164947 件
株式会社インターネットイニシアティブ/IIJ(東証プライム)
東京都千代田区富士見
-
400万円~799万円
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, 事業企画・新規事業開発 IT戦略・システム企画担当
学歴不問
【TU】□■東証プライム/IT業界のリーディングカンパニー/セキュリティ・ネットワークからシステムインテグレーションまで、多様な顧客ニーズに対応できる優良企業/ 自社クラウドブランド「IIJGIO」/仕事と子育ての両立サポート/リモートワークとオフィスのハイブリッド型/有給取得しやすく働く環境◎■□ ■業務概要: 当社のエンジニアリング事業を支えるサービスの企画、マーケティング、サービス開発を担当いただきます。 ■具体的には: DX edge(エッジデータセンター+エッジコンピューティング・分散クラウド基盤)および新規エンジニアリング事業の事業企画(各業界・顧客向けマーケティング、プリセールス)を、IIJ社内のサービス主管部署やパートナー企業と推進していただきます。 ■業務内容の例: ・例えばスマートファクトリでのエッジ活用(分散クラウド)といったユースケースの開発およびベンダー、テック企業との協業交渉 ・GX(カーボンニュートラル、省エネ)対応のパッケージ企画、検討、実証の計画立案、推進 ・エッジデータセンター案件のソリューション主管としてのマーケティング、プリセールス活動 などをご担当いただきます。 将来的には、レイヤにこだわらず幅広く次世代の技術(コンテナ技術、GXなど)を取り込んだ新プロダクト、サービスの創出をお願い致します。 ■ポジションの魅力: IIJが自社サービス基盤を長年運用する中で培った革新的なデータセンター技術(コンテナ型データセンター、外気冷却、自律運用等)に触れることができ、その技術の活用してお客様や社会に還元できるサービスの立ち上げフェーズから参画することができます。データセンター専業ではないため、ネットワークやIoT、ローカル5Gといった他事業部の最先端のサービスと連携したプロジェクトにも参画する機会があります。 ■働き方: 在宅勤務を取り入れています。配属組織やプロジェクト状況によって頻度は異なりますが、会社方針として「在宅勤務3割・出社7割」を掲げております。また、全社平均残業時間は20〜30h程度となります。育児支援制度も整えており、男性の育児休暇取得実績もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ワイ・デー・ケー九州
佐賀県三養基郡基山町小倉
基山駅
500万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 工作機械・産業機械・ロボット 半導体製造装置
◆◇半導体製造装置の設計職/大手顧客と安定取引/九州から世界最先端のモノ作りに関われる◆◇ 株式会社株式会社ワイ・デー・ケーのグループ会社である当社にて、半導体製造装置の機械設計及び部門のマネジメントをお任せします。 ■職務詳細: 当社は半導体製造装置メーカー大手である東京エレクトロン九州より自社請負を行い、装置製造を担っております。 開発部門の仕事となりますが、デスクで設計ばかりするのではなく、クライアントとの打ち合わせや、試運転など、フィールドワークもしながらものづくりをします。また、本ポジションは組織のマネジメント業務や顧客との要件定義など上流工程をメインでお任せすることを想定しています。【変更の範囲:当社業務全般】 ■設計の基本的な流れ: <1>打ち合わせ:お客様の要望を丁寧にヒアリング。それをもとに仕様を決定します。 <2>設計:作成した仕様書をベースに設計作業。CAD等を用いて図面を作成します。製造へ向けた指示書もつくります。 <3>試運転:装置・設備を設置する場所で試運転。安全に作動するかを確認して納品。 ■入社後について: 一度、製造部門にて研修を行い、実機を触り、どんなものを設計するのかというイメージをつけていただきます。その後、先輩社員によるOJT研修により、 仕事の流れや知識を学んでいきます。 ■働き方について: 当社は完全週休2日制で、年間休日は123日。充実の休日体制に加え、現在の残業時間は月平均で20時間。やりがいある仕事に挑戦しながら、ワークライフバランスも大切にしていただきたいと考えています。 ■教育支援制度: ・新入社員研修、キャリアアップ研修、管理職研修 ・キャリアステージに応じた人材育成教育(外部研修やオンライン研修、Eラーニング) ・自己啓発支援制度 ・公的資格取得奨励制度(業務内容に則した公的資格の取得奨励規程を設け、 規程に則り受験費用や資格取得後の資格取得祝金を支給) ・メンター制度 ■当社について: ワイ・デー・ケー九州は、ワイ・デー・ケーグループの九州拠点として、1997年に設立し、創業以来堅実な成長を遂げてきました。 当社製品は国内外で支持されており、地方にありながら、世界最先端のモノづくりを行っています。
株式会社メイテック
神奈川県厚木市森の里青山
600万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【時代に即した技術を習得×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける】 〜転職回数多い方でも歓迎/業界トップの平均年収600万越え/東証プライム上場/業界No.1/平均技術料金5,688円※業界平均3,800円/多くの業界に展開することで安定性◎/研修費用は売上の8%を投資/平均残業20H/生涯プロエンジニアとして活躍〜【変更の範囲:当社の定める業務内容、詳細は就業条件明示書に記載】 〜ハイエンドエンジニアと1on1で話せる座談会です/土曜日開催/30代40代活躍〜 ■当日実施内容: 当社エンジニアが1対1の個別面談形式でご質問や説明をさせていただきます。 ◆現役エンジニアと1対1の座談会 みなさまからの質問にざっくばらんにお答えします ◆会社説明 ※希望者のみ 何故、メイテックでは生涯エンジニアとして第一線で活躍することができるのかをご説明いたします。 ◆一次面接 ※希望者のみ 座談会終了後に実施可能です ・開催日:毎週土曜日 ・時間:(1)10:30 (2)12:00 (3)13:30 (4)15:00 (5)16:30(1回45分程度) ・方法:WEB開催(Microsoft Teams) ※希望の日時が埋まっている可能性がございます。あらかじめご了承ください ■同社の魅力: 【業界NO.1の顧客基盤】 自動車、航空機をはじめ様々な業界・業種の顧客と取引がございます。エンジニア本人のやりたい製品、業界に合わせてキャリアを築くことができます。また全国の企業と取引があるのでI/Uターン希望の方も転職という手段を取ることなく、異動が叶います。 【充実の教育制度】 エンジニア同士のつながりが非常に強く、互いに学びあう企業風土です。会社主導の技術研修が年間550回以上、エンジニア主体で開催される勉強会が年間900回以上と生涯プロエンジニアとしてキャリアを高めていく事の出来る環境がございます。主体的に自己研さんしているエンジニアも多く、非常に成長意欲の高い環境です。 【魅力的な福利厚生】 家族手当や地域手当、住宅手当はもちろん、帰省手当や単身赴任手当など大手メーカー企業と同水準の福利厚生があります。業務の充実のみならず私生活でのサポートも充実しております。 変更の範囲:会社の定める業務
