65999 件
JR西日本SC開発株式会社
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
450万円~649万円
-
ディベロッパー 不動産管理, 建設・不動産法人営業 プロパティマネジメント(商業施設・その他)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜第二新卒歓迎!プロパティマネジメント未経験も歓迎◎〜 ・ルクア大阪ビルの8Fオフィスで、アクセス抜群♪ ・明るく親しみやすい方ばかりで社風◎ ・自社所有施設の運営で企画力など活かす! ■業務概要 大阪で知名度抜群の『ルクア大阪』や『天王寺ミオ』を運営する当社にて【ルクア大阪のテナント運営(PM)】をお任せ ■業務の詳細★ご経験に合わせて業務スタート ・リニューアルの企画と推進、テナントリーシング、賃貸借契約実務、テナント出退店に係る計画策定および諸調整 ・市場把握、生活者分析、商況分析、顧客分析をふまえたマーケティング ・テナントの営業サポートおよびコンサルティング ・催事、イベント、その他施策の企画および実施実務 ■業務補足 ・各テナント状況に合わせ、他テナントの成功事例伝えたり、ノウハウ指導 ・3名程のチームでフロアを担当。チームで動くことが多い ・常に巡回するため、テナントとのコミュ二ケーション多い ・立地が良くニーズが高い商業施設の為、テナント側の重役の方と、お話や交渉をする機会あり ・WESTER(JRグループのアプリ)会員も増加傾向で、鉄道業界最大規模のグループの情報や立地を活かした、規模の大きい仕事ができる ■組織 ・ルクア大阪事業本部 営業部 管理職2名 (物販)プロパー16名 出向5名 (飲食)プロパー4名 出向3名 ・20代前半〜30代前半が多い ・人当たり良い人ばかりで人間関係も良いのが当社の特徴 ■キャリアアップ・スキルアップ 【PMとして】 ・ルクア大阪の営業実務リーダーとして、日々の営業からリニューアルまでを含めた担当フロアのマネジメント ・ルクア大阪全体を横断するイベント企画や計画策定等 ★契約社員スタートですが、過去入社者には全員正社員のオファー実績有 【キャリアの広がり】 ・カンパニー統括本部(子会社管理部門)にて、新コンセプトでのフロアリニューアルや、建て替えの企画など ・年数回のキャリア面談(人事や上司との1on1)があり、丁寧にキャリアについて話す機会があります ■はたらき方 ・年休121。シフト制ですが基本は土日祝休み ・想定残業平均30h ・在宅勤務 一部有 ・出張:有(東京が多い/テナント本部を訪ねる場合など) 変更の範囲:会社の定める業務
ヤマハ発動機株式会社
静岡県磐田市新貝
500万円~999万円
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, 評価・実験(機械) 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
〜自動車整備士経験者歓迎/世界に誇る「YAMAHA」ブランド/キャリアアップ◎/フレックス制/福利厚生充実/陸・海・空で活躍する多彩な製品群多数〜 ■募集背景: ヤマハ発動機ではRV事業のさらなる成長のために、高い競争力を持つ新しいプラットフォームモデルの開発を予定しています。 新モデルを早期に市場導入するため、即戦力となるエンジン実験エンジニアを募集します。 ■職務内容: ・オフロード車両のエンジン実験、評価 ・エンジン性能、機能、信頼性、騒音、ドライバビリティの作りこみ ・台上テスト〜実車評価まで、エンジン実験全般に携わり担当モデルの車両開発作りこみを行う ■今後のキャリア: 設計の素養があれば設計部門や、業務経験を積んでいけば業務プロセスの改善や企画業務に臨んでいただくキャリアもございます。 ■やりがい・魅力: 異なる分野の専門家と協力して問題解決できた時や、担当したモデルが市場導入されたときには大きな達成感があります。 コンパクトな開発体制で、任される裁量も多く担当モデルに自分のアイデアを織り込み、幅広い領域のキャリアアップができる環境です。 ■当社の特徴: (1)現在では15事業以上を有し、二輪車からマリン製品、レクリエーショナルビークル、電動アシスト自転車、無人ヘリコプター、産業用ロボット等、陸・海・空で活躍する多彩な製品群を世界中に提供しております。 また、創業当初より「世界に通用しないものは商品ではない」をスローガンに、1つ1つの事業において世界で戦える技術を磨き、それぞれの地域のニーズや特性にあった製品・サービスを提供しております。 (2)「会社」と「個人」は対等というのが当社の人に対する考え方です。二輪車に始まり、ボート、スノーモービル、ATV等、次々に事業を拡大させてきた背景には、「自由闊達な企業風土」がありました。社員一人ひとりが伸び伸びと仕事に取り組める環境が、新分野へのチャレンジ精神を生み出してきました。 変更の範囲:会社の定める業務
テルモ株式会社
東京都渋谷区幡ヶ谷
幡ケ谷駅
600万円~1000万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 医療機器 精密・計測・分析機器
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【東証プライム上場医療機器メーカー/医療機器と医薬品のコンビネーション製品の開発拠点/新棟工場が2025年竣工。医療機器と医薬品のコンビネーション製品の開発受託製造や腹膜透析関連製品の生産を拡大/誰もが働きやすい環境/フレックスや在宅勤務制度あり/男性育休取得率68.8%】 ■求人概要: テルモでは、一般家庭用の体温計や血圧計から、病院用の体温計、血圧計、輸液ポンプ、さらには、専用のディスポーザブル製品と組み合わせた、超音波や光による血管断面画像装置や人工心肺装置など、医療用電気機器(ME機器)に関する幅広い製品ラインナップを持っています。開発部門では新たな価値を持つ医療機器やソリューションの創出や製品開発を推進するために、設計・開発業務に従事いただくエンジニアを募集いたします。 ■業務内容: 医療機器の開発における機構・筐体設計、生産技術要素開発等をお任せします。開発製品の承認取得・事業化に向けて、開発業務を主体的に取り組みができる環境です。 <具体的な業務内容> ・医療機器の機構や筐体、モータ等の駆動部の設計、プロトタイプ試作、評価 ・医療機器の設計や評価に関わる有限要素法等のシミュレーション ・工法開発、生産技術の要素開発、工程保証検討等 ・医療システムとしての製品開発業務、設計検証、文書作成 ・国内外のパートナー企業やアカデミアとの協働業務 ■開発する製品 ライフケアソリューション事業で展開されている製品群です。 https://www.terumo.co.jp/business/life-care-solutions ■本ポジションの魅力: 新しい医療事業分野に関わる仕事であり、社会貢献を実感できます。また構想から製品化までの幅広い業務を経験でき、やりがいのある仕事です。 ■当社について: 現千円札にも描かれている「北里柴三郎」が発起人となり、1921年に創業され、100年以上医療に貢献をしてきた当社。国産初の体温計製造からスタートし、今では5万点以上の製品を160以上の国と地域に展開している総合医療機器メーカーです。「医療を通じて社会に貢献するという」企業理念のもと、次の100年に向けて成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ワールドパーティー
大阪府大阪市住吉区我孫子
我孫子町駅
350万円~549万円
ファッション・アパレル・アクセサリー 家具・インテリア・生活雑貨, Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー Web編集・Webライター
学歴不問
<年休127日とワークライフバランスを整えられる就業環境/完全土日祝休み/話題のレインブランド「Wpc.」や「KiU.」を展開> ■業務内容: ECサイト運営業務をお任せします。 傘やレインコートなどのレイングッズの製造販売を行う当社のEC部門において、ECサイト運営(リーダー)をご担当いただきます。 「Wpc.」「IZA」など、デザイン性に富んだレイングッズを中心に手掛けていきます。とくに雨傘・日傘は年間で60〜100数アイテムを新商品として展開中。全国の有名セレクトショップ、バラエティショップ、百貨店で販売され、幅広い年齢層の女性に支持されています。 ■具体的には: ブランドサイトの運営全般、 EC関連施策の企画立案と実行をお任せします。 ・受注処理 ・売上予算管理(予算立て)、データ分析 ・商品登録、ECサイト更新 ・メルマガ・LINE配信・SNS運用 ・サイト在庫管理 ・EC撮影業務(画像セレクトやリネーム等) ・EC販促などの企画立案から実行 ・WEB広告の運用 ・EC限定商品の提案 など ■当ポジションの魅力: サイト運営全般として、受注管理や受注処理、商品発注や商品の仕入れなど、長期的に売上向上・収益拡大に貢献できることを目的として活躍していただきたいと思います。当社では複数のECサイトを運営しており、様々な戦略やアイデアを試すチャンスに恵まれています。そのためマーケティングに関する幅広い経験を積むことができる環境です。市場動向や顧客ニーズに対する深い理解を深めるだけでなく、自身のスキルや知識を磨く機会も多いです。 ■組織構成: EC部 :部長1名/運営スタッフ8名/受注スタッフ2名 ■当社について: 「Wpc.」「KiU」「IZA」など、デザイン性に富んだレイングッズを中心に手掛けています。とくに雨傘・日傘は年間で60〜100数アイテムを新商品として展開中。全国の有名セレクトショップ、バラエティショップ、百貨店で販売され、幅広い年齢層の女性に支持されています。
500万円~799万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(組立・アッセンブリ) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【東証プライム上場医療機器メーカー/医療機器と医薬品のコンビネーション製品の開発拠点/新棟工場が2025年竣工。医療機器と医薬品のコンビネーション製品の開発受託製造や腹膜透析関連製品の生産を拡大/誰もが働きやすい環境/フレックスや在宅勤務制度あり/男性育休取得率68.8%】 ■求人概要: テルモでは、一般家庭用の体温計や血圧計から、病院用の体温計、血圧計、輸液ポンプ、さらには、専用のディスポーザブル製品と組み合わせた、超音波や光による血管断面画像装置や人工心肺装置など、医療用電気機器(ME機器)に関する幅広い製品ラインナップを持っています。本ポジションでは、TMCS(テルモメディカルケアソリューションズ)事業の中長期成長体制の構築のため新規プロダクト、新規設備導入に伴う生産立ち上げを行う生産技術者を強化するため募集いたします。 ■業務内容: 上司の概括的な指示の下、状況に応じて適切な判断を行いながら、下記業務をお任せいたします。製品や生産プロセス・設備の品質・付加価値向上につながる施策の立案・推進もお任せします。 <具体的な業務> ・医療器製造用の新規設備の構想設計から導入、生産化の業務 ・医療器製造用の既存設備の改善、改良業務 ■本ポジションの魅力: 生産性の高い医療機器製造設備の設計〜導入や、協働ロボットなどを活用した品質・生産性・収益改善など幅広くものづくりに関わることができ、トータル的な知識習得やスキルが得られます。 ■当社について: 1921年創業、第一次世界大戦の影響で輸入が途絶えた体温計を国産化するためにテルモは産まれました。創業の発起人1000円札になっている医師の北里柴三郎です。甲府工場の中には、甲府東工場と甲府医薬品工場があります。甲府東工場は、注射針、注射器、輸液セット、採血セットなど病院で広く使われる医療機器や、世界一細いインスリン用注射針、血糖測定システムなど糖尿病治療に欠かせない製品の製造を、自動一貫生産で24時間生産しています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本電設工業株式会社
広島県広島市東区二葉の里
700万円~1000万円
サブコン, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
