6974 件
フジテック株式会社
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
800万円~1000万円
-
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 意匠設計 設計監理
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜エレベータ・エスカレータメーカー「FUJITEC」/土日祝休み/賞与6.1ヶ月/業界唯一の一気通貫制(企画、製造からメンテナンスまで)〜 ■業務内容: フジテック株式会社で登録している建築士事務所の所長(管理建築士)として下記業務を担当頂きます。 ・昇降機確認申請の書類処理業務 ・昇降機設置に伴う建築構造及びその他建築に関する検討業務 ■ポジション補足: 「管理建築士」とは、建築士として3年以上の実務経験を経た後、管理建築士講習を受け修了考査を合格された方を指します。 ・講習は1日程度で完了する為、本ポジションは「1級建築士」をお持ちであれば、問題ありません。 ■フジテックの特徴・魅力: ∟国内市場での確固たる立ち位置: 国内シェアの9割以上を上位5社で占めており、フジテック社は業界4位です。専業メーカーとしてはトップに位置しています。 ∟積極的な海外展開とシェア獲得: フジテックは同業に先駆ける形で早期かつ積極的に海外展開を進めています。海外売上比率は6割以上であり、中国をはじめとする東南アジア、欧米でもシェアを獲得しています。
商船三井システムズ株式会社
東京都
800万円~999万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
■業務内容: 商船三井グループのDX Actionの一環で商船三井本社と当社とで一体運営をしているグローバルタレントマネジメントシステム導入プロジェクトに携わって頂きます。当社は商船三井グループの情報システム部門として32の本社部門と共にグループ全体のビジネスをデジタルの力で支えています。 人事・タレントマネジメントシステムのプロフェッショナルとして、グループ全体のグローバルでの人事システムの統合管理・人財マネジメントの高度化に貢献できます。 ■配属先情報: 本社デジタル推進部・人財マネジメントシステムチーム 男女構成:男性5人、女性4人 年齢構成:50代3名、40代0名、30代5名、20代1名 ■働き方: リモートワーク制度・フレックスタイム制導入、労働時間はコントロールしやすく、プライベートの時間を大切にしたり育児を行いながら就業されている方もいます。 ■商船三井システムズとは: 世界の海運をリードする商船三井グループの一員として、株式会社商船三井および商船三井グループ各社のビジネスを情報システム分野で支える、株式会社商船三井100%出資のユーザ系ICT企業です。商船三井グループは、460社以上あるグループ会社の総合力を活かして海運のプロフェッショナル企業として、世界中の人々の暮らしや産業を支える総合輸送グループです。 <戦略・ビジョン〜国際化・ボーダレス化した新しい時代への対応〜> 積極的な海外展開を推進するために、社員の英語力・交渉力の向上を図るとともに、異文化経験を深め、グローバルな視座で発想できる機会を創出するため海外研修制度を設けています。 <社風・風土> 普段の業務ではあまり関わりのない社員同士が交流できる機会として、年間を通じて様々なイベントを実施しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社十印
東京都中央区銀座
銀座駅
600万円~899万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, IT法人営業(代理店) 通訳・翻訳
学歴不問
【英語始め翻訳実務経験・チームマネジメント経験を活かせます!/幅広い業界の企業様のローカライズプロジェクトに携われます/リモート勤務可能】 【変更の範囲:会社の定める業務】 〜IT分野のローカライズをはじめとする翻訳事業を展開する当社にて、チームマネジメントをお任せ致します〜 ■職務概要:翻訳事業部のプロジェクトマネージャーをお任せいたします。 PMチームのピープルマネジメント及び、顧客への提案・問題解決・社内チーム体制作りなどを通し、十印およびT&Cグループの売上・利益への寄与することがミッションとなります。 ■職務の魅力: ・日本国内、海外のローカリゼーションチームを束ね、日本語だけでなく多言語ローカライズの業務に携わることができます。 ・外資系大手IT企業やエンターテイメント企業、先進のベンチャー企業など、多種多様なお客様と、スケールの大きなお仕事に携わることができます。 ■具体的な業務内容: ・目標の設定、評価 ・稼働率の管理、仕事の進捗管理、上長への報告 ・仕事のアサイン、業務負荷の管理、スタッフのモチベーション維持、勤怠管理などのピープルマネジメント全般 ・他部署、会社、グループと連携したチーム体制づくり、子会社を含めた社内ミーティング ・仕事環境の整備全般(業務効率化のためのルール作り、ENGへの自動化ツールの作成依頼、VM&LSと連携してのリソース増強・管理、QM<>PM間のコミュニケーションパスづくり、デバイスやアプリの購入) ・顧客からのクレーム対応、ミーティング、ビジネスレビュー資料作成およびレビュー会実施、RFPなどの提案書まとめ(英語対応) ・社内で行っているアカウントマネージャーミーティングの運営、アクションアイテムの進捗管理 ■当社について:当社は1963年の創業から技術文書の翻訳からスタートして、時代と共にビジネスを進化させてきました。 今ではIT分野のローカライズをはじめ、マルチメディアの分野にも進出しています。最近ではAI翻訳に力を入れ、より精度の高い翻訳エンジンの開発を進めています。その一方で、米国・中国にも拠点を持ち、グローバルな展開をしています。 変更の範囲:本文参照
ひかり味噌株式会社
長野県諏訪郡下諏訪町西四王
550万円~899万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 品質保証・監査 品質保証・監査(食品・香料・飼料)
