47483 件
株式会社ムゲンエステート
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
800万円~1000万円
-
ディベロッパー 不動産仲介, 法務 弁護士
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◆◇月残業20h・年休124日・転勤なし/創業30年以上の東証スタンダード上場企業/産休・育休取得率100%/有給消化率79%/社長との距離も近く風通しの良い環境/ノー残業デー有/休みも収入も充実した働き方をここで叶えませんか◆◇ ■募集概要: 社内弁護士を募集いたします。書類チェックや事務手続きに関してはアシスタントがメインで担当しています。既に社内弁護士は1名いますが、今年度関西進出するなど事業拡大中であり、法務をさらに強化するために社内弁護士を募集しています。 ■業務内容: ・リーガルチェック ・訴訟対応 ・契約書締結など関連業務 ・社内外コンプライアンス対応 ・重要文書の指導/審査 ・社内外弁護士との折衝 ・役員陣との折衝/打合せ 等 ◇主要リスクとして認識している事項 ・経済動向/社会/制度等の変化 ・仕入/販売 ・有利子負債への依存と金利変動 ・販売用不動産の評価損 ・開発行為における取引先倒産 ・法的規制 ・情報セキュリティ 等 詳細は弊社のIR情報をご覧ください <https://www.mugen-estate.co.jp/ir/management/risk.html> ■採用背景: 中古不動産買取の案件自体が急増しており、第2次中期経営計画に則り、3年で人員を拡大していく方針です。 ■配属先: 法務コンプライアンス課(課長:社内弁護士、スタッフ1名) ■当社の特徴・魅力: ・中古不動産市場におけるノウハウの蓄積、そして、1都3県首都圏ドミナント戦略による事業展開は、同社グループ最大の特長です。 ・東証スタンダード上場企業で安定した就業が可能です。 ・競合優位性…首都圏・関西ドミナント戦略による事業展開/関西進出するなど事業拡大中です。 ・働き方…残業平均月20H程度・年間休日124日・完全週休二日制 変更の範囲:会社の定める業務
大和財託株式会社
大阪府大阪市北区大深町
550万円~799万円
土地活用 不動産金融, 建設・不動産個人営業 プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■仕事内容 当社の取り扱う物件の賃貸管理業務をご担当いただきます。 ご経験に応じて以下業務のいずれかをお任せします。 (1)物件管理代行(オーナー様対応) 収益物件(アパート・マンション)の運用、管理。オーナー様の利益最大化を実現するのがミッションです。 ・オーナー様対応(リフォーム等の提案等) ・入居者様からの問合せ対応 ・退去受付 ・工事管理(見積り・発注・工程管理等)等 (2)入居者募集営業(リーシング) 丁寧且つスピード感のある対応と、「仲介業者様や入居者にいかに選ばれるか」を戦略的に考え行動いただきます。 ・仲介業者への営業活動 ・家賃相場調査 ・物件の現地調査等 (3)賃貸経営代行(収支管理) 建物管理、入居者対応、家賃回収、送金など賃貸経営に関わる悩みを無くし、利益の最大化を実現。 ・建物管理 ・仕入物件の名義変更 ・家賃回収 ・送金対応等 ■当社賃貸管理の強み 当社の賃貸管理の強みは「入居率の高さ」です。当社が蓄積し磨きをかけた独自の手法で高い入居率を実現している為、オーナーとなる顧客に対して利益を還元することができます。 ■特徴: 【正当な評価制度】 年齢、入社歴関係なく、実力で評価します。役割等級制により、求める能力と役割を明確化、成果には正当な報酬を支払います。営業系社員についてはインセンティブ制度もあります。 【チャレンジできる環境】 自身で考え、提案、指摘など有益な発信をすることを評価。意思決定・変化対応のスピードが速く、やりたいことや顧客の為の施策を忖度や社内を気にせず速やかに実行できます。 【本音でのコミュニケーション】 お客様と当社は「対等なビジネスパートナー」だと考えています。 顧客満足、顧客利益の追求を行いますが、その為に「言わないといけないことは言う」「受けられないことは受けない」「当たり前のことをレベルを上げて徹底する」という姿勢です。 時にお客様から厳しいご指摘や感謝を頂きます。本音でのコミュニケーションを重ね、信用を得ることが出来ています。 ■社風について: 社員一人ひとりが自己成長のため自走し、そのうえで互いを支え合う風土。出る杭はどんどん引きあげます。社内イベントも社員主導で多数実施。全社員が経営者の視点を持ち、切磋琢磨しています
株式会社ヤマシタ
東京都
800万円~999万円
医療機器メーカー 福祉・介護関連サービス, 管理会計 内部統制
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■業務概要 経営方針に連動した全社戦略および経理本部の戦略・方針の意図を踏まえ、予算作成・予実管理などの管理会計手法をデザイン・予実評価を行う。また、事業に関する情報の整理・分析を通して、自身の洞察を伝え、各部の投資の意思決定を支援および投資評価を行う。 ■期待役割 ◇企画立案「各ステークホルダーとの信頼関係を構築し、市場での差別化につなげること」を念頭に以下の役割を遂行する。 ・経営戦略を理解し、その実現に向けて必要な資金、投資優先順位を整理し、全社予算数値作成方針のドラフトを作成する。 ・他企業の管理会計手法に関する情報を定期的に収集し、自社に活用できるものは積極的に活用する。 ◇設計・実行「会社全体の視点から、他部門と連携して業務に取り組み、相乗効果を発揮する」、「部門の現状を踏まえて将来の変化に対応し、組織が発展する為の事業計画を提案・実現する」及び「部門の目標達成に向けて、多角的に物事を考え、自己及び関連部門を奮い立たせ、メンバーを牽引する」ために、以下の役割を遂行する。 ・社内関係部署と調整を図りながら、年次および中期計画予算数値作成プロセスを設計する。 ・各部から提出された予算数値を精査・統合し、全社的なバランスの確認や優先順位を評価し、自身の洞察を提供する。 ・事業投資委員会をスムーズに運営するために、委員会運営実務の上旬化、提出資料の精査、議事録の作成、アクション項目の明記と進捗確認を行う。 ・財務結果、KPI、トレンドなどについての定期的なレポートの作成プロセスをデジタルツールを最大限活用して構築し、分析結果について自身の洞察を提供する。 ・財務情報を基にした戦略的意思決定の支援を行う。 ・大きな投資を必要とする特別プロジェクトの財務数値の管理と分析を行う。 ◇評価・検証 ・全社の実績と予算・予測の差異分析を行い、その原因を特定し、関係各位から事実を確認するための情報を入手する。 ・本社予実管理を行い、支出額が適切かどうかを評価し、必要に応じて適正化を提言する。 ・事業投資委員会で承認・審議された投資案件について、予定通りの効果が出ているかどうかを評価する。 ・投資効果が予定通り実現できていない場合は、振り返りおよび将来予測の更新を実施するとともに、プロジェクション作成プロセスの改善などを提案する。 変更の範囲:当社業務全般
株式会社三社電機製作所
大阪府大阪市東淀川区西淡路
