材育成、管理者研修 ◇保護者との面談、学習の進め方の相談 ■入社後の流れ: 導入研修にて浜学園グループについての理解を深めていただく期間を設けます。生徒や保護者から期待されていることやブランドの在り方についてご理解いただいたのち、現場にて業務を行っていただきます。はじめは先輩のサポートを行っていただくところからスタートし、徐々に業務を習得いただきます。業界未経験の場合でも、先輩の丁寧な指導により安心して業務に取り組んでいただくことが可能です。 <モデル年収> ・580万(28歳 エリアマネージャー職/3年目/月給40万円) ■組織構成: 正社員10名:20代〜40代 パート63名様:30代〜50代 男女比率:男性1/女性9 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社国際教育センター
大阪府大阪市中央区島之内
長堀橋駅
350万円~549万円
学習塾・予備校・専門学校 その他・各種スクール, ネットワークエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
<ネットワーク・インフラエンジニア/月平均残業20時間/土日祝休み/安定した基盤> ■業務概要: VISTA ARTSは、全国80校以上の専門学校などを運営する滋慶学園のグループ企業で、ICT分野で学校運営をサポートする組織です。 当社にて滋慶学園グループの専門学校現場でのITネットワークインフラ環境の企画・設計・構築・運運・保守業務等をお任せ致します。行って頂く業務は幅広く、エンドユーザーとの折衝、要件定義、構築、運用、問い合わせや障害対応、協力会社の管理等です。また、システム部の社内SE等とも協力して業務を行う事も多いです。 ■入社当初の働き: 当社の業務内容について学んでいただいた後、先輩社員と現場OJTの形で、実際の業務に当たっていただきます。 ■就業環境: ・平均残業時間20時間 ・深夜夜勤無し ・休日出勤は基本無し ※月に1回の日曜又は祝日出勤がございますが、振替休日を取っていただきます。 ・転勤なし ■当社について: 国際教育センターは教育産業で最大手の滋慶グループに属しており、その中でVISTA ARTS部門は、滋慶グループの全国の音楽、クリエイティブ、ダンス、製菓、医療等の専門学校の広報〜プロバイダー業務まで幅広い業務を行い、グループ全体のサポートををっています。 ■当社の特徴: <顧客と深く関わることができます> 顧客はほとんどが滋慶学園グループの学校のため、密にコミュニケーションが取れ、様々な新しい提案をおこなうことができます。また顧客課題に直結した提案ができます。 <新しいチャレンジ> 学校現場では様々な業界・技術に触れ合い向き合える環境があるので、新しいことにチャレンジできる会社です。 <安定した基盤> 当社は仙台、東京、名古屋、大阪、福岡と全国規模で展開する滋慶学園グループ(全国に80校)のサポート企業であり、クライアントは同グループの専門学校です。安定した基盤のため、腰を据えて就業いただくことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
学校法人宮田学園
福岡県福岡市南区塩原
学習塾・予備校・専門学校 その他・各種スクール, 人事(採用・教育) 庶務・総務アシスタント
◆◇福岡/転勤なし/正社員/定時17時半/残業月10h以下で働きやすい環境◇◆ ■業務概要: 本学園が有する日本語学校における、留学生支援業務全般(特に、留学生に対する資格外活動[アルバイト就業]支援)をお任せいたします。 ■業務内容: ・外国人留学生に対する資格外活動(アルバイト就業)支援業務(学校に届く求人の案内、アルバイト先の開拓、応募サポートなど) ・その他学生生活支援・指導業務など ■組織構成: 課長1名、主任1名、メンバー8名 ■残業時間: 月10時間以下(平均) ■仕事の魅力: 本学では、「語学(日本語)だけでなく、日本の文化・ルール・マナーもしっかりと身につけさせる」をモットーとしており、日々、教員・職員が協働で学生教育にあたっています。特に総務学生課は、学生たちが日本で自立的な生活を送ることができるようにサポートする役割を担っており、本学ではとても重要なポジションです。学生たちに近い場所で、日々学生が成長する姿を見ることができるのも、やりがいを感じていただけるポイントです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社河合塾進学研究社