【大豆・米・塩・水以外の原材料は一切使わない無添加味噌を展開する食品メーカー/チャレンジする社風/家賃補助制度あり/年間休日123日(原則土日祝休み)】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 品質保証部門の管理職として、品質保証・品質管理業務に関わるメンバーのマネジメントや、食品表示管理、第三者認証管理、商品仕様情報管理等、クレーム対応、取引先二者監査等の品質保証・品質管理に関わる業務全般を担当していただきます。 ■業務詳細: ・食品パッケージ表示案及び版下の適合性の確認と評価および、付帯業務。 各種認証の運用、管理と課題への対応、担当者育成。 ・原材料、包装資材などの仕様変更に応じて、社内の製品仕様書を改訂および、付帯業務。 ・年度政策の実行戦略に基づき、生産部門及び委託先に対してクレーム予防策を指導し、進捗状況を管理する。 ・外注委託先工場、新規サプライヤーへの監査を行う。また、必要に応じて改善の為の指導を実施する。 ・FSMS内部監査リーダーとして、監査をリードすると共に、内部監査メンバー及び 内部監査員補の教育を行う。 ・分析業務内容及び分析状況を把握し、分析異常等が発生した場合は、品質管理係長と協力し、早期に改善を図る。必要に応じ現場との調整を行う。 ■当社の魅力: ・成長企業…健康志向の追い風もあり、順調に売り上げは拡大傾向にあります。国内はもとより海外においても味噌、加工食品を軸として発酵食品の多角化により今後更なる売上の拡大も見込まれます。海外事業においては、現地の方のニーズや嗜好に合わせた商品づくりを徹底し、ハラル認証などの国際的な認証も取得しています。 ・幅広い事業展開…日本人の食生活に寄り添ってきた味噌?の独特の風味とおいしさ、発酵食品に期待される健やかな食生活を広く多くの皆さまにお届けしたいと考え、あらゆるフードサービスにお応えできるよう業務用フードサービスを展開しています。 ・多様な働き方の実現…2020年3月26日、長野県上伊那郡飯島町が進める「マジイイ☆子育てワークスタイル推進企業」の宣言式に参加しました。 変更の範囲:本文参照
株式会社WOOC
東京都品川区西五反田
不動前駅
700万円~899万円
不動産管理 土地活用, 建設・不動産法人営業 プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
【マネジメントへのキャリアアップを目指す方必見!裁量大きく働き甲斐◎《残業20h/年休130日/フレックス&リモート》/入居率99%】 ■職務内容: 当社で運営している住宅物件のリーシング業務をお任せいたします。 課長候補としての採用になりますので所属チームのマネジメントもお任せする予定です。不動産オーナーからの依頼やこちらからの企画提案を通して物件の稼働率を高く保ち、安定した収益を確保できるようにします。 ■具体的な業務: 〇空間の収益化 空室でお困り、または更なる収益化をお考えの不動産オーナーに対して企画提案をいたします。住居がメインですが事業用(事務所や店舗)も話があれば請け負っています。実際の生活や利用方法を想像してどのようにして家賃を上げるかを考える事がポイントとなります。 〇リーシング 地域の家賃相場、周辺環境などマーケティング調査を行いターゲットとなる層を決めます。間取りなどの基本情報をチェックのち、実際に現地を訪れたことで分かる情報を収集し賃貸広告の作成を行います。ウェブ上に広告を掲載し入居希望者からの申し込みがありましたら契約、入居までの進捗を管理いたします。 〇退去後の管理 入居者から解約申込みが入りましたら退去の立ち合いを行ってもらい原状に回復するための見積りを作成いたします。不動産オーナーへ提案後に業者、職人へ工事の発注を行ってもらい工事完了後にもう一度室内に行き仕上がりを確認しています。 ■キャリアパス: リーシング、施工管理どちらの業務内容も理解してもらうことで将来的に空間の収益化の提案が出来るようになってもらいます。 ■働く環境の魅力: 〇個人の裁量権が大きく、自由な働き方によって業務効率が高まり残業時間は月20h程度。 〇休日休暇は完全週休二日制としており、年間休日数は130日となります。 〇業務に慣れてきたら、ご自宅から最寄りのレンタルオフィス・コワーキングスペースに出社して仕事をすることも可能です。またフレックスタイム制を導入しており、リモートワークも可能なため、効率的、生産性の高い業務が求められます。 ■組織構成: 総勢21名のチームで、20~40代中心のメンバーで構成されております。男女比が5:5となっておりバランスの良い人員配置を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アバント
東京都港区港南品川インターシティB棟(13階)
1000万円~
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
AVANTグループの連結会計関連事業を担う当社にて、グループ経営領域の新しい製品開発を共に進めていくフロントエンドエンジニア(部長候補)を募集します。 ■業務内容: ・アバントのクラウドサービスにおけるWebアプリケーションのUI設計、開発 ・チーム開発のリード ■エンジニアリングチームが目指すもの: アバントの企業理念である「100年企業の創造」を達成するために、「チームの垣根を越えて協力し合いかつ、自ら決断することのできる自律型」組織を作り、チーム一丸となり、ミッションの実現に向けた挑戦をし続けていきます。 ■期待する事: ミッションを達成するために、エンジニアリングチームは大きな転換をしようとしています。お客様の「経営情報の大衆化」を進めるためにアバントは成長を続けてきました。今後さらなる速度でのサービス拡大および「経営情報の大衆化」を見据え、アバント全体のミッションとして、新規ソフトウェアサービスの拡充に取り組んでいます。 これまでモノリシックなオンプレミス型クライアントアプリケーションとして設計・実装されてきたアバントのプロダクトをクラウド型ブラウザアプリケーションとすることで、より、お客様に価値を提供できるシステムへと作り変えています。フロントエンドエンジニアには、システム・組織の大きな変革とサービスの成長の両面に対して、Open Value Stretchに取り組むことが求められます。 このような段階のエンジニアリングチームにおいて、UI開発はもちろん、UX領域に係る意思決定から仕様に対するFB等、様々な議論に対してオーナーシップを持ち、積極的・主体的に関わるテックリードとしてのエンジニアを求めています。 ■技術環境: ・開発言語…C#、JavaScript(AngularJS等)、C++ ・インフラストラクチャ…オンプレミスサーバ、Microsoft Azure、Amazon Web service ・ミドルウェア:Microsoft SQL Database(および SQL Server)、Oracle、Azure COSMOS DB、Nginx、Kubernetes(Azure Kubernetes Service) ・構成管理ツール…Azure DevOps ・CI/CD…Azure DevOps
片山チエン株式会社
三重県伊賀市上之庄
機械部品・金型, SCM企画・物流企画・需要予測 倉庫管理・在庫管理