ダイキン工業株式会社
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
1000万円~
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 機能性化学(有機・高分子), 法務
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■職務内容: 法務部門の組織能力強化とダイキングループの社会課題解決の実現に向けて、グローバルな法務フィールドで活躍いただくことを期待しています。 管理職・管理職候補として配下メンバーによる下記各業務のマネジメントとメンバーの育成をお任せします。 <詳細> (1)各種契約書の作成、審査、交渉(含、英文契約、ライセンス契約、研究開発契約等技術契約) (2)事業部門からの各種法律相談への対応 (3)社内教育の企画及び実施 (4)各種訴訟・紛争案件への対応(含、知的財産関連、海外子会社での訴訟支援) (5)各種提携・連携、M&A案件に対する法的サポート (6)ベンチャーへの投資及びAI/IOT分野での協創の支援 (7)グローバルにおける重要法務リスクへの対応方針の検討及び展開 (8)グローバル法務統括機能の推進 ■使用ツール:Word、Excel、Power Point ■ポジション・立場: ◇20数名の法務グループメンバーのうち4〜5名程度で構成されるチームをマネジメントする管理職、もしくは管理職候補の募集です。 ◇特に、今回は米国地域の担当およびダイキン部門の担当(テクノロジーイノベーションセンター、生産技術センターなど)の課長としての受け入れを考えております。 ◇年に数回程度、海外への出張も可能性がございます。 ■仕事のやりがい: 半歩先行く先見性ある経営を続けている当社では法務部門においても進歩・変革を求められており、新規事業への参入や複雑化する法規制対応に積極的に関りビジネスを牽引する法務部門を目指しています。この方針の下、M&A・事業提携や訴訟等、事業部を巻き込んで大きな案件を進める機会もあり、ご自身が築いてこられた専門性を活かしていただけます。 管理職での採用、または管理職候補として採用後1〜2年後を目途に管理職登用を予定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, システム構築・運用(インフラ担当) 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
【TU】□■東証プライム/IT業界のリーディングカンパニー/セキュリティ・ネットワークからシステムインテグレーションまで、多様な顧客ニーズに対応できる優良企業/ 自社クラウドブランド「IIJGIO」/仕事と子育ての両立サポート/リモートワークとオフィスのハイブリッド型/有給取得しやすく働く環境◎■□ ■業務内容 個人系MVNOサービス(IIJmio)関連業務をお任せいたします。将来的にはBtoCサービス開発におけるシステム部門(開発・運用)の組織・グループを管理する役割を期待しています。 <想定業務> ・サービスホストの設計・構築・運用 ・基盤システムの管理・運用 ・サービス運用における各種保守作業 ■ポジションの魅力 ◎サービスプロバイダー(ISP/MVNO)でのサービス開発・運用を通し、モバイルサービスで新規プロダクトの立上げの経験を積み、社会インフラの提供・運営を経験できる ◎B2Cサービスの他にB2B、B2B2Cなど開発エンジニアも同じ事業部内に在籍/相互に協力・協調しサービス・事業の魅力を最大化できる環境 ◎IIJ社内での勉強会・スキルアップの機会も豊富 ■働き方 在宅勤務を取り入れています。配属組織やプロジェクト状況によって頻度は異なりますが、会社方針として「在宅勤務3割・出社7割」を掲げております。また、全社平均残業時間は20〜30h程度となります。育児支援制度も整えており、男性の育児休暇取得実績もございます。 ■IIJの特徴 1992年、IIJは日本で初めての国内インターネット接続事業者として創業し、以来、日本のインターネットのパイオニアとして技術面を中心にイニシアティブをとり続けてきました。インターネット接続事業で培った高い技術力をベースに、クラウドを始めとするアウトソーシングサービス、WANサービス、システムインテグレーション等をトータルに提供するソリューションプロバイダーとして事業領域を拡大し、顧客のあらゆるネットワーク利用の要望にワンストップで応える企業グループとして成長しています。 ※参考:https://www.iij.ad.jp/3min/ 変更の範囲:会社の定める業務
セガサミーホールディングス株式会社
東京都品川区西品川
下神明駅
800万円~1000万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ レジャー・アミューズメント, 経営企画 M&A
【セガサミーグループの持株会社として、グループの経営管理などを担う企業/『感動体験』を創造するためにグループ各社をけん引・サポートしていく役割】 ■業務内容: ・M&A案件推進における以下の業務 - ターゲット領域、企業選定におけるリサーチ、分析 - M&AプロセスにおけるFA選定、DD対応、契約交渉、PMI推進支援 - M&Aプロセスにおける経営意思決定資料作成 ・経営企画関連の以下の業務 ・セガサミーグループ全体の経営企画、経営管理、ポートフォリオ管理業務 ・取締役会等の重要会議体運営 ・グループ全体のコーポレートガバナンスに関連する業務 - 他社との協業によるWEBTooN事業立上げ - 社内起業制度等の企画、開発 ■魅力: ・東証プライム上場企業のグループ経営に携わることができます ・経営陣へ直接提案を行うことができ、グループ全体の意思決定プロセスに関与できます ・上下関係に捉われず、議論・提案・意見交換が可能です ・ON/OFFのメリハリがしっかりしており、フランクな職場です ■セガサミーグループについて: ◎2004年にゲームメーカーのセガと、遊技機メーカーのサミーが経営統合して誕生した、総合エンタテインメント企業グループです。 ◎現在は、両社が培ってきた『創造は生命×積極進取』の精神を価値観に据え、『感動体験を創造し続ける〜社会をもっと元気に、カラフルに。〜』というミッションのもと、「エンタテインメントコンテンツ」、「遊技機」、「リゾート」の3つの事業を中心に幅広いフィールドでエンタテインメントを提供しています。
ハイトスコーポレーション株式会社
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
