7058 件
株式会社ミツトヨ
神奈川県
-
550万円~800万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 貿易事務 通訳・翻訳
【必須】 ・輸出管理もしくは輸出に係る経験(3年以上) ・TOEIC 650点以上 ※同等の英語スキルがあれば可 ・PCの基本操作(Email, Excel, Word,Power Point) 【尚可】 ・該非判定、取引審査等の経験 ・システム開発や業務に関連するプロジェクトへの参画経験 ・工業製品又は貿易関係の一般的な知識 ・CISTECの実務能力認定試験(STC Associate等)の認定取得者
安全保障貿易管理の統括部門として、当社グループ全体の体制整備・強化・改善、およびスキル向上を目的とした以下の業務を担当いただきます。 【具体的には】 ・グローバルな安全保障貿易管理体制への整備・推進 ・輸出管理内部規程、ガイドラインの維持/改善 ・輸出管理教育、指導、相談対応 ・該非判定および取引審査業務 ・輸出管理監査業務 ・社内の輸出管理関連サイトの運用管理 【仕事のやりがい】 ・ミツトヨでは売上の80%余りが海外輸出で構成され、更なる事業拡大を目指す当社においてグループ全体の安全保障貿易管理領域を統括する重要な役割を当部が担っています。当部には、さまざまなバックグラウンドのメンバーが集い、安全保障貿易管理という共通項のもと、それぞれの強みや経験を活かすことができる職場であり、法令に詳しくなるだけではなく、各事業部や研究開発、また貿易部門と連携し業務を行っており、様々な経験を積める環境です。 ・テレワークやオンラインツールの積極的な活用によりワークライフバランスを実現しています。 ・2025年度からは当社グループの輸出管理部門を”OneTeam”とするグローバルな体制を整えるため、安全保障貿易管理の専門知識・スキルだけでなく、グローバル・コミュニケーション力、交渉力、問題解決力等を発揮して、新たな安全保障貿易管理の仕組み作りやITシステムの導入など、新たな取組みに主役として携わることができます。用意された地図を読み解くのではなく、一緒に地図を描いていただける方を求めています。また、将来的には本人の希望や適性を踏まえ、海外で輸出関連法規遵守に関する業務経験を積むことも可能です。
パナソニック株式会社
大阪府
750万円~950万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, 研究開発(R&D)エンジニア
【必須スキル】 ・ソフトウェア開発(C/JavaScript/Python/他)の知識と経験 5年以上 ・コミュニケーション力と論理的思考力 【あれば望ましいスキル】 ・クラウド(AWS/Azure)に関する設計・構築・運用の知識と経験 ・プロジェクト管理のスキルと経験 ・IT(DB、OS、WEB等)、セキュリティ対策、通信プロトコル、CI/CDに関する知識と経験
●担当業務と役割 以下の業務を担当し、お客様に役立つクラウドサービスの実現やデータ活用の仕組みを構築します。 ・クラウドプラットフォームおよびサービスアプリケーションの設計・構築・運用 ・ソリューション実現のためのデータ活用の仕組みづくり ・クラウドを活用したソリューション型ビジネスモデルの実現 ●具体的な仕事内容 ・クラウド(AWS/Azure)上のアーキテクチャ設計やインタフェースの設計 ・導入技術の調査・評価・選定 ・機能仕様の検討・仕様化 ・システム設計やソフトウェア開発、クラウドプラットフォームの構築 ・システムの環境構築や運用設計 ・顧客への提案や運用サポート ※大阪拠点は環境ソリューションの設計・構築・運営に注力してます。 ●募集背景 私たちは、建物内の設備データ収集や位置情報などのセンシングデータを活用し、脱炭素や省人省力化、レジリエンス、Well-beingなどの社会課題を解決するサービスを開発しています。そのためには、クラウドを中心としたソリューションサービスの開発や運用を担当する人材を募集しています。将来的にはマネージャ職にもキャリアアップできるチャンスもあります。 ●ソリューション企画室のミッション 私たちのミッションは、オフィスビルを中心とした非住宅領域における社会課題の解決に向けた新しいソリューション事業の立ち上げやクラウド基盤の整理・統一・ガバナンスを図ることです
日本たばこ産業株式会社
神奈川県横浜市青葉区梅が丘
600万円~800万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, その他 金融業務・リサーチ系
【必須】 ・材料に係る研究系の修士号もしくは博士号、もしくはそれに相当するもの ・研究経験が3年以上ある方 【尚可】 ・以下、いずれかの経験があると望ましい 応用化学に係る研究経験 - 材料に係る研究開発 (環境材料、マテリアルインフォマティクス 等) - 材料生産プロセスに係る研究開発 (加工・製造工程設計 等) - 物質・熱移動に係る研究開発 (ろ過・分離技術 等) 繊維あるいは有機素材に係る研究経験 - 繊維あるいは有機素材開発に係る研究開発 (ろ過・分離用フィルター 等) ・英語によるコミュニケーションが可能であると望ましい
【業務内容】 加熱式/電子たばこ(Ploom等)に関わる、以下の領域の研究業務 ・RRP材料に関する研究開発(フィルター等) ・熱/物質移動現象に関する研究開発 ・共同研究先(研究機関、ベンダー等)との各種調整 【募集背景】 現在、伝統的な燃焼式たばこ加え、RRP※という新たなポートフォリオが誕生し、業界として大きな変化点にいます。RRPは、加熱する温度等、従来の燃焼式たばことは大きく異なる点が多く、新たな手法・知見が必要となっております。RRPの新製品開発に向けては、RRPの研究を通じ、新たな技術ソリューションの提供が必須です。RRPを構成する材料(フィルター等)に関する研究は、香喫味を制御するだけでなく、RRPを工業的に生産する上で非常に重要な研究です。ただし、従来の経験や知見だけでは不足しており、材料科学をベースに、関係する研究を行う仲間になってくれることを期待します。 ※RRP(Reduced-Risk Products):JTグループでは、「加熱式/電子たばこ」を喫煙に伴う健康へのリスクを低減させる可能性のある製品と定義付けております。
ダイハツ工業株式会社
600万円~900万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品 自動車部品 自動車(インポーター・販売), その他 金融業務・リサーチ系
【必須】 ・油剤に関連する材料開発またはユニット適合開発、評価の経験 【尚可】 ・自動車関連の油剤開発、または適合評価の実務経験 ・電動化やカーボンニュートラル対応技術に関する知識 ・英語力(TOEIC600点以上)