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜働きやすさ◎残業少なめ・土日祝休み・年休124日/工業用歯車の製造国内シェアトップ級◎〜 ■求人概要: 歯車(スプロケット)の国内トップシェアを誇る当社のロジスティクス(物流管理)部門にて管理職をお任せします。ご経験やご年齢に応じて課長クラス〜所長クラスでの採用を検討しております。 ■ミッション 東大阪と三重の物流拠点を管理し、海外拠点とも連携した効率的な物流体制を目指します。今回の募集は、現マネージャーの後任として、物流拠点の管理や業務改善を担当するポジションです。現場での梱包管理や企画業務に加え、2026年竣工予定の新倉庫の運用もお任せいたします。週に2日は流通センター、週に3日は東大阪の拠点を訪問し、現場の状況を把握しながら、労務管理や業務改善を行っていただきます。 <詳細> ・現場での梱包やそこに至るまでの管理や企画、マネジメント、安全管理等をお任せいたします。 ・商品が在庫されている東大阪・三重の2か所の物流拠点管理と、2026年竣工予定の東大阪倉庫の運用をお任せいたします。 ・東大阪と三重流通センター間は社用車で移動していただきます。 ■配属先情報: 大阪本社 ※流通センター(三重県伊賀市)も兼任していただきます。 ■組織構成 全体35名(本社9名、流通センター26名) ■企業の特徴: 創業100年を超える当社は、歯車(スプロケット)で国内トップシェアを誇る、自社工場を持たないファブレスメーカーです。製品を外部工場へ委託し「仕入・調達」する分、経営資源を「商品開発」「設計」「マーケティング」などへ集中。より付加価値の高い業務に絞って投資することで、「KANA」ブランドの価値向上に努めています。同時に市場の変化にも柔軟に対応できるため、国内外で構築しているさまざまなチャネルを通じて、お客様のニーズに応じたベストな提案が行うことができます。 ■当社の強み: 当社の商品数は33,000点にのぼり、それらを常に安定供給するための揺るぎない体制を確立。当社の代名詞である「KANA」ブランドは、業界内で確かなポジションを形成するまでになり「KANA」ブランドのもとで生み出された製品は、いまや日本国内だけでなく、世界25ヶ国以上で展開し、いずれも高い評価を受けています。 変更の範囲:会社の定める業務
アルファテック・ソリューションズ株式会社
東京都品川区大井
大井町駅
システムインテグレータ, 事業企画・新規事業開発 IT戦略・システム企画担当
ダイワボウ情報システムGの経営基盤で安定性抜群の当社で、医療業界のITインフラの革新に貢献できる〜/年間休日125日/リモート・フレックス可 ■業務概要: 「医療におけるDX」に向けて、安全・安心なITサポートを提供することを方針とし、全国の中核病院に対し、電子カルテをはじめとする医療情報システム導入に必要なITインフラ構築を行っている部門を統括・推進していただきます(管理職)。 現在のヘルスケア業界では、以下のようなニーズが高まっています: ・医療分野のデータ活用 ・災害対策としての医療データ保全 ・院内システムのコスト低減 さらに、新型コロナウイルスの影響により、リモートでの往診環境の提供や病院滞在時間の低減ニーズも加わり、これまで以上にシステム化の重要性が増しています。 このような環境の中で、事業を加速させることが期待されるポジションです。自身の想いや考えを具現化し、医療機関のITインフラを革新する役割を担っていただきます。 ■主な業務内容: 中期経営計画で掲げたミッションに対して組織を統括・推進していただきます。 ◎経営課題・事業課題をキャッチしながら課題解決に向けて企画立案〜実行 ◎数値目標に対しての計画管理と経営への報告や新規取り組み提案 ◎他部門との連携強化と案件推進 ◎顧客満足度向上施策の推進(コンサルティング〜導入後のシステム運用を支える体制強化) ◎新ソリューション立上げ(短期間でのITサービス提供のための効率化) ◎人材育成・後進育成 ■組織構成: 当社のヘルスケア事業は、20年超で全社売上の約50%を占めている重要な事業で、営業や運用系グループも含めると50名を超える部署です。その内、技術部は30名です。 ヘルスケア技術部には2つのグループがあります。 (1)主に設計構築を行うグループ※グループの中に2つのチームで構成されています。(マネージャ1名、サブマネージャ2名、リーダー3名、メンバー14名) (2)主に端末展開を行うグループ(マネージャ1名、リーダー1名、メンバー8名) ■こんな「叶えたい」をお持ちの方におすすめ: ・組織課題の解決や事業推進施策等を積極的に活動していきたい方 ・自身の気づきを組織や他部門を巻き込んで柔軟に取り組んでいきたい方
株式会社レゾナック
東京都港区東新橋東京汐留ビルディング(25階)
自動車部品 石油化学, Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース) システム構築・運用(インフラ担当)
【東証プライム上場/インフラ施策の戦略・立案から携わる/週2リモート可/5割以上がキャリア採用の社員/機能性化学メーカー】 ■募集背景 ITインフラのグローバル統合・合理化に向けた、ITインフラ施策の企画推進体制拡充、および運用改善の加速化に向けた社員体制の増強のため ■業務概要 Azure基盤についての実務責任者として、構築プロジェクトや運用管理業務を担当して頂きます。構築プロジェクトとしては、物理サーバからAzureへの大規模な移行プロジェクトや、Azure利用システムのインフラ設計支援やインフラ改善案件プロジェクト等を担当して頂きます。 運用管理業務では、実際の運用業務を担当するアウトソースベンダやチームメンバ(10名程度)のマネジメンや改善を推進頂きます。 ※レゾナックグループ、グローバルで標準化・共通化・統合化された基盤の企画構想や、クラウド機能を活用した開発案件のインフラ設計支援となります <やりがい・魅力点> ・グローバル約2万4千人の従業員が使用するITインフラ基盤にかかわる戦略、企画立案といった超上流から、構築、運用に携わることが可能です ・広範囲の技術領域に対する裁量があるので、事業への貢献が大きいことが魅力です。技術領域はクラウド・OS・AD・DNS・監視・運用などサーバ関連領域も担当し、判断についてもチーム内で完結することが多いです ・ITインフラ部社員の5割以上がキャリア採用者のため、多様なバックグラウンドを受け入れ、強みを生かして活躍いただく土壌ができています ・経営陣主導で風通しの良い組織文化作りや、構造改革、経営の見える化を行っています。 ・未経験でも英語に挑戦できます ・在宅勤務・フレックスタイム等を活用した働き方が可能です <キャリアパス> ・海外拠点も構えており、ご希望に応じて海外駐在を目指すことができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
