1136 件
カナデビアE&E株式会社
大阪府
-
600万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, その他設備施工管理
【必須】 ・官公庁物件または廃棄物処理・汚泥焼却・火力発電所など各プラントの建設工事施工管理・現場監督・現場代理人のご経験 【尚可】 ・監理技術者(清掃施設)
【業務内容】 ごみ処理施設(清掃工場)の建設工事におけるプロジェクトマネージャー業務をしていただきます。 具体的には、 ・工事進捗、工事予算・実績の全体管理およびプロジェクトの推進責任者業務 ・社内関係部門(設計、営業、調達等)との調整業務 ・客先、協力会社との折衝 基本的には勤務地は大阪本社(大阪市港区弁天)になります。 出張は客先との定例会議のため、数日程度の出張を想定しています。 現地には現場代理人や監督を配置しますので、長期的な出張は想定していません。 ※ごみ処理施設は公共(市区町村)の施設で、顧客は各市区町村です。海外への展開は行っておりません。 建設工事の受注金額は10億~100億未満の規模感になります。 契約工期は2年~5年ほどの工事になります。) 【募集部門】 統括本部 プロジェクト部
400万円~800万円
【経験】 ・仕事内容に記載のとおり幅広い分野の業務所掌となるため、柔軟に多様なことに対応ができる方 ・コミュニケーション力があり、向上心や探求心(好奇心)が強い方。 【学歴】 ・材料力学、流体力学、熱力学、機械力学を履修していた方が望ましい。
【業務内容】 当社業務受託している環境プラントの運営事業プロジェクトに関する以下の業務 ・担当プラントの運営計画立案・実施、プロジェクト予実算管理 ・維持補修管理や修繕工事等に関するエンジニアリングおよび工事管理 ・購入品、現地工事の見積・積算業務、注文仕様書等調達関連書類作成 ・客先(官公庁)折衝(工事日程調整、トラブル時の報告、追加費用の交渉等) ・現地スタッフの人事管理や運転状況の管理などの現地フォロー ※現地スタッフおよび客先との密なコミュニケーションが必要な業務です。 出張はありますが、主には現地での打合せがメインとなります。 1ヶ月程度の出張も発生することはありますが、頻発しない想定です。 【募集部門】 統括本部 運営技術部
500万円~800万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, その他(回路設計) その他 ゲーム(制作・開発)
【必須】 ※下記いずれかの業務経験をお持ちの方 ・プラントの電気(強電)設備または計装設備の設計、プラント電気工事施工管理の経験 ・重電メーカー等での高圧受変電設備の設計、工事監理(SV)経験、 ・各盤メーカーでの制御盤設計経験 【尚可】 ・ごみ焼却施設、火力発電所、汚泥焼却施設の建設工事の経験、電験Ⅲ種資格保有。
【業務内容】 ・環境プラントの強電設備(高圧受配電設備、発電設備等)、または計装制御設備(DCS、SCADA等)の設計業務 ・客先への技術説明・協議および客先要求に沿った各種仕様の決定 ・各種図書作成(外注機器の注文仕様書、メーカ見積査定、メーカ図の検図、承諾図書など)、設計工程管理 ・強電担当の場合、現地工事監理(SV)業務 →2~3年に1度、1~2ヶ月程度の出張 ・計装担当の場合、試運転業務 →2~3年に1度、2~4ヶ月程度の出張 ※その他定例会議や短期的な工事監理、現地確認などで1日~1週間程度の出張あり 【募集部門】 技術本部 電気計装技術部
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 技術開発・工法開発(建築・土木) 設計(建築・土木)
【必須】 各種プラントのプロセスの実施工事設計、見積設計業務経験 【尚可】 ごみ焼却施設、火力発電所、汚泥焼却施設建設工事における設計業務の経験
【業務内容】 環境プラント建設工事に係る実施設計(プロセス、機械)、設計総括業務。 ・客先への技術説明・ヒアリング、仕様の協議 ・客先要求に沿った各種仕様の決定 ・各種図書作成(外注機器の注文仕様書、メーカ見積査定、メーカ図の検図、承諾図書など)、設計工程管理 ・試運転業務(試運転時に2~3ヶ月程度の出張が発生する場合があります。※2~3年に1回程度) ※その他定例会議や短期的な工事監理、現地確認などで1日~2週間程度の出張あり 【募集部門】 技術本部 プラント設計部
600万円~900万円
