2237 件
株式会社LITALICO
埼玉県さいたま市緑区東浦和
東浦和駅
350万円~499万円
-
人材紹介・職業紹介 学習塾・予備校・専門学校, 講師・指導員・インストラクター 保育士・幼稚園教諭
学歴不問
【保育士・教員免許をお持ちの方大歓迎(実務経験不問)/発達に特性のあるお子さま一人ひとりに合わせて「個別」から「集団」で支援をお届けするお仕事/残業も少なく働きやすい環境】 ■業務内容: LITALICOジュニアは全国に100教室を越えるソーシャルスキル&学習教室です。主に、発達に特性がある幼児から高校生までを対象に、一人ひとりのお子さまに合った指導を届けることで、お子さまの困りごとや生きづらさに対してアプローチを行っています。また、お子さまに対する直接支援のみならず、学校や幼稚園の先生、保護者さまなど、お子さまにかかわる方々と密にコミュニケーションを取りながら、環境側に対してアプローチしている点が特徴です。 ◇業務内容(例): ・お子さまへの個別指導:一人ひとりのお子さまに合わせたカリキュラムをオーダーメイドで作成。そのカリキュラムに沿い、お子さまへの指導・保護者さまへ指導後にフィードバックを行います。 ・集団活動:個別で学んだことを実践する場として、最大10名のお子さまと自由遊びの時間を設けています。指導員が用意した2つの遊びの中からお子さまに好きな活動を選んで参加いただきます。 ・トレーナーからのフィードバック:今日の指導を録画しトレーナーと振り返りを実施、目標に対する手立ての見直しや次回の授業計画の相談をします。 ■当ポジションの特徴: (1)「個別」「集団」関わらず、その一人と丁寧に関わることができる支援の仕組み (2)自社で開発した約15,000点の教材と充実した研修・育成制度 (3)お子さまだけでなく、その子を取り巻く環境にも積極的にアプローチ ■同社について: 「LITALICOワークス」から始まり、子どもたちの可能性を広げるソーシャルスキル&学習教室「LITALICOジュニア」、子どもたちの想像力を自由にするIT×ものづくり教室の「LITALICOワンダー」、現在は発達障害のあるお子さまを育てる保護者様向けのポータルサイト「発達ナビ」、働くことに障害のある方の就職情報サイト「仕事ナビ」、そして2019年2月からスタートした障害福祉分野に特化した就職・転職支援サービス「LITALICOキャリア」と、益々の事業成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
学校法人城東学園
茨城県水戸市城東
450万円~649万円
学習塾・予備校・専門学校, 広報 講師・指導員・インストラクター
■業務内容: 当校の幹部候補職員として学校運営全般の業務や、オープンキャンパスといった募集広報活動を行っていただきます。業務内容は幅広いですが、職員全員でサポートし、まずは出来るところからお任せします。 ■具体的には: ・広報業務 ・高校訪問、ガイダンスなどの渉外活動/体験入学/広報ツールの作成など ・教務事務業務 ・授業の管理(当校講師のスケジュール調整)/就職指導/入試対応(面接など)/学校全体の運営や人材の育成 ※ゆくゆくは職員を取りまとめるポジションを担って頂きます。 ■当校の魅力 ・本ポジションにノルマはありません。学生の定員に向けて職員全員で協力しながら業務に取り組んでいます。 ・年休128日、完全週休2日制のため仕事とプライベートにメリハリをつけて働くことができる環境です。 ・人に向き合う仕事のため、人の成長にやりがい・喜びを感じる方にお勧めです。 ■同法人の強み…日本最大の建築士養成校「日建グループ」を展開中です。日建グループは「日建工科専門学校グループ」7校、「日建学院」全国114校で構成されています。全国建築士合格者は1級建築士54.8%、2級建築士50.1%で、毎年2人に1人は日建グループ出身が合格しています。授業では2級建築士試験対策のノウハウが詰まった日建学院オリジナル教材を使用しています。 ■組織構成…現在、募集広報職員2名が、経理・事務・総務・広報まですべての業務を担当しています。 2名共、明るく面倒見が良いタイプです。 ■入社後の流れ…まず学長や事務スタッフと一緒に、高校への訪問、高校内でのガイダンスから担当頂き、3〜4回ほど同行すれば未経験の方でも1人で担当できるようになります。学長や事務スタッフとの距離は近く、分からない事があればすぐに相談できる環境です。 《1年の流れ》 ▼4月〜5月中旬/高校を訪問して、パンフレット・資料を置いていただきます。静岡県内の80校程度を訪問。メインは30校程度で、外出頻度は週3回ほどです。 ▼5月〜6月/高校内で3年生に向けて学校紹介のガイダンスを実施します。 ▼6月頃/再度、高校を訪問し、7月〜8月中に開催するオープンキャンパスを紹介。ポスターを掲示していただきます。 ▼9月〜翌3月/1年生・2年生対象のガイダンスを実施します。 変更の範囲:会社の定める業務
学校法人実務学園
東京都豊島区池袋(2〜4丁目)
学習塾・予備校・専門学校 その他・各種スクール, 広報 スクール長・マネジャー
■業務内容: 当校の幹部候補職員として学校運営全般の業務や、オープンキャンパスといった募集広報活動を行っていただきます。業務内容は幅広いですが、職員全員でサポートし、まずは出来るところからお任せします。 ■具体的には: ・広報業務 ・高校訪問、ガイダンスなどの渉外活動/体験入学/広報ツールの作成など ・教務事務業務 ・授業の管理(当校講師のスケジュール調整)/就職指導/入試対応(面接など)/学校全体の運営や人材の育成 ※ゆくゆくは職員を取りまとめるポジションを担って頂きます。 ■当校の魅力 ・本ポジションにノルマはありません。学生の定員に向けて職員全員で協力しながら業務に取り組んでいます。 ・年休128日、完全週休2日制のため仕事とプライベートにメリハリをつけて働くことができる環境です。 ・人に向き合う仕事のため、人の成長にやりがい・喜びを感じる方にお勧めです。 ■同法人の強み…日本最大の建築士養成校「日建グループ」を展開中です。日建グループは「日建工科専門学校グループ」7校、「日建学院」全国114校で構成されています。全国建築士合格者は1級建築士54.8%、2級建築士50.1%で、毎年2人に1人は日建グループ出身が合格しています。授業では2級建築士試験対策のノウハウが詰まった日建学院オリジナル教材を使用しています。 ■組織構成…現在、募集広報職員3名が、経理・事務・総務・広報まですべての業務を担当しています。 3名共、明るく面倒見が良いタイプです。 ■入社後の流れ…まず学長や事務スタッフと一緒に、高校への訪問、高校内でのガイダンスから担当頂き、3〜4回ほど同行すれば未経験の方でも1人で担当できるようになります。学長や事務スタッフとの距離は近く、分からない事があればすぐに相談できる環境です。 《1年の流れ》 ▼4月〜5月中旬/高校を訪問して、パンフレット・資料を置いていただきます。静岡県内の80校程度を訪問。メインは30校程度で、外出頻度は週3回ほどです。 ▼5月〜6月/高校内で3年生に向けて学校紹介のガイダンスを実施します。 ▼6月頃/再度、高校を訪問し、7月〜8月中に開催するオープンキャンパスを紹介。ポスターを掲示していただきます。 ▼9月〜翌3月/1年生・2年生対象のガイダンスを実施します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社京進