600万円~899万円
機械部品・金型 半導体, アナログ(電源) アナログ(その他アナログ)
〜創業90年超のパワーエレクトロニクス企業/パワー半導体と電源機器で社会を支える/働きやすい環境◎/年休127日・土日祝休〜 ■業務内容: ・東証スタンダード上場のパワー半導体/電源機器メーカーである当社の技術本部にて、産業用機械や太陽光発電設備のインバーター/工場設備用の電 源などの電気回路設計をお任せします。 ・国内トップ級シェアを誇るメッキ用電源機器など、既に強みを持つハード面に加え、電気回路設計面で開発力の強化を図ります。 ■具体的には: テーマの開発期間は、半年から2年程度、テーマ毎に2~3名で開発に取り組みます。 以下開発製品例に付随する業務をお任せする予定です。 【開発製品例】 ・無停電電源装置(UPS) ・太陽光パワーコンディショナ ・メッキ用整流器 ・充放電装置 ・ACシミュレーターなど ■当ポジションの魅力: ・当社では、電気回路設計含め電源システム開発〜納品に至るまでの一貫した製品作りに取り組むことができます。市場はお客様の反応を直接感じなが ら、技術者として幅広くスキル/経験を積むことができます。 ■当社について: ・創業90年を迎えるパワー半導体と電源機器の老舗専門メーカーです。 1933年の創業以来、映写機用電源から始まり、電力用サイリスタ/パワートランジスタ/IGBTとパワーエレクトロニクスの発展とともにパワー素子や産業用電源機器を開発してきました。当社ブランドとして「SanRex」を展開。温水便座や業務用エアコン/製造用ロボット/UPS(無停電電源装置)や新幹線などの車輛用補助用電源などに、パワー半導体/電源としては溶接機/切断機/太陽光や水素発電などの新エネ/再エネなど等、多岐にわたる分野で活用されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フィリップス・ジャパン
東京都港区麻布台
700万円~999万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 医療機器メーカー, SCM企画・物流企画・需要予測 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
◇◆幅広い機器を世界に提供している機器メーカーPhilipsにて、医療機器のデマンドプランナーを募集しております!◇◆ 【業務詳細】 同社の医療機器に関する、以下の業務をお任せいたします。 現在5〜6名で構成されているチームになり、そこへチームリーダーのような立場で入っていただきたいと考えてます。(ピープルマネジメントはございません) ・統計的なベースライン予測を作成し、営業、顧客、顧客プロジェクトマネジャー、サプライ/オペレーション、マーケティング、財務、および関連部署すべての関連インプットを用いてそれを充実させることにより、割り当てられた計画ホライズン、BUおよび/または顧客計画グループに対する営業、マーケティング、コンセンサス予測を作成する ・フェーズイン/アウト、プロモーションのためのインプットを収集し、市場や顧客のための基礎プロセスを管理する ・過去の販売傾向、売り切れ、在庫の取引、需要促進要因の調査、予測分析の準備、予測結果の評価 ・関連するカウンターパートとの会話をリードし、予測調整を提案し、入力の基礎となる仮定に異議を唱える。 ・すべての関連部門をサポートし、ギャップクロージングシナリオを作成し、伝え。 ・顧客フォーキャスト・レビュー・ミーティング、ビジネス・インテグレーション・ミーティング、マーケット・リーダーシップ・ミーティングのためのフォーキャストの準備、計画、伝達、修正において全ての関連部門をサポートする ・会議のアウトプットに基づく予測の調整 【同社について】 PHILIPS社は世界トップクラスの医療機器メーカーです。従来までの”医療機器メーカー”という在り方から”医療IT”を提供する企業へと変革の過渡期を迎えており、これまで以上に医療の未来をけん引するミッションを背負って活動しております。 変更の範囲:会社の定める業務
イオンスマートテクノロジー株式会社
千葉県千葉市美浜区中瀬(次のビルを除く)
550万円~899万円
システムインテグレータ, Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース) 運用・監視・保守
学歴不問
【イオングループのDXに挑戦/売上8億円、DL1200万人の大規模なユーザーを抱えるプロダクト開発/リモート可・フルフレックス/手当充実】 ■業務内容: ・ O365/SCCM/SharePoint/Zoom等の導入/運用/保守 ・ 社内ビデオ会議システムサポート ・ 事業会社向け顧客対応(見積/説明/交渉/受発注/QA等) ・ システム開発部門や関連会社との折衝 ・ 障害管理/対応 ・ 運用プロセス品質改善 ・ アプリケーション開発担当者やNW担当者、ベンダーとの協業 ■魅力ポイント: イオングループのDXに挑戦 日本の小売には非常に大きな進化の余白があります。 小売業界のリーダーである我々が、デジタルの力によって日本の小売を変革していきたい。それが我々のビジョンです。「お客様にとって何が一番重要なのか」を軸に、主に以下に取り組んでいます。 ◇店舗とデジタルをシームレス化するスーパーアプリ(iAEON)の開発 支払い・ポイント・お得情報が一つに集約されたイオンのトータルアプリです。 ◇店舗の購買を変える次世代買い物体験の推進 ネットスーパー・EC・サービスカウンターシステムなど、従来の店舗の形にとらわれない、デジタルを活用した小売り体験を実現する、店舗DXを担っています。 ◇50万超のイオン従業員環境のDX化 モバイルアシスタントがイオンで働く従業員をサポートし、手のひらに情報が集まる仕組みを開発中です。 ◇超大規模データ基盤の構築と展開 当グループには数千億という規模の購買データおよび数千万の会員データが蓄積されており、グループ全体でのデータ利活用の推進を目指しております。 ■得られる経験・魅力: ・売上8億円、DL1200万人の大規模なユーザーを抱えるプロダクトの開発に携われる ・日本最大級の小売業であるイオングループのDXに携われる ・データプラットフォームは日本随一の量と種類を誇る ・ミッションクリティカルなシステムの構築/運用のスキルを習得できる ・ベンチャー寄りの風土であるため、与えられる裁量が大きい ・リモートワークとフルフレックスタイムによる柔軟な働き方が可能 変更の範囲:当社業務全般
株式会社オープンハウス
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
550万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, 建設・不動産個人営業 その他個人営業