ディベロッパー 不動産管理, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
〜定年・再雇用後もしっかり稼げる環境!/事業安定性・福利厚生◎/長期出張なし/賞与5か月分の好待遇〜 ■業務内容 当社自社開発商品である木造1、2階併用型テラスハウス賃貸住宅の施工管理をお任せします。 一人当たり10-15案件ほどを管理いただきますが、各現場常駐ではなく巡回管理いただくイメージです。 宿泊を伴う出張・長期出張はありません。 <具体的な業務>・工程管理/品質管理/安全管理/コスト管理 ※2×4工法を採用しています ■同社の魅力 ◎働きやすい環境:完全週休二日、土日休、残業は月30h程度 残業時間帯に制限を設ける等、ワークライフバランス確保に向けた体制強化も積極的に推進しております 先輩・後輩社員問わずフランクに業務の相談などをしあえる関係のため、分からないこと等は周りに何でも相談できる環境です ◎シニア多数活躍中!希望があれば長期的な就業も可能! 定年は60歳、再雇用は65歳までですが、希望があれば65歳を超えても就業の相談は可能です。再雇用の場合、有期契約に切り替わりますが、正社員同様週5勤務で、給与処遇は定年前の役職、資格等を踏まえ決定します。原則、月給ベースではそのままスライドすることが多いです ◎「入居率98%!」賃貸×テラスハウスの希少性と魅力ある住居の提供 賃貸×テラスハウスという希少性に加え、賃貸にも関わらず内外装は戸建て住宅仕様のため、入居者様からの評価も高く、引き合いも多いのが特徴です。また、テラスハウスという特殊工法に携わることで施工管理としてのスキルアップも図れます! ■同社について <オーナー・入居者にとってWIN-WINを叶える企業> 住まう方々が幸せになれる賃貸住宅の提供という経営理念のもと、全国に17拠点を構え、テラスハウス専門で13,000戸以上の施工実績!入居者様・オーナー様が満足できる賃貸住宅事業を展開するため、「高品質」「安定収入」「低価格」「長期保証」の実現をベースとしており、グループ全体として不動産の売買、賃貸、仲介、管理、リノベーションまでトータルで提供しています。 <事業の安定性> 2024年6月期決算では売上は180億円を超え、10年前から右肩上がりで事業も安定し成長を続けています。5年後には売上300億円を目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
東イン株式会社
東京都江戸川区春江町(4、5丁目)
400万円~649万円
内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産法人営業 内装設計(店舗)
◎1964年創業/内装仕上工事の老舗企業/安定の黒字経営 ◎商業施設の店舗・オフィス、展示会の内装仕上工事の顧客折衝や工事調整をお任せ ◎フレックス(コアタイム無)/資格取得支援制度あり ■業務概要: 当社の営業として、商業施設の店舗・オフィス、展示会の内装仕上工事(壁紙、床、カーテン等)の顧客折衝や工事調整業務をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・顧客との打ち合わせ、見積作成、受注に関連する書類作成、Web申請 ・工事実施に向けた材料発注/手配、職人/下請け業者との事前打ち合わせ、工程調整 ・現地訪問(現場状況の確認) ・現場管理業務:施工業者への指示、進捗管理、安全面の確認 ■入社後について: 入社半年〜1年程度は、先輩社員に同行しながら業務を習得いただきます。 ■働く魅力: ・展示会場、商業施設の店舗やオフィスなど、人が集まる空間づくりに携わることができます。 ・当たり前のことを愚直に行う社風で取引先の信用も厚く、安定した経営基盤があります。 ■配属先情報: ・インテリア事業部(20名) ※内営業10名(平均年齢:45歳)
株式会社伊藤次郎商店
愛知県小牧市池之内
350万円~699万円
設備管理・メンテナンス 住宅設備・建材, 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア) その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職
◎ワークライフバランスを叶えられる環境!/基本的には17:30退社です ◎住宅周りのことならなんでも相談!地域から愛される地域密着企業! ◎未経験・異業種の方が現在ご活躍しています ■業務概要: 住宅のリフォーム関連業務を行う当社で住宅周りの水道・ガス・リフォームといった工事の提案・修理をお任せします。 ・トイレ・洗面台・ガス設備・リフォーム等の点検修理業務 ■仕事の流れ (1)お客様からご依頼を受ける (2)お客様の家にご訪問し修理作業を実施する(ガス、水道、リフォーム等) ■ご入社後の流れ ご入社後はOJT形式で先輩が丁寧に教えていきます。 基本的にはどのお客様の家にも1人で訪問することはなくチームでのご訪問となりますのでご安心ください。 ■組織構成: 配属先には15名在籍しています。 (20代:1名,30代:5名,40代:5名,50代:3名,60代:1名) ■働き方: ほとんどの現場が小牧市、春日井市となっており出張等はほとんどございません。 残業は多いときで月10hとなっており17:30頃に退社することが可能です。 また有給等も柔軟に取っていただくことが可能です。 平日5日間休みを取って海外旅行に行かれる方などもいらっしゃいます。 ■福利厚生: 社長の社員に気持ちよく働いてほしいという思いから 食事管理やスポーツジム、格安で利用することができる環境です。 プライベートを充実させたい方にお勧めです。 ■会社の魅力 ◇地元に愛される「じろうさん」 当社ではガス、水道、リフォーム事業と住宅のお困りごとなら何でも解決すべく歩み続けてきました。そんな当社の地域での愛称は「じろうさん」, 地域から愛されほとんどのお客様がお付き合いのある方と地元に根付いている企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
木内建設株式会社
静岡県静岡市駿河区国吉田
450万円~799万円
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(オフィス内装)