京都府京都市下京区大坂町
五条(京都市営)駅
300万円~449万円
学習塾・予備校・専門学校 その他・各種スクール, 法務 法務・特許知財アシスタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜未経験からバックオフィスに挑戦/東証スタンダード上場/残業月5h程/福利厚生充実/長く働きやすい環境〜 国内外における学習塾サービスや英会話/保育/介護サービス、フランチャイズ/日本語教育/国際人材交流事業を展開する当社にて、法務業務をご担当いただく方を募集いたします。 ■業務内容: 【主な仕事内容】 ・各種契約書の審査チェック →契約書の条件などの審査チェックをお任せします。 契約書チェックなど月平均10〜30件ほどとなります。 (システムも導入済です) ・法務相談など →各部門からの問い合わせに対して、顧問弁護士と調整相談。 法務相談は、月平均10件ほどとなります。 ※基本的に京都本社でご勤務いただきますが、 稀に弁護士事務所への訪問などがございます。 ■入社後の流れ: まずは、既存メンバーが行っている業務から徐々にお任せします。 未経験でも先輩から少しずつお仕事を教えていきますので、安心してご入社ください。 ■組織構成: 法務課:3名(課長1名、メンバークラス2名) 総務部全体では20名程度のメンバーが活躍しております。 ■安心の労働環境: 残業もほぼなく、ホワイト企業アワードも受賞(2016年・2018年) 『京進リクルートサイト』では、京進で働くヒトや環境など様々な情報を発信しております。 https://note.kyoshin.co.jp/m/md996d24d98ca ■教育研修制度: 京進では中途途社でも研修が充実。未経験の方でも入社後にじっくりステップアップできる環境です。 <研修修例> ・自ら学び行動できる人材を育成する『リーチング』 ・アメーバ経営 ・経営品質向上基礎 ・社内経営セミナー ・次世代リーダー研修 ・組織理解、MBA研修など ※年間200日以上を社員教育に充てています ■当社の特徴: 国内外における学習塾サービスをはじめとし、英会話/保育/介護サービス、フランチャイズ/日本語教育/国際人材交流事業などを展開。今後も独自のノウハウを活かし事業拡大予定です。様々な福利厚生などの働きやすさも整備してあり、ホワイト企業アワードを受賞するほど(2016年・2018年)。 誰もが自分らしく働ける職場の形成を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都目黒区上目黒
中目黒駅
400万円~549万円
人材紹介・職業紹介 学習塾・予備校・専門学校, 施設長 エリアマネジャー・スーパーバイザー
【月残業約15時間/異業種からの転職者も多く活躍し、多様なキャリア形成が可/配属後も配属後3ヶ月ごとの研修制度あり/働くことに障害がある方のためのサービス「LITALICOワークス」】 ■職務内容: 障害者向けの就労支援サービス『LITALICOワークス』の拠点長候補として、半年〜1年ほどはスタッフとして仕事に慣れていただきます。 その後は新拠点立ち上げ、あるいは既存拠点の引き継ぎによって拠点長となっていただく予定です。 <LITALICOワークスのサービスは…> 障害のある方一人ひとりに合った「働く」を見つけるのが当社のサービス。 就職準備性を高め、企業インターン、就活支援、入社後の職場定着まで一気通貫でサポートを行います。 1拠点6〜7名のスタッフで、1日平均20名ほどの利用者さまをお迎えするイメージです。 <センター長とは…> 一緒に働くスタッフたちと意見を出し合いながら、より良い支援・運営ができるような事業所づくりを進める責任者です。 運営管理・スタッフ育成・マネジメント業務などリーダーとしてお任せしていきます。 ■拠点の新規開設時 近隣の自治体や福祉団体、就業先になりうる企業などに挨拶まわりを実施。 また、新拠点スタッフの採用計画・育成計画なども立案し、オープンに向けた準備を進めていきます。 エリアごとにいるマネージャーだけでなく、本社の専門部署からも立ち上げ支援があるため、ひとりで迷うことはありません。 ■オープン後の運営 拠点の運営管理およびスタッフのマネジメントが中心になります。 拠点運営においては役職者会議を中心に全国のネットワークも活用しながら管理を実施。 本社提供の研修なども活用しながら、育成・改善を進めていきましょう。 スタッフたちの意見も受け入れ、一緒に考えていくのがポイントです。 また、重要書類の管理などもお任せしていきます。 ■おすすめポイント ・異業種からの転職者も多く活躍し、多様なキャリア形成が可能です →拠点長・企業外交担当者などご自身の強みに合わせたキャリア形成が出来ます。 ・配属後3ヶ月ごとの研修制度を用意しております。 ・初期研修以降も豊富な研修制度やゼミ形式の社内勉強会など、様々なかたちで社内連携や学習の機会を設けています。 変更の範囲:会社の定める業務
学校法人福岡安達学園
福岡県福岡市博多区博多駅前
350万円~549万円
学習塾・予備校・専門学校, ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食) 講師・指導員・インストラクター