≪全国で最注目の名古屋勤務を目的に他県からの入社者ぞくぞく/採用教育一気通貫の研修体制でビジネスマンとしてのスキルを基礎から身につけることができる貴重なポジション≫ ■仕事内容: 問合せ頂いた個人顧客に対し、ニーズをお伺いしながら最適な住居を提案します。当社ではフォロー体制を整え、チーム制をとることでより多くの方に最適な住居を提供できるよう活動しています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ========================= ★★★採用教育一気通貫/2か月の研修★★★ 名古屋支社では当社中途採用部隊初の採用教育一気通貫での研修体制を整えています。2か月間にわたり、ビジネス基礎に加え不動産にかかる細かい知識や、お客さまへの話法などの研修をチーム単位で行います。未経験入社の方で実践研修内で1か月で2契約の成約実績があるほど手厚くサポートする体制が整っており、本社部署役職者から特別レクチャーなどコンテンツも豊富です。中途入社ではなかなか経験できないボリュームの研修をうけることができることも名古屋支社の魅力です。 ★★★今、株式会社オープンハウス名古屋支社で働く理由★★★ 売上高平均成長率が28%、東証プライム上場企業の中でトップクラスの成長率を誇る当社。全社的な事業拡大、特に名古屋では名古屋市内の都市開発も進み注目度も高まったことで住宅購入の需要も増えています。また名古屋市内の当グループの売上は業界全体の約4割を占めており、現在【名古屋支社から東海支社へ】と展開拡大を目指しています。 ========================= ■未経験でも活躍できる理由: 当社は自社物件に加え、自社物件以外の仲介業も行うため飛びぬけた情報量と豊富な物件数を持っています。そのためお客様により沿った提案を行うことが可能かつ、自社物件は当社以外では販売ができないため、競合との差別化も可能です。また研修が充実しているため未経験入社の方長期で活躍できる環境を全社として整えています。 ■評価体制: 月給は固定給33万円+インセンティブで構成されますが、月間の成績によって月の固定給が減額することはないため、安心して就業できます。年に4回、昇格昇給のチャンスがあり、学歴・入社年次に関係なく、頑張り次第ではハイスピードで管理職のキャリアを描く事も出来ます。 変更の範囲:本文参照
株式会社シーユーシー
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
医療コンサルティング その他専門コンサルティング, 経営企画 M&A
【M&Aアドバイザリーを募集・候補先選定から契約までお任せ/グロース上場の安定性・成長性◎】 ■業務内容: 医療を“持続可能”な社会システムとして再構築することを目指し、訪問診療クリニックや病院等の医療機関の経営支援を行っている同社で、医療法人のM&A支援を行っているアドバイザリー部において、M&Aのフロント・ディールをご担当いただける方を募集しております。 ■業務内容詳細:【変更の範囲:会社の定める業務(ただし、就業規則に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務)】 ・M&Aの候補先の選定や提案 ・M&Aに関するアドバイス ・M&Aの相手先との交渉やスキームの構築 ・企業価値(株式価値)の算定 ・デューディリジェンスの支援 ・契約書類の作成と交渉、支援 ※全国出張が発生することがございます。 ■キャリアパス: 本ポジションから下記のようなキャリアパスがございます。 ・国内外のMA全般に携わることが可能 ・事業企画としての責任者もしくは事業そのものの責任者(事業部長) ・数値管理だけでなく、現場でハンズオンで医療の変革を担う医療機関の経営ディレクター ・CUCの国内・海外新規事業開発、推進 ■やりがい/面白さ: ・マーケット規模は現在43兆円、数年ののちには約60兆円にものぼるという成長産業、かつ社会貢献性の高い事業を自ら生み出す機会が多くございます。 ・CUCが目指す透析医療の在り方(過疎地展開、在宅腹膜透析のパッケージ化等)が、将来性が高いと感じることが可能です。 ・医療や高齢化というテーマは、世界の国々共通な課題であることから、国内はもちろん将来的には海外に向けた挑戦も可能というテーマの大きくやりがいを実感できます。 ■株式会社シーユーシーとは: 私たちCUCグループは、世の中にあるさまざまな医療の「負」の解決に取り組んでいる企業です。「住み慣れた家で最期まで過ごしたい」と願う人々の理想を叶える在宅医療事業から、地域の病院の健全な運営を支える経営支援事業、最近では新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐための新規事業や、ベトナム・インドネシアでの海外事業まで。人々が医療を必要とするあらゆるフェーズで、幅広い事業を提供している会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ソレイユ
宮城県仙台市青葉区郷六
葛岡駅
建設コンサルタント, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社はこれまでの建設コンサルタント、補償コンサルタント、測量、施工管理などの業務実績を活かし、国土交通省をはじめとする各関係省庁、高速道路会社、民間企業等へ公共事業等実施に伴う技術支援業務を行っています。今回の募集は、高速道路事業者の支援業務として、高速道路に附帯する管理用建築施設・休憩用建築施設(SA・PA)などの増改築・改修工事等に関わる工事監督業務(工事発注補助・品質管理・工程管理・安全管理・施工業者との調整など)を発注者の補助的立場で行う業務となります。発注者の専門技術的サポート役として発注者の意向を踏まえ、自己の技術力と経験を存分に発揮しながら、建築施設の改築・増改修工事のスペシャリストとして活躍していただくことが可能です。入社後は当社の社員としてNEXCOグループ会社の出先機関等に常駐して業務を行って頂くこととなります。 ■入社後の流れ: 面接時に勤務等のご希望をお聞かせいただき相談をさせていただきます。可能な限りご希望条件にマッチするようご相談をさせていただきます。入社後の流れにつきましてもご説明をさせていただきます。 ■当社の特徴: 当社は1991年の創業以来、公共事業に関するコンサルタント業務や人的な支援業務を通じて専門的な「ノウハウ」を提供することで実績と高い評価を頂いてまいりました。したがって主要取引先は公共事業者となることから、不安定な昨今の社会情勢にあっても業務受注は安定しており、今後も継続して安定的な発展が見込めることが特徴となります。このような背景から当社における最大の経営資源は専門的かつ高度な「ノウハウ」持った技術者であり、今後当社が益々発展していくためには「優秀な技術者の確保」が最優先となります。業界のパイオニアとして、現実に目をそむけることなく自らの足元をしっかりと見つめ、未来像に一歩でも近づけるよう経済的価値と社会的価値とを鑑み、従来の「営業力で仕事を回す時代」から「技術力で仕事を確保する」ことを自らに課しています。技術者の処遇を最優先に組織力・人材活用を駆使し、的確により安定的に顧客の要請に応えるべき高い技術力と真心を以って「顧客への信頼」をテーマに地域社会の発展に、そして、顧客一人ひとりとともに手を携え歩み続けていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社T-TOP
山梨県甲府市中央
700万円~1000万円