【JR東日本パートナー/鉄道電気工事日本一の実績と創業80年以上の歴史で安定の企業/年間休日123日/残業平均26Hで働き方改善/福利厚生充実】 ■業務概要: 空調設備工事における施工管理業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: 駅、オフィスビル、商業施設、ホテル、学校、病院、空港等、様々な建物の新築・改修工事を取り扱います。具体的には下記のような業務が発生します。 ・現場スタッフのとりまとめや指示 ・施主やゼネコンとの打ち合わせ ・図面作成 等 【担当案件数】規模により、1〜3案件ほど 【案件詳細】受注している案件のうち、新築工事が2割・改修工事が8割ほどを占めています。 【夜間工事】改修工事を担当いただく場合、稀に発生することがあります。 ■施工例:駅関連施設だけではなく、研修センター、学校、事務所などの空気調和設備工事や給排水衛生設備工事を数多く施工しています。 ・JR川崎発電所 ・豊洲市場 ・神奈川県庁新庁舎 ・千手発電所 など ■組織構成: 20代から60代まで幅広い年代の社員が活躍中です。打ち合わせや意見交換が活発で、風通しの良い環境です。 ■当社・当ポジションの特徴: (1)社員の働きやすさを重視 【残業】23年度平均26H 社員にスマートフォンとiPadを支給したことで社外での業務が可能に。またそれら電子機器には管理システムを導入し残業時間を適切に管理。事務処理を支援する部隊を導入し業務の切り分けを行うことで労働時間の短縮を推進しています。 【休日】年間休日123日/完全週休二日制/土日祝休み (2)事業の安定性 JR東日本のパートナー企業として東証プライムに上場し、数々の著名な施設の工事を受注しています。新築だけでなく改修工事も幅広く請け負っていること、電気設備だけでなく空調設備も社内で請け負えることなどから総合設備エンジニアリング企業として高い評価を受けています。 (3)有名施設の施工に携われる 上記施工例にあるように、当社では多数の有名施設の施工に元請けとして関わっています。日本のランドマークとなる施設に関われるやりがいを感じていただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
宮城県
株式会社コパ・コーポレーション
東京都渋谷区恵比寿南
恵比寿駅
500万円~699万円
家具・インテリア・生活雑貨 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 総務 法務
◎上場基盤×スタートアップな社風でキャリアを積む! ◎競合の少ないビジネスモデル ◎残業10時間、フレックスタイム制 PB商品の卸や実演販売士によるTV・インターネット通販、およびライブ配信型クラウドファンディングサービスを提供する当社にて法務担当を募集します! ■具体的な業務: ・契約関連業務(契約書作成、リーガルチェック等) ・社内コンプライアンス業務 ・事業に関連する法令変更への対応 ・社内各部署からの法務相談への対応 ・商品パッケージ・広告等の内容チェック(自社 品質保証担当との連携) ・顧問弁護士との連携 ・ワークフロー(稟議、押印申請等)の運用管理 ※契約関連業務とその他業務の割合はおおよそ6:4のため、着実に法務業務全体のキャリアを積むことができます。 ※上記以外に、株主総会事務局運営の補助等、必要に応じて総務業務をお願いすることがあります。 ■組織体制/働き方について ・入社後は法務業務を担当している総務部長直々に業務習得に伴走し、ゆくゆくは法務業務全体を統括できる方になっていただきたいと考えています。 ・当社の事業内容・理念に精通した外部顧問弁護士もいるので、具体的なセカンドオピニオンを受けながら成長することができます。 ■当社について: 2020年に上場(現:東証グロース)を果たした、実演販売士が多く所属する総合商社です。自社での商品企画をはじめ、TV通販番組や店頭で実演販売を行ったり、東京ソラマチのアンテナショップにて自社商品を販売するなど活躍の場を広げています。実演販売士が多く在籍をしていることで、実演販売士の派遣元というイメージを持たれがちですが、売り上げの大半はPB商品(一部を除く)の卸売り分野が担っています。
中島硝子工業株式会社
岡山県井原市木之子町
300万円~499万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
\創業70年以上◇年間売上高50億◇2次硝子加工業界において高いシェアを誇り、国内で唯一防弾ガラスを製造◇中途入社多数◇転勤無し◇未経験の方でもOK!/ \魅力ポイント/ ◎国内シェアトップクラス!高強度ガラスの加工を行う老舗メーカー ◎未経験OK!事務職の募集です! ◎正社員採用/土日祝休/年休113日/ネイルOK・髪型服装自由 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 今回は、当社の営業事務として受発注業務を行って頂きます。受注形態としては、お客様との取引内容に応じて変わりますが、主にEDI(電子データ取引)、メール注文、 FAX注文等となります。 ・受注入力(納期・送り先・製品名・寸法・枚数・加工内容) ・出荷手配(出荷形態確認・重量確認・チャータートラック手配) ・売上(納品書作成 単価計算) ※想定されるイレギュラー業務として、納期調整(お客様及び工場)、材料調達等も発生する場合がございます。 ■組織構成: 現在営業事務には9名が在籍しております。(男性1名/女性8名) 和気あいあいとした職場環境で、よく質問が飛びかっております。異業界から中途入社された方もご活躍していますので、経験が無い方もご安心くださいませ。 ■就業環境: ・服装や髪形は自由です、ネイルもOK♪ ・育児・介護休業や休暇制度は、法律の施行と同時期に制定しており、多数取得実績有! ・年3回の大型連休とは別途、有給休暇も取得しやすい ・3LDKの社宅完備や給食弁当を1食250円で購入できるなど充実した制度有 ■業務詳細: ◎お取引先について: ・ガラス材料メーカー:AGC(旭硝子)・NSG(日本板硝子)・CGCC(セントラル硝子)など ・サッシメーカー:YKK・LIXIL・三協アルミ など ・建築業界(ビル・マンションなど):ゼネコン・工事店 ・産業業界:家具屋・電気メーカー など ■同社について: 創業70年の歴史を誇る老舗硝子メーカーで、防弾・防犯や省エネなどの特徴を持つ機能ガラスを中心に製造・販売を行っています。2次硝子加工業界においては高いシェアを誇り、国内で唯一防弾ガラスを製造しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大京穴吹建設
香川県高松市藤塚町
栗林駅
350万円~649万円