【必須】 ・各種プラントや工場の機械据付工事、耐火物工事の施工管理ご経験 【尚可】 ・官公庁物件の施工管理のご経験 ・監理技術者(清掃施設または機械器具設置)
【業務内容】 当社が元請として受注したごみ処理施設(清掃工場)の建設工事における工事計画業務、現場での施工管理(工程・品質・安全管理)をしていただきます。 入社当初は現場監督としてご自身の担当部分(機械据付工事や耐火物工事など)を監督いただき、将来的には建設工事現場所長(現場代理人)や本社側でプロジェクトマネージャーとして工事事業のプロジェクト管理をしていただくなど、ステップアップいただきたいと考えています。 ※ごみ処理施設は公共(市区町村)の施設で、顧客は各市区町村です。 工事規模は10億~100億ほどのプラントになります。 契約工期は2年~5年ほどの工事になり、1年以上の長期間の出張が発生いたします。 出張地は日本全国の弊社受注先になります。(海外はなし。) 【募集部門】 統括本部 プロジェクト部
500万円~900万円
【必須】 次のご経験をお持ちの方 ・ボイラーのメンテナンスまたは改修工事管理経験 ・各種プラントの元請 or 一次請けとしての改修工事の施工管理 および 見積・積算業務経験(目安5年以上) 【尚可】 ・監理技術者(清掃or機械器具) ・技術営業経験 ・ごみ焼却・粗大リサイクル・火力発電所・汚泥焼却各施設などの施工管理経験
【業務内容】 西日本地区の環境プラント(ごみ焼却、リサイクル処理)施設のアフターメンテナンス・改修工事に関する技術営業および施工管理を担当していただきます。 ・既存の担当顧客へ補修工事や技術的改修の提案、予算確保の依頼等営業業務 ・見積、積算業務 ・現地工事監督業務(工程、品質、安全等の管理) ・客先、協力会社との折衝 ※工事規模に応じて、1日~2ヶ月程度の出張が発生します。 【募集部門】 大阪ソリューション部
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
【必須】 ・建設業等の現地工事経験者 または ・建設業、製造業等の工場での安全管理業務経験者 【尚可】 ・建設系国家資格(一級施工管理技士)、監理技術者資格をお持ちの方
【業務内容】 ごみ処理施設(清掃工場)の建設工事、改修工事およびごみ処理プラント内の安全管理業務をお任せします。 具体的には、 ・工事現場および当社が運営するごみ処理施設の安全パトロール・安全指導 ・墜落・転落等災害リスクのある作業への立会・ 安全管理 ・安全書類の作成・管理 ・事故や災害発生時の対応 大阪本社を拠点として、日本全国の現場への出張が発生します。 現場の安全指導のために、1か月程度現場に入っていただくことも想定しています。 ※ごみ処理施設は公共(市区町村)の施設で、顧客は各市区町村です。海外への展開は行っておりません。 【募集部門】 安全・環境・品質保証部 安全グループ
田岡化学工業株式会社
兵庫県
380万円~650万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 石油化学 製紙・パルプ 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 総合化学 機能性化学(有機・高分子) 化学・医薬原料(有機・高分子) 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) その他化学・素材・食品・エネルギー, CADオペレーター(機械)
【必須】 下記いずれかに該当する方 ・製造オペレーターに挑戦したい方 ・交替勤務が可能な方 ※教育体制が整っておりますので、未経験の方でも大歓迎です! 【歓迎】 ・製造業での就業経験をお持ちの方 ・フォークリフト免許をお持ちの方
【業務内容】 ・原料の仕込み作業、機械操作による製造のオペレーション ・製造制御機器の監視、チェック ・工場施設のパトロール、メンテナンス 【業務の流れ】 1.粉体樹脂原料を容器に入れ、加熱加工します 2.加熱して加工した後、製品を容器から取り出し保管・運搬するための袋容器へ内容物を詰めていきます 3.その製品を倉庫へ搬送・格納します 4.ロボットによる容器の洗浄を行います ※その他、付随する業務もございます これまでに、派遣業でオペレーターをご経験されていた方や自動車整備工場にて勤務されていた方も ご入社、ご活躍されておりますので未経験の方でも大歓迎です!
