5013 件
株式会社エニセンス
東京都
-
480万円~780万円
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守 Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
自社プロダクトやクライアントのプロジェクトの全体設計やプロジェクトチームビルディング、QCD、技術選定など、各種サービス開発におけるヒアリングや要求要件定義、提案を担当していただきます。また、マネジメントだけでなく、案件獲得提案から関わっていただくこともありますので、提案から納品までの一連の流れを体験することができます。 課題に対して適切な手法や、より良いユーザー体験を提供するための全体設計から情報アーキテクチャの検討など、企画段階から携わります。サービスや仕様・ユーザーインターフェースを決める段階から、よりサービス価値を高めていけることを考え、事業推進していきます。 プロダクトオーナーやクライアントから、指示されたものを開発するのではなく、より良いサービスを提案できるかがクライアントから期待されているやりがいある仕事です。 納品して終わりではなく、お客様の事業成長ロードマップに加わり、一緒に計画し、改善提案・実行のサイクルを主担当として携われることも魅力の一つです。 信頼関係を大切にしているからこそ、深く入り込んだご支援をさせていただき、継続してお取引をいただいています。より上流で仕事がしたい!お客様の顔が見える仕事がしたい!という方におすすめのポジションです。
福岡県福岡市中央区天神
天神駅
360万円~780万円
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 事業統括マネジャー
エニセンスでは、日本国内だけでなく、ベトナムにも拠点を置き、自社プロダクトやお客様へ提供するサービスの開発を行っております。現地のエンジニアと日本の架け橋となってプロジェクトを成功へ導く事業責任者をお任せします。 300を超える制作実績・自社サービスの実績で培った、 価値創造に特化したプロセスや手法でクライアントのプロジェクトを成功に導きます。システム要件の把握、基本/詳細設計の主担当として、またプロジェクトマネジメント面でもAnysenseJPとVNの合同開発チームを推進していただきます。また、個人の思考性に合わせてマネジメント能力などスキルを身に付け、 PMやITコンサルタントとしてプロジェクトに参加する機会もあります。 またマネジメントだけでなく、案件獲得提案から関わっていただくこともありますので、提案〜納品までの一連の流れを体験することができます。 課題に対して適切な手法や、より良いユーザー体験を提供するための全体設計から情報アーキテクチャの検討など、企画段階から携わります。 サービスや仕様・ユーザーインターフェースを決める段階から、よりサービス価値を高めていけることを考え、事業を推進していきます。プロダクトオーナーやクライアントから、指示されたものを開発するのではなく、より良いサービスするための提案ができるかがクライアントからも期待されているやりがいある仕事です。 納品して終わりではなく、お客様の事業成長ロードマップに加わり、一緒に計画し、改善提案・実行のサイクルを主担当として携われることも魅力の一つです。 信頼関係を大切にしているからこそ、深く入り込んだご支援をさせていただき、継続してお取引をいただいています。 具体的な業務 日本で受託した開発案件の仕様確認および海外拠点の開発マネジメント・検収納品・保守等一連の業務に携わっていただきます。 プロジェクトマネジメント スケジュール/タスク管理 プロジェクトリスク管理 プロダクト品質管理 基本/詳細設計 画面設計 機能設計 DB 設計 ソフトアーキテクチャ設計 インフラストラクチャ設計 開発の生産性向上のための業務支援 プロセスの改善 社内外の会議の主宰 仕様/設計書の作成 システム仕様/設計書の作成 AnySense* VNのプロダクト開発チームへの仕様伝達 開発言語例 サーバーサイド: PHP(CakePHP、Laravel)、Ruby(Ruby on Rails) フロントエンド: Vue.js、React、jQuery インフラ: AWS、Docker バージョン管理: GitHub CI/CD : GitHub Actions エラー監視 : Sentry コミュニケーション: Slack タスク管理: Backlog、Redmine、GitHub(Issue) ◆開発の進め方の特徴 ▽コミュニケーション エニセンスの開発過程で最も大切なのは社内でのオープンなコミュニケーションです。主にSlackを通してのコミュニケーションが主ですが、常にチーム内のリソースを把握し、助け合うことでチームの生産性を最大化させます。 ▽デモ環境でのテスト 自社サービスにおいては、テストを繰り返して実用性の高い開発を行います。チームをまたいで意見を集めながら試行錯誤することが可能です。 ▽PDCAサイクル 開発においても、PDCAサイクルを恒常的に、高速で回すことが重要視されます。常に課題解決への意欲を高く持ち、自発的なチャレンジと検証を行うことが必要です。 ◆担当していただくプロジェクト ▽自社開発のシェアリングエコノミーサービス 現在開発中のシェアリングエコノミーサービスの開発を担当していただきます ▽CW WEBサイト制作やWEBシステム、WEBアプリやモバイルアプリなど多種多様な案件にアサイン可能です。CWで得たスキルを自社サービスに活かすことで、エンジニアのスキルアップと利益最大化の両立を達成しています。
株式会社ビジュアル・プロセッシング・ジャパン
360万円~520万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
弊社の中核商品になるCIERTOの開発に携わります。CIERTOはデジタルアセットマネジメント(DAM)システムとして企業の販促活動を支えるコンテンツ制作の生産性向上と一貫したブランディング展開を担う最先端のシステムです。 東京の開発部門は製品設計を中心にした上流工程を担い、新バージョンの開発や不具合修正等はマニラオフィスのメンバーと分担しながら進めていきます。またCIERTOを中核に顧客の要望する機能拡張は沖縄のシステム開発部門が担うので当部門とのコミュニケーションも重要になります。年に4回ほどのバージョンアップや機能追加は製品企画部門と営業部門と連携しながら進めていきます。 (具体的には) ・自社パッケージソフトウェアの設計・開発・バージョンアップ ・海外パートナー企業との共同開発 ・フィリピンマニラへの開発依頼 ・沖縄システム開発部門への技術トランスファー 【将来性のある新しいマーケット】 インターネットの高速化とスマホやタブレットなどの新しいデバイスの登場により企業の販促活動は大きく変わりました。従来のカタログやDMなどの紙媒体も販促稼働のツールのひとつとして重要ですが、顧客の関心はWEBやECそしてSNSへ流れています。このように販促活動のアプローチが多様化する中でコンテンツ制作のあり方も変革の必要が求められています。 VPJが提供するITソリューションは多様化するコンテンツ制作の生産性向上とワンソースで複数のメディアへ配信可能なブランドマネジメントを実現します。これらのソリューションの中核になるのが国内唯一のデジタルアセットマネジメントシステム「CIERTO」です。「CIERTO」は日本国内だけでなくグローバル企業においては世界各国で活用されています。最近ではアジア圏からの引き合いも増加しており海外営業展開も視野に入れれいます。将来性の高い新たなソリューションの開発に是非参加してみてください!