ゼネコン 不動産管理, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 設備施工管理(電気)
〜土日祝休み・転勤少と就業環境◎/働き方を改善したい方へおすすめ/資格手当 毎月1万円〜3万円と充実の福利厚生〜 ■職務内容:『大京グループ』が展開する『ライオンズマンション』『サーパスマンション』の大規模修繕・耐震改修工事の施工管理をご担当頂きます。 ■業務の流れ:平日昼間の作業が中心、巡回型で業務を進めていただきます。エンドユーザー(居住者・管理組合)とコミュニケーションができ、直接感謝されるやりがいが味わえます工事計画から現場の管理、引き渡しまで一貫して携われます。 (1)工程・施工計画の作成 (2)施工図面の作成 (3)協力会社の手配・指示 (4)安全・工程・品質・コスト管理 (5)施主・マンション管理組合・設計事務所等との折衝など ■圧倒的な働きやすさ:募集職種はは残業平均30時間・年間休日127日・離職率は業界の中でも圧倒的に低く5%程度と働きやすさは抜群です。20時にパソコンがシャットダウンするため、その時間以降の残業には申請が必要です。また平日夜間の作業が出来ない為、必然的に残業が殆どない環境です。年間有給取得実績は9.5日です。有給取得推進制度を設けており、年々取得実績は増加しております。 ■安心の教育制度/資格取得推進制度も充実:中途入社が7割、経験に合わせた教育カリキュラムやOJTもあり、幅広い経験とチャレンジを通じてスキルアップし続けられる環境です。「集中学習ウィーク」と位置付け、自己研鑽年休の取得推進する制度や、資格学校などの実施する各種講座などの費用も企業負担となります。グループ社員間の交流も目的とした「建築若手塾」等もあり学べる環境が整っております。 ■シニア世代の社員も多数活躍中:同社では定年を60歳から65歳に延長し、施工管理の現場などで、数多くのシニア世代が活躍しています。年齢に応じて適正なポジションへの配置転換も行いますので、腰を据えてご就業いただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アルプス技研
神奈川県横浜市西区みなとみらいクイーンズタワーC(18階)
400万円~799万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), アナログ(電源) シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー)
【創業時から一切リストラなく社員の雇用を守り続ける/年休120日以上/月残業22時間/有給取得率74%/男性の育児・看護休暇も運用実績あり/育児休暇取得率100%)】 ■業務内容:長期的に安定した市場価値の向上が期待される開発の上流工程に携わります。大手メーカーを中心に、スキル・希望により担当業務を決定します。(1)車内内装機器、電装品、エンジンECU・パワートレイン開発(2)精密測定機器や光学機器、時計、分析機器(3)内視鏡やMRI、CT、レーザー治療機器、の開発(4)半導体製造装置、産業用モータ、発電機の開発 等 ■特徴:請負の設計事務所として、1968年にスタートした同社は、技術者派遣/請負・受託開発を中核として事業を展開しています。メーカーによる圧倒的な支持・安定経営・生涯雇用を誇りとしており、堅実さが一番の特徴と言えます。請負・受託開発の際だけでなく、派遣時におけるプロジェクトもチーム単位で行うため、結束力の高さに加え、自宅からの通勤可能性が高いため退職者も少ない長期就業可能な環境です。 ■同社で働くメリット: 【経営の安定】自己資本比率65.8%で経営安定(※通常40%以上あれば健全)。さらに、売上・経常利益ともに年々増加傾向にあります。株式上場後は20年以上黒字経営が続いています。創業から40年以上、一度も社員の人員整理をしていません。 【エンジニアとしてのキャリアアップ】取引社数700社以上であり、上流工程にも携われます。様々のな大手企業の最先端プロジェクトに携わることができるので、製品・分野の垣根を越えて、知識や経験を重ねることができます。 【幅広いキャリアプラン】エンジニアサポートシステム(ESS)が確立しており、専任のキャリア担当や先輩と現状・未来の話ができます。継続的な研修・支援制度があるので自分のキャリアにあった派遣先を選定することができます。キャリアパスに関しても志向を考慮し、エンジニアスペシャリスト、現場・請負マネジメント、管理経営部門などのポジションを用意しています。 【長期就業のための手厚いサポート】年休120日以上/月残業22時間/有給取得率74%/男性の育児・看護休暇も運用実績あり/子ども手当(18歳まで月1万円)/育児休暇取得率100%(※くるみんマーク取得企業)/育児休暇からの復帰率92%
株式会社士
東京都港区新橋
新橋駅
300万円~549万円
土地活用 建設コンサルタント, 測量
■職務内容: ・不動産を登記する際に必要となる調査/測量を主業務としています。一般の個人や法人、不動産会社、ハウスメーカー等から依頼を受けて、敷地の境界や形状などを調べ、図面化して登記申請を行います。 ※宿泊を伴う出張などはございません。 ■職務詳細: (1)現地での機械を用いた測量業務 (2)測量計算 (3)専用ソフトによる簡単な図面作成 (4)書類作成業務 (5)測量結果についての説明 など ※測量の元になる図面や資料収集などは、内勤スタッフがサポートします。 ※業務ボリュームは、現場が約60%、オフィスワークが約40%です。 ■組織構成: ・東京支店では6名で構成されており、内2名が土地家屋調査士の有資格者です。 ■入社後の流れ: ・入社後は、先輩社員とのOJTを通し、業務に慣れて頂きます。毎年2月〜3月に社員研修も実施しております。 ■社風: ・少数精鋭の組織の為、フラットな組織です。お互いを信頼し自由と自主性を尊重する環境です。また、案件情報は独自のクラウドシステムで管理を行い、自己管理でのワークスタイルが基本となります。 ■当社の特徴: ・会社の規則やルールはできる限り簡単にし、お互いを信頼することで、自由さと自主性をもって働ける職場づくりを目指しています。それぞれのスケジュールはクラウドで共有していますが、自分の仕事は基本的に自分で管理し、裁量をもって進めると同時に、業務に支障がなければ比較的自由に休日を取得することも可能です。集中して働き、休む時はしっかりリラックス。自分の時間を大切にしながら働ける環境です。