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■□「自分らしく生きる場所」を基本理念とする福岡ビジョナリーアーツでの常勤講師/風通しが良く産休取得実績など長期就業が叶う環境□■ ■業務内容: ・カフェ、調理系の実習授業 ・学生の進路相談および指導 ・オープンキャンパスの運営 など 本校の実習は「先生が師範する」というよりも、一緒に作りながらアドバイスをしていくスタイルです。 食材の基礎知識や道具の使い方から、オムライスやスパイスカレー、パスタやオープンサンド、ワンプレートランチなどのカフェメニューの調理を、学生と一緒に行っていただきます。 授業の一環でお店巡りをして、色々なカフェメニューのリサーチを行うことも。その結果を元に、オリジナルレシピの考案を行う実習も実施しています。 講師経験は一切不要です。学生の成長と自分自身の成長にもつながる働き方に、興味を持っていただける方のご応募を歓迎します! ■社風: 20代後半〜30代の女性が多い職場です。与えられた業務をただこなすのではなく、自ら新しい施策を考え、実行することを奨励する文化です。「こうしたい」というアイデアや想いを、積極的に表現してください。 ■福岡ビジョナリーアーツ: 全授業の8割以上が実習で、併設のカフェで提供するスイーツやパンを毎日学生が作っており、福岡・天神ではチョコレート専門店を運営しています。 ■雇用形態補足: 中途入社の方は全員1年更新での契約となりますが、学校都合で更新されなかった事はございません。面談を1年ごとに行い、5年間の勤務継続で正社員登用となります。 ■会社の特徴: フードクリエイト学科・ペット学科/動物看護学科・ウェディングプロデュース学科をもつ「専門学校福岡ビジョナリーアーツ」を運営しています。 授業の 8 割が実習。学生と一緒に料理を作るので、現場での後輩指導の経験が、そのまま授業につながります。 一緒に働くのは、パティスリーやホテル、レストランやカフェで働いてきた 20 代後半〜30代のスタッフたち。それぞれの経験を元により良い授業・学校になるよう、チームとして取り組んでいます。 学校の雰囲気も「好きなこと」に夢中な学生やスタッフばかりで、笑顔の絶えない職場です。 学生との距離も近く、和気あいあいと実習を行っています 変更の範囲:会社の定める業務
千葉県市川市行徳駅前
行徳駅
学習塾・予備校・専門学校, 講師・指導員・インストラクター
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
\POINT/ 【講師経験ゼロでOK】★資格不問★水族館での飼育経験やイルカのトレーナーとして活躍している方大歓迎! 【働き方◎】年間休日120日/連休取得も可能/残業月平均10h/賞与年2回/正社員登用実績あり 【教育のやりがい】学生の実習引率などを通し、現場経験を活かしながら次世代のトレーナーを育成! ■業務内容: 本校ペット科にて、水族館・アクアリウム系やドルフィントレーナーの講師をお任せします。学内での授業や、外部実習の引率などをお願いします。 ■業務の特徴: ◇学内の熱帯魚・水槽の生体管理 ◇ドルフィン系、アクアリウム系の実習授業 ◇学生の進路相談及び指導 ◇オープンキャンパスの運営 ■実習引率について: 年間で、2学年合わせて24週程度、壱岐や天草での実習授業があります。 半年で12週を2人体制で基本的に交互に引率していただきます。 ※1人当たり6週程度 ◇壱岐の場合: ・朝、船の乗り場に講師と学生が集合し、点呼を取ります。(※天草の場合はバス) ・宿泊施設へ荷物置き、午後に実習へ向かいます。 ・18時に授業が終了 ・翌日は9時から授業がスタート ※月〜金で実習を行い、金曜日の夕方には学校に戻ります。 ■学校紹介: 当校は、4学科23専攻を展開している専門学校を運営しています。現場のプロに実践として学ぶ環境を設けることで、時勢に合った技術や知識を身につけられる環境を提供しています。 <学科・専攻> ・ウェディングプロデュース学科 ・フードクリエイト学科 ・ペット学科 ・動物看護学科(3年制) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社代々木アニメーション学院
東京都千代田区神田三崎町
水道橋駅
学習塾・予備校・専門学校 その他・各種スクール, その他映像・音響・イベント・芸能関連 制作技術(実写・アニメ・音響・カメラ・舞台)
〜副業可能クリエーター講師/歴史あるアニメ専門校/各領域に強みを持った講師募集/現役活躍中の方も歓迎〜 ■業務内容: アニメーター、声優、マンガ等の専門校を運営する当社にて、クリエイター学部の講師を募集致します。 下記の学科で学生がプロになるための指導をしていただきます。講師経験の有無は問いません。 ■クリエイター学部 ・イラスト科:特にゲーム業界やイラストデザイン制作企業で必要な技術を基礎から学びます。 ・マンガ科:物語の作り方やキャラクター造形といったマンガ家に必要とされる基礎学習をはじめ、最新のデジタル機器による作画方法を習得します。 ・シナリオ・小説科:ライトノベル、スマホゲーム、アニメやマンガのシナリオなど、それぞれのジャンルに必要な構成、文章スキルを学びます。 ■教育環境: 入社後は授業の進行方法やカリキュラム、学生との接し方を学びます。先輩講師のサポートのもと、徐々に授業のメイン部分をご担当いただきます。 講師経験がない方も研修を通して学べる環境です。 ■当社の特徴 1978年の開校以来、アニメ業界とともに歩んできた老舗アニメーション専門学校です。 株式会社ならではの「強み」を最大限に活かし、学生ファーストを実現することで数々の実績をあげてきました。 時代に合った最先端の教育で、声優・マンガ家・アニメーター・イラストレーターなど、幅広い分野において第一線で活躍できる人材を育て、毎年プロを世に送り出しています。 変更の範囲:会社の定める業務
学校法人 河合塾
東京都新宿区四谷
四ツ谷駅
400万円~649万円
放送・新聞・出版 学習塾・予備校・専門学校, 商品企画・サービス企画 事業企画・新規事業開発