クラスメソッド株式会社
700万円~1000万円
システムインテグレータ, 事業統括マネジャー
AWSビジネスを共に拡大して頂ける事業企画を募集します。 2009年に始まった弊社AWSビジネスは、クラウド市場の拡がりと共に急速に拡大し続けています。AWS専業ベンダーとして日本で確固たるポジションを確立することはもちろん、グローバルでのビジネス拡大を視野に入れ、2021年AWS本国との間で戦略的協業契約を締結、2022年にはAWSの構築・導入支援を行う技術パートナーとして世界で最も優れた実績を達成したとして「SI Partner of the Year-Global」を受賞し、更なるビジネス拡大の流れが出来ました。 ご入社頂いた際には、戦略的協業契約を遂行するために必要な、国内外のクラウド市場の把握・理解をもとにAWS事業拡大の機会や領域を模索し、事業企画を推進して頂きます。具体的には、以下のような業務を主業務として推進頂きます。 ①自社の強みや競合分析、市場分析結果を踏まえた事業企画。 ②AWSの各組織との連携強化に向けたアライアンス業務。 ③事業拡大に必要なパートナー企業の開拓。 ④事業拡大に伴うボトルネック解消のための施策検討。
600万円~800万円
AWSビジネスを共に拡大して頂ける事業企画候補を募集します。 2009年に始まった弊社AWSビジネスは、クラウド市場の拡がりと共に急速に拡大し続けています。AWS専業ベンダーとして日本で確固たるポジションを確立することはもちろん、グローバルでのビジネス拡大を視野に入れ、2021年AWS本国との間で戦略的協業契約を締結、2022年にはAWSの構築・導入支援を行う技術パートナーとして世界で最も優れた実績を達成したとして「SI Partner of the Year-Global」を受賞し、更なるビジネス拡大の流れが出来ました。 ご入社頂いた際には、戦略的協業契約を遂行するために必要な、国内外のクラウド市場の把握・理解をもとにAWS事業拡大の機会や領域を模索し、中期的に担当者としての自走を目指していただきながら、まずは事業企画業務のサポートを中心にお任せいたします。 IT業界でのご経験を活かし、今後事業企画のキャリアにチャレンジしたいという方のご応募を歓迎しております。 具体的には、以下のような業務をサポートして頂きます。 ①自社の強みや競合分析、市場分析結果を踏まえた事業企画。 ②AWSの各組織との連携強化に向けたアライアンス業務。 ③事業拡大に必要なパートナー企業の開拓。 ④事業拡大に伴うボトルネック解消のための施策検討。
株式会社オロ
東京都目黒区目黒
416万円~752万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告宣伝 販売促進・PR その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
【具体的な業務内容】 ■ 主な業務 ・インバウンドでのお問い合わせ、トライアルユーザーに対するデモ→商談→受注までの一連の営業活動 ・Semrush 本国からの英語でのトレーニングや日常業務におけるコミュニケーション ■ その他にお任せする可能性のある業務 ・アウトバウンドでの大手企業へのアウトリーチ→商談→提案→受注までの一連の営業活動 ・お問い合わせ獲得のためのマーケティング施策の立案・実行 ・営業ナレッジの蓄積や資料化、再現性のある仕組みの構築 【仕事のやりがい・得られるもの】 ・顧客の課題を考え、仮説立てし、解決への道筋を描く経験 ・多種多様な業種・業態・規模のWebマーケティングに向き合う経験 ・顧客が Semrush に喜びを感じ、ワクワクする瞬間に出会える体験 ・圧倒的な実力、スピード感で進化するプロダクトを、事業としてグロースさせる経験 ・世界No.1クラスのツールを作っている組織 (= Semrush) と、日本国内唯一のパートナーとして密に働ける経験 ・小さく成長途上のチームのため、自分の意見・考えを直接チーム作りや組織拡大に活かすことができる ・Webマーケティング全般に対する知識・経験 【仕事の環境】 ■配属想定部署の雰囲気 メンバー:6名 -Sales:4名 ※新卒1名 -CS:2名 ※新卒2名 <グループの雰囲気> 少人数かつ発展途上のグループのため、上意下達ではなく、自分たちの意見を出し合いながら、組織の形をつくっていくことができる環境です。シーンによって、フランクな雰囲気もあれば、ひたむきに集中、といった雰囲気もあります。 ■受け入れ体制 チームリーダーと先輩社員がオンボーディングの支援を行います。 業務に必要な研修を通して、WebマーケティングおよびSemrushの知識・活用方法をを理解していただきます。
ジャパニアス株式会社
300万円~800万円
AI分野の開発を中心に担っていただきます。 ベンチャー企業から大手企業まで様々なクライアントに対して開発支援を行うため 業界にとらわれることなくAI開発に携わることができます。 日本ディープラーニング協会(JDLA)に賛助会員として入会 ■プロジェクト例 ・AIエンジニア育成+コンサル ・インシデントの分析エンジンの商品化支援 ・自然言語処理基礎研究 ・認証基盤のWebアプリ開発/運用/保守業務 ・LTEトラフィックデータAI解析 ・5G基地局のイングレーション支援 ・BIによるデータドリブンマネージメント支援 ・ロボット動作計画実験
株式会社ゼネテック
システムインテグレータ, その他法人営業(新規中心)