マイクロテクノロジー株式会社
東京都台東区東上野
稲荷町(東京)駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, デジタル(マイコン・CPU・DSP) 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気)
◇◆◇大手企業からの受託開発+自社製品開発/ソニー・富士フイルムなど大手顧客との取引多数/社会貢献性の高い事業◇◆◇ ■業務内容: 主な業務は、受託開発における業務指示、人員コントロール、プロセスにおける工数や材料見積、仕様設計、回路設計、検査レビューの承認、課題発生時の対策などになります。 また部門標準の制定、量産におけるEMS先選定、また部門の目標設定管理、メンバーの目標管理、育成等も本ポジションの仕事になります。 ■メリット: 大手企業から直接受託している場合が多く、自動車開発機器、カメラ、GPS測距、カーシェア、介護機器、IOT機器など最先端のやりがいあるプロジェクトに関わることができます。 上野本社には事務所内に実験室があり、試作や少量の製品製造が可能です。 ■PRポイント: ・日本を代表するメーカーのパートナーとして身の回りの製品や陰で支える機器のモノづくりに携わる事ができます(カメラ、高精度GPS測距、IoTセンサーデバイス、EdgeAIなど最先端のプロジェクト) ・幅広い開発を展開する当社にて、様々な製品の開発に裁量権をもって取り組むことが可能です ・弊社は40年以上の社歴をもつ企業で経営基盤が安定しているため、腰を据えて長く活躍すりことが可能です ・年間休日は126日 ・平均残業月20時間以下 ・リモートワーク可 ・フレックスタイム制度有 ・退職金・企業型確定拠出年金制度、企業年金基金加入による老後サポート ・定年後継続雇用70歳まで 変更の範囲:会社の定める業務
自動車部品 石油化学, ネットワークエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
【東証プライム上場/ベンダーコントロールなど実務責任者としてご活躍/週2リモート可/5割以上がキャリア採用の社員/機能性化学メーカー】 ■募集背景 ITインフラのグローバル統合・合理化に向けた、ITインフラ施策の企画推進体制拡充、および運用改善の加速化に向けた社員体制の増強のため ■業務概要 ネットワーク(WAN、LAN)についての実務責任者として、構築プロジェクトや運用管理業務を担当して頂きます。構築プロジェクトとしては、現在計画中の次期WANのプロジェクトにおける、技術リードを担当して頂きます。 プロジェクトの推進に当たってはPJ全体のPMと連携しながら、構築ベンダのマネージメントを実施。 各種検討のリード、成果物のレビューを行いながら、設計、構築、移行を進める形になります。 運用管理業務では、実際の運用業務を担当するアウトソースベンダにおける担当技術領域のマネージメントを実施して頂きます。 ※外部ベンダに委託しマネージメントを行うプロジェクトが中心となります ※国内への導入だけでなく、海外への展開プロジェクトもご担当いただく場合がございます ■やりがい・魅力点 ・グローバル約2万4千人の従業員が使用するITインフラ基盤にかかわる戦略、企画立案といった超上流から、構築、運用に携わることが可能です ・ITインフラ部社員の5割以上がキャリア採用者のため、多様なバックグラウンドを受け入れ、強みを生かして活躍いただく土壌ができています ・経営陣主導で風通しの良い組織文化作りや、構造改革、経営の見える化を行っています。 ・未経験でも英語に挑戦できます ・在宅勤務・フレックスタイム等を活用した働き方が可能 ■キャリアパス ・海外拠点も構えており、ご希望に応じて海外駐在を目指すことができる。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アメニティ
群馬県高崎市あら町
450万円~649万円
日用品・雑貨 その他医療関連, スーパーバイザー カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
【設立以来無借金経営を継続/アメニティレンタルサービスのパイオニア企業/残業ほぼなし/原則土日祝休/業界未経験から歓迎】 ■業務内容: コールセンターの管理者としてスタッフの教育や管理をお任せいたします。 互いに声をかけ合い、助け合いながら働いているため、働きやすい雰囲気があります。自分らしく活躍できる職場を目指している方、ぜひご応募ください。 ■具体的には: ・スタッフの管理や育成 ・エスカレーション対応(オペレーターが困ったときのアドバイスやサポート) ※入社後しばらくは下記スタッフ業務に携わっていただく可能性もございます。 ◎インバウンド業務 ・セット内容の問合せ ・ご利用停止のご連絡 ・請求書再発行依頼 ・お支払日のご連絡 など ◎アウトバウンド業務 ・お支払いが遅れている方へのご連絡 ・申込内容のご説明 など ■環境:※スタッフの働きやすさを最重視しています。 ・残業ほぼなし ・車通勤OK ・原則 土日祝日休み(年に3〜4回程度、土曜日出勤あり ※その分は代休取れます。) ・ワークライフバランス◎ ・ベネフィット・ワンなどさまざま福利厚生をご用意しています。 ※体調不良や旅行、お子様の行事や急病などでも安心して対応できるように、スタッフ一同協力しあい、楽しい雰囲気でプライベートも充実できる環境も整備しています。 ■会社情報: 当社は入院中に必要となるアメニティ(パジャマ・タオル・日用品)をレンタルするアメニティサポートシステムを提供している会社です。 レンタルだけでなく、病院・介護施設内での申込の受付業務からご利用者への提供・回収・請求まで全て当社で受け持っております。そのため医療・介護施設の業務負担の軽減もでき多くのメリットがあります。 創業から17年間、拠点は北海道から九州まで展開し、毎年増収・増益と確実に業績伸長しています。 またアメニティサポートシステムの提供だけでなく、病院内の売店運営、介護用品等の販売やクリーニング業務も行っており、2021年からは新規事業として人材事業も設立し多様な事業領域を展開しております。 変更の範囲:その他会社が指定する業務
株式会社ワールドパーティー
大阪府大阪市住吉区我孫子
我孫子町駅
550万円~799万円
ファッション・アパレル・アクセサリー 家具・インテリア・生活雑貨, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