東レエンジニアリング株式会社
神奈川県
500万円~770万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, その他 教育・スクール
【必須】 学歴:高専卒以上 職務経験:要5年以上 英語力:不問 業界経験:組立業務従事経験者 【尚可】 ・光学機器組立・精度測定経験はプラス ・半導体、液晶製造、検査装置開発(半導体検査計測装置経験はプラス) ・真空技術経験はプラス
1.業務内容 ①内製化ユニットの製造移管業務 コア技術の内製化推進のため、製造メーカーからの業務移管を行います。 ②手順書作成 内製化ユニット製作の手順書作成 ③装置調整 NGR5000シリーズの装置の立上げと調整を行います。 ④社内報告 2.習得可能な技術例 ①超高真空技術(1.0E-8 Pa) ②高加速電子ビーム技術(50kV) ③高精度機械調整技術
西菱電機株式会社
兵庫県伊丹市北河原
410万円~660万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター ITアウトソーシング, その他機械設計
【必須】 ・機械工学科もしくは関連学科卒業者。 ・機械設計もしくは構造設計実務経験者且つ、3D-CADの利用経験者。 【歓迎】 ・意匠品設計、配置配線設計の経験者。 ・梁の応力計算、筐体内温度上昇計算の実務経験者。 ・各種強度試験(塗装強度、振動・落下試験等)の実務経験者。 ・各種防水性能試験の実務経験者。
【業務内容】 ・防災システム機器、無線応用機器、高周波機器の構造設計。 ・電力会社向け制御盤、分電盤の構造設計。 ・外注先(金型業者、板金業者等)や顧客との折衝・交渉等。 ・社内関係部署との調整等。 ※官公庁向け案件が多く、大規模な情報通信システムのインフラ構築に携わる公共性・社会貢献度が非常に高い仕事になります。 国内はもとより、国外も含めた重要インフラを支える機器の設計・生産に携わる事になります。 社会的にも非常に意義のある事業に関わりを持つことで、設計者としても非常に大きなモチベーションにつながる仕事です。 三菱電機グループの一員であり、東証スタンダード市場上場の当社の100%出資子会社である「西菱電機エンジニアリング株式会社」にて、機械・構造設計をお任せいたします。 ※西菱電機株式会社にて採用、100%子会社の西菱電機エンジニアリング株式会社への出向となります。
星和電機株式会社
京都府
400万円~700万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, その他(回路設計) その他 ゲーム(制作・開発)
【必須】 回路設計のご経験をお持ちの方 【尚可】 デジタル回路設計の知識をお持ちの方
メーカーやプラントの工場などの厳しい環境下で使用される工業用照明の回路設計をご担当頂きます。 【業務内容】 スイッチング電源装置(DCDC/ACDCコンバータ)の仕様検討~回路・基板の設計、評価検証まで一貫して担当していただきます。 同社のオリジナル製品のモデルチェンジの仕様を検討し、詳細設計・評価は外注先に依頼することもあります。 【配属先】 照明システム事業部 採用背景:増員 ※今後の注目ポイント 同社では2021年1月より、遠隔での操作が可能な多機能照明の開発を進めており、無線通信機能とwebアプリやクラウドを用いた遠隔操作・分析機能を付加することで工場の自動化・省エネ化に対応する製品開発に努めています。また、防水性や気密性、耐食性、堅牢性に優れた付加価値の高い照明器具を製作しています。
【必須】 AC460V以下の低圧、弱電系の電気回路設計従事者 (簡易なリレーシーケンス含む) 【尚可】 電気工事士、電験3種、工事担任者(各種) 消防設備士、電気・通信施工管理など