内装・インテリア・リフォーム 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
◎大手ハウスメーカーや電力会社、ガス会社などと積極的にアライアンス契約を結び、住宅リフォームやオール電化、太陽光発電などの販売拡大中◎ 既に別部隊でアポイントを取得したお客様に対して、アライアンス締結を行っている大手プライム系企業様の商材を顧客課解決のために提案頂くことがミッションとなります。 ★営業職にとっての魅力情報★ <高い成約率の背景> 大手東証プライム系企業様との正式な契約を締結、且つそのような企業様のお名刺を持って営業活動を行って頂くため、契約が取れないということがないようなスキームを整えています。 また、入社後2週間は座学を行い、営業活動の際も1年以内は先輩営業のフォローアップからスタート可能です! <入社1年目でも制約率が8〜9割> 事前に弊社内別部隊がアポイントを取得したお客様をメインで訪問活動を行うため、クロージングにのみ集中できる環境です。 <営業活動に集中できる環境> 完全リモートでの営業活動になるため、「会社での事務処理が苦手…」という方でも問題ありません! <自信の頑張りが毎月に給与に還元される>…過去、販売・サービス業からの転職者様が多くご入社され、9割以上の方が固定金額とは別にインセンティブを獲得しております。 ■お仕事内容: ┗━━━━ 弊社別部隊ですでにアポイントを取得が完了したお客様に対し、提携先大手企業の営業職として無料のメンテナンス(コンロや給湯器、エアコンなど)を提案いただきます。 お客様のお困りごとを解決するために訪問を行うことが目的であり、その場で現金のやり取りが発生するようなお仕事ではありません。 社内フォローアップ、現場でのOJTのみならず、トークスクリプトも用意されております。 <主要取引先企業様> ・パナソニック株式会社・三菱電機株式会社・シャープ株式会社・株式会社東芝・京セラ株式会社・ダイキン工業株式会社・株式会社日立製作所・ソーラーフロンティア株式会社・アイジー工業株式会社・長州産業株式会社・日本電気株式会社(NEC) 他 株式会社T-TOPが設立して4年を超え、機関の短い中で様々な企業と業務提携を行い、独自の営業ノウハウを確立。現在ではホームアフタ ーセールスのリーディングカンパニーを目指し事業拡大中となります。
株式会社福島製作所
福島県福島市三河北町
500万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 精密・計測・分析機器
【未経験歓迎/年間休日123日/健康経営優良法人2025〈中小規模ブライト500〉認定企業/若年雇用促進法に基づくユースエール認定企業/スポーツエールカンパニー+認定企業/U・Iターン歓迎】 ・福島県福島市に本社を置き、甲板機械やトーイング/アンカーハンドリングウィンチ及び油圧グラブバケットのメーカーとして事業展開する当社の下関工場にて、自社製品のサービスエンジニアをお任せいたします。 ■業務内容: ・自社製品であるグラブバケットの顧客からのお問い合わせに応じて修理等のアフターサービスを実施 ・一般廃棄物処理場施設ゴミ処理場ピット内の作業場所にて従事する事が多くなります。 ・作業の場合は2名以上体制で行います。 ・全国の清掃工場や水力発電所に製品を納入しており、重要インフラに係わるやりがいのあるお仕事です。 ・基本的には内勤3割、外勤7割になります。 ■働き方: ・年間休日123日で月平均残業時間25時間程度、直行直帰可能であるためライフワークバランスを充実できる環境です。 ・勤怠管理はPC等を活用し、管理しております。 ・トラブル対応なども少なく、夜間勤務も基本的にはございません。 ・自己啓発目的での資格取得に対する補助制度があり、成長できる環境が整っております。 ■当社について: 当社は大正9年(1920年)に東北の玄関口である福島県福島市に機械工場として創業を開始しました。清掃工場用グラブバケットのメーカーとして業界トップの評価を得ている企業です。最近では水力発電設備の設計・製造・販売にも力を入れています。 創業以来、幾多の変遷を経て甲板機械、トーイング/アンカーハンドリングウィンチ及び油圧グラブバケットのメーカーとして業界に確固たる地位を築き、国内外のお客様より「FUKUSHIMA(ふくしま)」 として親しまれ、厚い信頼をいただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スマートスタイル
東京都港区南青山
青山一丁目駅
550万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) IT法人営業(代理店)
★はたらきかた◎週4リモート可!残業月10h!プライベートとメリハリをつけて働くことができます。 ★日本で唯一!MySQL 8 Service Expertise 認定のMySQL・Oracleクラウド専業クラウドベンダーの一員としてご活躍が可能です。 ★パソナG&大手クライアント多数(大和ライフネクスト様、ヤフー様等)の安定基盤のもとで働くことができます。 ■業務内容 大手企業を中心とする既存顧客(7〜8割)及び、新規顧客のご要望・お問い合わせに対し、当社のフロント営業としてアポ取得から、ヒアリング・課題抽出、ソリューション提案、フォロー営業をお任せします。 ・クライアントに対してデータベース環境周辺のニーズおよび課題のヒアリング ・ニーズ/課題に沿ったソリューションの提案 ・自社のコンサルタント/エンジニアと連携したプロジェクト管理 ・既存クライアントに対するフォロー営業とクロスセル ・インバウンドを増やすためのクライアント管理 ■入社後 半月程度の座学研修を行いながらOJT(3か月程度)を実施します。 その後ウェビナー参加企業や過去にやり取りのあった企業の中から担当企業を振り分け、アポ獲得から始めます。習熟度合いなどを鑑みながら徐々に引継ぎし、半年〜1年程度で独り立ちを目指します。 ■業務のポイント ・MySQLをはじめとする各種オープンソースデータベースとOCI(Oracle Cloud Infrastructure)をメインで扱います。お客様サイトのMySQLコンサルティングにより当初の15倍のパフォーマンス向上を実現させるなど、お客様の課題解決にも貢献しています。 ・現在既存顧客向けの営業が中心ですが、今後は新規営業にもより積極的に取り組んでいきたいと考えています。現状新規営業はインバウンドやパートナーからのご紹介がメインです。 □OCIとは AWSやGCPと比較し、利用料が安価且つセキュリティ機能が堅牢のため、金融機関や地方自治体の基幹システムを中心に、直近多数の引き合いがあります。 セキュリティ意識高まっている市況感の中で金融機関や自治体等、意識がより高いところから普及しており、今後さらに普及していく見込みです。
株式会社ドリーム・アーツ
東京都渋谷区恵比寿恵比寿ガーデンプレイス(29階)
650万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, サーバーエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