▍仕事内容 セールスエンジニアとして、担当営業と共に技術知識を活かした案件発掘、要件ヒアリングなどを通じての提案等のプリセールス活動を中心とした業務をお任せいたします。 ※主な顧客先は、大手製造業、物流業がメインとなります。 ▼具体的な仕事内容 ・営業と同行してお客様先の課題のヒアリング、提案 ・提案内容の検討とデモンストレーション ・導入支援(導入研修および技術カウンセリング) など ■「FlexSim」とは FlexSim(フレックスシム)は世界の主要な物流業・製造業が採用する、3Dシミュレーションソフトウェアです。 ▍本ポジションの魅力 業界大手のお客様をはじめ、多様なお客様の課題解決に貢献できるお仕事です。課題解決に向けて効果が出たときや感謝の言葉をいただけた時に喜びを感じます。 また、中期経営戦略上はもちろん、長期的なグループビジョン実現の上でもデジタルエンジニアリングソリューション事業は重要な位置付けです。 拡大期のため、案件に対しての取り組みの自由度も高く、ご経験を活かしてご活躍いただけます。
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
▍仕事内容 担当業界・顧客に向けたソリューション営業として、顧客開拓、提案・獲得、顧客フォロー等の営業活動を行っていただきます。 ※主な顧客先は、大手製造業、物流業がメインとなります。 ▼具体的な仕事内容 ・クライアント候補となりうるリードの獲得 ※展示会、自社HPや代理店経由がメインとなります ・クライアントへのヒアリング および施策の提案 ・顧客の要件をヒアリングし、コンサルタント、データサイエンティスト、エンジニアと内容を確認し、提案書・見積を作成 ・既存顧客とのリレーション保持 ■「FlexSim」とは FlexSim(フレックスシム)は世界の主要な物流業・製造業が採用する、3Dシミュレーションソフトウェアです。 ▍本ポジションの魅力 業界大手のお客様をはじめ、多様なお客様の課題解決に貢献できるお仕事です。 また、中期経営戦略上はもちろん、長期的なグループビジョン実現の上でもデジタルエンジニアリングソリューション事業は重要な位置付けです。 拡大期のため、案件に対しての取り組みの自由度も高く、ご経験を活かしてご活躍いただけます。 更に今後も更なる事業拡大・組織拡大を目指す中で、管理職候補としても期待できる人材を求めております。マネジャーとして、自分の作りたい組織を作っていけるフェーズに参画できることも特徴です。 〈キャリアパスについて〉 事業成長とともに、以下のキャリアの可能性があるポジションです。 ・ソリューション営業 マネージャー ・ソリューション営業部 事業責任者
株式会社アドイン研究所
東京都千代田区紀尾井町
400万円~750万円
=== クライアントについて === 世界的に有名な産業用工作機械メーカーがクライアントとなります。 創業以来40年近くのお付き合いあり、パートナーとして厚い信頼をいただいています。 要件定義から開発、テストまで一手に任されていますので、あなたの経験・スキルに応じた工程をお任せします。 【モノづくりを支えるモノづくり 】 世界中に顧客を持つ国内屈指の産業用工作機械メーカーがクライアント。 直接取引ならではのブロジェクトの“ コア ”に関わります。 近年ではクラウド、IoT、AIなどの最先端分野の製品開発に 参画するケースも少なくありません。 【この仕事の魅力は?】 大手企業のシステムを、自身で提案し、新しい技術を取り込むこともできます。 責任もありますが、十分なやりがいもあります。 仕事のしやすさも安定も、 転職先として十分に魅力的な会社だと自負しています! 【 日本の産業を支える工作機械を支える仕事 】 世界トップクラスの知名度と実績を持つ大手工作機械メーカーをクライアントとする直接取引案件に参画していただきます。 【 抜群の安定感と働きやすさ 】 設立37年の盤石の事業基盤、土日休みで残業も少なめ。繁忙期で稼働が高くなることもありますが、残業代は全額お支払いします。 ワークライフバランス、 そして何よりエンジニア個々のアイデアや技術を しっかりと事業につなげるノウハウを蓄積しています。
ベストスキップ株式会社
東京都中央区日本橋人形町
人形町駅
480万円~800万円
金融・産業・社会インフラ向け業務系システム、スマートフォン関連サービスの企画、提案や 業務系アプリ、スマートフォンアプリ(iOS/Android)の設計・開発を担っていただきます。 現在、大手SIerやエンドユーザーとの直接取引の環境で多彩なプロジェクトが稼働しています。 築き上げてきた信頼と実績から、お客様からのお引き合いが殺到している状況です。 社会インフラ、公共、金融、産業をはじめ、挑戦したい分野に取り組んでいただける環境があります。 【プロジェクト実績例】 ・銀行のフロントエンド開発 ・保険会社向けの業務開発 ・クラウド環境への移行対応 ・ヘルスケア関連アプリケーション開発 《自社サービス提供の向上を目指して》 現在、毎年2~3のサービスを自社開発してリリースしています。 今後、自社サービス提供の事業バランスを向上させることが目標として、 一緒に「新しいもの」「社会に貢献する」ものを創出していきましょう。
600万円~900万円
システムインテグレータ, Webサービス・プロジェクトマネジャー
プロジェクトのリーダーとして、要件定義・設計などの上流フェーズから開発・運用業務に至るまで一連の工程をチームメンバと共に推進していただきます。 各フェーズの品質管理、進捗管理、予算管理やリソース管理、リスク管理を通してプロジェクト成功へ導いていただきます。 現在、大手SIerやエンドユーザーとの直接取引の環境で多彩なプロジェクトが稼働しています。 築き上げてきた信頼と実績から、お客様からのお引き合いが殺到している状況です。 社会インフラ、公共、金融、産業をはじめ、挑戦したい分野に取り組んでいただける環境があります。 【プロジェクト実績例】 ・銀行のフロントエンド開発 ・保険会社向けの業務開発 ・クラウド環境への移行対応 ・ヘルスケア関連アプリケーション開発 《自社サービス提供の向上を目指して》 現在、毎年2~3のサービスを自社開発してリリースしています。 今後自社サービス提供の事業バランスを向上させることが目標として、 一緒に「新しいもの」「社会に貢献する」ものを創出していきましょう。