公共事業として道路に設置される可変式道路情報板設備や道路トンネル非常用設備等の電気設計が主な業務となります。 阪神高速に設置されているものは星和電機社製がほとんどです! 【具体的な業務内容】 配線用遮断器、変圧器、リレー、センサ、電子回路(自社製)等の 電気・電子部品を用いた回路設計を行っていただきます。 また、それらの部品を取付ける金具・機構等の簡単な構造設計も行っていただくことがあります。 受注生産が多く、既存製品からの派生・流用設計のほか、新たな製品開発に伴う電気回路等の設計業務に従事して頂きます。 ★特に注力している事業★ -高速道路の情報盤- 高速道路等に掲げられている情報盤に、渋滞情報をリンクさせて知らせる仕組みを開発している。張り巡らされたネットワークにより渋滞情報を検知し、それを電気信号に変えて情報盤に反映する。そのため、電気・ソフト・ITエンジニアの採用が活発化している。
【必須】以下いずれかのご経験がある方 ■プリント配線板の電気・電子回路設計および開発(評価)経験のある方(アートワーク設計および製造は外部委託) ■デジタル・アナログ回路、マイコンの周辺回路、FPGAやPLDを設計出来る方 【尚可】 ■組込系マイコンソフトの理解が出来る方
公共事業として道路に設置される可変式道路情報板設備や道路トンネル非常用設備等のプリント配線板の回路設計が主な業務となります。阪神高速に設置されているものは星和電機社製がほとんどです! 【具体的な業務内容】 ■プリント配線板の電気・電子回路設計・評価 ※アートワーク設計および製造は外部委託 ■市場動向・顧客要求(品質・コスト)に適合した開発・設計 ■コスト意識を高め、品質レベルの維持向上 ■各部門との連携と情報共有を図り、円滑な生産活動を推進 ■技術レベルの維持・向上に向けた教育と人財育成 ※出張あり(数日~1週間程度) ★特に注力している事業★ -高速道路の情報盤- 高速道路等に掲げられている情報盤に、渋滞情報をリンクさせて知らせる仕組みを開発している。張り巡らされたネットワークにより渋滞情報を検知し、それを電気信号に変えて情報盤に反映する。そのため、電気・ソフト・ITエンジニアの採用が活発化している。
450万円~600万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, その他 プロジェクト系
【必須】理系卒の方で以下ご経験がある方 ■何らかのシステム開発のご経験 【尚可】 ■システムの機器構成・仕様の定義、評価内容の策定および評価の経験のある方 ※IoT製品やシステムの要件定義の経験がある方、歓迎いたします。 ■ビジネスプラン、事業企画にも興味のある方 ■将来は、開発プロジェクトのリーダーとして働ける方
端末機器および制御監視装置からなるIoT製品・システムの企画・開発をお任せいたします。 【具体的な業務内容】 ■市場動向、将来技術の調査 ■新規開発に向けた構想設計 ■開発案件に対する工程立案、詳細設計、とりまとめ ★特に注力している事業★ -高速道路の情報盤- 高速道路等に掲げられている情報盤に、渋滞情報をリンクさせて知らせる仕組みを開発している。張り巡らされたネットワークにより渋滞情報を検知し、それを電気信号に変えて情報盤に反映する。そのため、電気・ソフト・ITエンジニアの採用が活発化している。 -工場内の照明の自動調整- 工場内で従業員がどのような導線をたどることが多いのか。温度や湿度の検知・GPSの活用によりデータを蓄積し、自動調光ができるようにする仕組みをソリューション提案することを構想中。もうすぐ販売をスタートする予定。
350万円~600万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, 経営企画 IR
【必須】 ■決算短信や有価証券報告書作成の経験 【求める人物像】 ■SDGs推進のために社内コミュニケ—ションが取れ、社内において高いプレゼンスが出せる方。
当社の広報担当としてIR業務(短信、有報の作成)をお任せします。将来的にはSDGsの推進業務も担っていただき、弊社のサステナビリティ経営に寄与いただきたいです。 ※変更の範囲:当社業務全般(基本的には企画戦略本部の内部での業務を中心にキャリア形成を予定しております。)
【必須】 ■金融機関等で決算書等に日常的に接点があり、融資や稟議関連の経験を持ちの方 ■現場とのコミュニケーションを大切にできる方 ■数字を使ってロジカルに物事を考えることができる ■経営者に対しても物怖じすることなくコミュニケーションが取れる 【尚可】 ■Bizforcastの使用経験がある方 ■会計システムについて使用経験がある方