◎大企業向けノーコード開発ツール等のSaaSプロダクトを提供 ◎フルスタックエンジニアを目指せる! ◎フルフレックス、リモート可、残業月14時間56分! ■業務内容: 自社プロダクト・サービスの開発エンジニアとして、アーキテクチャ設計、機能実装、開発品質・効率向上などの業務を担っていただきます。また、パフォーマンス向上のため、本役割組織の推進、メンバーの目標管理、指導・育成等のチームマネジメント業務をお任せします。 ■業務詳細: ・要件定義、設計 ・開発成果物の作成、レビュー ・仕様書、設計書のドキュメント作成およびレビュー ・品質の向上のためのコードレビュー ・問合せや作業依頼の対応 ・トラブルシューティングや不具合調査 ・チームメンバーの指導、育成、フォロー ■開発環境 サーバーサイド:Java,Node.js,Go モバイルアプリ(iOS/Android):Swift,Kotlin フロントエンド:Angular,React クラウド運用:Azure,Docker,Kubernetes エンタープライズで求められる高い堅牢性、長期にわたるサポート期間、やりたいことを素早く実現するための高い生産性を両立すべくチャレンジし続けています。 ■組織構成 製品開発のチーム、製品横断のチーム(UIUXデザイン、インフラなど)など複数のチームで構成されております。 ■キャリアパス 勉強会や技術書の輪読会なども行われており、スキルアップにも積極的に取り組んでいます。 ■プロダクトについて 弊社は以下3つの商材を展開しています。 (1)大企業向け業務デジタル化クラウド「SmartDB」 (2)小売/流通業向けコミュニケーションツール「Shopらん」 (3)働く人の意識共有を実現する「InsuiteX」など 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社しまうまプリント
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
450万円~699万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 印刷, デザイナー(グラフィック・その他) Webデザイナー
【写真プリント・フォトブック・年賀状プリント、アルバム、出版サービス等複数サービス展開中/累計会員数500万人突破】 ◎魅力ポイント ・自社サービスを提供しているため、ご自身のデザインに対するユーザーからの反響を直に感じることができ、改善のPDCAも早いスピードで行っていただくことができます。 ・単純にデザインを行うだけではなく、マーケティング・ブランディングの観点からデザインを実行いただくことができ、ご自身のデザインスキルを活かしていただけます。 ・リモートワーク中心で働きやすい環境です。 ■業務概要:【変更の範囲:当社が定めるデザイン業務全般】 しまうまプリントでは現在5つのサービスを展開しており、その全てのグラフィック・Webデザインに携わっていただきます。 また、デザイン業務に加え、デザイナーメンバーの育成をお任せします。将来的には、マネジメントを含めたデザインチームをリードする役割をお任せしたいと考えております。 <具体的な業務内容> ・ユーザーのファーストタッチポイントとなる全てのデザイン ・バナー、LPデザイン ・メルマガのデザイン ・デザインチームのディレクション(制作依頼、進行管理、クオリティチェック) <展開中のサービス> ・写真を簡単に注文、プリントできる「写真プリント」 ・ダウンロード数トップクラスの「フォトブック」 ・スマホで簡単に年賀状が作れる「しまうま年賀状」 ・すべてのクリエイターが高品質な1冊を手頃な価格で本が作れる「しまうま出版」 ・お客さまの声から生まれた「しまうまのアルバム」 会員数が多く、長く提供しているWeb・アプリもあり、マーケティングとブランディングの観点からお客様により良いサービスを伝えるためのデザインをお願いしたいと考えています。 ■業務環境: ◇デザインツール ・Adobe Illustrator ・Adobe Photoshop ・Figma ・Canva ・Google 各種ツール ・Github ◇コミュニケーションツール ・Notion ・Slack ・Zoom ・Voice ping ■働き方: ・リモートワーク中心です。 ・月に数回は出社をお願いしております。 ・入社初期は出社頻度高めでお願いしております。 変更の範囲:本文参照
セカンドサイトアナリティカ株式会社
東京都千代田区神田西福田町
1000万円~
ITコンサルティング, データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・アナリスト
★高いコンサル力&課題抽出〜AIモデル構築までをワンストップで経験可能! ★クライアントから選ばれ、金融から官公庁まで案件数が右肩上がり!グロース上場企業! ★福利厚生拡充中/残業管理も徹底/副業○などWLBを整え、柔軟な働き方が可能! ■採用背景 ”AIの社会全体への実装に向けた市場拡大”に向けて、企業として中長期の成長をするため、人員拡大をしております。 ■メインミッション アナリティクスとテクノロジーを活用したサービスを提供する専門企業の当社。様々な業界の課題(リスク管理/収益モデル構築)を、AIを活用したデータ分析を用いてコンサルティングを行っていただく部署にてコンサルタントマネジャーとしてご活躍いただきます。 ■業務概要 ・データアナリティクス/AI案件のプロジェクトマネジャーとして、クライアントとの対話を通じ分析/AIモデル構築から経営課題解決まで様々な案件のプロジェクトマネジメントを担当 ・データアナリティクス/AIを活用したコンサルティングセールスも担当 ※ハイクラス案件(高額受注)が中心です ■案件特徴 金融/通信、EC・小売り、不動産、製造業、官公庁などの幅広い業界を対象としたプロジェクトがございます。現在は、金融系が全体の半分程度を占めておりますが、他業界との取引も堅調に増加しています。 ■案件事例 顧客:金融系 課題:M&A候補先リストの作成において、情報ソースを手作業で集め、担当者の経験・ノウハウ・カンに頼ってリスト化していた。 取組:AIを活用したM&Aマッチングモデルを用いて、保有するデータ・ノウハウなどから、買手・売手視点の相性まで算出し、買収する可能性とよい買収となるかを算出するAIと類似過去事例を抽出する仕組みを構築。 結果:M&A業務の効率性や網羅性が向上 ■同社の成長性 設立されてから、顧客数・案件数が堅調に伸長し、2022年にはグロース市場に上場しています。 また、顧客数・案件数の伸長に伴い、売上高・利益高も伸びており、2022年3月期から2023年3月期では経常利益が約1.5倍と大きな成長をしております。 ■同社の働き方 フレックスや私服での勤務、副業が可能、年間休日120日とワークライフバランスを整え、裁量を持って自由な働き方が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社AAC Technologies Japan R&D Center
東京都中央区日本橋小伝馬町
小伝馬町駅