800万円~1000万円
プロジェクトの責任者として、要件定義・設計などの上流フェーズから開発・運用業務に至るまで一連の工程を推進していただきます。 各フェーズの品質管理、進捗管理、予算管理やリソース管理、リスク管理を通してステークホルダー・プロジェクトメンバと共にプロジェクト成功へ導いていただきます。 現在、大手SIerやエンドユーザーとの直接取引の環境で多彩なプロジェクトが稼働しています。 築き上げてきた信頼と実績から、お客様からのお引き合いが殺到している状況です。 社会インフラ、公共、金融、産業をはじめ、挑戦したい分野に取り組んでいただける環境があります。 【プロジェクト実績例】 ・銀行のフロントエンド開発 ・保険会社向けの業務開発 ・クラウド環境への移行対応 ・ヘルスケア関連アプリケーション開発 《自社サービス提供の向上を目指して》 現在、毎年2~3のサービスを自社開発してリリースしています。 今後、自社サービス提供の事業バランスを向上させることが目標として、 一緒に「新しいもの」「社会に貢献する」ものを創出していきましょう。
370万円~750万円
「DX・ソリューション提案をしたい」「要件・フレームワーク構築をしたい」「技術を追求したい」「マネジメント」「コンサルタント」など、希望と経験により業務をお任せ。 <プロジェクト実績> ◎銀行のフロントエンド開発 ◎保険会社向けの業務システム開発 ◎クラウド環境への移行対応 ◎鉄道系チケット予約システムの開発および保守 をはじめ、大手SIerやエンドユーザとの直接取引の環境で多彩なプロジェクトが稼働しています。 築き上げてきた信頼と実績があるから、お客様からのお引き合いが殺到する状況。 社会インフラ、公共、金融、産業をはじめ、挑戦したい分野があれば、その仕事を受注できる状況です。 <受託案件0%、社内開発案件100%を目指して> ◎高齢者福祉施設向け総合管理システム ◎IoTによる位置情報の監視・警報サービス ◎金融業界向け営業支援ツール など、毎年2~3のサービスを自社開発してリリースしています。 今後この割合を増やしていき、100%とすることが目標。 お客様先のプロジェクトで得た技術を持ち帰り、一緒に「新しいもの」「社会に貢献する」ものを生み出していきましょう。
日鉄ソリューションズビズテック株式会社
540万円~740万円
金融系企業に向けた、金融市場系システムのアプリケーションの開発業務です。 金融市場系システムの導入や機能改善、保守における要件定義や基本設計。 大手Sierのもと市場系システムの導入案件や運用・保守を実施しています。 お客様からのニーズに迅速に対応できる、市場系金融業務の上流工程で経験豊富な方を募集しています。 また、運用・保守に関しても、次々と発生する新商品や規制など、既存システムで対応すべきことは年々増加しており、対応するスピードに対する要望も高まっており、要員増強により、迅速な対応が必要となっています。 さらなら事業拡大に向けて、ともに歩んでいただける経験豊富な方を募集しています。英語を使った業務を通じてグローバルに活躍したい方にも最適です。 【主な仕事内容】 <要件定義・基本設計・開発> ・顧客からの要件ヒアリング ・業務要件と導入パッケージの仕様を比較し、要件にフィットする機能、フィットしない機能を洗い出す ・フィットしない機能は業務要件に合うようにカスタマイズする ※改修を海外のパッケージベンダーへ依頼することもあり <テスト> ・改修した機能が業務要件にフィットすることを確認する ・他システム間のデータ連携を確認するため、結合テストを行う ・お客様の業務フローに合わせた業務シナリオをつくり、運用テストを行う <運用・保守> ・ユーザーマニュアルを作成し、現地スタッフへレクチャーする ・顧客からの問い合わせ・障害対応、改修案件の提案と実行 <企画> ・新規顧客向けのシステム導入提案への参加 ・既存顧客へのシステム改善提案企画 ・金融規制や市場動向調査
株式会社スターミュージック・エンタテインメント
東京都渋谷区神南
300万円~400万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 秘書 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
会社全体を支える以下の業務をお任せする予定です。 会社成長に合わせて取り組んだ方が良いと思うご自身なりのアイデア出し、課題に対しての発信を歓迎いたします。 - 総務 - 利用ITツールの社員アカウント設定 - 備品や施設管理および発注 - 来客や代表電話、郵便などの受付 - 忘年会や全社総会などの運営 - その他会社のサポートに繋がる業務 - 法務 - 新規契約における定型書式へのデータ入力 - ファイリング、既存契約書の管理 - 顧問弁護士との調整、顧問弁護士の指示による雛形修正、契約書管理システムへの進行業務 当社で活躍できる方 - 人と接するのが好きで年齢や性別など気にせずにコミュニケーションを取られる方 - 人を支えることにやりがいと充実感を感じられる方 - フットワーク軽く必要なことについては足と手を動かす方 - 会社の成長に必要なことや課題を察知して先回りして動かれる方 社内では半数を超える社員が女性メンバーが活躍中です。 20代でプラットフォーマーや国内トップクリエイターと向き合っているメンバーもおります。 年齢や性別に関係なく、個人としてどれだけアウトプットを出せるのか(もちろんプロセスも重要です)で評価をされる環境です。
アイティーソリューションズ株式会社
400万円~650万円
システムインテグレータ, その他(インフラエンジニア)