<服装自由/年休120日以上とワークライフバランスを整えられる就業環境/年休127日/完全土日祝休み/話題のレインブランド「Wpc.」や「KiU.」展開> ■職務内容: 管理部門の人事総務部課長として、主に労務、総務、採用、法務などの人事全般管理・メンバーマネジメントを担っていただきます。また、自部門だけでなく会社全部門を巻き込んだ人事企画などにも関わっていただきます。 ■業務詳細: ◇労務:勤怠管理、給与計算、入退社手続、社会保険関連手続き、各種労務手続き、就業規則管理、社内ルール改定、健康診断手配、年末調整 など ◇総務:会社設備/施設管理、安全衛生管理、株主総会/登記関連業務 など ◇人事:人事評価制度の運営、人事面談など ◇法務:契約書管理、リーガルチェックなど ※専門的なことは顧問の社労士、弁護士に確認ができる環境です。 ■配属組織: 配属となる人事総務部には、計6名(部長1名、メインスタッフ3名、サポートスタッフ1名、SE1名)が在籍しています。 ■当社について: 「Wpc.」「KiU」「IZA」など、デザイン性に富んだレイングッズを中心に手掛けています。とくに雨傘・日傘は年間で60〜100数アイテムを新商品として展開中。全国の有名セレクトショップ、バラエティショップ、百貨店で販売され、幅広い年齢層の女性に支持されています。 変更の範囲:会社の定める業務
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, 事業企画・新規事業開発 ITコンサルタント(アプリ)
AVANTグループの連結会計関連事業を担う当社にて、アバントブランドを作ってきた日本を代表する超大手企業(グループ売上高5,000億以上)に特化した事業部に所属し、アカウント責任及びプロジェクト責任者としてご活躍頂きます。 ■業務内容: ・日本を代表する超大手企業(売上高5,000億以上)の大規模プロジェクトのアカウント責任とそのリード ・提案活動(新規獲得及び、既存企業の深耕など、事業戦略の立案〜企画実行) ※売上高5,000億以上の超大手企業に特化した組織です。 ※コングロマリット系企業で起こるAsIs整理とToBe像を描き、経営目線を持ったFit&Gap分析が必要な案件が多いのが特徴です。 ■期待する事: ・アバントという企業の最大のブランド価値は「優良な顧客資産」です。日本の時価総額TOP200社の50%以上のお客様に当社システムを活用頂いています。 ・担当頂くプロジェクトは、特殊案件=製品開発に直結する案件となり、メーカー(当社)の中でのエース級がプロジェクトをリードします。PMの顧客の実需を見極める力が高ければ高いほど、そのPMの意思がメーカーの開発部隊を動かし、製品開発を加速させます。製品開発に直結するということは、DIVA社の成長や収益性にも直結し、その先にある数百、数千という企業の経営を変革できる壮大な魅力が詰まったポジションです。 ・昨今のガバナンス改革における市場の動きは、今後のグループ経営の在り方を大きく左右します。お客様と共に”グループ経営の在り方”を磨き、世界に通用するソフトウェアを創造し、プロダクトオーナー及び事業責任者となることを期待します。 ■魅力: ・プライムで日本の時価総額トップクラスの超大手企業とのプロジェクトを通し、次世代DIVAのコアシステムや新規システムの開発に着手できる。 ・最新のテクノロジーを活用した自由なPoC活動を通じ、自らの手でソリューションを生み出せる。 ・事業会社ならではの経営へのキャリアパスを実現して頂く事にチャレンジでる。 ・シェアNo.1から“デファクトスタンダードへ”挑戦できる文化。 ■入社後の流れ: 早期からご活躍頂けるよう、中途/新卒の方関係なく充実した研修を用意しています。 研修を受講し、業務に必要な基礎知識を習得頂いてから現場配属となります。
650万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
AVANTグループの連結会計関連事業を担う当社にて、プロダクト(クラウドサービス)のDevOpsエンジニアとして、運用設計・実装・テスト・計測・改善を主体的に実行頂きます。 グループ経営ソリューションに関する自社プロダクト(クラウドサービス)を活用し、イノベーションを加速頂くために、迅速なサービス向上を実現し、改善を進めていく活動に貢献頂きます。これまでに無い新しい製品(クラウドサービス)開発と成長に挑戦し、共に新しい価値の提供を目指して頂きます。 ■期待する事: ・ミッションクリティカルな用途にご利用頂いているサービスの品質を担保しながら、改善・イノベーションを促進していけるよう中長期的な観点とともに解決策、改善策を考案し、アプリケーション開発・SREチームとともに推進する ・アプリケーションのモダナイゼーションと自動化・安定性向上を進める環境を構築する ・ワンチームとして、各関係者と共に有機的かつ能動的にリードする ・クラウドアーキテクチャや製品、開発プロセスまで継続的な改善と最適化を推進する活動に貢献する ■業務の特徴: ・各業界をリードするお客様のビジネスを支える重要なサービス運用・改善を推進する業務です。技術の経験と深い知識を最大限活用し、安全でコスト競争力の高いサービスの立ち上げ、改善をリードする役割ですが、社内の経験値を持ったプロフェッショナルと連携して進める為、経験値も技術力も高められます。 ・お客様へ届ける価値のイノベーションとそれに伴う事業拡大にあわせて成長を目指すエンジニアの方には挑戦しがいのある環境です。 ・様々な観点での価値創造を推進する為、多様性を重視し、働き方も柔軟に組み立てています。更なる成長と挑戦を目指している仲間と一緒に働けます。 ■募集背景: グローバル市場で戦う大手企業は、海外市場開拓、M&A等による、グループ経営の難易度が高まっています。このような背景の中、グループ経営、連結会計の業界リーダーを牽引するディーバでは、これまでに無い新しい製品開発を実現し、複雑・高度化するグループ経営にイノベーションを起こす存在として価値を発揮して参ります。グループ経営領域の新しいクラウドサービス群をお客様に活用頂き、お客様のイノベーションを加速するために技術力を発揮して頂くエンジニアを募集しています。 変更の範囲:会社の定める業務
自動車部品 石油化学, プロジェクトマネージャー(インフラ) システム構築・運用(インフラ担当)