機械部品・金型 機能性化学(有機・高分子), 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
【スマートフォン業界で音響関係ではシェアTOP級求/在宅可/年休136日/土日祝休み/残業基本なし/転勤当面なし】 ■職務内容: 車載向け製品および音響関係製品の営業担当として、既存顧客との関係維持と新規顧客の開拓を行います。国内外の顧客に対して、同社製品の優位性を提案し、ビジネス成長を促進する役割を担います。 ビジネス開発とキーアカウント管理を行い日本での販売目標を達成させ市場での存在感を高めていただたくことがミッションです。 <具体的な業務> ・車載向け製品および音響関係製品の営業活動 ・既存顧客との関係維持および新規顧客の開拓 ・製品の技術的な説明と提案 ・市場動向の分析と営業戦略の立案 ・国内外の顧客対応およびビジネス成長の促進 ■当社について: 従業員数3万人以上、4,300人以上の上級研究スタッフとエンジニアを擁するグローバル企業で、アメリカ、ヨーロッパ、アジアに19のR&Dセンターと工場を持っており、売上の10%を研究開発費に投入している開発中心型企業です。 世界中のスマホメーカーに部品を供給し、EVモーター用インバーターの開発・製造も行っています。研究開発を重視し、日本法人では「光学デバイス研究開発」と「素材研究開発」を中心に活動しています。特許数は1万1500件以上で、技術力で世界をリードしています。 ■実績: ・携帯用光学用レンズの世界シェアはNo.3 ・ハイエンドのスマホ向けのスピーカーにおいては世界シェア95% ・スピーカー世界シェア35% マイクロフォン世界シェア40%レンズ世界シェア10%Haptics 世界シェア75% ・車載事業は2018年開始し、2021年より量産出荷開始 ・Top 100 Global Innovators 2023受賞 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ハウゼ
神奈川県横浜市都筑区牛久保
500万円~899万円
住宅(ハウスメーカー) ディベロッパー, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
\企画から設計まで一から作る当社!充分なやりがいと、他では味わえないお客様との出会いがあります!/ ■概要: 当社は、1984年に設立し、港北ニュータウンやその周辺地域における戸建住宅やテラスハウスなどの企画・設計・施工管理で業績を伸ばし、現在は神奈川全域、都内城北エリア、千葉、埼玉へと事業を拡大し、いまなお成長をつづける建築会社です。 ■業務内容: 担当エリア(東京、神奈川)の遊休地を所有されている地主さんを訪問して頂き、まずはじっくり人間関係を築くことから始めてください。各地域の方々の目線に立って考え、どんな建築物が有効なのかをプランニングしていただきます。 ■業務詳細: ・飛び込み営業はありません。不動産業者や税理士の方々より情報をいただいたり、ダイレクトメール、Webを活用しながら、アポイントを獲得いただきます。※お客様紹介でお話をいただくこともございます。 ・1日2〜3件の訪問を予定しており、実際に現地を見に行くことが多いため、外回りの営業スタイルです。住宅だけでなくテナントもありますので、様々な用途・事業のプレゼンをしていくことも可能のため、他社では叶えられないご提案も当社であれば実現ができます。 ■キャリアについて: 私たちが手掛けるのは、戸建住宅だけではありません。デザインや品質の高さが評価され、アパート、テラスハウス、クリニック、福祉施設など、さまざまな分野でのご依頼が広がっています。もちろん、住宅に特化して経験を積むこともできますが、幅広い分野で経験を積むことで、住宅の提案の幅も広がります。 ■組織構成: 本ポジションには計15名の社員が在籍しております。入社後はOJTで一から丁寧に教えていきますので、ご安心ください。 ■当社について: 当社は地域社会、お客様との信頼関係を基盤に事業を展開し、数多くの高品質な個性ある住宅、テラスハウス、マンションといった建築物を提供して参りましたが、更なる事業の拡大をはかります。専用住宅の新規拠点展開、土地有効活用の事業拡大のための採用です。 変更の範囲:会社の定める業務
さくらインターネット株式会社
通信キャリア・ISP・データセンター Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
■□プライム上場/フルリモート/業績安定推移/政府認定クラウド/国産パブリッククラウド/平均残業時間8.5h/リモートワーク実施率89.9%□■ 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容 さくらのクラウド、さくらのVPSをはじめとするIaaSの主にコントロールパネルについて、サービスの価値を向上させるための機能拡充と改良を継続的に実施します。また、利用者層が拡大するなか、より分かりやすく使いやすい UX/UI の提供に向けて継続的な開発、改善を行います。その他、サービスの維持管理に必要な社内向けシステムの開発も行っていきます。 実際の業務内容については選考を通して志向を伺いながら決定していきます。 【利用している技術】 ・Linux ・React, Vue.js ・Typescript ・MySQL, PostgreSQL ・ MongoDB, Redis ・RabbitMQ, Kafka ・Nginx, Apache ・ Docker, Kubernetes ・ Elasticsearch ・ Fluentd ・ OpenAPI, gRPC ・ Ansible ・ Terraform ■魅力: データセンター事業者ならではの環境で、物理インフラからUXデザインまで幅広い技術レイヤーに関わることも可能です。 新しい技術を取り入れるためにエンジニア同士での自発的な勉強会を開催しています。 社内の働き方改革で在宅勤務やパラレルキャリアなど独自制度があり、キャリア形成や働きやすさを重視した環境でご活躍いただけます。 ■採用目的・背景 さくらインターネットのソフトウェア開発エンジニアはソフトウェアによって新しい価値を創造し、お客様、社会のDXを支えることをミッションとしています。 サービスの今後さらなる成長、また次のスタンダードとなる基盤と事業を作るため、よりスピード感のある開発や、チーム・開発者自身の成長に対してコミットしていきます。主体的に行動し、開発のみならず機能の提案や効率化などを一緒に責任を持って幅広く取り組んでいただける方を募集いたします。 変更の範囲:本文参照
亀井工業株式会社
神奈川県茅ヶ崎市南湖
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