【業務内容】 自動車の将来を支える油剤技術開発において、潤滑油やエンジンオイルを中心とした油剤の開発および適合評価をご担当いただきます。小型モビリティーユニットの耐久性や信頼性を向上させる業務に加え、電動化やカーボンニュートラル社会への対応を見据えた次世代燃料技術の開発を担います。 ▼業務詳細 ・各種油剤の性能仕様策定およびオイルメーカー、化学メーカーとの技術調整・折衝 ・車両ユニットの耐久性や信頼性に基づく油剤の適合評価 ・BEV/HEV向け新規油剤の適合開発およびカーボンニュートラル対応燃料(アルコール燃料など)の適合推進 ・不具合発生時の要因分析および改善策の提案・実行 ・国内外の燃料規格や市場動向の把握および技術情報の製品開発への適用 【部署の役割】 油剤チームは、自動車の安全性と信頼性を支える技術開発を担っています。次世代燃料への対応や電動化技術の開発を通じて、業界の変化に対応するための基盤を構築します。また、設計部門と連携し、市場ニーズを反映した製品技術の提案や、さまざまな技術課題の解決に取り組んでいます。 【仕事の進め方】 他部門や外部のパートナー企業(オイルメーカー、化学メーカー)と連携することで、専門性が求められる課題にも対応できる体制を整えています。 【入社後のキャリアパス】 入社後は、油剤や材料技術に関する専門性を深めながら、次世代車両や新燃料対応プロジェクトにおいてリーダーシップを発揮することが期待されます。また、国内外の燃料規格や技術動向を的確に把握し、グローバルな視野で開発を進める役割を担うことで、技術者としてさらなる成長が可能です。これらの経験を通じ、専門性を磨くと同時に応用力やチームマネジメント力を高め、キャリアの幅を広げることができます。
京セラコミュニケーションシステム株式会社
京都府
1000万円~1550万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター ITアウトソーシング, その他 プロジェクト系
■必須スキル ・生産管理システム導入のご経験 ・製造業における上流工程(要求定義~基本設計)のご経験 ・プロジェクトもしくは組織マネジメント経験 (プロジェクト:1,000万以上/組織:10名以上) ■歓迎スキル ・プロジェクトマネジメントに関する資格 ・クラウドに関するスキル、経験 ・生産管理、調達業務、物流などの業務スキル
■事業紹介 京セラグループ全体に対するシステムの提案~導入~運用保守まですべてを担う事業部です。 製造現場のデジタル化やスマートファクトリー化など、DX推進に注力する京セラグループのモノづくりをITの面から支えています。 当求人部門ではグループ各社のシステム全般を担当しており、経営基盤となる基幹系システムや製造工程に必要とされる生産管理システム等の両面において、提案から設計、開発、運用保守まで一気通貫で全工程に携わっております。 クラウド・IoT・AI・ビッグデータ等の様々な技術を用いたシステム構築・実用化にも取り組んでおり、大規模プロジェクト、多様な領域、幅広い技術にチャレンジできるフィールドが整っています。 ■業務内容 京セラグループ各社の製造系システムの提案から設計、開発、導入、運用、保守まで幅広く業務を行なっています。 その中でも生産管理システムに関する大規模プロジェクトの最上流からリーダーとして参画を頂き、顧客要求のヒアリング、プロジェクト体制の構築から導入までの計画・遂行をご担当頂きたいと期待しております。 具体的には ・現場ヒアリングからIT化による実現に向けたアプローチ ・要件定義、基本設計など上流工程 ・チームメンバーへの指導、育成補助 プロジェクト規模は2000万~5000万規模を中心に数百万程度のものから、数億円規模のものまで幅広く、これらのアプリ設計案件のプロジェクトリーダーやプロジェクトマネージャーを担当して頂くことを想定しています。 ■進行中プロジェクト ・京セラ全社(事業部・工場)向け生産管理システムの導入構想・構築 ・製造現場のスマートファクトリー推進およびDX推進
400万円~900万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品 自動車部品 自動車(インポーター・販売), 研究開発(R&D)エンジニア
【必須要件(MUST)】 下記いずれかのご経験お持ちの方 ・製造業における業務フローの改善またはプロセス設計経験 ・ソフトウェアまたはITツールの導入・運用に関する経験 ・プロジェクトの進行管理や関係部門との調整業務の経験 【歓迎要件(WANT)】 ・CAEまたはMBDツールの使用経験や基礎的な知識 ・製造業での業務効率化やIT資産管理のプロジェクト経験 ・データ分析やツール活用による改善提案の経験
【業務内容】 車両開発現場における業務改善とIT資産管理を中心に、CAEやMBD技術を活用している各部門に対して全社的な効率化の推進をご担当いただきます。ライセンス管理の一元化や稼働状況の見える化を進めながら、現場での業務フローを改善し、全社的な開発プロセスの向上。また、MBD推進センターの社内事務局として部門間の調整や連携を図り、組織全体の課題解決を担います。 ▼業務詳細 ・CAE/MBDツールのライセンス管理、稼働状況の可視化、および利用最適化の推進 ・IT資産の棚卸・廃却プロセスの管理と効率化に向けた運用体制の整備 ・MBD推進センターの事務局運営および部門間の調整・支援 ・車両開発現場の課題解決を目的とした業務フロー改善の提案と実行 ・全社的なIT資産やツール活用の効率化を目指したプロジェクトの企画・推進 【部署の役割】 CAEやMBDを活用した車両開発の効率化と全社的なIT資産管理の最適化を推進する中核的な役割を担っています。各部門との連携を通じて、業務改善や開発現場の支援を行い、全体の生産性向上に寄与することを目的としています。また、最新の技術やツールを効果的に活用することで、会社全体の競争力を高める重要なミッションを担っています。
株式会社ビジョン・コンサルティング
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(39階)
ITコンサルティング 経営・戦略コンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) ITコンサルタント(インフラ) セキュリティコンサルタント・アナリスト
<コンサル未経験可/マネジメント経験が活かせる> ■下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・IT領域において要件定義フェーズからの参画経験 ・ITプロジェクトのマネジメント経験 ※5~10名程のメンバー、プロジェクトのマネジメント経験を想定しています ■学歴不問