東京都文京区音羽
350万円~649万円
学習塾・予備校・専門学校 その他・各種スクール, 講師・指導員・インストラクター 小・中・高等学校教師
《全国的で高い知名度を誇る河合塾グループの一員》家庭教師・教員・塾講師のアルバイト経験者も大歓迎!/GW休み・お盆休みもしっかり休める★残業10〜20H程度・年休120日でWLB◎ ■業務内容: 理想の生徒指導&ワークライフバランスをどちらも実現 。生徒はもちろん、社員塾講師も全力で応援します。河合塾Wingsの講師として大きく3つの業務をお任せします。 【(1)講師業務(数学)】 ●集団授業(小中学生を対象) ●指導方針の決定 ●テスト結果の分析 ●生徒の進路相談 ●保護者との面談 など 【(2)生徒募集の企画・実行】 ●生徒募集イベントの企画・実行 ●入塾希望の方への説明・相談対応(電話または窓口) ●販促チラシ・パンフレット作成 など 【(3)教室運営全般もお任せします】 ●教室の運営スケジュール作成 ●教材や情報誌の作成 など ■職場環境: ・日曜日は基本授業はないため、休みがとりやすいです! ・年間休日120日で連休の取得も可能。シフトは半年ごとに組むため予定も立てやすいです。 ・月の平均残業時間は10〜20時間程度です。授業は17時以降の為、事務処理や授業準備、面談等の時間が確保されております。 ※2023年度 年間離職率:10.8%(全社) ■現役社員に聞いた当社の良いところ: ◎上司や部下間との距離が近く風通しの良い職場 ◎授業は自由裁量の部分が多いので、目の前の生徒に合わせて授業を組立てられる ◎無理な営業は強いられないので指導に集中できる ◎専門外の教科を任されないので自身の専門教科の教務力を伸ばせる ◎有休も取りやすく残業時間が少ないのでワークライフバランスが取りやすい ◎30〜40代で活躍している方が多く、前職の経験も加味してキャリアプランを組立てられる ■キャリアアップ 社員講師として経験を積んだ後、3〜5年を目途に教室長を目指せます。 その後、エリアの教室を管理するブロックマネージャーへステップアップするチャンスがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サンノウインターナショナル【山王学院】
愛知県半田市清水北町
400万円~649万円
〜年間休日120日/22:30に帰宅できる環境・残業月10時間程度と働きやすさ◎〜 ★魅力ポイント★ 【英語教育へのこだわり】 1989年の創立以来、英語・英会話教育にも力を入れている弊社。 「英語を話して、人生を2倍楽しもう」をモットーに、子どもたちに「本物の」英語教育を提供しています。 英語はこれからの子どもたちが世界で活躍するために必要なものであり、「英語科」は、今や「生活科」。 子どもたちが将来グローバルなステージで活躍できるように、英語という言語だけでなく、英語を話せることのすばらしさ、海外への興味もいっしょに育てています。 中学生で英検2級、高校生で英検準1級に合格する力を持つ生徒が多数在籍しいて、地域No.1の実績で生徒を強力にサポートしています。 【募集の背景】 高まる英語教育の需要に応えるため、子どもたちの「本物の英語力」を養うためのクラスを一緒に運営してくれる仲間を募集します。 【生徒と共に成長できる環境/教務力と個のスキルアップ】 ・専任講師のみが教壇に立ち、研修や模擬授業で教務力を向上しております。 ・講師の教育レベル向上に向け、英検などの資格取得を強力にサポートしております。 ※英検準1級以上の取得者には、検定取得手当が恒久的に支給されます 【ワークライフバランス◎】 ・22:30帰宅や年間休日120日など、働きやすい環境を整備。 ・有休取得は連休推奨の環境。 ■仕事の内容: 【英会話講師】 ・幼児から高校生の英語・英会話指導(英検指導含む) ・幼児から小学生は「東進こども英語塾」のカリキュラムで指導 ・オーストラリア・サマースクールの企画・運営(引率) ・英検の実施(英検準会場指定) ■キャリアパス: ゆくゆくは部門長としてご活躍頂けることを期待しております。 部門長は教室の生徒数管理(集客、離脱防止など)、売上管理、営業戦略の立案と実行、イベント企画、メンバークラス講師の労務管理などの仕事もお任せします。 ■入社後の流れ: 講師のご経験が無い方は1年ほど講師としてのスキルを磨いて頂きます。 講師未経験の方でも、レッスンの見本をご用意しており、それに沿ってレッスンを行って頂きます。 レッスンプランがしっかり用意されているので、過度な準備はありません。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社総合資格
大分県大分市中央町
学習塾・予備校・専門学校 その他・各種スクール, その他個人営業 講師・指導員・インストラクター
【知名度・実績抜群×建築業界★必須資格の取得講座で顧客ニーズ◎/インセン+固定給で【稼ぐ+安定】を両立/新卒3年目平均年収626 万円/脱年功序列!で早期キャリアアップ可能】 ■業務の概要 当社が全国で展開するライセンススクール「総合資格学院」の生徒募集に加え、新規顧客の開拓業務として建設・不動産業界企業、関連団体、自治体や建築系の大学・専門学校に対して各種ガイダンス・セミナーを提案する法人活動も担当していただきます。 ■業務の流れ: (1)アプローチ:当社オリジナルの顧客データベースを活用して、電話・メール等でアプローチを関係作りを通じて受講生の獲得を推進します。具体的には、担当企業の有資格者を増加させるために受験ガイダンスや勉強会の提案・運営をします。*ガイダンス・セミナーに参加された方やお問合せを頂いた方が中心のため、アポイントも取りやすいです。 また次代の受講生獲得のために、就活支援や資格取得の啓蒙を通じて学内での当社認知度の向上を推進します。具体的には、学校に対しては就職セミナーや資格ガイダンスの提案・運営を行い、学生に対しては就職・資格に関する個別のアドバイスや学生とのネットワーク作りをします。 (2)講座提案:アポイントを取った方と個別に面談して、資格取得に向けた学習アドバイスや講座受講の提案を行います。キャリアプラン・ライフプランまで踏み込んだ提案ですので、担当者として絶対の信頼を得た上で講座申込みに至ります。 (3)フォロー:入校後も担当者として継続的にフォローを行い、教室運営・受講生管理の専任スタッフと協力して合格に向けてのサポートを行います。 ■働き方 生徒都合に合わせつつも、基本は11時〜20時で勤務し、残業は月に10時間程度となります。 ※将来的に家庭事情などで10〜18時の時短勤務も可能。 ■業務魅力 (1)建築士・宅建等の国家資格の取得を目指す方に対してスクール利用の提案をし、入校後は合格までのサポートを行うため、受講生と合格を一緒に喜ぶことができ、他の営業では味わうことのできない大きな魅力です。 (2)建築系資格スクールのトップブランドとして、業界内で圧倒的な知名度。実績No.1の誇りと自信を持った営業ができ、能力、成果を正当に評価し「昇進昇格」「昇給」「賞与」にフィードバックします。 変更の範囲:会社の定める業務
岡村ゼミナール株式会社
兵庫県姫路市北八代
300万円~649万円