〜想いをカタチにする力〜創業130年以上/地域密着型の安定経営/県や市などの受注案件あり〜 ■仕事内容: 建築工事の施工管理業務を担当頂きます。 神奈川県内の中でも湘南エリアを中心に商業施設、庁舎、学校等、様々な案件を担当します。 ■具体的には: ・施工計画立案、データ計測 ・顧客、協力会社との折衝 ・工程管理、品質管理、安全、衛生管理、検査等 ・若手社員の教育、育成 ■働き方: ・残業時間は25〜35時間程度と抑えられております。官公庁からも多数案件を受注しており、残業時間は厳しく管理されております。 ・現場によっては土曜日に出勤することもありますが、日曜は基本的にお休みとなります。 現場に直行直帰することが多く、車で通勤している方もいます。 ・資格を取得すると資格手当が毎月支給されます。 ・定年後も再雇用制度により、本人の希望に合わせて同待遇での活躍ができる環境です。 ・夜勤はございません。 ・転勤もなく、90%が県内での勤務となります。そのため、長距離の移動も発生しにくい環境となります。 ■一緒に働く仲間: 配属先の建築部は15名の社員が在籍。 20~50代まで幅広い年代の方が活躍しています。 ■当社の魅力: ◇豊富な実績と技術力の高さより、神奈川県内の建築事業者の内、優秀な実績を収めた 企業に与えられる入札ランクA評価を有しています。 ◇一般社団法人神奈川県建設業協会より、永年にわたり建設業を経営し業界の発展に寄与した会社役員として当社代表がその功績を称えられ表彰されております。 ◇茅ヶ崎市初の試みとなるPFI事業に、地元企業を代表して参画をしており、施設の施工のみならず、完成後の運営まで同社で行っています。
APアウトソーシング株式会社
東京都新宿区揚場町
450万円~649万円
アウトソーシング, 経理(財務会計) 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
◆◇英文会計のスペシャリストとしてキャリアを積みたい方へ/国際会計サービスの会計業務のリーダー/研修制度充実/産休・育休の実績多数有/復職実績も高く長期的に活躍できる環境がございます◆◇ ■概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 同社は、KPMGあずさ監査法人から分離独立した給与と会計の総合的アウトソーシング企業です。当社の国際会計サービス担当として、グローバル企業の在日子会社、支店等に対する月次、年次、連結パッケージ作成等の英文会計サービスをご担当いただく方を募集致します。 ■業務内容: ・US GAAPやIFRSへのコンバージョン ・新規進出企業への会計、税務のコンサルティング ・グローバル企業への監査補助業務 語学力(英語や中国語)を発揮した会計業務を目指す方に最適なポジションです。 ■魅力: 法定労働時間を超える残業は月平均10〜20時間程度で、繁忙期はありますが多くは定時で退社できます。時間単位で休暇取得できるためプライベートとも両立しやすく、長期的に活躍できる環境です。女性が多く、全員が育休取得後も復職しています。 ■同社の強み: KPMGあずさ監査法人時代から現在に至るまでの豊富な経験やノウハウを活かし、クライアント全体の65%を占める外資系企業に対し、グローバルな知見で各国の規程を熟知したサービスを行っています。毎年のように改訂される会社法や税制にも対応できる専門性と高いクオリテイーにより、外資系企業・上場企業に対しても適格なコンサルティング業務を行っております。 ■研修制度充実: ・英語研修/専門用語及びライティング(社内)、オーラルコミュニケーション(Web) ・専門研修/会計学、監査論、内部統制、法人税、消費税、会社法等の社内研修 ・IT研修/Excel、情報セキュリティ等の社内研修 ・社外研修/税理士会、会計士協会、その他の会計、税務教育機関での研修参加 ・OJT/徹底したリビュー制度による個別的な会計実務研修 変更の範囲:本文参照
株式会社サイボウ
埼玉県さいたま市見沼区卸町
サブコン 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
【安定した経営基盤/施工実績県内トップクラス/官公庁を中心に企業、自治体、個人のご家庭まで、幅広いお客様に向けたサービスを展開する総合防災企業】 ◆業務概要: 設備部門にて消防設備の施工管理の管理職をお任せいたします。具体的には防災設備の施工管理、工程管理、 安全面の管理、資材及び業者発注、積算等を担当しているメンバーのマネジメントを中心に担当して頂きます。 ◆業務内容: ・設備施工管理、工程管理、安全面管理、資材及び発注、積算、メンバーの数字の管理等々 ※担当エリア:埼玉県がメイン ※物件例:庁舎や学校、公共施設、商業施設、ビル、マンション、工場、病院等の防災設備が必要な建築物の為多岐に渡ります。※規模:大きい物で大型商業施設で小さい物で集合住宅のリニューアル工事等が御座います。 ◆組織構成: ・人数:約20名 ・平均年齢:30-40代 コミュニケーションが盛んで馴染みやすい環境です。 ・1人あたりの業務負担が偏らない様にバランスをみて案件を振り分けております。 ◆働き方: ・残業月:平均26h 事務職が分担しており負担を減らしております。 ・宿泊を伴う出張:基本御座いません ・直行直帰:可能(現場状況による) ・有給:平均取得日8日となっており上司が率先して取得しており取りやすい環境です ・夜間対応:突発的なものはなく計画的なものが御座います。 ◆当社の特徴・魅力: <総合防災企業として全国トップクラスの実績>防災に関する設備点検・工事・物品の納品を一貫して顧客のサポートを行っております。 お客様の安全・安心をトータルサポートをしております。 「社会貢献性」…総合防災企業として事業展開をしており、人の命を未然に防ぐという面で災害等が発生した時に、社会貢献性や自らの業務へ介在価値を感じられます。 「盤石な基盤」…防災設備の点検や工事の他に防災備蓄品や衛生商品など物品も取扱う当社は、様々なニーズにお応えできる為、景気に左右されにくく腰を据えてお仕事をして 頂く事が可能です。 ※TIKTOK始めました:https://www.tiktok.com/@saibou_bousai?is_from_webapp=1&sender_device=pc ※2026年春に本社移転予定。土呂駅・大宮公園駅から徒歩圏内! 変更の範囲:本文参照
岩城製薬株式会社
東京都中央区日本橋本町
650万円~899万円
医薬品メーカー 医療コンサルティング, 品質管理(化学品・化成品・化学原料など) 医薬品質管理・試験担当(QC)(製造所)
<転勤なし・老舗メーカーで長期就業をかなえたい方へ/アステナHDの医薬品事業を担う/皮膚外皮用剤のスペシャリティーファーマ> 本社の品質保証グループにて、医薬品や化粧品製造販売における品質保証業務をお任せします。 業績好調により組織強化を目的とした増員採用となります。 ■具体的な業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・医薬品及び化粧品製造販売業の品質保証業務全般出荷管理 ・製造所管理(製造所監査)(国内、海外) ・GQP取り決めの新規締結・改訂 ・製造所から報告のある各種GMPイベントの処理(変更管理、逸脱管理など) ・品質情報処理(製造所への調査依頼、情報元への回答書作成など) ・その他自己点検、教育訓練など ◎週2日程度の在宅勤務が可能です ◎出張年10〜15回(内、海外1〜2回)、製剤および原薬製造所の実地確認のため、国内外の出張が あります。(一回の出張につき、国内2〜3日 海外7〜10日 ■配属部門について: 信頼性保証部 品質保証グループ 所属メンバー:課長(部長兼任)1名 係長1人 その他2人 計4名 ■当社の特徴: ・薬の商社であったイワキ株式会社の製造部門を担う会社として1931年に創業し、以来、国内外における医薬品(医療用・一般用)事業を中心に幅広い分野で事業展開しております。 ・皮膚科領域の外用剤ではジェネリック医薬品を中心に国内トップの品揃えを誇っており、ドクターなど顧客から高い信頼を得ております。 ・2019年から事業開発機能を立ち上げ、社外のアライアンス強化も進めており、社外との協業ビジネスの機会も増えております。 ・2021年6月には親会社のイワキ株式会社がアステナホールディングスとなり、その一員として同グループ会社間での組織横断プロジェクトも進んでいます。 ・創業から90年以上経ちますが、工場の買収や長期収載品の承継、ベンチャー投資、皮膚外用剤の新薬共同開発や受託研究なども行い、積極的な挑戦をし続けております。ジェネリック医薬品の枠を超え、皮膚外皮用剤のスペシャリティーファーマとして存在感を示しております。 変更の範囲:会社の定める業務