河合塾グループは高校生・高卒生を中心に、幼児から社会人まで幅広い対象へ教育サービスを提供する「総合教育機関」です。 その中でも河合塾では、高卒生向けの予備校、現役生向けの塾、模擬試験の作成・実施などの教育事業を広く展開しています。 本求人は総合職の募集となり、スキル・ご経験・適性に応じて様々な職務をお任せします。 ■ポジションと業務例: (1)校舎運営 ※講師業務は含みません。 学習・進路指導、学習環境の整備、各種イベントの企画運営、商品・サービスに対するアンケートの実施、授業担当講師との情報共有、アルバイトの管理・指導等 (2)教務 授業・講習・模擬試験についてカリキュラムの立案、各校舎・教室の授業時間割・講座配置の策定、講師のマネジメント等 (3)企画管理・広報 各エリア・校舎における生徒指導や募集、校舎運営業務の計画策定、エリア全体のマーケティング・広報、校舎のスタッフ指導力、研修企画等 (4)教育データリサーチ 各種情報(学力向上・進路選択・志望校合格に役立つ情報、全統模試から得られる受験者のデータ、入試調査結果のデータなど)の収集・分析・蓄積、生徒・保護者・学校の先生・河合塾内スタッフへの発信等 (5)教材作成マネジメント テキスト・模擬試験等の企画立案・内容チェック(カリキュラムとの整合性や難易度、問題数等)、執筆担当講師のマネジメント等(一つの教材作成には3〜5カ月を要し、複数教材を並行して作成) (6)研究開発 高大接続改革など教育の変化・新しい学力測定方法等に関する研究、および研究結果をもとにした事業戦略立案や商品企画、新しい教育サービスのリサーチ・提供等 (7)高校向けコンサルティング営業: 担当エリアを訪問し、教員と情報交換を通じて、ニーズを踏まえた上での情報提供、全統模試などの商品・サービスの提案、進学講演会の企画・実施等 ■求める人物像: 「顧客貢献」「成長意欲」「挑戦心」「社会貢献」「チームワーク」がキーワードです。 生徒一人ひとりを大切に考え、変化を楽しみながら教育ビジネスに取り組む意欲のある方、仲間と協働してお互いを高め合いながら「教育」を通じて社会に貢献したい方をお待ちしております。 既存業務の改善はもちろん、「教育」を通して新しい価値を一緒に創造していただける方を歓迎しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ワオ・コーポレーション
大阪府大阪市北区中崎
中崎町駅
400万円~799万円
学習塾・予備校・専門学校, Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
■業務概要: フロントエンドエンジニアとして業務を行っていただきます。 当社は「能開センター(集合塾)」「個別指導Axis(個別塾)」「Axisのオンライン家庭教師」のブランド名で全国47都道府県に630校以上を展開、70,000名以上の生徒にお通いいただいています。また、新たに「オンラインでの新しい学び」を立ち上げています。これら、教育ブランドのWebサイトの運用・更新・構築業務をお任せします。 ■具体的な業務: ・HTML/CSS/JavaScriptを使用したコーディング ・サイトの運用、修正 ・サイトの新規構築 ・デザイン/ライティング業務(未経験可) ■当社のビジョン: 「教育を変える」をキーワードに、変化の大きい時代に生きる子どもたちへ新しい教育を提供していきます。そのために「アナログとデジタルの融合」「教育とエンタメの融合」?「教育とゲームの融合」を図りながら、?これまでの教育の概念を打ち破り、全く新しい教育のカタチを創り出す。そのために教育事業を主軸にしながら、ビジネス領域の拡大を目指して多くの企業・大学・学生の方々と連携をとり、新たな事業をスピード感を持って展開していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エヌイーホールディングス
愛知県名古屋市千種区猫洞通
350万円~449万円
学習塾・予備校・専門学校 その他・各種スクール, スクール長・マネジャー 講師・指導員・インストラクター
■業務概要: 名古屋市及び近郊を中心に学習塾を運営する同社において、中学受験で志望校合格を目指す小学生を対象に集団指導+個別対応による手厚くきめ細かい学習指導を行っていただきます。 ■担当業務: 文系担当講師は国語・社会の2教科、理系担当講師は算数・理科の2教科を担当していただきます。集団指導形式で5名〜10名程度の生徒の前で中学受験専用教材と当社独自の教材の組み合わせで高いレベルの学力の養成に取り組んでください。もちろん授業だけではなく普段の生徒や保護者とのコミュニケーションも重要な仕事としています。 ■1日の仕事のイメージ: 【13:00 出社、全体ミーティング・研修】 ■毎週月・金曜日は全体ミーティングで校舎運営の重点活動の確認、各校舎間の情報共有、生徒一人ひとりの学習状況と学力向上に向けた取り組み策について話し合いをします。 また、他の曜日は校舎に直接出勤して授業準備や校舎業務を行います。 ⇒【14:30 校舎で授業準備】 ■授業準備や校舎業務の時間を十分に確保しています。最高の学習指導ができるように万全を期します。 ⇒【16:30 授業開始】 ■通常期に担当する授業は1日最大4コマ。授業内でも生徒とのコミュニケーションを大切にした活気あふれる空間です。 ⇒【21:10 授業終了、質問対応・個別フォロー】 ■生徒一人ひとりに合わせた学習フォローをします。 ⇒【〜22:00 ミーティング・終業】 ■配属校舎について:名古屋市内及び近郊に5校舎を展開しています。配属の校舎は会社の方で決定します。 ■特徴・魅力: 競争の激しい中学受験塾の中で、当社は「ふつうの子をトップ校へ」という指導理念を掲げ、生徒一人ひとりに真正面から向き合い、圧倒的な面倒見の良さ、充実した指導内容、できるまでとことん教えるスタイルを貫くことで、子どもたちの志望校合格を成し遂げてきました。大手企業学習塾とは一線を画す、真に子どもたち一人ひとりの成長を第一に考える環境の中で仕事をしていただきます。 無駄な会議、不要な書類、過度な営業は極力排除して、学習塾の本筋である「生徒指導」に十分な時間が確保できるようにしています。 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県名古屋市千種区東山通
東山公園(愛知)駅