━━━━ PLAY WITH TECH ━━━━ 当社は、新しい技術やサービス作りが大好きなITのプロフェッショナル集団です。 遊び心を持ちながら、個人の意見やアイデアを積極的に取り入れ、新しい価値の提供にチャレンジしていきます。 サイトリライアビリティエンジニアとして、プライム案件にアプリケーション開発チームメンバーと同じスクラムにご参画いただきます。 エンドユーザーと密にコミュニケーションを取りながら、新規システムの設計、構築から始まり、デプロイ、障害対応までシステムのライフサイクル全体を担います。 【開発環境の例】 ■運用形態:クラウド(AWS) ■OS:Linux、Windows ■言語:Java、Python ■AWS:EC2、S3、RDS、Aurora、DynamoDB、ElastiCache、CloudWatch、Lambda、 CodePipeline、ECS、EKS、Kinesis、SQS、SNS ■DB:MySQL、Memcached、Redis ■その他:Elasticsearch、GitHub、Slack、JIRA、Docker、Confluence、Maven ■開発手法:Scrum
━━━━ PLAY WITH TECH ━━━━ 当社は、新しい技術やサービス作りが大好きなITのプロフェッショナル集団です。 遊び心を持ちながら、個人の意見やアイデアを積極的に取り入れ、新しい価値の提供にチャレンジしていきます。 プライム案件のシステム開発チームメンバーとしてご参画いただきます。 エンドユーザーと密にコミュニケーションを取りながら、プロダクトの上流工程から開発・運用まで、全ての工程にじっくりと携われる環境です。 【開発環境の例】 ■運用形態:クラウド(AWS) ■OS:Linux、Windows ■言語:Java、Python ■AWS:EC2、S3、RDS、Aurora、DynamoDB、ElastiCache、CloudWatch、Lambda、 CodePipeline、ECS、EKS、Kinesis、SQS、SNS ■DB:MySQL、Memcached、Redis ■その他:Elasticsearch、GitHub、Slack、JIRA、Docker、Confluence、Maven ■開発手法:Scrum
サインポストオフィス株式会社
神奈川県横浜市中区花咲町
500万円~750万円
「上流工程から携わりたい」「リモートワークで働きたい」「プライベートも充実させたい」 あなたのスキルや経験、環境のご希望を考慮した上でアサインしますので、 「やりたい事」があれば遠慮なくお聞かせください! ♦ サインポストオフィス(株) エンジニアファーストな会社です ♦ ①【案件選択制】 当社では案件情報を開示しているので、豊富な案件の中から「やりたい事」を叶える為に最適な案件を探していきましょう! ②【案件の離脱あり】 案件参画後も代表とコミュニケーションをとれる環境があります。いざ現場に参画したら思っていた環境と違うなど…。現場の状況を聞いた代表は案件の離脱を進める場合もあります。 今後その企業と取引が切れてしまう可能性がありますが、そんな事よりも、社員の心と身体の健康第一で考えています! ③【代表自ら社員一人一人に目を配り成長を後押し】 少人数の会社だからこそ将来の希望や仕事の不安なども気軽に相談できる距離の近さがあります! また社員の声も反映されやすく、社員全員で会社を成長させています! ④【入社祝金20万円以上支給】 本来給与は翌月払いとなりますが、約2か月後のお給料日まで長い!…経済面に余裕がないと精神的に辛いですよね。社員が安心して入社して欲しい気持ちから、入社月にも8割支給しています。 ⑤【有給消化率100%】 入社してから半年後に付与される事が多い有給休暇ですが、弊社は入社日当日から有休取得の権利が発生!ご自身の誕生日やご家族の誕生日など、自由に休みをとってOKです!すべては大事な社員の為に! ⑥【残業月20時間以下】 メリハリをつけて働ける環境を目指しています! ~ 「エンジニアファースト」をしっかり実行中! ~ 小さな会社だからこそ「エンジニアとしての存在意義を感じられる」 ‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ ●エンジニアとしてのスキルを積んで、年収をUPさせたい ●完全リモートワークの現場で働きたい ●給料面よりプライベートを優先したい ●トレンド案件の現場に入りたい ●コンサル、マネジメント案件に参画したい など 大手証券会社や大手人材会社、政令指定都市の地方自治体などのお客様に毎日ご依頼いただいています! コンサルからマネジメント、SEまで全領域の案件があり、キャリアプランを考慮した案件にチャレンジすることが可能です!是非弊社で「やりたい事」にチャレンジしてください! 【例1】 様々な案件でJavaの経験をしたい社員は一定の期間や成果を成し遂げたのち、別のJava案件にアサインします。 【例2】 リモートワークを優先したい社員はリモートワークの案件を優先的にアサインします。 【案件事例】 ♦政令指定都市ソフトウェア資産管理システム開発♦ 【開発環境】 C# ASP.Net SQLServer 【担当フェーズ】 基本設計-リリース ♦大手コンビニ生産管理システム導入開発♦ 【開発環境】 VB.Net PostgreSQL 【担当フェーズ】 要件定義-リリース ♦大手飲料メーカ経理システム開発♦ 【開発環境】 node.js Vue.js 【担当フェーズ】 詳細設計-リリース その他1000件以上の豊富な案件があります。 あなたの「やりたい事」を実現させませんか? 自身の成長と会社の成長をリンクして考えられる環境があり、 まだまだ少数規模で創業期というフェーズだからこそ、 生まれる面白さを体験してください!