主に、金融・製造・通信・官公庁をはじめとする あらゆる業界の大規模案件にて、 ITコンサルタントとしてご活躍いただきます。 将来的にはITのみならず、 戦略コンサルや業務コンサルなど幅を広げていくことも可能です。 <具体的な業務内容> 戦略の立案から始まり、現行業務の分析、理想業務の設計、 それらを実現するための施策立案を実行。 その上でITを駆使する場合は、 IT企画構想段階~実行支援まで一気通貫で支援します。 またその一連の中で発生する、 PJ計画の策定、システム要件定義、設計フェーズ以降における プロジェクトマネジメントなども実施していただきます。 <メイン業務> ■戦略立案 ■業務分析・設計、BPR ■システム企画・構想 ■提案 ■要件定義 ■基本設計書/詳細設計書のレビュー/ベンダーコントロール など 自社ソリューションに依存することなく、 顧客にとっての最適解をクライアントファーストで提供することができる環境です。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 <参画プロジェクト> ■基本、大手企業様の案件をメインでお任せするため、 ワンランク上の経験・知見を身に付ける事が可能です ■1人1プロジェクトのため、じっくりお客様の課題に向き合えます※例外有 ■アサインの専属担当がつき、自身が思い描くキャリアを歩むことができます →会社都合のアサインは一切なし。成長に繋がるプロジェクトを一緒に決めていきます。 【ソリューションテーマ一例】 システム最適化系計画の策定/プロジェクトマネジメント(PM、PMO)/管理会計及びシステム化要件定義支援/ アライアンス戦略(ターゲット選定、交渉代行、実行支援、システム導入) 従来型の各業界へのシステム導入支援やシステム統合プロジェクトリード等に加え、近年はより AI、サイバーセキュリティ、RPA等、今後必要とされる最新技術を用いた案件が増加中です。 また、ソリューションカット、インダストリーカットがなく、グローバル案件を含め、 全業界の案件に携われるチャンスが豊富です。 <注目ポイント1> あなた自身の選択で、最適なキャリアの選択肢を。 専任のアサイン担当があなたにピッタリなプロジェクトをご提案します。このアサイン担当は、いわゆる“キャリアアドバイザーのような存在”。本人が今後のキャリアをどうしていきたいのか、どうなりたいのかに合わせて、最適な案件をアサインします。また、案件が確定する前にはMTGを実施し、その時点で難しければ段階を踏んで、レベルに合った案件をアサインするなど、自分自身で判断ができる環境です。ビジョン・コンサルティングでのキャリアは、あなた次第で理想的なものを描けるでしょう。 <注目ポイント2> 業界では珍しい“プール制”で、幅の広い確かな成長を叶える。 ビジョン・コンサルティングでは、プール制を採用しており、最短で1人ひとりが望むキャリアを形成できる環境を整えています。プール制とは、プロジェクトベースで業界や業務内容、コンサルティングフェーズを変えることができる制度です。コンサルティング業界では、一般的に業界やフェーズ事に部署を設け、分けることが大半です。しかし、部門を分けることで理想のキャリアを実現するために部署移動や他社への転職を必要となってしまいます。そのため、当社ではプール制を取り入れることで、ビジョン・コンサルティングにいながら、幅広い経験や知見を手に入れることを可能とし、確かな成長を最短距離で実現することが可能です。 【入社後の成長サポート】 <レベルに合わせて様々な研修をご用意しています> ▼基礎研修:コンサルとしてのコミュニケーション方法や知識の研修 ▼実践ロープレ:自社メンバーをクライアントと想定し、実践型のロープレを行います ▼マネジメント研修:デイリーで課題を用意し、クリアしていくことでコンサルティング力の向上を図ります ☆入社後は、1人ひとりに専属カウンセラーがつき、永続的にサポートを行います ☆カウンセラーとは別でもOJTで先輩社員が業務をフォロー
<未経験OK/IT業界での経験を活かせる/SEからのキャリアチェンジ歓迎> ■IT業界での経験2年以上 (ITコンサル・PMO・実装・開発フェーズ以上) ■学歴不問
主に、金融・製造・通信・官公庁をはじめとする あらゆる業界の大規模案件にて、 ITコンサルタントとしてご活躍いただきます。 将来的にはITのみならず、 戦略コンサルや業務コンサルなど幅を広げていくことも可能です。 <具体的な業務内容> 戦略の立案から始まり、現行業務の分析、理想業務の設計、 それらを実現するための施策立案を実行。 その上でITを駆使する場合は、 IT企画構想段階~実行支援まで一気通貫で支援します。 またその一連の中で発生する、 PJ計画の策定、システム要件定義、設計フェーズ以降における プロジェクトマネジメントなども実施していただきます。 <メイン業務> ■戦略立案 ■業務分析・設計、BPR ■システム企画・構想 ■提案 ■要件定義 ■基本設計書/詳細設計書のレビュー/ベンダーコントロール など 自社ソリューションに依存することなく、 顧客にとっての最適解をクライアントファーストで提供することができる環境です。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 <参画プロジェクト> ■基本、大手企業様の案件をメインでお任せするため、 ワンランク上の経験・知見を身に付ける事が可能です ■1人1プロジェクトのため、じっくりお客様の課題に向き合えます※例外有 ■アサインの専属担当がつき、自身が思い描くキャリアを歩むことができます →会社都合のアサインは一切なし。成長に繋がるプロジェクトを一緒に決めていきます。 【ソリューションテーマ一例】 システム最適化系計画の策定/プロジェクトマネジメント(PM、PMO)/管理会計及びシステム化要件定義支援/ アライアンス戦略(ターゲット選定、交渉代行、実行支援、システム導入) 従来型の各業界へのシステム導入支援やシステム統合プロジェクトリード等に加え、近年はより AI、サイバーセキュリティ、RPA等、今後必要とされる最新技術を用いた案件が増加中です。 また、ソリューションカット、インダストリーカットがなく、グローバル案件を含め、 全業界の案件に携われるチャンスが豊富です。 <注目ポイント1> あなた自身の選択で、最適なキャリアの選択肢を。 専任のアサイン担当があなたにピッタリなプロジェクトをご提案します。このアサイン担当は、いわゆる“キャリアアドバイザーのような存在”。本人が今後のキャリアをどうしていきたいのか、どうなりたいのかに合わせて、最適な案件をアサインします。また、案件が確定する前にはMTGを実施し、その時点で難しければ段階を踏んで、レベルに合った案件をアサインするなど、自分自身で判断ができる環境です。ビジョン・コンサルティングでのキャリアは、あなた次第で理想的なものを描けるでしょう。 <注目ポイント2> *コンサル未経験歓迎*確かな研修が安心感へと繋がります。 ITコンサルとしての経験がない方や、IT業界での経験が浅い方もご安心ください。入社後は、1人ひとりに専属カウンセラーが永続的につくことで、サポート体制は抜群。また、カウンセラーとは別にOJTで先輩社員が業務をフォローしていくので、不安なく業務をスタートさせることができます。 <レベルに合わせて様々な研修をご用意しています> ▼基礎研修:コンサルとしてのコミュニケーション方法や知識の研修 ▼実践ロープレ:自社メンバーをクライアントと想定し、実践型のロープレを行います ▼マネジメント研修:デイリーで課題を用意し、クリアしていくことでコンサルティング力の向上を図ります