■業務内容: 建築工事の最前線で各専門工事会社を管理・監督しながら、品質や安全、コスト、工程、作業環境などあらゆる面における管理をお任せします。施工図を作成し、職人の方々が工程通りに作業が進められるよう調整を行ったり、工事の手配を行ったり、図面通りに施工されているか確認を行うなど、常に最善となる対応を考え実行に移していきます。また、施主や設計事務所との打ち合わせや交渉等も行い、顧客のニーズを的確に吸い上げカタチにしていくことも重要な役割です。(積算、図面作成は別部門が担当します) 【変更の範囲:当社の定める業務】 ■担当物件について: ・基本的には1物件を専属で行います。施工期間1年半〜2年程度で、物件としては数億から十数億の物件が多い状況です。 ・施工エリアは静岡県内東部〜西部、直行直帰が可能です。また単価の低い案件を10件以上取っていくよりも、単価の高い案件を数件取る方針を採っています。 ■資格支援制度: ゼネコンとして職員のスキルアップ・キャリアアップを図るため、積極的に資格取得の支援を行っています。特定の資格を取得した社員に対しては月額手当を支給しており、難関資格である1級建築士の資格取得に対しては、学費補助や学習時間確保等の支援を行っています。20代から60代まで幅広く在籍し、年次に問わず活躍をしていただいています。 ■就業環境 ・働き方改革委員会や現場支援チーム発足させており、具体的に現場事務作業削減のための事務員業の見直し、教育、配置・現場事務作業見直しの取り組みを進めています。また書類を一元管理するシステム導入や現場でのタブレット活用、グリーンサイト・BIM・空調服の導入など行いました。業務効率化も並行して行うことで、残業削減・就業環境改善に取り組んできました。施工管理部門は30h以上と、全社平均(10h以下)と比較しまだまだ多いですが、今後も会社として改善に努めていきます。 ・社員のことを第一に考え、代休の取得・土曜出勤の場合の出勤手当などを徹底しています。有給取得平均日数13.3日、取得率70.8%です。 ■本業務のやりがい: 顧客の大切な建物を品質良く造りあげるという重責を担うこととなりますが、チーム一体となって街のランドマークとなる建物づくりに関わることができるのは、施工管理ならではの面白みであり、醍醐味でもあります。 変更の範囲:本文参照
山陽電子工業株式会社
岡山県岡山市中区長岡
300万円~549万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 医療機器メーカー, アナログ(電源) アナログ(高周波・RF・通信)
※クライアントはクラレや住友精密などの大手化学メーカー!放送局・官公庁・NTTなどとも強固な関係性を持つ業界トップクラスのメーカーです※ ■業務魅力: ◇医療機器やTVの全国放送を担う中継機器、通信機器など、公共性が高い機械を自社開発で作り上げられるやりがいがあります。 ◇独立系企業であるため社内での自由度が高いです。部署越えて会話できる人間関係であり、試作品も稟議書不要で作成できます。 ◇岡山での長期就業や家庭との時間両立も可能です。※転勤なし/完全週休2日制/年休128日/残業平均月10時間程 ■職務内容: 同社本社にて、主に放送・放送機器、医療・福祉機器、産業用ガス濃縮機器等の製品に関する電気・電子回路設計(デジタル・アナログ)業務をご担当頂きます。これまでのご経験にあわせて当面の業務内容を決定していきます。 ※アナログ、ディジタルを中心に、ご経験によってはソフト設計にも携わります。 ※経験が浅い方も、現職のメンバーと一緒に試作しながらのびのびと設計が学べます。 下記の知識・ご経験をお持ちの方は活かせる環境です。 ・無線:漁業無線、防災無線、官公庁無線、携帯電話、無線通信、衛星通信 ・センサー:距離センサー、人感センサー、衝突防止センサーなど ・CAD:回路図設計、基板設計、筐体設計 ・シミュレーション:電磁界シミュレーション、回路シミュレーション、放熱シミュレーションなど ■同社の特徴: 1963年の創業以来、60年弱の歴史を誇り、通信・メカトロ・医療・産業用機器(ガス分離装置等)など数多くの分野に事業展開する岡山県発の独立系メーカーです。 もともとは地元山陽放送(TBS系列)の基地局工事などの公共工事からスタートしており、設立当初は放送局設備機器の設計・製作・施工を手掛けていました。 現在では放送分野だけではなく、医療用酸素濃縮装置や産業用ガス発生装置などのガス分離装置といった製品も手掛けています。 またグループとしては、高周波無線のスペシャリスト集団/アイ電子株式会社とともに、時代のニーズに合わせて開発領域(M&A)を拡大中です。 変更の範囲:会社の定める業務
田辺工業株式会社
茨城県神栖市柳川
プラントメーカー・プラントエンジニアリング ゼネコン, 経理(財務会計) 総務
【独立系エンジニアリング/大手取引先多数/賞与6.7ヶ月(2023年実績)/平均勤続年数16.7年/就業環境・福利厚生◎】 ■仕事の内容: 事務処理・対応に関する業務全般となります。 入社時はOJTで全体の仕事を覚えていただくことからスタートし、ゆくゆくは事務職の中心メンバーとして担っていただける方を募集します。 ・電話対応、来客対応 ・工事事務に係る処理業務全般 ・総務・労務管理に係る事務処理業務 ・経理・財務に係る事務処理業務 ・法務に係る事務処理業務 ・環境営繕対応 等 ■働き方: 財務の健全性を示す自己資本比率50%のため長期就業も安心です。 ・土日祝休み ・年間休日122日 ・平均勤続年数は16.7年 ・平均年齢42.3歳 ■企業魅力 〜日本を始め、アジアそして世界を舞台に、様々なプロジェクトを通じてお客様のものづくりに貢献〜 当社は独立系エンジニアリング会社として、プラントエンジニアリングからメカトロニクス、インフラ関連事業と幅広く、国内外で様々なプロジェクトを受託しています。手掛けるフィールドも化学を始め、石油、医薬、電子材料、環境、自動車、液晶、電力と幅広く、各産業を支えています。 ※取引先:デンカ(株)、(株)ダイセル、AGC(株)、(株)カネカ、昭和電工(株)、本田技研工業(株)、東北電力(株)他、東証一部上場企業多数 変更の範囲:会社の定める業務
東栄ホームサービス株式会社
千葉県船橋市二子町
400万円~549万円
内装・インテリア・リフォーム 設備管理・メンテナンス, アフターメンテナンス(マンション・戸建) 販売・接客・売り場担当
【◆完全週休2日◆定着率90%◎完全週休2日◆資格手当・家族手当・退職金制度等あり◆東証一部上場企業のグループ内子会社で安定企業◎】 当社は分譲住宅で日本一を誇る「飯田グループホールディングス」の傘下となる東栄住宅のアフターサービス部門より独立した企業です。お客様の安心快適な暮らしとライフスタイルの変化に応えるよう、住宅のメンテナスとリフォームを中心に事業展開しています。 ■業務の内容 親会社で住宅を購入されたお客様の入居後『3か月・2年・5年』の区切りに行う定期点検をお任せします。 決まった点検項目に合わせて、該当箇所を約1時間程度でチェックいただくため、未経験からでもチャンレンジ可能です! 1日の平均点検数は3〜4件程度、チェック後は結果をもとにお客様のお悩みをヒアリングし、修繕または修理業者の手配を行います。 <具体的には> ・お客様の住宅へお伺いし、指定の点検項目に沿った定期点検業務 ・点検結果をもとに、修繕が必要な場合には修理依頼書を作成し、あわせて対応する業者の手配を行います。 ・点検状況のPCシステムへ登録(事務作業) ■身につくスキル 業務を通して住宅設備に関する技術的な知識・経験はもちろん住宅に関する法律知識など、 専門的な知識・経験を多数習得することが可能です◎ ■残業時間は月平均30時間 メリハリをつけた就業が可能です! ■就業環境 【サービス残業をしない・させない管理体制】 PCのログイン時間とログオフ時間を管理しておりますので、サービス残業をさせない体制になっております。 <入社後の流れ…> 3ヶ月間はOJTで同行やロープレ、座学研修などでサービス理解を進めて頂きます。その後は、一人前になるまで先輩社員がしっかりサポートしますのでご安心ください! ■ここがポイント! 分譲住宅国内シェアNo.1の飯田グループホールディングスの子会社、東栄住宅のアフターサービス部門から独立したリフォーム会社です! 安定した長期就業が可能であり、成長できる機会も多く、働きやすい環境になっております! 変更の範囲:会社の定める業務