開発における上流から構築、PM/PMO、ITコンサルや先端技術を活用するトレンドプロジェクトなど、多種多様な案件を担当して頂きます。 弊社は現在組織やチームのスキルアップに注力しています! これまでは1人でお客様と仕事をする機会が多かったのですが、これからはチームで仕事をする、請負開発や自社開発も視野に事業拡大を進めており、そのためには一緒に働いてくれる多くの仲間(社員)の力が必要です。 これから社員とともに大きく成長していく「サインポストオフィス株式会社」の中核を担う人物を探しております!希望勤務地、リモート希望など貴方に合った仕事を提供! ♦自分自身が何のために働いているか、この作業は何のためにやり、それによって誰が喜んでくれるのか。人は「意味」や「納得感」を少なからず求めていると思います。 長く働いていると「飽き」が出て環境を変えたくなりますが、弊社のようなSES(System Engineering Service)は多くの言語、業種、ポジションを経験することができ、成長できる働き方だと考えています。 当社は皆さん一人ひとりと誠実に向き合いキャリアプランに沿った「納得できる」お仕事をして、当社では学べることが多い・吸収できると実感していただけるよう精一杯バックアップをしています! 「サインポストオフィス株式会社」を一緒に盛り上げて行きませんか? また当社代表のTwitterアカウントです。 お時間ありましたらご覧ください。代表の人柄が分かると思います★ twitter.com/SignpostOffice ◆-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-◆ 【最大限の「働きやすさ」どこよりもエンジニアファースト!】 ①案件選択制 →当社では案件情報をすべて開示しています。 職種(PM/PMO/SE/PG)、業種(金融/製造業/医療/他)、勤務地(東京/神奈川/リモート/他)、言語(Java/PHP/C#/他)、フロントエンド/バックエンド、大規模/小規模など、あなたのやりたい仕事が選べます。 ②案件参画後の離脱あり →案件参画後も代表とコミュニケーションをとれる環境があり、 当初聞いていた話と違うなどのマイナスのギャップやハラスメントなどの働きにくい環境であった場合、現場の状況を聞いた代表は案件の離脱を進める場合もあります。しっかりお話をして、解決策を一緒に考えます。 ③代表自ら社員一人ひとりに目を配り成長を後押し →少人数の会社だからこそ将来の希望や仕事の不安なども気軽に相談できる距離の近さがあります。当社では役職や職種間の優劣など存在しません。一人ひとりを尊重し、アイディアや改善思考を奨励しています。 ④入社祝金20万円以上支給(入社月に給与額の8割支給されます) ※本来給与は翌月払いとなりますが、社員に安心して入社して欲しい気持ちから、入社月にも8割支給します。 ⑤「休みや自分の時間を大事にしたい」社員には ★有給休暇取得率100%(初年度20日間) ★入社日当日から有休取得の権利が発生 ★男性の育児休暇あり(※2021年取得実績あり!) ★社員のほとんどがリモートワーク ◆-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-◆ まずは皆さんの将来の夢や今やりたい事、どんな事でも構いませんのでお話を聞かせて下さい。 ◆-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-◆ 当社ではコンサルやマネジメント領域に強みを持っております。 ご希望の案件をお気軽に相談し、将来のキャリアに関する相談や、プライベート重視の働き方相談も大歓迎です。これからも変わらず、社員にとって本当にいい環境と現場を会社一丸となって作っていきます!