株式会社サタケ
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
600万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 施工管理(建築・土木) 施工管理(機械)
〜世界150か国で導入されている食品加工機総合メーカー/社員の健康重視〜米・麦・とうもろこし・コーヒー豆の精米(精麦製粉)を手掛けています! ■業務内容:精米工場など自社が建設している各種プラントの施工監理をお任せいたします。敷地内の建物の基礎工事の段階から竣工するまでの間、現場に駐在して進捗管理、業者管理、行政対応等を行っていただきます。 ・期間…物件の大きさによりますが、期間は増・改造で数ヶ月、新設で半年から1年程度です。(担当物件額も何百〜何億と幅広いです。) ・出張頻度…物件の規模によりますが、1物件が終わると一旦本社に戻り、整理・清算、代休消化を行い、次の物件に関わるというイメージです。物件に入ると概ね1ヶ月の間に交代で2〜3日の休みを取得し、一時帰宅しています。出張期間中は職場近隣のホテルに宿泊します。 ■組織構成: 現在、嘱託社員は10名程度在籍しています。(50代〜70代) ■職務の特徴: 研修制度および各種教育を用意しているため、プラントについての知識をお持ちでない方も安心して業務に取り組めます。 配属先はエンジニアリング本部となります。 ■主要商品: ・業務用精米機器:精米ユニット/自動計量包装機/醸造用精米機など ・穀物(米麦)乾燥機:遠赤外線穀物(米麦)乾燥機/業務用麦乾燥機など 大型精米機など世界トップクラスを誇るプラントを製造しているため、食に関わるプラントの施工に携わっていただくミッションです。 ■就業環境の魅力: ・賞与や社内研修にて還元する仕組みを作り、残業時間をなくす施策を展開しているほか、育産休の取得を推進しています。2005年には男性の育児休職制度をスタートし、2006年1月に育児休職取得者の実績が生まれました。今までに計33名が本制度を利用し、近年では「イクボス」にも注力しています ・社内結婚の推進、オールノー残業デー、夏の週休3日、優良社員表彰制度など、人事分野における先進的な制度が整備されています。ワークライフバランスが整っており、非常に働きやすい環境です。
森トラスト株式会社
東京都港区虎ノ門神谷町トラストタワー(3階)
ディベロッパー 不動産管理, 経理(財務会計) 不動産開発企画
<最終学歴>大学院、大学卒以上
~即戦力採用/大手総合デベロッパーでのポジション/裁量を持って働くことができる/年休123日/土日祝休み~ 【変更の範囲:会社の定める業務】 <主な職務内容> 1.不動産事業 ・都市開発の企画・計画立案 ・建築設計、設備設計 ・テナントリーシング ・オフィス等の運営・管理企画 2.ホテル&リゾート事業 ・企画および開発、誘致 ・経営、運営、投資 ・グループホテル群のトータルマネジメント 3.投資事業 ・M&Aを含めた他企業との資本・業務提携 ・グループ会社の経営管理 ・自己資金やファンドによる投資全般 4.コーポレート部門 ・財務、経理 ・総務、法務 ・広報 ・人事 など ■キャリアや働きやすさ、福利厚生: ・総合職採用のため、ご希望と適性を踏まえたキャリアを目指すことも可能です。中長期的にキャリア形成できる環境が整っています。 ・フレックスタイム制度、ワークスタイルはビジネスカジュアルOK。 ・有給休暇取得率:82.8% ・子育てサポート体制等が整った企業である認定マーク「プラチナくるみん」を取得。 ■数字で見る森トラスト: ・従業員数:436名 ・平均年齢:38.9歳 ・中途採用:32名(2022年度実績) <少数精鋭> ・森トラストグループ売上:2,666億円 ・従業員一人当たりの売上高:3億円/人 ・2027年売上目標:7年前倒しで達成(2020年に達成) ■同社について: ・経常利益率は業界内平均の倍以上、収益性の高い事業を展開し安定性抜群。 ・今後更に新規事業(レストラン・シェアオフィス・ウェルネス)を展開予定。 変更の範囲:本文参照
株式会社イーウェル※東急不動産、豊田通商システムズ出資会社
東京都千代田区紀尾井町
550万円~899万円
ITアウトソーシング アウトソーシング, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
<自社内開発・運用/東急不動産G×豊田通商システムズの安定基盤> パッケージメニュー「WELBOX」、カフェテリア運用をはじめ、福利厚生アウトソーシングサービスや健康支援サービスの提供を行う当社にて、基幹システムリニューアルプロジェクトのPM、あるいはPLとしてプロジェクトの管理をお任せします。 ■業務詳細: ・プロジェクトのゴールを把握し目標達成するための計画づくりと実行管理 ・プロジェクトのQCDリスクや課題の特定、解決 ・ステークホルダーとの協議、社内調整 ・要件定義〜リリースまでの工程管理・レビュー・実務作業 ・クライアントやベンダーとのシステム導入・開発に関する折衝 ■開発環境: 開発言語:C#(ASP.Net、.Net Core)、他 開発環境:OS(使っているサーバー):Windows Server/Linux ■ポジションの魅力: ・大規模かつ長期的に使用する基幹システムのリニューアルであるため、貴重な経験を積むことができます。 ・これからスタートするプロジェクトであるため構想段階から参画することが可能です。 ・IT投資を積極的に行っており、様々新しいことにチャレンジができる環境です。 ・リモートワークとのバランスはハイブリット型を推進しており、出社率50%以上をルールに運用。また福利厚生ポイントを活用しながら自由に働ける環境があります ■事業の強み: ◎昨今、大手企業を中心に従業員の健康管理を経営的な視点で捉える「健康経営」へのニーズが高まっている中で、当社は様々な課題を持つクライアントに寄り添った福利厚生、健康支援サービスを提供しています。 ◎提供するシステムは主に自社内で開発・運用を行っており、社内各部門の様々なプロフェッショナルが結集しオーダーメイドで高品質なプロダクトの企画、開発、運営しています。 ■当社の福利厚生について: 福利厚生サービスを提供する企業としてモデルケースとなるよう、自社の福利厚生を充実させています。また、仕事と子育ての両立支援を推進するための制度も整えており、男性社員の育児休暇取得の実例もあります。従業員の健康増進をはかるためのイーウェルKENKOプログラムを策定し実施、心身共にHappyに働ける環境を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