JFEスチール株式会社
千葉県千葉市中央区川崎町
500万円~899万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 生産管理 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
〜業務未経験も可!まずは進捗管理から/地域総合職(転勤は東京・千葉・神奈川の東日本のみ)/世界のインフラを支える大手鉄鋼メーカー〜 ■業務内容:同社の生産管理業務をお任せします。製品の生産計画の立案や製造工程の管理を行います。ご入社後、製造プロセスごとにわかれているチームに所属し、進捗管理業務に携わっていただきます。当社製品の知識をつけていただき、チームリーダーとして活躍していただくことも期待しています。 【具体的な業務内容】 ◇生産計画(生産・出荷)の策定 ◇受注管理 ◇進捗管理など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■転勤について:リージョナル総合職(地域限定)として東日本地区(東京本社/千葉県/神奈川県)の中でのみの転勤の可能性がございます。 ■当社に関して: ◇鉄鋼業のリーディングカンパニー:国内の鉄鋼高炉メーカーで粗鋼生産量において、国内2位の高いシェアを誇っております。技術力においてはトップレベルで、世界の競合他社と比較しても圧倒的な差を誇っています。強みを活かして今後も技術力への投資は継続して取り組んでいます。各産業には鉄鋼製品に対して、軽量化・強度を上げる・加工性の向上といった様々なニーズがあり、日々研究・開発を進めそれらの製品化を成功しています。特に新興国では需要が増大しており、高級鋼板を主力とした海外ビジネスを拡大にも取り組んでいます。 ◇働き方良好:全社の平均残業月27.5時間。フレックス制度、勤務間インターバル確保、勤怠状況をPCログにて労務管理。 ◇仕事と育児や介護の両立を支援:産休・育休取得がしやすい環境。小6まで時短勤務を活用、事業所内の保育所(千葉・倉敷・福山・京浜)など ◇住宅関連の補助が手厚く、製鉄所近隣に独身寮(例 ワンルーム/1LDK、バストイレ付、食堂・駐車場)、借上げ社宅制度(家賃の75%を会社負担※地域毎で上限金額異なる) ◇自身のキャリアを考える支援:(1)JFEカレッジで、他部署の仕事・興味がある部署の仕事を学べるオンデマンド型研修。グローバルに活躍する為の研修など多様に準備(2)適正・希望などにジョブローテーション制度あり。 変更の範囲:本文参照
600万円~1000万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 労働安全衛生(EHS・HSE) 品質保証・監査(加工成型品)(樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど)
〜グローバル総合職/環境関連の官公庁対応、監視・管理など/世界のインフラを支える大手鉄鋼メーカー(国内シェア27%)/住宅関連の補助など福利厚生が充実〜 ■業務内容:千葉地区の環境関連における、官公庁対応、監視・管理業務、設備改善立案〜実行など全般的にご担当いただきます。環境に関する社内教育、外部研修会、OJTなどを通じて、知識を習得していただきます。 【具体的な業務内容】 ◇環境に関する法令・協定(大気、水質、廃棄物など)対応、環境モニター等による状態監視 ◇社内および協定会社への是正指導、リサイクル促進による廃棄物削減など ■同社に関して: ◇鉄鋼業のリーディングカンパニー:国内の鉄鋼高炉メーカーで粗鋼生産量において、国内2位の高いシェアを誇っております。技術力においてはトップレベルで、世界の競合他社と比較しても圧倒的な差を誇っています。強みを活かして今後も技術力への投資は継続して取り組んでいます。各産業には鉄鋼製品に対して、軽量化・強度を上げる・加工性の向上といった様々なニーズがあり、日々研究・開発を進めそれらの製品化を成功しています。特に新興国では需要が増大しており、高級鋼板を主力とした海外ビジネスを拡大にも取り組んでいます。 ◇仕事と育児や介護の両立を支援:産休・育休取得がしやすい環境。小6まで時短勤務を活用、事業所内の保育所(千葉・倉敷・福山・京浜)など ◇個々にあった働き方を自身で選択:グローバル総合職(全国転勤あり)と拠点を各エリアに絞って就業ができるリージョナル総合職(各エリア内での転勤に限定)を選択できます。(※入社後にコース変更相談可) ◇住宅関連の補助が手厚く、製鉄所近隣に独身寮(例 ワンルーム/1LDK、バストイレ付、食堂・駐車場)、借上げ社宅制度(家賃の75%を会社負担※地域毎で上限金額異なる) ◇自身のキャリアを考える支援:(1)JFEカレッジで、他部署の仕事・興味がある部署の仕事を学べるオンデマンド型研修。グローバルに活躍する為の研修など多様に準備(2)適正・希望などにジョブローテーション制度あり。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 購買・調達・バイヤー・MD 倉庫管理・在庫管理
〜地域総合職(転勤は岡山・広島の西日本のみ)/世界のインフラを支える大手鉄鋼メーカー/2021年から4ヶ年で10,800億円規模の大規模投資を実施〜 ■職務概要:製鉄所で必要となる資材品の購買業務および材料管理業務をお任せ致します。 鉄鋼製品の製造プロセスにおいては、鉄鉱石・石炭等の原料以外にも、様々な資機材品(生産用材料・機械装置・消耗部品・工具器具・安全用具等)を必要とします。 業務を通じて生産プロセスの理解や生産・保全に関わる各部署が必要とする資機材品について知見を深め、複数部署に渡るニーズを集約しての一括注文や、仕様緩和による競札先拡大、新規商品の採用、海外を含めた新規取引先開拓、サステナビリティ対応等のテーマロードに従事していただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■配属先について: ・資材部門は資機材品の購買業務を担い、取引先に対する窓口として契約業務(見積紹介先の選定、見積照会、折衝、注文)や、納品後に各部署が担う在庫管理の総括業務(材料管理業務)を行っています。 ・近年では、国際紛争などの世界的緊急事態における安定調達や、カーボンニュートラルをはじめとする持続可能な社会の実現に向けた諸課題への対応等、購買部門の重要性はますます高まっています。 ■転勤について:リージョナル総合職(地域限定)として西日本地区(岡山県/広島県)の中でのみの転勤の可能性がございます。 ■同社の魅力: ◇鉄鋼業のリーディングカンパニー(国内2位のシェア)/世界のインフラを支える事業:同社は、国内の鉄鋼高炉メーカーで粗鋼生産量において、国内2位の高いシェアを誇っております。技術力においてはトップレベルで、世界の競合他社と比較しても圧倒的な差を誇っています。強みを活かして今後も技術力への投資は継続して取り組んでいます。 ◇働き方良好:全社の平均残業月27.5時間。フレックス制度、勤務間インターバル確保、勤怠状況をPCログにて労務管理。 ◇仕事と育児や介護の両立を支援:産休・育休取得がしやすい環境。小6まで時短勤務を活用、事業所内の保育所(千葉・倉敷・福山・京浜)など ◇住宅関連の補助が手厚く、製鉄所近隣に独身寮(例 ワンルーム/1LDK、バストイレ付、食堂・駐車場)、借上げ社宅制度(家賃の75%を会社負担※地域毎で上限金額異なる) 変更の範囲:本文参照