カレント自動車株式会社
神奈川県川崎市宮前区水沢
400万円~800万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 自動車・航空・建機・その他輸送機器
カーテックで自動車再生メーカーを掲げている弊社の整備ユニットで 希少車・名車の整備全般業務をお願いします。 具体的には 販売ユニットの販売車両の納車整備、アフターケア 一般顧客の整備、車検依頼対応 をお任せします。 ★主な仕事内容 希少車・名車の整備 トラブルシューティング(故障診断) 一般整備 車検整備、法定点検整備 車両の仕上げ(納車前の洗車など) ★魅力 輸入希少車・名車等、様々な年式の車両に触れることができる ディーラ—ではあまり整備することがないカスタム車の修理 ボッシュ・カー・サービス(BCS)認定で様々な研修制度によりカーメンテナンスのプロフェッショナルをめざすことができる
医療法人 社団元輝会
東京都中央区銀座
銀座駅
520万円~800万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
【概要】 バックエンド(Laravelメイン)エンジニアの募集となります。 -------------------------------------------------------------------- 【※必須要件(バックエンドエンドをご希望の方)※】 ■Laravelを用いたWEBサイト制作経験(3年以上) 【歓迎要件】 ■フロントエンド開発の知識・経験 ■AWSでのサーバー構築・サイト保守経験 ■社内向けの業務ツール開発経験 ■GAS(Google App Script)を用いた業務改善ツールの制作 ■新規サービスの立案 【開発環境】 開発言語:PHP、JavaScript、HTML5+CSS3、LIFF、 フレームワーク:Laravel、WordPress、 クラウドプラットフォーム:Amazon Web Service データベース:MySQL BIツール:Metabase 開発手法:アジャイル 開発支援ツール:Git 開発内容:WEBサイト・業務システム・電子カルテ・アプリ・分析ツールなど 残業はほぼございません。(月2~3時間程度) 【具体的な仕事内容】 ■新規サービス・新機能の要件定義・設計・開発 ■既存サービスの再設計、機能追加 【仕事の魅力】 業界を問わず即戦力として生かせるマルチなスキルを身に着けたい方、人と関わるのが好きで、仲間の多い環境でナレッジや経験を高めたい方におススメです。 また企画職がないため、承認フローがフラットな点も魅力のひとつです。 自身のアイディアで数値に貢献できた際もしっかり評価されます。 社内でのエンジニアの地位が高く、社内の業務効率化システムの企画、構築、運用などの経験も積むことが可能です。エンジニア発の新規施策も多数実績があり、部署としての評価がグループ内で非常に高いチームです。 医療現場の業務効率化を行うことで「こんなことがシステムで解決できるなんて」という驚きの声や「業務効率が上がった」「売り上げが伸びた」などの現場の感謝のお声を多くいただく部署でもあります。 【社内の雰囲気】 大手IT事業社やWeb制作会社を経た、30代の経験豊富なスタッフが活躍中。定期的に院長を交えたミーティングを行っており、意見・提案しやすい環境です。 また、クリニックとは別の場所に事務所を構えていますので、落ち着いた環境で作業をして頂けます。 創業以来エンジニアの離職率は10%ほどです。
TC3株式会社
600万円~1200万円
# ソリューションアーキテクトとは TC3の持つ開発ノウハウの代表としてお客さまのアイデアを形にするのが、ソリューションアーキテクトです。 # 業務概要 プロダクト設計・システム設計両方の視点から要求を分析し、最適なソリューションの提案からデリバリーまで一気通貫で行います。 業界は絞っていませんが、技術分野としてCIAM (Customer Identity and Access Management) 領域に注力しており、IDaaSを最大限活用したB2B・B2Cアプリケーション開発、エンタープライズ企業の複数サービスを跨いだ顧客基盤統合を主戦場としています。 # CIAMに注力するに至った背景 これまでTC3では、デジタルサービス全般をギグエコノミーと共に作り上げるということを推進していました。しかしソフトウェア開発は幅広く、知らなければならないことは増えるばかりです。薄く広くでは品質の良いサービスを提供することができません。 広くはあれど一点に強い力を集中させることが今のフェーズでは大事だという考えから、2021年よりCIAM領域に組織全体の力を集中させるよう軌道修正を図りました。 その分野の先端に立ち、お客さまに品質の良いものを提供したいということはもちろんのこと、日々の業務における認知負荷を減らし、組織の全員が「デジタルサービスをいかにして作るか」という難題に対し、地に足を付けて取り組むためです。 # 業務内容 要件定義、設計、実装、テストまでを一貫して対応します。 設計では、案件に適した技術選定、アーキテクチャ設計を行い、開発ではギグエンジニアらと共に開発をします。スケジュール通りにデリバリーできるよう、全工程でプレイヤー、レビュアーとして活動します。 以下はソリューションアーキテクトの作業割合(※)です。 ・設計 35% ・実装・レビュー 25% ・お客さまやメンバーとのコミュニケーション 20% ・プロジェクト外の中長期視点の活動 20% ※ プロジェクトの内容やフェーズによっても異なります。 # 直近良く利用されている技術スタック TypeScript / Java / Spring Boot / Node.js / React / Python / GitHub / AWS / Auth0 / Terraform / Docker / Synk / OpenAPI / Google Workspace / VS Code /Notion / Slack / Miro /JIRA / Backlog # プロジェクト構成 ・1つの案件には、プロジェクトマネージャー、ソリューションアーキテクト、国内外のエンジニア数名の体制が多いです。 ・客先常駐はありません。 ・フルリモート勤務が可能で、Slack や Notion などで情報を共有しながら、情報の透明性が高い状態で業務を進めています。 ・プロジェクトを跨いだコミュニケーションも活発です。 # コミュニケーション ・Slackで随時コミュニケーションをしています。 ・週一回の全社ミーティングで課題感共有、ディスカッションをします。 ・プロジェクトメンバーとはお客様との打ち合わせ後のレトロスペクティブ・ミーティングをします。 ・月に一回全社員が集まり、会社の中長期の方向性について真剣に議論し合っています。 # 現場・社員の雰囲気 ・30〜40代のミドルクラスのエンジニアが多く、全体的に落ち着いた雰囲気です。 ・家庭を持っている割合が高く、育児や趣味などプライベートを重視している社員が多いです。 ・Slack では業務に直接関係のないトピックの投稿も多く、フルリモートの環境でも社員同士で情報交換が活発に行われています。 # 入社後の社員が共通して組織に対して感じること ・何に対しても公正 ・コミュニケーションがオープン ・組織構造がフラット ・チームの成果主義 これに加えて、グローバルで多様な組織を目指していきたいと考えています。
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス・プロジェクトマネジャー