株式会社丸和運輸機関 ECロジスティクス事業部【東証プライム上場グループ企業】
茨城県古河市北利根
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 倉庫業・梱包業, 庶務・総務アシスタント 生産管理 生産管理(食品・香料・飼料) 品質管理(食品・香料・飼料) その他 技術職(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
《フリーターやブランクからの正社員デビューも大歓迎◎》 ■未経験OK ■学歴不問 ※定年制度(60歳)を導入しており、 再雇用も可能です ~このような方にピッタリです!~ □安定した職を手に入れたい方 □正社員として頑張りたい方 □安定収入をゲットしたい方 □家族を安心させたい方
自社物流センターにて、人員配置や進捗確認など物流センターの管理をお任せ! ━━━━━━━… 具体的には? …━━━━━━━ まずは、入荷検品やピッキングなど 入出荷部署の作業を実際にやってもらいます。 その後、 ■人の配置・配置転換指示 ■進捗管理 ■作業環境改善 など 徐々に業務範囲を広げていただきます! また、翌日の人員配置や 当日の進捗に応じた作業工程の見直しや、 安全・品質・生産性に対して、改善なども行います。 特別なスキルや知識は必要ないのでご安心ください◎ ━━━━━━━… どんな人と働く? …━━━━━━━ 20代を中心に、男女問わず 幅広い年齢層のメンバーが在籍中! わからないことがあれば、 手を止めてすぐに教えてくれる先輩ばかりなので 安心して始めていただけます◎ ※(変更の範囲)上記を除く当社関連業務 <注目ポイント1> 安定企業ならではの働きやすさあり! ★年収450万円も可能! ★年間休日120日◎ ★賞与年2回&家族手当あり ★退職金や社員持ち株会制度 ★週休2日制(シフトは希望を考慮) ★リゾートホテル(全国提携宿泊施設)の従業員優待制度 など、東証プライム上場グループならではの嬉しい待遇多数! メリハリをつけて働きたい方にピッタリの環境です。 <注目ポイント2> 将来に不安なく働ける、安心の業績◎ 某大手ECサイトの物流においてトップシェアを誇る当社。それ以外にも、全国規模の大手ドラッグストアの店舗への配送など、安定と信頼から着実に事業を拡大し続けています!業績は常に右肩上がりで、2024年は前年比111%◎拠点数も全国264ヶ所と着々と数を増やしています。このように、これからもニーズが高まり続ける業界の1つなので、将来に不安なく働き続けていただけます! 【入社後の成長サポート】 入社後は充実の研修をご用意◎ 会社についてや、物流センターの役割を学びながら 先輩と一緒に業務を少しずつ覚えていきます。 入社から約2~3ヶ月で独り立ちできる社員がほとんどです!
神奈川県横浜市戸塚区戸塚町
戸塚駅
日研トータルソーシング株式会社技術開発部技術採用センター
東京都大田区西蒲田
蓮沼駅
年2回(7月・12月)
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), その他セールスエンジニア・アプリケーションエンジニア・FAE その他サービスエンジニア その他技術職(機械・電気)
★未経験95%・学歴・転職回数不問!文系出身者も多数★ 職種・業界経験は一切問いません◎ 学歴も気にしません◎ └先輩は高卒、大卒、大学中退者、第二新卒などさまざま 「自分にもできるかな…」 「初めての転職で不安だな…」 など、自信がなくてもOK! 「やりたいことはないけど、話を聞いてみたい」 といった方も、ぜひお気軽にご応募ください! ★フリーターから将来的に正社員デビューしたい方も歓迎★ 手厚い研修からスタートするため、 社会人経験が少なくても問題ありません! ★こんな方に向いています★ ・未経験から一生モノのスキルを付けたい ・安定企業で長く働きたい ・ものづくりが好き
★未経験から機械やロボットに触れられる! ★専門知識で手に職&メンテナンスの仕事は一生なくならない! ★ゆとりある働き方(残業少なめ&休日はしっかり休める) 【Q】ロボットドクターって? ズバリ(そのままですが)、ロボットのお医者さん! 産業用ロボットや関連機械設備のメンテナンスを行います。 【Q】具体的には? ■機械の自動化サポート ■機械の取り付け・ロボットの操作練習 ■自動倉庫の点検 など 【Q】仕事の魅力は? 日々進化しているロボットの世界ですが、 当社は研修が充実しているため、 未経験から新しいものづくりにチャレンジできます。 また、国家資格などの取得サポートもあり、 身に付くスキルは一生役立ちます! (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 ■対応するロボット ・製造工場や物流拠点などで用いられる産業用ロボット ・コンビニなど飲料水を補充するロボット ・人間が行う動作や作業を支援するサービスロボット ・倉庫内を自動で搬送するコンベアや自動倉庫、無人搬送ロボット など <注目ポイント1> 1ヶ月半の充実研修で専門スキルをGET! 入社後は、ベテラン講師による有料級の研修を無料で受講することが可能!まずは、社会人としてのモラルやマナー、工具の使い方を学ぶところからスタート。その後は実践的な専門カリキュラムを通じて、機械・電気の専門技術を身につけていきます。お給料をもらいながら、一生モノのスキルを手に入れられるチャンスです! <注目ポイント2> 資格取得支援で、国家資格も取得可能! 日研では、資格取得支援にも注力!スクーリングやeラーニング、勉強会などさまざまな資格取得のためのサポートを行っています。未経験から手に職をつけて、今後のキャリアアップや収入アップを図れます。 <日研で取得できる資格> ・品質管理検定 ・機械保全技能士 ・第一種衛生管理者 ・自主保全士 ・施工管理技士(建築/管工事/電気工事/土木) ・技術士 ・技術士補 ・CAD利用技術者 ・電気工事士 ・P検/MOS検 【入社後の成長サポート】 ★研修のポイント★ ◎未経験から【専門技術】が身に付く ◎受講費・テキスト代が【無料】 ◎研修中も【月給23万円】を支給 また、研修カリキュラム終了後も、 現場デビューまでしっかりサポートします。 学んだ知識&スキルが活かせる お仕事をご案内するので、ご安心ください!