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, サーバーエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
〜グローバル総合職/世界のインフラを支える大手鉄鋼メーカー(国内シェア27%)/充実の福利厚生〜 ■職務内容:社内コンサル(インフラ)として700億円を投じた基幹システム統合を支えるITインフラ領域の業務をお任せします。具体的にはITインフラ整備、新技術導入推進、ワークスタイル変革推進等、DXに資する基盤インフラにおける業務全般をご担当頂く予定です。 【具体的な業務内容】 ◇ITインフラ領域におけるテーマ設定から企画、構築・整備、維持管理 ◇企画・管理業務※執行は情報会社・ベンダーと連携を頂きます。 ◇新技術の研究・導入検討、標準化活動の推進 ■採用背景:7年連続で「DX銘柄」に選定されておりますが、「積極的データ活用による競争優位の獲得」のためIT構造改革の断行及びデータ活用レベルの高度化に向けた取組みを推進中です。国内全生産拠点の基幹システム統合、お客様満足度向上や労働生産性向上のための諸取組みなどを全社横断的に実施しています。 ■組織構成:部全体で60名程度が在籍しております。 ■同社の魅力: ◇鉄鋼業のリーディングカンパニー(国内2位のシェア)/世界のインフラを支える事業:同社は、国内の鉄鋼高炉メーカーで粗鋼生産量において、国内2位の高いシェアを誇っております。技術力においてはトップレベルで、世界の競合他社と比較しても圧倒的な差を誇っています。強みを活かして今後も技術力への投資は継続して取り組んでいます。各産業には鉄鋼製品に対して、軽量化・強度を上げる・加工性の向上といった様々なニーズがあり、日々研究・開発を進めそれらの製品化を成功しています。 ◇働き方良好(全社の平均残業月27.5時間)/福利厚生充実):同社は、フレックス制度、勤務間インターバル確保、勤怠状況をPCログにて労務管理しており、働き方良好です。製鉄所近隣に独身寮(例 ワンルーム/1LDK、各部屋バストイレ付、食堂・駐車場)を完備・借上げ社宅制度(家賃の75%を会社負担※上限金額は地域により異なる)があり、住宅に関する補助が手厚いです。 変更の範囲:会社の定める業務
大豊建設株式会社
宮城県仙台市青葉区一番町
青葉通一番町駅
ゼネコン サブコン, 構造設計 設計(建築・土木)
〜東証スタンダード上場/平均勤続年数19.3年と長期就業可能な環境/住宅補助や家族手当等の福利厚生充実◎〜 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: 当社の設計部にて、建築設備設計業務をお任せ致します。2020年にBIM推進課を立ち上げるなどIT投資も積極的に行っています。 <案件例>共同住宅、物流施設、工場、公共施設など。住宅:非住宅=1:1 <発注者>住宅分野では三菱地所、野村不動産、東急不動産、住友不動産等の大手デベロッパーや、非住宅分野では物流業界や鉄道業界大手の顧客の案件を担当しています。 ■ご担当頂く物件:10億円程度のRC、SRC造の集合住宅、オフィスビル、工場施設、福祉施設の構造計算・解析、現場検査、図面作成等を担当して頂きます。 ■働き方: 「技術者第一主義」として、社長も役員も皆現場上がりだからこそ現場への理解があるため働きやすい環境を実現しています。具体的には年間休日126日、完全週休土日祝休み、平均残業30時間と働き方改善が推進されています。また、年次の垣根も低く中途のハンデもないため、意見を交換しやすい風通しの良い社風です。支店社員から社員(総合職)へのキャリアアップも可能です。 ■福利厚生: ・保険制度完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、団体長期障害所得補償保険) ・住宅補助 ・家族手当 ・産休、育休制度(男性の取得実績あり)など また昨年にはBIM推進室を立ち上げ、働き方改善にも力を入れています。平均勤続年数は19.3年と長期的に働く環境が整っています。 ■同社について: 同社は土木工事から始まった中堅ゼネコンです。レインボーブリッジ等の建設過程でも使われた、ニューマチックケーソン工法の生みの親であり、業界内では「技術の大豊」と呼ばれています。この工法は日本で3社しか扱えない難易度の高さの為、スーパーゼネコンからの依頼も多く受けています。また同じく開発特許を取得した泥土加圧シールド工法は、国内のトンネル約7割で使われており、まさにインフラ整備にかかせない重要な役割を担っています。 変更の範囲:本文参照
シミック・イニジオ株式会社
東京都港区芝浦(1丁目)
550万円~899万円
CSO, MR
<生涯現役!MRのキャリアを追い続けたい方/面接1回スピード選考/充実した顧客基盤&直近5年の売上成長率は約150%の成長企業> ■職務概要 配属先メーカーにおいてMR活動に従事いただきます。 <コンクラクトMRという働き方> 各製薬企業のプロジェクトの一員として、配属される営業所を拠点にMR活動に従事します。MRとしての活動は、製薬企業所属のMRと違いはありません。 また、コンクラクトMRは、各企業が持っている開発パイプラインに左右されることは、ほぼありません。様々なプロジェクトを経験することで、幅広い製品の取り扱い経験や知識を積み、MRとしてのスキルアップが叶う環境です。 ■シミック・イニジオの強み (1)豊富なプロジェクト数 当社は、国内CRO事業のパイオニアであり、リーディングカンパニーであるシミックグループと、欧米を中心に多様なCSOサービスをグローバルに展開する、Inizio Engageを親会社に持つジョイントベンチャーです。 そのため、取引先企業数は60社以上、95%以上が新薬メーカーのプロジェクトになります。プロジェクト人数が100名を超える大規模なものから、日本市場に新規参入する企業のプロジェクトなど、規模やミッションも様々です。 (2)様々なバックグラウンドを持った社員が活躍 当社は、業界2位のMR数(750名)を有しており、ほぼ全員が中途入社です。20〜60代まで、幅広い世代の社員が活躍しています。 (3)業界トップクラスの手厚い福利厚生 転勤を伴うことのあるMRだからこそ、社員とそのご家族が安心して、仕事とプライベートを充実できるようなサポート体制を整えています。 ・1日あたり1,500円の外勤手当を支給 ・家賃の60%を会社負担する借上社宅制度(持家からの通勤者等一部を除く) ・転勤が必要な場合、転居費用は会社負担(単身赴任手当や帰省旅費補助あり) (4)豊富なキャリアパス 在籍期間や雇用形態に問わず、業績評価と上長からの推薦があれば、管理職登用試験にチャレンジすることができます。 また、MRトレーナーや事業開発、人事・採用など、MR経験を活かしたネクストキャリアも用意しています(キャリア申告制度導入済み)。 シミックグループ内の社内公募制度を使って、治験支援などに携わることも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社清和ビジネス