■同社の理念: 企業理念である「本物の教育」を通じて、「将来、輝く太陽のように、社会の中心で活躍できる人財」の育成に貢献していきたいと考えております。 ・「わかる喜び」を大切にする情熱指導 ・「できる喜び」を大切にする情熱指導 ・集団+個別指導で一人ひとりに向き合う情熱指導 ・子供たちの「自立」を目指した情熱指導 ・学習指導を通した礼節教育 この5つの想いを中心に、子供たちに向き合い、教育しております。 ■特徴・魅力: ・コロナ禍、少子化にも関わらず2021年度から3期連続の増収増益を達成。2024年度は更にそれを上回る見込みです。情熱とことん指導でできるまでやり切る手厚い指導体制を、地域の方々から高く評価されています。 ・無駄な会議、不要な書類、過度な営業は極力排除して、学習塾の本筋である「生徒指導」に十分な時間が確保できるようにしています。子どもたちの成長、目標の達成、志望校の合格を成し遂げるために全力を尽くすことができる環境を整えています。 ■業務概要: 進学塾サンライズの学習塾講師として集団授業と個別学習フォローを行っていただきます。 ■1日の仕事のイメージ: 【14:00 出社、全体ミーティング・研修】 ■毎週水・木曜日は全体ミーティングで校舎運営の重点活動の確認、各校舎間の情報共有を行い社員全員のベクトルを一致させていきます。加えて担当教科別の教務研修を行い、指導スキルの向上や教務知識の充実を図っています。 また、他の曜日は校舎に直接出勤して授業準備や校舎業務を行います。 ⇒【15:30 校舎で授業準備】 ■授業準備や校舎業務の時間を十分に確保しています。最高の学習指導ができるように万全を期します。 ⇒【16:30 授業開始】 ■通常期に担当する授業は1日最大6コマ。1クラス20名〜30名の生徒の前で集団形式の授業を実施します。授業内でも生徒とのコミュニケーションを大切にした活気あふれる空間です。 ⇒【22:00 授業終了、質問対応・個別フォロー】 ■生徒一人ひとりに合わせた学習フォローをします。 ⇒【〜22:30 ミーティング・終業】 ■配属校舎について: 名古屋市内及び近郊に10校舎を展開しています。配属の校舎は会社の方で決定します。(自宅から通える範囲で決定) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社創造学園
兵庫県神戸市中央区下山手通
県庁前(兵庫)駅
300万円~649万円
学習塾・予備校・専門学校, スクール長・マネジャー 講師・指導員・インストラクター
<未経験歓迎/兵庫県内でトップ高校進学実績No.1!/多彩なキャリアステップ/GW、夏季・冬季休暇あり/充実の研修・資格取得支援制度/残業は月20h程度> ■業務内容 兵庫県下トップクラスの規模を誇る学習塾において、集団指導塾の講師をお任せします。 小・中学生に向けた教科指導、及び教室運営が主な業務です。 ※文系・理系いずれかをお任せ致します。 ■業務詳細 ・小中学生を対象とした講師業務 ・担当生徒、保護者との面談 ・教室運営 ・保護者会やイベント案内 ・アルバイト講師の指導 兵庫県内の各教室への配属となります。 ■教室について 勤務地にもよりますが、小学生・中学生は1クラスあたり15〜30名で構成されております。 小学生は予習メインに行っており、中学生は公立の上位校を目指す方から勉強が苦手な方まで幅広く通われております。 また、週に18コマほど担当していただき、1日約3〜4コマの授業を行っていただきます。 ■教育・研修制度 新人研修プログラムから、能力別研修プログラム、コーチングプログラムなどスキルと教育の変革時期に合わせて様々なプログラムをご用意しており、様々な領域にも挑戦できます。 ■働きやすい環境 当社では、新入社員一人ひとりに、直属の上司ではない職員がメンターとしてつく制度を設けています。 入社後に生じやすい不安や悩みを抱え込まず、相談できることがスムーズな成長につながります。 また、職員交流プログラムにより年に数回職員同士が交流する機会があり、部署やグループの垣根を超えて絆を深めることが可能です。 ■多彩なキャリアステップ 当社では、ジョブローテーション制度により幅広いキャリアを形成していくことが可能です。 経営意識をもって複数の学校をマネジメントしたり、管理部門の職員としてより広い視野から学園の未来を考えたり、ICTを活用してより効果的な教材を開発したりと、そのフィールドは多岐に及びます。 学習塾だけではない『学研グループ』『創志学園グループ(学校部門)』など幅広いフィールドがあります!教育の現場に立ち課題に思うこと、自分がどう教育にかかわっていきたいか考えが変わった際に挑戦できる環境がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社秀英予備校
静岡県静岡市葵区鷹匠
新静岡駅
300万円~499万円
学習塾・予備校・専門学校, 講師・指導員・インストラクター 小・中・高等学校教師
〜未経験からチャレンジ可能/異業種からの入社多数/映像授業、オンライン個別指導の積極的なIT化で時代に合わせた教育を提供〜 ■業務内容 「個別指導校舎/PAS」または「映像授業校/iD予備校」の校舎運営者として下記をお任せします。 ・小学生から高卒生までの学習指導 ・生徒の質問対応 ・学習プラン作成 ・生徒・保護者との三者面談、入学個別相談 ・生徒募集活動 ・講師育成やシフト・コマ管理などのマネジメント業務 ※講師職ではありません。 ※秀英式夢ノートを使いながら生徒の状況を把握し学習アドバイスを定期的に実施することでモチベーションUP。情報共有アプリ「Comiru」なども活用し生徒・保護者様をサポートします。 ※「個別指導校舎/PAS」講師:生徒=1:2の個別指導。学習指導はアルバイト講師が実施。 ※「映像授業校/iD予備校」当社教師による映像授業受講。生徒は各自のカリキュラムに沿った科目・単元を視聴。問題演習を行い、再度解説授業を視聴し内容の定着を図ります。 ■組織構成 各校舎正社員が1〜2名+アルバイトの構成となっています。 ■働く環境 1日のスケジュール例:13:10頃に出勤、22:30頃に退勤。お休みは水+土日どちらかの校舎が多いです。社員の働きやすさを優先し残業を極力減らせるよう社内体制を改善。有休は1時間単位で取得可能。育休・産休制度の取得実績有。一度ライフイベントにより退職された方には再雇用制度もあるため女性も働きやすい環境です。 ■キャリアについて スキル・要望に応じてキャリアアップ(一般社員から始まり、室長、そしてブロック長へとスキルアップ)やキャリアチェンジ(希望があれば個別指導校舎運営職から集団授業教師職へ挑戦)が可能です。 ■教育体制 中途入社者は銀行員、公務員、営業、販売サービス出身など様々な方が在籍。「商品知識」や「校舎運営の基礎」を学んでいただき、生徒への「トーク・声掛け研修」、保護者や一般の方からの問い合わせを想定した「電話研修」、的確な学習アドバイス・進路指導ができるよう「面談・進路指導研修」等を通じて、校舎運営に必要なマネジメントスキルやコーチングスキルを身に付け、自信を持って校舎運営に携わることができるようサポートします。 変更の範囲:会社の定める業務