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 品質管理(機械) 品質管理(電気・電子・半導体) 品質保証(機械) 品質保証(電気・電子・半導体) その他セールスエンジニア・アプリケーションエンジニア・FAE その他サービスエンジニア
★未経験95%・学歴・転職回数不問!文系出身者も多数★ 職種・業界経験は一切問いません◎ 学歴も気にしません◎ └先輩は高卒、大卒、大学中退者、第二新卒などさまざま 「自分にもできるかな…」 「初めての転職で不安だな…」 など、自信がなくてもOK! 「やりたいことはないけど、話を聞いてみたい」 といった方も、ぜひお気軽にご応募ください! ★フリーターから将来的に正社員デビューしたい方も歓迎★ 手厚い研修からスタートするため、 社会人経験が少なくても問題ありません! ★こんな方に向いています★ ・未経験から一生モノのスキルを付けたい ・安定企業で長く働きたい ・人と関わることが好き ・ものづくりに興味がある ・車を運転する仕事がしたい
★未経験から機械に触れられる! ★専門知識で手に職&メンテナンスの仕事は一生なくならない! ★ゆとりある働き方(残業少なめ&休日はしっかり休める) 【Q】フィールドエンジニアって? ズバリ、困っている人の助けになる仕事! 家電や医療機器などの、修理やメンテナンスを行います。 【Q】具体的には? 「機械が動かなくなって…」 「定期点検をしてほしい」といった ご依頼を受けて、お客様を訪問。 入社後の研修で学んだ知識を活かして、 修理やメンテナンスを行います。 【Q】仕事の魅力は? 機械が動くようになり「ありがとう!」と 直接感謝の言葉をもらえます。 また、国家資格などの取得サポートもあり、 身に付くスキルは一生役立ちます! (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【手がける商品・サービス】 ■修理するもの 工業商業機械、医療機器、空調給湯機など <注目ポイント1> 1ヶ月半の充実研修で専門スキルをGET! 入社後は、ベテラン講師による有料級の研修を無料で受講することが可能!まずは、社会人としてのモラルやマナー、工具の使い方を学ぶところからスタート。その後は実践的な専門カリキュラムを通じて、機械・電気の専門技術を身につけていきます。お給料をもらいながら、一生モノのスキルを手に入れられるチャンスです! <注目ポイント2> 資格取得支援で、国家資格も取得可能! 日研では、資格取得支援にも注力!スクーリングやeラーニング、勉強会などさまざまな資格取得のためのサポートを行っています。未経験から手に職をつけて、今後のキャリアアップや収入アップを図れます。 <日研で取得できる資格> ・品質管理検定 ・機械保全技能士 ・第一種衛生管理者 ・自主保全士 ・施工管理技士(建築/管工事/電気工事/土木) ・技術士 ・技術士補 ・CAD利用技術者 ・電気工事士 ・P検/MOS検 【入社後の成長サポート】 ★研修のポイント★ ◎未経験から【専門技術】が身に付く ◎受講費・テキスト代が【無料】 ◎研修中も【月給23万円】を支給 また、研修カリキュラム終了後も、 現場デビューまでしっかりサポートします。 学んだ知識&スキルが活かせる お仕事をご案内するので、ご安心ください!
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 品質管理(機械) 品質管理(電気・電子・半導体) 品質保証(機械) 品質保証(電気・電子・半導体) その他(生産技術)
\どんなお仕事をするの?/ 機械が動かなくなって困ってる人を 助けるお仕事です! 例えば... ・「機械が止まっちゃった!」 ・「変な音がするんだけど...」 ・「この部品、古くなってきたかも」 そんな時に出動! 機械のお医者さんみたいな感じです♪ 【具体的には】 ・機械が止まった時の応急手当て ・定期的な健康診断 ・古い部品の取り替え 場所は、みんなが知ってる有名な会社の工場! ・車を作ってるところ ・スマホの部品を作ってるところ ・家電を作ってるところ 慣れてくれば、工場まるごと あなたのお気に入りの患者さんに! ※最初は先輩と一緒に行動するので 「えっと、これどうするんでしたっけ?」 って聞きながら覚えていけばOKです! (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 <注目ポイント1> 1ヶ月半の充実研修で専門スキルをGET! 入社後は、ベテラン講師による有料級の研修を無料で受講することが可能!まずは、社会人としてのモラルやマナー、工具の使い方を学ぶところからスタート。その後は実践的な専門カリキュラムを通じて、機械・電気の専門技術を身につけていきます。お給料をもらいながら、一生モノのスキルを手に入れられるチャンスです! <注目ポイント2> 資格取得支援で、国家資格も取得可能! 日研では、資格取得支援にも注力!スクーリングやeラーニング、勉強会などさまざまな資格取得のためのサポートを行っています。未経験から手に職をつけて、今後のキャリアアップや収入アップを図れます。 <日研で取得できる資格> ・品質管理検定 ・機械保全技能士 ・第一種衛生管理者 ・自主保全士 ・施工管理技士(建築/管工事/電気工事/土木) ・技術士 ・技術士補 ・CAD利用技術者 ・電気工事士 ・P検/MOS検 【入社後の成長サポート】 ★研修のポイント★ ◎未経験から【専門技術】が身に付く ◎受講費・テキスト代が【無料】 ◎研修中も【月給23万円】を支給 また、研修カリキュラム終了後も、 現場デビューまでしっかりサポートします。 学んだ知識&スキルが活かせる お仕事をご案内するので、ご安心ください!