ネッツトヨタニューリー北大阪株式会社
大阪府豊中市稲津町
300万円~449万円
自動車部品, 機械・金属加工 整備士(自動車・建機・航空機など)
※年間休日120日/残業10時間ほど/連続黒字経営・売上前年比130%増の成長企業※ ■職務概要: 自動車の鈑金・塗装担当をお任せします。他にも社員全員の実績の平準化や作業の省力化など、業務改善テーマを持って業務に取り組んでいます。※評価制度あり 【変更の範囲:会社の定める業務】 <ポジションの魅力> ◎整備士から店長、エンジニアリーダーへのキャリアパスも可能! 自身の実力や業績によっては、店長/マネージャークラスで年収700〜800万円の可能性もあります。 ◎資格レベルが上がることに手当の金額もUP! 社員の頑張りをしっかり評価する環境です。 ■仕事の魅力: カーディーラーの仕事はお客様と一生を通じてつながる仕事となります。そのため、来店されるお客様が満足して帰っていただくため、店舗スタッフ一丸となって丁寧な対応・お客様が求められることに日々お応えしております。今回のポジションは、お客様のアフターフォロー役として、整備が必要な箇所のお伝えや事象原因の特定をいち早く行い早期解決をお願いいたします。 ■当社の魅力: ・カーディーラーの枠にとらわれず、地域イベント企画運営/地域振興券の発行/結婚相談所の運営など「ですぎたクルマ屋」として、全国のカーディーラーから注目を集める企業です。 ・経済産業が認める「健康経営優良法人」3年連続取得! 変更の範囲:本文参照
菱電エレベータ施設株式会社
東京都新宿区市谷砂土原町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 設備管理・メンテナンス, 物流・購買アシスタント 生産管理
【未経験歓迎/第二新卒歓迎/三菱電機G/教育・研修制度充実でスキルアップ可/残業25H・年休125日で働きやすさ◎/平均勤続年数19.4年】 ■業務内容: 親会社(三菱電機ビルソリューションズ(株))からのエレベーター設置部品の手配依頼を受け、自社工場もしくは関連会社へ手配業務を行っていただきます。 ・製造品については、社内(東京工場)または社外での製造を要請。 ・部品については、東京工場の在庫品または社外から調達。 ・依頼内容に基づき、工場内での製造か外注かの判断を行う。 ・外出の必要はなく、社内での業務が中心。 ■組織構成: 東京工場:15名(手配グループ:3名 ※50代1名・30代前半2名) ■充実した教育制度: 若手から管理職まで、社員の実力向上を支援するための段階ごとの研修体制を構築。OJT(On-the-Job Training)も充実しており、職種ごとの専門研修も実施しています。 ■働きやすい環境: 残業時間は平均25時間、年間休日は125日です。 東京工場では毎週水曜日と第4火曜日がノー残業デーとして設けられています。平均勤続年数は19.4年と長く、安心して働ける環境が整っています。 ■充実の休暇制度: 完全週休二日制(土曜・日曜・祝日)、年末年始休暇(3日)。 有給休暇は16〜20日(前年度繰り越し可、最大40日)、半休制度も利用可能です。 ■当社について: 国内トップクラスのシェアを誇る製品を取り扱っています! 自社製品「リョーデンリフト」は累計4万台を生産し、安全性と利便性が高く評価されており、業界トップクラスのシェアの社会インフラ事業を展開しております。三菱昇降機の累計生産台数は現在40万台を超え、国内トップクラスです。国内に据え付けられている昇降機の約3台に1台は三菱製であり、当社はその約半数を取り扱っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社U‐NEXT HOLDINGS
東京都千代田区六番町
600万円~999万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
新規決済端末に搭載するアプリケーションの開発や、既存の決済アプリケーションの運用・保守を担当いただきます。 ■具体的な業務 ◎iOS/Androidスマホ/タブレットに搭載する決済アプリケーションの開発・テスト・運用保守 ◎各種ベンダーの決済端末に搭載する決済アプリケーションの開発・テスト・運用保守 ◎上記に付随した各種ベンダーやお客様とのやりとり ■採用者へお任せしたい業務 まずはテスト・運用保守で業務知識を養っていただき、その後設計/開発等もご担当いただきます。 ■ミッション 社会的インフラの側面もある決済プラットフォームの提供元として、決済処理の効率化と信頼性の向上を実現すること。 ■やりがい キャッシュレス化が進む中で、安定した決済システムを提供することは、多くの人々の取引を支えています。 決済手段や決済端末自体も日々進化しているため、セキュリティを担保し、安心して利用できるシステムを作り上げることは、エンジニアとしての成長を実感することができます。 ■将来性 ◇最新の技術を積極的に取り入れて開発しており、高いセキュリティも求められるため、技術者としての成長に寄与できるポジションです。 ◇ご希望に応じて、入社1年程度で軽微な案件から設計・顧客対応等に関わっていただきますので、そのご経験により、数年でチームリーダー等のマネージメントを行っていただくことも可能です。 ◇オンライン系API開発やスマートフォンアプリケーションの開発チームもあるので配置換えのご希望も調整可能です。 ■配属部署 ◇エンジニアプロパーは16名(内プロダクトは4名)、人数が少なく組織としてもフラットな構造で、フットワーク軽く作業をしています。 ◇リモートワークと出社の比率は半々くらいで、チャットやGit等のコミュニケーションツールを使用しています。 ◇自主性が求められますが、困った時は上記コミュニケーションツールやミーティングで、気軽に相談ができる環境です。 ◇計34名(男女比約7:3)/20代〜30代:16名、40代以上:18名 ※2024年11月時点 ※株式会社U-NEXT HOLDINGSでの採用・雇用となりネットムーブ株式会社への在籍出向となりますが、完全子会社化に伴い、配属会社名や部署名変更の可能性有。 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 設備管理・メンテナンス, 機械・金属加工 組立・その他製造職
