44997 件
株式会社豆蔵
東京都新宿区西新宿新宿三井ビル(34階)
-
650万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) アーキテクト
学歴不問
<開発経験を活かしスキルアップ>〜製品・サービス企画・要求定義やアーキテクチャ構築案件に携われる/残業10h以下・フルリモート/AWS資格フル取得で70万円以上の奨励金/独立系Sierでロボット本体の開発ができる数少ない企業/プライム案件比率98%〜 ■業務概要: 当社では、様々なドメインにおける大手企業におけるIT戦略の策定、業務改革の要請を受け、新しいアーキテクチャの策定を支援しています。ITアーキテクトとして顧客の課題解決に従事いただきます。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・クラウドネイティブ技術の選定と適用 ・クラウドベンダーに依存しないアーキテクチャ策定 ・DevOpsの導入とソフトウェア構造の見直しなど ■実績例:オリックス様案件 メインフレームからSpringベースのオープン系への基幹システム刷新において、アーキテクチャ策定から関与し、実際のシステム開発まで担当。ピーク時には600名の開発者がおり、大規模な基幹システム刷新を技術面で支援しました。また、開発効率を上げるためにプロジェクト全体に対しDevOpsを導入したり、内製化を推進するために若手社員に対し技術教育を実施したりと、コンサルティングと教育の両面で支援しました。 ■組織構成: 事業部全体で、70名程度が所属し、20代〜30代前半が7割、30代後半が1割、40代〜50代が6割となります。 ■入社後: 案件にはよりますが、5〜6名程度の案件にご希望・経験に合わせて配属させいただきます。 通常、1人が担当する案件は1案件です。 ■当社の魅力: ・トップクラスの技術力:日本トップクラスの技術力を持ち、多くの事業会社から厚い信頼を得ています。 ・働きやすい環境:社員の95%以上がリモートワークを実施しており、居住地に関係なく柔軟に働けます。子育てや介護をしている社員も多数在籍しています。 ・スキルアップ支援:質の高いエンジニアリング講座を自由に参照可能で、自己研鑽ができます。外部共有勉強会『豆寄席』やハッカソン、アジャイル勉強会など、リモート環境下でもスキルアップと社員同士の交流を支援する環境が整っています。 変更の範囲:本文参照
NECソリューションイノベータ株式会社
京都府
800万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 運用・監視・保守
□■数百万程度〜数億円程度と多種多様な業界顧客PJT/リモートワーク可/NECグループの働きやすい環境・福利厚生充実■□ ■採用背景: 地方自治体を取り巻く環境は急速に変化をしています。その中でも標準化対応は大きな変化であり、定められた期限の中で実施する必要があります。 このための要員体制強化を図っており、特に、個人住民税業務については全国的に業務有識者が不足していることから、自治体個人住民税業務経験をお持ちの方、または個人住民税システムのSI、開発の経験がある方を急ぎ募集しています。 ■業務内容: 大規模地方自治体(主に政令指定都市)向けのパッケージシステムの導入・開発・運用・保守業務において、業務有識者として上流工程をご対応いただきます。 【変更の範囲:会社の定める範囲】 ■想定プロジェクト: 現在遂行中の大規模自治体における標準化対応プロジェクトに参画いただき、当社パッケージシステムに対する理解を深めていただくのと併せて、業務有識者としてお客様との仕様調整、システム設計、設計書レビュー等を実施いただくことを想定しております。 その後は全国の大規模自治体プロジェクトにおいて、個人住民税の有識者として専門性を発揮頂きたいと考えております。 ■開発環境: 【プロジェクト人数】 20〜100名(対象団体規模による) 【開発環境】 Oracle Java(Webアプリケーション) Windowsサーバ ガバメントクラウド(AWS) 【開発手法】 ウォーターフォール 【情報共有のツール】 Teams、Zoom ■ポジションの魅力: ・個人住民税業務のエキスパートとして、全国の大規模自治体PJのSI、保守を対応できます。 ・現地作業、リモート作業を組み合わせたハイブリッドな働き方が可能です。 変更の範囲:本文参照
600万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) ITコンサルタント(インフラ)
【独立系Sierでロボット本体の開発ができる数少ない企業/エンジニアが主役の会社/専門書の執筆やメディアへの掲載経験がある技術者が多数在籍/質の高いエンジニアリング講座を自由に参照可能/スキルアップ◎】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・顧客が望ましいビジネス成果を達成するのに適したDevOpsプラクティスやツールを検討・選定し、実際の導入を支援します。 ・ディベロッパーが開発に集中できるように、開発に付随する諸作業(ビルド、テスト、デプロイなど)の自動化を支援します。 ・DevOps文化を醸成・浸透するために、リファレンスとなるCI/CDパイプラインや、運用のためのガイド類を作成・展開します。 ■組織構成: 事業部メンバー構成としては、社員全体の約38%、75名が在籍しています。20〜30代の若手メンバーも活躍中です。 ■主な実績例: ▽オリックス様案件 メインフレームからSpringベースのオープン系への基幹システム刷新において、アーキテクチャ策定から関与し、実際のシステム開発まで担当。