日新電機株式会社
400万円~800万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, その他設備施工管理
【必須】 一級建築士または二級建築士資格をお持ちの方
【仕事の内容】 本社工場の地区整備計画の実行を進めており、各事業部との協議や、消防や行政との折衝、各建屋の建築図面・レイアウト図面の作成や改定作業をお任せしていきます。 京都を代表する当社の本社工場の大規模改革に企画段階から携わることができるダイナミックなお仕事です。 〈業務詳細〉 ■施設の建物・設備・工場インフラの改修/更新/保全に関する中長期改修計画、単年度改修計画の立案と調整などの計画業務。 ■事業部との打ち合わせした内容をもとに構想図化、それをもとにした消防や行政官公庁との協議。 【やりがい・魅力】 経営または事業に近い位置でスケールの大きい仕事にも関わることができます。 設計事務所・ゼネコン・行政といった関係者と協調推進する上で、建設プロとしての知識と経験を発揮できます。 【働き方】 月に1~2回程度は休日出勤が発生する可能性があります。 (出勤時は原則代休取得をしていただいております。)
400万円~600万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, その他機械設計
【必須】 ■機械装置の機構設計経験が5年以上ある方 ■2D・3DCAD設計の経験がある方。 【尚可】 ■JIS/CE/UL規格の何れかの知識があり、構造設計及び安全設計のご経験がある方。 ■CAEを用いた構造/電磁場解析の経験者。
【仕事の内容】 ■電子線照射装置の高いシェアを誇るNHVコーポレーションに出向し、装置の機構設計をお任せいたします。 ■数億円規模の受注した大規模装置を設計していただきます。顧客ニーズに合わせて、設計のパターンをカスタマイズしたり、新たに作り出していただくことで、顧客の求める装置を完成まで導いていただきます。 ■英語を用いて顧客と装置のスペックを協議/2D及び3DCAD(Autodesk)を用いた設計/各規格(JIS/CE/UL)に対応した構造設計及び安全設計/CAEを用いた構造解析などをお任せいたします。 ■ご自身が開発した製品を世に送り出し、素材の新たな可能性を生み出せる仕事です。 【当社について】 電子線照射装置とは、素材特性向上/機能付加/硬化/殺菌・滅菌など、素材の可能性を広げる装置です。安心安全に使用できる信頼性や生産性の高さ、アフターフォロー(メンテ等)により、高いシェアを誇っております。また、電子線照射装置メーカにおいて、100kVから5MVまでの広い範囲の装置を供給している唯一の企業です。
450万円~800万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, 経営企画 IR
【いずれかに当てはまる方】 ・理系の学部もしくは経営学・経済学を学ばれた方 ・経営企画の実務経験 ・数字を見て課題設定をし論理的に考えることができる方
【仕事の内容】 国内シェアTOPクラスの製品を多数保有する当社にて、経営企画業務をお任せいたします。経営計画の策定や各プロジェクトのマネジメント、役員会議の運営、役員特命事項などをご担当いただきます。 【具体的には】入社直後は次の中期経営計画(2026年度以降の計画)の策定推進のフォロー業務をお任せする予定です。役員幹部等の経営層と対峙する機会も多く、また社内のあらゆる部門との横断プロジェクトとなるため会社の理解を深め様々な知見を広げながら仕事に取り組むことが可能です。また在籍社員の方の中には就業しながら会社負担で大学院に通いMBAを取得する方もおり自己研鑽の環境も整っております。 【本ポジションの魅力】 2025年度までの5か年計画である「VISION2025」の推進や、次期中期経営計画の検討作成など経営企画として携わっていただくフィールドが広くございます。当社がおかれている事業環境は、カーボンニュートラルの実現や、再生可能エネルギーへのシフト、エネルギーマネジメントシステムの再構築など社会変化と非常に密着しており、その中で事業・経営の中核に携わる醍醐味・面白味があります。
400万円~700万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
【必須】 電気工事士(第二種)または電気工事施工管理技士(2級)の有資格者 【歓迎】 受変電設備や高圧電気設備の経験者 ※土日での面接も開催可能 【出張】 現場業務が主体の為、出張頻度は多いです。一方で、工期が決まっているため急遽に出張が入るケースは限られています。※休日出勤の場合は代休取得にて対応。 【製品】電力の安定供給に必要不可欠な受変電設備メーカーとして確固たる地位を確立。近年は、より環境に配慮し、省エネ・省資源・省スペースな製品を開発し、顧客からのニーズが一層高まっています。
特高、高圧受変電設備施工における配置技術者(現場責任者)として施工、安全・品質及び工程管理を考慮し、工期内に施工完了のため関係先と検討いただきます。(主に官公庁、民間企業との取引) ◇営業日の約8割が現場対応。工事予算も持ち、裁量があります。(担当エリア:名古屋以西エリア) 【労働環境】品質を含む現場業務負担軽減の為、テクニカルサポート部による工事計画書作成など現地業務支援や作業前に施工方法を検討するデザインレビューを管理職を含む部員で行うなど現地と社内の一体化を図っており過重労働を抑制しています。
パナソニックエナジー株式会社
徳島県
500万円~1000万円
【必須】 ・電気化学の知識を有する方 ・商品開発において、課題解決に向けた取り組みの経験がある方 ・量産立ち上げやモノづくり開発などの経験がある方 ・データ分析やシミュレーションによる解析業務などの経験がある方 【歓迎】 ・電池/電池材料の設計経験がある方