〜未経験から教育業界へのチャレンジ可能/異業種からの入社多数/映像授業、オンライン個別指導の積極的なIT化で時代に合わせた教育を提供〜 ■業務内容 小中学生を対象に下記業務をお任せいたします。 ・学習・進路指導:創業40年の歴史から生まれた3つの学習スタイル「集団授業、映像授業、個別指導で」ひとりひとりに合わせた指導方法があります。 ・生徒募集活動全般 ※試験結果や適性、希望を考慮し文系科目を担当頂くか、理系科目を担当頂くかを決定致します。英語・数学から1教科、理科・社会から1教科、計2教科を指導して頂きます。 ※1クラスの人数は20〜30名程度で構成され、集団指導を中心に自習室での個別指導も行ないます。 ■キャリアについて スキル・要望に応じてキャリアアップ(一般社員から始まり、室長、そしてブロック長、部長へとスキルアップ)やキャリアチェンジ(希望があれば集団授業教師職から個別指導校舎運営職へ挑戦)が可能です。 ■教育体制 入社後は教育担当の元で研修を積んで頂きます。模擬授業による指導や映像授業を視聴して基礎を学び「指導内容」をまずは習得して頂きます。指導内容だけではなく板書の方法や伝え方などの「指導技術」、また生徒をどのように伸ばして行けば良いのか、といった「指導者としてのスキルやノウハウ」を学んで頂きます。 ■働きやすさ 社員の働きやすさを優先し、23時以降の残業は極力なくし、有休は1時間単位で取得可能です。また、育休・産休制度の取得実績もあり、一度ライフイベントにより退職された方には再雇用制度もあるため女性も働きやすい環境です。上場企業として法令順守を徹底するだけではなく、女性の比率も高いため、「育児・介護休暇の取得」を推奨しております。週休二日制は当然のこと、夏季・年末年始・GW・慶弔・育児・介護・有給休暇を用意しております。 ■フリー社員とエリア社員 ・フリー社員:昇給のペースが速く、積極的に管理職を目指して頂く社員です。全国転勤があります。 ・エリア社員:エリア限定の社員です。エリア内での異動はありますがエリア外への転勤はありません。なお、各エリアの人員充足状況や試験結果を踏まえて、選考終了後に弊社からエリアからフリーへの変更、またはフリーからエリアへの変更をお願いさせていただく場合がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Switch ON
富山県富山市荒川
■業務内容: 個別指導塾『スクールIE』の教室長として、以下の業務をお任せします。 ・入塾希望者への対応、保護者との面談、カリキュラムや学習方法の相談など ・学生講師のスケジュールの管理、指導の相談、アドバイスなど(1店舗あたりでは20〜30名程度の講師をマネジメント) ・新規入塾者の獲得に向けた様々な施策立案・実行(広告、イベント企画など) ■1日の流れ: 13:00 出社、メールチェックなど 14:00 開校(販促物の作成、授業開始の準備など) 16:50 授業開始(生徒や講師が登校)※その間、生徒や保護者との面談 21:30 授業終了(室長とのミーティングなど) 22:00 退勤 ※休憩時間は1時間、月の残業は20時間程度 ■組織構成: ・店舗運営を担う正社員7名、男性6名、女性1名、20代〜40代が在籍しています ・講師は大半が学生アルバイトで、全体で80名〜100名程度(講師は一人につき、二人の生徒を受け持ちます) ■入社後: ・本部のスタートアップ研修を受講後、副教室長としてスタートしていただきます。 ・半年〜1年程度、教室長をサポートしながら業務を習得。 ・マネージャーや現教室長からのフォローは手厚く、マニュアルも完備しているため、安心してスタート出来る環境です。 ※過去に入社された方も営業職からのキャリアチェンジや、携帯ショップの店長をされていた方など、様々なキャリアをお持ちの方が活躍されています。 ■当社とは: SwitchONは個別指導塾『スクールIE』のフランチャイズ加盟店として富山県内で3つの学習塾を運営しております。スクールIEは、独自の個性診断・学力診断を行い、脳科学や教育心理学に基づくアプローチで子供達のやる気を引き出す個別指導の学習塾です。子供達一人一人と真剣に向き合い、オーダーメイドされた指導法でムリ・ムダ・ムラのない効果的な学習環境を作り、苦手克服・成績アップ・志望校合格、そして夢の実現をサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
800万円~1000万円
人材紹介・職業紹介 学習塾・予備校・専門学校, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) IT戦略・システム企画担当
【福祉領域をメインに医療・教育領域にもドメインを広げており、最終的に統一の基盤作りを目指しております】 ■業務内容: 本ポジションでは、各エンジニアリンググループのマネージャーおよびそれに準ずる役割を担っていただきます。(細かい配置や役割については、面接内で調整します) 事業・組織・エンジニアリング・プロダクトが直面する多面的な課題に対し、様々なスキルを掛け合わせて総合力で解決していくことが求められるフェーズです。時にハンズオンでの問題解決から、日常的な組織運営、中長期を見据えた組織施策まで、マネジメントの各領域をオールラウンドに対応いただきながら、組織成果の最大化を目指していただきます。 ピープルマネジメントや組織活性化、プロジェクトマネジメント、スクラムマスター、特定の技術など、ご自身の強みと経験を活かしながら、将来的には専門外の領域においても、オーナーシップをもって、組織内のエキスパートをリードしながら事業をエンジニアリングしていくことを期待します。 5-10人規模のグループにおいて、各領域ごとに以下のミッションを担っていただきます。全ての領域をいきなりお任せするわけではなく、これまでのご経験や今後のキャリアの方向性に応じて、入社時のミッションは決定します。 ■エンジニア組織全体の現状 障害福祉や児童福祉、学校教育などを中心に事業展開するLITALICOでは、テクノロジーを用いた事業そのものが成り立つかの検証をこの5-6年で行ってきました。各プロダクトや組織のリーダーを中心として、「個別最適」に技術や開発プロセスの意思決定を行う進め方を選択し、現在、BtoB/BtoCサービスの展開や自社店舗事業のDX化など、20近くの多種多様なプロダクトやシステムが存在しています。 現在のエンジニア組織は250名ほどの規模まで拡大しました。実際に作るべきプロダクトやシステムの構想を練っていく中で、システム開発やデータ活用の重要性も高まっており、今後さらなる組織の拡大と共に、組織そのものも強化・進化させていく必要があると考えています。 同時に会社全体の生産性や働きやすさ向上に向けて、プロダクト横断の技術戦略や組織戦略(ex. カルチャー浸透、人事制度改善、多様な働きやすさの実現)の設計も、今後2-3年かけて行っていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Smile Project