ピーク時には600名の開発者がおり、大規模な基幹システム刷新を技術面で支援しました。また、開発効率を上げるためにプロジェクト全体に対しDevOpsを導入したり、内製化を推進するために若手社員に対し技術教育を実施したりと、コンサルティングと教育の両面で支援しました。 ■当社の魅力: ◆日本トップクラスの技術力を持つ会社であり、事業会社を中心に厚い信頼を獲得しております。 ◆働きやすい環境 社員のほとんど(95%以上)がリモートワークを実施しており、居住地に関係なく就業が可能です(北海道、福岡県、三重県、大阪府、静岡県、栃木県在住の社員も在籍)。子育て、介護している社員も在籍しており、仕事がしやすい環境です。 ◆豊富なスキルアップ支援 質の高いエンジニアリング講座を自由に参照可能で、自己研鑽が出来ます。また、外部共有勉強会『豆寄席』、中途社員向け研修、ハッカソン、アジャイル勉強会など、スキルアップを支援する環境が整っています。
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
□■数百万程度〜数億円程度と多種多様な業界顧客PJT/リモートワーク可/NECグループの働きやすい環境・福利厚生充実■□ ■採用背景: 地方自治体を取り巻く環境は急速に変化をしています。その中でも標準化対応は大きな変化であり、定められた期限の中で実施する必要があります。 このための要員体制強化を図っており、特に、固定資産税業務については全国的に業務有識者が不足していることから、自治体固定資産税業務経験をお持ちの方、または固定資産税システムのSI、開発の経験がある方を急ぎ募集しています。 ■業務内容: 大規模地方自治体(主に政令指定都市)向けのパッケージシステムの導入・開発・運用・保守業務において、業務有識者として上流工程をご対応いただきます。 【変更の範囲:会社の定める範囲】 ■想定プロジェクト: 現在遂行中の大規模自治体における標準化対応プロジェクトに参画いただき、当社パッケージシステムに対する理解を深めていただくのと併せて、業務有識者としてお客様との仕様調整、システム設計、設計書レビュー等を実施いただくことを想定しております。 その後は全国の大規模自治体プロジェクトにおいて、固定資産税の有識者として専門性を発揮頂きたいと考えております。 ■開発環境: 【プロジェクト人数】 20〜100名(対象団体規模による) 【開発環境】 Oracle Java(Webアプリケーション) Windowsサーバ ガバメントクラウド(AWS) 【開発手法】 ウォーターフォール 【情報共有のツール】 Teams、Zoom ■ポジションの魅力: ・個人住民税業務のエキスパートとして、全国の大規模自治体PJのSI、保守を対応できます。 ・現地作業、リモート作業を組み合わせたハイブリッドな働き方が可能です。 変更の範囲:本文参照
株式会社日本レジストリサービス
東京都千代田区西神田
450万円~999万円
通信キャリア・ISP・データセンター Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), サーバーエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
《日本のインターネットを支える世界で唯一の「.JP」ドメイン名管理企業/在宅勤務可》 当社システムインフラ強化および部門強化のため、増員募集します。 当社著「DNSがよくわかる教科書」を読んで興味がわいた方、ぜひご応募ください! ■ミッション: 当社はドメイン名やサーバー証明書といったインターネットのインフラを支えるサービスを提供しています。特にドメイン名においては、日本を意味する.JPがインターネットで利用できるようDNSを24時間365日無停止でインターネット黎明期から20年以上運用し続けています。 システム部は、これら当社サービスのインフラ、サーバーやネットワークおよびDNSについて企画・開発・運用を担う部署です。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・各種システムインフラの企画・仕様検討 ・サーバー・ネットワークの設計・構築・運用業務 ・セキュリティに関するシステムの設計・構築・運用業務 ・Linux、Cisco、Juniper、BIG-IP、SAN/iSCSIストレージ、AWS、Azure等での実装 ・DNSに関する国内外関係機関との共同開発や発表、コミュニティ活動 ・各種システム保守・運用対応(問合せ対応、障害対応など) ■配属組織: 配属となるシステム部は27名で構成をされ、正社員15名、非正社員12名で構成されております。(平均年齢:33歳) 入社後は出来るところからお任せしていきます。また分からない事があればすぐに聞ける環境です。 ■当社の魅力: ・ドメイン名はインターネット上の住所とも言われる不可欠なものです。 当社は国際機関ICANNから委任を受けて「.JP」のドメイン名を管理する社会的重要性の高い事業を展開しています。2022年現在、当社が管理するJPドメイン名は170万件を突破しており、上場企業の97%が「co.jp」ドメイン名を登録。比例して売上高も堅実に伸びています。 ・年休125日、在宅勤務、フレックスなど働きやすい環境が整っています。当社は「社員の成長」と「働きやすい環境」を重視しており、自己啓発費の補助(年間最大25万円)や、長時間通勤の負担を減らすための配慮として家賃の50%(月額最大7万円)を補助する制度もあります。 変更の範囲:本文参照
大阪府