●担当業務と役割 ・主な担当業務は、蓄電、動力、民生用途に使用されるリチウムイオン電池の設計開発業務(材料系)となります。 ・これらの用途は、市場拡大傾向となっており、お客様からより優れた性能を有する電池開発を求められています。 ・ただし、設計開発業務は、性能一辺倒の開発を行うのではなく、安心安全に使って頂ける電池開発を行うことも重要で、これをやり遂げることで市場から信頼を得らています。 ・新規開発に行うために、所有する知識や技術を活かし、特徴ある商品を開発を行うことを期待しています。 ●具体的な仕事内容 ・新機種開発における電池設計業務(材料系)および関連する作業や評価。 関係部署と折衝および生産立ち上げを行います。 ●募集背景 AIの発展に貢献するデータセンターサーバのバックアップ用電池、生活を便利にし、趣味でも使われる電動アシスト自転車市場、PCやゲーム機などに使用される電池などの開発業務拡張によるリソース強化を行います。
株式会社マイスターエンジニアリング
350万円~900万円
その他, その他機械設計
【必須】 何かしらのエンジニア経験をお持ちの方
【職務内容】 ・機械設計職希望の方:報通信機器、精密機械、自動車、産業用機械、航空機などの外装・機構・板金・樹脂製品など、適正に合わせた設計業務 ・電気設計職希望の方:無線回路・高周波回路・電源回路などアナログ回路、およびマイコン周辺回路・制御回路などデジタル回路の設計・解析 ・評価、LSI開発など、適正に合わせた業務 ・ソフト設計職希望の方:C、C++、アセンブラなどによるマイコン制御・画像処理・通信制御などのファームウェア開発、評価、解析などを担当 していただきます。 ・化学系職希望の方:環境・EV・液晶パネル向け工業化学素材などの化学研究開発など ・情報処理職希望の方:PC・WEB・情報端末向け各種アプリケーションの開発、データベース・ネットワーク・サーバー構築・運用・管理など ※試用期間中の職務内容:本採用時と同様の予定
村田機械株式会社
530万円~730万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, システム開発・運用(アプリ担当)
【必須条件】 ・生産管理システム設計~導入のご経験(目安:3年以上が望ましい) ・普通自動車免許 【歓迎条件】 ・生産管理システムの外部設計として客先との折衝のご経験 ・部品加工・装置組立業を中心とした生産管理システム設計~導入のご経験
【仕事の概要】 自社パッケージをベースにした、お客様向けの個別生産管理/MESシステムの構築が主業務になります。 お客様との折衝から設計~開発~導入まで一連の責務を担っていただきます。 【仕事のやりがい・魅力】 他社向けの生産管理/MESを提供するビジネスとして、事業部の次の柱となる事業に参画できます。 また、実際に村田機械のものづくりの知見を活かせるメーカー系SIerとして、システム設計・構築に携わることができます。 一般的なシステムベンダー会社と違い、メーカーがバックボーンなので安定性があり、同時にものづくりのノウハウも吸収できます。 【既存顧客の規模感】 ・従業員:20~300人程度 ・売上額:約30~100億円程度 ・部品加工業(自動車部品のTier1,2など)や装置組立業が主 ※プロセス系(石油・化学薬品等)は対象外としています。 既存は国内中小の部品加工業が中心でしたが、今後の方針では更に 規模の大きな中堅製造業をターゲットとしてすすめていく予定です。 【開発にあたり使用しているプログラム言語】 ・Oracle PL-SQL、JavaScript、JSP、HTML ・Delphi、C(組込) ・Postgres SQL ・Vue/Vuetify,TypeScript,GraphQL,Prisma,Node.js ※既存のパッケージ種類により変わります。
株式会社アイシン
愛知県
450万円~1000万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品 自動車部品 自動車(インポーター・販売), デバイス開発(その他半導体)
【必須】 ・半導体設計経験(高性能CPU内蔵半導体設計経験) ・デジタル回路設計経験 【歓迎】 ・半導体レイアウト設計経験 ・半導体IP設計・検証経験 ・車載電子システム設計経験 ・回路シミュレーション経験 ・テストソフトウエア設計経験
【お任せする業務】 新しい技術を活用した、新しい半導体要素技術の研究開発を担当していただきます。 またこの半導体技術を車載電子システムへ活用するための製品技術開発を担当いただきます。 ●具体的には ・半導体仕様検討(アークテクチャ設計およびマイクロアーキテクチャ設計) ・回路設計 ・レイアウト設計 ※業務範囲に制限はなく、実際に手を動かすところまで担当いただくことも可能です。 ●使用言語、環境、ツール等 Office(Excel、Word、PowerPoint)、VHDL、Velilog-HDL、 HSPICE 【募集背景】 今後車載電子システムにおける半導体の役割はより重要となってきます。 電動化や自動運転技術などをはじめとしたモビリティ社会実現に向けては、車載電子システムに適応した半導体技術もとても重要となってきます。 そのため半導体技術に関する専門性を活かし、世界に先駆けた半導体技術を一緒に研究開発する人材を必要としています。
積水ハウス株式会社
東京都
531万円~828万円
その他, その他 プロジェクト系
【必須】 ◆以下いずれかに当てはまる方 ・情報系学部/院卒の方で機械学習を学ばれた方(実務経験は問いません) ・ITエンジニアの実務経験をお持ちでAIエンジニアを目指したい方 ※言語・工程・経験年数は問いません 【歓迎】 ◇データ分析と統計学の専門知識 ・基本的なデータ分析スキル、統計学の基礎、前処理、探索的データ分析 ◇高度なモデリング技術とデータ処理 ・AI・機械学習モデルの構築、Python/Rを使用したデータ処理と機械学習、データ可視化技術 ◇技術的なインフラストラクチャとアプリケーション開発 ・SQLを使用したデータベース管理、Microsoft Azureのクラウドサービスを利用したアプリケーション開発、CI/CDパイプライン構築