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
400万円~499万円
内装・インテリア・リフォーム 不動産管理, ITコンサルタント(アプリ) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
■業務概要:物流センターに対して設備・システムのコンサルティング・販売を行っている部署に配属のITコンサルタント・プロジェクトマネージャとして、システムの導入提案から、導入におけるプロジェクトマネジメントを中心にご担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細 ・営業担当者と物流センター顧客を訪問、ヒアリング ・在庫データ・出荷データなど顧客のデータを受領して分析を行い、システム面での提案を検討(コンサルティングフィーをいただき、分析のみを行うケースもあり得ます) ・提案書作成・顧客へのシステム化提案 ・システム化受注時の、顧客導入プロジェクトのマネジメント (主に要件定義・基本設計を中心に担当し、下流工程はSier等の外部協力会社に委託します) ※プロジェクトは半年程度の期間が標準的です ■配属部署について:配属先の第一営業部第4グループ物流チームは物流センターに対して、設備やシステムを販売・コンサルティングを行っている組織で、現在4名(営業3名+ITコンサルタント1名)体制です。 ■働き方 ・残業時間は約20時間程度です。 ・営業とは異なり予算を負ってのご評価ではなく、スタッフ職としての立ち位置で上長との目標設定の中で自ら目標をたて、その達成度で評価がされます。(ご志向に応じて、営業側への転換も可能です) ■キャリアパス:下流工程メインのご経験の方も、システム化以前の超上流工程・顧客折衝の経験のほか、顧客のデータを見て提案につなげるため、データ分析の経験を積むことが可能です。
株式会社カメガヤ
神奈川県横浜市港北区新横浜
300万円~449万円
調剤薬局・ドラッグストア, 登録販売者 店長
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜創業100年越えの老舗企業/登録販売者資格を活かしてキャリアアップ目指せる/残業ほぼ無し・年休113日・有給消化率90%超で働き方◎/地域の生活基盤として貢献〜 【仕事の内容】【変更の範囲:会社の定める業務】 ■弊社が運営する『Fit Care DEPOT』の登録販売者として,店舗運営業務全般(OTC医薬品の接客販売/レジ/品出し等)をお任せします。 ★成長し続ける当社の更なる事業拡大に貢献してくださることを期待しています◎ 【詳細】 ・入社後 ■3か月は指導役社員の元でOJTを中心に学んでいただきます。 ■レジ、品出しからスタートし、その後は発注業務や売場づくりなどの売場管理と責任者としてのイロハを学んでいただきます。 ■お客様への情報提供や健康相談についてもお任せします。 【キャリアパス,キャリアチェンジ】 ■希望や適性により,店長,エリアマネージャー,ブロックリーダー,本社業務,物流部業務など幅広いキャリアを積める環境があり◎2年目で店長になられた方もいらっしゃいます。※キャリア相談室があり,ご自身のキャリアプランについてご相談いただけます。 ★地域のお客様の健康を一緒に応援したい、支えたいという方のご入社をお待ちしております。 【配属先情報】 20名(20代〜50代)社員2名、パート18名(登録販売者5名) ★新店舗開店および組織強化による積極的増員募集です! ■当社のミッション: 顧客の健康と美において悩みを解決し、望みを叶える唯一の感動を提供し、「身近な人の役に立つ事を喜びとする会社」であることをミッションとしています。また、価値基準として、「明るく元気であること」、「つながりを大切にすること」、「人の考えや想いを聞き入れること」、「チームとして強いこと」、「挑戦から生まれる失敗をおそれないこと」「やりがいを感じられること」を掲げています。 ■店舗に関して: トータルヘルス&ビューティケアストア「Fit Care Express(フィット・ケア・エクスプレス)」やドラッグストア「FitCare DEPOT(フィット・ケア・デポ)」などを東京都、神奈川県に展開しており、いずれかの店舗への配属となります。研修店はお住まいのエリアを考慮し決定します。転居を伴う異動はございません。
株式会社東急コミュニティー
北海道
400万円~699万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 建設・不動産法人営業 分譲マンション管理
〜東急グループの安定基盤/国家資格取得支援も充実/産育休取得実績多数・子育て支援や手当充実/夜間や休日の対応は無し/専門のコールセンター有〜 ■業務内容 ・管理組合の運営マネジメント ・会計マネジメント ・建物や住環境をよりよくするためのご提案 定期的に行われる理事会に参加し、住民の方の要望などを取りまとめ、修繕手配やお困りごとに対する解決策などを提案することで快適な暮らしをサポートします。居住者の方から直接『ありがとう』と感謝されること多く、やりがいを感じられる仕事です。 <働く環境> ■無理のない担当数 1担当あたり12棟前後をご担当いただきます。 修繕工事の目標値はありますが、管理の資産コンサルもしていくため無理な売り込みはしません。 ■直接の入居者対応は無し! 管理費の引き落とし先変更や駐車場の契約、夜間や休日の対応もコールセンターですべて対応しているため入居者から直接連絡が来ることはありません。 ■分業制で業務負担も軽減! 簡単な資料作成は各チームのアシスタントが対応し、工事発生時の見積もりも他部署が対応するなど他部署と業務分担をおこなっているため業務を抱え込むことはありません。 ■自分の裁量で働ける 職種の特性上、土曜日は理事会の総会が入ることがありますが、平日はリモートワーク(月6回/在宅・サテライトオフィス)やフレックスを活用し、自身の裁量で働くことが可能です。 <当社の特徴> ◇充実の福利厚生・資格手当多数 育休産休(もちろん男性も取得可能)や、保育所利用金の補助制度、資格手当も多数もございます。また、グループの横のつながりを活かしたグループ優待や、出産・入学祝い金など、充実した福利厚生がございます。 ◇大手ならではの幅広いキャリアパス 当社は公営住宅やマンションだけではなくビルや商業施設など多くの物件を扱っています。スキルアップとともに能力や適性、タイミングが合えば幅広いキャリアパスが可能です。 ◇東急グループにおける不動産管理のリーディングカンパニー 当社は、マンション管理組合の会計原則を業界標準とする一躍を担ったほか、業界に先んじてシステムを導入するなど、不動産管理のパイオニアとして業界全体をリードしてきました。 変更の範囲:変更の範囲:マンション・ビル管理業、工事業に関する業務および一般管理部門業務等