広島県広島市安佐南区伴南
株式会社システナ
東京都港区海岸(1、2丁目)
竹芝駅
400万円~649万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) ヘルプデスク
■□独立系SIer/資格支援制度200以上/子育て理解のある会社/研修充実/納得の評価制度■□ ●ヘルプデスク・テクニカルサポート経験から、サービスデスクプロジェクトのリーダーに挑戦 ●残業月13時間程度、平均有給取得日数14日とWLB◎ ●200個の資格支援制度や業務でスキルアップ可能/半期に1回の面談で希望のキャリアパス積める ■ポジション概要 サービスデスクチームのリーダー候補として、サービスサポートとサービスデリバリのプロセスを整備・実行し、最適なコストと品質で顧客にITサービスを提供する仕事です。 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 *サービスデスク業務全般 ビジネスに関わるITのお問合せやご要望に対応 例)システムやネットワークの動きが遅い、Excelの関数を使って作業を効率化したい *サービスデスク付帯事務業務 ・パソコンやスマートフォンなどの資産管理 ・社内ワークフロー手続きの整備、問い合わせ対応 ・社員のアカウント発行・変更 ・イベントのスケジュール管理 など *マネジメント関連 ・お問合せの分析や改善案の検討・実施 ・お客様先担当者との連携、打ち合わせ ・プロジェクトマネジメントで品質・進捗管理 など ■入社後の流れ 東京本社で1ヶ月の研修を行った後にプロジェクト先でOJTを通じて実務のキャッチアップを行っていただきます。 その後リーダーとしてプロジェクトをまとめる役割を担っていただくことを期待しております。 ■部門特徴 私たちの仕事は「ITを様々な企業の人々がスムーズに活用できる」ように支援していくことです。 ITサポート事務やヘルプデスク、PCやシステムの運用やトレーニング、そしてITコンサルティングや企業内IT部門のプロデュースなど、あらゆるお客様のニーズに寄り添い対応しています。 【ITサービス部門の特設サイトはこちら】 https://systena-itmanagement.recruitment.jp/ ■企業について 通信キャリアとの関係性に強みを持つ東証一部上場の独立系SIerです。 東証プライム上場かつグループ全体で4000名の従業員を抱えるなど、充実した福利厚生と非常に安定した経営基盤を誇っております。 変更の範囲:本文参照
福岡県福岡市中央区天神
天神駅
ヤマシンフィルタ株式会社
神奈川県横浜市中区桜木町
桜木町駅
600万円~899万円
機械部品・金型, 購買・調達・バイヤー・MD SCM企画・物流企画・需要予測
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜東証プライム上場/グローバルフィルタメーカー/上場から1年で時価総額10倍に伸びる老舗優良メーカー〜 ★購買のスペシャリストを目指せます:将来的に購買戦略にご参画いただくなど、購買として専門性を身に着けることが可能です。 ★東証プライム上場の安定基盤・少数精鋭の環境で自身の裁量を広げていきたい方歓迎です! ■業務内容: ※ご経験に応じて業務内容を調整します。 購買業務全般をお任せします。購買部では、原価低減活動他、新規サプライヤ開拓や集約、サプライチェーンの構築を進めております。 将来的には購買戦略にご参画頂きたいポジションです。 ・新規サプライヤの開拓、選定 ・価格交渉、原価低減活動 ・生産企画、サプライチェーンの構築、グローバル購買体制の構築 ■製品: ・製品:ダイキャスト(プレス加工、樹脂加工)ろ紙・樹脂 ・エリア:中国・東南アジア(フィリピン・ベトナム・タイ)が中心です ・関連会社のアクシーと共に、中国の建機・エアフィルターの開拓を目指しているような状況です。 ■同社の魅力: 【東証プライム上場の安定性と成長性】 同社は従業員数名166名(単体)、売上高180億円の東証プライム上場の優良メーカーです。創業約70年が経過しており、企業としての安定性は抜群です。 【国内トップシェア】 同社は建機用油圧フィルタにおいて国内トップシェアを誇ります。同社はフィルタの濾材から全て内製しています。建機用フィルタではいかに、長い時間稼働できるかが非常に重要になりますが、同社は世界トップクラスの耐久性を誇ります。建機メーカーにとってはフィルタの品質改善によって建機のダウンサイジングと低コスト化が図れ、燃費もよくなっておりますます同社のニーズが拡大しています。 【残業無し】 従業員のワークライフバランスの向上及び生産性の向上を目的に17時以降の残業を禁止しています。導入当初は、社長含む管理職から強制的に退社させるようしていましたが、今では自然とその体質が固まり、一部の繁忙期の職種を除いて17時以降の残業者はいない状態を創れています。 現在は在宅勤務と時差出勤(7:30~16:30)を半々の割合で取り入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