【東証プライム上場/PC端末運用やサービスデスクの運用管理など、エンドポイント領域を担当/週2リモート可/5割以上がキャリア採用の社員/機能性化学メーカー】 ■募集背景 ITインフラのグローバル統合・合理化に向けた、ITインフラ施策の企画推進体制拡充、および運用改善の加速化に向けた社員体制の増強のため ■業務概要 ITインフラ部のプロフェッショナル職、またEndPointグループ内の実務責任者として、PC端末運用、サービスデスク運用管理、チームマネジメントを担当していただきます。ADクライアント移行(OU設計含む)やMECM移行プロジェクトのPMとして、計画立案、PJ推進を担っていただきます。 運用管理業務では、実際の運用業務を担当するアウトソースベンダにおける担当領域(サービスデスク)のマネージメントを実施して頂きます。 ※レゾナックグループ、グローバルで標準化・共通化・統合化された基盤の企画構想となります ※外部ベンダに委託しマネージメントを行うプロジェクトが中心となります ※国内への導入だけでなく、海外への展開プロジェクトもご担当いただく場合がございます ■やりがい・魅力点 ・今までのキャリアや技術的知見を生かして担当技術領域の中心者としてご活躍いただけます。 ・グローバル約2万4千人の従業員が使用するITインフラ基盤にかかわる戦略、企画立案といった超上流から、構築、運用に携わることが可能です ・ITインフラ部社員の5割以上がキャリア採用者のため、多様なバックグラウンドを受け入れ、強みを生かして活躍いただく土壌ができています ・経営陣主導で風通しの良い組織文化作りや、構造改革、経営の見える化を行っています。 ・未経験でも英語に挑戦できます ・在宅勤務・フレックスタイム等を活用した働き方が可能です ■キャリアパス ・海外拠点も構えており、ご希望に応じて海外駐在を目指すことができる環境です 変更の範囲:会社の定める業務
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, 商品企画・サービス企画 システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
AVANTグループの連結会計関連事業を担う当社にて、グループ経営ソリューションに関する自社製品の開発・技術設計のプロダクトオーナーとして活躍いただきます。これまでに無い新しい製品(クラウドサービス)開発に挑戦し、共に新しいマーケットを創っていくことを期待します。 ■業務内容: ・プロダクト(クラウドサービス)の企画・マーケット拡大に向けた戦略策定と、プロダクトの設計・実装・テスト・計測・改善・運用のリード ・新規技術、コア技術に関する研究開発戦略・ロードマップ立案、実行支援 ※新規製品企画開発、UXデザインの加速、自動化のアルゴリズム改善、ユーザーコミュニティ活動等、プロダクトの成長に合わせて、関われる業務は様々ございます。 ■期待する事: ・組織としての業務範囲はプロダクトライフサイクルのすべてに及びますので、まずはご自身の得意な専門領域を存分に活かしていただきつつ、ご自身のキャリア志向に沿って、関わる範囲を広げていただくことを期待します。 ・チームとしての自立・成長も目指しておりますので、チームワークと成長を目指す文化を醸成・推進できる方を期待します。 ・あらかじめ仕様が決まっているものを作るのではなく、ビジネスと連携して新たな価値を創ることが目的なので、主体的に自らアイデアを出していただくことを期待しています。どの技術をどのように用いてサービスを実現させていくか、ご自身で考え、調べ、周囲と議論をしながら決めていくプロセスに関わることが可能です。 ■開発の特徴: グローバル化の進展により、グループ経営の必要性・重要性が増す成長市場の中で、マネージメント層の判断・アクションの品質をあげるとともに、普段のオペレーションを簡素化するという難しい挑戦を、グループ全社での長年の経験値、IT技術とUXの融合により改革していくクリエイティブな目標に挑戦しております。具体的には、グループ経営に取り組む経営層が、創造的な活動にフォーカスできるような新たなプロダクト・サービスの開発、更には、テクノロジーでビジネスにイノベーションを起こす為の自動化・AI含む最適化アルゴリズムのようなコア技術開発等にもチャレンジしております。また、様々な要素を組み合わせて価値創造を推進するため、多様性を重視しております。
株式会社SynX
東京都千代田区神田練塀町
600万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) 派遣営業
◇◆即戦力経験者の募集/東証プライム上場のポールトゥウィングループ/一次請け案件9割超/大手取引多数/年休125日/安定経営◆◇ ■業務内容: 当社にて、SES営業をお任せします。東証プライム上場企業をはじめとした大手クライアントに対し、各システム開発、ITインフラ案件に適したエンジニアをコーディネートし、提案していただきます。 ■具体的には: ◇SES事業における売上管理、メンバー管理 ◇既存顧客への深耕営業 ◇エンジニアのご提案、案件アサイン、フォロー ◇常駐社員とのコミュニケーション ◇国内ビジネスパートナー企業との関係構築 など ■顧客: 〜元請け直案件9割以上×大手多数取引〜 SIer、総合エレクトロニクスメーカー、通信キャリア系などの日系大手企業がメイン顧客です。 ■働く環境: 〜ワークライフバランスが叶いやすい環境〜 ◇月平均残業時間15時間程度 ◇年間休日昨年度125日、5日間以上の連休可能 ◇子育て中の方も在籍/男性の育休取得も推奨 ◇有給休暇は取得率90% ■組織構成: 配属先には7名在籍、20代〜60代まで幅広い年代の方が活躍しております。 ■キャリアパス: まずはSES営業部の部長としてご活躍いただき、ご意向があれば、その上の営業本部のなど担っていただくチャンスもあります。 ■当社について: 東証プライム上場IT企業グループの一員として下記のような事業を展開しています。 ◇ITインフラ設計・構築・運用サービス ◇ソフトウェア開発および保守 ◇クラウドインテグレーション事業 ◇DXコンサルサービス事業 2021年よりポールトゥウィングループの一員となり、2024年秋より新経営体制のもと組織体制や事業ポートフォリオの見直し中です。親会社と連携を取りながら新たな事業戦略や組織戦略を推進実行するための人材を求めています。そのため、新たにご入社いただく方は、会社のコアメンバーとしてお迎えしたいと思っております。 変更の範囲:会社の定める業務
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, Webサービス・プロジェクトマネジャー