東京都品川区西五反田
不動前駅
600万円~799万円
学習塾・予備校・専門学校 その他・各種スクール, 販売促進・PR 人事(採用・教育)
【東証グロース上場企業の子会社/運営施設数80以上、お預かり児童数5000人以上(2023年4月時点)/直近5年で売上高約4倍】 子どもたちの笑顔を支える保育・学童園を運営している当社にて人事部採用Gの部長として採用業務に関わる幅広い業務とメンバーのマネジメントを行って頂きます。 ■具体的な業務内容 ◎保育士を中心とした採用戦略およびプランの策定 ※年間300〜400名の採用計画の立案、ターゲット人材(保育士や幼児教育に関連する専門職)の設定、業界に特化した採用手法の選定 ◎採用プロセスの最適化 ※保育士特有のスキルや適性に基づいた選考基準の策定と見直し、応募から採用決定までのプロセスの改善と効率化の推進 ◎採用チームの育成とマネジメント ※メンバー8〜10名(主に20代後半から30代)で構成された採用チームの教育・育成、業績向上のための目標設定とパフォーマンス評価 ◎企業ブランド強化のための採用活動 ※保育士として働く魅力を発信するリクルーティングイベントの企画、保育・教育関連の大学や専門学校との積極的な連携活動 ◎市場動向の調査と分析 ◎保育業界の人材動向や法規制の変化を常に把握し、それに基づいた採用戦略の見直しや提案を実施 ◎新卒および中途採用キャンペーンの企画と実施 ※SNS、保育関連求人サイト、採用イベントなどを活用した効果的な採用キャンペーンの展開 ◎経営層との定期的なミーティングと報告 ※採用の進捗状況や課題について、経営陣と共有し、事業計画に沿った人材戦略の調整を行う ■ポジションの特徴 ◎経営陣や各教育施設の施設長クラスとの直接的なコミュニケーションも多く、各部署・各現場施設と連携を密にとり意思決定をしていくポジションでございます。 ◎経営陣も非常に注力しており、会社の成長には欠かせない重要ポジションです。 ■会社の魅力・特徴 ◎世界が注目する教育法「モンテッソーリ教育」等、教育に特化したスクール・保育園・幼児教室80施設を運営。 ◎2020年3月親会社である株式会社Smile Holdingsが東証グロース市場上場。直近5年で売上高約4倍!2023年4月時点:運営施設数80以上、お預かり児童数5000人以上、それを支える従業員数1600人以上いる会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社プログリット
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
500万円~899万円
学習塾・予備校・専門学校 その他・各種スクール, 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
■期待する役割: BtoCの「プログリット」の業績に直接インパクトする新規顧客獲得数最大化に取り組んでいただきます。 ■業務内容: 各事業におけるCV獲得(当社の場合CV=無料カウンセリング予約)をご担当いただきます。 1)デジタル広告(YouTube広告・Facebook広告・リスティング広告・ディスプレイ広告など)を用いた施策立案・運用・改善 2)上記に付随するクリエイティブ(Webサイト・広告用LP・バナー・動画等)の改善施策立案・企画・制作進行 ■入社後の期待イメージ: 入社1ヶ月:研修やさまざまな社員面談を通してプログリットの会社・事業・文化を理解しつつ、マーケティング業務もOJT形式で進めていただきます。 入社2ヶ月:マーケティング業務を戦略・施策の立案およびに実行を行っていただきます。 ■部署の体制: プログリット事業部マーケティンググループ 正社員4名・インターン4名 ■ポジションの魅力: ・急成長中の組織やサービスの中で、裁量と責任、スピード感を持ってマーケティング業務に取り組むことができます。 ・小規模な組織であり、お客様との距離が近いため、顧客ヒアリングから施策立案、制作、運用、そして継続的な改善まで、一貫してPDCAサイクルを当事者意識を持って推進することが可能です。 ・発展途中のフェーズにあるため、事前に定められた職務範囲を超えて、ご自身の能力や挑戦したい気持ち次第で多くの機会を掴むことができます。 ※デジタルに留まらず、オフライン広告やセミナー施策の検討など、成果を追求するために幅広い挑戦が可能です。 ■事業について: プログリットは、英語コーチングサービス『PROGRIT』を中心に、創業7年で累計受講者数1万8000名を達成し、2022年9月にグロース市場に上場しました。さらに、シャドーイング特化の『シャドテン』やスピーキング学習の『スピフル』などのサブスクリプション型サービスを提供。今後は「人」と「テクノロジー」を融合した英語学習プロダクトの開発に注力し、シャドーイング添削サービス『シャドテン』は前年比約190%の成長を記録しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社成学社
千葉県船橋市前貝塚町
塚田駅