□■数百万程度〜数億円程度と多種多様な業界顧客PJT/リモートワーク可/NECグループの働きやすい環境・福利厚生充実■□ ■採用背景: 地方自治体を取り巻く環境は急速に変化をしています。その中でも標準化対応は大きな変化であり、定められた期限の中で実施する必要があります。 このための要員体制強化を図っており、特に、軽自動車税については全国的に業務有識者が不足していることから、自治体軽自動車税業務経験をお持ちの方、または軽自動車税システムのSI、開発の経験がある方を急ぎ募集しています。 ■業務内容: 大規模地方自治体(主に政令指定都市)向けのパッケージシステムの導入・開発・運用・保守業務において、業務有識者として上流工程をご対応いただきます。 【変更の範囲:会社の定める範囲】 ■想定プロジェクト: 現在遂行中の大規模自治体における標準化対応プロジェクトに参画いただき、弊社パッケージシステムに対する理解を深めていただくのと併せて、業務有識者としてお客様との仕様調整、システム設計、設計書レビュー等を実施いただくことを想定しております。 その後は全国の大規模自治体プロジェクトにおいて、軽自動車税の有識者として専門性を発揮頂きたいと考えております。 ■開発環境: 【プロジェクト人数】 20〜100名(対象団体規模による) 【開発環境】 Oracle Java(Webアプリケーション) Windowsサーバ ガバメントクラウド(AWS) 【開発手法】 ウォーターフォール 【情報共有のツール】 Teams、Zoom ■ポジションの魅力: ・軽自動車税業務のエキスパートとして、全国の大規模自治体PJのSI、保守を対応できます。 ・現地作業、リモート作業を組み合わせたハイブリッドな働き方が可能です。 変更の範囲:本文参照
株式会社宮原設計測量
埼玉県さいたま市北区櫛引町
350万円~549万円
設計事務所 建設コンサルタント, 土木設計・測量(都市計画・環境) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
■担当業務: 設計職として、官公庁の設計業務、指導業務及び管理業務をご担当いただきます。 主に道路や公園の案件となります。工期は担当案件の規模によって様々ですが、3ヵ月〜半年程度のものが平均です。担当エリアは基本的に県内となります。 ■教育体制: 現場では先輩社員に業務を教えてもらいながら覚えていくので、未経験の方でも安心してご入社いただけます。 また、技術力をつけるための外部研修に参加いただいたり、資格取得に向けた研修も受けることができるので、ご自身のスキルアップにもつながります。 ■特徴: 昭和32年創業。総合プランナーとして数多くの土木・建築・都市計画を手掛けています。 歴史が深く、公共工事の比率が高いため安定しており、コロナ禍でも安心して就業することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スタイル・フリー
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
600万円~799万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, 経理(財務会計) 法務
【急成長中SIer/幅広い業態の受託開発・自社開発に強み/年間休日125日/リモート可】 ■業務内容: 現在親会社に委託している管理部門の業務を内製化する運びとなり、管理部門の責任者として部署の立ち上げをリードいただける方を募集いたします。2023年4月に部署を新設する予定ですが、早い段階から準備に携わっていただけることを期待しております。 ■業務詳細: まずは管理部門の立ち上げに従事頂きます。当社の管理部門では経理・人事・法務・総務を管轄する予定です。部署として現在親会社が担っている業務を内製化するための体制構築やルール策定などもお任せいたします。 ・新規部署立ち上げ ・親会社に委託している事業の内製化 ・社内規定の策定・変更 ・メンバーマネジメント ・決算業務とりまとめ 本ポジションは取締役の直下にあたるため、経営陣の意向を汲み取りながら部門の立ち上げに従事頂くことを期待しております。 ■組織構成: 現在管理部部門は人事担当者4名と事務5名、経理2名で構成されており、新規部署立ち上げに伴い管理部門の責任者と法務担当者も募集しております。合計12名程度の規模になる予定です。 ■キャリアパス: 部長候補として管理部門の立ち上げに従事頂きます。部署として現在親会社が担っている業務を内製化するための体制構築やルール策定などもお任せいたします。当社の業務の理解を深めていただいてから部長職に昇格いただくことを想定しております。 ■就業環境: 当社は年間休日125日、リモートワーク可能であるためワークライフバランスが整った環境で就業いただけます。 ■当社の魅力: 当社はシステムやメディアの設計・開発やITコンサルティングを手掛ける急成長中のSIerです。オープン系の業務システム・Webシステム・スマホアプリ・Webサービス・ハードウェア依存の汎用機・制御等あらゆる形態の事業に対応し、業界も官公庁・通信・製造・物流・金融・医療と幅広く、景気のあおりを受けにくい環境です。 企画コンペにて社員が一から企画して作り上げた自社サービスの構築や、エンジニア一人ひとりの希望に沿って担当プロジェクトを決定する等、柔軟な運営により社員の定着率は90%以上を誇っています。
クイックイタレート株式会社
東京都足立区佐野
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) データベースエンジニア