AVANTグループの連結会計関連事業を担う当社にて、グループ経営領域の新しい製品開発を共に進めていくバックエンドエンジニア(部長候補)を募集します。 ■業務内容: ・アバントのクラウドサービスを構成する各種Microservicesの設計、開発、運用 ・C#を利用したクラウドサービスのAPI、Webアプリケーションの設計、開発、運用 ・チーム開発のリード ■エンジニアリングチームが目指すもの: アバントの企業理念である「100年企業の創造」を達成する為、「チームの垣根を越えて協力し合いかつ、自ら決断することのできる自律型」組織を作り、チーム一丸となり、アバントのミッションの実現に向けた挑戦をし続けていきます。 ■期待する事: ・ミッション達成の為、エンジニアリングチームは大きな転換をしようとしており、お客様の「経営情報の大衆化」を進めるためにアバントは成長を続けてきました。更なるサービス拡大及び「経営情報の大衆化」を見据え、新規ソフトウェアサービスの拡充に取り組んでいます。 ・これまでモノリシックなオンプレミス型クライアントアプリケーションとして設計・実装されてきたプロダクトをクラウド型ブラウザアプリケーションとすることで、よりお客様に価値を提供できるシステムへと作り変えます。 ・バックエンドエンジニアにはシステム・組織の大きな変革とサービスの成長の両面に対し、Open Value Stretchに取り組むことが求められます。機能開発はもちろん、オンプレミスアプリケーションをクラウドアプリケーションに転換する為の技術領域に係る意思決定から仕様に対するFB等、様々な議論に対してオーナーシップを持ち、主体的に関わって頂きます。 ■技術環境: ・開発言語…C#、JavaScript、C++ ・インフラストラクチャ…オンプレミスサーバ、Microsoft Azure、Amazon Web service ・ミドルウェア…Microsoft SQL Database(および SQL Server)、Oracle、Azure COSMOS DB、Nginx、Kubernetes(Azure Kubernetes Service、Elastic Kubernetes Service) ・構成管理ツール…Azure DevOps
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース) プロジェクトマネージャー(インフラ)
AVANTグループの連結会計関連事業を担う当社にて、グループ経営ソリューションに関する自社製品の開発・運用・技術設計において活躍いただきます。これまでに無い新しい製品(クラウドサービス)開発に挑戦し、共に新しい価値の提供を目指していただきます。 ■業務内容: プロダクト(クラウドサービス)の開発者として、設計・実装・テスト・計測・改善・運用を主体的に実行していただきます。 ■期待する事: ・組織としての業務範囲は上記業務内容のすべてになります。まずはご自身の得意な専門領域を存分に活かしていただきつつ、ご自身のキャリア志向に沿って、関わる範囲を広げていただくことを期待します。 ・個人で全てを賄うのではなく、チームとして有機的に動いていただきます。 ・依頼された機能をそのまま開発するのではなく、ご自身で考え、調べ、周囲と議論をしながら進めていくことを期待します。 ・現状のアーキテクチャの改善、新規技術の積極的な取り込み、エンジニアとしての継続的な成長を期待します。 ・製品開発プロセスの継続的な改善と最適化を行うことを期待します。 ■開発の特徴: ・サービス設計から始まり、開発、運用、長期にわたる継続的なサービスのブラッシュアップ等など、仕事内容は多岐にわたります。テクノロジーでビジネスにイノベーションを起こす為の自動化・AI含む最適化アルゴリズムのようなコア技術開発等にもチャレンジしております。 ・様々な要素を組み合わせて価値創造を推進するため、多様性を重視しております。 ■当社について: 「連結経営」や「情報開示」に対応する会計システムにおいて、現在トップシェアを誇っています。「連結経営に関する次世代型のコンサルティング会社」を目指しています。※2007年にJASDAQ上場。売上も右肩上がりで成長中で、海外展開も積極的に推進していく計画です。 ■歓迎条件:応募条件に加え下記に該当する方を歓迎します ・BtoBの業界でクラウドサービスの企画・立上げ、開発・運用に携わっていた方 ・SaaS等クラウド技術、大量のデータ処理、BI、アナリティクス、統計解析、予測モデルに明るい方 ・コンピューターアーキテクチャの知識と経験 ・今後進むべき方向を指し示し、その方向に向かって戦略、戦術を描け、抽象的なことを具体的に設計できる方
株式会社サイボウ
埼玉県さいたま市見沼区卸町
500万円~899万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【安定した経営基盤/施工実績県内トップクラス/官公庁を中心に企業、自治体、個人のご家庭まで、幅広いお客様に向けたサービスを展開し人の命を未然に防ぐ総合防災企業】 ◆業務概要: 建築物の建造にあたり必要な防災・消防設備の取り付けや改修工事を行います。具体的な設備とは、スプリンクラーや火災報知器、避難設備、屋内外消火栓、誘導灯等でございます。初めは経験に応じて管工事や電気工事等得意な部分から担当頂きます。 ◆業務内容: ・設備施工管理、工程管理、安全面管理、資材及び発注、積算 ※担当エリア:東京都がメイン ※物件例:庁舎や学校、公共施設、商業施設、ビル、マンション、工場、病院等々。 ※規模:大型商業施設かや集合住宅と、大小様々なリニューアル工事等が御座います。 ◆組織構成: ・人数:約20名 ・平均年齢:30-40代 コミュニケーションが盛んで馴染みやすい環境です。 ・1人あたりの業務負担が偏らない様にバランスをみて案件を振り分けております。 ◆働き方: ・残業月:平均26h 事務職が分担しており負担を減らしております。 ・宿泊を伴う出張:基本御座いません ・直行直帰:可能(現場状況による) ・有給:平均取得日8日となっており上司が率先して取得しており取りやすい環境です ・夜間対応:突発的なものはなく計画的なものが御座います。 ◆当社の特徴・魅力: 総合防災企業として全国トップクラスの実績。防災に関する設備点検・工事・物品の納品を一貫して顧客のサポートを行っております。 お客様の安全・安心を総合的に考えトータルサポートをしております。 「社会貢献性」…総合防災企業として事業展開をしており、人の命を未然に防ぐという面で災害等が発生した時に、社会貢献性や自らの業務へ介在価値を感じられます。 「盤石な基盤」…防災設備の点検や工事の他に防災備蓄品や衛生商品など物品も取扱う当社は、様々なニーズにお応えできる為、景気に左右されにくく腰を据えてお仕事をして 頂く事が可能です。 ※TIKTOK始めました:https://www.tiktok.com/@saibou_bousai?is_from_webapp=1&sender_device=pc ※2026年春に本社移転予定。土呂駅・大宮公園駅から徒歩圏内! 変更の範囲:会社の定める業務
サブコン 設備管理・メンテナンス, その他技術職(機械・電気) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