【未経験歓迎/第二新卒歓迎/三菱電機G/教育・研修制度充実でスキルアップ可/残業25H・年休125日で働きやすさ◎/平均勤続年数19.4年】 ■業務内容: 当社東京工場にて、三菱電機ビルソリューションズ(株)より依頼を受けたエレベーター設置部品の製作を担当していただきます。 <具体的には> 鋼材に穴開け、曲げ、溶接、塗装などの作業を行い、依頼品を製造する業務に携わっていただきます。溶接未経験の方の入社実績もあり、未経験の方も安心してご応募ください! ■組織構成: 東京工場:15名(手配グループ:3名 ※50代1名・30代前半2名) ■充実した教育制度: 若手から管理職まで、社員の実力向上を支援するための段階ごとの研修体制を構築。OJT(On-the-Job Training)も充実しており、職種ごとの専門研修も実施しています。 ■働きやすい環境: 残業時間は平均25時間、年間休日は125日です。 東京工場では毎週水曜日と第4火曜日がノー残業デーとして設けられています。平均勤続年数は19.4年と長く、安心して働ける環境が整っています。 ■充実の休暇制度: 完全週休二日制(土曜・日曜・祝日) 有給休暇は16〜20日(前年度繰り越し可、最大40日)、半休制度も利用可能です。 ■当社について: 国内トップクラスのシェアを誇る製品を取り扱っています! 自社製品「リョーデンリフト」は累計4万台を生産し、安全性と利便性が高く評価されており、業界トップクラスのシェアの社会インフラ事業を展開しております。三菱昇降機の累計生産台数は現在40万台を超え、国内トップクラスです。国内に据え付けられている昇降機の約3台に1台は三菱製であり、当社はその約半数を取り扱っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社DINOS CORPORATION
東京都中野区本町
中野坂上駅
350万円~499万円
化粧品 通信販売・ネット販売, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
【中途定着率95%/フジ・メディア・ホールディングスグループ/残業月20時間程度/福利厚生充実で働きやすい環境】 倉庫システムのアプリケーション開発・保守をお任せします。現在倉庫移転を検討中であり、ロジスティクス部門と業務フローを作り上げながら形にしていきます (2027年8月稼働予定/要件定義中)。 ★現倉庫システム担当者とペアで業務に取り組んでいただきます。倉庫システムに携わったことのない方でもチャレンジいただけるポジションです。 ■業務内容 ・倉庫移転に関するベンダーとの打ち合わせへの参画 ・倉庫移転に関する新たな業務フローの検討とシステムへの落とし込み ・現行倉庫システムの開発・保守案件の要件定義からリリース担当(詳細設計や開発は専任の開発者が実施します。Javaをメインとしたシステムです。) ・現場部門からの問合調査、不具合への対応(週に1~2件程度) ・協力会社のコントロール、業務部門との折衝、スケジュール管理や課題管理 ■ポジションの魅力 ・倉庫移転という希少な長期プロジェクトの主担当としての経験が積めます。 ・ご経験に合わせて先輩社員のサポートを受けながら安心して着実に知識を身に着けることができます。 ・倉庫運営に関する課題を現場から直接吸い上げ、解決につなげることができるやりがいのあるポジションです。 ・社内システムに関してはシステム部に一任されており、ボトムアップで自由度高く新規システム導入などに取り組んでいただけます。 ・カタログ・EC・TVの販売から配送まで幅広い業務およびシステムの知識が身につきます。 ■当社の魅力: ・家具や収納、食品やファッションまで幅広く商材を扱う総合通販事業を展開する同社。フジメディアHDグループであり、TV・EC・カタログなど様々な販売チャ ネルを持つことが強みであり、キー局通販の中ではトップの売上を誇っております。個のチカラが最大限に活きる環境が提供できるよう研修制度や福利厚生も充実 しており、カフェテリア制度やフレックス、入社後10年ごとに特別休暇の取得が可能な制度など働きやすい環境が整っております。 ・所定労働時間が7Hかつ平均残業時間も20Hと仕事とプライベートのメリハリが付けやすい環境であり、部署全体の雰囲気も落ち着いており長期就業が可能な環境 となっています 変更の範囲:会社の定める業務
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【100万台導入の自社決済端末の開発◆ゆくゆくは新規製品開発にも携わるチャンスあり◆セキュリティ知見も身につく◆東証上場のUSENグループで安定性・福利厚生◎◆U-NEXT割引あり◆所定労働7・5h◆残業20h以下◆フルフレックス◆年休120日以上】 100万台以上の導入実績を誇る、自社決済端末システムを展開している当社にて、システム開発・運用担当を募集いたします。 プログラム開発運用保守とインフラチームと協力の上サーバー運用もご担当いただきます。 ※U-NEXTグループであるネットムーブ株式会社に出向となります。 ■具体的な業務【変更の範囲:会社の定める業務】 ◎決済データ電文送受信のバッチプログラム設計・開発・運用保守 ◎社内管理画面(Webシステム)の設計・開発・運用保守 ■お任せしたい業務 まずはOJTメインで開発・運用保守で業務知識を養っていただき、設計等もご担当いただきます。また、サービス運用上の調査・設定作業等もご担当いただきます。ご希望に応じて、入社1年程度で軽微な案件から設計・顧客対応等に関わっていただきます・そのご経験により、数年でチームリーダーやマネージメントを行っていただくことも可能です。 ■ゆくゆくお任せしたい業務 希望に合わせて別チームへの異動や興味のある他プロダクト開発に参加したり、顧客折衝等に携わる機会もございます。少数精鋭な組織のため、幅広いことにチャレンジできる風土です。 ■やりがい ・キャッシュレスに伴い、今後も需要拡大が見込まれる業界にて新しいプロダクト開発等にもチャレンジ可能です。 ・決済システムはセキュリティが重要であるため、セキュリティ知見も一緒に学ぶことが可能です。 ■配属部署 10名 ■働き方 ・在宅:週2〜3日※困った時はチャットやGit、Webミーティングで、気軽に相談ができる環境です。 ・残業:20h以下(実働7・5h) ・その他:フルフレックス ■当社に関して 2000年創立の当社は2024年12月より株式会社U‐NEXT HOLDINGSのグループ会社となりました。非対面、対面取引両方のサービスを展開しているほか、自社で決済センターを持っているため、一気通貫で顧客に製品を導入することが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社グリーンエナジー&カンパニー