<<アサイン先は品川にある大手通信会社/リモートメインで週1出社の働き方/想定年収600万円〜>> ■主な業務内容: ・システムの運用保守 ・機能追加 ・インフラ系SE ・データベースを活用したデータ分析など コンピュータを統御し豊かな社会を創造するために、あなたのスキルや経験を活かし、できる範囲から早期に戦力となっていただきます。 <当社の事業例> ・大手通信会社/ネットワーク設計・運用・Zabbix監視 ・国立法人(宇宙)/宇宙関連監視システム開発 ・国立法人(情報通信)/無線通信システム ・業界団体/ドローンソフトウェア開発 ・自社開発(航空分野)/人工知能・画像解析システム ・自社開発(地方自治体関連)/フードデリバリーシステム ■開発環境:AI Python Linux Docker C/CUDA JavaScript Kotolin/Java Swift/仮想化技術/Zabbix等の技術を通した社会貢献が経験できます。 ■業務の特徴: およそ四半期毎にデータベースアプリケーション開発案件が実施されます。 内容についてのヒアリング、サービス仕様書の作成、開発ベンダへの提示スケジュール調整、QA解消などを行います。 コミュニケーションと資料作成が必要な業務になります。 ■入社後の流れ(教育含め): 教育面では、データベースに対する理解または学習が必要なりますが、当社制度(書籍、研修、セミナーの無償提供)、 現場での先輩とのご相談など全面的にバックアップいたします。
株式会社テレビ朝日ミュージック
東京都
550万円~899万円
放送・新聞・出版 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プロデューサー・ディレクター・プランナー サウンドクリエイター
テレビ朝日グループで楽曲提供、アーティストマネジメント等を担う当社のA&R・音楽プロデューサーとしてご活躍いただきます。 ■業務概要: アーティストの発掘・育成・プロデュースのほか、楽曲制作・宣伝戦略の管理を含む、アーティストのトータルプロデュースをお任せします。ミッションは「ヒットアーティストの創造」です。 ■具体的には: ・新人アーティストの発掘/育成/プロデュース(ブランディング戦略構築) ・戦略に基づくコンテンツ企画、宣伝戦略の立案/管理 ・音楽制作業務全般(レコード会社/作詞作曲家との渉外、進行管理 等) ・レコーディングコーディネイト、ボーカル/演奏ディレクション 等 リスナーが音楽を聴く環境が変化しているなかでヒットアーティストを生み出すことは容易ではありませんが、時代の潮流を読み、アーティストととことん向き合いながら、新たなヒットを創造していただける方を期待しています。 ■当社の魅力: ◇各種事業インフラ(イベント制作・グッズ制作・ファンクラブ運営等)とテレビ朝日・系列各局とのパイプを活用し、「こう売り出していきたい!」というアイデアをスピーディーに実現できる環境があります。 ◇音楽出版社としての機能があるため、アーティストの楽曲の権利を自社で管理・運用が可能です。 ◇『クリエイティビティを尊重し、引出す社風』当社は一人ひとりが責任と裁量を持ち、仕事を進めていけることが魅力の一つです。 年齢・社歴に関わらず、積極的な提案や前向きなチャレンジを歓迎する社風です。既成概念に捉われず、クリエイティブなアイデアを提案し、カタチにできる方、周囲を巻き込み能動的に仕事をしたい方には、多くのチャンスがあります。
株式会社エクサウィザーズ
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
500万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, IT法人営業(直販) 事業企画・新規事業開発
「誰もが、作りたいものを自分で作れる世界に」をコンセプトに立ち上げた、AIソフトウェアの開発支援ツール「exaBase Studio」の初期立ち上げメンバーとして、プロダクト企画から市場選定、セールスなどをはじめとする事業開発をお任せします。 https://exawizards.com/exabase/studio ■業務内容: ・exaBase Studioのエンタープライズ向け営業活動の推進 ・営業戦略の立案、実行および営業管理、営業組織立ち上げなど ・プロダクトの開発および拡販に向けた開発チームおよび社内他部門との共創 顧客を最も理解するメンバーとして課題やプロダクトの機会を発掘し、チームのエンジニアや事業開発メンバー、社内のコンサルタント、事業パートナーの力を結集しながら顧客に新たな開発体験を届けます。 責任者候補として、今後の体制拡大に向けたセールス組織及びオペレーションづくり等、スケールアップのダイナミクスの中で幅広く活躍いただく舞台をご用意しております。 ■exaBase Studioについて: AIソフトウェア開発のデファクトスタンダードツールです。 (1)卓越したUIで、これまでエンジニアのみが行っていた設計・開発フェーズに、現場業務に精通した事業部門や経営者、UXデザイナーも参画し、社内データの分析や処理設計、それらを実行するための条件設計、結果確認までの一気通貫でのコラボレーションを実現 (2)exaBase Studio上で描いた簡単な設計から、複雑な処理を行うための実行基盤を自動生成 (3)exaBase上で管理する当社保有のAIモデルに加え、外部および内製で開発したモデルも含めた自由な統合やモデルの共通管理が可能 ■仕事のやりがい: ・新規技術を活用したプロダクトの立ち上げ・グロース経験 ・組織やオペレーション設計への参画 ・上場企業というリソースと優秀なメンバー、スタートアップ級のスピード感を兼ね備えた環境での業務経験 ■この仕事で得られること: ・多国籍な開発チームや、経験豊富なプロダクトマネジメントチームでのモノづくりおよび事業立ち上げの経験 ・ゼロに近い段階からの営業組織及び営業プロセスの企画及び推進 ・アーリーステージのプロダクトのGo-To-Marketの実践経験 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メンバーズ