〜連休取得可能/残業少/WLBを保ちながら教育に携わる方へ〜 当社にて、小中学部門もしくは中学受験部門の理系のクラス授業の講師をお任せします。 ■仕事の原点: 「この子の為に何かしてあげたい」と思う気持ちです。例えば成績の下がった子がいれば、その子の為に授業を工夫する。補習をする。課題を出す。相談に乗る。保護者と連携する。様々な方法がありますが最も子どもたちを成長させるのは彼らと向き合う私たちの情熱です。 ■具体的な職務内容: クラス授業は、進学校志望の学校の定期テスト対策+受験対策を中心にお任せします。 ※学力が不安な方もスキルに合わせてお任せするので安心です。 ■配属先について: 姫路市を中心とした西播・東播・北播地区を含む30校舎のいずれか。 ※年一度、人事相談あり。状況や必要に応じて様々な働き方を実現。 ■平均残業時間: 月単位だと平均1.6時間、年間で20時間程度 ■当社の特徴: ・岡村ゼミナールは兵庫県姫路市を中心に30校舎83拠点を展開する播州大手の幼児教育から大学受験まで手がける総合学習塾です。 ・指導方針は、愛情と責任をもって、塾生一人ひとりにしっかりと目を向けること。授業に来た生徒が成長し、勉学に興味をもって学校生活を笑顔で過ごせるようになるのが理想です。 ・仕事の原点である、「この子のために何かしてあげたい」という思いがなければ、どんなベテラン講師でも結果は出ません。逆に新人でもその情熱があれば、生徒は変わっていきます。生徒一人ひとりを大事にし、真剣に向かい合えば、必ず生徒は応えてくれます。どんなに不真面目と思われた生徒も走り出し、最後にはこの塾に来て良かったと思ってくれるはずです。 そんな時、きっと何物にも代えがたい喜びが生まれます。 ・学習塾業は、顧客に尽くすことで成り立つ生業であり、関わる全ての人々に大きな感動と成長をもたらす素晴らしい仕事です。当社は創業以来、この播磨の地で生徒保護者と苦楽を共にし発展してきました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エスト
大阪府大阪市北区角田町
梅田駅
<教育業界で新たなキャリアを!/全国No.1成長の馬渕教育グループ/売上2.6倍・生徒数3.1倍の成長企業/経験を活かし長く活躍できる環境> \培った経験を、教育のフィールドで活かしませんか?/ ◎直近10年で売上2.6倍・生徒数3.1倍の成長企業 ◎教育業界未経験OK!人材育成・店舗運営などの経験も歓迎 ◎安定した基盤×充実したサポート体制で長期キャリアを実現 ■業務内容 馬渕教育グループの個別指導部門を担う当社にて、小・中・高校生を対象とした個別指導教室の運営・マネジメント業務をお任せします。 生徒・保護者・講師をつなぐ“教室の中心的存在”として、「成績向上」「志望校合格」「学ぶ楽しさの提供」を支えるお仕事です。 ※講師職ではないので授業は担当せず、生徒の本質的な課題に向き合うことができます。 ■業務詳細 ◎生徒・保護者対応 ◎成績管理 ◎授業スケジュール・講師シフトの調整 ◎講師の採用・育成・マネジメント など ※積極的に現場での工数削減に取り組んでおり、ITツールの導入により授業出欠のお電話等の業務に追われることはありません。 ■評価制度 入社時期や年齢に関係なく昇給やポストチャンスがあります。 評価は多方面から公平に行われます。 成功事例の模倣や迅速な対応、達成意欲のある方が特に評価されています。 【年収例】 ・420万円/入社2年目/運営スタッフ(月給30万円+賞与) ・612万円/入社3年目/エリア長(月給43万円+賞与) ■研修・教育制度 新入社員向けの導入研修にて、教育業界の基礎知識や教室運営の流れ・役割をインプットしていただきます。 その後は、配属教室にて教室長・ブロック長のもとで実務を学んでいきます。 一人で教室運営を任せられるようになった後も、ブロック長が週に1度定期訪問に来たり、エリア内の他教室の社員とのミーティングなどがあったりと、相談しやすい環境が整っています。 ■働き方 21時〜22時にかけて授業が終了し、生徒の見送りの後、順次講師も退社しています。 22時以降はすぐに退社するケースが多いですが、PCが23時に強制シャットダウンとなるため、それ以降の残業はございません。 また、最大10連休の取得も可能なので、しっかりとリフレッシュできる環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