当社の企画戦略本部にて業績管理業務をお任せします。 経理部門から上がってきたデータをもとに社内の経営ボード向けの資料を作成して頂き事業運営に必要な情報提供と提案を行う業務になります。 【具体的には】 ■毎月実施される経営会議において経営者が判断をするための資料を作成 ■経理側から上がってくるデータをはじめ、製造や営業で管理をしているシステムからデータを取得し、加工の上で経営陣に提供 ※変更の範囲:当社業務全般(基本的には企画戦略本部の内部での業務を中心にキャリア形成を予定しております。)
【必須】以下いずれかのご経験がある方 ■組込系ソフトウェア開発の経験者 ■サーバ、パソコン系ソフトウエア開発の経験者 ※上記どちらの経験もある方は大歓迎
システム開発の主担当として、下記のいずれか、あるいは両方の業務をご担当いただきます。 ・端末装置(可変式道路情報板設備、道路トンネル非常警報設備)に搭載される組み込みソフトの要件定義、基本設計 ・端末装置を制御するサーバやPCに搭載されるソフトウェアの要件定義、基本設計 詳細設計及びコーディングは自社だけでなく外部委託を多用するため協力会社の管理業務も行います。 ★特に注力している事業★ -高速道路の情報盤- 高速道路等に掲げられている情報盤に、渋滞情報をリンクさせて知らせる仕組みを開発している。張り巡らされたネットワークにより渋滞情報を検知し、それを電気信号に変えて情報盤に反映する。そのため、電気・ソフト・ITエンジニアの採用が活発化している。 -工場内の照明の自動調整- 工場内で従業員がどのような導線をたどることが多いのか。温度や湿度の検知・GPSの活用によりデータを蓄積し、自動調光ができるようにする仕組みをソリューション提案することを構想中。もうすぐ販売をスタートする予定。
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, IT戦略・システム企画担当
【必須】 以下いずれかのご経験がある方 ■システム開発のプロジェクトをけん引したご経験 ■組込系ソフトウェア開発の経験者 ■サーバ、パソコン系ソフトウエア開発の経験者 ※上記いずれの経験もある方は大歓迎
単体、または複数のシステム開発の取りまとめるプロジェクトマネージャーとして、下記の業務をご担当いただきます。 【業務内容】 端末装置(可変式道路情報板設備、道路トンネル非常警報設備)に搭載されるソフトウエア、端末装置を制御するサーバやPCに搭載されるソフトウェア案件の管理業務(要員管理、タスク管理、納期管理、障害管理、顧客折衝など)が主な業務です。 ※詳細設計及びコーディングは自社だけでなく外部委託を多用するため協力会社の管理業務も行います。 ★特に注力している事業★ -高速道路の情報盤- 高速道路等に掲げられている情報盤に、渋滞情報をリンクさせて知らせる仕組みを開発している。張り巡らされたネットワークにより渋滞情報を検知し、それを電気信号に変えて情報盤に反映する。そのため、電気・ソフト・ITエンジニアの採用が活発化している。 -工場内の照明の自動調整- 工場内で従業員がどのような導線をたどることが多いのか。温度や湿度の検知・GPSの活用によりデータを蓄積し、自動調光ができるようにする仕組みをソリューション提案することを構想中。もうすぐ販売をスタートする予定。
カンケンテクノ株式会社
400万円~650万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, その他機械設計
【必須】 ・機械設計のご経験 ・基本的なPCスキル(Excel、Word、PowerPoint) ・CAD操作(2D主にAout-CAD)