徳島県板野郡松茂町中喜来
800万円~1000万円
設計事務所 住宅(ハウスメーカー), 経理(財務会計) 財務
〜東証グロース上場/年間休日120日/完全週休2日制〜 ■業務概要: 当社財務経理部の部門門のもとで、経理財務の観点から利益の最大化を図る企画推進業務を中心に、財務会計業務全般に従事していただ きます。 ■業務詳細: ・財務経理観点からの収益改善提案業務 ・経営計画 / 資金計画策定(短期・中期・・期) ・予算策定及び予実分析ならびに予算管理 ・監査法人、会計士、税理士との折衝業務 ・その他、財務 / 会計業務全般 ・決算業務(月次・年次・四半期・連結・個別) ・債権債務管理 ・他部門との調整 ■当社について: 当社は2009年に創業して以来、全国に拡大を続けてきましたが、2024年5月に持株体制に移行しました。 本ポジションはグロース市場に上場している持株会社である株式会社グリーンエナジー&カンパニーのコーポレート本部でのお仕事です。 経営層に近いポジションで仕事を進められるので、スピード感を持って推進することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スキルアンドコミュニケーションズ
大阪府大阪市住之江区南港北
コスモスクエア駅
半導体, 家電・AV・スマートフォン・携帯端末・複合機 工作機械・産業機械・ロボット
■業務概要: 当社は、万全の教育研修制度コミュニケーション能力の開発・醸成に力を入れており、独自のカリキュラムでスキルとコミュニ ケーション能力を併せ持つ「新しい技術系の人材」を紹介する企業です。 家電製品(デジカメ・ノートパソコン、AV機器)の機構設計、産業機械、精密機械、搬送輸送機器の設計、生産技術などプロジェクトよりいずれかの業務をお任せします。大手メーカーとの直接取引により、構想設計〜評価実験まで幅広い工程の案件があります。 ※入社前にアサイン先をお伝えします。 ■案件アサインについて: 1次面接にてご経験・スキルを確認させていただき、ご希望(扱う製品、業務内容、勤務地、通勤時間等)を伺います。2次面接の場で派遣先をお伝えします。入社後に変わることはありません。就業先によっては、先輩に会える機会があり、雰囲気を把握することができます。 ■業務の魅力: ◇専門スタッフの手厚いフォロー 月1回以上、担当が訪問します。派遣先でのトラブルやキャリア収入アップなどの相談もしやすいです。 ◇ワークライフバランス◎ 残業月平均20時間程度。有給取得率はほぼ100%。1年目から取得可能です。 ■配属先情報: 20〜50代の様々なスキルのエンジニアが在籍しています。 ■当社について: パナソニックや三菱電機といった大手メーカーとの直接取引を強みに、エンジニアの輝ける場所を提供している当社。 各メーカーからスタッフ増員のオファーが急増し、この度人材強化を図ることにしました。今なら未経験者でも大手メーカーで働けるチ ャンスがあります。 <魅力> ◎残業は月0〜40時間 ※月平均20時間程度 ◎研修制度技術研修とコミュニケーションスキル研修の2つのカリキュラムにて、それぞれ4段階に分け研修を進めていきます。 技術力とコミュニケーション力の2つの強みにより、取引企業からも高い評価をいただいています。 ◎月に1度のコミュニケーション研修 (月1回土曜日出社となります)では社員が一堂に会するため「戻ってこれる場所」として帰属意識を高める好機となっています。
株式会社日盛ハウジング
岩手県盛岡市北飯岡
400万円~649万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
<「パルコホーム」や「ママ楽の家」を手掛ける大手企業/UIJターン者歓迎!/くるみん認定企業/残業20時間前後> ■職務概要: 奥州支店の営業担当として、住宅営業をお任せします。 ■職務詳細: 来店されたお客様への対応がメイン業務となります。お客様が当社HPやインスタなどネットからの情報から、ある程度購入したい家を決めて来店することが多くなっております。建てたい家や構想がある程度決待っている状態のため、お客様のライフプランとの兼ね合い、資金(予算)に関する相談対応を行っていただきます。 お客様のニーズやご要望、想いを傾聴し、「プラン実現」のためにはどうすればよいかをお客様と一緒になって考え、叶えていくことがミッションとなります。もちろん予算の制約もありますので、マネープランについても相談に乗りながら、実現に向けて打合せを行っていただきます。 ■働き方: 来店されたお客様と面談を行って実際の購入まで打合せを行いますが、平均的には3〜5回の打合せで成約となります。期間はお客様にもよりますが、1ヵ月のことも多くなっております。また、基本的には戸別訪問は多くありません。お客様は自宅に営業担当が来ることを好まないことが多く、ほぼ当社支店での面談となっており、来店予約をしておりますので、その日の予定も立てやすくなっています。 ■営業職の平均年収:500万円(インセンティブ…年8棟成約で250万円支給) ■モデル年収: (1)25歳、入社1年目営業…500万円(インセンティブ含む) (2)42歳、入社5年目営業…700万円(インセンティブ含む) (3)32歳、入社7年目営業主任…1000万円(インセンティブ含む) ※直近入社者…住宅営業4年ご経験の方(25歳)⇒入社時に年俸制で480万円ご提示実績あり ■企業の特徴/魅力: 同社は、1981年の創業以来、「家族の幸せ」をテーマに住宅販売を行っています。オリジナルブランド「パルコホーム」は岩手県内で高い知名度を誇り、特に「ママ楽の家」は子育て世代に大変好評です。また、Jリーグプロサッカーチーム「いわてグルージャ盛岡」を支援するなど、地域社会への貢献にも力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