【金融機関向け市場系システム導入エンジニア】金融機関の市場部門を支える仕事です!国内、欧州、米州、アジア支店に向けたシステムを導入!英語を扱える方も歓迎!日鉄ソリューションズビズテック株式会社
![green-logo](/green.webp)
情報提供元
![green-logo](/green.webp)
募集
仕事内容
金融系企業に向けた、金融市場系システムのアプリケーションの開発業務です。 金融市場系システムの導入や機能改善、保守における要件定義や基本設計。 大手Sierのもと市場系システムの導入案件や運用・保守を実施しています。 お客様からのニーズに迅速に対応できる、市場系金融業務の上流工程で経験豊富な方を募集しています。 また、運用・保守に関しても、次々と発生する新商品や規制など、既存システムで対応すべきことは年々増加しており、対応するスピードに対する要望も高まっており、要員増強により、迅速な対応が必要となっています。 さらなら事業拡大に向けて、ともに歩んでいただける経験豊富な方を募集しています。英語を使った業務を通じてグローバルに活躍したい方にも最適です。 【主な仕事内容】 <要件定義・基本設計・開発> ・顧客からの要件ヒアリング ・業務要件と導入パッケージの仕様を比較し、要件にフィットする機能、フィットしない機能を洗い出す ・フィットしない機能は業務要件に合うようにカスタマイズする ※改修を海外のパッケージベンダーへ依頼することもあり <テスト> ・改修した機能が業務要件にフィットすることを確認する ・他システム間のデータ連携を確認するため、結合テストを行う ・お客様の業務フローに合わせた業務シナリオをつくり、運用テストを行う <運用・保守> ・ユーザーマニュアルを作成し、現地スタッフへレクチャーする ・顧客からの問い合わせ・障害対応、改修案件の提案と実行 <企画> ・新規顧客向けのシステム導入提案への参加 ・既存顧客へのシステム改善提案企画 ・金融規制や市場動向調査
働き方
勤務地
東京都港区虎ノ門 コロナ過のため、リモートワークも推奨されているが案件次第
雇用形態
正社員
休日
完全週休2日制(土・日) 国民の祝日 5月1日 創立記念日(4月) 年末年始休暇 有給休暇(4月入社時点で20日付与) 冠婚葬祭時の特別休暇 福祉休暇(未消化有給の積立) 他
特徴
待遇・福利厚生
<資産形成関連> 退職金制度 確定拠出年金制度 日鉄ソリューションズ従業員持株会 <スキルアップ関連> 資格取得支援制度 オンライン学習コンテンツ 社内英会話教室 TOEIC無料受検 外部の技術研究会参加 <レジャー関連> 同好会制度 会員制福利厚生制度(旅行レジャーで使用可。ホテル代8000円引き等) <生活関連> 出産・育児支援制度(厚生労働省認定企業) 日本製鉄グループの福利厚生 電話健康相談(家族も対象、育児・介護相談等含む) <その他社内制度> 社内表彰制度 永年勤続表彰制度(40万円の旅行券支給有) フレックスタイム制有
選考について
対象となる方
【必須要件】 以下3つのうち、いずれか3年以上の経験 ■金融機関向け市場系システム構築における要件定義、基本設計 ■金融機関向け市場系パッケージシステム導入における要件定義、基本設計 ■金融機関向け市場系領域(フロント、ミドル、バックのいずれか)の業務経験者 【歓迎要件】 ■英語を公用語とした業務経験 【求める人物像】 ■専門用語を使わずに意思疎通ができる人
選考のポイント
選考時テストはございません。 面談3回予定(2回に変更になる可能性があります)
会社概要
会社名
日鉄ソリューションズビズテック株式会社
所在地
東京都千代田区神田猿楽町2-8-8
代表者
代表取締役社長 梶原 敏弘
事業内容
■事業内容: ・コンピュータシステムの導入及び利用方法に関するコンサルテーション ・コンピュータのソフトウェアおよびハードウェアに関する研究、開発、販売、保守、運用 ・コンピュータネットワークシステムの構築、管理、運営に関する業務 ・コンピュータを利用した各種情報収集、情報処理、分析、計算業務 ・インフラの構築、保守、運用に関する業務 ・電気通信事業法に基づく電気通信事業 ・コンピュータ関連技術者の労働者派遣業務
従業員数
452名
資本金
50百万円
売上高
9,610百万円
平均年齢
41歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【金融機関向け市場系システム導入エンジニア】金融機関の市場部門を支える仕事です!国内、欧州、米州、アジア支店に向けたシステムを導入!英語を扱える方も歓迎!
日鉄ソリューションズビズテック株式会社