東京都中央区晴海オフィスタワーX(37階)
システムインテグレータ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), データベースエンジニア データサイエンティスト・アナリスト
データエンジニアとして、データ活用を効率的に行うためのデータ基盤の構築・運用・定着化までの顧客支援をお任せ致します。 データエンジニアは近年注目の新しいお仕事です。同じ職種の仲間や技術顧問が在籍する弊社で、データエンジニアのキャリアを伸ばしていきませんか? ■業務内容: ◆データ活用のための基盤構築 ≪現状調査≫ ・既存の業務フローやデータ構造の把握、言語化 ≪分析基盤構築≫ ・要件を設計に落とす ・分析基盤構築スケジュール作成 ・実装 ≪データ活用≫ ・基盤の運用・保守 ・ユースケースやビジネスサイドの要望に基づくデータマート作成 ・データ抽出、可視化 ・AIモデルの実装 ・クライアント社員へのスキルトランスファー など ■案件・顧客について: 大手〜メガベンチャー企業様の案件を中心に、プライム案件比率は100%です。当社は、マーケティング支援事業を中心に幅広事業展開をしておりますが、本事業部で承る案件は、他事業にてお世話になっているお客様が中心となるためです。 ■当社ならではの特徴: サービス・コンサルティング会社でもなく、SIでもないという独自の立ち位置ならではの事業展開をしております。 携わる工程は企画・要件定義といった上流工程はもちろん、導入後の実際の運用支援まで、一気通貫で提供しております。 データベース中心でプロダクト開発ができるため、純粋に分析のためのデータを取得することに集中して開発ができます。また、エンドユーザーへの影響がほとんどないため、緊急対応が発生することも少なく、残業はほとんどありません。 ■開発環境: 言語:SQL、Python フレームワーク:Pyspark、Pytest インフラ:GCP、AWS、Terraform、Docker 主なリソース:BigQuery、Redshift(+Spectrum)、Athena、Cloud Storage、EC2 ソースコード管理:GitHub BI:Tableau、DOMO、Googleデータポータル、QuickSight など ■取り扱うデータ: 売上データ、POSデータ、Webサイトアクセスデータ、会員情報などのテーブルデータ 等
株式会社AVILEN
東京都中央区日本橋馬喰町
馬喰町駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【東証グロース上場企業 /AIの人材育成から内製化支援・受託開発まで一気通貫でサポート/毎期増収増益/先端AI技術者・コンサル出身者が多数在籍】 ■業務内容: システムエンジニアとして、DXとAIを核としたプロジェクトにおいて、高い技術力と革新的なアイデアで、お客様のビジネスを変革する役割を担っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務内容: ・AI技術と融合したシステムの開発と運用 └データサイエンティストや営業チームと連携しプロジェクトを遂行していただきます。 └シニアシステムエンジニアとともにフルスタックなエンジニアリングの実施していただきます。 ・フロントからバックエンド、クラウド、AIの理解に基づいた最適なソリューションの提供 ・ローコード開発を要求されるプロジェクトにおけるシステム設計および開発 ・新規プロジェクトのインフラ環境構築 ■配属先について: ・配属されるチームは、デジタル技術の最前線に立ち、クライアントのビジネスを変革することを使命としています。 ・チームメンバーは各自の専門性を生かし、協力し合いながら、日々技術の向上を図っています。 ・社内外の様々な部門と連携し、当社の技術とサービスが「最新のテクノロジーを、多くの人」へ届くよう努めています。 ■当社の特徴: 当社では「データとアルゴリズムで、人類を豊かにする」ため、先進的なAI技術を用いたシステム開発を行っています。創業6年で、日本のトップ企業を中心に、多数のプロジェクトを成功に導いてきました。当社は現在、技術面での更なる飛躍を目指し、新たなシステムエンジニアリングチームの立ち上げを計画しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社ブレーンナレッジシステムズ
東京都千代田区霞が関(次のビルを除く)
霞ケ関(東京)駅
550万円~699万円
ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
■業務内容: SEとして、様々な業界の大手メーカーを中心とした基幹システムや販売管理・顧客管理・在庫管理システム等の開発を行っていただきます。幅広い業界と取引を行っているため、不況の際も顧客の影響を受けにくい、安定した顧客基盤を持っています。コンサルティングを行うグループ企業の案件にも参画できる為、選べる案件が豊富です。グループ一気通貫でIT予算取りから関わっている為、上流工程に未経験でも挑戦することができる環境が整っています。(開発言語Java、C#、C++等/環境Windows、Linux等) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◆ベテランエンジニアの中途入社者実績多数◆ 現在60歳のエンジニアの方が10名以上在籍しており、直近では50歳以上の方が1年で5名入社しております。役職定年はなく60歳の定年まで就業可能であり、70歳までの再雇用制度などエンジニアが長く働く為の土台がございます。また退職金の支給もあります。 ◆安心して長く働ける環境◆ 月の平均残業時間は12時間、年休125日、有給も取りやすい環境です。残業時間の管理を経営の最優先事項としており、エンジニアに負担がかかるプロジェクトはお断りした実績もあります。関西では全体の約6割がリモートと出社のハイブリットで業務をされており、ライフステージに合わせた働き方が可能です。 ◆エンジニア専用の評価制度◆ 役職ごとの評価や昇格基準を明確化し、全従業員に公開しています。入社歴や年齢に関わらず、「行動主義」「絶対評価」という点にこだわり、頑張りに応じた評価を行う為、上司によって評価が左右されるという心配がありません。また、入社歴や年齢に関わらず、昇格・昇給が早いのが特徴です。次のステップに上がるための基準が常に開示されており、プロセス部分が正当に評価されるため、社員満足感の高い制度となっています。 【数字でみるBKS】https://bs-ja.co.jp/recruit/data/
株式会社Belong
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
700万円~999万円
専門店・その他小売, Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
【伊藤忠商事の社内ベンチャーから発起/中古スマートフォン事業展開/裁量をもって働ける環境/土日祝休み/フレックスタイム/リモートワーク可】 ■募集背景: 当社におけるフロントエンドエンジニアは社内・外で利用される Web UIの設計・開発からテスト、運用まで各々がリーダーシップを持ち主体的に取り組む事が期待されています。また、ベストプラクティスに基づいた可読性や再利用性の高いコードの開発を意識し、バックエンドのエンジニアと連携してAPIの設計で連携するなど、チーム内のコミュニケーションを大切にしています。 本求人では、当社の個人顧客向けサービスである、にこスマとにこスマ買取の開発組織をリードする、シニアフロントエンドエンジニアを募集します。 にこスマ・にこスマ買取は、利用体験の良いサービスを提供すると同時に、連携しているパートナー企業様のキャンペーンなどの取り組み実現のために信頼性の高いサービスを提供しています。 ■想定される業務: ・にこスマ、にこスマ買取のフロントエンド開発、運用 ・Shopify のカスタマイズやアプリ作成、管理画面改善 ・サービスを開発する上で必要な非機能要件を整理し実装をリードする ・コードレビューやメンバーとのやり取りを通してチーム力の底上げ ・ジュニアメンバーのメンタリング ・ベストプラクティスを理解し社内外への発信 【変更の範囲:会社が定める業務】 ■開発環境 言語:HTML、CSS、TypeScript フレームワーク/ライブラリ:React、Next.js インフラ:GCP(Cloud Run etc.) ■当社のエンジニアとして働く特徴: ・アジャイル開発をおこなっており、且つ開発工程における要件定義/設計などの役割単位でメンバーに割り振っています ・開発(実装)フェーズはもちろんのこと、設計から運用まで課題解決をするためのサービス開発における様々な工程をまとめて経験できます ・エンジニアもプロダクト企画のMTGに参加でき、機能企画に携われます ・自身の専門領域に囚われず興味のある領域の知見がつけらえる 社内のLT会や、バックエンド・フロントエンドなどの専門メンバーを集めて行う議論の場も全てのエンジニアに開かれています ・週2〜3日は出社するハイブリットスタイルです
株式会社オープンハウス
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
550万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, 建設・不動産法人営業 その他個人営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
≪24卒も活躍!採用教育一気通貫の研修体制/中途入社でもビジネスマンとしてのスキルを基礎から身につけることができる貴重なポジション≫ ■仕事内容: 問合せ頂いた個人顧客に対し、ニーズをお伺いしながら最適な住居を提案します。当社ではフォロー体制を整え、チーム制をとることでより多くの方に最適な住居を提供できるよう活動しています。 ★★★採用教育一気通貫/2か月の研修★★★ 名古屋支社では当社中途採用部隊初の採用教育一気通貫での研修体制を整えています。2か月間にわたり、ビジネス基礎に加え不動産にかかる細かい知識や、お客さまへの話法などの研修をチーム単位で行います。未経験入社の方で実践研修内で1か月で2契約の成約実績があるほど手厚くサポートする体制が整っており、本社部署役職者から特別レクチャーなどコンテンツも豊富です。中途入社ではなかなか経験できないボリュームの研修をうけることができることも名古屋支社の魅力です。 ★★★今、株式会社オープンハウス名古屋支社で働く理由★★★ 売上高平均成長率が28%、東証プライム上場企業の中でトップクラスの成長率を誇る当社。全社的な事業拡大、特に名古屋では名古屋市内の都市開発も進み注目度も高まったことで住宅購入の需要も増えています。また名古屋市内の当グループの売上は業界全体の約4割を占めており、現在【名古屋支社から東海支社へ】と展開拡大を目指しています。 \数字でみるオープンハウス/ (1)固定給36万・初年度年収576万からスタート・1年目最高年収1,093万 頑張りが成果に反映される環境です。 (2)全社の90%が20〜30代!課長職昇給年齢平均32歳 若く活気がある組織での成長環境が整っています。事業拡大も進んでおり、上がつまって昇給できないなどは全くありません。20代から役職を目指せる環境です。 (3)名古屋市内マンション供給棟数3年累計No1 好立地×買える金額×流行りを取り入れたデザインと営業にとって重要な商品力も非常に高く、実際に名古屋での事業も好調です。 (4)女性育休取得率96%、男性30% 男女関わらず育休取得が可能など福利厚生もしっかりと整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