【残業月14時間程度/土日休可/東証スタンダード上場/生徒数・売上右肩上がり】可視化された苦手単元を基に生徒を支援/個別指導塾『フリーステップ』運営をお任せ/ホワイト企業認定 ■魅力: ・圧倒的なサービス力で安定基盤◎ →結果・サービスともにご評価をいただき、毎年生徒数が増加。42年間黒字経営。業績も右肩上がりで安定性抜群。 ・長期就業可能な環境(直近2年の改善実績) →休日日数の増加、土日連休取得制度、3年連続新卒給与UP、退勤時間から1時間でPCシャットダウンなど。現場の声を聴き改善できている点が多数あります。今後も継続しより良い環境づくりを目指します。 ・明確な評価制度 頑張っても給与が上がらない、、などは一切ありません!明確な評価制度があり、年数に関係なく頑張りがしっかり評価されキャリアアップできる環境です。 ■業務内容: 授業は講師が行うため、教室長は専門知識や教員免許などは不要です! ・生徒対応、講師育成、保護者対応、売上管理などがメイン業務となります。 教育理念である「温もりのある教育で、一人ひとりの未来を照らす」にあるように、生徒に親身に寄り添い、その成長・合格に伴走できるやりがいある仕事です。 ■入社後の流れ: 教室運営の基礎を1ヵ月研修、その後エリアマネージャーや先輩のサポートの下、実務経験をOJTで教室運営のノウハウを習得。 ※これまでのご経験スキルに合わせ早期に教室運営をお任せいたします。 ■キャリアパス: 教室チーフ→エリアマネージャー→ブロックマネージャーと頑張りにより着実にキャリアアップできます。最短 2 年でエリアマネージャーになられた方もいます! ※育休・産休復帰率も非常に高く、復帰後は教室長ではなくバックオフィス業務担当として働かれている方が多いです。時短勤務の方もおり、長く働き続けられる環境です。 ■特徴: ・出題率82%の定期テスト予想問題などの「教材」(出題率82%) ・苦手単元を可視化できる、業界でも珍しい「ITシステム」 ・過去の合格者データをもと、個人に合わせて生成する「学習カリキュラム自動生成ツール」 教室運営におけるバックアップを充実させることで、作業効率化につながった分『1人ひとりの生徒と向き合う時間』に費やす運営を大切にしています! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社COMPASS
東京都文京区小石川
700万円~1000万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 学習塾・予備校・専門学校, 広告宣伝 Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
◆「教育現場のアップデート」という影響力の大きな事業のマーケティングを裁量を持って遂行できる ◇学習eポータル+AI型教材「キュビナ」 開発企業 ◆全国170以上の自治体、2,300以上の公立・私立の小中学校で計100万以上の子どもたちの学びを支援 ◇フルリモート/フルフレックス/残業月平均20時間で働き方◎ ■ポジション概要: マーケティングチームのリーダーとして、チームをマネジメントしながら、事業戦略や事業計画に則したマーケティング戦略の立案から実行までを行っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: ・事業計画に基づいたマーケティング全般 事業計画に基づいたビジネス戦略及びプロダクト戦略に対して、広告(ネット、DMなど)・広報・イベントなど手段を問わず必要な施策を実施する ・広告・広報(プレスリリース)等 プロダクトの新規リリース、自治体へのキュビナ導入実績、キュビナ導入による効果検証、他企業との連携など、各事業イベントにおいて認知等を最大化するための活動 ・自社イベント開催・イベントへの出展等 自社でのセミナーイベントの運営や大規模な教育イベントへの出展 ・既存顧客向けの紙媒体での活用促進 DMやパンフレット、シーズンに合わせたチラシなど紙媒体を使った既存顧客向けの活用促進施策の実施 ・既存顧客向けの自社サイト「キュビナビ」の運営 キュビナの活用支援サイトの運営(記事制作、更新など) ■組織体制: マーケティング室 チームの人数:4名(内正社員3名) ■業務環境: 作業ツール…Google Workspace タスク管理…Asana、Instagantt ドキュメンテーション…Notion、Google Drive、Confluence コミュニケーション…Slack、Gather、Google Meet、Miro ■ポジション魅力: ・「教育現場のアップデート」という影響力の大きな事業のマーケティングを裁量を持って遂行できる ・多岐に渡るマーケティング活動に上流から関わりながら自由度高く業務ができる ・フルリモート、フルフレックスという環境下におけるチームマネジメントの経験が積める
大阪府大阪市北区中崎西
生徒と真に向き合う少人数ゼミ【開成教育セミナー】の講師としてご活躍いただきます。創業以来培ったノウハウやIT技術を活用し、講師が授業に集中し、生徒と真に向き合える環境が整っています◎ ■業務内容: 1つの教室運営、授業担当講師をお任せします。 担当する生徒は、小中学生がメインとなります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 (1)授業担当…理系科目を担当いただきます(経験・能力により複数教科を指導する場合あり) (2)教材作成 ゆくゆくは教室長業務も担って頂きます。 ■業務詳細: ●教室業務 学力別のクラス編成となり1クラス15名前後です。生徒・保護者と教育相談会を年2回実施し、学力相談や進路相談などをご対応していただきます。 独自のシステムで、定期試験結果や模擬試験結果を管理し、生徒一人ひとりへアドバイスをしやすい体制を整えております。 ●教務業務 担当教科は、理系をお任せします。毎月開催される教科研修会で、模擬授業を担当したり見学したりすることで、開成教育セミナー独自の授業スタイルを身に着けることができます。 また、教材や模擬試験の作成にも携わるので、教員として高いスキルとキャリアを構築することができます。 ■キャリア: 長年培われた実績とブランドにより講師としてご活躍できる環境が整っています。やる気を引き出す指導法、生徒・保護者と強い関係性を築く接し方など自身のスキルアップに磨きをかけて頂けます。教室長のみならず、複数教室を管理するエリア長、ブロック長といったキャリアアップも期待できます。 ■塾の特徴: 「双方向対話型の授業」を目指しております。進学塾では、1クラス30名程の生徒がいる教室も多いですが、当社は15名前後までにあえて生徒数を抑え、ひとりひとりの生徒と向き合っております。講師からの一方的な講義ではなく、生徒との双方向のやり取りがあるからこそ信頼関係が生まれ、ひとりひとりの生徒の成長をサポートできます。 その結果、大阪府立の中高一貫校のシェアがN0.1(水都国際は開校以来4年連続合格者の7割が当社の塾生) ■当社について: 『温もりのある教育で一人ひとりの未来を照らす』という教育理念のもと、生徒に寄り沿ったサポートを行っています。本気で生徒と向き合う当社は同業界からの転職者も多くいます。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