タカマツハウス不動産株式会社
東京都世田谷区桜
400万円~1000万円
不動産仲介, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
〜他業界からのチャレンジ歓迎◎/宅地建物取引士を活かして稼ぎたい方へ/転勤なし/富裕層向け物件の反響営業/インセンティブ制度充実/残業平均15H以下〜 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容 城南エリアにおける富裕層向け中心の不動産売買営業です。アシスタントも在籍しており営業に専念できる環境です。不動産の売主と買主の間での交渉をサポートし、契約条件の調整や、取引が円滑に進むためのサポートをしていただきます。物件の買主となるお客様のサーチや、物件の下見・内見も行っていただきます。また、取引成立後の顧客に対するアフターフォローも重要な業務の一環であり、顧客の満足度向上に努めることも大きなやりがいの一つです。 ■研修について 20代後半〜50代のベテランまで幅広い年齢層の社員が在籍しており、入社後3か月程度のOJTを通じた研修があるため、未経験の方でも不動産売買仲介で成果を上げるためのコツをしっかりとフォローする体制が整っています。 中途入社者も多く、車のディーラーの方、介護職の方、飲食業に従事していた方など他業界からチャレンジしている方も多数います! ■物件について 商談する相手は土地柄もあり富裕層メイン、社長、役員などの経営者、芸能人、医者などの士業の方々が中心です。成約額が大きい為、まずは2か月に1本を目安に取引の成約を目指します。 (入社1〜2年目の数値目標は約250万/月です。※仲介手数料ベース) ■働き方について ・平均残業時間15時間程度。 →慣れてくれば、個人で業務を行うため業務調整もしやすく、PCログ管理など勤怠はしっかり管理しています。 ・育休・産休制度完備 →昨年度は2名の男性社員の育休取得実績があるため、ご家族との時間を確保することができます。 ・年間休日125日、完全週休二日制(火・水休み) ■充実したインセンティブ インセンティブ(月間)=売上額×売上金額に応じた割合×月連続契約乗率となります。そのほか下記達成時にも報奨金制度があり、成果を出せば出すほどインセンティブが上がる仕組みです。 ・半期達成(最大で60万円の報奨金) ・月間売り上げをで1,500万円以上を達成(20万円報奨金) 毎月案件を取ることにより歩合給乗率が上がるため、未経験でも高収入が狙えます。 変更の範囲:本文参照
松井地所株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
450万円~899万円
【ワークライフバランスを重視したい方へ/所定労働時間7時間・残業20H程度/個人の裁量で自由な働き方/土自社物件あり/大手企業と取引多数/転勤なし】 ■業務内容: 不動産(居住用不動産・事業用地など)売買仲介のコンサルティング営業をお任せします。 仕事内容は基本、売買仲介営業を行っていただきます。個人から法人まであらゆるお客さまに対して不動産の売却・購入のお手伝いをしております。これまで経験してきた法人・個人仲介でのご経験を更に幅広く活かし、当社が得意とする法人営業、コンサルティング営業を遂行いただける方をお待ちしております。 ■組織構成: メンバーは、30代〜60代の幅広い世代となっております。 ■魅力: ◎事業のスキームを自身で組み立てるようになり、そのスキーム通りにいったときに達成感を得られます。また、仲介で扱う売買物件については、常に売主買主双方の諸事情が絡むので、納得のできるコンサルティングと売買業務がうまくクロスして案件が完了したときに自身の存在価値を感じられます。 ◎扱う物件、スケジュール管理なども自身で設定いただいて構いません。自由度の高い働き方ですので、しっかりと自身の顧客に向き合うことのできる環境です。
株式会社小田原オートメーション長岡
神奈川県足柄上郡松田町松田惣領
新松田駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械) 生産管理
【モーター用コイル巻線設備の世界シェアトップクラスを誇り、世界中の自動車メーカーと取引する優良企業】 ■職務内容: 当社が開発手掛けるモーター用巻線設備(モーターを生産するためのシステム)の製造管理業務を担当頂きます。具体的には、加工業者、下組先への発注、日程管理等を行っていただきます。 ■当社について 小田原エンジニアリングで製造している「巻線機」と呼ばれるモーター製造に必要な部品の需要の拡大と生産性の向上に対応するために設立されたました。小田原エンジニアリングと同一の基準・技術で単体機のみならずラインシステムの、加工・組立から最終調整・完成品までの一貫した生産を担っています。また、製品のキーである治具の精密加工は内製しており、製品の品質向上を支えています。今後とも小田原エンジニアリングの生産活動を支える大きな力となるべく期待されています。 ■マーケット/当社将来性: ・昨今のビジネス環境としてESG経営の高まりや、脱炭素化に世界が急激に動き出したことにより、電気自動車(EV)の普及が加速しています。実際に世界中の自動車メーカーが製造自動車を全てEVとする方針を打ち出しており、EVの需要は今後も確実に増加が見込まれます。 ・当社は創業以来、常に「巻線機」と呼ばれるモーター製造に必要な設備を製造しており、多くの企業様から品質・技術力に対して信頼を得ております。モーターは、自動車、家電製品、OA/AV機器、産業・医療機器など様々な製品に組み込まれており、当社の技術が活かされています。 ・当分野で業界内でもトップシェアを維持している事で、今後も増加が見込まれる需要を確実に捕捉していきます。当社は量産品製造ではなく、完全受注生産としていることから、お客様の要望を正確に聴取し、社内でアイディアを出し合って要望以上の設備を提案することにより、技術力を向上させてきました。社是である「開拓の精神で顧客に奉仕する」を実践し、今後もさらなる成長を目指します。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