有限会社近藤電気商会
愛知県丹羽郡扶桑町柏森
柏森駅
500万円~799万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
年齢不問、定年前の転職歓迎 年間休日120日 住宅や公共施設の電気工事施工管理業務 転勤出張一切なし!地場で安定して働ける企業 ■当社について 地元で70年続く電気工事会社で、地元に貢献するため頑張る会社です。地元の多くの企業様・官公庁と長年積み上げた信頼と実績があり、一般住宅から町の児童施設工場まで、電気工事としても太陽光発電にも関わり様々な内容に対応致します。今後は都市開発の進む名古屋でビルの工事案件も増やしていきたいと考えており、今回はそのための増員募集となります。 ■担当業務:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・顧客と施工計画の打ち合わせ ・工程管理、現場スタッフへの指示など ・安全管理、品質管理、日程の調整等 ・設計業務 ■業務詳細 【顧客】 地元の工務店やサブコンからの発注がほとんどです。長くお付き合いのある企業様が多く、当社は設計協力から携わることができるため、ご評価を頂きながら安定した受注を頂いています。 住宅と公共施設が半々で、公共施設は福祉施設 児童施設等の施工に関わっています。 【規模】 中規模程度の案件が多いです。大きな案件では週に一度会議に出席しながら密な連携を企業様と取りながら進めています 【エリア】 名古屋市周辺がほとんどです。 【出張・夜間作業】 泊まりを伴う出張はなく、稀に岐阜県・三重県の案件がありますが、日帰りで帰ってこられます。また、夜間作業もありません。 【工期】 短いものだと1か月、長いものだと半年程のものもあります 【担当現場数】 1件〜2件を担当いただきます 【直行直帰】 現場が会社から近いため普段はやっていませんが、状況に応じて相談可能です ■組織体制・入社後について 設計業務は社長が担っており、施工管理士1名、現場の職人は6名在籍しております。年齢層は20代、30代が中心であり、中途入社者も在籍しています。 入社後は業務の全体を掴んでいただくために、現場に同行いただきます。いきなり現場をお任せすることはありませんので、ご安心ください。 資格取得支援制度があり(会社負担)、資格手当は5000円〜20000円です。支援の内容はテキストの購入、受講費用の負担があり、受講日時等の設定も行います 変更の範囲:本文参照
株式会社アンドパッド
東京都千代田区神田練塀町
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【“幸せを築く人を、幸せに”をミッションに掲げ、サービスリリース早々に利用社数20万社/利用ユーザー51万人を誇る建築業界シェアNo.1SaaSプロダクト“ANDPAD”】 ■募集背景: 当社は2023年から、より顧客の業界課題を深く解決していくためにセクター(業態や業種)に沿った組織への変革を進めています。今回ソリューションセールスを募集している専門工事セクターは、住宅セクターに続く、第二の柱を作ることをミッションに新設されました。サブコンや空調設備、外構/エクステリア等の専門工事を業務として手がける顧客を担当するこの組織は、まだ0→1の状況に近い事業フェーズであり、異なる商流が混在する専門工事セクターならではの複雑性のあるマーケットに向き合いながら、事業を立ち上げています。今後のさらなる事業拡大のため、異なる商流が混在する専門工事領域の最前線で、顧客課題に向き合い、共に事業とサービスを進化させていくMGR候補を募集します。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 <マネジメント> ・営業戦略の立案、実行計画策定 ・顧客の潜在課題の把握・抽出 ・プロダクト機能へのフィードバック ・営業体制の組織構築 ・メンバーのマネジメント <プレイング> ・自社プロダクトの提案〜受注活動及び導入支援 ・営業戦術の実行、売上目標の達成 ・受注前後のサービス導入プロジェクトのマネジメント ・受注後のアップセル/クロスセル/チャーンマネジメントの戦略策定及び実行 ・テレマーケティングによる商談機会創出と受注確度の向上 ※KPI:MRR ※商談相手:専門工事セクター(サブコン/空調設備/外構/エクステリア等) ■業務の特徴: ISが獲得したリードに対して、「ANDPAD」の導入を行い、導入企業数を増加させることで、現場の効率化を図ることがミッションとなります。クライアントの規模や課題に応じたオプション商品のアップセル・クロスセルも合わせて行っていける環境であり、業務支援だけではなく、経営支援の深い所まで提案・解決ができます。 ■本ポジションの魅力: 専門工事領域はまだ立ち上げフェーズのため勝ち筋・型化などの営業・組織戦略をゼロから描くことが可能です。自身の戦略・戦術で業界の当たり前を変革する醍醐味を味わえます。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