国内市場40%のトップシェアを誇る、自社製品の排ガス処理装置に関する機械設計を担当いただきます。 案件にもよりますが、基本的には1つの案件に対して機械・電気合わせて4~5人程度で担当致します。 【業務詳細】 ・基本設計、詳細設計 ・耐蝕。耐熱、流速、材料等の選定 ・デザインレビュー ・OJTで指導。 【配属部門】 技術開発本部 国内設計部 【業務詳細】機械設計業務 ・国内半導体顧客向け装置(排ガス除害装置)の機械設計業務として、 プロセス設計、システム設計、機械部品設計、図面作成、出図作業、 プレゼン資料作成および客先打合せ、マニュアル作成などの業務をお任せします。 また、装置立上げや試運転調整などもサービス部門と連携して対応頂きます。 ・OJTによる育成。 【製品】 ・半導体工場で排出される排気ガス(温室効果ガス等)を無害化する除害装置 【自社製品のこだわり】 研究開発から設計・製造・販売・メンテナンスと一貫した装置を創り出しており、ご自身が設計した製品を自社工場内で確認することができます。
旭化成建材株式会社
東京都
550万円~1000万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 石油化学 製紙・パルプ 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 総合化学 機能性化学(有機・高分子) 化学・医薬原料(有機・高分子) 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) その他化学・素材・食品・エネルギー, IT戦略・システム企画担当
【必須】 以下、全てを満たす方 1)「ユーザー企業のIT部門」あるいは「ITベンダー」での、業務システムの構築・運用・保守等の経験 2) IT戦略の立案やIT投資案件についてのシステム構想書、基本計画書の作成等のシステム企画を推進した経験 3) 小規模でもいいのでプロジェクトをリードした経験 【望ましい業務経験/スキル】 1)事業戦略やDXの戦略に基づき、ITリスク管理(ISMS、IT内部統制等)、IT投資管理、IT人財管理、ITサービス管理を健全に運営した経験、またはそのスキル 2)製造業において先進的なデジタル技術を活用し業務課題を解決した経験 3)サーバ、ネットワーク、セキュリティなどITインフラについて、ベンダーとコミュニケーションし課題解決できるスキル 【望ましい資格】 1)情報処理技術者資格(高度区分)、又はベンダー公認資格 2)中小企業診断士、PMP など
【職務概要】 社内各部門(事業企画、営業、設計等)からの要望に対し、業務課題の理解、深堀りを行い、ソリューションを提案しプロジェクトを推進していきます。社外パートナーとも連携しながら、フロントからバックオフィスまで幅広い業務課題の解決をリードしていただきます。 【職務詳細】 ユーザー企業のIT人財として、旭化成建材とその関連会社を対象にした以下の関連業務を幅広く担当していただきます。 ■具体的な業務内容 ・デジタル/ITシステム導入・改修のプロジェクトへの参画(IT担当/リーダーとして) ・デジタル/ITシステムの保守および運用業務(システムオーナーとして) ・デジタル/ITシステムの企画立案、その実現の為のプロジェクト推進 ※プロジェクト業務は、要件定義、機能設計、開発、テスト、移行、教育、課題管理、進捗管理等を指します。 基本的にプログラムの内製は行いませんのでプログラミング等の構築作業をご担当していただくことはありません。 ※採用後は旭化成グループのIT人財となりますので、旭化成建材に一定期間勤務後は、旭化成や他の事業会社へのローテーションの可能性もあります。 <従事すべき業務の変更の範囲> 会社が定める業務
長瀬産業株式会社
兵庫県尼崎市東塚口町
塚口(JR)駅
900万円~1400万円
その他, その他 金融業務・リサーチ系
【MUST】 ・樹脂材料・加工メーカーの研究・技術職で5年以上の実務経験(処方設計等)を有する者 ・樹脂材料・製品に関連する職務経験を持ち、原材料(樹脂関連)、設備(押出機、射出成型機等)及び評価機器(引張、曲げ、衝撃試験、IR、熱分析等)の十分な知識と使用経験を持っている者 【望ましい資格・経験】 ①樹脂配合処方経験 ②押出機・射出成型機・評価機器・環境試験機の使用経験 ③チームリーダー等の経験 【WANT】 ・語学力 TOEIC:600点相当 ・技術職として実際に現場での作業を苦にしない方 ・営業との会話も多く、メーカー及び顧客との面談機会も多いため、社交的な方 ・自らの専門分野以外のことについても、新たに学習に取り組み手がけることに積極的な方 ・最近、海外とのやり取りも多くなってきたため、語学(特に英語)に抵抗がない方