革新的なデジタルサービスの創出や自社での内製化を目指す企業を対象に、技術コンサルティングから、新しい時代に即したソフトウェア開発、DevOps支援等のマネージメントをご担当いただきます。 <具体的な業務内容> 1. デジタル技術コンサルティング お客様との折衝、要件定義といったクライアントフェイシングをお願いします。 具体的には、顧客と定期的にディスカッションをし、顧客が検討しているデジタルサービス実現のために必要となる技術、 アーキテクチャ、開発メソドロジなどについてご提案していきます。 ディスカッションを繰り返す中で顧客のニーズを探り、一緒にサービスを洗練させていくイメージです。コンサルティング領域としては顧客の開発組織の全体計画から、最新ウェブアプリケーションのテクノロジー(クラウドネイティブ等)、データサイエンスなど多岐に渡ります。 2. Gigを活用したアジャイル開発 開発フェーズでは、TopcoderをはじめとしたGigコミュニティを活用しプロジェクトを進めます。弊社アーキテクト・リードエンジニアと一緒に、プロジェクト全体の舵取りをしていただきます。また、プロジェクトによっては、Gigコミュニティのエンジニアなどと直接やりとりして頂くこともあります。 プロジェクトのスケジュールやスコープ・成果物・成約事項などを伝えて、具体的なプラン(実施コンテストの種類・数・コストなど)を一緒に検討し、アジャイル開発をリードしていただきます。 3. その他一般的なプロジェクト・マネージメント業務(プロジェクトP/Lの管理など) <業務の進め方> ■フルリモート勤務が可能で、SlackやNotionなどで情報を共有しながら、情報の透明性が高い状態で業務を進めています ■週一回の全社ミーティングで課題感共有、ディスカッションをします ■プロジェクトメンバーとはお客様との打ち合わせ後のレトロスペクティブ・ミーティングをします <プロジェクト構成> ■1つの案件には、プロジェクトマネージャー、テックリード、ソリューションアーキテクト、ギグワーカー数名の体制が多いです ■客先常駐はありません ■1人2プロジェクトを並行して担当することが多いです ■ギグワーカーとはSlackを使い英語でコミュニケーションを取ります ■プロジェクトを跨いだコミュニケーションも活発です <キャリアパス> ■お客様企業の顧問/CxO ■ビジネスシーズの獲得、起業 ■事業責任者、並びに分社化事業責任者 ■将来的に海外拠点の立ち上げする際の責任者 など <共に働くメンバーのプロフィール> ■アーキテクトメンバー ・DXプロダクト開発リーダー(30代、男性) ・SIプロジェクトの開発責任者(40代、男性) ・AI系院卒研究開発者(20代、男性) <現場・社員の雰囲気> ■30~40代のミドルクラスのエンジニアが多く、全体的に落ち着いた雰囲気です ■家庭を持っている割合が高く、育児や趣味などプライベートを重視している社員が多いです ■Slackでは業務に直接関係のないトピックの投稿も多く、フルリモートの環境でも社員同士で情報交換が活発に行われています
800万円~1200万円
【業務概要】 革新的なデジタルサービスの創出や自社での内製化を目指す企業を対象に、技術コンサルティングから、新しいデジタル時代に即したソフトウェア開発、DevOpsの支援等テックリードとしてご担当いただきます。 【具体的な業務内容】 1. デジタル技術コンサルティング ・テックリード ・顧客との定期的なディスカッション ・技術、 アーキテクチャ、開発メソドロジなどのご提案 ディスカッションを繰り返す中で顧客のニーズを探り、一緒にサービスを洗練させていきます。 コンサルティング領域は開発組織の全体計画から、最新ウェブアプリのテクノロジー、データサイエンスなど。 2.Topcoderなどコミュニティを活用したアジャイル開発 ・顧客とコミュニティメンバーとプロジェクトの舵取り ・開発(コンテスト)のスケジュールやスコープ・成果物・成約事項のコミット ・アジャイル開発 世界レベルのフリーランスエンジニア集団とともに、お客様の課題を理解し、ビジネスを巻き込みながらプロジェクトを進めてもらいます。 【Topcoderコミュニティや顧客とのコミュニケーションについて】 ・コミュニティメンバーとは、Slackを使って英語で行っていただきます。 流暢なビジネス英語の必要はなく、技術的な要件を英語で読み書きできれば問題ないです。 ・顧客とはオンラインでMTGすることが多いですが、月に数回訪問することもあります。 客先常駐は一切ありません。 【この仕事の魅力・面白み】 ・クライアント、ギグワーカーとともにチームを編成し、プロジェクトを進めていきます ・リーン、アジャイル開発に対応しているので、開発のフィードバックがビジネスにダイレクトに響く面白みがあります ・クラウドネイティブを基盤としてサービスを提供しています ・最先端の技術を使うプロジェクトに参画できます 【開発環境】 ・通常1つの案件にコンサルタントとの2名体制を取っています ・客先常駐はありません ・1人2プロジェクトを並行して担当することが多いです ・コミュニティメンバーとは、Slackを使い英語でコミュニケーションを取ります ・フルリモート勤務が可能で、Slackなどで情報を共有しながら、情報の透明性が高い状態で業務を進めています ・プロジェクト単位でのコミュニケーションは活発です ■ 現場・社員の雰囲気 ・30~40代のミドルクラスのエンジニアが多く、全体的に落ち着いた雰囲気です ・家庭を持っている割合が高く、育児や趣味などプライベートを重視している社員が多いです ・Slackでは、業務には直接関係のない技術に関するトピックの投稿も多く、フルリモートの環境でもエンジニア同士で情報交換が活発に行われています
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