【安定した経営基盤/施工実績県内トップクラス/官公庁を中心に企業、自治体、個人のご家庭まで、幅広いお客様に向けたサービスを展開し人の命を未然に防ぐ総合防災企業】 ■職務概要: 保守部の管理職として、マネジメント業務をお任せいたします。 ・保守部はメンテナンス課、事務管理課で構成されており、設置の有無や保守管理の状況、定期検査、定期点検、特定建築物定期調査、外観検査、性能検査などを行う部門になります。 ・協力会社との折衝や関係構築、指導管理、品質管理、取引拡大、部内のタスク管理、トラブル対応などもお願いします。 また、経営観点でのマネジメントや部門の運営、施策をして頂き、個々のマネジメントではなく、組織全体的なマネジメントで組織の拡大をお任せしていきます。 ■組織構成: ・支店全体で約20名程度の組織になります。20代〜30代が中心の職場となっております(男女比は7:3)。 ・主にメンテナンス課は男性が多く、事務管理課は女性が多く在籍しております。 ・コミュニケーション盛んな賑やかな組織であり、横のつながりが強く、メリハリ付けて働くことが出来る環境です。 ■就業環境: 有給休暇の取得実績も多数あり、メンバーのスキルアップに必要な資格取得に向けた勉強会の開催や資格手当などもあり、会社全体で福利厚生や組織力強化に取り組んでおります。 中途入社者も多く、馴染みやすい環境が整っております。 ■当社の特徴/魅力: ・創業以来、一貫して消防施設の設計/施工/点検/消防費基材・防災用品の販売、卸売業という防災事業に特化し取り組んでいます。施工実績県内トップクラスのシェア、総合防災企業として全国トップクラスの実績を持ち今までのノウハウから総合的に顧客の安全・安心を考え、消防・防災を通じて、顧客をずっといつも見守る力強いパートナーであり続けます。 ・当社は総合防災企業として事業展開をしており、人の命を未然に防ぐという面で災害等が発生した時に、社会貢献性、自らの業務への介在価値を感じられます。 ※TIKTOK始めました:https://www.tiktok.com/@saibou_bousai?is_from_webapp=1&sender_device=pc ※2026年春に本社移転予定。土呂駅・大宮公園駅から徒歩圏内! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本アレフ
東京都港区芝(1〜3丁目)
田町(東京)駅
500万円~649万円
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, プロセスインテグレーション プロセスエンジニア(後工程)
■職務内容 光半導体デバイスの製造プロセスエンジニアとして、製品の製造工程(プロセス)を設計、最適化をお任せします。 ・光半導体デバイス製造の後工程(ダイボンド、ワイヤーボンド、モールド)、特性検査のプロセス条件の設定・見直し ・現場のデータを見ながら歩留まりを改善/不良解決 ■同社の魅力: 同社は国内の初、民生機器用のリードスイッチを開発しており、世界トップシェアを誇っています。現在は製品開発で培った技術をベースに各種センサの開発をし、同社の扱っている製品は自動車やエアコン・洗濯機などの家電製品だけでなく、金融業界やアミューズメント業界へも導入されており、幅広い業界から必要とされている製品の開発製造を行っております。
山田工業株式会社
兵庫県尼崎市長洲中通
400万円~899万円
ゼネコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
〜長期出張・転勤無/地場に根付いて50年/地域密着経営〜 ■業務内容: 兵庫県の河川構造物、道路、港湾、造園、造成、上下水道が施工対象となり、受注元は官公庁、ゼネコンとなります。受注金額は1億円以下(平均5,000万円)、施工期間は1年以下(平均6〜9ヶ月)となります。また、公共工事は現場後に書類処理を行います。今後、施工管理を充実させるため、現場をこなしていただく専門の方として活躍していただくことを期待しております。 ※新築3割、修繕7割(出張なし)/9〜3月繁忙期、4〜6月閑散期 ■入社後の流れ: 試用期間の間は、各現場の施工管理の補助を行っていただき、その後は現場責任者として担当現場をお任せします。 ■組織構成: 施工管理者は常務取締役、工事課長、補修工事中心の方の計3名、作業班は民間の下請け工事6名で構成されております。 ■同社の魅力: 建設業の経営審査機関によりランク付けされており、同社は定期的に公共工事(兵庫県)が受注でき、評価点が積み重なった結果、2020年7月よりAランクになります。実績の評価点がポイントとなりました。また、施工管理の業務内での品質が良く、発注者から継続して高い評価点数を獲得しております。作業員と施工管理の方との意識疎通ができているため、作業員の方も手順を守って作業に取り組めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社プロテクト
愛知県知多郡武豊町道仙田
400万円~1000万円
設計事務所, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
新商品開発、新工法発掘、商品の設計、制作、特殊工事業、防災工事を運営する当社で特殊工事での多種多様な業務を担当頂きます。やる気と責任感がある方を募集 ■具体的な業務内容: 自社工場内での設計制作、設計折込、新商品開発、新規工法の開拓 ・取引先からご依頼頂いた工事内容のヒアリング、積算、見積業務 ・施工図を元に工事計画の立案 ・協力会社手配、資材手配、人材手配など工事前準備業務 ・施工開始後の予算管理、安全管理、工程管理、人員管理など ・施工進捗報告書作成や完工後の報告書作成、報告業務 ■業務内容詳細: 当社は土木工事や管工事などの施工業務を運営しております。当社の現場監督として工事前の取引先との工事使用打ち合わせ、施工図を元に積算、工事開始後は工事が計画通リに進捗するように全般管理を担当頂きます。当社の高い施工技術を更に高めて頂き、取引先企業からもご満足頂けるように尽力頂きたいと考えております。 ■組織形態: 3名の施工管理担当者が活躍中です ■施工エリア: 東海3県を中心に工事を受託しております(若干出張勤務もあります) ■求められる役割: 現場管理業務を担当頂きステップアップしながら、ご希望により営業職などのキャリアチェンジも可能です。他従業員もキャリアチェンジしている従業員がおります。 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 <参考URL>https://www.chisou.go.jp/tiiki/jinzai_matching/index.html 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