■具体的な業務内容 以下業務をご経験や適性・希望に応じてお任せします。 ・ビジネス戦略、或いは課題からAIで実現すべきテーマの策定と仮説立案 ・事業DXプロジェクトに必要なAI企画、実装リード ・AIモデルの設計と実装、及び継続的な評価改善 ・AIのビジネス実装とサービス化、及び付帯する運用業務 ・SHIPからのAI事業アイデアの具体化と事業化を推進 ・AI研修プログラムを通じて、AIエンジニアとしてのスキルを習得し、各プロジェクトで活躍 AIに関する経験がない方でも、プロジェクトや研修プログラムを通じて学び、経験を積んでいける環境です。初めはプロジェクトのサポート業務から始め、専門知識を深めていただきます。 ■取組中のAI案件一覧 ・データ人財育成に関する企画・提案 ・住宅関連AIプロジェクトの管理と推進 ・営業現場へのAI導入とその実用性評価 ・画像生成AIシステムの導入および運用 現在は積水ハウスグループ全体の業務効率化・DX案件を中心にプロジェクトを進めています。ゆくゆくは社内部門の支援に留まらず、外部の顧客に向けたサービスの展開やスタートアップと連携した社会課題起点の案件など、様々なAI案件に着手していきます。必ずしもデータ起点で開発するものではなく、データがないもの×AIなど自由な発想での案件も視野に入れております。 ■ポジションの魅力 ・設立から間もなく、また十数名規模の少数精鋭のチームであるため、意思決定が早く進みます。経営層に近いところでスピード感のある開発が可能です。 ・また、業務を通じて他社の様々なビジネスモデルを知れる機会があったり、AI関連のスタートアップや大企業のトップ層など外部の専門家の話を聞きに行くことも可能。能力開発や新しいことへの挑戦を歓迎する風土です。
その他, 事業企画・新規事業開発
【必須】 ◇以下いずれかに当てはまる方 ・金融機関、VC、CVCなどでの投資担当経験 ・何らかの新規事業や新商品/サービスの企画・推進からローンチまでの業務経験(商品やサービス開発の種類は不問) ・コンサルやスタートアップ企業等での事業開発に関わる業務経験 ・オープンイノベーション施設の運営企画やイベント開催に関わる企画~運営業務経験 【歓迎】 ・VC、CVCの企画提案・実装・管理運営に関する部分的経験 ・IT技術、DX関連の企画・導入実務経験 ・その他 PMに必要な専門分野の各種実務経験(マーケティング、金融・不動産・エンジニアリング等)
■具体的な業務内容 社会課題起点での新規事業創出を目指し、CVCの投資先発掘~事業化まで幅広くご担当いただきます。 ・ソーシング活動:スタートアップ企業を中心に、協業先・CVC投資先を発掘 ・テーマプロデュース活動: └リサーチ・テーマ立案:技術やマーケット等のリサーチ業務、テーマやコンセプトを立案 └CVC投資:事業シナジーを生み出すスタートアップへの投資検討 └PoC:アイデアや技術の事業化/商品化の実現性を確認するための検証 ・オープンイノベーション施設の運営:リーバースピッチなどイベントの企画や運営 ■ポジションの魅力 設立から間もなく、また十数名規模の少数精鋭のチームであるため、意思決定が早く進みます。経営層に近いところでスピード感のある業務が可能です。業務を通じて他社の様々なビジネスモデルを知れる機会があったり、スタートアップや大企業のトップ層など外部の専門家の話を聞きに行くことも可能。能力開発や新しいことへの挑戦を歓迎する風土です。 ※積水ハウス株式会社人財開発部所属ですが入社と同時に100%出資子会社である積水ハウス イノベーション&コミュニケーション株式会社へ出向となります。 ◇積水ハウス イノベーション&コミュニケーション株式会社 未来を変革する事業を創出し、「住まいと暮らし」にまつわる社会課題の解決実現と、事業創出を通して積水ハウス イノコムと関わる人財の価値向上を目指し、2024年2月に設立しました。今秋にはオープンイノベーション施設「InnoCom Square(イノコム・スクエア)」を開設し、積水ハウス イノコムで運営していく予定です。
自動車(四輪・二輪) 自動車部品 自動車部品 自動車(インポーター・販売), その他(回路設計) その他 ゲーム(制作・開発)
【必須】 いずれかの経験必須(製品、業界不問) ・高周波設計経験 ・回路設計経験 ・筐体設計経験 ・アンテナ測定経験 【歓迎】 ・車載用制御仕様作成経験 ・車載セキュリティ、車載通信に関する知識
【お任せする業務】 無線通信機器を用いたスマートフォン連携によるシステムの企画および信頼性を担保した量産化設計を担当していただきます。 ●具体的な業務内容 ・車載アンテナおよび無線通信機の設計(高周波回路(BLE,NFC,UWB)の設計、電磁界解析) ・通信データを活用した車両制御システムの企画・設計 ・車載信頼性を確保するための設計検証・評価 ・車載アンテナを搭載するための筐体設計 ●使用言語、環境、ツール等 Office(Excel、Word、PowerPoint) 【募集背景】 コネクティッド、自動運転の高機能化に向けて、人の動きと自動車との連携を図るため、各種無線通信に着目されていますが、システムの搭載性、通信品質を確保が課題となってきます。 そのため、アンテナや無線機の高周波設計技術、通信データを使った制御技術、無線関連の筐体設計技術を活かして、環境にやさしく、お客様に喜ばれるシステム製品を生み出せる人材を必要としています。
【必須】 SoCへの組み込み実装技術 【歓迎】 AI実装技術 信号処理技術 機能安全 ICデジタル設計技術 ICアナログ設計技術
【お任せする業務】 SoC基盤技術 AI等の信号処理実装(ハード制約、性能を考慮して) ●具体的には 知能化に向けた信号処理手法検討、ハード制約を考慮した小型化処理、SoC能力を引き出す実装検討および提案 ●使用言語、環境、ツール等 Python, AI開発フレームワーク、 Matlabなど 【募集背景】 今後車載電子システムにおける半導体の役割はより重要となってきます。知能化に向けた信号処理が大規模化・複雑化しており、半導体技術を活かした開発が求められています。そのため、半導体回路・信号処理に関する専門性を活かし、車載電子システムを実現すべく一緒に開発する人材を必要としています。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