【全社事業内容】 化学品、合成樹脂、電子材料、化粧品、健康食品、医療機器等の輸出・輸入及び国内販売 【業務内容】 ・ナガセグループの樹脂材料関連事業を支援する技術者(国内外問わず) 熱可塑性樹脂(プラスチック)をメインに、ニーズおよびシーズに合わせた配合処方設計(処方開発)からコンパウンド・成形作業、物性評価まで実施 エンドユーザーおよび原材料メーカーから持込まれる既存及び新規商品の技術評価、用途開発、 技術資料作成、サンプル作製 ・その他、様々な新規技術への挑戦(3Dプリンター等) ※ジョブローテーションに合わせてその他当社業務全般(出向等含む)に従事いただく可能性あり
合同製鐵株式会社
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 石油化学 製紙・パルプ 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 総合化学 機能性化学(有機・高分子) 化学・医薬原料(有機・高分子) 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) その他化学・素材・食品・エネルギー, 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
【必須】 下記いずれかに該当する方 ・電気系学科のご卒業 ・電気主任技術者の資格を有している、または入社後の資格取得に意欲をお持ちの方 【歓迎】 ・電気工事、シーケンス制御の知識 ・設備の計画・設計や整備(保全)部門でのご経験 ・CAD(二次元で可)が利用できる ・工事監督経験 ・油圧・空圧回路の読み取り
当社の姫路製造所にて、生産設備の保全・メンテナンスを担当して頂きます。 姫路製造所では主に構造用鋼や軌条を製造しています。 【具体的な業務内容】 ◆所内設備の保全管理、新設、改善、改造 ◆各種工事(修繕、新設、改造)の仕様作成、予算策定、施工管理 等 ◆製造所で使用するユーティリティ(電気/ガス/給排水・衛生設備等)の使用量管理、各種計画書・報告資料作成・社外の関係業者との交渉など ■変更の範囲:当社業務全般 ◆ご経歴や適性に応じて大型設備更新プロジェクト案件への参画可能性あり 【働き方】 ・休日出勤が発生した場合、平日勤務と振替で調整可能 ・研修や技術交流関係の出張あり 【キャリアステップ】 経歴と適性に応じてステップアップします。 ・30代前半~半ば:マネジャー(係長クラス) ・40代~ :室長 【業務の魅力】 ・電気知識を活かしながら、製造所設備に関する保全工事や建設工事の予算策定および実行、各種調査等の幅広い業務に裁量をもって取り組むことができます。 ・最大受電電圧77kVのスケールの大きな設備に携われます。 【教育体制】 ・操業設備の種類が幅広いため、入社後は期間を設け都度疑問を解消出来るような研修を実施します。 ・通信教育制度(会社負担)を活用し、様々な基礎知識を身に付けたり、資格取得にチャレンジすることができます。
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 石油化学 製紙・パルプ 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 総合化学 機能性化学(有機・高分子) 化学・医薬原料(有機・高分子) 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) その他化学・素材・食品・エネルギー, その他設備施工管理
【必須】 ・機械設備図面の読み取りができること 【歓迎】 ・電気工事、シーケンス制御の知識 ・設備の計画・設計や整備(保全)部門での就業経験 ・2DCADの使用経験(3DCADでも可) ・工事監督経験 ・油圧・空圧回路の読み取り ・機械系学科卒業