Trust株式会社
東京都中央区日本橋箱崎町
600万円~999万円
ITコンサルティング マーケティング・リサーチ, データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・アナリスト
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■創業して間もないベンチャー企業!これから事業を大きくしていくフェーズとなります。 ■複数の大手金融機関と業務を実施したり、大学との産学連携も実施しており、足元でも事業を急拡大しております。 プロジェクトリーダーと一緒に各社との案件を解決するデータサイエンティスト職となります。データサイエンティスト職は分析を行うだけではなくお客様の組織においてデータによって価値を創出していただくための コンサルティング業務を含んでおります。AutoMLやETLなどの技術が発達してきている昨今、データサイエンティストは単に分析スクリプトが書けるだけではなく、コンサルティング力や実際に成果物を実装し価値を生み出す体制を作る力など、多角的なビジネスパーソンであることが求められています。金融業界やデータサイエンス業界での経験が深い人材があなたの活動を全力で支援いたします。※業務内容の変更の範囲:当社業務全般 ■担当範囲 データ分析・利活用からDX支援、戦略立案までお任せ致します。 金融業界の中でも、銀行や保険、証券やカード会社がメインのお客様となる為、非常に貴重なビッグデータに触れられる事も特徴の1つです。 ■目指せるキャリア データサイエンティストとして、データ戦略の専門家を目指して頂く事は勿論、スペシャリストとして技術を磨いていただく事も可能です。 金融業界やデータサイエンティスト業界での経験が深い人材が揃っておりますので、スキルを磨くには最適な環境です。 ■分析ツール 分析ツール:Python/DataRobot ※ご自身の希望に合わせてツールを変更頂く事も可能です。 情報共有ツール:Confluence/JIRA/Google Workspace コミュニケーションツール: Slack
クリエーションライン株式会社
東京都千代田区神田佐久間町
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
■業務概要 専門知識を活かした機械学習システムの構築を主に担当していただきます。 ・クラウド上の機械学習基盤の構築・支援 AzureやAWSやGoogle Cloudなどのクラウドサービスに関する専門知識を活かし、データ分析基盤を含む機械学習基盤構築を実施します。機械学習モデル作成から周囲のシステムまでMLOpsを意識した環境構築を実施します。 ・機械学習ソリューションの設計・実装 / PoC実施 機械学習に関する専門知識を活かしたソリューション提案から設計・実装までを行います。 案件のフェーズによってはPoCから実施し、徐々に要件を明確化できるような提案を行います。 ・機械学習サービスの技術検証 主にAzureやAWSやGoogle Cloudの機械学習サービスについて技術検証を行います。検証結果は案件へのフィードバックや社外発信(登壇・ブログ投稿など)でアウトプットします。 ・統計/機械学習手法の調査・検証 最新手法や知見を強化したい分野について論文やライブラリなどの調査・検証を行います。成果は案件へのフィードバックや社外発信(登壇・ブログ投稿など)でアウトプットします。 ※技術者派遣は行っておらず、全プロジェクトでプライムとして開発支援を行っています。 ■事例紹介 ・株式会社デンソー様 システム内製化への転換にあたりKubernetesなどのコンテナ技術をご支援 ・ヤフー株式会社様 構成管理フレームワーク「Chef」導入、53000台規模のサーバーとアプリケーション構築を自動化 ■働き方について: ・リモート:現在北は北海道、南は沖縄で勤務している方がいます。 実際にチームリーダーも地方在住者が多くいたりとフルリモート環境でもご活躍できる環境が整っています。 ・出社頻度:四半期に一度チーム単位でのキックオフ会、年に一度全社研修を行っています。(交通費支給です) ■当社について アジャイル開発支援事業、クラウドネイティブ事業、データマネジメント事業を展開しています。お客様が持つIT・データ・業務ノウハウをエンジニアが創造性を発揮する環境を整えることで顧客企業の競争力を高める事業を行っています。技術スペシャリストによるクラウドネイティブ・データ活用によって高い技術専門性がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ミドリテック
大阪府八尾市西弓削
450万円~899万円
住宅設備・建材, 積算 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
■概要:建設事業を運営する当社で積算及び建設施工管理業務を担当頂きます。 ■担当業務: ご依頼頂いた工事に関する打ち合わせ業務 積算による予算計画、工事計画策定(工程や予算に関する計画など) 協力会社との工事に関する打ち合わせ、資材、人材手配など 工事開始後の進捗管理、工程管理、予算管理、安全管理など工事が計画的に進捗できるように運営・管理頂きます 工事に関する報告書作成や申請業務など 工事進捗報告や工事完了報告などにも対応頂きます ■業務内容詳細: 当社にご依頼頂いた工事に関する打ち合わせを実施して積算業務を通じた予算計画や工程計画など工事に関する計画策定を実施頂きます。工事計画が固まった後は、協力会社手配や資材手配、人員手配などを実施します。工事開始後は予算管理、工程管理、進捗管理、安全管理など工事が計画に沿って進むように運営・管理業務に従事頂きます。工事に関する報告書作成や申請業務、工事進捗などの報告業務も実施頂きます。 ■キャリアパス:施工管理担当と同行しながら施工管理業務フローを習得→徐々に担当する工事の数を増やして頂くと共に工事規模も大きくして頂きます→独り立ち頂き施工管理部門の中核を担って頂くと共に、組織強化に向けた業務指導や人材育成も貢献頂きます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