当社の姫路製造所にて、設備の保全管理、省エネ化に向けたコスト改善、設備投資等担当して頂きます。 姫路製造所では主に構造用鋼や軌条を製造しています。 【具体的な業務内容】 ・所内設備の保全管理、新設、改善、改造 ・設備予算、修繕予算の策定、調査管理 ・外注工事の工程管理 等 ・ご経歴や適性に応じて大型設備更新プロジェクト案件への参画可能性あり 【働き方】 ・休日出勤が発生した場合、平日勤務と振替で調整可能 ・研修や技術交流関係の出張あり 【キャリアステップ】 ・30代前半~半ば:マネジャー(係長クラス) ・40代~ :室長 経歴と適性に応じてステップアップします。 【業務の魅力】 製造所設備に関する保全工事や建設工事の予算策定および実行、各種調査等の幅広い業務に裁量をもって取り組むことができます。 【教育体制】 ・操業設備の種類が幅広いため、入社後は期間を設け都度疑問を解消出来るような研修を実施します。 ・通信教育制度(会社負担)を活用し、様々な基礎知識を身に付けたり、資格取得にチャレンジすることができます。
株式会社ホリゾン
京都府京都市下京区中堂寺粟田町
400万円~600万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, その他 ゲーム(制作・開発)
【必須】 下記いずれかを満たす方 ・情報系学部・学科を卒業された方 ・何らかのソフトウェア開発経験
当社の製造販売する製本機の下記業務をお任せします。 【具体的には】 製品に搭載するアプリケーションソフトの開発・仕様設計~実装、検証/解析など。 例:ジョブトラッキングシステムなどのPCソフト、タッチパネルソフト、クラウドソフトなど。 言語:C、C#、TypeScriptなど 本社びわこ工場:PCソフト/操作パネルソフトの開発 京都デザインセンター:クラウド型ワークフローソフト「iCE LiNK」の開発
三和テクノ株式会社
兵庫県姫路市飾東町唐端新
300万円~500万円
【必須】 ・製造業において何等かのご経験のある方(業界不問) 【尚可】 ・工場が駅から遠いので、マイカー・バイク通勤できる方 ※バス通勤は可能です。 ・明るくコミュニケーションが取れ、自身の成長のために努力できる方 ・文章作成能力が高く、論理的な思考ができる方
姫路工場にてシール材の裁断・加工など製造業務をご担当いただきます。 ■具体的には ・シール製造機械のオペレーション(大型裁断機を使用しゴム、スポンジ、特殊素材を裁断) ・粘着テープの貼り付け加工 ・品質チェック(寸法や破損の確認) ・出荷 ※オペレーション以降の後工程はパートさんが対応されているため、パートさんともうまくコミュニケーションをとりながら業務を進めていただきます。 自動車メーカー(特にダイハツ)と取引があり、品質に関して非常に厳しい業界です。 不具合が発生した場合には原因の追究、また再発防止までいくつかの要因を仮説建てし、論理的に思考する能力が求められます。 ■当社の魅力 ・お客様からの様々な要望に対して、柔軟な設計変更ができる高い技術力が買われ、大手自動車メーカーさんから安定的な受注を得ております。近年、既存顧客の他に新規受注が増え、新工場を設立し更に売り上げが伸びる見込みがあります。 ・プライベートを充実させながら、意欲的に働ける環境があり、SMBCのビジネスセミナーに参加できたり、通信教育費が半額補助されたりします(SMBC働き方改革グロース企業に認定されています) ・社長との距離が近く、風通しがいい環境で意見も反映されることが多いです。 ■シール材について パッキンやラバーシートなどのシール材は、部品同士の隙間を埋めて防水性・気密性を保持する機能があり、自動車やOA機器によく用いられています。特に私たちの製品は、国内の主要な自動車メーカーのほぼすべてで採用されているほど高品質。開発・設計から試作・評価・量産までを自社で行っているため、お客様のご要望に迅速に対応できるのも高い評価を得ている理由のひとつです。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